1: 2019/01/10(木) 13:20:13.32
↑スレ立て時は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
kirin710搭載
nova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
をコピペして立てて下さい
kirin710搭載
nova lite 3のスレです。
海外版はP Smart 2019 (POT-LX2J)
次スレは>>970当たりを目処に立てられる人が宣言して立てて下さい。無理だった場合は代理依頼して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/10(木) 13:30:58.33
1乙
3: 2019/01/10(木) 13:34:47.48
【中国】ファーウェイ、米捜査対象のイランと取引の2社と密接な結び付きが明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547001479/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547001479/
14: 2019/01/11(金) 15:34:24.01
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
4: 2019/01/10(木) 17:34:38.72
kirin710はいいんだが
MicroUSBってさぁ
まあ、メモリ3Gでも
p20liteとは性能差ありすぎるからこっち買うべきなんだろうけど
MicroUSB、、、、
MicroUSBってさぁ
まあ、メモリ3Gでも
p20liteとは性能差ありすぎるからこっち買うべきなんだろうけど
MicroUSB、、、、
5: 2019/01/10(木) 18:43:02.66
充電に時間掛かるからもうMicroUSB 要らんだろ
6: 2019/01/10(木) 21:19:56.90
まあそのへん妥協できないなら6月のp30liteだな
p30liteは4G 64G type-c kirin710 の完璧スペック
ただしお値段35000円
p30liteは4G 64G type-c kirin710 の完璧スペック
ただしお値段35000円
7: 2019/01/10(木) 21:30:39.68
>>6
12月になれば24000位でかえるよ
12月になれば24000位でかえるよ
8: 2019/01/10(木) 21:35:36.06
>>6
今nova3がそれくらいで買えるのに
そんな値段だと誰も買わないでしょ
今nova3がそれくらいで買えるのに
そんな値段だと誰も買わないでしょ
9: 2019/01/11(金) 06:20:50.52
mate 20 liteは?
10: 2019/01/11(金) 12:55:45.25
mate 20 liteやR17 neoなんかは独占的に販売してる端末だけどsimフリーはあんまりそういう方向はやらないでほしいかなあ
11: 2019/01/11(金) 13:49:36.77
麒麟710かぁ、ゲームやらん俺にやオーバースペックだな
おかげで電池の持ちも悪くなるみたいだし
ゲームするガキ用だな。
おかげで電池の持ちも悪くなるみたいだし
ゲームするガキ用だな。
12: 2019/01/11(金) 15:33:50.47
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/mu0YJPC.jpg
①10分かけ放題×2 1836円を無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/0kBRcMi.jpg
http://imgur.com/qS3T8lB.jpg ※代表的他社2160円
http://imgur.com/mu0YJPC.jpg
①10分かけ放題×2 1836円を無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/0kBRcMi.jpg
http://imgur.com/qS3T8lB.jpg ※代表的他社2160円
13: 2019/01/11(金) 15:34:08.51
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/mK4X5Tc.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
http://imgur.com/mK4X5Tc.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/H2dnGN.info
15: 2019/01/11(金) 18:21:21.65
nova3安く買う方法あるし
値段1万中盤じゃないとしんどいな
値段1万中盤じゃないとしんどいな
16: 2019/01/12(土) 21:01:16.45
まあnova lite 3は2万円前半くらいなんじゃない
17: 2019/01/13(日) 11:57:43.92
日本でもHuawei持ってる奴って
社会情勢に疎い馬鹿って雰囲気が醸成されつつあるね
それか貧乏人かあるいは売国奴か
やっぱりアイフォン8ですな
社会情勢に疎い馬鹿って雰囲気が醸成されつつあるね
それか貧乏人かあるいは売国奴か
やっぱりアイフォン8ですな
18: 2019/01/13(日) 12:22:41.87
iPhone8が3万以下で買えるなら買う
19: 2019/01/15(火) 18:48:09.17
技適通過してたから発表はもうすぐ
20: 2019/01/15(火) 19:03:23.56
国内で倍値でボラれる前に先にaliでケースだけ買っとこうと思うけどP-Smart2019用でイイんだよな?
21: 2019/01/15(火) 22:44:45.80
>>20
90%いいよ!
でも初期ケース付いてるだろうし、発売後確実になってからでもAliならどっちみちお値段あんま変わらんだろうから焦らずともよかろうもん
90%いいよ!
でも初期ケース付いてるだろうし、発売後確実になってからでもAliならどっちみちお値段あんま変わらんだろうから焦らずともよかろうもん
22: 2019/01/15(火) 23:07:23.51
アドバイス有難う
幾何学模様の手帳ケースが国内ではあんまり流通しないんだよね
aliなら送料無料で340円だし春節で配達遅延のドツボにハマる前に試し買いするのも面白いかなと
失敗しても笑って済ませれる金額だし
幾何学模様の手帳ケースが国内ではあんまり流通しないんだよね
aliなら送料無料で340円だし春節で配達遅延のドツボにハマる前に試し買いするのも面白いかなと
失敗しても笑って済ませれる金額だし
23: 2019/01/16(水) 21:53:43.01
Honor 10 Liteがnova lite 3て可能性もあるんじゃないか?
P-Smart 2019もHonor 10 LiteもどっちもBand19非対応ってのが気にかかるが…
P-Smart 2019もHonor 10 LiteもどっちもBand19非対応ってのが気にかかるが…
24: 2019/01/17(木) 11:48:25.49
>>23
中国版Honor 10 lite の欧州版がP-smart 2019 だから。
外側は同じで中身をヨーロッパ用に少し変えてるんだと思う。
日本でNova lite 3として出すときはBand19に対応させると思う。
中国版Honor 10 lite の欧州版がP-smart 2019 だから。
外側は同じで中身をヨーロッパ用に少し変えてるんだと思う。
日本でNova lite 3として出すときはBand19に対応させると思う。
25: 2019/01/17(木) 13:30:49.18
国内での名称や最終スペックはどうなるか分からんけど去年の12月6日にPOT-LX2J(P-smart2019)の品番で総務省の技適受けてるのは確かなんだし少なくともガワが変わってしまう事は無いんじゃないかな
26: 2019/01/17(木) 13:46:23.71
ebayでもう買えるけど、22000円くらいだね
これ日本でも23000円くらいなんだろうな wktk
これ日本でも23000円くらいなんだろうな wktk
27: 2019/01/17(木) 13:50:29.42
つかアンツツ14万点で新品23000円とか、衝撃半端ねえな
この価格帯でダントツ性能で覇権取っちゃうね
ファーウェイは本当ならこれ(kirin710)で2019年世界一を取る予定だったんだろうな
色々横槍が入って実現は難しそうだけど
この価格帯でダントツ性能で覇権取っちゃうね
ファーウェイは本当ならこれ(kirin710)で2019年世界一を取る予定だったんだろうな
色々横槍が入って実現は難しそうだけど
28: 2019/01/17(木) 14:12:23.73
何でnova3無印じゃなくてライト狙いなの?安いから?
29: 2019/01/17(木) 14:34:56.17
俺の場合はそう。安いから。
あと初代買った時からなんか気に入ってる。
あと初代買った時からなんか気に入ってる。
30: 2019/01/17(木) 17:01:12.81
うーん、でも、カメラにかなり差付けてるからな此処は
31: 2019/01/17(木) 17:09:38.79
カメラ今の2よりダメダメにならなきゃ無問題。
初代から2になってカメラがダメダメになった経緯あるけど俺には影響なかった。
初代から2になってカメラがダメダメになった経緯あるけど俺には影響なかった。
32: 2019/01/17(木) 17:36:06.72
言っても志村で25000だしなnova3
33: 2019/01/17(木) 17:41:48.51
契約必須でしょ?
34: 2019/01/17(木) 18:22:44.57
日本ユーザーのために社運をかけて198で出します
ってなったら買います
ってなったら買います
35: 2019/01/17(木) 19:12:41.78
乞食は消えな
37: 2019/01/18(金) 01:59:13.04
>>35
このスレに居る
オマエモナー
このスレに居る
オマエモナー
36: 2019/01/18(金) 00:15:45.17
nova lite 3発売まであと2週間くらいかね
xiaomiが日本参入すればコスパモデルも選択肢広がるよなあ
xiaomiが日本参入すればコスパモデルも選択肢広がるよなあ
38: 2019/01/18(金) 09:23:54.77
>>36
xiaomiはファーよりやべえ会社だぞ
xiaomiはファーよりやべえ会社だぞ
44: 2019/01/18(金) 13:32:09.43
>>43
独島基金を作ったSamsungよりヤバイとかないわwww
独島基金を作ったSamsungよりヤバイとかないわwww
45: 2019/01/18(金) 13:36:43.80
>>44
それなら安心
それなら安心
39: 2019/01/18(金) 09:40:30.38
Xiaomiは反日だから
40: 2019/01/18(金) 11:17:27.12
あんくらいハッキリ言ってくれた方が信用できる
42: 2019/01/18(金) 11:59:54.42
アメリカ国のことかな?
46: 2019/01/19(土) 14:32:16.90
大容量バッテリーのF1と比較してからだな
47: 2019/01/19(土) 14:42:03.65
だからウミデジは作りが未熟でゴミだから論外
タッチ感度もデタラメ
タッチ感度もデタラメ
48: 2019/01/19(土) 16:52:09.13
ウミウシかよ
49: 2019/01/23(水) 03:12:42.11
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LT
50: 2019/01/25(金) 19:07:30.13
結局3代目もエンジョイシリーズなんだね
初代みたいにhonor青春版をnovaliteにしてくれた方が良かったんだけど日韓統括の呉波さんが去年からhonorシリーズ管轄外になったせいかな
初代みたいにhonor青春版をnovaliteにしてくれた方が良かったんだけど日韓統括の呉波さんが去年からhonorシリーズ管轄外になったせいかな
51: 2019/01/25(金) 19:15:12.40
などとしたり顔で意味不明の供述を繰り返しており
52: 2019/01/25(金) 20:01:23.08
56: 2019/01/25(金) 21:29:21.98
>>52
来るのか!?
来るのか!?
53: 2019/01/25(金) 20:13:47.91
54: 2019/01/25(金) 20:44:37.99
>>53
スペックみたらmicroUSBとかになってて草
スペックみたらmicroUSBとかになってて草
61: 2019/01/25(金) 22:40:54.88
>>54
タイプCじゃないの?
タイプCじゃないの?
55: 2019/01/25(金) 20:47:08.21
p smart2019のガラスフィルム買っといてよかった。まだ届いてないけど。
57: 2019/01/25(金) 21:32:20.29
キタとしておいくら万円?
58: 2019/01/25(金) 21:59:22.11
2万円くらいじゃないかな
62: 2019/01/25(金) 22:41:56.53
>>58
2万円はない。
3万円前後じゃないか?
2万円はない。
3万円前後じゃないか?
59: 2019/01/25(金) 22:20:10.24
きたきた
60: 2019/01/25(金) 22:35:21.71
Kirin710載せるのやめてくれよ…
最安スマホなんか未だに659で充分なんだよ
最安スマホなんか未だに659で充分なんだよ
63: 2019/01/25(金) 23:26:24.10
海外だと2万円ちょいくらいだしそのくらいにしてくると思うけど
まあ3万円だとzenfone max pro m1にするかって人もいそう
まあ3万円だとzenfone max pro m1にするかって人もいそう
64: 2019/01/26(土) 00:31:02.54
かなりフライング気味
これはウミデジF1に合わせてきたな
これはウミデジF1に合わせてきたな
65: 2019/01/26(土) 00:32:30.08
nova lite 2売り時教えて
やっぱ3発売前の今かな
やっぱ3発売前の今かな
70: 2019/01/26(土) 18:01:06.99
>>65
もったいないから壊れるまで使え
もったいないから壊れるまで使え
66: 2019/01/26(土) 01:33:32.98
もう遅いくらいだろ
ファーウェイ自身がnl2を大量に在庫処分で放出して、nl2の相場はガクッと落ちてる
ファーウェイ自身がnl2を大量に在庫処分で放出して、nl2の相場はガクッと落ちてる
67: 2019/01/26(土) 13:45:38.16
kirin950より断然高性能なkirin710にワクテカ
https://i.imgur.com/wq6K9Zp.png
https://i.imgur.com/wq6K9Zp.png
68: 2019/01/26(土) 17:04:54.19
1/30に発表確定
Huawei Mobile (JP)@HUAWEI_Japan_PR
7時間7時間前
その他
1月30日発表の新製品ですが、このシリーズでついにAIカメラが搭載されるなど驚きスペックです!!
早く皆様にお伝えしたいのですがまだ我慢我慢 (A;´・ω・)フキフキ
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1088729396876201984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Huawei Mobile (JP)@HUAWEI_Japan_PR
7時間7時間前
その他
1月30日発表の新製品ですが、このシリーズでついにAIカメラが搭載されるなど驚きスペックです!!
早く皆様にお伝えしたいのですがまだ我慢我慢 (A;´・ω・)フキフキ
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1088729396876201984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
69: 2019/01/26(土) 17:33:19.73
早く早く。
正座して待ってるのに。
正座して待ってるのに。
71: 2019/01/26(土) 18:19:56.91
AIカメラというのは自動で撮影モードを選択してくれるものなんだね
Canonのコンデジに搭載されている機能だ
撮影モードによる写りの差なんて分からない
Canonのコンデジに搭載されている機能だ
撮影モードによる写りの差なんて分からない
72: 2019/01/26(土) 18:30:15.41
スレの皆さんはnova3はDSDV対応すると思う?
73: 2019/01/26(土) 18:34:12.50
>>72
言い方間違えた
今度のnova lite3の事ねごめん
言い方間違えた
今度のnova lite3の事ねごめん
76: 2019/01/26(土) 20:57:41.93
>>73
novalite3はそういうのは非対応
novalite3はそういうのは非対応
74: 2019/01/26(土) 18:35:12.99
DSDSじゃなく?
75: 2019/01/26(土) 19:36:51.66
ダスダスだけどダスダブには非対応じゃねーの?
77: 2019/01/26(土) 21:55:12.26
発売は3GB/64GB版みたいだな
78: 2019/01/26(土) 22:15:10.72
こいつのカメラすげー綺麗
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera/gsmarena_001.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera/gsmarena_004.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera4/gsmarena_031.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera/gsmarena_001.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera/gsmarena_004.jpg
https://cdn.gsmarena.com/imgroot/reviews/18/huawei-p-smart-2019/camera4/gsmarena_031.jpg
80: 2019/01/26(土) 22:36:32.31
>>78
ゴリラガラスですか?
ゴリラガラスですか?
83: 2019/01/26(土) 23:48:53.50
>>78
まあ綺麗だけどやっぱりイジってる感がな
まあ綺麗だけどやっぱりイジってる感がな
84: 2019/01/27(日) 13:12:38.82
>>78
きれいすぎてやべーな
またこの価格帯で無双してしまうんだろな
きれいすぎてやべーな
またこの価格帯で無双してしまうんだろな
97: 2019/01/28(月) 11:39:55.46
>>78
昼間は他の激安スマホでも奇麗に撮れるからなぁ。
夜はノイズ多いねえ。
まあ明るく撮れてるし今までのlite製品と比べたら一番マシだとは思うけど。
昼間は他の激安スマホでも奇麗に撮れるからなぁ。
夜はノイズ多いねえ。
まあ明るく撮れてるし今までのlite製品と比べたら一番マシだとは思うけど。
79: 2019/01/26(土) 22:33:11.76
それでいいよ、RAMとROMで、このメーカーはやたらROMを低く絞るのが多いからね。毎回逆にして欲しいと思ってたわ。
RAM 4G ROM 32Gのは買う気がしない。今はストレージ最低64Gは無いとね
RAM 4G ROM 32Gのは買う気がしない。今はストレージ最低64Gは無いとね
87: 2019/01/27(日) 17:17:54.98
>>79
これはマジ同意
これはマジ同意
81: 2019/01/26(土) 22:41:12.25
いえ、チンパンジーガラスです
82: 2019/01/26(土) 22:53:45.49
サル ゴリラ チンパンジー ♪
85: 2019/01/27(日) 13:17:34.81
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1089327126170353665?s=06
https://i.imgur.com/TZ8HCbf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/TZ8HCbf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86: 2019/01/27(日) 14:59:07.18
iphone8無双
2018年度販売スマホ全体の約4分の1、25.4%を占めた。
2018年度販売スマホ全体の約4分の1、25.4%を占めた。
88: 2019/01/27(日) 21:45:01.17
ストレージ64もいるか?
89: 2019/01/27(日) 22:01:44.07
コスパの観点から言えば必要に応じて自前の外部メモリー使えってなるわけだから
RAM4GB積んでた方が2年後にも現役で使える可能性は高かった
初代novaliteのときに3GBいるのかって思ったけど、そのおかげでまだ不自由なく使えてる
RAM4GB積んでた方が2年後にも現役で使える可能性は高かった
初代novaliteのときに3GBいるのかって思ったけど、そのおかげでまだ不自由なく使えてる
90: 2019/01/27(日) 22:55:15.75
ゲームとかはSDカードに移せないからね
91: 2019/01/28(月) 01:30:48.47
novalite2のプレセール最安はsim通の14141円。
(要データ通信契約、即解約した場合のトータル値段)
novalite名乗るならこれくらいの値段はやって欲しいな
(要データ通信契約、即解約した場合のトータル値段)
novalite名乗るならこれくらいの値段はやって欲しいな
92: 2019/01/28(月) 03:55:44.35
古紙くせーな
93: 2019/01/28(月) 04:16:03.88
ここ2年くらいで最大級のインパクトになるだろうなこのスマホは
sd430とかsd625あたりのが一気に過去のものになる
アンツツ13万点がこれからの最低基準になりそれ未満は価格つかないゴミと化す
sd430とかsd625あたりのが一気に過去のものになる
アンツツ13万点がこれからの最低基準になりそれ未満は価格つかないゴミと化す
96: 2019/01/28(月) 11:36:07.90
>>93
値段による
売り切り3万以上、契約込み本体1万円以上とかだったら
nova3買った方がまし
値段による
売り切り3万以上、契約込み本体1万円以上とかだったら
nova3買った方がまし
94: 2019/01/28(月) 07:23:15.35
antutu13万だとSD660レベルだな
SD660
スコア:13万
3Dスコア:2.9万
Kirin710
スコア:13万
3Dスコア:2.2万
参考
SD630:8.3 3D:1.8
SD450:7.1 3D:1.2
Kirin659:8.8 3D:1.2
まぁHuaweiだし、Kirinのスコアは参考点と思っていいだろうけど
SD660
スコア:13万
3Dスコア:2.9万
Kirin710
スコア:13万
3Dスコア:2.2万
参考
SD630:8.3 3D:1.8
SD450:7.1 3D:1.2
Kirin659:8.8 3D:1.2
まぁHuaweiだし、Kirinのスコアは参考点と思っていいだろうけど
95: 2019/01/28(月) 10:08:50.60
2万円くらいのコスパモデルでもSD660やKirin710あとはSD636あたりな感じになるかもしれないね
oppoのrealmeなんかはhelio p60やp70のやつも出してるけど
oppoのrealmeなんかはhelio p60やp70のやつも出してるけど
98: 2019/01/28(月) 12:31:41.41
契約込み本体1万なら格安SIMデビューとして最適じゃない?
定価は23000円くらいとして、契約込み12000円を是非実現して欲しい
定価は23000円くらいとして、契約込み12000円を是非実現して欲しい
99: 2019/01/28(月) 13:13:35.04
定価28800円位らしいよ
MicroUSBなのと高速充電が無いのもネック
やっぱ本命はP30liteだな
MicroUSBなのと高速充電が無いのもネック
やっぱ本命はP30liteだな
100: 2019/01/28(月) 13:58:53.60
liteだとAuVolteは対応してないのかな?
101: 2019/01/28(月) 13:59:27.69
novalite2と同じ値段で勝負してほしいところ
105: 2019/01/28(月) 16:41:03.25
>>101
novalite2も去年の発売時は28000円だったぞ
たぶんnovalite3も同じくらいの値段
novalite2も去年の発売時は28000円だったぞ
たぶんnovalite3も同じくらいの値段
143: 2019/01/29(火) 19:41:04.67
>>105
でも最終的には18,000くらいになったからな。
でも最終的には18,000くらいになったからな。
145: 2019/01/29(火) 21:55:57.82
>>143
nova lite 2はAmazonで15000円だったし。
今思うと型落ち前の在庫処分かな。
わずか1年で高評価なスマホが半額になるのはHuaweiくらいしか見たことがないわ。
nova lite 2はAmazonで15000円だったし。
今思うと型落ち前の在庫処分かな。
わずか1年で高評価なスマホが半額になるのはHuaweiくらいしか見たことがないわ。
102: 2019/01/28(月) 14:16:12.65
定価はどこの情報?22000?23000円あたりの定価じゃないと出足鈍くなりそう
103: 2019/01/28(月) 15:36:32.43
nova3契約有りだけど本体2万に値下げしてんじゃん
こっち買ったほうがよくね
こっち買ったほうがよくね
104: 2019/01/28(月) 16:27:16.19
すっかり感覚が麻痺しているが、本当に安くなったものだスマホは。
高いと言っている奴は、身の丈にあっていないiPhone,GALAXY,XPERIAあたりの高スペック端末をキャリアに騙されて買っているだけ。
いかに情弱を騙すのが簡単かw
高いと言っている奴は、身の丈にあっていないiPhone,GALAXY,XPERIAあたりの高スペック端末をキャリアに騙されて買っているだけ。
いかに情弱を騙すのが簡単かw
107: 2019/01/28(月) 17:02:55.98
>>104
高いって意見は相対的なもんだろ
昔よりも安かろうが
他社の競合するスマホと比べて
高いものは高いんだよ
高いって意見は相対的なもんだろ
昔よりも安かろうが
他社の競合するスマホと比べて
高いものは高いんだよ
108: 2019/01/28(月) 17:20:00.22
>>104
安いのはこんくらいの値段でいいんだよ
ここを最低ラインとして、価格が上がる事に機能を追加していけばいい
そう考えるとやっぱりSoCは一段階下げて欲しいんだよな
Huawei的にはSoCは出し惜しみしないつもりなんだろうけど、P30liteとの差別化が欲しい
さらに言えばP20liteでUSB-C急速充電に対応させたのも贅沢すぎると思う個人的に
そこまでしても上位モデルと差別化出来てるHuaweiの凄さではあるけど
安いのはこんくらいの値段でいいんだよ
ここを最低ラインとして、価格が上がる事に機能を追加していけばいい
そう考えるとやっぱりSoCは一段階下げて欲しいんだよな
Huawei的にはSoCは出し惜しみしないつもりなんだろうけど、P30liteとの差別化が欲しい
さらに言えばP20liteでUSB-C急速充電に対応させたのも贅沢すぎると思う個人的に
そこまでしても上位モデルと差別化出来てるHuaweiの凄さではあるけど
106: 2019/01/28(月) 16:58:10.61
グローバルの開封動画見るとカバー付属してないよな
今回背面は樹脂だろ傷つきやすいから付属カバーとりあえずつけてくれないかな日本版だけは
今回背面は樹脂だろ傷つきやすいから付属カバーとりあえずつけてくれないかな日本版だけは
109: 2019/01/28(月) 18:10:22.55
本当はnova3でocnがコスパ良いんだろうけど
今ocnでノバラ2だからnova3は無理なんだよね番号変えたくないし
楽天のは高いし
今ocnでノバラ2だからnova3は無理なんだよね番号変えたくないし
楽天のは高いし
110: 2019/01/28(月) 18:40:50.73
マイクロUSBって嘘だろ・・・?
2019年やぞ・・・
2019年やぞ・・・
111: 2019/01/28(月) 18:56:09.93
>>110
値段だからね
値段だからね
115: 2019/01/28(月) 19:11:33.95
>>110
そりゃそうだろグローバル端末を日本向けに安く発売するだけだからな
日本の為だけに作ってる端末じゃないし
asusのmaxシリーズもそうだけど
そりゃそうだろグローバル端末を日本向けに安く発売するだけだからな
日本の為だけに作ってる端末じゃないし
asusのmaxシリーズもそうだけど
112: 2019/01/28(月) 19:00:38.65
ライトだから当然
113: 2019/01/28(月) 19:09:39.94
type-C、9V2A急速充電、4G/64G、このへん欲しいならP30liteまで待ちなさい
116: 2019/01/28(月) 19:14:43.45
>>113
いやだから、ライトに求めんなよ
ライトって安いものしか買えない奴用だし
いやだから、ライトに求めんなよ
ライトって安いものしか買えない奴用だし
119: 2019/01/28(月) 20:05:45.18
>>116
p20liteならその条件クリアしてるが
p20liteならその条件クリアしてるが
185: 2019/01/30(水) 10:34:56.80
>>113
でもおっ高いんでしょ?
