1: 2019/01/15(火) 16:11:50.57
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】【】の中を本文一行目にコピペしてからスレ立てしてください
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式HP
http://www.umidigi.com/
公式直営ストア
https://store.umidigi.com/
UMIDIGI Aliexpress Official Store
https://umidigifactory.aliexpress.com/store/4089001
UMIDIGI日本公式ショップ @ Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&me=A36HHBN9GCLIXD&page=1
※荒らし、ワッチョイ厨、煽り、アンチは徹底スルー。荒らしに反応したらあなたも荒らし
※荒らし等に反応しそうな自分に気付いたら専ブラ推奨。スルーしたもの勝ち!
※専ブラを導入して、特定の語句やコテハンをNGにすればスッキリします
※他社製品やyoutuberの自慢や宣伝はスレ違いです他でどうぞ
※sage進行
※次スレは>>970が立てましょう
(立てる際は宣言すること)
※立てられない場合は他の人に依頼してください
※他のUMIDIGI機種の話題は総合スレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/01/15(火) 16:12:52.83
Amazon
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61DE7WTrHlL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jgTDtQ7-L._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61KZyCdK89L._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GO8Pu4rRL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61VAWhBzAUL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ulvpGm3hL._SL1000_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MLHSZDL/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61DE7WTrHlL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61jgTDtQ7-L._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61KZyCdK89L._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61GO8Pu4rRL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61VAWhBzAUL._SL1000_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ulvpGm3hL._SL1000_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MLHSZDL/
3: 2019/01/15(火) 16:15:51.62
ちんこ立った!
4: 2019/01/15(火) 16:17:38.47
F oneマンエン!
5: 2019/01/15(火) 16:20:57.63
たておつ
6: 2019/01/15(火) 16:39:01.55
いちおつ。
これで少しはわかりやすくなるかな
これで少しはわかりやすくなるかな
7: 2019/01/15(火) 16:42:53.36
情弱のワイは人柱にすらなれん…
オマイラ…任せたぞ(´・ω・`)
オマイラ…任せたぞ(´・ω・`)
27: 2019/01/15(火) 20:21:36.06
>>7
なれるかも、知れないですよ!
なれるかも、知れないですよ!
8: 2019/01/15(火) 17:17:43.89
プライムはよ
9: 2019/01/15(火) 17:26:46.47
Huaweiくらいのサポートと質なら乗り換えるでえ
11: 2019/01/15(火) 17:31:30.24
>>9
余計なものが付いてくるファーウェイなんて無料でもいらないゴミだろw
余計なものが付いてくるファーウェイなんて無料でもいらないゴミだろw
10: 2019/01/15(火) 17:29:02.90
蟻のレビューを見ると、ロシアは既に届きはじめてるみたいだね。
12: 2019/01/15(火) 17:34:33.53
春にXiaomi来そうだから様子見で
13: 2019/01/15(火) 18:02:00.55
蟻もUMI公式もまだ発送されないぞ
はやくしろっ!間にあわなくなっても()
はやくしろっ!間にあわなくなっても()
14: 2019/01/15(火) 18:19:41.52
Huawei切り捨ててumidigi選ぶやで
15: 2019/01/15(火) 18:25:07.51
UMIの個別スレとか今日はエイプリルフールか?という気分だw
隔世の感があるなあ、ほんと…
隔世の感があるなあ、ほんと…
16: 2019/01/15(火) 18:34:17.68
マケプレから買うと門真の中国人業者から送られてくるんだろ?
個人情報を知られるの嫌だからプライムまで待つとするか。
個人情報を知られるの嫌だからプライムまで待つとするか。
17: 2019/01/15(火) 18:43:14.89
プライム待ち結構いるんかな
18: 2019/01/15(火) 18:49:03.93
面白くなってきたな
19: 2019/01/15(火) 18:57:07.23
f1買おうかと色々調べてたら
RedmiNote7が出てきてそっちのがいい気がしてきた
購入手段とカスタマイズにちと手間かかるが
RedmiNote7が出てきてそっちのがいい気がしてきた
購入手段とカスタマイズにちと手間かかるが
21: 2019/01/15(火) 19:01:51.70
>>19
B6とB19対応してへんで。
B6とB19対応してへんで。
23: 2019/01/15(火) 19:13:25.40
>>19
日本向けに正式に発売くるかもしれないらしい待ったら
日本向けに正式に発売くるかもしれないらしい待ったら
28: 2019/01/15(火) 20:28:59.16
>>23
すまん日本向けに発表って何かソースある?俺も気になる・・・
すまん日本向けに発表って何かソースある?俺も気になる・・・
20: 2019/01/15(火) 19:01:31.11
redmiのスペックと値段は魅力的なんだけど、対応バンドがショボすぎてまともに使える気がしない
22: 2019/01/15(火) 19:13:10.76
ウミデギはrootとかBLuはいけんのかね
24: 2019/01/15(火) 19:16:25.38
多少安くても初期ロットは嫌だしレビューとプライム対応待ちしてる
25: 2019/01/15(火) 20:12:49.93
「Umidigi、Leagoo、Zopo、Doogee」等の無名スマホメーカー郡、工場出荷時にウイルスを仕込んでいることがバレる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547538859/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547538859/
81: 2019/01/16(水) 03:39:05.33
>>25
あちら側市民ならアレだが
別に末端平市民には影響ねーだろw
あちら側市民ならアレだが
別に末端平市民には影響ねーだろw
26: 2019/01/15(火) 20:17:29.41
UMIDIGIスレと嫌儲って地下トンネルかなにかで繋がってるのか?
29: 2019/01/15(火) 20:45:11.84
中華スマホ情報提供のブロガー?が
何かと「umidigi様から最新F1端末無料提供頂き動作テストしました」
みたいなのも今の所無い感じかな?
何かと「umidigi様から最新F1端末無料提供頂き動作テストしました」
みたいなのも今の所無い感じかな?
30: 2019/01/15(火) 20:54:12.28
40: 2019/01/15(火) 22:35:40.68
誰か>>30の手相見てあげて
31: 2019/01/15(火) 20:55:34.34
この機種、仕様の所にはワイヤレスチャージについて何も書いてないんだけど
GearBestのCustomer Questions & Answersに「Yes, it can support wireless charging.」って書いてるんだけど
無線充電、対応してるんかね?
GearBestのCustomer Questions & Answersに「Yes, it can support wireless charging.」って書いてるんだけど
無線充電、対応してるんかね?
32: 2019/01/15(火) 20:59:03.39
してたら書かないはずないから対応してないと思うな…
34: 2019/01/15(火) 21:16:10.88
ワイヤレス充電なら即買うんだけどな。惜しい。
35: 2019/01/15(火) 21:30:34.12
尼F1キャンペーンで5%引きレジで22645円やんけ
これ微妙にまだ下がりそうやな・・・
これ微妙にまだ下がりそうやな・・・
36: 2019/01/15(火) 21:33:49.44
こりゃ初回だけでかなりの量出そうだな
43: 2019/01/15(火) 22:51:32.77
>>36
僕は毎回すごい量が出ます(>_<)
僕は毎回すごい量が出ます(>_<)
37: 2019/01/15(火) 21:39:54.32
この機種に興味あるんだけど
聞いたこと無いメーカーだし
ケースとかガラスフィルムとかアクセサリー類がアマゾンにも殆ど無いみたいなんだけど
そういうのは諦めたほうが良いメーカーなの?
それとも海外で売ってたりするんですか?
聞いたこと無いメーカーだし
ケースとかガラスフィルムとかアクセサリー類がアマゾンにも殆ど無いみたいなんだけど
そういうのは諦めたほうが良いメーカーなの?
それとも海外で売ってたりするんですか?