でもおっ高いんでしょ?
114: 2019/01/28(月) 19:11:03.39
むしろ2使ってる現状だと3もtypeBの方が手持ち環境がそのまま活かせちゃう。ww
117: 2019/01/28(月) 19:29:22.53
海外スマホだと1万円前後の激安でも今時マイクロUSBはめったに無い。
ほんとに余り部品の処分で組んでるんだろうな
ほんとに余り部品の処分で組んでるんだろうな
127: 2019/01/28(月) 23:03:18.48
>>117
海外スマホなんだが
海外スマホなんだが
118: 2019/01/28(月) 19:36:14.17
liteシリーズは使いかたが雑な自分みたいな奴が壊れたら買い替えながら使う奴
充電気にしながら修理して後生大事に使うやつでは無い
充電気にしながら修理して後生大事に使うやつでは無い
120: 2019/01/28(月) 21:02:19.24
MicroUSBなんて嘘だ!
嘘だといってよ、バーニィ!
嘘だといってよ、バーニィ!
121: 2019/01/28(月) 22:12:59.93
microUSB嫌な奴はP20lite買えばいいだろう
値段そんなに変わらねぇぞ
710が良ければP30liteまで待ってもいいし
値段そんなに変わらねぇぞ
710が良ければP30liteまで待ってもいいし
122: 2019/01/28(月) 22:21:43.36
そもそもUSBの刺し間違いは充電器側(PC側)がほとんど
123: 2019/01/28(月) 22:23:15.80
それなり普及してきたんだろうけどtypeCのパーツはまだそんな値段するのかね
値段はセールありきの定価ならあれだけど前に検索した記事とかには約150ポンドとか出てたしなあ、似たようなスペックのhonor10liteも21000円くらいだった
値段はセールありきの定価ならあれだけど前に検索した記事とかには約150ポンドとか出てたしなあ、似たようなスペックのhonor10liteも21000円くらいだった
124: 2019/01/28(月) 22:24:31.59
まあ28800円そのままならバッテリー重視でmax pro m1もありかもしれんね
125: 2019/01/28(月) 22:40:33.72
ASUS買うぐらいならOPPOでいいわw
126: 2019/01/28(月) 22:51:01.17
充電するだけの端子なんてどうでもいいがな
typeCは4k出力できるとか
それって必要なん?
typeCは4k出力できるとか
それって必要なん?
128: 2019/01/29(火) 07:20:05.57
今なら4g/64g typecでp20liteより安いnova2もありだけどな。片手操作できるし
15000円程度で買える。novalite2より、novalite1の後継って感じが強い機種
15000円程度で買える。novalite2より、novalite1の後継って感じが強い機種
129: 2019/01/29(火) 08:05:13.78
>>128
Kirin659のnova2がどうおすすめなんだよ
Kirin659のnova2がどうおすすめなんだよ
131: 2019/01/29(火) 08:25:00.30
>>129
novalite2やp20liteみたいなつなぎの機種としてってだけ。
novalite2やp20liteみたいなつなぎの機種としてってだけ。
130: 2019/01/29(火) 08:09:02.23
Aliに注文していた340円のp-smart2019用の手帳型ケース届いた
p20liteよりタテに5mm長いが何の問題も無い
問題はnl3がp-smart2019とガワが同じかどうかだw
p20liteよりタテに5mm長いが何の問題も無い
問題はnl3がp-smart2019とガワが同じかどうかだw
132: 2019/01/29(火) 09:23:58.82
米司法省、ファーウェイ起訴 イラン制裁での詐欺罪など
https://www.asahi.com/articles/ASM1Y2DK2M1YUHBI009.html
対イラン輸出規制に違反しているとアメリカ原産品のファーウェイへの輸出が全面禁止になる
Googleもアメリカの部品メーカーも中国子会社経由であろうと取引禁止
Androidスマホも作れなくなる
https://www.asahi.com/articles/ASM1Y2DK2M1YUHBI009.html
対イラン輸出規制に違反しているとアメリカ原産品のファーウェイへの輸出が全面禁止になる
Googleもアメリカの部品メーカーも中国子会社経由であろうと取引禁止
Androidスマホも作れなくなる
134: 2019/01/29(火) 10:00:38.54
oppoは日本だと値付けが高めだったりR17neoは専売モデルにしたりだからなあ、OSアプデもあんまり積極的ではなし
まあコスパモデルのrealme2proやrealmeU1なんかを出してほしい
Galaxy M20とかも出てコスパモデルは海外だと色々出てるよね
まあコスパモデルのrealme2proやrealmeU1なんかを出してほしい
Galaxy M20とかも出てコスパモデルは海外だと色々出てるよね
135: 2019/01/29(火) 12:27:47.64
honor play 8a 163$
antutu 86000
ram3GB
https://i.imgur.com/bveriTR.jpg
https://i.imgur.com/prPYeYA.jpg
honor10lite 199$
antutu 140000
ram4GB
https://i.imgur.com/haLF72S.jpg
https://i.imgur.com/UulA2bN.jpg
honor 8x max 210$
antutu 115000
ram4GB
https://i.imgur.com/bXGkne9.jpg
https://i.imgur.com/afylC6V.jpg
こっちの方がよくね?
antutu 86000
ram3GB
https://i.imgur.com/bveriTR.jpg
https://i.imgur.com/prPYeYA.jpg
honor10lite 199$
antutu 140000
ram4GB
https://i.imgur.com/haLF72S.jpg
https://i.imgur.com/UulA2bN.jpg
honor 8x max 210$
antutu 115000
ram4GB
https://i.imgur.com/bXGkne9.jpg
https://i.imgur.com/afylC6V.jpg
こっちの方がよくね?
141: 2019/01/29(火) 15:08:48.25
>>135
技適つけて日本で販売すると15000円増しになるんだよなあ
技適つけて日本で販売すると15000円増しになるんだよなあ
136: 2019/01/29(火) 12:37:58.42
B19対応してないゴミがなんだって?
138: 2019/01/29(火) 13:51:33.24
>>136
これは対応してんの?
元のp smart 2019は非対応みたいだけど
これは対応してんの?
元のp smart 2019は非対応みたいだけど
137: 2019/01/29(火) 13:43:23.32
B19だけでなくB28にも対応させてもいいのにね
検索すると700mhzのチラシ入ってたってのがそこそこ出て来るし
検索すると700mhzのチラシ入ってたってのがそこそこ出て来るし
139: 2019/01/29(火) 15:00:46.24
日本で発売のsimフリーがB19対応してないわけない
140: 2019/01/29(火) 15:06:26.34
日本だとP smart 2019でも型番はlx2jかlx3だろうからB28には対応してるっぽいね、lx1だったらB19に対応っぽい
142: 2019/01/29(火) 18:59:20.43
いよいよ明日、2万円台スマホの大世代交代が行われるな
歴史の転換点だ
歴史の転換点だ
144: 2019/01/29(火) 20:41:18.86
goo simsellerのセール予告まだ?
146: 2019/01/29(火) 22:07:02.68
huaweiはそこまで海外との価格差ない方だと思うけどなあ、oppoやasusみたいな割高な値付けがあれなんだけど
147: 2019/01/29(火) 22:07:53.52
発表と同時に発売なのかそれとも翌日発売なのかね
148: 2019/01/29(火) 22:17:21.32
普通に水曜発表金曜発売やろ
149: 2019/01/29(火) 22:29:28.88
契約ありで10000円なら購入したいねNL3
P20L発売時にビックが事務手無料2か月で解約可能なbicsimで
いきなり12800円で出したけど
あれ知ってるとなかなか手を出しにくくなってるんだよなあ
なんにせよ明日が楽しみ
P20L発売時にビックが事務手無料2か月で解約可能なbicsimで
いきなり12800円で出したけど
あれ知ってるとなかなか手を出しにくくなってるんだよなあ
なんにせよ明日が楽しみ
152: 2019/01/29(火) 23:33:25.14
>>149
音声かデータかによる
データだったら神だけど音声じゃイラネ
>>151
絶対ない
28800円(税抜)がいいとこ
音声かデータかによる
データだったら神だけど音声じゃイラネ
>>151
絶対ない
28800円(税抜)がいいとこ
153: 2019/01/29(火) 23:51:28.70
>>152
28,800なら違う機種の方がよくね?
28,800なら違う機種の方がよくね?
162: 2019/01/30(水) 07:44:12.72
>>152
音声じゃ無きゃ縛り出来ないだろ?乞食
音声じゃ無きゃ縛り出来ないだろ?乞食
163: 2019/01/30(水) 07:56:50.38
>>152
liteじゃないnova3でも契約ありなら19800円だし
10000円を下回らない要素がないでしょう
liteじゃないnova3でも契約ありなら19800円だし
10000円を下回らない要素がないでしょう
150: 2019/01/29(火) 22:38:03.85
novalite2は半年ぐらい前に1年契約で通話契約月1250円で本体代1円で楽天で買えたから神
もう楽天の大盤振る舞いは無いだろう
もう楽天の大盤振る舞いは無いだろう
151: 2019/01/29(火) 23:05:40.13
白ロム2万なら買う
154: 2019/01/30(水) 00:04:48.21
お前たち、そんなに慌てんでも、のんびり行こうや
1年後にはnova lite 4が出るしな
その頃にはnova lite 3は15000円になってるんでしょ
1年後にはnova lite 4が出るしな
その頃にはnova lite 3は15000円になってるんでしょ
156: 2019/01/30(水) 00:20:10.55
>>154
novalite2は一番最初のsim通でのプレセール
本体8800円(要データ通信契約、即解約でトータル14141円)
がずっと最安だった
novalite2は一番最初のsim通でのプレセール
本体8800円(要データ通信契約、即解約でトータル14141円)
がずっと最安だった
155: 2019/01/30(水) 00:15:34.71
15980円のOPセール来るで
157: 2019/01/30(水) 02:11:45.36
マイクロUSBは無いわ…。
158: 2019/01/30(水) 02:48:37.13
何故変換キャップを持ち歩かないのかコレガワカラナイ
159: 2019/01/30(水) 02:57:03.66
定期的に書き込まれるからよっぽど嫌なんだろうな
160: 2019/01/30(水) 07:19:07.13
俺は実売価格30800円と踏んだ。
対抗馬がUmidigiのf1になるがスペックから見た一般的な相場ならそんなもんやね。2万円代なら後半でも神
対抗馬がUmidigiのf1になるがスペックから見た一般的な相場ならそんなもんやね。2万円代なら後半でも神
161: 2019/01/30(水) 07:42:40.43
3万ならnova3を買う
165: 2019/01/30(水) 08:10:05.16
今日の発表何時から?
166: 2019/01/30(水) 09:09:32.70
発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
167: 2019/01/30(水) 09:16:21.31
32000円てか
168: 2019/01/30(水) 09:29:27.03
(´・ω・`)
169: 2019/01/30(水) 09:45:09.66
じゃんぱらで2万切ったらまた来るわ
170: 2019/01/30(水) 10:11:12.66
ごめん
メーカー希望小売価格29,030円(税込み)だった
メーカー希望小売価格29,030円(税込み)だった
171: 2019/01/30(水) 10:18:37.83
2万7000円か…頑張ったやん
172: 2019/01/30(水) 10:18:51.65
やっぱりwi-fi5G潰されてんかい
173: 2019/01/30(水) 10:21:02.89
あたしはこれでいいわ
発売記念セールで2万円切る感じ?
発売記念セールで2万円切る感じ?
174: 2019/01/30(水) 10:22:48.28
白あったら買いたかった
175: 2019/01/30(水) 10:24:48.34
「HUAWEI nova lite 3」、AIで高性能化した普及価格帯スマホ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167142.html
ファーウェイ・ジャパンは、イン・アウトともにAIカメラを搭載するSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI nova lite 3」を2月1日に発売する。
MVNO専売モデルで、端末の販売予想価格は2万6880円(税抜)。
「HUAWEI nova lite 3」は、1年前に発売した「HUAWEI nova lite 2」の後継モデルで、nova 3やP20 liteの下位に位置付けられる普及価格帯のモデル。
MVNO専売モデルで2万円台半ばという「HUAWEI nova lite 2」のポジションを継承しながら、ディスプレイやカメラをグレードアップ。カメラにはAI機能も加えて強化を図った。
1月30日時点での取り扱いMVNOは、IIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、NTTコムストア by gooSimseller(OCN モバイル ONE)、QTmobile、DMM mobile、mineo、LINEモバイル、楽天モバイル、LinksMate。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167142.html
ファーウェイ・ジャパンは、イン・アウトともにAIカメラを搭載するSIMロックフリーのAndroidスマートフォン「HUAWEI nova lite 3」を2月1日に発売する。
MVNO専売モデルで、端末の販売予想価格は2万6880円(税抜)。
「HUAWEI nova lite 3」は、1年前に発売した「HUAWEI nova lite 2」の後継モデルで、nova 3やP20 liteの下位に位置付けられる普及価格帯のモデル。
MVNO専売モデルで2万円台半ばという「HUAWEI nova lite 2」のポジションを継承しながら、ディスプレイやカメラをグレードアップ。カメラにはAI機能も加えて強化を図った。
1月30日時点での取り扱いMVNOは、IIJmio、イオンモバイル、エキサイトモバイル、NTTコムストア by gooSimseller(OCN モバイル ONE)、QTmobile、DMM mobile、mineo、LINEモバイル、楽天モバイル、LinksMate。
197: 2019/01/30(水) 10:56:53.70
>>175
カラーラインナップにレッドが珍しい。
au volte対応で良かった。
microUSBとはいえ5V2A対応は先代から改良されてるね。
あとはカメラの画質がイマイチだった先代からどれだけ上がっているか。
カラーラインナップにレッドが珍しい。
au volte対応で良かった。
microUSBとはいえ5V2A対応は先代から改良されてるね。
あとはカメラの画質がイマイチだった先代からどれだけ上がっているか。
176: 2019/01/30(水) 10:25:09.68
nova3でいいな
177: 2019/01/30(水) 10:26:45.46
dsdvなのは素直にすげーわ絶対潰されると思ったのに
253: 2019/01/30(水) 14:31:58.51
>>177
zenfone max pro M1への対抗だろうな
zenfone max pro M1への対抗だろうな
178: 2019/01/30(水) 10:27:26.13
「HUAWEI nova lite 3」が2月1日発売 水滴型ノッチやAIカメラ搭載 2万円台半ば
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000031-zdn_m-prod
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000031-zdn_m-prod
179: 2019/01/30(水) 10:27:50.20
主な仕様
ディスプレイは約6.21インチ、2340×1080ドット。メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB。
最大512GBまでのmicroSDXCカードを利用できる。チップセットは「Kirin 710」で、2.2GHz×4、1.7GHz×4のオクタコア。
OSはAndroid 9、UIはEMUI 9.0.1。
メインカメラは、約1300万画素センサーと深度測定用の200万画素センサーで構成されるダブルレンズカメラ。インカメラは1600万画素。
通信方式と対応バンドは、FDD-LTEがバンド1/2/3/8/17/18/19。TD-LTEがバンド41。
キャリアアグリゲーションに対応する。W-CDMAはバンド1/2/5/6/8/19、GSMは850/900/1800/1900MHz。
SIMカードのサイズはnanoSIMカード×2。DSDV、au VoLTEがサポートされる。
2番目のSIMカードスロットはmicroSDカードとの排他利用。
加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証の各センサーを搭載。GPS、GLONASS、AGPSがサポートされる。
Bluetooth 4.2、Wi-FiとしてIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)を利用できる。
バッテリーは3400mAhで、5V 2Aの入力で充電が可能。外部端子はmicroUSB。3.5mmのイヤホンジャックを備える。
大きさは約73.4×155.2×7.95mm、重さは約160g。
ボディカラーはオーロラブルー、ミッドナイトブラック、コーラルレッドの3色。
ディスプレイは約6.21インチ、2340×1080ドット。メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB。
最大512GBまでのmicroSDXCカードを利用できる。チップセットは「Kirin 710」で、2.2GHz×4、1.7GHz×4のオクタコア。
OSはAndroid 9、UIはEMUI 9.0.1。
メインカメラは、約1300万画素センサーと深度測定用の200万画素センサーで構成されるダブルレンズカメラ。インカメラは1600万画素。
通信方式と対応バンドは、FDD-LTEがバンド1/2/3/8/17/18/19。TD-LTEがバンド41。
キャリアアグリゲーションに対応する。W-CDMAはバンド1/2/5/6/8/19、GSMは850/900/1800/1900MHz。
SIMカードのサイズはnanoSIMカード×2。DSDV、au VoLTEがサポートされる。
2番目のSIMカードスロットはmicroSDカードとの排他利用。
加速度、コンパス、環境光、近接、指紋認証の各センサーを搭載。GPS、GLONASS、AGPSがサポートされる。
Bluetooth 4.2、Wi-FiとしてIEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)を利用できる。
バッテリーは3400mAhで、5V 2Aの入力で充電が可能。外部端子はmicroUSB。3.5mmのイヤホンジャックを備える。
大きさは約73.4×155.2×7.95mm、重さは約160g。
ボディカラーはオーロラブルー、ミッドナイトブラック、コーラルレッドの3色。
180: 2019/01/30(水) 10:31:30.90
HUAWEI 製品紹介ページ
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite3/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite3/
181: 2019/01/30(水) 10:32:55.29
microUSB www
メモリ3G www
メモリ3G www
182: 2019/01/30(水) 10:33:21.35
はい、ゴミ
183: 2019/01/30(水) 10:34:14.82
nova3買うならp20買うわってならん?
184: 2019/01/30(水) 10:34:29.11
Wi-Fiはac非対応www
186: 2019/01/30(水) 10:39:15.35
微妙だな売れなくてすぐ値下がりしそうだし暫く様子見だな
187: 2019/01/30(水) 10:40:47.19
これならRN7でええわな
188: 2019/01/30(水) 10:42:22.16
189: 2019/01/30(水) 10:43:04.49
こんなの買うなら既にサブでnova ライト2あるからイラネになる
190: 2019/01/30(水) 10:43:05.84
楽天で9980円か
いろいろ縛りあるし微妙だな
いろいろ縛りあるし微妙だな
191: 2019/01/30(水) 10:45:52.11
シムセラーはいくらですか?
192: 2019/01/30(水) 10:46:42.56
195: 2019/01/30(水) 10:56:35.42
>>192
岩嵜浩くん名前出てるでー!!!!
岩嵜浩くん名前出てるでー!!!!
203: 2019/01/30(水) 11:00:00.17
>>192
その名字は印鑑が100均で買えなさそうだな
その名字は印鑑が100均で買えなさそうだな
205: 2019/01/30(水) 11:01:59.15
>>192
スップで書き込んでよかったな
なんとか致命傷で済んだ
スップで書き込んでよかったな
なんとか致命傷で済んだ
225: 2019/01/30(水) 11:57:51.23
>>192
本名の公開は気にすることもない
Twitter や Facebook では一般人も名前を探しているんだ
本名の公開は気にすることもない
Twitter や Facebook では一般人も名前を探しているんだ
248: 2019/01/30(水) 14:12:13.24
>>192
消したみたいだけど保存してあるから再アップはいつでも出来るぞw
してやろーかw
消したみたいだけど保存してあるから再アップはいつでも出来るぞw
してやろーかw
250: 2019/01/30(水) 14:28:01.97
>>248
たのむ
たのむ
252: 2019/01/30(水) 14:29:57.14
>>248
何がしたいの?
何がしたいの?
283: 2019/01/30(水) 16:56:25.24
>>248
恐喝罪やな
通報するは!
恐喝罪やな
通報するは!
193: 2019/01/30(水) 10:54:49.30
左上に自分の名前出てるぞ
194: 2019/01/30(水) 10:55:47.54
ポイントすげーな
198: 2019/01/30(水) 10:58:00.80
>>194
俺の方が多いで!
俺の方が多いで!
196: 2019/01/30(水) 10:56:49.38
セルフ開示は草
199: 2019/01/30(水) 10:58:13.23
いわさきひろし さんですね。ww
36000ポインツあるなら余裕で買えるじゃないですか!
羨ましいです。
36000ポインツあるなら余裕で買えるじゃないですか!
羨ましいです。
200: 2019/01/30(水) 10:58:23.12
志村は他社からディスられるぐらいの価格って言ってるからおそらく
抱き合わせだと、8000円とか7000円近い額になるかもな。
特にHuawei取り扱いは政府の意向とは逆行してるし相当値段交渉は有利に
行けたかもしれない。
抱き合わせだと、8000円とか7000円近い額になるかもな。
特にHuawei取り扱いは政府の意向とは逆行してるし相当値段交渉は有利に
行けたかもしれない。
201: 2019/01/30(水) 10:58:55.29
ちょwwww
202: 2019/01/30(水) 10:59:25.22
名字の読み難しくて草
204: 2019/01/30(水) 11:01:12.79
>MVNO専売モデルで、端末の販売予想価格は2万6880円(税抜)。
スタートの価格が安いね。
さすがのnova liteシリーズ。
夏ごろには1万円台になりそう。
スタートの価格が安いね。
さすがのnova liteシリーズ。
夏ごろには1万円台になりそう。
206: 2019/01/30(水) 11:02:50.91
変わった苗字だから検索したら1人しか出てこない。
おそらくこの人だろ。
おそらくこの人だろ。
207: 2019/01/30(水) 11:06:10.50
あのポコっとあるノッチがなぁ
208: 2019/01/30(水) 11:07:04.38
志村のツイッターキャンペーン 外れた…。
海も寒そうだけど、当方の心も(財布も)寒い。
海も寒そうだけど、当方の心も(財布も)寒い。
209: 2019/01/30(水) 11:09:18.66
検索しても出てこない無名の一般人だから問題ない
210: 2019/01/30(水) 11:11:02.07
本名晒して他人を乞食呼ばわりするとか
捨て身だな
捨て身だな
213: 2019/01/30(水) 11:13:50.02
>>210
事実じゃん
俺もnova lite 2買ったし
必要なくても買えちゃう価格でしょ
事実じゃん
俺もnova lite 2買ったし
必要なくても買えちゃう価格でしょ
211: 2019/01/30(水) 11:12:26.46
可愛い女子以外興味ないんで
212: 2019/01/30(水) 11:12:48.22
結局これは P Smart 2019 ですか?それの日本仕様ってことで?
214: 2019/01/30(水) 11:17:07.13
まー、OCNで音声9980円なら突撃しちゃうよ
215: 2019/01/30(水) 11:19:24.39
シムセラーは2/1まで価格分からんのか
216: 2019/01/30(水) 11:21:34.15
税込29000円か、、、この価格ならnova3が今買って半年使っても35000円位やからなあ。
217: 2019/01/30(水) 11:24:24.19
スペシャルプライス
相当スペシャルでない限り
nova3とかに流れるだろうね
相当スペシャルでない限り
nova3とかに流れるだろうね
218: 2019/01/30(水) 11:40:35.18
来年の今頃からかなり安く買えそう
219: 2019/01/30(水) 11:40:45.97
大きさと重さはP20 liteくらいにして欲しい
220: 2019/01/30(水) 11:49:10.43
華為技術日本株式会社(以下「ファーウェイ・ジャパン」)は、「novaシリーズ」の最新モデルとして『HUAWEI nova lite 3』を市場想定売価26,880円(税抜)にて2月1(金)より発売します。
『HUAWEI nova lite 3』は、価格に敏感でもスマートフォンでの写真撮影、動画やゲームなどのエンターテイメントをスマートフォンで満足に楽しみたい学生や社会人をターゲットに、充実したスペックを手ごろな価格で提供します。
『HUAWEI nova lite 3』は、価格に敏感でもスマートフォンでの写真撮影、動画やゲームなどのエンターテイメントをスマートフォンで満足に楽しみたい学生や社会人をターゲットに、充実したスペックを手ごろな価格で提供します。
221: 2019/01/30(水) 11:50:42.81
P20 lite の下位ならP20 lite でいいよなぁ
222: 2019/01/30(水) 11:52:18.33
goosim、超絶スペシャルプライスの予定ってツイートしてるな
楽天で9980じゃ5000円台を期待しちゃうな
楽天で9980じゃ5000円台を期待しちゃうな
223: 2019/01/30(水) 11:55:52.34
このゴミスペなら2万前半でよかったろ
削りまくって3万はさすがに笑うわ
削りまくって3万はさすがに笑うわ
226: 2019/01/30(水) 11:58:55.38
楽天のプラス割出4980円で買えるな
迷うな半年待って契約なし1万円台まで待つかどっちにしようか
迷うな半年待って契約なし1万円台まで待つかどっちにしようか
227: 2019/01/30(水) 12:02:52.81
goosim、1000円引きクーポン配ってるのか。良くて8980の1000円引きってところかな
OCNは半年維持すれば良いんだよね
OCNは半年維持すれば良いんだよね
228: 2019/01/30(水) 12:03:42.50
ストレージ32Gが残念やな
229: 2019/01/30(水) 12:16:38.47
3G 32G
マイクソUSB
こんなゴミに税込3万も出しちゃう
クソ情弱おる?
マイクソUSB
こんなゴミに税込3万も出しちゃう
クソ情弱おる?
230: 2019/01/30(水) 12:18:15.79
32GBて
64版メインにしろよ
64版メインにしろよ
231: 2019/01/30(水) 12:28:16.13
foma使えるなら買うけど
232: 2019/01/30(水) 12:30:07.41
気にしない(キリッ
と言いつつ、しっかり消してて草
と言いつつ、しっかり消してて草
233: 2019/01/30(水) 12:33:20.81
やっぱりと言うかfelicaは無いのね
234: 2019/01/30(水) 12:33:57.09
スペックはともかく値段にガッカリだな
235: 2019/01/30(水) 12:39:28.42
グロ版との違いはバンド19対応だけ?
237: 2019/01/30(水) 12:43:59.07
>>235
p smart 2019の仕様がサイトによってマチマチなんだよな
俺はストレージ64Gでac対応をイメージしてたから国内版の劣化には拍子抜けしたわ
p smart 2019の仕様がサイトによってマチマチなんだよな
俺はストレージ64Gでac対応をイメージしてたから国内版の劣化には拍子抜けしたわ
236: 2019/01/30(水) 12:41:25.12
192はワロタ
238: 2019/01/30(水) 12:58:28.44
商工会の人間は他人を乞食呼ばわりするのか?
256: 2019/01/30(水) 14:49:05.84
>>238
見てみたら結構なおっさんだった
匿名掲示板は人格が露わになるね
見てみたら結構なおっさんだった
匿名掲示板は人格が露わになるね
239: 2019/01/30(水) 13:07:53.39
32Gのac非対応は微妙だな
相当安くないと手を出さない人多そう
相当安くないと手を出さない人多そう
240: 2019/01/30(水) 13:25:24.17
スペシャルプライスというなら音声契約なしで19800円あたり、音声ありで7000円前後かね
243: 2019/01/30(水) 13:30:56.33
>>240
6980円とかならバカ売れする
たぶん楽天に合わせて9980円の様な気がする
それでも安いけどね
6980円とかならバカ売れする
たぶん楽天に合わせて9980円の様な気がする
それでも安いけどね
245: 2019/01/30(水) 13:46:58.48
>>243
志村のページ見るとだいたい端末のみ価格から最大で15000引きだから
これも14000えんってとこじゃないのか?楽天は縛り最短で1年だけど
志村は半年と短いし。
志村のページ見るとだいたい端末のみ価格から最大で15000引きだから
これも14000えんってとこじゃないのか?楽天は縛り最短で1年だけど
志村は半年と短いし。
241: 2019/01/30(水) 13:26:47.44
p20liteの下位扱いでこの価格設定はがっかりにも程がある
242: 2019/01/30(水) 13:30:53.67
5GHz使えないとかゴミだなVolteはがんばったのにな・・
244: 2019/01/30(水) 13:34:54.14
とりあえずdsdv端末だから何となく買っちゃう気がする
249: 2019/01/30(水) 14:19:03.30
>>244
え?まじでDSDV対応機なの?
やったー志村で買うわ
え?まじでDSDV対応機なの?
やったー志村で買うわ
251: 2019/01/30(水) 14:29:00.12
>>249
そうだよ
そうだよ
348: 2019/01/30(水) 23:09:29.76
>>251 lite3はdsdv対応なんだ!
246: 2019/01/30(水) 13:47:42.64
247: 2019/01/30(水) 13:50:45.48
HiSilicon Kirin 710を発表。Qualcomm Snapdragon 710には遠く及ばず - ReaMEIZU
https://reameizu.com/annouced-hisilicon-kirin710-by-huawei/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/07/kirin710-kirin659-snapdragon710-snapdragon660-heliop60-1.png
https://reameizu.com/annouced-hisilicon-kirin710-by-huawei/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/07/kirin710-kirin659-snapdragon710-snapdragon660-heliop60-1.png
254: 2019/01/30(水) 14:42:49.09
2が出たときと似たがっかり感
初代の衝撃はもうこのシリーズには望めないわ
初代の衝撃はもうこのシリーズには望めないわ
255: 2019/01/30(水) 14:48:26.75
もう初代が限界なんやがゴミ確定したこれ以外になに買えばいいの??
257: 2019/01/30(水) 14:52:59.03
>>255
安くなりそうなんだからnl3でよくない?
安くなりそうなんだからnl3でよくない?
258: 2019/01/30(水) 14:53:50.65
>>255
nova3
nova3
259: 2019/01/30(水) 15:14:27.05
>>255
今、キャンペーンてバッテリー交換が安いからまだ延命できるよ
今、キャンペーンてバッテリー交換が安いからまだ延命できるよ
267: 2019/01/30(水) 15:41:58.62
>>255
Amazonでoppo r15neoでも買っとけばクーポン割で17000円で買えるよ
Amazonでoppo r15neoでも買っとけばクーポン割で17000円で買えるよ
260: 2019/01/30(水) 15:18:10.33
XPERIAに変えるとHuawei機の使いやすさを思い知らされる
SD845の割にはそれほど感動もなく高いだけでまたいい機種出たら戻ろうかと思ってたがちょとこれは残念すぎ
P30liteが出るならいいけどHuaweiの今後はねー。。
SD845の割にはそれほど感動もなく高いだけでまたいい機種出たら戻ろうかと思ってたがちょとこれは残念すぎ
P30liteが出るならいいけどHuaweiの今後はねー。。
261: 2019/01/30(水) 15:27:40.39
2にアンドロイド9来るの確定したから今更これは要らない。
代わりにモトローラのか、ゼンフォンに初めて手を出しそう
代わりにモトローラのか、ゼンフォンに初めて手を出しそう
263: 2019/01/30(水) 15:31:22.00
>>261
モトローラだと何がおすすめ?
安い端末しか買えないけど
zonfoneは悪いイメージしかないんだよね。。。
モトローラだと何がおすすめ?
安い端末しか買えないけど
zonfoneは悪いイメージしかないんだよね。。。
262: 2019/01/30(水) 15:31:20.07
使いやすさはXperiaのがAndroid純正に近い操作性だからいいと俺は思ってるな
EMUIはどうも全体的にランチャー以外の操作性やUI、アニメーションも含めiOSに似せてて使いづらい
EMUIはどうも全体的にランチャー以外の操作性やUI、アニメーションも含めiOSに似せてて使いづらい
264: 2019/01/30(水) 15:34:15.09
>>262
ガラパゴスのEMUIが俺にとってはメジャーになってる
ガラパゴスのEMUIが俺にとってはメジャーになってる
265: 2019/01/30(水) 15:35:27.27
RAM3Gかあ。
せめて5Ghz対応してほしかったなあ
liteシリーズとの差別化だからしょうがないのかもしれないが
すぐ値下がりそう
せめて5Ghz対応してほしかったなあ
liteシリーズとの差別化だからしょうがないのかもしれないが
すぐ値下がりそう
269: 2019/01/30(水) 15:43:05.78
>>265
同じキリン710搭載した1万以上高いmate20 liteのこともあるしね
同じキリン710搭載した1万以上高いmate20 liteのこともあるしね
266: 2019/01/30(水) 15:39:29.21
P30 liteは出るだろうけどmate20liteに似たスペックと値段になるんじゃないかな
305: 2019/01/30(水) 19:05:18.06
>>266
今でもnova3が安すぎてmate20liteは存在意義ないよね
今でもnova3が安すぎてmate20liteは存在意義ないよね
268: 2019/01/30(水) 15:42:13.33
俺はzenphone max pro m2を狙っている
270: 2019/01/30(水) 15:47:30.27
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167142.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_201_o.jpg
lite2から向上してる部分多いがナゼにmicroUSBよ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1167/142/nl3_201_o.jpg
lite2から向上してる部分多いがナゼにmicroUSBよ?
271: 2019/01/30(水) 15:49:39.04
>>270
スペック一覧乙
CA対応なんだ
スペック一覧乙
CA対応なんだ
272: 2019/01/30(水) 16:03:30.50
>>270
元はp smart2019ていうグローバル端末だからな
発展途上国とかまだまだ主流がマイクロusbなんだろ
元はp smart2019ていうグローバル端末だからな
発展途上国とかまだまだ主流がマイクロusbなんだろ
273: 2019/01/30(水) 16:10:44.37
今更マイクロUSBやら3Gメモリに何騒いどんねや
そんなん元モデルから分かりきっとったことやろ
重要なんはOPセールでいくらになるかや
そんなん元モデルから分かりきっとったことやろ
重要なんはOPセールでいくらになるかや
274: 2019/01/30(水) 16:26:17.50
で、岩崎お前は買うの?
275: 2019/01/30(水) 16:28:18.69
>>274
安ければ買うよ
貧乏だから乞食行為しかできないし
安ければ買うよ
貧乏だから乞食行為しかできないし
276: 2019/01/30(水) 16:35:12.79
>>275
そんな弁解じみた言い回しをしたところで
いい年したおじさんの下劣な人間性は隠せないけどね
そんな弁解じみた言い回しをしたところで
いい年したおじさんの下劣な人間性は隠せないけどね
277: 2019/01/30(水) 16:39:21.74
>>276
それ誰なんだよw
それ誰なんだよw
278: 2019/01/30(水) 16:43:48.90
フリーザ様かよ?
279: 2019/01/30(水) 16:49:50.15
岩嵜浩くんです
682: 2019/02/01(金) 12:12:32.64
>>279
9000円差はでかいだろ
9000円差はでかいだろ
280: 2019/01/30(水) 16:51:29.82
志村はよ価格だせや
281: 2019/01/30(水) 16:53:13.55
おじさんは言い過ぎだろ
まだ30前だぞ
もう、おじさんなの?
まだ30前だぞ
もう、おじさんなの?
284: 2019/01/30(水) 16:57:23.80
>>281
普通におじさんで草
普通におじさんで草
288: 2019/01/30(水) 17:02:43.47
>>284
まじでショックだわ
もうおじさん扱いかよ
何この叩かれ方w
意味が分からねー
まじでショックだわ
もうおじさん扱いかよ
何この叩かれ方w
意味が分からねー
282: 2019/01/30(水) 16:54:01.56
ヒロが買うならおれも検討するかなw
128GのSD余ってるし
128GのSD余ってるし
286: 2019/01/30(水) 17:01:25.33
>>282
トモダチかよw
トモダチかよw
285: 2019/01/30(水) 17:00:43.50
やっとVoLTE対応
P20 liteと比べてどっち使うか、だがDSDV対応するならnova lite3だな
P20 liteと比べてどっち使うか、だがDSDV対応するならnova lite3だな
287: 2019/01/30(水) 17:01:49.90
295: 2019/01/30(水) 17:44:42.08
>>287
スペシャルプライス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スペシャルプライス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
298: 2019/01/30(水) 18:08:01.27
>>287
UMISAMUI
UMISAMUI
302: 2019/01/30(水) 18:36:47.88
>>287
音声のみの志村はゴミ
sim通待ち
音声のみの志村はゴミ
sim通待ち
319: 2019/01/30(水) 20:15:48.26
>>302
お前がゴミ
お前がゴミ
321: 2019/01/30(水) 20:27:26.30
>>319
↑ゴミがしゃべった!!
↑ゴミがしゃべった!!
289: 2019/01/30(水) 17:24:27.65
F値1.8のカメラのスマホが安く買えるの嬉しいことではある
290: 2019/01/30(水) 17:25:36.44
ヒロ結構いい奴だな
嫌いじゃない
嫌いじゃない
291: 2019/01/30(水) 17:30:48.62
>>290
ありがとう
俺、なにで叩かれてるの?
乞食のワードが悪いの?
ありがとう
俺、なにで叩かれてるの?
乞食のワードが悪いの?
292: 2019/01/30(水) 17:33:48.63
志村はよう価格出せや
293: 2019/01/30(水) 17:34:07.74
自虐的書き込みも許されない空気なんだね
294: 2019/01/30(水) 17:40:40.59
117 SIM無しさん (ラクッペ MM61-vOkA) sage 2019/01/30(水) 16:31:40.20 ID:oaX60SdDM
海外のレビュー見てみると本当にバッテリー持たなくなってるのなkirin710
ほんで液晶の応答速度遅いのも気になる
残像とかさ
そして熱も
おまいら人柱頼んだぞ
海外のレビュー見てみると本当にバッテリー持たなくなってるのなkirin710
ほんで液晶の応答速度遅いのも気になる
残像とかさ
そして熱も
おまいら人柱頼んだぞ
296: 2019/01/30(水) 17:45:23.32
バッテリーは大きいの積んでるがゆえに重いんだけど
それでいて持たないとか地雷じゃねーかよどうしちゃったんだ今回の
それでいて持たないとか地雷じゃねーかよどうしちゃったんだ今回の
299: 2019/01/30(水) 18:13:15.32
>>296
充電速度が22%向上も電池容量は20%増だからなあ
充電速度が22%向上も電池容量は20%増だからなあ
297: 2019/01/30(水) 17:55:45.17
クソゴミラクッペやんけ
300: 2019/01/30(水) 18:18:08.52
志村値段出せや
身動きできんだろが
身動きできんだろが
301: 2019/01/30(水) 18:20:26.39
目新しいのは710だけで最初から低価格の投げ売り意思が見えてる
急速に成長して投資したリソースを可能な限り利用するための
寄せ集め焼き直しモデルだよね
期待する次世代機までの繋ぎモデルでしかない
急速に成長して投資したリソースを可能な限り利用するための
寄せ集め焼き直しモデルだよね
期待する次世代機までの繋ぎモデルでしかない
303: 2019/01/30(水) 18:45:37.57
野ばら3発売祭りじゃなくてヒロくん祭りになってるじゃねえか
ヒロくんには悪いけど楽天モバイルのプラス割で端末価格5,000円だからコジラせてもらうわ
みんな文句言ってるけどめっちゃブラッシュアップしてきてるじゃん
コストダウンできるところは割り切ってやってる
ヒロくんには悪いけど楽天モバイルのプラス割で端末価格5,000円だからコジラせてもらうわ
みんな文句言ってるけどめっちゃブラッシュアップしてきてるじゃん
コストダウンできるところは割り切ってやってる
304: 2019/01/30(水) 18:50:53.13
楽天やっすwwwww
https://mobile.rakuten.co.jp/product/novalite3/?l-id=top_carousel_sp_campaign_0130_novalite3_cpn
https://mobile.rakuten.co.jp/product/novalite3/?l-id=top_carousel_sp_campaign_0130_novalite3_cpn
306: 2019/01/30(水) 19:12:07.06
>>304
本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)2400円x12
事務手数料3400円
トータル42988円
本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)2400円x12
事務手数料3400円
トータル42988円
310: 2019/01/30(水) 19:21:23.94
>>306
俺は購入資格がないけど、プラス割りで4980円だよ
俺は購入資格がないけど、プラス割りで4980円だよ
307: 2019/01/30(水) 19:17:17.01
これ買うのはユミデジf1のレビューを見てからでいいよな
308: 2019/01/30(水) 19:18:12.55
慌てて買わないでバカクcomのインプレとかチェックしてからで良い気もするけど、記事とか見る限りこのnl3って契約を伴わない純粋なSIMフリー機としては販売されないの?
309: 2019/01/30(水) 19:20:06.01
楽天最安プランは税別1250円だな
312: 2019/01/30(水) 19:23:40.71
>>309
それ楽天会員なって最低利用期間3年にした場合の金額でしょ
そのプランで3年以内にやめると違約金1万円取られるよ
それ楽天会員なって最低利用期間3年にした場合の金額でしょ
そのプランで3年以内にやめると違約金1万円取られるよ
313: 2019/01/30(水) 19:28:16.96
>>312
タブに隠れてるベーシックプランてのがあったわ
本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)1250円x12
事務手数料3400円
トータル29188円
売り切り買うのと変わらんな
タブに隠れてるベーシックプランてのがあったわ
本体価格 10788円
音声契約必須(最低利用期間1年)
最低額プラン(1年でやめる場合)1250円x12
事務手数料3400円
トータル29188円
売り切り買うのと変わらんな
315: 2019/01/30(水) 19:33:02.05
>>313
これならnova3買った方が絶対に良いわ
これならnova3買った方が絶対に良いわ
332: 2019/01/30(水) 21:35:22.09
>>313
事務手数料はエントリーパックでもう少し安くできるんじゃない
作業の手間考えたら目くそ鼻くそやろうけど
事務手数料はエントリーパックでもう少し安くできるんじゃない
作業の手間考えたら目くそ鼻くそやろうけど
347: 2019/01/30(水) 23:06:58.65
>>332トータル高いね。乗り換え先探してる人には良いタイミングかもね。
311: 2019/01/30(水) 19:23:22.93
ユミデジとか地雷だろw
あれはガジェッターがネタで買うメーカーだよ
Huaweiはバックドア付きだったとしても完成度はピカイチだからね
何よりも端末価格が馬鹿みたいに安い
半年に1台ペースでこじってるわ
あれはガジェッターがネタで買うメーカーだよ
Huaweiはバックドア付きだったとしても完成度はピカイチだからね
何よりも端末価格が馬鹿みたいに安い
半年に1台ペースでこじってるわ
314: 2019/01/30(水) 19:31:52.88
志村セールもこんなもんだろう
2年前みたくsim通あたりが
データ通信okの抱き合わせやってくれりゃ神なんだが
2年前みたくsim通あたりが
データ通信okの抱き合わせやってくれりゃ神なんだが
316: 2019/01/30(水) 19:40:51.05
パンダモードはワロタ。誰か上野か白浜でレポしてくれ
317: 2019/01/30(水) 19:46:55.49
umidigiのz2proは良かったよ。
致命的な不具合も無かった。
antutu130000超え、6G/128G、無接点充電、タイプc、wifiもac対応、FOMAも一応使える。
wifiはまだ我慢できるけど、ramの3GBとタイプcじゃないのが残念。
やっぱりPシリーズとの差別化なのかね。
致命的な不具合も無かった。
antutu130000超え、6G/128G、無接点充電、タイプc、wifiもac対応、FOMAも一応使える。
wifiはまだ我慢できるけど、ramの3GBとタイプcじゃないのが残念。
やっぱりPシリーズとの差別化なのかね。
318: 2019/01/30(水) 20:09:34.27
P smart2019そのままこねえのかよw
ストレージ半分でwifi5gまで削られてるとかゴミオブゴミじゃねえか
しかもMicroUSBとか中国でもTypeCが主流なのにいつの時代だよ
東南アジア向けか
P smartそのまま来るならワンチャンあったけど
アホみたいに削りまくってるしウミF1の完勝だわ
ストレージ半分でwifi5gまで削られてるとかゴミオブゴミじゃねえか
しかもMicroUSBとか中国でもTypeCが主流なのにいつの時代だよ
東南アジア向けか
P smartそのまま来るならワンチャンあったけど
アホみたいに削りまくってるしウミF1の完勝だわ
320: 2019/01/30(水) 20:21:54.69
デザインがlite1から劣化し続けてないか?
シンプルで美しいやつ出してくれ。
シンプルで美しいやつ出してくれ。
417: 2019/01/31(木) 15:49:32.59
>>320
ハゲドウ。nova liteが一番良かった。
ハゲドウ。nova liteが一番良かった。
420: 2019/01/31(木) 15:57:44.15
>>417
ガラスだったからな質感よかったね
2でアルミになり今回は樹脂でしょ
ガラスだったからな質感よかったね
2でアルミになり今回は樹脂でしょ
322: 2019/01/30(水) 20:43:09.90
今時音声契約出来ない奴がゴミなんだよw
324: 2019/01/30(水) 20:58:04.33
>>322
不要な回線要らねーわって話なんだが。
何か勘違いしてるキミは
ママに頼まないと回線契約もできないお子ちゃまかな?
不要な回線要らねーわって話なんだが。
何か勘違いしてるキミは
ママに頼まないと回線契約もできないお子ちゃまかな?
329: 2019/01/30(水) 21:15:46.76
>>324
MNPも出来ないしたくないアホって馬鹿にしてるくらいわからんの?w
MNPも出来ないしたくないアホって馬鹿にしてるくらいわからんの?w
334: 2019/01/30(水) 21:51:24.74
>>329
こんな格安simフリー機でmnpとか、
学生?
こんなのメインにする気なの?
こんなの売り切りで買って
格安sim突っ込んで遊ぶ程度の端末だろ。
mnpてw
こんな格安simフリー機でmnpとか、
学生?
こんなのメインにする気なの?
こんなの売り切りで買って
格安sim突っ込んで遊ぶ程度の端末だろ。
mnpてw
336: 2019/01/30(水) 22:07:28.60
>>334
メイン端末にはアイホンでも刺してればいいじゃん、シムフリーの利点分かってねーの?
メイン端末にはアイホンでも刺してればいいじゃん、シムフリーの利点分かってねーの?
323: 2019/01/30(水) 20:54:21.29
何言ってんだこいつ
325: 2019/01/30(水) 20:59:39.82
音声付回線なんて2つもいらんし、2年縛りの人は気軽に乗り換え出来んし。運良く契約月でもMNPの手続きは面倒くさいし。
音声回線契約必須はマジでゴミ
音声回線契約必須はマジでゴミ
326: 2019/01/30(水) 21:05:54.05
ヒロっさんこの際コテつけてほしい
344: 2019/01/30(水) 22:34:32.55
>>326
コテ付けたら
なんか恥ずかしいよ
コテ付けたら
なんか恥ずかしいよ
349: 2019/01/30(水) 23:11:11.44
>>344
まあ無理にとはいわんけど
愛されキャラだしいいと思うけどなー
まあ無理にとはいわんけど
愛されキャラだしいいと思うけどなー
327: 2019/01/30(水) 21:06:05.93
ヤフオクでいくらで売れるかなぁ
328: 2019/01/30(水) 21:13:03.06
2万切ったら検討してもいいレベルの微妙端末だな
330: 2019/01/30(水) 21:20:14.67
あんまり完璧にしたら数ヶ月後のP30liteが売れなくなるでしょ
これはあくまでも最低限のエントリースマホの位置付け
64GB、Wi-Fi5、タイプC、ノッチ無しと整ったのが欲しい奴は大人しく6月まで待て
これはあくまでも最低限のエントリースマホの位置付け
64GB、Wi-Fi5、タイプC、ノッチ無しと整ったのが欲しい奴は大人しく6月まで待て
341: 2019/01/30(水) 22:26:37.00
>>330
まあそりゃそうなんだが
それを言っちゃあおしめえよ
まあそりゃそうなんだが
それを言っちゃあおしめえよ
331: 2019/01/30(水) 21:25:07.69
志村でこれ買って6か月たったら解約してp30lite買えばええんちゃうん?
あ、番号変えなきゃダメか
あ、番号変えなきゃダメか
333: 2019/01/30(水) 21:35:29.53
4月以降回線とセットの割引きが禁止されてる可能性があるけどな
335: 2019/01/30(水) 21:53:44.42
OCNは2月1日novalite3スーパーセールやるみたいだ
楽天の9,980円より下げてくる気やな
novalite3のコスパはマジで凄すぎ
もうp20Liteは誰も見向きもせんわな
楽天の9,980円より下げてくる気やな
novalite3のコスパはマジで凄すぎ
もうp20Liteは誰も見向きもせんわな
337: 2019/01/30(水) 22:11:32.99
>>335
仮に本体代税込み10000円だったとして
即解約したとして
初回手数料3240円
sim配送手数料425円
音声月額最低料金1728円
違約金8000円
最安で23393円
1000円引きクーポンが確定してるから
22393円。
本体代が志村のいつものセール価格8800円として
21898円(1000円クーポン適応価格)
まあこのくらいだろうな
仮に本体代税込み10000円だったとして
即解約したとして
初回手数料3240円
sim配送手数料425円
音声月額最低料金1728円
違約金8000円
最安で23393円
1000円引きクーポンが確定してるから
22393円。
本体代が志村のいつものセール価格8800円として
21898円(1000円クーポン適応価格)
まあこのくらいだろうな
339: 2019/01/30(水) 22:20:50.73
>>335
ram3GB、rom32GB、MicroB、wifi5G帯なし。
パフォーマンスは良いとは言えないかな。
ram3GB、rom32GB、MicroB、wifi5G帯なし。
パフォーマンスは良いとは言えないかな。
338: 2019/01/30(水) 22:16:37.20
ちなみにこの価格はnovalite2の志村プレセール時の価格で
(3000円のクオカードがついたかな?)