41: 2019/01/15(火) 22:38:00.99
>>37
探すならAliExpressとかで
届くまでに普通は10日か2週間かかるから
探すならAliExpressとかで
届くまでに普通は10日か2週間かかるから
48: 2019/01/15(火) 23:16:44.37
>>41
ありがとう
海外サイトになるんですね
結構敷居高いな
ありがとう
海外サイトになるんですね
結構敷居高いな
93: 2019/01/16(水) 12:39:59.84
>>48
Vプリカ使うと良いぞ
Vプリカ使うと良いぞ
38: 2019/01/15(火) 21:46:26.54
お客様~、いい感じに冷静になってきたとこみたいなんで1つ参考情報
OneMAXも買ったんだけど、OneMAXが届いた前の日にギアベで買ったElephone A5ってのも届いたんだ
これ、F1と同じMTK P60で公称4000mAhのバッテリーの品
通勤1時間半ポケGoをポケGo Plus使用で裏タスク+イヤホンでGooglePlayMusicで20%以上バッテリー減る
ただの待ち受け状態だとそんなには減らないけど、100%スタートで往復3時間ポケGoと休憩時間にポチポチして帰宅時35%
ゲームやるとかなりバッテリー減るペース早いし、結構熱持つ
F1を本格的にゲーミングスマホとして使おうって人(居ないと思うけど)はちょっと気にした方がいいかも
OneMAXも買ったんだけど、OneMAXが届いた前の日にギアベで買ったElephone A5ってのも届いたんだ
これ、F1と同じMTK P60で公称4000mAhのバッテリーの品
通勤1時間半ポケGoをポケGo Plus使用で裏タスク+イヤホンでGooglePlayMusicで20%以上バッテリー減る
ただの待ち受け状態だとそんなには減らないけど、100%スタートで往復3時間ポケGoと休憩時間にポチポチして帰宅時35%
ゲームやるとかなりバッテリー減るペース早いし、結構熱持つ
F1を本格的にゲーミングスマホとして使おうって人(居ないと思うけど)はちょっと気にした方がいいかも
56: 2019/01/16(水) 00:07:43.88
>>38
ポケGOとかすげえバッテリー減るイメージで3時間とその他使って65%で済むんだって感想なんだけどスナドラならもっと持つんかね?
ポケGOとかすげえバッテリー減るイメージで3時間とその他使って65%で済むんだって感想なんだけどスナドラならもっと持つんかね?
67: 2019/01/16(水) 00:53:29.12
>>56
Oppo F7 vs Huawei Nova 3i vs Xiaomi Mi A2 Pubg and Battery Test
左からP60/3400mah Kirin 710/3340mah SD660/3010mah
https://youtu.be/S7vwdvy1INw?t=281
Oppo F7 vs Huawei Nova 3i vs Xiaomi Mi A2 Pubg and Battery Test
左からP60/3400mah Kirin 710/3340mah SD660/3010mah
https://youtu.be/S7vwdvy1INw?t=281
70: 2019/01/16(水) 01:08:34.83
>>67
バッテリー容量加味すると660とほとんど変わらずって感じなのね
14nmの660に対してキリンと同じ12nmだからもう少しがんばってほしい所はあるけど個人的には十分ですわ
参考になったありがとね
バッテリー容量加味すると660とほとんど変わらずって感じなのね
14nmの660に対してキリンと同じ12nmだからもう少しがんばってほしい所はあるけど個人的には十分ですわ
参考になったありがとね
76: 2019/01/16(水) 01:52:31.70
>>67
別にメディアテック
そこまで悪くないじゃんか
なんかスナドラが正義みたいな奴がおるけど正直損変わらんのが現状じゃん
別にメディアテック
そこまで悪くないじゃんか
なんかスナドラが正義みたいな奴がおるけど正直損変わらんのが現状じゃん
79: 2019/01/16(水) 02:18:49.88
>>76
これからはPowerVR系のGPUが付いてくるからパフォーマンスは良くなると思う
安価に造ろうとしてどうしても1世代遅れのプロセスルールになるけど問題点を解決してからの生産になるから逆にメリットでもある
これからはPowerVR系のGPUが付いてくるからパフォーマンスは良くなると思う
安価に造ろうとしてどうしても1世代遅れのプロセスルールになるけど問題点を解決してからの生産になるから逆にメリットでもある
83: 2019/01/16(水) 09:36:08.01
>>76
海外のゲームplayの比較動画見るとやっぱりスナドラなんだよ
海外のゲームplayの比較動画見るとやっぱりスナドラなんだよ
84: 2019/01/16(水) 09:37:59.31
>>83
どれ?
比較動画もってきてみ
どれ?
比較動画もってきてみ
88: 2019/01/16(水) 10:09:44.84
>>83
海外だとsocのvs動画凄い数あるよね
自分が見た動画で気になったのはP60のゲーム後の温度上昇がキリン710やスナドラ660より1つ抜けて高かった動画かな
あとP70のPUBG動画見たけどは素晴らしいねあれ搭載の格安スマホ欲しいと思った
海外だとsocのvs動画凄い数あるよね
自分が見た動画で気になったのはP60のゲーム後の温度上昇がキリン710やスナドラ660より1つ抜けて高かった動画かな
あとP70のPUBG動画見たけどは素晴らしいねあれ搭載の格安スマホ欲しいと思った
223: 2019/01/17(木) 15:49:23.23
>>67
こういう比較動画見ればどんなもんか分かるだろ
こういう比較動画見ればどんなもんか分かるだろ
69: 2019/01/16(水) 01:04:54.17
>>38
キモいしね
おまえの動画通報する
キモいしね
おまえの動画通報する
220: 2019/01/17(木) 15:27:07.80
>>38
MTK P60でポケモンgoってどのくらい快適ですかね?P10liteやz2 seだとやっぱりもっさりするんですよね。
MTK P60でポケモンgoってどのくらい快適ですかね?P10liteやz2 seだとやっぱりもっさりするんですよね。
221: 2019/01/17(木) 15:42:33.65
>>220
P60の競合チップはSD636SD660だからそれらを乗せた機種のレビュー拾えばだいたいわかるんじゃない
P60の競合チップはSD636SD660だからそれらを乗せた機種のレビュー拾えばだいたいわかるんじゃない
235: 2019/01/17(木) 16:34:13.40
>>221
競合してるだけで、実際はスナドラほど快適には動かないよ
今までのがその証
いくらベンチ叩き出しても不安定なんだよ
競合してるだけで、実際はスナドラほど快適には動かないよ
今までのがその証
いくらベンチ叩き出しても不安定なんだよ
308: 2019/01/17(木) 19:05:30.00
>>297
>>221
>>221
403: 2019/01/19(土) 12:17:33.41
>>308
660対抗なら650から変えると体感できるかな
antutu
650=8万
660=13万
835=20万
845=25万
660対抗なら650から変えると体感できるかな
antutu
650=8万
660=13万
835=20万
845=25万
404: 2019/01/19(土) 12:45:08.68
>>403
antutuみるなら全部の数字比較してみな。
MTK系はグラフィック系の数字が低い
antutuみるなら全部の数字比較してみな。
MTK系はグラフィック系の数字が低い
405: 2019/01/19(土) 12:52:52.71
>>404
maliは優秀。
maliを嗤う者はmaliに泣くんだ。
maliは優秀。
maliを嗤う者はmaliに泣くんだ。
444: 2019/01/19(土) 19:36:06.62
>>405
Adreno最強!Appleの自社製も凄いけど
Adreno最強!Appleの自社製も凄いけど
406: 2019/01/19(土) 13:04:19.16
>>403
ベンチも上がるけど それよりもプロセスルールが変わるから電池持ちUPは体感できるだろうね♪
ベンチも上がるけど それよりもプロセスルールが変わるから電池持ちUPは体感できるだろうね♪
411: 2019/01/19(土) 15:15:14.22
>>403
650て10万はあるでしょ
650て10万はあるでしょ
39: 2019/01/15(火) 22:10:12.50
5%オフまじか
初日に脊髄反射でブラックを注文して後悔してたからレッドで注文しなおすわ
やったぜ
初日に脊髄反射でブラックを注文して後悔してたからレッドで注文しなおすわ
やったぜ
42: 2019/01/15(火) 22:43:59.50
f1祭り!
2019年を飾る名機になるのか?
答え合わせは数週間後!!
2019年を飾る名機になるのか?
答え合わせは数週間後!!
44: 2019/01/15(火) 22:55:01.65
僕も今日はウンチがいっぱい出てスッキリしたのれす(^^)v
45: 2019/01/15(火) 22:55:22.54
スピーカーはモノラルなのかね
46: 2019/01/15(火) 23:06:20.16
元気なおじいが技適についてキレててワロタ
141: 2019/01/16(水) 16:57:49.05
>>46
るるかの事かぁ
るるかの事かぁ
142: 2019/01/16(水) 17:01:50.55
>>141
あの人は何も知らなさすぎ
あの程度認識でUMIに手を出すのは危険だから買わなくて正解だろう
あの人は何も知らなさすぎ
あの程度認識でUMIに手を出すのは危険だから買わなくて正解だろう
47: 2019/01/15(火) 23:07:47.63
いつものやつじゃね?