同系列のsim通のnovalite2のプレセールでは
データ通信選択可能でこっちはトータル14141円だった。
novalite2の時のパターンでいくとsim通のデータ通信が選択できるセールがくる可能性もあるし
志村の税抜き8800円程度のセールは何度もくるから
この程度だったら飛びつかなくてもいい
そもそもトータル22000円程度では旨味がない
(3000円のクオカードがついたかな?)
同系列のsim通のnovalite2のプレセールでは
データ通信選択可能でこっちはトータル14141円だった。
novalite2の時のパターンでいくとsim通のデータ通信が選択できるセールがくる可能性もあるし
志村の税抜き8800円程度のセールは何度もくるから
この程度だったら飛びつかなくてもいい
そもそもトータル22000円程度では旨味がない
343: 2019/01/30(水) 22:31:17.33
>>340
まあ志村本店でデータ通信選択ってのはまず無理だろうから
最安でもトータル21898円が限度だろうね
novalite2の初回セール価格より本体価格落としてくるってのは考えにくい
あとはクオカードとか、ポイント的なおまけがいくらかつく程度だろうな
まあ志村本店でデータ通信選択ってのはまず無理だろうから
最安でもトータル21898円が限度だろうね
novalite2の初回セール価格より本体価格落としてくるってのは考えにくい
あとはクオカードとか、ポイント的なおまけがいくらかつく程度だろうな
342: 2019/01/30(水) 22:28:50.20
antutuベンチはほんとkirin950そのまんまだね
2万でこの性能は凄い
2万でこの性能は凄い
345: 2019/01/30(水) 22:36:27.33
大した情報は持ってないし
ここで遊ばれるだけだろw
ここで遊ばれるだけだろw
346: 2019/01/30(水) 22:38:48.06
nova lite 3が8800円でnova3がhonor9みたいに12600円だったらnova3買うかも
350: 2019/01/30(水) 23:48:57.54
ガッカリ砲だな
購買欲は萎えた
スペック的にサブ機にしかならんから
本体1万切ったら考える
購買欲は萎えた
スペック的にサブ機にしかならんから
本体1万切ったら考える
351: 2019/01/30(水) 23:57:33.61
これでUSB Type-C、トリプルスロットなら即買い。
352: 2019/01/31(木) 00:01:10.97
TypeCってそんな重要かな
メモリも3Gで充分だしストレージも32G以上使ったことがない
グダグダ言ってる暇があったらNOVA3買えばいいじゃん
俺は野ばら3はかなり性能アップしたと思ってる
メモリも3Gで充分だしストレージも32G以上使ったことがない
グダグダ言ってる暇があったらNOVA3買えばいいじゃん
俺は野ばら3はかなり性能アップしたと思ってる
357: 2019/01/31(木) 00:34:06.89
>>352
タイプcが重要が良いかどうかってより
今のスマホやタブレット端末ってもう全部タイプCだし
今更マイクロusbとかもはや先祖返りじゃん
コイツのためにこいつ専用にマイクソusbコード持ち歩かにゃならんのがクッソ不便だわ
タイプcが重要が良いかどうかってより
今のスマホやタブレット端末ってもう全部タイプCだし
今更マイクロusbとかもはや先祖返りじゃん
コイツのためにこいつ専用にマイクソusbコード持ち歩かにゃならんのがクッソ不便だわ
359: 2019/01/31(木) 00:47:13.85
>>357
だからこれは初心者向けのスマホだっつーの
ベテランやヘビーユーザーが買うようなスマホではない
要するにタイプCから逆戻りするという認識の人間なら買わなくていいから他のスマホを買え
だからこれは初心者向けのスマホだっつーの
ベテランやヘビーユーザーが買うようなスマホではない
要するにタイプCから逆戻りするという認識の人間なら買わなくていいから他のスマホを買え
370: 2019/01/31(木) 02:18:49.97
>>357
頭悪そう
頭悪そう
371: 2019/01/31(木) 02:26:41.04
>>370
自己紹介乙
自己紹介乙
373: 2019/01/31(木) 02:59:09.06
>>357
今のスマホやタブレットはすべてタイプC?
日本語不自由してるなお前w
今のスマホやタブレットはすべてタイプC?
日本語不自由してるなお前w
353: 2019/01/31(木) 00:09:49.74
ていうかマイクロUSBクソすぎ。
354: 2019/01/31(木) 00:14:39.97
おれは今NOVA3メインで野薔薇2とp20liteも持ってるがこれも買うぞ
複数使いは使い勝手が似てるのを揃えるのが一番楽
ハイエンド機は必要ない
複数使いは使い勝手が似てるのを揃えるのが一番楽
ハイエンド機は必要ない
355: 2019/01/31(木) 00:31:03.40
まだシムセラーの価格が出るまで1日あるしそれまでその予想大会になりそうだね
356: 2019/01/31(木) 00:32:27.51
志村の価格次第だな
安ければ普通に買ってしまいそう
安ければ普通に買ってしまいそう
358: 2019/01/31(木) 00:36:15.72
尼とかで単体で8Kくらいだったら買う
車載用のサブスマホとして
車載用のサブスマホとして
360: 2019/01/31(木) 00:48:21.73
データsimで15000以下なら
検討する程度だな20000以上なら
nova3のほうがいいし
てかHuaweiが
おサイフ+Suicaやったら
売れそうなのに出ないのは何故?
検討する程度だな20000以上なら
nova3のほうがいいし
てかHuaweiが
おサイフ+Suicaやったら
売れそうなのに出ないのは何故?
362: 2019/01/31(木) 01:17:05.57
>>360
> てかHuaweiが
> おサイフ+Suicaやったら
> 売れそうなのに出ないのは何故?
認証とか色々手間かかるんで、三大キャリアーとかで扱い条件として提示されなきゃどこもやりたがらない。
> てかHuaweiが
> おサイフ+Suicaやったら
> 売れそうなのに出ないのは何故?
認証とか色々手間かかるんで、三大キャリアーとかで扱い条件として提示されなきゃどこもやりたがらない。
382: 2019/01/31(木) 07:09:44.70
>>362
そうなんですねthx
売上効果≫手間
になって全てのスマホが
機能搭載される日がきますように
そうなんですねthx
売上効果≫手間
になって全てのスマホが
機能搭載される日がきますように
386: 2019/01/31(木) 08:43:51.71
>>382
世界的に見ればFeliCaはマイナー規格だから、海外メーカーに付けるのは難しいと思う。
キャリアから補助が出ないと厳しい。
将来性が薄いよ。
ガラケーが淘汰されていった流れを辿ると思う。
そこに拘るより、交通系ICカードを持った方が機種選びの幅が広がる。
世界的に見ればFeliCaはマイナー規格だから、海外メーカーに付けるのは難しいと思う。
キャリアから補助が出ないと厳しい。
将来性が薄いよ。
ガラケーが淘汰されていった流れを辿ると思う。
そこに拘るより、交通系ICカードを持った方が機種選びの幅が広がる。
379: 2019/01/31(木) 06:14:07.06
>>360
おサイフケータイは全国で見たら普及してない
Suicaに利点の無い大阪で使ってる人なんていないだろ
おサイフケータイは全国で見たら普及してない
Suicaに利点の無い大阪で使ってる人なんていないだろ
381: 2019/01/31(木) 06:47:50.61
>>379
グローバルモデルはNFCあり
グローバルモデルはNFCあり
411: 2019/01/31(木) 14:51:07.93
>>360
HUAWEI P20 Pro HW-01Kが投げ売り状態。
機種変更でも2年間の実質負担は1万円程度。
HUAWEI P20 Pro HW-01Kが投げ売り状態。
機種変更でも2年間の実質負担は1万円程度。
361: 2019/01/31(木) 00:50:45.17
Cそんなに流行ってる?俺ん家全部Microusbだわ
363: 2019/01/31(木) 01:20:10.83
Nova liteシリーズに何求めてんだよ
CPUだけPliteと同じで他の機能は削ってその分安くしてんだろ
完璧なのが欲しいならP30まで待てよ
CPUだけPliteと同じで他の機能は削ってその分安くしてんだろ
完璧なのが欲しいならP30まで待てよ
364: 2019/01/31(木) 01:22:30.47
FeliCaはスマートウォッチで使えるようになるといいんだけどな。
まぁ今年はSDカードスロットに決済用IC入れるチップがFeliCa未搭載端末向けに出てくる訳だが
まぁ今年はSDカードスロットに決済用IC入れるチップがFeliCa未搭載端末向けに出てくる訳だが
365: 2019/01/31(木) 01:26:38.45
microUSBでずっこけた
別の買うわ
別の買うわ
366: 2019/01/31(木) 01:37:14.43
ストレージ64GB→32GBに
wifiもac非対応に
海外版からなぜかスペックダウン
wifiもac非対応に
海外版からなぜかスペックダウン
367: 2019/01/31(木) 01:42:24.19
久々に露骨なおま国を見た気がする
368: 2019/01/31(木) 02:00:30.64
国家規模でディスられたんだ
ささやかな嫌がらせだろきっと
日本なんてこんなんで十分ってね
ささやかな嫌がらせだろきっと
日本なんてこんなんで十分ってね
369: 2019/01/31(木) 02:04:50.12
BluetoothイヤホンとかはmicroUSBが主流じゃないっけ?
Raspberry PiとかワンチップボードもまだmicroUSBだし、TypeCじゃない物はよく見るね
枯れた技術だから安いし、TypeCよりは粗悪品も少ないからそういうメリットはある
Raspberry PiとかワンチップボードもまだmicroUSBだし、TypeCじゃない物はよく見るね
枯れた技術だから安いし、TypeCよりは粗悪品も少ないからそういうメリットはある
372: 2019/01/31(木) 02:37:08.64
2019年新発売で今更microUSBとかのスマホなんて
これくらいしかなさそう・・・
これくらいしかなさそう・・・
374: 2019/01/31(木) 03:05:49.23
これが
差別化
差別化
375: 2019/01/31(木) 03:11:47.00
microUSBwww
wifi5g非対応www
wifi5g非対応www
376: 2019/01/31(木) 03:24:36.54
発売はMVNOからだけ?
もしかして量販店で触れないとか
1日にビックカメラとか行ってもないのかな
もしかして量販店で触れないとか
1日にビックカメラとか行ってもないのかな
377: 2019/01/31(木) 03:27:08.09
てか同じセールでnova3も安くなりそう
kirin710→970
antutu13万→20万
RAM 3GB→4GB
ROM 32GB→128GB
マイクロUSB→タイプC
カメラ1300万画素→2400万画素
wifi2.4gのみ→5gも対応
この性能差で
差額1万円以内だったら絶対nova3のがいいやん
kirin710→970
antutu13万→20万
RAM 3GB→4GB
ROM 32GB→128GB
マイクロUSB→タイプC
カメラ1300万画素→2400万画素
wifi2.4gのみ→5gも対応
この性能差で
差額1万円以内だったら絶対nova3のがいいやん
378: 2019/01/31(木) 03:51:31.55
>>377
しかも防水
しかも防水
380: 2019/01/31(木) 06:37:51.42
これジャイロも付いてないの
マジでゴミじゃん
マジでゴミじゃん
409: 2019/01/31(木) 14:21:10.99
>>380
過去の例から言うと疑似ジャイロは有るかも
過去の例から言うと疑似ジャイロは有るかも
383: 2019/01/31(木) 08:04:05.27
速攻プラス割で買った方がいいのかスーパーセール待ちがいいのかどっちなんだい?
385: 2019/01/31(木) 08:33:04.87
>>383
欲しいときが買い時
欲しいときが買い時
384: 2019/01/31(木) 08:09:26.75
将来的にNFCは付くとは思うけど、Felica(交通系IC)は実質ローカル規格なので付くのは難しいと思う
387: 2019/01/31(木) 08:58:11.95
novaって新しい、って意味だけど、日本では旧作の技術の寄せ集めって感じだよね。
安っぽいというかチャチというか‥
同じ廉価シリーズでもhonorはまだ試作段階の技術(アプリや操作系)入れてくるけども、novaにはそれがない。
mateは高級路線だし、外部記録メディアに独自規格盛り込んだり、
何かと開発にお金かけてる感じだな
安っぽいというかチャチというか‥
同じ廉価シリーズでもhonorはまだ試作段階の技術(アプリや操作系)入れてくるけども、novaにはそれがない。
mateは高級路線だし、外部記録メディアに独自規格盛り込んだり、
何かと開発にお金かけてる感じだな
388: 2019/01/31(木) 09:02:32.86
選択肢が多いのは消費者にとってはいいことだ。
389: 2019/01/31(木) 10:15:08.82
志村で契約必須9800で出てた気がするんだけど夢だったのかな?
390: 2019/01/31(木) 10:22:11.45
>>389
楽モバ9980円と見間違いかな?
楽モバ9980円と見間違いかな?
391: 2019/01/31(木) 10:41:33.61
夏からずっと各スレでnova lite3を得意げに推してたあいつ息してんの
394: 2019/01/31(木) 11:41:42.17
>>391
大丈夫やで アイツベンチしか見てないからw
大丈夫やで アイツベンチしか見てないからw
392: 2019/01/31(木) 11:20:03.22
HUAWEI nova lite 2.1に改名汁
393: 2019/01/31(木) 11:21:21.05
HUAWEI nova lite 2.1
なんでコード出るん ?
なんでコード出るん ?
395: 2019/01/31(木) 12:12:04.30
恋は盲目
397: 2019/01/31(木) 12:22:31.66
>>396
他におすすめある?
他におすすめある?
398: 2019/01/31(木) 12:24:43.27
nova3無印
406: 2019/01/31(木) 13:32:14.51
>>398
確かにゲームやるならnovaだね
確かにゲームやるならnovaだね
399: 2019/01/31(木) 12:30:40.29
ネットとLINEくらいしかしてなくてzenfone2 laserから乗り換えたいんだけどこの機種でも問題ないよね?
400: 2019/01/31(木) 12:35:14.99
ないあるよ
468: 2019/01/31(木) 20:15:07.77
>>400,401
どっちなんだよぉ!
どっちなんだよぉ!
401: 2019/01/31(木) 12:37:36.43
402: 2019/01/31(木) 12:55:03.29
実機はどこで見られるだろう
ビックカメラやヨドバシに置くだろうか
ビックカメラやヨドバシに置くだろうか
403: 2019/01/31(木) 13:03:46.24
取り扱ってるMVNOが出店してないと置かないだろうね
イオンモバイル扱ってるからイオンいけばあるでしょ
イオンモバイル扱ってるからイオンいけばあるでしょ
404: 2019/01/31(木) 13:05:36.03
確か前は半年後くらいに量販店やネットショップにも出したんじゃなかったっけ?
明日だと量販店にカウンターがあるMVNOがあるなら実機置くかもしれないけど記事に出てたMVNOでそういうところあったかどうか
明日だと量販店にカウンターがあるMVNOがあるなら実機置くかもしれないけど記事に出てたMVNOでそういうところあったかどうか
405: 2019/01/31(木) 13:17:36.62
楽天で無印安くなる可能性あるかな。無いならlite3買いたいな、どうせ楽天に移る予定だったからさ
407: 2019/01/31(木) 13:37:59.20
nova lite 2でも、日本で不通に流行ってるゲームはストレスなくプレイできる
荒野行動でも、アプリが設定を落としてくれるから問題ないレベルで遊べるな
荒野行動でも、アプリが設定を落としてくれるから問題ないレベルで遊べるな
408: 2019/01/31(木) 14:20:25.98
>>407
ゲームガチ勢を舐めるな
常に最高のパフォーマンスを得れないと意味ない
最高以外はゴミやアホタレ
ゲームガチ勢を舐めるな
常に最高のパフォーマンスを得れないと意味ない
最高以外はゴミやアホタレ
418: 2019/01/31(木) 15:52:25.82
>>408
ガチ勢がlite板に来るなよ
ガチ勢がlite板に来るなよ
410: 2019/01/31(木) 14:21:44.49
ツムツムはできますか?
412: 2019/01/31(木) 15:09:36.90
できません
413: 2019/01/31(木) 15:24:47.83
そうですか…また買えませんね…
414: 2019/01/31(木) 15:30:02.76
nova lite 3って、USBマイクロBのままか。
415: 2019/01/31(木) 15:36:46.76
>>414
ままかの意味がわからない。typecとかの予定でもあったのかル
ままかの意味がわからない。typecとかの予定でもあったのかル
416: 2019/01/31(木) 15:39:59.34
志村さっさと値段だせや
身動きでけんやろが
身動きでけんやろが
419: 2019/01/31(木) 15:52:27.81
ノッチがインカメ部分だけって事は、通知ランプはないの?もしかして
425: 2019/01/31(木) 16:45:52.93
>>421
マニュアル見ると通知LEDあるみたい。場所がわからないけど
マニュアル見ると通知LEDあるみたい。場所がわからないけど
422: 2019/01/31(木) 16:06:37.04
ram3GB
rom32GB(グロ版から劣化)
MicroUSB
wifi5G帯なし(グロ版から劣化)
ジャイロ無し
これはちょっとひどい
さすがに買う気失せた
rom32GB(グロ版から劣化)
MicroUSB
wifi5G帯なし(グロ版から劣化)
ジャイロ無し
これはちょっとひどい
さすがに買う気失せた
426: 2019/01/31(木) 16:49:11.53
>>422
ジャイロ無しってどこ情報なんだよ
フカシネガキャンやってんじゃねーぞ
ジャイロ無しってどこ情報なんだよ
フカシネガキャンやってんじゃねーぞ
427: 2019/01/31(木) 16:57:40.84
>>426
https://i.imgur.com/1o1QUZ9.png
ジャイロスコープの表記なし
https://i.imgur.com/J1Gni2h.png
ちなみに他機種の場合、ジャイロスコープの明記有り
いろいろスペック削られまくってる日本版で
ジャイロだけ搭載する可能性は低いと思うけど
https://i.imgur.com/1o1QUZ9.png
ジャイロスコープの表記なし
https://i.imgur.com/J1Gni2h.png
ちなみに他機種の場合、ジャイロスコープの明記有り
いろいろスペック削られまくってる日本版で
ジャイロだけ搭載する可能性は低いと思うけど
434: 2019/01/31(木) 17:32:23.41
>>427
マジでジャイロ無しなのか
ないわ
さすがに今時定価2万以上でジャイロ無いなんて有り得ん
とんでもねえ地雷だなこりゃ
マジでジャイロ無しなのか
ないわ
さすがに今時定価2万以上でジャイロ無いなんて有り得ん
とんでもねえ地雷だなこりゃ
443: 2019/01/31(木) 17:52:49.25
>>434
このシリーズは初代からジャイロ無しなのに何を今更w
つかこの先も擬似ジャイロでいくんだろ。
このシリーズは初代からジャイロ無しなのに何を今更w
つかこの先も擬似ジャイロでいくんだろ。
456: 2019/01/31(木) 18:49:51.47
>>434
VRやゲーム、Youtubeやらなきゃ問題ないよ
VRやゲーム、Youtubeやらなきゃ問題ないよ
423: 2019/01/31(木) 16:32:12.17
安くする為でそ
DSDVの安い機種出す為だし
DSDVの安い機種出す為だし
424: 2019/01/31(木) 16:44:32.32
Lite3は背面樹脂なの?
428: 2019/01/31(木) 17:04:37.88
尼ではまだなのかい?
429: 2019/01/31(木) 17:11:14.20
屁はさっき出た
430: 2019/01/31(木) 17:15:14.92
イオンでホットモック触ってきた、ヌルヌルでいいなコレ
でもP30 liteまで待つ
https://i.imgur.com/TuAiBSl.jpg
https://i.imgur.com/eB5tGWq.jpg
でもP30 liteまで待つ
https://i.imgur.com/TuAiBSl.jpg
https://i.imgur.com/eB5tGWq.jpg
442: 2019/01/31(木) 17:51:49.25
>>430
ブルー綺麗だった?
ブルー綺麗だった?
445: 2019/01/31(木) 18:03:34.06
>>442
普通にキレイだったよ、あとカメラレンズの出っ張りがそんななくて好感が持てた、P20 liteより画面縦長、しずくノッチは慣れる
普通にキレイだったよ、あとカメラレンズの出っ張りがそんななくて好感が持てた、P20 liteより画面縦長、しずくノッチは慣れる
446: 2019/01/31(木) 18:11:32.79
>>445
nova liteシリーズ初のレッドの色合いはどうだった?
nova liteシリーズ初のレッドの色合いはどうだった?
460: 2019/01/31(木) 19:06:21.00
>>446
普通にキレイだと思った、指紋は着くと思うけれど裸で持つと滑らかに手にフィットする感じで好感が持てた。
>>451
P20 liteの幅でちょい縦に長くなった印象、縦長すぎると親指が上まで届かないから片手ブラウジングか辛いわ。
普通にキレイだと思った、指紋は着くと思うけれど裸で持つと滑らかに手にフィットする感じで好感が持てた。
>>451
P20 liteの幅でちょい縦に長くなった印象、縦長すぎると親指が上まで届かないから片手ブラウジングか辛いわ。
473: 2019/01/31(木) 20:35:04.50
nova lite2は「仮想ジャイロスコープ搭載(AR機能利用可)」ってのが付いてたから
同じようなのが付いてるのかもしれないよ。
>>460
レスありがとう。
nova3で志村限定のレッドがあったけど赤系もいいね。
同じようなのが付いてるのかもしれないよ。
>>460
レスありがとう。
nova3で志村限定のレッドがあったけど赤系もいいね。
481: 2019/01/31(木) 21:53:18.72
>>460
ありがと
最近のインチアップは増分全部縦方向になっちゃうね
横幅重視してるけど、nl3、nl2、p20lどれも大差なさそうね
とりあえず購入予定ということで明日を待とう
ありがと
最近のインチアップは増分全部縦方向になっちゃうね
横幅重視してるけど、nl3、nl2、p20lどれも大差なさそうね
とりあえず購入予定ということで明日を待とう
459: 2019/01/31(木) 19:02:08.21
>>445
綺麗かーいいな
P20liteのピンク買ってブルーにしときゃ良かったかなと思ったから気になってた
でもP30liteを待つ
綺麗かーいいな
P20liteのピンク買ってブルーにしときゃ良かったかなと思ったから気になってた
でもP30liteを待つ
451: 2019/01/31(木) 18:42:33.13
>>430
細いねえ、もしかしてnl2より液晶横狭いのかな
nl2を縦に伸ばしただけと思ってたが
横表示幅狭いと全体的に表示小さくなっちゃう
細いねえ、もしかしてnl2より液晶横狭いのかな
nl2を縦に伸ばしただけと思ってたが
横表示幅狭いと全体的に表示小さくなっちゃう
431: 2019/01/31(木) 17:25:25.38
アマゾンだとシムセラーが載せればじゃないのかな
432: 2019/01/31(木) 17:26:31.33
細長エ
433: 2019/01/31(木) 17:31:48.48
>>432
手持ちのP20 liteと比べたけど縦に長かったな
手持ちのP20 liteと比べたけど縦に長かったな
435: 2019/01/31(木) 17:32:44.04
楽天モバイルと契約して端末手に入れる人はこの紹介コード使って欲しいです。使うと楽天ポイント1500貰えますよ。月額料や解約料でも使えます
ra18111339510
ra18111339510
436: 2019/01/31(木) 17:35:18.19
>>435
一人紹介するごとにお前は3000ポイントゲットかよ
荒稼ぎだな
通報しとくわ
一人紹介するごとにお前は3000ポイントゲットかよ
荒稼ぎだな
通報しとくわ
439: 2019/01/31(木) 17:38:09.18
>>436
おまえ噛みつきすぎ
狂犬か?
おまえ噛みつきすぎ
狂犬か?
438: 2019/01/31(木) 17:37:37.59
440: 2019/01/31(木) 17:38:45.71
>>435
グロ
ウイルス注意
グロ
ウイルス注意
437: 2019/01/31(木) 17:37:31.60
楽天でsimセット9800円やと?
しかも会員なら2年でlite3×9800円+1480円×24カ月35500円の計4.5万で利用できるやと?