2つ付いててデュアルスピーカーだよ~
でもステレオじゃないよ~
2つ付いててデュアルスピーカーだよ~
でもステレオじゃないよ~
49: 2019/01/15(火) 23:30:57.20
z2pro使ってるけどボタンは届いた時からカタカタグラグラだし質感もはっきり言って最悪。
みんなそこは理解しての購入だろうけど、俺にはまだ中華スマホは地雷だった。
大人しくP20liteにしとけば良かったと激しく後悔、まぁ単に俺が情弱なだけなんだけど
みんなそこは理解しての購入だろうけど、俺にはまだ中華スマホは地雷だった。
大人しくP20liteにしとけば良かったと激しく後悔、まぁ単に俺が情弱なだけなんだけど
54: 2019/01/15(火) 23:56:36.10
>>49
P20liteでいいならその方がいいと思う。
自分の場合はP20liteでは北米や中国バンドはサポートしてないし、
DSDSも無理だから安くて対応してるのを探してる。
P20liteでいいならその方がいいと思う。
自分の場合はP20liteでは北米や中国バンドはサポートしてないし、
DSDSも無理だから安くて対応してるのを探してる。
50: 2019/01/15(火) 23:32:44.50
ポコキラーになれそうかな
51: 2019/01/15(火) 23:39:42.08
ここはf1のスレッドですよ
52: 2019/01/15(火) 23:42:34.58
久々にワクワクできるスマホが出たな
俺的にはカメラが気になる
安物スマホでF1.7はどんな画質なのか
同じ価格帯のHuaweiのp20ライトとの比較が見てえ
俺的にはカメラが気になる
安物スマホでF1.7はどんな画質なのか
同じ価格帯のHuaweiのp20ライトとの比較が見てえ
53: 2019/01/15(火) 23:43:13.91
カメラもゴミっすよ
55: 2019/01/16(水) 00:05:45.99
>>53
暗所でもクリアな写真が撮影できるとのことです
暗所でもクリアな写真が撮影できるとのことです
63: 2019/01/16(水) 00:29:26.55
>>55
コレコレww
こういうのがおもしれーわ
コレコレww
こういうのがおもしれーわ
64: 2019/01/16(水) 00:31:50.28
>>55
濃色のスカートでもバッチリきれいに撮れますか?
濃色のスカートでもバッチリきれいに撮れますか?
57: 2019/01/16(水) 00:14:05.60
aliキャンセルしてアマにしたほうがよさげ?
58: 2019/01/16(水) 00:19:42.73
Aliexpressで買ったけど
金額はもちろん付属のACアダプタのプラグは中国のものだろうし負けを認めざるを得ない
ただキャンセル面倒だからこのまま届くのを待つよ
金額はもちろん付属のACアダプタのプラグは中国のものだろうし負けを認めざるを得ない
ただキャンセル面倒だからこのまま届くのを待つよ
59: 2019/01/16(水) 00:20:47.47
5%引きでもうキャンセル確定だわ
値段も高くて保証ゴミで届くの遅いとか中華通販は厳しいとこあるわ
値段も高くて保証ゴミで届くの遅いとか中華通販は厳しいとこあるわ
61: 2019/01/16(水) 00:25:08.62
>>59
umiが日尼に特別力入れてるだけじゃね
他のメーカーは普通に2,3割増だし
umiが日尼に特別力入れてるだけじゃね
他のメーカーは普通に2,3割増だし
60: 2019/01/16(水) 00:24:17.56
いやいや中華通販は何も悪くないぞ
日尼でドル円そのままのレートで販売してるウミが激レアなだけ
日尼でドル円そのままのレートで販売してるウミが激レアなだけ
62: 2019/01/16(水) 00:26:59.67
チャイナ通販でスマホ買ったら初期不良で返品したけど、あまり問題なかった。
向こうに届いたら代金とこっちからの送料を返してくれたから
向こうからの送料で5ドルくらい損したけどそのくらいは仕方ない。
向こうに届いたら代金とこっちからの送料を返してくれたから
向こうからの送料で5ドルくらい損したけどそのくらいは仕方ない。
65: 2019/01/16(水) 00:39:03.92
aliキャンセルめちゃくちゃ面倒だな
どうすっかな
どうすっかな
66: 2019/01/16(水) 00:43:55.12
ほかの機種と比べて平和だなあ
68: 2019/01/16(水) 01:00:40.21
今、蟻キャンセルしたけどOtherReasonにしとけばキャンセル出来るよな?
71: 2019/01/16(水) 01:40:32.14
昨日アマゾンで注文したんですけど、注文しなおさないと5%引きならんよね?
72: 2019/01/16(水) 01:43:46.10
>>71
もちろん
もちろん
75: 2019/01/16(水) 01:51:10.10
>>72
ありがとございます。
>>73
今買うと当初より遅れるんですね。早く欲しいのでそのままにします。助かりました。あざます。
ありがとございます。
>>73
今買うと当初より遅れるんですね。早く欲しいのでそのままにします。助かりました。あざます。
77: 2019/01/16(水) 01:55:51.62
>>75
もう一度5%引きでポチって配達予定日を確認してから、
どちらをキャンセルか決めるのでいいのでは?
もう一度5%引きでポチって配達予定日を確認してから、
どちらをキャンセルか決めるのでいいのでは?
78: 2019/01/16(水) 02:01:00.33
>>77
今レジに行ったら昨日までと同じ予定日になってました。とりあえずキャンセル申請しようかな。ご丁寧にどうもです。
今レジに行ったら昨日までと同じ予定日になってました。とりあえずキャンセル申請しようかな。ご丁寧にどうもです。
73: 2019/01/16(水) 01:43:56.32
>>71
2月中旬と2週間遅れるが待てるならキャンセルして買い直せ
2月中旬と2週間遅れるが待てるならキャンセルして買い直せ
74: 2019/01/16(水) 01:46:08.15
11ac非対応なのか
80: 2019/01/16(水) 03:26:37.88
ヘリオ60ってどうなん?
85: 2019/01/16(水) 09:41:57.80
>>80
socはいいけどここのスマホのバッテリーの方は未知数
socはいいけどここのスマホのバッテリーの方は未知数
86: 2019/01/16(水) 09:56:05.70
特にF1は未知数ですね…。
他の機種みたいに、個体によって発生するバグが少なければいいなあ。
他の機種みたいに、個体によって発生するバグが少なければいいなあ。
87: 2019/01/16(水) 10:06:02.74
ゲームをするのだったらiphone
89: 2019/01/16(水) 11:18:25.70
ゲームの快適さとかは余り気にならない人間なんだけど
方向音痴なんでGPSとか電子コンパスとかの精度が気になるんだ
CPUとチップセットに依存するんだろうけどこの機種でのそこらへんのレポートはまだ出てないよね
方向音痴なんでGPSとか電子コンパスとかの精度が気になるんだ
CPUとチップセットに依存するんだろうけどこの機種でのそこらへんのレポートはまだ出てないよね
90: 2019/01/16(水) 11:48:46.04
>>89
だったらF1じゃなくてレビュー出てるやつ買えばええやん
だったらF1じゃなくてレビュー出てるやつ買えばええやん
92: 2019/01/16(水) 12:37:40.70
>>89
それは趣味嗜好の範疇越えてるし、なんなら人命にも関わる。
そんな大事な物をコスパ命の格安端末に委ねちゃいけないよ。
それは趣味嗜好の範疇越えてるし、なんなら人命にも関わる。
そんな大事な物をコスパ命の格安端末に委ねちゃいけないよ。
91: 2019/01/16(水) 12:00:19.87
我慢できずにAliキャンセルしてAmazonで注文し直した。
94: 2019/01/16(水) 12:44:38.69
>>91
すぐキャンセル確定した?
自分4日くらい放置されてるんだけど
すぐキャンセル確定した?
自分4日くらい放置されてるんだけど
98: 2019/01/16(水) 13:17:50.74
>>94
同じく
同じく
95: 2019/01/16(水) 12:46:04.87
キャンセル申請したら来週には在庫があるから待てって言われたんだが尼より早い説あるか?
97: 2019/01/16(水) 13:16:55.65
>>95
ない。aliのショップはキャンセルしぶるよ。日本とは違うのだ。諦めろん。
ない。aliのショップはキャンセルしぶるよ。日本とは違うのだ。諦めろん。
99: 2019/01/16(水) 14:11:25.21
>>97
難癖でゴネる日本人どもくそうぜー
もう日本人に売らないわ。
日本人ってほんとせこいしうざすぎ。
ってなりそう
難癖でゴネる日本人どもくそうぜー
もう日本人に売らないわ。
日本人ってほんとせこいしうざすぎ。
ってなりそう
101: 2019/01/16(水) 14:20:50.48
>>99
>>100
AliExpressの一般的なセラーよりはだいぶマシだぜ。
ワンポチでキャンセルできるのにわざわざ言い訳書くのがすごいと思うわ。
>>100
AliExpressの一般的なセラーよりはだいぶマシだぜ。
ワンポチでキャンセルできるのにわざわざ言い訳書くのがすごいと思うわ。
96: 2019/01/16(水) 13:11:25.75
公式で注文した。Uwatchついてくるから5%はいいや。
100: 2019/01/16(水) 14:15:41.33
こいつらのおかげで日本人の評判ガタ落ちだろうな。
買ったと思ったらすぐキャンセルするし、変な英語でゴネる、払わない。
ちょっと気に入らない部分があると低評価つけてくる。
そのクセ自分勝手でゴネまくる、厚顔無恥で恥知らず
謙虚で礼儀正しい日本人はどこへやら。
買ったと思ったらすぐキャンセルするし、変な英語でゴネる、払わない。
ちょっと気に入らない部分があると低評価つけてくる。
そのクセ自分勝手でゴネまくる、厚顔無恥で恥知らず
謙虚で礼儀正しい日本人はどこへやら。
122: 2019/01/16(水) 15:08:19.59
>>100
はげど。
こんな難癖付けてキャンセルする人たち見たの初めて。
はげど。
こんな難癖付けてキャンセルする人たち見たの初めて。
102: 2019/01/16(水) 14:22:49.31
日本人でアリで買うのは、アーリーアダプターだから極少数だろ。
世界を相手にしてるから、全体からしたら大したことないよ。
それよりウミはAmazonジャパンでの評価のほうが売上に直結するわ。
世界を相手にしてるから、全体からしたら大したことないよ。
それよりウミはAmazonジャパンでの評価のほうが売上に直結するわ。
104: 2019/01/16(水) 14:25:02.07
まあこんなに日本人が大量にキャンセル入れてきたら
うざいだろうなあ
うざいだろうなあ
108: 2019/01/16(水) 14:35:18.66
>>104
それが嫌ならAmazon.co.jpの販売を1ヶ月ほど遅らせればええんよ。
ワンポチでキャンセルできるなら条件いい方で買うのが当然。
それが嫌ならAmazon.co.jpの販売を1ヶ月ほど遅らせればええんよ。
ワンポチでキャンセルできるなら条件いい方で買うのが当然。
117: 2019/01/16(水) 14:44:11.39
>>113
そうでもないよ
お金のことでいい顔してもしょうがないからね
そうでもないよ
お金のことでいい顔してもしょうがないからね
105: 2019/01/16(水) 14:29:57.94
5%適用前の注文はやっぱ適用されないって
たった一言
no だってw
中国人だわw
たった一言
no だってw
中国人だわw
110: 2019/01/16(水) 14:38:11.05
>>105
当たり前だろ
当たり前だろ
115: 2019/01/16(水) 14:41:30.91
>>110
日本人なら挨拶から始まってお詫びの言葉まで
長々するじゃんw
ホントに
メールの返事
”no”
だけだったから笑った
日本人なら挨拶から始まってお詫びの言葉まで
長々するじゃんw
ホントに
メールの返事
”no”
だけだったから笑った
118: 2019/01/16(水) 14:49:43.20
>>115
ほんとか?
何度かメールやり取りしてるけどいつもTakiって言う中国人くさい日本人が対応しててわりと丁寧なイメージなんだけどな
ほんとか?
何度かメールやり取りしてるけどいつもTakiって言う中国人くさい日本人が対応しててわりと丁寧なイメージなんだけどな
120: 2019/01/16(水) 14:56:36.54
>>118
マジ
多分忙しんだろw
マジ
多分忙しんだろw
121: 2019/01/16(水) 15:00:53.81
>>120
お世話になっております。
(本文略)
どうぞもよろしくお願いします。
Taki
UMIDIGI日本公式ショップ
いつもはこんな感じだけどF1ブレイクで相当忙しいのか質問にイラツイたのかどっちかだろうなw
でも「no」一言だけはちょっとワロタ
お世話になっております。
(本文略)
どうぞもよろしくお願いします。
Taki
UMIDIGI日本公式ショップ
いつもはこんな感じだけどF1ブレイクで相当忙しいのか質問にイラツイたのかどっちかだろうなw
でも「no」一言だけはちょっとワロタ
112: 2019/01/16(水) 14:40:24.81
>>105
ひとは、都合の良い方向へ考える癖がある
ひとは、都合の良い方向へ考える癖がある
116: 2019/01/16(水) 14:43:14.72
>>105
言うのはタダだからな。
Oh, that is so excellent point! Always no hurt to ask! The answer is no,
by the way. Have a wonderful day!
くらいは言うわ。
言うのはタダだからな。
Oh, that is so excellent point! Always no hurt to ask! The answer is no,
by the way. Have a wonderful day!
くらいは言うわ。
107: 2019/01/16(水) 14:32:03.82
そのうち日本人は閉め出されるだろうね。
すぐキャンセルするし
それが当たり前だと思ってる厚顔無恥でうざいから。
もう閉め出されてるか。
すぐキャンセルするし
それが当たり前だと思ってる厚顔無恥でうざいから。
もう閉め出されてるか。
109: 2019/01/16(水) 14:35:51.50
amazonとかの製品評価見ても
他国では「良い所」を加算して点数をつけるけど
日本人は「悪い所」を加算して点数をつけるから
他国の尼レビューでは評価良くても
日本の評価だけやたらと辛口だったりするよね。
今の日本人はとにかく他人に厳しく、自分に甘い。
他国では「良い所」を加算して点数をつけるけど
日本人は「悪い所」を加算して点数をつけるから
他国の尼レビューでは評価良くても
日本の評価だけやたらと辛口だったりするよね。
今の日本人はとにかく他人に厳しく、自分に甘い。
111: 2019/01/16(水) 14:39:33.78
>>109
それは感じる。
それでもスコアが付けば、いいもの悪いものは相対的に区別されるよ。
それは感じる。
それでもスコアが付けば、いいもの悪いものは相対的に区別されるよ。
119: 2019/01/16(水) 14:52:34.73
しかしチャイナ通販で不快な思いすることは激減したな。
昔は半分くらいは人間のクズみたいなのが出品してて、文句言うと
ゴネまくってきたから評価ボロクソに書くと返金するからやめてくれと
食い下がってきたりしたもんだ。
その金額が3ドルとかナメてるから、おたくはプロなんだから
言動に責任を持てとか説教して終わりだけど。
最近はあまりおかしなこともなく、ほぼ想定の範囲内だわ。
昔は半分くらいは人間のクズみたいなのが出品してて、文句言うと
ゴネまくってきたから評価ボロクソに書くと返金するからやめてくれと
食い下がってきたりしたもんだ。
その金額が3ドルとかナメてるから、おたくはプロなんだから
言動に責任を持てとか説教して終わりだけど。
最近はあまりおかしなこともなく、ほぼ想定の範囲内だわ。
123: 2019/01/16(水) 15:15:34.95
実際、日本人はもともとこんなもんだよ。
相手の顔が見える場所ではヘコヘコいい人ぶるけど
顔が見えないところでは自分が王様になっちゃう
陰湿、傲慢、自分勝手、
自分さえよければ人の迷惑も考えない
世界の日本人の評判はネットが普及してからどんどん落ちてる
相手の顔が見える場所ではヘコヘコいい人ぶるけど
顔が見えないところでは自分が王様になっちゃう
陰湿、傲慢、自分勝手、
自分さえよければ人の迷惑も考えない
世界の日本人の評判はネットが普及してからどんどん落ちてる
124: 2019/01/16(水) 15:20:19.40
このスレ日本人が多いな
125: 2019/01/16(水) 15:20:55.43
不具合や改善すべきところはどんどん主張して良いと思うけど
最近の日本人の質は本当に悪いね。
購入後に自分勝手な都合でキャンセルとか当然のように思ってるし
みんなでやれば怖くないって感じのイナゴみたい
最近の日本人の質は本当に悪いね。
購入後に自分勝手な都合でキャンセルとか当然のように思ってるし
みんなでやれば怖くないって感じのイナゴみたい
126: 2019/01/16(水) 15:22:33.15
このスレキャンセルされて困るaliのバイヤーが張り付いてるなwwwwww
キャンセルするわw
キャンセルするわw
127: 2019/01/16(水) 15:33:53.43
しょうもない理由のキャンセルくっそ多いんやろなとは思う
128: 2019/01/16(水) 15:36:30.99
クソが!
キャンセル拒否された
キャンセル拒否された
132: 2019/01/16(水) 15:59:50.91
>>128
発売早期に届けば、大損しない程度の値付けでチャチャっと売却出来るんじゃないの?
発売早期に届けば、大損しない程度の値付けでチャチャっと売却出来るんじゃないの?