馬鹿安やんけ。困難これしかないわ
しかも会員なら2年でlite3×9800円+1480円×24カ月35500円の計4.5万で利用できるやと?
馬鹿安やんけ。困難これしかないわ
441: 2019/01/31(木) 17:49:44.31
今更microUSBかよ。またホウリンさんがブチギレるぞ?
444: 2019/01/31(木) 17:53:26.91
悪気はないです(汗)良かれと思って…
良かったら使ってください。ではでは
失礼しました
良かったら使ってください。ではでは
失礼しました
449: 2019/01/31(木) 18:32:08.51
>>444
アカBANあるんちゃうか
楽天は厳しいで
アカBANあるんちゃうか
楽天は厳しいで
455: 2019/01/31(木) 18:47:29.74
>>444
何が良かれと思ってだよ
人を舐めすぎ
何が良かれと思ってだよ
人を舐めすぎ
457: 2019/01/31(木) 18:56:22.36
463: 2019/01/31(木) 19:29:43.49
>>457
そいつもう既にそこに書き込んでたわ
他スレでも無差別にマルチしまくってた
ほんと気持ち悪いクソ乞食
そいつもう既にそこに書き込んでたわ
他スレでも無差別にマルチしまくってた
ほんと気持ち悪いクソ乞食
464: 2019/01/31(木) 19:53:00.66
>>463
ストーカーもキモいでー!
ストーカーもキモいでー!
471: 2019/01/31(木) 20:28:00.83
>>457
コードで検索したら去年の12月頭から書き込んでるね。
懲りてない。
コードで検索したら去年の12月頭から書き込んでるね。
懲りてない。
458: 2019/01/31(木) 18:56:42.64
>>444
ラクッペはクズしかおらへんな
ほんまワレのクズ度はワレを生んだ売女と一緒で親子揃ってしょーもあらへん奴らやな
ラクッペはクズしかおらへんな
ほんまワレのクズ度はワレを生んだ売女と一緒で親子揃ってしょーもあらへん奴らやな
447: 2019/01/31(木) 18:24:05.50
野薔薇3が出るメリットは、Nova3が値下げされるんじゃねーかって点だな
466: 2019/01/31(木) 20:01:23.81
>>447
これ
無印引き立てる為の噛ませ犬だった
これ
無印引き立てる為の噛ませ犬だった
450: 2019/01/31(木) 18:40:28.11
これはいいと思ってたら wi-fi がゴミだった 買うべきじゃない
452: 2019/01/31(木) 18:44:47.66
SIM通セール マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
453: 2019/01/31(木) 18:44:51.66
つうか安物で5GHzのwifi対応してるのって皆無なんじゃね
454: 2019/01/31(木) 18:47:24.52
>>453
P20lite
P20lite
475: 2019/01/31(木) 20:55:56.65
>>454
日本市場だとhuawei以外は思いつかんなぁ。
asusなんかミドルクラスでも無いのあるし。
日本市場だとhuawei以外は思いつかんなぁ。
asusなんかミドルクラスでも無いのあるし。
461: 2019/01/31(木) 19:06:32.60
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_K0001125342.jpg
https://i.imgur.com/YlEPOeP.jpg
https://i.imgur.com/YlEPOeP.jpg
462: 2019/01/31(木) 19:20:03.67
志村ーーーーー!!!
はやくきてくれーーーーーーー!!!!
はやくきてくれーーーーーーー!!!!
465: 2019/01/31(木) 20:00:50.51
スペシャルプライスと言うなら契約なしで19800円、音声ありで7000円前後あたりかね
467: 2019/01/31(木) 20:12:07.53
motog7とこれ、どっちが良いの?
469: 2019/01/31(木) 20:25:34.89
ジャイロ無しが決定打。
購入見送るわ。
日本未発売の200ドル以下の廉価機でもジャイロもタイプCもwifi5ghzだってちゃんとついてるのに
これ全部無しで3万とか、日本の消費者をナメ過ぎ
セールで本体3000円とかだったら考えなくもないけど
契約込み本体5000円以上ではとても買う気にならない
これなら全部当たり前についてるウミデジ買った方が良い
購入見送るわ。
日本未発売の200ドル以下の廉価機でもジャイロもタイプCもwifi5ghzだってちゃんとついてるのに
これ全部無しで3万とか、日本の消費者をナメ過ぎ
セールで本体3000円とかだったら考えなくもないけど
契約込み本体5000円以上ではとても買う気にならない
これなら全部当たり前についてるウミデジ買った方が良い
472: 2019/01/31(木) 20:31:57.30
>>469
爆発スマホ買ってろやwww
↓
umidigi s2 lite 爆発
購入して1年たたずにご臨終
コスパを求めて中華スマホを見ていたが、駄目だったか‥
https://i.imgur.com/ep8Ump8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s-h8VsAE8Lq_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s8D3V4AAqPgY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s6wcUYAAt_wR.jpg
爆発スマホ買ってろやwww
↓
umidigi s2 lite 爆発
購入して1年たたずにご臨終
コスパを求めて中華スマホを見ていたが、駄目だったか‥
https://i.imgur.com/ep8Ump8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s-h8VsAE8Lq_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s8D3V4AAqPgY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dx-s6wcUYAAt_wR.jpg
474: 2019/01/31(木) 20:37:07.26
>>472
https://i.imgur.com/WLE1Xw7.png
酔っ払って
落っことして
画面が明滅してるような
完全に故障してる状態で
背面を無理矢理引っぺがそうとすれば
そりゃ発火もするだろうよ
https://i.imgur.com/WLE1Xw7.png
酔っ払って
落っことして
画面が明滅してるような
完全に故障してる状態で
背面を無理矢理引っぺがそうとすれば
そりゃ発火もするだろうよ
470: 2019/01/31(木) 20:25:55.25
ギンザ5でも実機触れんの?
476: 2019/01/31(木) 21:03:44.92
nova liteシリーズは初代からハードとしてジャイロ無しだが加速度センサーとかで疑似ジャイロ稼働してる
ハードジャイロ搭載機種と大して性能差無いよ
ハードジャイロ搭載機種と大して性能差無いよ
516: 2019/02/01(金) 03:56:37.83
>>476
疑似ジャイロとかゴミ過ぎて使い物にならないぞ
疑似ジャイロとかゴミ過ぎて使い物にならないぞ
477: 2019/01/31(木) 21:07:21.30
どうせ明日の10~11時頃に発表される志村の価格見て「はーい解散解散」って言う準備してんだろお前ら
478: 2019/01/31(木) 21:09:49.75
志村は初販で一番安いからコミコミで15kくらいやってくれるはずだ!
479: 2019/01/31(木) 21:48:50.47
俺らは志村を信じてるぞ
契約なし20000以下でお願いします
契約なし20000以下でお願いします
480: 2019/01/31(木) 21:49:55.42
nova liteにフルスペック求めるお客さんってどこから来たの??
どうせ1も2も持ってないんだろうな
どうせ1も2も持ってないんだろうな
483: 2019/01/31(木) 22:01:03.91
>>480
外国人が寄ってきてるんだろ
SIMフリーを海外仕様とやたら比較したがる性格を曝け出してるしな
日本人よりも加熱してる
外国人が寄ってきてるんだろ
SIMフリーを海外仕様とやたら比較したがる性格を曝け出してるしな
日本人よりも加熱してる
482: 2019/01/31(木) 21:57:20.91
俺はp20lite、nova、novalite12持ちやぞ
484: 2019/01/31(木) 22:03:46.36
契約なし2万以下じゃないと買う気しない
485: 2019/01/31(木) 22:03:56.77
やっぱりツムツムは無理なんですねぇ…
nova light2の時、ツムツムは無理って事で、
購入を見送りました。
なので今度こそは今年こそは、
と願っていたのですが、
やっぱりまたダメなんですね…。
残念でたまりません。
nova light2の時、ツムツムは無理って事で、
購入を見送りました。
なので今度こそは今年こそは、
と願っていたのですが、
やっぱりまたダメなんですね…。
残念でたまりません。
486: 2019/01/31(木) 22:06:24.38
xiaomiやoppoのrealmeが日本でも出てればコスパモデルも増えるよなあ
487: 2019/01/31(木) 22:11:12.11
nl2が15000円で買えるのにsocにちょっと毛が生えて他据え置き29000円は舐めすぎ
491: 2019/01/31(木) 22:51:57.10
>>487
nova lite3は、シリーズ終焉になりそう悪寒。
nova lite3は、シリーズ終焉になりそう悪寒。
495: 2019/01/31(木) 23:01:29.73
>>487
1年空いてるんだから価格差あるの当たり前でしょ
nova lite2だって出始めは26000円だったんだよ
1年空いてるんだから価格差あるの当たり前でしょ
nova lite2だって出始めは26000円だったんだよ
497: 2019/01/31(木) 23:12:41.34
>>487
DSDV対応なんだが
DSDV対応なんだが
499: 2019/01/31(木) 23:27:24.44
>>487
5.65から6.2インチに大画面化してるだろ間抜け
5.65から6.2インチに大画面化してるだろ間抜け
488: 2019/01/31(木) 22:13:32.98
初回システム更新でau回線対応予定
489: 2019/01/31(木) 22:20:48.85
2もってりゃ3いらねーじゃん
490: 2019/01/31(木) 22:49:15.37
孟晩舟への尋問でファーウェイの犯した犯罪は明らかになるだろう
そして西側グローバル市場から締め出されるだろう
それでも中国共産党軍製スマホ買いますか?
そして西側グローバル市場から締め出されるだろう
それでも中国共産党軍製スマホ買いますか?
501: 2019/01/31(木) 23:28:41.57
>>490
お前は巣から出てくるなバカウヨ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547962520/
お前は巣から出てくるなバカウヨ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1547962520/
492: 2019/01/31(木) 22:53:30.26
契約なし15000で考える
19800とかだったらスルーだわ
流石に日本舐め過ぎ
19800とかだったらスルーだわ
流石に日本舐め過ぎ
493: 2019/01/31(木) 22:56:37.65
防水なら漏洩ぐらい目をつぶってやったのに
494: 2019/01/31(木) 22:57:19.11
ファーウェイは、
「nova lite *」「Mate ** lite」「P** lite」
みたいに近い機種を乱発しまくり。
nova lite 3は、上位モデル・近いモデルに比べ、
価格差ほどの価値を見出だせない。
「nova lite *」「Mate ** lite」「P** lite」
みたいに近い機種を乱発しまくり。
nova lite 3は、上位モデル・近いモデルに比べ、
価格差ほどの価値を見出だせない。
524: 2019/02/01(金) 08:35:49.94
>>494
自動車メーカーと同じだと考えればいい
高級車、大衆車、軽自動車 各一台しか販売してるわけじゃない。
自動車メーカーと同じだと考えればいい
高級車、大衆車、軽自動車 各一台しか販売してるわけじゃない。
767: 2019/02/01(金) 13:49:38.09
>>494
自分はasusがよくわからない
自分はasusがよくわからない
496: 2019/01/31(木) 23:08:46.72
ちな5Gっていつ頃からサービス開始するの?
以外とすぐなら買わないけど2~3年後ならアリかな
以外とすぐなら買わないけど2~3年後ならアリかな
498: 2019/01/31(木) 23:16:42.04
あんつつのスコア14万点でGPU23000点は2とは天と地の性能差があると思うが
俺はゲームやらんけど2で厳しかった3Dゲームも余裕でしょ
カメラもかなり良くなってるようだし
俺はゲームやらんけど2で厳しかった3Dゲームも余裕でしょ
カメラもかなり良くなってるようだし
503: 2019/01/31(木) 23:31:38.35
>>498
だよな
SD660、mate20liteやR17Neo相当
710積んでnl2出始めと変わらない値段だからむしろよりコスパ上がってるよな
契約ならいきなり1万だし
騒いでるやつらはPシリーズと勘違いしてんじゃないの
だよな
SD660、mate20liteやR17Neo相当
710積んでnl2出始めと変わらない値段だからむしろよりコスパ上がってるよな
契約ならいきなり1万だし
騒いでるやつらはPシリーズと勘違いしてんじゃないの
500: 2019/01/31(木) 23:28:20.82
dsdv対応なのはビックリ ゲームしなきゃこれで大体の人は大丈夫だよね
502: 2019/01/31(木) 23:31:14.51
あと2は液晶の品質があまりよくない
3はなんとかIPSで良くなってるんじゃないかな
3はなんとかIPSで良くなってるんじゃないかな
504: 2019/01/31(木) 23:33:40.04
というか、OPPOもR15、AX7だけでなくR17NeoまでもMicroBだしな
505: 2019/01/31(木) 23:35:38.22
NL2が込み1800円なんだからこれも同額きぼんぬ。
506: 2019/01/31(木) 23:37:47.56
660はおろかP60にすら3D性能で圧倒的に劣ってる710が同等とかギャグだろ
507: 2019/01/31(木) 23:40:08.46
そりゃ安いし
508: 2019/01/31(木) 23:40:25.72
MTは数値だけのゴミだから論外w
509: 2019/01/31(木) 23:46:39.65
騒いでるやつは買わない理由を見つけたいだけ
510: 2019/01/31(木) 23:47:16.55
kirinでDSDVってことはまたfoma sim使えないのか
使えるなら買いたいけど使えないならモトローラのほうがいいな
使えるなら買いたいけど使えないならモトローラのほうがいいな
511: 2019/01/31(木) 23:52:31.95
novaシリーズはPシリーズに比べて品質がいまいちなイメージがなくはない
流石に初期不良連発みたいなのはないにせよ
流石に初期不良連発みたいなのはないにせよ
513: 2019/02/01(金) 00:03:40.00
>>511
nova lite、nova lite 2と買ったけど液晶とかスピーカーとかホントしょぼいからねw
P liteシリーズ以上を買うことを薦めるよ
P20 liteも買ったけど、nova liteシリーズよりマシってだけでまぁ価格なりなんだけど
nova lite、nova lite 2と買ったけど液晶とかスピーカーとかホントしょぼいからねw
P liteシリーズ以上を買うことを薦めるよ
P20 liteも買ったけど、nova liteシリーズよりマシってだけでまぁ価格なりなんだけど
512: 2019/01/31(木) 23:56:22.88
novaliteシリーズとhonorシリーズは部品レベルで廉価版
MVNO業者が利益を出せるように卸価格も他のモデルよりかなり安く設定されてる
MVNO業者が利益を出せるように卸価格も他のモデルよりかなり安く設定されてる
514: 2019/02/01(金) 00:56:43.78
>>512
ブランド位置づけ的にはmate>P>honor≧novaじゃね。
honorはそこまで安物じゃないけどPに届かない感じで。
novaは若い子が好きそうな機能盛り込む代わりに、結構機能削ってるというか。
ブランド位置づけ的にはmate>P>honor≧novaじゃね。
honorはそこまで安物じゃないけどPに届かない感じで。
novaは若い子が好きそうな機能盛り込む代わりに、結構機能削ってるというか。
515: 2019/02/01(金) 02:54:47.61
ジャイロ無いとVRエロ動画観られないからこりゃダメだな
517: 2019/02/01(金) 04:32:19.83
カメラは最近のhuaweiらしいハデハデしい画作り
novalite3(psmart2019)
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_HuaweiPSmart_Hase.jpg
oneplus6T
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_OnePlus6T_Hase.jpg
pixel3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_Pixel3_Hase.jpg
ミラーレス一眼
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_EOS70D_Hase.jpg
novalite3(psmart2019)
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_HuaweiPSmart_Hase.jpg
oneplus6T
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_OnePlus6T_Hase.jpg
pixel3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_Pixel3_Hase.jpg
ミラーレス一眼
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_EOS70D_Hase.jpg
518: 2019/02/01(金) 04:33:47.71
暗所(夜撮影)は期待ハズレかも・・・
novalite3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_HuaweiPSmart_LowLight.jpg
oneplus6T
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_OnePlus6T_LowLight.jpg
pixel3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_Pixel3_LowLight.jpg
ミラーレス
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_EOS70D_LowLight.jpg
novalite3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_HuaweiPSmart_LowLight.jpg
oneplus6T
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_OnePlus6T_LowLight.jpg
pixel3
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_Pixel3_LowLight.jpg
ミラーレス
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/Notebooks/Huawei/P_Smart_2019/Foto_EOS70D_LowLight.jpg
519: 2019/02/01(金) 06:30:39.18
派手すぎてcsiみたい
520: 2019/02/01(金) 07:10:26.72
膿のF1より酷いの?
521: 2019/02/01(金) 07:46:40.15
今日志村何時だ?
522: 2019/02/01(金) 07:55:44.61
10時じゃない?
523: 2019/02/01(金) 08:10:37.92
さよか
10時まであとちょっとやな
10時まであとちょっとやな
525: 2019/02/01(金) 09:03:43.29
スペシャルプライスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526: 2019/02/01(金) 09:22:59.65
まだきてない
527: 2019/02/01(金) 09:47:47.57
シムセラーは楽天、ヤフー、アマゾンでも売り出すのかね
528: 2019/02/01(金) 09:49:04.71
前のときは割りとすぐ売り切れになったんだっけ?
529: 2019/02/01(金) 09:55:52.68
>>528
sim通のデータ通信洗濯可能だったやつは15分で売り切れた
他のセールは全然残ってた
sim通のデータ通信洗濯可能だったやつは15分で売り切れた
他のセールは全然残ってた
530: 2019/02/01(金) 09:58:07.43
531: 2019/02/01(金) 10:00:27.29
スマホセット音声シムで
これじゃスルーだな
これじゃスルーだな
532: 2019/02/01(金) 10:01:07.90
音声付きかいな
どうでもええわ解散
どうでもええわ解散
533: 2019/02/01(金) 10:01:13.66
な?8,800円だろ
nl2と同じだって言ったじゃん
nl2と同じだって言ったじゃん
534: 2019/02/01(金) 10:02:24.22
音声回線との抱き合わせ販売は止めてくれ。マジで。
535: 2019/02/01(金) 10:02:25.13
ズコー
536: 2019/02/01(金) 10:04:31.84
寄せ集めで作って
日本仕様でスペ下げまくりで
この値段じゃ殆ど売れないだろ
日本仕様でスペ下げまくりで
この値段じゃ殆ど売れないだろ
537: 2019/02/01(金) 10:04:47.46
音声付のしかないのか、残念
538: 2019/02/01(金) 10:05:41.19
本体代税抜き8,800円
即解約したとして
初回手数料3240円
sim配送手数料425円
音声月額最低料金1728円
違約金8000円
最安で21898円(1000円クーポン適応価格)
ワンチャン本体3000円以下くるかと思ったけど、この値段じゃあな
MicroUSB
wifi5G帯なし
ジャイロ無し
これを考えたらumi F1の方がいいわ
即解約したとして
初回手数料3240円
sim配送手数料425円
音声月額最低料金1728円
違約金8000円
最安で21898円(1000円クーポン適応価格)
ワンチャン本体3000円以下くるかと思ったけど、この値段じゃあな
MicroUSB
wifi5G帯なし
ジャイロ無し
これを考えたらumi F1の方がいいわ
544: 2019/02/01(金) 10:11:00.60
>>538
F1入荷待ちで買えないからなぁ
ワンチャン端末のみ2万以下ならこっちでもいいかと期待したが時間の無駄だった
F1入荷待ちで買えないからなぁ
ワンチャン端末のみ2万以下ならこっちでもいいかと期待したが時間の無駄だった
693: 2019/02/01(金) 12:19:06.53
えー 先にこのスレ見ときゃよかった。クッソ
普通に>>538の条件で買っちまったよ。
普通に>>538の条件で買っちまったよ。
711: 2019/02/01(金) 12:33:44.82
>>693
みたいな人いるから
対応もどうするか迷うだろうな
みたいな人いるから
対応もどうするか迷うだろうな
754: 2019/02/01(金) 13:17:01.30
>>538の条件で買った俺だけど、なんか釈然としないな…。
初代novaliteもnovalite2も発売日に買った上得意様なのに。
田谷店長 なんかサービスしてよ。
https://www.nttr.co.jp/recruit/74/
初代novaliteもnovalite2も発売日に買った上得意様なのに。
田谷店長 なんかサービスしてよ。
https://www.nttr.co.jp/recruit/74/
539: 2019/02/01(金) 10:06:05.17
はい撤収
540: 2019/02/01(金) 10:06:21.32
音声いらん
541: 2019/02/01(金) 10:06:47.69
早く単品出さんかい!
542: 2019/02/01(金) 10:08:37.71
何から何までゴミ祭りだったな
543: 2019/02/01(金) 10:09:59.28
この後社員が嫌儲に自演ステマスレ建てるとこまで予測済
545: 2019/02/01(金) 10:11:59.37
546: 2019/02/01(金) 10:13:00.31
志村たけー
いらねー
いらねー
547: 2019/02/01(金) 10:13:56.98
志村は入退会繰り返し拒否文言あるのな
即退会はブラック化
即退会はブラック化
548: 2019/02/01(金) 10:14:11.69
おいおいめんどくせーな
単品で売れよ
単品で売れよ
549: 2019/02/01(金) 10:14:17.63
月額1280円みたいだしオプションすぐ切っていいなら結構安くないか
価格経由は新製品は無いのかな
価格経由は新製品は無いのかな
550: 2019/02/01(金) 10:14:27.73
バカヤロー解散
551: 2019/02/01(金) 10:18:28.11
クーポン使って7800円+新生活応援割とか結構頑張ったな
552: 2019/02/01(金) 10:19:16.90
かけ放題と安心パックは2か月目から外すことは出来る?
3800円で買って直ぐにオプションを外せるなら買いたい
3800円で買って直ぐにオプションを外せるなら買いたい
554: 2019/02/01(金) 10:25:10.98
>>552
即外せるよ
即外せるよ
567: 2019/02/01(金) 10:43:43.86
>>554
ありがとう
ありがとう
553: 2019/02/01(金) 10:19:24.30
即解しないと最安はこうか?
本体 7,800円(クーポン適用)
初回手数料3000円
sim配送手数料394円
月額料金1280(新生活応援割適用)*7=8960
計、税別20,154 んーどうでしょう
本体 7,800円(クーポン適用)
初回手数料3000円
sim配送手数料394円
月額料金1280(新生活応援割適用)*7=8960
計、税別20,154 んーどうでしょう
557: 2019/02/01(金) 10:28:19.83
>>553
税込み21766円
即解約でブラリ入りする事考えたら6ヶ月寝かした方がマシだな
つーかプラン選択画面で遊んでても
その
応援割っていう値段にならないんだが
税込み21766円
即解約でブラリ入りする事考えたら6ヶ月寝かした方がマシだな
つーかプラン選択画面で遊んでても
その
応援割っていう値段にならないんだが
556: 2019/02/01(金) 10:28:11.18
クオカードもないしどうみてもいらねー
p30liteまで待
p30liteまで待
558: 2019/02/01(金) 10:30:29.82
ジャイロって地図アプリで向いてる方向出すのに必要?
地図結構見るからそれだけ気になるわ
地図結構見るからそれだけ気になるわ
560: 2019/02/01(金) 10:35:13.21
>>558
車とかならジャイロ無くても加速センサーとかで反応遅いけど前向くから必要ない
ていうか疑似ジャイロはついてるから
ジャイロ使うアプリも一応動作する
反応遅いしズレまくるし、使えたもんじゃないけど
車とかならジャイロ無くても加速センサーとかで反応遅いけど前向くから必要ない
ていうか疑似ジャイロはついてるから
ジャイロ使うアプリも一応動作する
反応遅いしズレまくるし、使えたもんじゃないけど
559: 2019/02/01(金) 10:34:14.37
それはジャイロじゃなくて方位計じゃないの?
561: 2019/02/01(金) 10:35:31.19
ジャイロ・キャプテン
562: 2019/02/01(金) 10:38:48.02
1000円割引クーポンってどのタイミングで使うの?
563: 2019/02/01(金) 10:39:54.22
初代nova liteだがカーナビはなんも不都合なく使える
564: 2019/02/01(金) 10:40:00.92
iijストアで買ってもいいかなくらいの値段差しかないしなあ
スペシャルプライスとは
スペシャルプライスとは
569: 2019/02/01(金) 10:47:26.40
>>564
iij頑張ってるなmineoは高いだろうなぁ
iij頑張ってるなmineoは高いだろうなぁ
565: 2019/02/01(金) 10:40:22.25
単品で買えるのはイオンだけだな
ただし税込み29000円w
この値段なら普通にnova3買うわな
しょうがないから6ヶ月解約で志村いくか
ただし税込み29000円w
この値段なら普通にnova3買うわな
しょうがないから6ヶ月解約で志村いくか
566: 2019/02/01(金) 10:41:36.74
クーポン適用本体 2,800
オプション1ヶ月 1,490
手数料 3,394
維持費6ヶ月 1,280*6=7,680
これに税で16,593円でいいのかな
オプション1ヶ月 1,490
手数料 3,394
維持費6ヶ月 1,280*6=7,680
これに税で16,593円でいいのかな
568: 2019/02/01(金) 10:46:06.56
>>566
それでいけるなら、安いね
それでいけるなら、安いね
570: 2019/02/01(金) 10:54:41.01
田しか安心モバイルパックは即外しなら料金は掛からなかったはず
カケホは掛かるけど
カケホは掛かるけど
571: 2019/02/01(金) 10:55:19.02
このアマゾンギフト券プレゼントもいけるのかな?