129: 2019/01/16(水) 15:49:18.28
俺もキャンセルリジェクトされたからゴネたらちょっと割引してくれたわ
130: 2019/01/16(水) 15:51:19.64
ウミ商売下手だな
1か月遅れて発売するか値段上げとけばいいものを
しかもaliより安くて下手すれば尼の方が早く着くかもしれないなら俺だってキャンセルするわ
戦略ミスだろ
1か月遅れて発売するか値段上げとけばいいものを
しかもaliより安くて下手すれば尼の方が早く着くかもしれないなら俺だってキャンセルするわ
戦略ミスだろ
131: 2019/01/16(水) 15:55:52.10
戦略もなにも過去の例から尼に来るまで待てと散々言われてたのにギャンブルに手を出した奴が負けただけのことだよ
133: 2019/01/16(水) 16:07:34.28
蟻で4日前にキャンセル、そこの後放置で今日になってキャンセル拒否。
134: 2019/01/16(水) 16:15:36.11
ザマーw
135: 2019/01/16(水) 16:18:47.51
アマゾンの5%オフクーポン消えた?
136: 2019/01/16(水) 16:25:38.70
amazonのACアダプターは日本仕様だってよ
137: 2019/01/16(水) 16:29:52.73
>>136
One/One ProやZ2が同じUSプラグの充電器なのだから当たり前
One/One ProやZ2が同じUSプラグの充電器なのだから当たり前
138: 2019/01/16(水) 16:30:12.42
まだ待つつもりだけど本国公式ストアでキャンセルはどこからすれば良いの?
140: 2019/01/16(水) 16:36:19.27
>>138
Send/view business messageってとこやないかな
Send/view business messageってとこやないかな
139: 2019/01/16(水) 16:34:10.29
旧正月だし色々この時期は遅れるからね
143: 2019/01/16(水) 19:53:20.58
ポコからこれにしようと思うんだけど
アンツツ40万くらいいくか?
アンツツ40万くらいいくか?
144: 2019/01/16(水) 20:11:08.96
その3分の1くらい
145: 2019/01/16(水) 20:19:26.81
pocophoneからこれに乗り換える理由って何だ
149: 2019/01/16(水) 20:41:57.02
>>145
B19か
B19か
150: 2019/01/16(水) 20:42:00.91
>>145
対応バンドが全然違うはず
対応バンドが全然違うはず
153: 2019/01/16(水) 20:53:56.47
>>145
F1どうしだから無問題
F1どうしだから無問題
146: 2019/01/16(水) 20:32:48.86
ポこ売った金で買っても釣りがくるだろ
147: 2019/01/16(水) 20:34:33.69
年末予約組だけど、アマゾンは31日入荷だけどAliのほうはいつ出荷すんのって聞いたら「the F1 phone is pre-sale, it will has stock about about within 2 weeks, please noted」だとよ。
151: 2019/01/16(水) 20:43:15.49
>>147
ビジネス英語e-mailとしてなんの問題もない。
ビジネス英語e-mailとしてなんの問題もない。
152: 2019/01/16(水) 20:50:17.14
>>147
☓has→○have じゃないのか
☓has→○have じゃないのか
156: 2019/01/16(水) 21:06:39.64
>>152
正解
助動詞の後の動詞は現在形にする
正解
助動詞の後の動詞は現在形にする
167: 2019/01/16(水) 23:00:31.24
>>156
動詞の原型ね
動詞の原型ね
417: 2019/01/19(土) 15:47:21.76
>>152 >>415 片手持ちだが、持ち替えはする。右利きでも、左中指も登録している。
148: 2019/01/16(水) 20:41:03.42
2か月もしたら、18,000位になってそう
A3PROとか11,800円だったのに、1ヶ月で10,000円切った
A3PROとか11,800円だったのに、1ヶ月で10,000円切った
154: 2019/01/16(水) 21:04:22.37
蟻のUMIDIGIオフィシャルじゃない、怪しげなところで買っちゃったんだけど、ちゃんと届くよね
ちなみに20,120円だった
安かったから飛びついちゃったけど大丈夫だよね
ちなみに20,120円だった
安かったから飛びついちゃったけど大丈夫だよね
157: 2019/01/16(水) 21:08:03.48
>>154
届いて箱開ける瞬間から動画撮るんだよ
忘れずに
届いて箱開ける瞬間から動画撮るんだよ
忘れずに
166: 2019/01/16(水) 22:21:17.49
>>157
箱開ける所からじゃ遅いだろ
届いたままの梱包された状態であることを証明する所からノーカットで撮らなきゃ
箱開ける所からじゃ遅いだろ
届いたままの梱包された状態であることを証明する所からノーカットで撮らなきゃ
168: 2019/01/16(水) 23:22:24.13
>>166
そしてメーカーから壮大なBGM付きの反論動画を送られてくる説w
そしてメーカーから壮大なBGM付きの反論動画を送られてくる説w
183: 2019/01/17(木) 07:48:51.82
>>154
どこのセラー?
安いGotopでクーポン使えばそこまで安くなるのかな
もしGotopなら去年Z2買ったけど問題無く届いたよ
梱包はそれなりで簡易だけど、他も一緒かと
どこのセラー?
安いGotopでクーポン使えばそこまで安くなるのかな
もしGotopなら去年Z2買ったけど問題無く届いたよ
梱包はそれなりで簡易だけど、他も一緒かと
188: 2019/01/17(木) 09:54:47.90
>>183
その通りです
Go Topというショップです
ありがとうございます
あなたのレスで安心しました
その通りです
Go Topというショップです
ありがとうございます
あなたのレスで安心しました
186: 2019/01/17(木) 08:01:02.01
>>154
開封すると中から砂袋とか石ころとか、まれにある。
開封すると中から砂袋とか石ころとか、まれにある。
155: 2019/01/16(水) 21:05:42.22
zenfone4カスタムより性能よいの?
160: 2019/01/16(水) 21:23:01.54
>>155
P60はSD660に肉薄する性能だから あとは自分でどうぞ
P60はSD660に肉薄する性能だから あとは自分でどうぞ
162: 2019/01/16(水) 21:33:25.30
>>160
Zenfone4カスタムはSD630
Zenfone4カスタムはSD630
164: 2019/01/16(水) 21:42:04.52
>>162
もう答え出てるやんwww
もう答え出てるやんwww
165: 2019/01/16(水) 21:43:03.51
>>160
>>162
ありがとう
性能上がるぽいから帰るわ
>>162
ありがとう
性能上がるぽいから帰るわ
158: 2019/01/16(水) 21:09:06.67
英語の先生きてんね。
159: 2019/01/16(水) 21:19:20.04
キャンセル→キャンセル拒否→再度キャンセル→メールでアマゾンで買うと連絡→umidigiから下記の連絡
親愛なる、私たちはあなたキャンセルと合意している。アリはあなたを返金いたしで 7 営業日。
得ることができない場合で返金時間、 pls はアリと連絡: https://helppage.aliexpress.com/buyercenter/index.htm
見てほしいあなた次回
敬具、
エマ
親愛なる、私たちはあなたキャンセルと合意している。アリはあなたを返金いたしで 7 営業日。
得ることができない場合で返金時間、 pls はアリと連絡: https://helppage.aliexpress.com/buyercenter/index.htm
見てほしいあなた次回
敬具、
エマ
161: 2019/01/16(水) 21:32:57.73
国内はAmazonでしか扱わないん?
163: 2019/01/16(水) 21:34:28.00
>>161
誰かがリセラーで手を挙げれば外でも扱えるかも
誰かがリセラーで手を挙げれば外でも扱えるかも
169: 2019/01/17(木) 01:11:10.92
ベストセラー1位になってるな
人柱になる勇気素晴らしい
絶賛阿鼻叫喚レビュー待ってるよ
人柱になる勇気素晴らしい
絶賛阿鼻叫喚レビュー待ってるよ
170: 2019/01/17(木) 01:15:02.74
dear customer,
we discovered major defect in F1 smartphone.
so we have to solve this problem first.
we believe we could ship right ones by june.
we hope you accept our apology and great appreciate with your patient.
we hope we could give you a good news very soon.
again. we are very sorry for this problem.
もしこんなん来たらどうする?!
we discovered major defect in F1 smartphone.
so we have to solve this problem first.
we believe we could ship right ones by june.
we hope you accept our apology and great appreciate with your patient.
we hope we could give you a good news very soon.
again. we are very sorry for this problem.
もしこんなん来たらどうする?!
171: 2019/01/17(木) 02:19:16.92
説明文パクられたとか医言ってるけどコイツキモいなガイジか
https://twitter.com/GaruJpn/status/1085239399963549696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GaruJpn/status/1085239399963549696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
172: 2019/01/17(木) 02:23:25.15
>>171
「ガイジ」って障害児の略?精神障害児?身体障害児?