紹介してもらわないとダメだけど・・・
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
紹介してもらわないとダメだけど・・・
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/mgm.html
695: 2019/02/01(金) 12:20:40.68
終わってしまったものは仕方ないからもう一度契約あり価格を
あんしんモバイルパックは即解約で無料らしいので
クーポン適用本体 3024
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込15,899円
契約解約面倒にはなるが身近にモバイルONEユーザーいれば>>571も使えるし
SIMも7ヶ月使えるわけだからまあ
あんしんモバイルパックは即解約で無料らしいので
クーポン適用本体 3024
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込15,899円
契約解約面倒にはなるが身近にモバイルONEユーザーいれば>>571も使えるし
SIMも7ヶ月使えるわけだからまあ
702: 2019/02/01(金) 12:27:17.14
>>695
なんだ契約すればその値段で買えるのね
なんだ契約すればその値段で買えるのね
706: 2019/02/01(金) 12:30:07.88
>>695
どこでその値段?
どこでその値段?
708: 2019/02/01(金) 12:32:54.44
>>706
志村本店だろ
こっちはずっとやってるから焦る必要ない
志村本店だろ
こっちはずっとやってるから焦る必要ない
572: 2019/02/01(金) 10:56:16.67
iijで買おうと思ったら本人確認書類のアップロードが必須だった、面倒くさい
573: 2019/02/01(金) 10:58:07.87
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/novalite3simset.html
契約任意で激安じゃん
nova lite2並みの投げ売り状態
契約任意で激安じゃん
nova lite2並みの投げ売り状態
574: 2019/02/01(金) 10:58:54.44
>>573
マジやんけw
マジやんけw
576: 2019/02/01(金) 11:01:34.42
>>573
これなら有りだわ
これなら有りだわ
578: 2019/02/01(金) 11:01:43.31
>>573
勢いでポチっちゃったw
勢いでポチっちゃったw
599: 2019/02/01(金) 11:14:01.06
>>578
「現在1人がカートに入れています」
一番乗りだなw
「現在1人がカートに入れています」
一番乗りだなw
624: 2019/02/01(金) 11:31:36.31
>>573
これが基準なのか?
これが基準なのか?
631: 2019/02/01(金) 11:36:23.18
>>624
いや~多分台数は少ないでしょ
22800円ぐらいになると思うよ
だいたいいつもそうだし
音声契約+解約料金=+1000~2000が音声なし料金ぐらいじゃなかった
今までの流れだと
いや~多分台数は少ないでしょ
22800円ぐらいになると思うよ
だいたいいつもそうだし
音声契約+解約料金=+1000~2000が音声なし料金ぐらいじゃなかった
今までの流れだと
919: 2019/02/01(金) 22:44:55.13
>>573
くそ
完全に乗り遅れた
くそ
完全に乗り遅れた
575: 2019/02/01(金) 11:00:19.97
米中情勢を鑑みて売れるうちに売り切りたいのかな
異常な安売りだね
異常な安売りだね
577: 2019/02/01(金) 11:01:37.23
いきなり安いなこれw
それとも誤表記か
それとも誤表記か
579: 2019/02/01(金) 11:01:50.79
契約ありで買う意味ネーナw
580: 2019/02/01(金) 11:02:29.75
iijでまだ買わなくてよかった
ヤフーシムセラーか、楽天シムセラーはないのかな
ヤフーシムセラーか、楽天シムセラーはないのかな
582: 2019/02/01(金) 11:03:47.78
581: 2019/02/01(金) 11:03:39.50
nl2より安いやんw
583: 2019/02/01(金) 11:04:00.35
15000円wwww
しかも本体のみwwww
お前たち手のひら4回転してるぞwww
しかも本体のみwwww
お前たち手のひら4回転してるぞwww
584: 2019/02/01(金) 11:04:21.40
これ背面はガラス?
585: 2019/02/01(金) 11:05:10.69
これ音声も通信選択しろってこと?
それとも完全に契約なしでも買えるのかね?
それとも完全に契約なしでも買えるのかね?
587: 2019/02/01(金) 11:07:25.82
>>585
完全に契約なしでいける
完全に契約なしでいける
591: 2019/02/01(金) 11:10:18.58
>>587
サンクス
この値段ならスペックに文句の付け所もねえわ
抱き合わせより安いとか誤表記の気もするがポチってみるか
サンクス
この値段ならスペックに文句の付け所もねえわ
抱き合わせより安いとか誤表記の気もするがポチってみるか
586: 2019/02/01(金) 11:06:03.45
楽天ポチった今月で切れるポイント1万くらいあるし
588: 2019/02/01(金) 11:08:35.29
あ、サンクス
楽天にもあるんだ買っとこう
家族の分も買いたいけどお一人様1台か
楽天にもあるんだ買っとこう
家族の分も買いたいけどお一人様1台か
589: 2019/02/01(金) 11:09:13.87
18時まで在庫残ってるかなぁ。アマゾンのタイムセール見てから決めたいところ
590: 2019/02/01(金) 11:09:30.49
honor6+から買い替える俺は結構楽しみ。
使い勝手が良ければ、また3年くらい使いたい。
使い勝手が良ければ、また3年くらい使いたい。
592: 2019/02/01(金) 11:11:42.87
約16kでkirin710端末
技適あり端末だと破格じゃないか?
技適あり端末だと破格じゃないか?
593: 2019/02/01(金) 11:12:03.57
nova lite2は1年近く掛けて15000円になったのに
この安売りは一体なんなんだろうな
この安売りは一体なんなんだろうな
594: 2019/02/01(金) 11:12:44.85
ブラックとブルー買ったわ
到着して気に入った方使う
これメルカリで情弱が2万でも買うだろ
到着して気に入った方使う
これメルカリで情弱が2万でも買うだろ
595: 2019/02/01(金) 11:13:06.23
>>594
一人一台ちゃうの?
一人一台ちゃうの?
596: 2019/02/01(金) 11:13:26.41
>>595
楽天とyahoo
楽天とyahoo
598: 2019/02/01(金) 11:13:45.44
>>596
名寄せするだろ
名寄せするだろ
600: 2019/02/01(金) 11:14:41.64
>>596
※goo Simseller他店舗同時購入不可 ※お一人様一台限り
※goo Simseller他店舗同時購入不可 ※お一人様一台限り
602: 2019/02/01(金) 11:16:03.02
>>600
クレカ違うしいけるだろ
クレカ違うしいけるだろ
607: 2019/02/01(金) 11:20:26.27
>>596
それ突破できるのか興味ある
良かったら結果報告お願い
それ突破できるのか興味ある
良かったら結果報告お願い
597: 2019/02/01(金) 11:13:29.03
やっぱりファーウェイ排除の空気が原因じゃない?よっぽど安くないと売れないと感じたのか
604: 2019/02/01(金) 11:16:37.49
>>597
政治情勢ありそうだよね
来年以降とか新機種の日本販売がないかもしれない
政治情勢ありそうだよね
来年以降とか新機種の日本販売がないかもしれない
601: 2019/02/01(金) 11:15:49.08
レッドポチった
603: 2019/02/01(金) 11:16:20.82
なんだ、ヤフーも楽天も単品あるんかよw
速攻注文したわ
つか15000円ってやべーだろこれw
安すぎて高級ヒー噴いたww
速攻注文したわ
つか15000円ってやべーだろこれw
安すぎて高級ヒー噴いたww
605: 2019/02/01(金) 11:17:10.86
これ3月のセールで12800円来るだろ
606: 2019/02/01(金) 11:19:09.03
yahooでペイペイ払いできる?
ペイペイが貯まってるからペイペイ払いしたい
ペイペイが貯まってるからペイペイ払いしたい
615: 2019/02/01(金) 11:25:28.70
>>606
自己解決
2月導入予定のペイペイ払いは延期されてた
だから楽天でブラックを買った!
自己解決
2月導入予定のペイペイ払いは延期されてた
だから楽天でブラックを買った!
608: 2019/02/01(金) 11:21:53.73
16000なら安いな
1台買っとくか
1台買っとくか
609: 2019/02/01(金) 11:21:57.66
楽天500円引きのクーポンも使えた。
いつ手に入れたか忘れたけど
いつ手に入れたか忘れたけど
610: 2019/02/01(金) 11:22:26.92
ファー端末初めてなんだが何色が一番綺麗?
見た感じP20Lやらと同じカラバリだよな
見た感じP20Lやらと同じカラバリだよな
612: 2019/02/01(金) 11:23:49.10
>>610
好みとしか言いようがないけど
玉虫色はオススメしない
虫みたいだから
好みとしか言いようがないけど
玉虫色はオススメしない
虫みたいだから
613: 2019/02/01(金) 11:23:49.58
>>610
みためほぼnova3とおなじじゃないの
みためほぼnova3とおなじじゃないの
611: 2019/02/01(金) 11:23:22.20
楽天とヤフーのお一人一つは普通に片方キャンセルされる
614: 2019/02/01(金) 11:24:39.60
>>611
まー半分お遊びだからな
両方キャンセルされても別にいいわ
まー半分お遊びだからな
両方キャンセルされても別にいいわ
616: 2019/02/01(金) 11:26:00.86
楽天安いな。でも3月待った方が賢いだろ
617: 2019/02/01(金) 11:27:11.45
玉虫は個人的にも好みなじゃかったんだよなw
最悪オクに流すことも考えて無難な黒にしとくわありがと
最悪オクに流すことも考えて無難な黒にしとくわありがと
618: 2019/02/01(金) 11:27:33.44
ファーウェイは発売時が一番安い時がよくあるから買っといた方がいいぞ
619: 2019/02/01(金) 11:28:03.32
ヤフーと楽天のリンク貼ってくれた人、ありがとう!!!
620: 2019/02/01(金) 11:28:31.14
楽天は5日とマラソンくれば、、
621: 2019/02/01(金) 11:29:30.99
一気にお通夜から祭りになりましたねw
622: 2019/02/01(金) 11:30:38.47
レッド人気ないなぁ
個人的には好きだけどな
個人的には好きだけどな
623: 2019/02/01(金) 11:31:29.20
レッド派は今までhuawei何台も使ってる人なら良い
625: 2019/02/01(金) 11:31:48.37
楽天で買ったらポイント3倍で470ポイントも付いたわ
626: 2019/02/01(金) 11:32:25.16
次々とお得情報入ってきて飛びつけんw
本店もっと頑張れよ
本店もっと頑張れよ
627: 2019/02/01(金) 11:32:44.77
青も金も赤も使うとなるとどうせ黒いケースつけるので
となると黒と白が一番無難
となると黒と白が一番無難
628: 2019/02/01(金) 11:34:19.01
取り敢えず楽天で1台買った
家族の分も買いたいし早く発送しちゃってほしい
家族の分も買いたいし早く発送しちゃってほしい
629: 2019/02/01(金) 11:36:04.79
まあ実質15500なら激安だな
教えてくれた人ありがとう
教えてくれた人ありがとう
630: 2019/02/01(金) 11:36:19.30
1台予備機種が欲しかったところでした
ありがとうございました
ありがとうございました
632: 2019/02/01(金) 11:41:09.78
たぶんこの30分で300台は売れたろうな
633: 2019/02/01(金) 11:42:50.56
楽天は値段戻ったみたいね
634: 2019/02/01(金) 11:43:03.06
値段戻っててワロタ
黒ポチったけどどうなるんだこれ
黒ポチったけどどうなるんだこれ
639: 2019/02/01(金) 11:45:55.86
>>634
マジかw
メールの詳細からは16000円で買えたみたいだから問題ないと思うが心配になってきたな
マジかw
メールの詳細からは16000円で買えたみたいだから問題ないと思うが心配になってきたな
635: 2019/02/01(金) 11:43:38.84
教えてくれた方に感謝せねば…
技適有りでこのスペックなら問題なし
技適有りでこのスペックなら問題なし
636: 2019/02/01(金) 11:43:46.51
ヤフーも値段戻ったね
637: 2019/02/01(金) 11:44:10.96
やっぱり22800円だよなあ
いつもそうだ
いつもそうだ
638: 2019/02/01(金) 11:45:14.53
買えて良かったーーー!!
640: 2019/02/01(金) 11:45:57.56
うわ...遅れた...
641: 2019/02/01(金) 11:46:08.88
え?大丈夫なん?注文キャンセルとかあり得る?????
642: 2019/02/01(金) 11:46:10.79
届くのか???
643: 2019/02/01(金) 11:46:14.58
はやw
よかった買えて
よかった買えて
644: 2019/02/01(金) 11:46:42.12
普通に2と値段間違ったパターンだな
買えた人おめでとう
買えた人おめでとう
647: 2019/02/01(金) 11:47:25.23
>>644
尼ならそのセリフで安心するけど楽天とか禿は全然安心できんw
尼ならそのセリフで安心するけど楽天とか禿は全然安心できんw
645: 2019/02/01(金) 11:46:51.20
これYahoo!の買ったけど
キャンセルになるんかな
キャンセルになるんかな
646: 2019/02/01(金) 11:47:00.02
危なw
数分遅れてたら22800円かよw
数分遅れてたら22800円かよw
648: 2019/02/01(金) 11:48:13.87
やはりこういうのは迷ってたらいかんな
買えた人おめ
買えた人おめ
649: 2019/02/01(金) 11:48:29.08
あら。
誤記だったのか。
ヤフーのほうはまだ値段そのままだね。
誤記だったのか。
ヤフーのほうはまだ値段そのままだね。
650: 2019/02/01(金) 11:48:30.26
まぁ普通にキャンセルありそう
651: 2019/02/01(金) 11:48:36.98
カートに入れたら24624円になるんだが
655: 2019/02/01(金) 11:50:47.43
>>651
ほんとだ
慌てて訂正したんだな
ほんとだ
慌てて訂正したんだな
652: 2019/02/01(金) 11:49:27.85
ええーミスだったのかよ
さっさと買えばよかった
さっさと買えばよかった
653: 2019/02/01(金) 11:50:10.16
もしかして15000のはキャンセル食らうのか?
654: 2019/02/01(金) 11:50:11.05
志村なら普通にキャンセルしそうw
初期不良すら3日とか買ったやつにも厳しいし
初期不良すら3日とか買ったやつにも厳しいし
656: 2019/02/01(金) 11:51:21.64
スレの空気が一気に冷めてて草
657: 2019/02/01(金) 11:51:47.60
やったあああああああああああ
間に合ってよかった
間に合ってよかった
658: 2019/02/01(金) 11:51:56.66
購入履歴から見たら15900円の方はこの商品は売り切れですって出てるね
661: 2019/02/01(金) 11:53:00.16
>>658
それ本当?
じゃあキャンセルになるのかな
それ本当?
じゃあキャンセルになるのかな
659: 2019/02/01(金) 11:52:03.95
こういうのってもう決済まで進めた人は
そのままの価格で通るのかな?
そのままの価格で通るのかな?
660: 2019/02/01(金) 11:52:25.86
迷ったら負け!
662: 2019/02/01(金) 11:53:46.87
カートに入れておいて
ペイペイ設定してたら
値段変わったとか何だコレ
ペイペイ設定してたら
値段変わったとか何だコレ
663: 2019/02/01(金) 11:54:59.22
p20lite持ってたから迷ったわ
こんなことなら買えばよかった
こんなことなら買えばよかった
664: 2019/02/01(金) 11:55:47.15
葬式→祭り→混沌(今ここ)
665: 2019/02/01(金) 11:55:56.80
カードも15984円の利用確認メールが来てるが果たしてどうなるやらん
666: 2019/02/01(金) 11:57:29.20
人柱としてレビュー期待したいからそのまま注文通るといいね
667: 2019/02/01(金) 11:59:24.36
さすがに差額が9000円だからキャンセルじゃねえの
300台として270万円の純損w
こんな薄利多売の店で負担は無理だろ
300台として270万円の純損w
こんな薄利多売の店で負担は無理だろ
668: 2019/02/01(金) 11:59:37.72
どっちにしろ一度この価格を見せられてしまうと
ちょっと買う気が失せてしまった
ちょっと買う気が失せてしまった
669: 2019/02/01(金) 11:59:57.56
買えた人うらやましいいいい
670: 2019/02/01(金) 12:00:17.02
普通に台数限定のセールだろ
671: 2019/02/01(金) 12:00:18.44
この画面からもう一度購入しようとすると22800円になるねhttps://i.imgur.com/fdfQW9s.jpg
672: 2019/02/01(金) 12:00:21.41
楽天購入だけどステータス表示は出荷準備中になってる
この先、どうなるか
キャンセルメール来ないでくれ
この先、どうなるか
キャンセルメール来ないでくれ
673: 2019/02/01(金) 12:00:28.73
さすがに差額が9000円だからキャンセルじゃねえの
300台として270万円の純損w
こんな薄利多売の店で負担は無理だろ
300台として270万円の純損w
こんな薄利多売の店で負担は無理だろ
674: 2019/02/01(金) 12:05:26.92
14000円くらいで買えました。
のろまった人おりゅますか?
のろまった人おりゅますか?
675: 2019/02/01(金) 12:05:29.33
すげー祭り!
676: 2019/02/01(金) 12:06:09.65
いうて100台もうれてないでしょ
677: 2019/02/01(金) 12:06:26.46
なんかmotoG5Splusも似たような祭りあったよな
686: 2019/02/01(金) 12:14:42.85
>>677
ま、俺3740円で買えたからな
似たようなスマホに16000円も
よく出せるよなw
ま、俺3740円で買えたからな
似たようなスマホに16000円も
よく出せるよなw
678: 2019/02/01(金) 12:06:31.51
2つの店舗で堂々と値付けしてたのに
それで買えなかったら気の毒だな
それで買えなかったら気の毒だな
679: 2019/02/01(金) 12:08:43.09
しかし安物だからたった数千円なのにワーキャー言って楽しいな!幾らで買えたかがもはやステータス
680: 2019/02/01(金) 12:08:47.48
どうせ2、3ヶ月したら毎回セールでこの価格が当たり前になるんだろうな
681: 2019/02/01(金) 12:11:02.42
>>680
俺もそれ思った。
2~3か月かどうかは解らないけど
15984円が販売価格として設定されてるんだなと。
俺もそれ思った。
2~3か月かどうかは解らないけど
15984円が販売価格として設定されてるんだなと。
683: 2019/02/01(金) 12:12:45.27
>>681
初代novaliteの値段だよ
初代novaliteの値段だよ
684: 2019/02/01(金) 12:12:52.38
ところでファー製品って最初からケースとフィルムついてんの?
687: 2019/02/01(金) 12:15:29.65
>>684
ケースは付いてるけどフィルムは付いてない
高い機種はフィルム貼ってあるのもある
ケースは付いてるけどフィルムは付いてない
高い機種はフィルム貼ってあるのもある
694: 2019/02/01(金) 12:19:49.85
>>687
nl2もp9liteもフィルム最初から貼ってあったぞ
nl2もp9liteもフィルム最初から貼ってあったぞ
685: 2019/02/01(金) 12:12:58.51
ファーウェイの場合、初売り価格ぐらい値下げするのは新機種出る2ヶ月前ぐらい
688: 2019/02/01(金) 12:16:44.36
noba lite 2にはフィルム貼ってあったんだよなぁ
逆にP20 liteにはなかった
逆にP20 liteにはなかった
689: 2019/02/01(金) 12:17:07.45
nova
690: 2019/02/01(金) 12:18:54.23
nova lite2に限って言えば、去年のお盆のセールで18800円
9月に17800円、11月に15984円だった。
志村の契約任意ね。
9月に17800円、11月に15984円だった。
志村の契約任意ね。
691: 2019/02/01(金) 12:19:04.74
スマホセットの値段で出してしまったっぽい
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167099.html
契約が必須ではないSIMパッケージ付きは2万2800円
「OCN モバイル ONE」の音声契約が必須となる「スマホセット」で1万4800円
期間限定の「新生活応援プライス」として、2月18日11時までは特別価格で提供。OCN モバイル ONEの音声対応SIMとのセット購入で8800円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167099.html
契約が必須ではないSIMパッケージ付きは2万2800円
「OCN モバイル ONE」の音声契約が必須となる「スマホセット」で1万4800円
期間限定の「新生活応援プライス」として、2月18日11時までは特別価格で提供。OCN モバイル ONEの音声対応SIMとのセット購入で8800円
697: 2019/02/01(金) 12:21:27.95
>>691
あーあwwwwwwwwww
これキャンセルだわwwwwww
あーあwwwwwwwwww
これキャンセルだわwwwwww
698: 2019/02/01(金) 12:21:28.90
>>691
あーこれはキャンセル案件ですね間違いない
あーこれはキャンセル案件ですね間違いない
692: 2019/02/01(金) 12:19:06.29
キャンセルならキャンセルでいいからさっさと処理するか連絡くれ
今会議してんだろうけど
今会議してんだろうけど
696: 2019/02/01(金) 12:21:05.95
全員キャンセルだわな
やっぱりゴミ端末でしたー
やっぱりゴミ端末でしたー
699: 2019/02/01(金) 12:21:31.75
サンキュ!ケームもフィルムもデフォでついてそうだな
これ以上金かけずにそのまま使いたいから助かるわ
これ以上金かけずにそのまま使いたいから助かるわ
700: 2019/02/01(金) 12:23:52.85
キャンセルなど認めぬ
しかし9000円オフクーポンをくれるなら考えてやらなくもないぞよ
しかし9000円オフクーポンをくれるなら考えてやらなくもないぞよ
701: 2019/02/01(金) 12:25:36.61
>>573-632
さっきまで大はしゃぎしてた馬鹿たち
さっきまで大はしゃぎしてた馬鹿たち
703: 2019/02/01(金) 12:27:26.67
nova3のほうが安いやん
https://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015749428/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
https://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015749428/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868
705: 2019/02/01(金) 12:29:21.25
>>703
おお安い!
安心補償が
おお安い!
安心補償が
707: 2019/02/01(金) 12:30:17.67
>>703
やっすwww
10台注文した
やっすwww
10台注文した
723: 2019/02/01(金) 12:51:05.64
>>718
この流れだから本体だと思って買っちゃったやついるんじゃねえのww
この流れだから本体だと思って買っちゃったやついるんじゃねえのww
738: 2019/02/01(金) 12:58:56.68
>>723
大量買いだと
転売屋ですかねw
大量買いだと
転売屋ですかねw
724: 2019/02/01(金) 12:51:23.30
>>703
安心保証パックが売り切れとは草
安心保証パックが売り切れとは草
743: 2019/02/01(金) 13:02:54.25
今回の騒動で1番の負け組は
>>703をうっかり買った人だな
売り切れてるってことは誰か買ったんだろ
>>703をうっかり買った人だな
売り切れてるってことは誰か買ったんだろ
747: 2019/02/01(金) 13:07:41.55
>>743
安心保証は他の機種も売り切れが多いとこ見ると最初から無かった可能性もあるがどうなんだろ
ていうかあんましやる気ないよねHuaweiのオンラインストア
安心保証は他の機種も売り切れが多いとこ見ると最初から無かった可能性もあるがどうなんだろ
ていうかあんましやる気ないよねHuaweiのオンラインストア
709: 2019/02/01(金) 12:33:00.41
てか、かけ放題と安心パック入ればなのか。
全然入らず契約しちまった。
俺ってバカすぎる…
全然入らず契約しちまった。
俺ってバカすぎる…
710: 2019/02/01(金) 12:33:35.52
>>709
焦りすぎでしょうw
焦りすぎでしょうw
712: 2019/02/01(金) 12:33:52.82
最短維持費いくら?
713: 2019/02/01(金) 12:37:59.42
新生活応援割 は自動適用されるの?
714: 2019/02/01(金) 12:41:08.72
ごめんクーポンとオプション割引は併用できないね
本体 4,104
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込16,979円
訂正あれば頼みます
本体 4,104
オプション1ヶ月 918
手数料 3,665
維持費6ヶ月 1,382*6=8,292
これで税込16,979円
訂正あれば頼みます
716: 2019/02/01(金) 12:43:44.42
>>714
つーか買えなかったandキャンセルの場合普通にこれでよくね?