どっちもかな?
「ガイジ」って障害児の略?精神障害児?身体障害児?
どっちもかな?
173: 2019/01/17(木) 02:35:21.04
taki 「shine」
174: 2019/01/17(木) 03:28:59.47
@GaruJpn
#UMIDIGI さん♪AmazonのUMIDIGI日本公式ストアで
UMIDIGI F1バカ売れしてるみたいですが、
説明欄に僕の記事を無断転載するのは駄目ですよ♪
ちゃんと話通して下さいね♪
じゃないとお仕置きして取り返しのつかないことにしちゃうぞ☆
https://twitter.com/GaruJpn/status/1085239399963549696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
#UMIDIGI さん♪AmazonのUMIDIGI日本公式ストアで
UMIDIGI F1バカ売れしてるみたいですが、
説明欄に僕の記事を無断転載するのは駄目ですよ♪
ちゃんと話通して下さいね♪
じゃないとお仕置きして取り返しのつかないことにしちゃうぞ☆
https://twitter.com/GaruJpn/status/1085239399963549696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
175: 2019/01/17(木) 03:35:39.98
>>174
キモ...
キモ...
198: 2019/01/17(木) 10:41:21.12
>>174
QTモバイルでやらかしたやつだ
QTモバイルでやらかしたやつだ
176: 2019/01/17(木) 03:41:36.78
キモいけど
正論だろ
キモいけど
正論だろ
キモいけど
178: 2019/01/17(木) 04:17:38.56
海外のメーカー相手に記事の転載で文句言ったってどうにもならんやろ
179: 2019/01/17(木) 05:42:31.07
分からんけどこいつのブログの画像とかって公式の転載なんじゃないの?
180: 2019/01/17(木) 06:55:59.27
勝手に画像を使っているよね?!
お互い様だろ
お互い様だろ
181: 2019/01/17(木) 07:02:22.06
アフィカスと中華メーカーなんて持ちつ持たれつなのにこのアホは何マウント取ろうとしてんだ
182: 2019/01/17(木) 07:46:08.41
要約:金よこせ
184: 2019/01/17(木) 07:51:36.14
Amazonはプライムじゃ無いんだね
185: 2019/01/17(木) 07:54:54.56
FBAはまだだね
簡単に返品したいならFBAまで待つべき
簡単に返品したいならFBAまで待つべき
187: 2019/01/17(木) 08:33:18.05
5150ってこれマジなの?
189: 2019/01/17(木) 09:56:27.79
男でレッド使うの率直にどう思う?
黒とかゴールドって飽きちゃって
黒とかゴールドって飽きちゃって
190: 2019/01/17(木) 09:59:34.80
>>189
キモオタじゃなければ色は何使ってても誰も気にしない
キモオタじゃなければ色は何使ってても誰も気にしない
194: 2019/01/17(木) 10:05:18.86
>>190
>>192
oppoの真っ赤なスマホ使ってたけど
得意先で
「おっ、オシャレっすね(笑)」って数人から言われたぞ
ハデな色だと結構言われるわ
>>192
oppoの真っ赤なスマホ使ってたけど
得意先で
「おっ、オシャレっすね(笑)」って数人から言われたぞ
ハデな色だと結構言われるわ
192: 2019/01/17(木) 10:02:20.61
>>189
誰もお前のスマホの色なんて気にして無いよ
自分好きな色買え。自意識過剰杉
誰もお前のスマホの色なんて気にして無いよ
自分好きな色買え。自意識過剰杉
191: 2019/01/17(木) 10:00:51.37
背面の素材は何だろう? プラスチック?アルミ?ガラス? ガラス以外なら買うかな
193: 2019/01/17(木) 10:02:53.20
しいていえばベゼルが白系のやつほしかった
黒が苦手なんだわ
黒が苦手なんだわ
195: 2019/01/17(木) 10:13:19.82
黒が一番人気かと思ったら意外に赤が売れてるのにはびっくり
お前らお洒落さんなんだな
お前らお洒落さんなんだな
201: 2019/01/17(木) 11:32:14.94
>>195
黒だと夏場の日光で超発熱とかありそうだから他の色にするって人もちょっとはいるんだろうな
なんとなくだけど消去法で選んでる人が多そうな選色
黒だと夏場の日光で超発熱とかありそうだから他の色にするって人もちょっとはいるんだろうな
なんとなくだけど消去法で選んでる人が多そうな選色
196: 2019/01/17(木) 10:17:33.83
自分も赤にしたんだけど、正面から見たときにベゼル幅が少なく見えてアクセントになるかな?ってのと背面はオマケの黒ケースでどうせ見えないだろうという思惑。
結果はいかに??
結果はいかに??
217: 2019/01/17(木) 14:56:01.62
>>196
ONE MAX所有者だけど
おまけのケースは透明だったよ
ONE MAX所有者だけど
おまけのケースは透明だったよ
197: 2019/01/17(木) 10:29:26.77
ほえー保護フィルムも付いてくるんやね
コンテンツ:
・スマートフォンx1
・USB Type-Cケーブルx1
・SIMピンx1
・TPU保護ケースx1
・保護フィルムx1
・充電器x1
・取扱説明書x1
コンテンツ:
・スマートフォンx1
・USB Type-Cケーブルx1
・SIMピンx1
・TPU保護ケースx1
・保護フィルムx1
・充電器x1
・取扱説明書x1
199: 2019/01/17(木) 10:47:54.57
>>197
今の中華はフィルムとケース付きは常識
今の中華はフィルムとケース付きは常識
200: 2019/01/17(木) 10:50:52.18
>>197
保護フィルムを保護する為に保護保護フィルムが貼ってある
保護保護フィルムを剥がす時に必要な保護フィルムまで一緒に剥がれる
保護フィルムを保護する為に保護保護フィルムが貼ってある
保護保護フィルムを剥がす時に必要な保護フィルムまで一緒に剥がれる
202: 2019/01/17(木) 11:53:16.12
日光w
203: 2019/01/17(木) 11:59:29.75
アイフォンで赤選ぶと1万円高いからのう
204: 2019/01/17(木) 12:02:55.42
日光は涼しい方なんじゃないの?知らんけど
205: 2019/01/17(木) 12:06:38.25
aliは1/25発送っておせーな
やっぱ尼と到着変わらんな
やっぱ尼と到着変わらんな
206: 2019/01/17(木) 12:07:33.97
よく黒選ぶが指紋後が目立つから次買うなら赤かなー
207: 2019/01/17(木) 12:16:24.82
スナドラ660とかなら即飛びつくんだけど
fre○telとかc○viaのせいでMediaTekイメージ悪いんだよなー
fre○telとかc○viaのせいでMediaTekイメージ悪いんだよなー
209: 2019/01/17(木) 12:22:26.55
>>207
スナドラも400番台はもっさりゴミだし
一概には言えん
スナドラも400番台はもっさりゴミだし
一概には言えん
210: 2019/01/17(木) 12:25:25.16
>>209
SD450はSD625の廉価仕様でほぼ性能は変わらないから悪くない
SD450はSD625の廉価仕様でほぼ性能は変わらないから悪くない
208: 2019/01/17(木) 12:21:15.04
umidigi公式チャンネル 期待して待っていてください。
https://www.youtube.com/user/umicommunity/videos
https://www.youtube.com/user/umicommunity/videos
211: 2019/01/17(木) 12:29:18.49
snapdragonは型番を考慮するのに MediaTekの型番は考慮しないのはちょっとどうかと思うぞw
212: 2019/01/17(木) 12:35:17.46
正直MTKの4ケタのやつ(MT○○○○)とかよくわからん
MTKの廉価機種の4コアはSD425~SD430の対抗なんじゃね?
程度の認識
MTKの廉価機種の4コアはSD425~SD430の対抗なんじゃね?
程度の認識
213: 2019/01/17(木) 12:48:36.28
Kindle Fire HD8のMT8163はA53のクアッドコアだけど性能以前に28nmプロセスルールで製造されてるから終わってる
MT8173やMT8176も28nmプロセスルールだけど性能はまずまずなんだよね
MT8173やMT8176も28nmプロセスルールだけど性能はまずまずなんだよね
214: 2019/01/17(木) 13:13:52.42
MediaTekに限らず製造プロセスが重要だよ
xシリーズ プロセスルールが古く発熱性が高く電池持ちが悪い が処理能力が高く放熱面積が取れ大きなバッテリーを積めるタブレット端末には最適
pシリーズ プロセスルールも新しく省電力が売りのシリーズ あまり欠点もなく評価は高いsocも多い
廉価版の6700前半系 単に設計が古いだけで発熱、電池持ちが他社より劣るってだけで新型の6739あたりはそんな悪いものではないだろ
xシリーズ プロセスルールが古く発熱性が高く電池持ちが悪い が処理能力が高く放熱面積が取れ大きなバッテリーを積めるタブレット端末には最適
pシリーズ プロセスルールも新しく省電力が売りのシリーズ あまり欠点もなく評価は高いsocも多い
廉価版の6700前半系 単に設計が古いだけで発熱、電池持ちが他社より劣るってだけで新型の6739あたりはそんな悪いものではないだろ
215: 2019/01/17(木) 14:43:31.66
>>214
6739はゴミだよ
6739はゴミだよ
216: 2019/01/17(木) 14:50:23.23
>>215
あくまでエントリークラスとしてだよ
ライバルのSD430よりプロセスルールが新しい分だけ省電力でDSDVを対応ってことだよ
あくまでエントリークラスとしてだよ
ライバルのSD430よりプロセスルールが新しい分だけ省電力でDSDVを対応ってことだよ
218: 2019/01/17(木) 14:56:37.97
>>216
28nmだったわ…
28nmだったわ…
358: 2019/01/18(金) 15:54:20.24
>>218
まぁP30と同じくP35もほとんどお目にかかることもなく消えていくかも
それなら他のメーカーはスナドラ632搭載した方が良いとふんでるね
メディアテック搭載機はとりあえずP60やP70だけにしといた方がいいよ
まぁP30と同じくP35もほとんどお目にかかることもなく消えていくかも
それなら他のメーカーはスナドラ632搭載した方が良いとふんでるね
メディアテック搭載機はとりあえずP60やP70だけにしといた方がいいよ
360: 2019/01/18(金) 15:59:00.75
>>358
値段次第だけどP20 P23 P25 P60 P70が乗ってるの買っとけばまぁ失敗はないと思うわ
値段次第だけどP20 P23 P25 P60 P70が乗ってるの買っとけばまぁ失敗はないと思うわ
219: 2019/01/17(木) 15:22:16.61
所詮は泥だってこと。iPhoneにしとけばと後悔することになるんだよ。
222: 2019/01/17(木) 15:47:41.93
あれはどうこれはどう?と聞きまわるのも大変だろ?
iPhoneなら全て間違いない。
iPhoneなら全て間違いない。
224: 2019/01/17(木) 15:51:13.74
>>222
10万以上する機種と比べること自体が論外。
そんな高い機種買えば快適なのは当たり前。
軽自動車を語るスレで
レクサス買えとかわめいてるクソアホと一緒
契約無し本体2万4千円以下の機種持ってこい
できないなら消えろ、お話にならない
10万以上する機種と比べること自体が論外。
そんな高い機種買えば快適なのは当たり前。
軽自動車を語るスレで
レクサス買えとかわめいてるクソアホと一緒
契約無し本体2万4千円以下の機種持ってこい
できないなら消えろ、お話にならない
229: 2019/01/17(木) 16:23:06.15
>>224
>>227
Zenfone L1はどうよ
日本で使うエントリー用モデルとしてはいいんじゃない
まあ知り合いならM1かProM1以上勧めるけど
>>227
Zenfone L1はどうよ
日本で使うエントリー用モデルとしてはいいんじゃない
まあ知り合いならM1かProM1以上勧めるけど
225: 2019/01/17(木) 15:57:42.40
いやぁ、アプリ別ゲーム別に全部聞いて回るつもりかい?ってこと。
やってられんだろ?
デレマスはどうですかアズレンはどうですかツムツムイベントはどうですか
大変だろう。
やってられんだろ?
デレマスはどうですかアズレンはどうですかツムツムイベントはどうですか
大変だろう。
227: 2019/01/17(木) 16:20:34.98
>>226
もう一度言う
値段の張る機種を買えば快適なのは
当 た り 前。
ここにいる人はこの値段でこのスペックだからこれを選んでる。
そこをまるで解ってないお前はここにいること自体が場違い。
それでも何か他の機種を薦めたいなら
3キャリアフル対応、契約無し24000円以下で買える機種を持ってこい
できないなら 消 え ろ
もう一度言う
値段の張る機種を買えば快適なのは
当 た り 前。
ここにいる人はこの値段でこのスペックだからこれを選んでる。
そこをまるで解ってないお前はここにいること自体が場違い。
それでも何か他の機種を薦めたいなら
3キャリアフル対応、契約無し24000円以下で買える機種を持ってこい
できないなら 消 え ろ
230: 2019/01/17(木) 16:27:03.03
>>227
割り切るなり調べるなりしてる様には
全く見えないが・・・
個別アプリでどうのこうのばかり
じゃねーか。要は保証が欲しいんだろ?
そして動かないもなると暴れ始めるんだよね。
iPhoneなら5s~全アプリの動作が保証されている。勧めて当然だろう。
発売から7年経っても動作する。
48ヶ月縛りで買っても、安心できるのだ。
割り切るなり調べるなりしてる様には
全く見えないが・・・
個別アプリでどうのこうのばかり
じゃねーか。要は保証が欲しいんだろ?
そして動かないもなると暴れ始めるんだよね。
iPhoneなら5s~全アプリの動作が保証されている。勧めて当然だろう。
発売から7年経っても動作する。
48ヶ月縛りで買っても、安心できるのだ。
228: 2019/01/17(木) 16:22:51.71
反応するないちいち
231: 2019/01/17(木) 16:28:32.83
いいか消えろよ
邪魔
邪魔
232: 2019/01/17(木) 16:29:47.26
金は出さない確証は欲しがる
思い通りにならねば暴れ始める
・・・それは「クズ」じゃないですかね?
思い通りにならねば暴れ始める
・・・それは「クズ」じゃないですかね?
233: 2019/01/17(木) 16:31:16.94
暴れてるのはお前だろゴミクズ
234: 2019/01/17(木) 16:31:39.18
アホんなんか買うくらいならp20pro買うわな
236: 2019/01/17(木) 16:34:37.55
Amazonの売れ筋見て素人が突っ込んで来ている。
こいつらは安く買えるiPhoneだと思ってる。
アレは動くか
この機能はあるのか
そんな書き込みばかりだ
思いやりがあるなら、やめとけと
助言してやるのが愛情であろう。
こいつらは安く買えるiPhoneだと思ってる。
アレは動くか
この機能はあるのか
そんな書き込みばかりだ
思いやりがあるなら、やめとけと
助言してやるのが愛情であろう。
242: 2019/01/17(木) 16:40:05.26
>>236
ウザイが一理ある
ウザイが一理ある
237: 2019/01/17(木) 16:36:36.35
Snapdragonも型番によっては動く動かないがある。
iPhoneなら、全部動くよ。
iPhoneなら、全部動くよ。
238: 2019/01/17(木) 16:36:39.33
うざい。消えろ。
239: 2019/01/17(木) 16:37:44.70
林檎厨って妙な選民意識があるのかねwww
10マンぽっちのもんでマウントとったつもりになってるんだから大したもんだ
10マンぽっちのもんでマウントとったつもりになってるんだから大したもんだ
243: 2019/01/17(木) 16:40:58.97
>>239
マウントではない
安易に素人に薦めると、お前も逆恨みされることになる。
最後は金返せって言われるよ。
素人は、iPhone買っておけばいいのだ。
マウントではない
安易に素人に薦めると、お前も逆恨みされることになる。
最後は金返せって言われるよ。
素人は、iPhone買っておけばいいのだ。
247: 2019/01/17(木) 16:45:34.22
>>243
素人はiphone買っとけはその通り
だからその素人だけにレスつけてね!
あとビンボーだからiphone買えないよ~って人もいるわけだから無理に勧めないようにね!
そういう人はギリギリのラインで端末が欲しいんだよきっと
素人はiphone買っとけはその通り
だからその素人だけにレスつけてね!
あとビンボーだからiphone買えないよ~って人もいるわけだから無理に勧めないようにね!
そういう人はギリギリのラインで端末が欲しいんだよきっと
240: 2019/01/17(木) 16:38:30.35
この機種のカメラってz2proよりも良いですか?