回線込みでこれは安いやん
つーか買えなかったandキャンセルの場合普通にこれでよくね?
回線込みでこれは安いやん
719: 2019/02/01(金) 12:45:30.64
>>716
確かに回線込みでこれは安いな
確かに回線込みでこれは安いな
720: 2019/02/01(金) 12:46:00.11
>>714
紹介ありでとんとんか
これって2/18まで?
紹介ありでとんとんか
これって2/18まで?
715: 2019/02/01(金) 12:41:52.99
まあ常識的に考えて270万円の純損失出るわけでそんなの許容できるわけないわな
社員数人分のボーナスが吹っ飛ぶわけで
社員数人分のボーナスが吹っ飛ぶわけで
717: 2019/02/01(金) 12:44:49.38
★今日のことわざ★
慌てる乞食は貰いが少ない
The impatient beggar receives little.
慌てる乞食は貰いが少ない
The impatient beggar receives little.
721: 2019/02/01(金) 12:46:50.71
むしろ回線込みの方が安い
通信できる分
通信できる分
722: 2019/02/01(金) 12:50:08.29
安心保障をまとめ買いしたやつ誰だよwww
725: 2019/02/01(金) 12:52:54.93
岩嵜は買えたんか?
726: 2019/02/01(金) 12:53:58.87
727: 2019/02/01(金) 12:54:28.34
キャンセルクルー━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
728: 2019/02/01(金) 12:55:50.25
楽天キャンセルきたわ
729: 2019/02/01(金) 12:55:56.69
ふざけんなクソー!!
https://i.imgur.com/lqPuMQo.jpg
https://i.imgur.com/lqPuMQo.jpg
744: 2019/02/01(金) 13:03:26.12
>>729
ありゃ
これはヤフーも覆しそうだね
ありゃ
これはヤフーも覆しそうだね
730: 2019/02/01(金) 12:56:12.37
これ2万で買うかシェアオプでXZ2コンパクト4万で買うか悩む
731: 2019/02/01(金) 12:56:29.27
まあこうなるわな
732: 2019/02/01(金) 12:56:50.07
キャンセルされた
733: 2019/02/01(金) 12:56:57.63
シムセラブラックポイント増えただけか
734: 2019/02/01(金) 12:57:14.81
この値段ならお一人様1台じゃなくてもいいと思うんだけどなあ
735: 2019/02/01(金) 12:58:03.65
この価格ならファー仲間になっていいと思ったけど税込25000円はねえわ
ウミF1買うことにする色々相談乗ってもらったのにお前らすまんな
ウミF1買うことにする色々相談乗ってもらったのにお前らすまんな
736: 2019/02/01(金) 12:58:04.23
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
737: 2019/02/01(金) 12:58:22.57
知ってた
739: 2019/02/01(金) 12:59:34.58
Zenfone Max Pro買おうぜ
740: 2019/02/01(金) 13:00:46.18
じゃあmax pro2はよ発売しろや
741: 2019/02/01(金) 13:01:33.37
ワロタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742: 2019/02/01(金) 13:02:29.64
まだyahooがワンチャンある
745: 2019/02/01(金) 13:03:40.62
ヤフーもキャンセルきたわん無念
746: 2019/02/01(金) 13:04:14.12
まあ270万円の特損かぶれるわけないよ、常識的に考えて
パートさん一人の年収分じゃん
パートさん一人の年収分じゃん
757: 2019/02/01(金) 13:20:59.71
>>746
変なことばっかり言ってるけど
仕入値がいくらかわからんのに270万の数字はおかしいだろ
変なことばっかり言ってるけど
仕入値がいくらかわからんのに270万の数字はおかしいだろ
748: 2019/02/01(金) 13:07:59.61
2日前には2/1にスペシャルプライス発売と同時に発表と出してた割りには準備もチェックもしてなかったという
749: 2019/02/01(金) 13:12:25.21
安過ぎる!
同業他社に
disられる・・
https://twitter.com/gooSimseller/status/1087933036128284672
HUAWEI nova lite 3 #gooSimseller 2/1より販売します!
販売価格は2/1に発表します。今しばらくお待ちください!
(超絶スペシャルプライスの予定です。。)
https://twitter.com/gooSimseller/status/1090422181970890753
ここまで煽ってこの仕打ちは酷いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
同業他社に
disられる・・
https://twitter.com/gooSimseller/status/1087933036128284672
HUAWEI nova lite 3 #gooSimseller 2/1より販売します!
販売価格は2/1に発表します。今しばらくお待ちください!
(超絶スペシャルプライスの予定です。。)
https://twitter.com/gooSimseller/status/1090422181970890753
ここまで煽ってこの仕打ちは酷いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751: 2019/02/01(金) 13:14:28.28
>>749
ワロタ
ワロタ
755: 2019/02/01(金) 13:17:31.25
>>749
確かに超絶スペシャルプライスだったね。
中の人もさぞかし慌てただろう。
確かに超絶スペシャルプライスだったね。
中の人もさぞかし慌てただろう。
756: 2019/02/01(金) 13:19:21.45
>>749
同業他社どころか客にもdisられとるがな
同業他社どころか客にもdisられとるがな
750: 2019/02/01(金) 13:12:47.64
なんか色々あったようで
752: 2019/02/01(金) 13:15:11.40
個人情報抜かれて終わり、さすがスパイ会社ファーウェイ
753: 2019/02/01(金) 13:16:11.97
安く買えたとかウキウキしてた人達今どういう気分?
758: 2019/02/01(金) 13:23:37.21
ダブルキャンセルキタ!手間賃くれ!
759: 2019/02/01(金) 13:24:38.35
見事に釣られてて草
760: 2019/02/01(金) 13:25:37.52
横やりで値上げか
有り得る話だよな
P20 lite値下げすりゃええんでないの
有り得る話だよな
P20 lite値下げすりゃええんでないの
776: 2019/02/01(金) 14:22:17.19
>>760
nova lite無印も突出した安さだったし、この価格できなくはないんだろうなぁ。
意外とhuaweiから他社とのバランス取れって指示きたのかもな。
nova lite無印も突出した安さだったし、この価格できなくはないんだろうなぁ。
意外とhuaweiから他社とのバランス取れって指示きたのかもな。
761: 2019/02/01(金) 13:27:55.22
まあ17000円って考えたら損ではないと思うけど
音声契約6ヶ月縛りは微妙。
春セールがまだこれからくるし
nova3が本体10000円とか良いの来るかもしれない。
マイクロUSB、wifi5ghz無し、ジャイロも無しみたいな残念機種に使いたくないな。
売り切りで17000円だったら即買いだったのに。
音声契約6ヶ月縛りは微妙。
春セールがまだこれからくるし
nova3が本体10000円とか良いの来るかもしれない。
マイクロUSB、wifi5ghz無し、ジャイロも無しみたいな残念機種に使いたくないな。
売り切りで17000円だったら即買いだったのに。
762: 2019/02/01(金) 13:29:56.04
所詮nova liteシリーズの天下はP liteシリーズ発売までの4,5か月じゃけぇ・・・
763: 2019/02/01(金) 13:32:26.77
気を取り直して と。
アリからNILLKINのケースと背面スマホリング付きケース届いて準備万端だけど
アンチグレアの画面貼付フィルムだけは見つけられんかった。
とりあえずガラスは2種類買ったけど そもそもツルテカ画面があんまり好きじゃないし。
どっかでアンチグレアフィルム売ってないですかね?
アリからNILLKINのケースと背面スマホリング付きケース届いて準備万端だけど
アンチグレアの画面貼付フィルムだけは見つけられんかった。
とりあえずガラスは2種類買ったけど そもそもツルテカ画面があんまり好きじゃないし。
どっかでアンチグレアフィルム売ってないですかね?
764: 2019/02/01(金) 13:36:02.24
P30liteは6月くらいで3万円後半くらいからスタートじゃないかな?
xiaomiとかoppoのrealmeとかgalaxyM20みたいなコスパモデルが日本でももっと出てればhuaweiももう少し頑張るかもだけど
xiaomiとかoppoのrealmeとかgalaxyM20みたいなコスパモデルが日本でももっと出てればhuaweiももう少し頑張るかもだけど
780: 2019/02/01(金) 14:40:28.87
>>764
mate20liteと被るから3万円前半じゃない?
mate20liteと被るから3万円前半じゃない?
765: 2019/02/01(金) 13:39:12.41
それまでにファーウェイ撤退すんじゃね
ヨドバシファーウェイなんてガラガラ過ぎてひどいしな
ヨドバシファーウェイなんてガラガラ過ぎてひどいしな
775: 2019/02/01(金) 14:17:03.36
>>765
つうかスマホにせよPCにせよ他社のあの手の直営出店も似たようなもんだぞ。
つうかスマホにせよPCにせよ他社のあの手の直営出店も似たようなもんだぞ。
766: 2019/02/01(金) 13:39:42.80
Galaxy M20とかサムスンが追い詰められているインドだから実現できたコスパだし
768: 2019/02/01(金) 13:52:20.59
サムスンはインドだと前からコスパモデル出してたと思うよ、シリーズ乱立してて分かりにくいけど
781: 2019/02/01(金) 14:48:24.81
>>768
サムスンが今度インド出すMシリーズって、まんまUMIDIGIのパクリで草生えたw
なりふり構わずになっててもうね。
サムスンが今度インド出すMシリーズって、まんまUMIDIGIのパクリで草生えたw
なりふり構わずになっててもうね。
769: 2019/02/01(金) 13:55:32.70
nova lite 3の水滴ノッチがかっこ良すぎるから、水滴ノッチのNova 3の後継が欲しくなった
770: 2019/02/01(金) 13:57:08.87
さすがにHuaweiは海外では日本が一番売れてるんだし日本撤退は無いだろ
774: 2019/02/01(金) 14:09:05.40
>>770
さらっとデマを書くな
ファーウェイの海外主戦場はドイツ、フランスとかのEUだぞ
さらっとデマを書くな
ファーウェイの海外主戦場はドイツ、フランスとかのEUだぞ
771: 2019/02/01(金) 13:58:17.95
日本はスパイ防止法がないから売りやすい
773: 2019/02/01(金) 14:07:44.99
>>771
欧州でもシェア高いぞ
勉強になったな
欧州でもシェア高いぞ
勉強になったな
772: 2019/02/01(金) 13:59:12.50
撤退はない。しかしイメージ戦略では敗北。
777: 2019/02/01(金) 14:28:43.58
他社からはディスられず15984円で買った奴からディスられてるな
778: 2019/02/01(金) 14:30:17.89
誰も買えてない
779: 2019/02/01(金) 14:35:51.09
なんやねん
ワイが見ぃへんくなってからえらいおもろい展開になっとるやんけ
まあとりあえずや
15984円でキャンセル食らった奴らざまあ
ワイが見ぃへんくなってからえらいおもろい展開になっとるやんけ
まあとりあえずや
15984円でキャンセル食らった奴らざまあ
784: 2019/02/01(金) 14:49:17.67
>>779
今でも16500円で買えるし
ざまあみろとか言う程でもない
しかもこっちは音声とデータ通信つきでこの値段だし
今でも16500円で買えるし
ざまあみろとか言う程でもない
しかもこっちは音声とデータ通信つきでこの値段だし
782: 2019/02/01(金) 14:49:00.36
286 名前:SIM無しさん (ドコグロ MM7f-6hnO) [sage] :2019/02/01(金) 13:09:21.19 ID:4HMWlb3UM
https://i.imgur.com/lqPuMQo.jpg
https://i.imgur.com/lqPuMQo.jpg
783: 2019/02/01(金) 14:49:16.39
UMIDIGIじゃなかった、NOVAね
785: 2019/02/01(金) 14:51:00.37
新規で格安スマホ買うならありだよな
786: 2019/02/01(金) 14:59:37.06
806: 2019/02/01(金) 16:08:48.50
>>786
ただの保証やんけ
ただの保証やんけ
787: 2019/02/01(金) 15:01:40.28
二番煎じ乙
788: 2019/02/01(金) 15:02:11.82
価格のQUO来てるぞー
志村のオプション割とどっちがお得かはわからないけど
志村のオプション割とどっちがお得かはわからないけど
789: 2019/02/01(金) 15:06:38.81
>>788
マジ?
幾ら付いてる?
マジ?
幾ら付いてる?
790: 2019/02/01(金) 15:09:37.65
>>789
3000円だね
3000円だね
791: 2019/02/01(金) 15:12:54.98
>>790
見つかりません
リンクお願いします
見つかりません
リンクお願いします
792: 2019/02/01(金) 15:21:18.36
売買契約成り立ってるのに売り主側から一方的キャンセルって可能なんか?
794: 2019/02/01(金) 15:31:27.44
>>792
明らかなミスなら可能
しかし信用は失う
明らかなミスなら可能
しかし信用は失う
793: 2019/02/01(金) 15:27:42.18
今回線契約したいとかmnpする人からお得だな
俺はいらないから半年様子見で
俺はいらないから半年様子見で
795: 2019/02/01(金) 15:32:33.68
楽天のプラス割で契約しました。
796: 2019/02/01(金) 15:53:41.50
で即解約?
803: 2019/02/01(金) 16:08:11.04
>>796
次のスパホ回線にプラス割で繋げるか検討するので13ヶ月契約するよ
次のスパホ回線にプラス割で繋げるか検討するので13ヶ月契約するよ
797: 2019/02/01(金) 16:05:39.35
逆転勝利きたぞ!
798: 2019/02/01(金) 16:07:28.22
799: 2019/02/01(金) 16:07:29.11
お祭り再開じゃー
本日お送りしたメール(【お詫び】ご注文商品につきまして)にてご案内させていただいた
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
本日お送りしたメール(【お詫び】ご注文商品につきまして)にてご案内させていただいた
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
800: 2019/02/01(金) 16:07:37.86
メール来ててワロタwww
大勝利じゃねーか
大勝利じゃねーか
801: 2019/02/01(金) 16:07:44.56
ワロタ
802: 2019/02/01(金) 16:07:50.17
本日お送りしたメール(【お詫び】ご注文商品につきまして)にてご案内させていただいた
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
804: 2019/02/01(金) 16:08:28.67
手のひらもげそう
805: 2019/02/01(金) 16:08:31.77
価格コム。クオカード3000円分付き
端末は8800円(税抜)
端末は8800円(税抜)
807: 2019/02/01(金) 16:08:56.24
キャンセルはしないわお役所仕事だからな…
てか15k位の価値しか無いだろ、3ヶ月もすればセールで毎回その価格だわ
てか15k位の価値しか無いだろ、3ヶ月もすればセールで毎回その価格だわ
808: 2019/02/01(金) 16:09:19.38
何か不手際だからOKメールきた
809: 2019/02/01(金) 16:09:19.77
ポチれた人おめでとう
810: 2019/02/01(金) 16:12:00.99
よっしゃああああ
27個全部来るみたいやでええええ
27個全部来るみたいやでええええ
811: 2019/02/01(金) 16:12:55.33
大勝利キターーー!
812: 2019/02/01(金) 16:13:00.24
やったー大・逆・点!!!!
〇〇 〇〇様
goo Simseller Yahoo!ショッピング店のご利用、誠にありがとうございます。
本日お送りしたメール(【お詫び】ご注文商品につきまして)にてご案内させていただいた
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
なお、先のメールにて再注文をお願いするようご案内いたしましたが、
既に再注文がお済みでキャンセルが必要な場合には、当店までご連絡ください。
この度は、お客様にはお手数をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
今後ともgoo Simseller Yahoo!ショッピング店をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
goo Simseller Yahoo!ショッピング店(NTTレゾナント株式会社)
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1
TEL :0570-666-072
Mail:goo_simseller@nttr.co.jp
URL :https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
営業時間:10:00~17:00
--------------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
〇〇 〇〇様
goo Simseller Yahoo!ショッピング店のご利用、誠にありがとうございます。
本日お送りしたメール(【お詫び】ご注文商品につきまして)にてご案内させていただいた
「HUAWEI nova lite 3 SIMフリー(OCN モバイル ONEパッケージ付き)」のご注文に関しまして、
お客様には大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありません。
あらためて、弊社内で協議させていただいた結果、販売価格の誤表記という弊社不手際によるものですので、
今回のご注文に限りましては、このまま14,800円(税抜)にて販売させていただくこととなりました。
なお、先のメールにて再注文をお願いするようご案内いたしましたが、
既に再注文がお済みでキャンセルが必要な場合には、当店までご連絡ください。
この度は、お客様にはお手数をおかけすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。
今後ともgoo Simseller Yahoo!ショッピング店をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------
goo Simseller Yahoo!ショッピング店(NTTレゾナント株式会社)
〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1
TEL :0570-666-072
Mail:goo_simseller@nttr.co.jp
URL :https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/
営業時間:10:00~17:00
--------------------------------------------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
813: 2019/02/01(金) 16:13:05.35
ゴネた奴いたんだろうなw
まぁ買えてよかったわw
まぁ買えてよかったわw
814: 2019/02/01(金) 16:13:24.17
RAM3GB
wi-fi5GHzなし
ジャイロなし
typeCなし
むしろ15000円って適正価格だろ
wi-fi5GHzなし
ジャイロなし
typeCなし
むしろ15000円って適正価格だろ
815: 2019/02/01(金) 16:14:26.27
初回セールが1万5千ならセールで1マン3千ぐらいにはなるな
816: 2019/02/01(金) 16:16:03.53
通りでキャンセル掛かった割には
使用したTポイント9912分戻らないなと思ったら
こちらからキャンセルしない限り
このまま決済処理されたんだな
使用したTポイント9912分戻らないなと思ったら
こちらからキャンセルしない限り
このまま決済処理されたんだな
817: 2019/02/01(金) 16:17:34.68
一方的キャンセルした事による信用度低下
ゴネる奴の対応する手間
そのまま売った方が損害は少ないと判断したんだろうな
ゴネる奴の対応する手間
そのまま売った方が損害は少ないと判断したんだろうな
818: 2019/02/01(金) 16:19:38.70
よっしゃ、これで安心してケース注文できるわ
819: 2019/02/01(金) 16:19:44.51
台数によるけどなぁ
8000円×100台で80万やからねぇ
8000円×100台で80万やからねぇ
820: 2019/02/01(金) 16:19:54.46
お前らまたよろしくな
821: 2019/02/01(金) 16:20:45.36
14800円で買ってその後まあいいかって再注文した人は2台届くのかね
言われてみたらポイント消化しちゃってる人も結構多そうだよなあ
言われてみたらポイント消化しちゃってる人も結構多そうだよなあ
823: 2019/02/01(金) 16:22:40.27
ゴネた奴ありがとうな
16000円で買えるわ
まあ予備だからあまり使わないが
16000円で買えるわ
まあ予備だからあまり使わないが
824: 2019/02/01(金) 16:25:14.75
今日だけで8万の利益だったわ
825: 2019/02/01(金) 16:25:35.48
乞食大勝利素直に嫉妬
826: 2019/02/01(金) 16:27:29.42
スペックだけ見ると乞食大勝利って気にならないのは俺だけか
829: 2019/02/01(金) 16:30:08.63
>>826
中華含めて1.5万円で買えるスマホの中では段違いに性能いいでしょ
中華含めて1.5万円で買えるスマホの中では段違いに性能いいでしょ
840: 2019/02/01(金) 16:40:52.23
>>826
2019年ミドルローは不作なの確定してるからkirin710は3万以下機種では性能高い方だぜ
新作SD632は前作からGPU大幅ダウンとかわけわかんねえことになってるから
antutu
SD625 CPU:40000 GPU:14000
SD630 CPU:40000 GPU:20000
SD632 CPU:48000 GPU:14000
SD636 CPU:55000 GPU:21000
kirin710 CPU:66000 GPU:22000
2019年ミドルローは不作なの確定してるからkirin710は3万以下機種では性能高い方だぜ
新作SD632は前作からGPU大幅ダウンとかわけわかんねえことになってるから
antutu
SD625 CPU:40000 GPU:14000
SD630 CPU:40000 GPU:20000
SD632 CPU:48000 GPU:14000
SD636 CPU:55000 GPU:21000
kirin710 CPU:66000 GPU:22000
843: 2019/02/01(金) 16:50:37.62
>>840
SDM632はSDM636の廉価版だしSDM660やSDM636も継続して販売される
SDM670がSDM675に置き換えられて実質Xiaomi専用と化してるSDM710が終息だろう
ミドルレンジは2年に1回のメジャーモデルチェンジだから今年はマイナーチェンジの年
今年のローエンドは12nmプロセスルール化したSDM439とSDM429を投入してきて長かった28nmプロセスルールのSD430等を終息させるつもり
Kirin 710は長かったKirin 659を置き換えるべくやっと出て来た
SDM632はSDM636の廉価版だしSDM660やSDM636も継続して販売される
SDM670がSDM675に置き換えられて実質Xiaomi専用と化してるSDM710が終息だろう
ミドルレンジは2年に1回のメジャーモデルチェンジだから今年はマイナーチェンジの年
今年のローエンドは12nmプロセスルール化したSDM439とSDM429を投入してきて長かった28nmプロセスルールのSD430等を終息させるつもり
Kirin 710は長かったKirin 659を置き換えるべくやっと出て来た
828: 2019/02/01(金) 16:27:52.05
楽天の方も買えるのか?
830: 2019/02/01(金) 16:31:20.99
よっしゃあああああ
大勝利!!
買えなかった奴涙目wwwww
大勝利!!
買えなかった奴涙目wwwww
831: 2019/02/01(金) 16:33:52.11
16kなら普通に嬉しいかな
赤色のスマホ欲しかったんだよね
赤色のスマホ欲しかったんだよね
832: 2019/02/01(金) 16:34:24.67
今どきゴネ得なんて珍しいな
注文数がそれほどでもなかったのか宣伝費とするのか
ただこれでこの価格以上で買う人居なくなるぞ
注文数がそれほどでもなかったのか宣伝費とするのか
ただこれでこの価格以上で買う人居なくなるぞ
833: 2019/02/01(金) 16:34:44.41
俺もポチッときゃ良かった。
買えた人達おめでとう!(複雑な思い)
買えた人達おめでとう!(複雑な思い)
834: 2019/02/01(金) 16:34:45.17
抱き合わせじゃないと、
転売屋への無為身なバラマキだからね。
午前中だったし…
転売屋への無為身なバラマキだからね。
午前中だったし…
835: 2019/02/01(金) 16:34:52.00
15kだった
836: 2019/02/01(金) 16:35:15.98
激安が転がってたのに買えなかったノロマなんているの?
844: 2019/02/01(金) 16:54:51.65
一転して購入できたのか
買えた人良かったね
>>836
平日の午前中、しかも正味1時間しか売ってなかったからね
買えた人良かったね
>>836
平日の午前中、しかも正味1時間しか売ってなかったからね
837: 2019/02/01(金) 16:37:13.80
楽天のポイントが付いたから実質14000円ぐらいで買えた
リンク貼ってくれた人、神だわw
リンク貼ってくれた人、神だわw
838: 2019/02/01(金) 16:38:56.47
一気に買う気が失せる出来事だったなあ
839: 2019/02/01(金) 16:39:08.83
クレームが相当行ったんだろうなw
間違えた志村の社員クビだなw
間違えた志村の社員クビだなw
879: 2019/02/01(金) 18:09:10.61
>>839
志村自体、キャンセル絶対に受け付けないと曰わっているからな
志村自体、キャンセル絶対に受け付けないと曰わっているからな
907: 2019/02/01(金) 20:08:51.98
>>841
通知ランプは下のほうにあるみたいですよ。
通知ランプは下のほうにあるみたいですよ。
910: 2019/02/01(金) 21:20:26.30
>>907
右上にもなくない?
右上にもなくない?
918: 2019/02/01(金) 22:35:44.59
>>910
huawei p smart 2019の英語のレビューに
Multi-color notification LED and light sensor are on the bottom.
と書いてあって、下のほうで通知ランプが点灯している写真が載ってましたよ。
https://root-nation.com/gadgets-en/smartphones-en/en-huawei-p-smart-2019-review/
huawei p smart 2019の英語のレビューに
Multi-color notification LED and light sensor are on the bottom.
と書いてあって、下のほうで通知ランプが点灯している写真が載ってましたよ。
https://root-nation.com/gadgets-en/smartphones-en/en-huawei-p-smart-2019-review/
920: 2019/02/01(金) 22:48:36.77
>>918
ちっさwwwwwwwwww
でもないよりマシか情報ありがと
ちっさwwwwwwwwww
でもないよりマシか情報ありがと
842: 2019/02/01(金) 16:42:44.40
テンバイヤーに100万円プレゼント企画。
原資 モバイルONE加入者の金。
原資 モバイルONE加入者の金。
845: 2019/02/01(金) 16:54:55.48
昨日申し込んだのにこの仕打ちはひどい
846: 2019/02/01(金) 16:56:08.88
回線割引の事
847: 2019/02/01(金) 17:01:24.23
嫉妬、嫉妬、しっと
848: 2019/02/01(金) 17:03:19.64
在庫捌けそうにないからキャンセル中止した説
この機種売れる気しないぞ
この機種売れる気しないぞ
849: 2019/02/01(金) 17:14:46.32
Yahooだけじゃなく
楽天も買えるの?
楽天も買えるの?
850: 2019/02/01(金) 17:17:56.32
端末代金 4,504
新規事務 3,240
SIMカード 425
解約違約金(不課税) 8,000
ベーシック100M 1,280
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691
クーポン -1,000
合計 18058
通話SIMセットでも翌月即解で18058円で買える
不手際価格15984円と2000円しか変わらない
新規事務 3,240
SIMカード 425
解約違約金(不課税) 8,000
ベーシック100M 1,280
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691
クーポン -1,000
合計 18058
通話SIMセットでも翌月即解で18058円で買える
不手際価格15984円と2000円しか変わらない
852: 2019/02/01(金) 17:20:14.25
>>850
電話したら安心パックは
初月解約なら無料らしいが
どうなんだろ
電話したら安心パックは
初月解約なら無料らしいが
どうなんだろ
860: 2019/02/01(金) 17:30:11.58
>>852
オペ子のガセだね
契約初月は無料でも解約月は料金が発生するので1月分はどうしても取られる
>>850
ベーシック100Mは税込1382円の間違え
よって合計 18160
オペ子のガセだね
契約初月は無料でも解約月は料金が発生するので1月分はどうしても取られる
>>850
ベーシック100Mは税込1382円の間違え
よって合計 18160
861: 2019/02/01(金) 17:32:05.98
>>860
カケホの方は確かに初月解約で料金発生するって言ってたけど
安心パックは発生しないって言ってたわ
何回も確認したけどな
カケホの方は確かに初月解約で料金発生するって言ってたけど
安心パックは発生しないって言ってたわ
何回も確認したけどな
851: 2019/02/01(金) 17:19:50.98
大勝利ワロタwww
さっすが俺たちの志村!!
さっすが俺たちの志村!!
853: 2019/02/01(金) 17:22:07.23
即解約はやめといた方がいいぞ
ocnブラックになって二度と買えなくなるよ。
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
ocnブラックになって二度と買えなくなるよ。
※過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。
864: 2019/02/01(金) 17:33:24.66
>>853
そんな事ない
これまで10回以上も即解してる
そんな事ない
これまで10回以上も即解してる
865: 2019/02/01(金) 17:35:30.98
>>864
最近出来た規約みたいだよ
即解する奴が余りにも多いから。
ツイッターにも契約拒否された報告沢山上がってる
最近出来た規約みたいだよ
即解する奴が余りにも多いから。
ツイッターにも契約拒否された報告沢山上がってる
867: 2019/02/01(金) 17:43:28.89
>>865
ニワカガセハメ乙
ニワカガセハメ乙
854: 2019/02/01(金) 17:22:57.13
1度安い値段で買えたの知ってると2万以上じゃ買いたくならないなぁ
855: 2019/02/01(金) 17:25:26.59
解約とか規約を事細かに確認しないといけないのがめんどくさくて25000円の方ポチってたけど、
16000円の買えてよかったわ
9000円違うとでかいなやっぱ
しかし担当者はどんな処分食らうんだろうな
この値段だと確実に赤字で損失出てるわな
16000円の買えてよかったわ
9000円違うとでかいなやっぱ
しかし担当者はどんな処分食らうんだろうな
この値段だと確実に赤字で損失出てるわな
856: 2019/02/01(金) 17:26:32.97
857: 2019/02/01(金) 17:27:35.51
>>856
これ経由で1,000円クーポン使えるのかな
これ経由で1,000円クーポン使えるのかな
866: 2019/02/01(金) 17:42:17.50
>>856
価格の3,000円分QUOカードより
10分かけ放題918 あんしんモバイル691加入で5,000円OFFの3,391円割引の方がいい
価格の3,000円分QUOカードより
10分かけ放題918 あんしんモバイル691加入で5,000円OFFの3,391円割引の方がいい
871: 2019/02/01(金) 17:47:43.68
>>866
価格だと1,000円クーポン使えるかもしれんけど
オプション割引の方はクーポン併用不可だからなんとも
価格だと1,000円クーポン使えるかもしれんけど
オプション割引の方はクーポン併用不可だからなんとも
875: 2019/02/01(金) 17:54:13.09
>>871
すまん
オプション割引の方はクーポン併用不可だったのか
どこかに書いてあった?
すまん
オプション割引の方はクーポン併用不可だったのか
どこかに書いてあった?
876: 2019/02/01(金) 17:56:28.23
>>875
クーポンの方に書いてるよ
クーポンの方に書いてるよ
883: 2019/02/01(金) 18:19:23.53
>>871
価格だと1,000円クーポン使えないね
申込してみたがクーポン入力欄が出てこない
端末代金 4,504
新規事務 3,240
SIMカード 425
解約違約金(不課税) 8,000
ベーシック100M 1382
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691
合計 19160
が最安だね
価格だと1,000円クーポン使えないね
申込してみたがクーポン入力欄が出てこない
端末代金 4,504
新規事務 3,240
SIMカード 425
解約違約金(不課税) 8,000
ベーシック100M 1382
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691
合計 19160
が最安だね
858: 2019/02/01(金) 17:27:39.62
フィルムはR17 neo用とかドロップ型ノッチで6.2インチのやつがこれにもフィットするかね
859: 2019/02/01(金) 17:29:43.21
>>858
そのうち出るから待てばいいだけ
そのうち出るから待てばいいだけ
862: 2019/02/01(金) 17:32:11.86
不手際とはいっても一度この値段で売ってしまうと
今後はこの値段以下じゃないと殆ど売れないだろうね
今後はこの値段以下じゃないと殆ど売れないだろうね
906: 2019/02/01(金) 20:07:33.61
昼間祭りあったのかよ(´・ω・`)
>>862
任意契約タイプだし言う通りその値段以下にならんと売れないのはあると思うわ
novalite2よりも早く値下がりしそうだからGWとかボーナスあたりで12800円(税別)になってるかもしれんね
>>862
任意契約タイプだし言う通りその値段以下にならんと売れないのはあると思うわ
novalite2よりも早く値下がりしそうだからGWとかボーナスあたりで12800円(税別)になってるかもしれんね
863: 2019/02/01(金) 17:32:46.28
安く変えたから贅沢は言えないがカメラはどんな感じだろう
868: 2019/02/01(金) 17:46:00.87
乞食ばっかりだな
869: 2019/02/01(金) 17:47:29.69
ソフトケースは付いてるみたいだな
フィルムも貼ってあるといいけど安いから無理かなあ
フィルムも貼ってあるといいけど安いから無理かなあ
905: 2019/02/01(金) 19:58:04.78
870: 2019/02/01(金) 17:47:36.87
販売キャンセルメール来てから放ったらかしなんだがこれ欲しかったらまたメールしないと駄目か?ほっといても届く?
872: 2019/02/01(金) 17:49:45.60
ところで16000円で買えたヤシいくらで転売するつもりなん?
873: 2019/02/01(金) 17:52:02.26
aliでpsmart2019のガラスフィルム注文しとくか
874: 2019/02/01(金) 17:52:04.76
Huawei端末は金のない乞食御用達だから仕方ない
877: 2019/02/01(金) 18:03:01.54
ストラップ穴が付いているよさげなクリアカバーってある?
878: 2019/02/01(金) 18:04:46.29
huawei G620S使ってて、ゲームやってても1GBメモリがしょっちゅうメモリクラッシュ
8G容量圧迫でアプデさえできなくなりそうなところに
正月nova lite 2安売り買いそびれて、落ち込んでた所で安く買えた
教えてくれた人ありがとー
8G容量圧迫でアプデさえできなくなりそうなところに
正月nova lite 2安売り買いそびれて、落ち込んでた所で安く買えた
教えてくれた人ありがとー
880: 2019/02/01(金) 18:09:30.72
これクレームとかじゃなく
各種決済やポイントなど個々の返還
考えたら微妙だったってことじゃないのか
各種決済やポイントなど個々の返還
考えたら微妙だったってことじゃないのか
885: 2019/02/01(金) 18:21:40.28
>>880
割引と併せたら音声通話契約と大して変わらん値段だからな
このまま売っちゃえって話になったんだろうな
割引と併せたら音声通話契約と大して変わらん値段だからな
このまま売っちゃえって話になったんだろうな
902: 2019/02/01(金) 19:01:32.75
>>885
あれだけツイでイキって他店ディスってれば
みっともなくて後引けんよ
あれだけツイでイキって他店ディスってれば
みっともなくて後引けんよ
881: 2019/02/01(金) 18:09:46.45
タイムセールのR11Sも微妙な値段だし、マジ買っときゃ良かったぉ。逃した魚は大きい
882: 2019/02/01(金) 18:18:30.08
買う予定がない人が延々と居着くのはなんなの?
884: 2019/02/01(金) 18:20:50.21
OCNのsimってくそなの?
886: 2019/02/01(金) 18:23:42.35
>>884
OCNの抱き合わせを契約するぐらいなら楽天スパホを契約してセットで買ったほうが使える
OCNの抱き合わせを契約するぐらいなら楽天スパホを契約してセットで買ったほうが使える
892: 2019/02/01(金) 18:32:10.01
>>884
くそ
くそ
887: 2019/02/01(金) 18:24:32.14
本体 7800円(クーポン適用)
初回手数料3000円
sim配送手数料394円
月額料金1280円(新生活応援割適用)*7ヶ月=8960円
合計だと20,154円
OCN回線なんかいらないけど、novalite3楽しみにしてて
この条件で11:30に契約したんだけど…
グッとこらえて、泣かない。。。
初回手数料3000円
sim配送手数料394円
月額料金1280円(新生活応援割適用)*7ヶ月=8960円
合計だと20,154円
OCN回線なんかいらないけど、novalite3楽しみにしてて
この条件で11:30に契約したんだけど…
グッとこらえて、泣かない。。。
888: 2019/02/01(金) 18:26:27.30
端末代金 4,104
新規事務 3,240
SIMカード 425
ベーシック100M 1382*6
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691(即解無料?)
合計 17,670(16979)
紹介受けたら
実質16,670(15670)
新規事務 3,240
SIMカード 425
ベーシック100M 1382*6
10分かけ放題 918
あんしんモバイル 691(即解無料?)
合計 17,670(16979)
紹介受けたら
実質16,670(15670)
893: 2019/02/01(金) 18:33:03.06
>>888
これだよねヤッパ
あんしんの即解が無料かどうかだけが気になる
これだよねヤッパ
あんしんの即解が無料かどうかだけが気になる
889: 2019/02/01(金) 18:26:54.96
違った。税入れるともう少し高くなるな…グスン
896: 2019/02/01(金) 18:36:54.96
>>889
今月だけ飲み食い代節約して気持ちトントンにしとき
今月だけ飲み食い代節約して気持ちトントンにしとき
898: 2019/02/01(金) 18:39:53.91
>>896
慰め トン靴
慰め トン靴
890: 2019/02/01(金) 18:29:31.15
面倒な事をせずに買えたのはラッキーだ
後は期待のカメラ性能が良ければメイン端末として使う事にするよ
後は期待のカメラ性能が良ければメイン端末として使う事にするよ
891: 2019/02/01(金) 18:31:16.75
897: 2019/02/01(金) 18:38:11.98
>>891
それ、保証だけやろw
それ、保証だけやろw
900: 2019/02/01(金) 18:46:06.66
>>891
そういうの一回でいいから。
何回もしつこい。
面白くない
そういうの一回でいいから。
何回もしつこい。
面白くない
901: 2019/02/01(金) 18:50:07.77
>>891
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l お前
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l お前
,l l| -'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
894: 2019/02/01(金) 18:35:04.94
一万円引きか
ええのー
ええのー
895: 2019/02/01(金) 18:35:53.74
2万以上では買う気しなくなっちゃったなあ
899: 2019/02/01(金) 18:43:38.09
「Honor 10 Lite」も筐体的に同じになりますか?
「P Smart 2019」で探してもアンチグレアフィルム出てこないので別商品名で探そうと思うんですが
「P Smart 2019」で探してもアンチグレアフィルム出てこないので別商品名で探そうと思うんですが
903: 2019/02/01(金) 19:02:26.56
umi F1のカメラとどっちがいいと思う?
掛け持ちで候補にしてる人も多いだろうし信者アンチ問わず掛け値なしの感想を聞きたい
掛け持ちで候補にしてる人も多いだろうし信者アンチ問わず掛け値なしの感想を聞きたい
904: 2019/02/01(金) 19:19:29.59
p30liteはトリプルカメラか、、
画面下のベゼル幅もnl3より狭めで上下のバランス良さそう
nl3ことp smart 2019の様子をyoutubeで見てると上下のベゼル幅がアンバランスで画面が上に偏ってて結構不細工で気になった
画面下のベゼル幅もnl3より狭めで上下のバランス良さそう
nl3ことp smart 2019の様子をyoutubeで見てると上下のベゼル幅がアンバランスで画面が上に偏ってて結構不細工で気になった
908: 2019/02/01(金) 20:43:07.26
盗んだ技術で走り出す~w
犯罪組織として米国金融機関との取引が禁じられてしまう~
オタワw
犯罪組織として米国金融機関との取引が禁じられてしまう~
オタワw
909: 2019/02/01(金) 20:56:33.42
早くて4日に発送かな
911: 2019/02/01(金) 21:37:44.36
楽天モバイルのやつでもアップデートでauヴォルテいけるようになるのかね
docomo回線対応しか書いてないけど
docomo回線対応しか書いてないけど
912: 2019/02/01(金) 21:47:38.53
たいぷcじゃ無いんかい
913: 2019/02/01(金) 21:52:46.42
MicroUSB
Wi-Fi 5GHz帯 非対応
microSD排他SIMスロット
Wi-Fi 5GHz帯 非対応
microSD排他SIMスロット
914: 2019/02/01(金) 21:54:54.32
まっ15000円だしね
そこそこ使えて話のネタ(排除的な)にもなるしちょうどいい端末だと思うよ
そこそこ使えて話のネタ(排除的な)にもなるしちょうどいい端末だと思うよ
915: 2019/02/01(金) 21:55:25.26
ふぅ…
前下痢ってからここ4,5日便秘やったんやが
さっき久々にお通じ(上品)したら固くて中々出えへんくて
せやかて無理やり出すと肛門がまた裂けてまうから
巧みに肛門をキュッキュさせながらなんとかうんこ出して来たで
前下痢ってからここ4,5日便秘やったんやが
さっき久々にお通じ(上品)したら固くて中々出えへんくて
せやかて無理やり出すと肛門がまた裂けてまうから
巧みに肛門をキュッキュさせながらなんとかうんこ出して来たで
916: 2019/02/01(金) 22:05:08.36
ベンチマークはiphone6sと同じくらいだから結構サクサクだよな
917: 2019/02/01(金) 22:31:31.55
海外の動画みたら
通知ランプは左下にあった。
保護フィルムも貼ってあった。
これで15000円なら十分だ。
通知ランプは左下にあった。
保護フィルムも貼ってあった。
これで15000円なら十分だ。
921: 2019/02/01(金) 23:21:49.78
これ、正規価格で買うヤツいんの?
悔しくて買うやつ居ないだろ
悔しくて買うやつ居ないだろ
922: 2019/02/01(金) 23:34:23.75
これされるともう15000円以上で買う気失せるわ
923: 2019/02/01(金) 23:39:32.24
ヤフオクで転売ヤーが張り切って値崩れ、すぐに13000円くらいになるんじゃね?
924: 2019/02/01(金) 23:44:43.72
>>923
絶対にならない。歴史が証明してる。
絶対にならない。歴史が証明してる。
926: 2019/02/02(土) 00:06:22.96
>>923 nova lite2が今現在そんな値段やね
925: 2019/02/01(金) 23:59:28.58
来月になったら19800円まで下がりそうな気はする
928: 2019/02/02(土) 00:07:47.58
>>925
まぁユミデジF1よりは安くなるんじゃないかな
まぁユミデジF1よりは安くなるんじゃないかな
927: 2019/02/02(土) 00:07:08.77
1000円割引クーポンて楽天店やヤフー店で使えるの?
929: 2019/02/02(土) 00:09:49.94
割引クーポンが使えるのは本店のみ。
930: 2019/02/02(土) 00:13:13.41
祭りlite3買えたけど定価の価値はねえな
使う使わない別として今時MicroUSBの5G非対応とか古臭すぎるんだわ
2018年だから許された仕様が19年も受け入れられるとか頭ファーウェイかよ
使う使わない別として今時MicroUSBの5G非対応とか古臭すぎるんだわ
2018年だから許された仕様が19年も受け入れられるとか頭ファーウェイかよ
931: 2019/02/02(土) 00:22:47.96
ヤフオク見てみたら楽天のが早速出品されてたw
932: 2019/02/02(土) 00:25:41.10
結局15000円で買えてるのかよ…
向こうの不手際とはいえもうこの価格以上で買う気起きんわあほくさ
向こうの不手際とはいえもうこの価格以上で買う気起きんわあほくさ
933: 2019/02/02(土) 00:30:07.26
でも買えた人少ないだろうし気にする程でもない
934: 2019/02/02(土) 00:33:49.34
いまいち盛り上がらんね
実際に手元にきてからのレビュー待ちかな
実際に手元にきてからのレビュー待ちかな
935: 2019/02/02(土) 00:43:11.29
マジレスするとこの価格帯で端末探してる奴はumiに流れてる
936: 2019/02/02(土) 00:58:25.32
激安端末を買ってる情強の人はどこのSimさしてるのか非常に興味ありますね
937: 2019/02/02(土) 01:05:53.14
買えてた時間にカゴにつっこんでたのが30人くらいだったから
最大でも50人くらいじゃね
最大でも50人くらいじゃね
939: 2019/02/02(土) 02:17:19.60
これP9くらいの性能あるのね
ゲームやらないなら十分すぎるな
ゲームやらないなら十分すぎるな
940: 2019/02/02(土) 02:24:38.26
antutu13~14万くらいでしょ
941: 2019/02/02(土) 02:25:02.19
俺には十分過ぎるわ。
今がantutu50000くらいだから、単純に2.5~3倍くらい快適になるなら満足。
今がantutu50000くらいだから、単純に2.5~3倍くらい快適になるなら満足。
942: 2019/02/02(土) 02:34:07.86
Kirin 710はSnapdragon 660くらいの性能はありそう。
943: 2019/02/02(土) 02:40:31.85
P9はゲームは微妙だったけどそれ以外のサクサクっぷりはSD835級だったから、期待せずにはいられない
944: 2019/02/02(土) 02:42:39.71
普通に使う分には性能が必要十分なのはP10liteぐらいからずっと満たしてる
947: 2019/02/02(土) 03:25:33.01
>>944
仮にP9クラスになるとしたら一気にファーウェイのハイエンドクラスの体感を得られる可能性があるって事になる
kirin955~970はantutuのCPUスコアが大きく変わってないし
仮にP9クラスになるとしたら一気にファーウェイのハイエンドクラスの体感を得られる可能性があるって事になる
kirin955~970はantutuのCPUスコアが大きく変わってないし
945: 2019/02/02(土) 03:22:02.87
今まではliteシリーズは必要十分程度だったけど、kirin710はp10liteとは明らかに次元違うことを実感できるよ
946: 2019/02/02(土) 03:24:17.54
つかこの性能でいきなり15000円とかマジキチレベルの安さだわな
948: 2019/02/02(土) 03:25:56.97
何でライトに拘るのか分からん
949: 2019/02/02(土) 03:37:11.98
やたらアゲアゲの人きてるみたいだけど
実際使ってみたらp20lやnl3と大して変わらんと思うけどなあ
何を動かせば性能アップを一番体感できるかね
実際使ってみたらp20lやnl3と大して変わらんと思うけどなあ
何を動かせば性能アップを一番体感できるかね
951: 2019/02/02(土) 03:52:29.62
>>949
仮にantutuのスコア通りの性能が出るのであればアプリの起動速度が桁違いに速くなる
P9クラスの性能を出せてるって前提で話をすれば、P20liteでも勝ち目無いよ
それくらいP9の性能は今までのliteとは比較しちゃ駄目なくらいゴツい
仮にantutuのスコア通りの性能が出るのであればアプリの起動速度が桁違いに速くなる
P9クラスの性能を出せてるって前提で話をすれば、P20liteでも勝ち目無いよ
それくらいP9の性能は今までのliteとは比較しちゃ駄目なくらいゴツい
954: 2019/02/02(土) 04:04:13.24
>>949
honor8と同じかそれ以上の性能あるから使ってみると最初は動きがキビキビしている印象になると思う
honor8と同じかそれ以上の性能あるから使ってみると最初は動きがキビキビしている印象になると思う
950: 2019/02/02(土) 03:38:19.19
p20lや"nl2"と、だた
952: 2019/02/02(土) 03:57:33.61
nova lite2でFrontmostていうサブラン使うとかっくかくになって使い物にならなかったからすぐ売ったんだが
これはキリンだったからなんだようか?
これはキリンだったからなんだようか?
953: 2019/02/02(土) 04:03:22.50
でもこれさ今まで無かった事だよね?もしこれが不手際じゃなくて作戦だとしたらね…面白いですな
955: 2019/02/02(土) 04:57:09.51
アホ臭くて15000円以上で買いたくない
957: 2019/02/02(土) 05:14:21.45
>>955
まさにそれ
まさにそれ
961: 2019/02/02(土) 07:34:33.23
>>957
>>955
まさに乞食
>>955
まさに乞食
956: 2019/02/02(土) 05:01:29.88
明らかにゴミ端末やんけ
959: 2019/02/02(土) 06:46:02.45
960: 2019/02/02(土) 07:33:46.88
24000円でも充分安い端末なのに
誤記とはいえ16000円を見てしまうと高く見えてしまうな
大衆心理とはげに恐ろしきかな
誤記とはいえ16000円を見てしまうと高く見えてしまうな
大衆心理とはげに恐ろしきかな
962: 2019/02/02(土) 07:56:55.06
これケースってP Smart 2019と同じでいいの?
963: 2019/02/02(土) 08:32:03.36
でもやっぱり5Ghzには対応して欲しかった
964: 2019/02/02(土) 08:34:21.27
>>963
具体的に何にそんなに必要なん?
具体的に何にそんなに必要なん?
966: 2019/02/02(土) 08:40:18.15
>>963
そんなこと言って、自身の家のWi-Fiが未対応とか言う阿呆が居るからな、馬鹿かと
そんなこと言って、自身の家のWi-Fiが未対応とか言う阿呆が居るからな、馬鹿かと
965: 2019/02/02(土) 08:38:57.33
antutu14万前後で高解像度6.2インチ水滴ノッチのスマホが16kで買えるのはノバさん軽だけ!
967: 2019/02/02(土) 08:44:55.34
ASUSは時々地雷機が混ざることがあるようだけどこれは大丈夫だろうか
968: 2019/02/02(土) 08:46:12.81
ファーウェイで今まで地雷だったのはhonor9ぐらいだから大丈夫だ
そのhonor9だってそこまで大した不具合じゃないし
そのhonor9だってそこまで大した不具合じゃないし
969: 2019/02/02(土) 08:46:34.15
海外サイト見ると4K動画撮影に対応されてるみたいだけど
実際はどうですかね?
実際はどうですかね?
970: 2019/02/02(土) 09:08:19.85
6.2インチもあんのか
971: 2019/02/02(土) 09:26:07.17
保護フィルム最初から付いてるから買わないで済みそうだな
972: 2019/02/02(土) 09:28:04.33
しかし3年前に買った普段使いもっさりスマホにさえGPU性能負けてるんだな
その他の項目でダブルスコア位離してるんだろうからゲームもそんなしないし別にいいけど
https://i.imgur.com/zbexq1y.jpg
その他の項目でダブルスコア位離してるんだろうからゲームもそんなしないし別にいいけど
https://i.imgur.com/zbexq1y.jpg
コメント
コメントする