241: 2019/01/17(木) 16:39:45.34
このスレにいる意味なww
244: 2019/01/17(木) 16:41:36.06
ならamazon言って答えてろよ
ここでアホンアホンわめいても意味ないっつってんだよ
ここでアホンアホンわめいても意味ないっつってんだよ
249: 2019/01/17(木) 16:48:06.69
>>245
iPhone信者ではない。むしろ馬鹿にしていると言ってもいい。
古いiPhone画面バキバキに割って、
新しいの買う金もない、 おっ似たようなのが安いよ、と、ここに行き着いて頓珍漢な質問に明け暮れているのだよ。
素人を甘く見るな。
やれWi-Fiに繋がらない、Bluetoothペアリング出来ないと、暴れるんだぞ。
iPhone信者ではない。むしろ馬鹿にしていると言ってもいい。
古いiPhone画面バキバキに割って、
新しいの買う金もない、 おっ似たようなのが安いよ、と、ここに行き着いて頓珍漢な質問に明け暮れているのだよ。
素人を甘く見るな。
やれWi-Fiに繋がらない、Bluetoothペアリング出来ないと、暴れるんだぞ。
246: 2019/01/17(木) 16:45:02.25
相手にするから喜んでブヒブヒ鳴くんだろ
ID:M4F5b6dUMの臭ブタをNGにぶち込んで終わり
ID:M4F5b6dUMの臭ブタをNGにぶち込んで終わり
248: 2019/01/17(木) 16:47:52.24
予約した直後にS3 proを知った
なんか悔しい
なんか悔しい
250: 2019/01/17(木) 16:49:34.48
iPhone大好きまで読んだ
252: 2019/01/17(木) 16:50:53.48
umidigiが初中華スマホでsimフリーデビューしようとしてる人はチャレンジャーやなと思う
254: 2019/01/17(木) 16:53:34.92
>>252
チャレンジャーも何も簡単に買えて売れてるから買っちゃうだけだよ
priori2がsimフリーで一番売れた年あったろ
作りも悪く不具合だらけの壮絶なゴミなのに。
それと同じ
チャレンジャーも何も簡単に買えて売れてるから買っちゃうだけだよ
priori2がsimフリーで一番売れた年あったろ
作りも悪く不具合だらけの壮絶なゴミなのに。
それと同じ
257: 2019/01/17(木) 17:00:39.80
>>254
最近はろくに自分で調べずyoutubeやネットの情報を鵜呑みにする人が多いからなあ
そういう人らが釣られて買ってんのかもね
最近はろくに自分で調べずyoutubeやネットの情報を鵜呑みにする人が多いからなあ
そういう人らが釣られて買ってんのかもね
253: 2019/01/17(木) 16:53:28.82
スナドラ機でも、IngressやPokemon GOはよくハングします(情報)
255: 2019/01/17(木) 16:55:18.66
ID:M4F5b6dUM
こいつ本スレで自分の部屋の写真とか上げてはしゃいでた情弱の爺だろ
こいつ本スレで自分の部屋の写真とか上げてはしゃいでた情弱の爺だろ
256: 2019/01/17(木) 16:58:17.92
>>255
知らんな。誰よ?
筋や理屈で言い返せなくなったからといって
訳のわからない言い掛かりはやめてもらっていいですか?
知らんな。誰よ?
筋や理屈で言い返せなくなったからといって
訳のわからない言い掛かりはやめてもらっていいですか?
258: 2019/01/17(木) 17:01:35.83
259: 2019/01/17(木) 17:03:48.65
>>258
乙
定期的に貼れよ。
乙
定期的に貼れよ。
260: 2019/01/17(木) 17:09:04.13
届いたら報告して
261: 2019/01/17(木) 17:10:27.78
ゴミを掴まされるリスクをとって安くて高性能を掴みに行くのが中華スマホだ
安さや安心安全を望むならどちらかを捨てろ
安さを捨てる 技適機へどうぞ
安心安全を捨てる Xiaomi、ノキアあたりへどうぞ
安さや安心安全を望むならどちらかを捨てろ
安さを捨てる 技適機へどうぞ
安心安全を捨てる Xiaomi、ノキアあたりへどうぞ
262: 2019/01/17(木) 17:12:08.81
ID:M4F5b6dUM
くっさ
うんこくっさ
くっさ
うんこくっさ
263: 2019/01/17(木) 17:14:07.36
UMiを馬鹿にし、MTKをバカにし
あれがないこれが動くか?と、iPhoneを基準に考える。
折角の高コスパ機を作ってくれたメーカーを愚弄している。
気の毒だ。
あれがないこれが動くか?と、iPhoneを基準に考える。
折角の高コスパ機を作ってくれたメーカーを愚弄している。
気の毒だ。
264: 2019/01/17(木) 17:17:15.04
ゲームはiphoneってのが正解なのは確か。
6sあたりなら2.5万円くらいで買えるんじゃない?
それでも最適化されてる分、スナドラの835あたり並にゲームは快適だと思うよ。
そもそも、P60を積んだ端末を日本で使ってる人なんて少ないのに、アプリ毎に動くか動かないかなんて答えられる人も少ないと思うよ。
youtubeで海外のレビュー探すくらいしか出来ないと思う。
6sあたりなら2.5万円くらいで買えるんじゃない?
それでも最適化されてる分、スナドラの835あたり並にゲームは快適だと思うよ。
そもそも、P60を積んだ端末を日本で使ってる人なんて少ないのに、アプリ毎に動くか動かないかなんて答えられる人も少ないと思うよ。
youtubeで海外のレビュー探すくらいしか出来ないと思う。
267: 2019/01/17(木) 17:21:08.50
>>264
確かじゃねーよ
画面サイズももっさいベゼルデザインも電池容量とかのスペックも
何もかも全て違うじゃねーか
ボケナス
スマホならなんでも良いと思ってるとでも思ってんのか?
クソアホ林檎信者が。
薦めるもんが根本から間違ってんだよ池沼
確かじゃねーよ
画面サイズももっさいベゼルデザインも電池容量とかのスペックも
何もかも全て違うじゃねーか
ボケナス
スマホならなんでも良いと思ってるとでも思ってんのか?
クソアホ林檎信者が。
薦めるもんが根本から間違ってんだよ池沼
268: 2019/01/17(木) 17:24:57.26
>>267
ゲームならiPhoneで安心安定ならキャリアへ で追い払うのがイチバン
ゲームならiPhoneで安心安定ならキャリアへ で追い払うのがイチバン
269: 2019/01/17(木) 17:26:05.55
>>267
そういう話ではないんだ
iPhoneの代わりにはいろんな意味でならないというのだ。
主にユーザーのメンタル的にな。
そういう話ではないんだ
iPhoneの代わりにはいろんな意味でならないというのだ。
主にユーザーのメンタル的にな。
271: 2019/01/17(木) 17:28:27.87
>>267
ベゼルデザインとゲームがサクサク動くかは関係ないんじゃ?
自分はゲームメインじゃないからわからないけど、ゲームする人ははなっからモバイルバッテリー用意してるんじゃないの?
自分はz2pro使ってるけど、ゲームが動くなんてのは最初から期待してない。
前に使ってたスナドラ625端末でさえ5s以下だったから。
ベゼルデザインとゲームがサクサク動くかは関係ないんじゃ?
自分はゲームメインじゃないからわからないけど、ゲームする人ははなっからモバイルバッテリー用意してるんじゃないの?
自分はz2pro使ってるけど、ゲームが動くなんてのは最初から期待してない。
前に使ってたスナドラ625端末でさえ5s以下だったから。
272: 2019/01/17(木) 17:30:36.28
>>271
デザインも何も気にしない。ゲームがやりたい?
ならPC買えよ。
って話になっちゃうよ、お前の理屈からいうと。
デザインも何も気にしない。ゲームがやりたい?
ならPC買えよ。
って話になっちゃうよ、お前の理屈からいうと。
273: 2019/01/17(木) 17:33:48.26
>>271
デザインやらosやらガン無視した挙げ句に
「モバイルバッテリー使えばいいだろ」かよ
話にならんねーわ
>>272
ほんとこれ。
デザインやらosやらガン無視した挙げ句に
「モバイルバッテリー使えばいいだろ」かよ
話にならんねーわ
>>272
ほんとこれ。
279: 2019/01/17(木) 17:47:36.21
>>272、>>273
たしかpokemongoは快適?
って話が始まりだったはず。
なんでPCの話になる?
pokemongoを快適に遊ぶのにデザイン?
あと、自分はなんでもかんでもiphoneって言ってる訳ではないよ。
あんなもんに10万以上出して買ってる奴の気がしれないとさえ思ってるし。
ゲームに拘るなら、素直にiphoneがいいんじゃないかって言ってるだけ。
たしかpokemongoは快適?
って話が始まりだったはず。
なんでPCの話になる?
pokemongoを快適に遊ぶのにデザイン?
あと、自分はなんでもかんでもiphoneって言ってる訳ではないよ。
あんなもんに10万以上出して買ってる奴の気がしれないとさえ思ってるし。
ゲームに拘るなら、素直にiphoneがいいんじゃないかって言ってるだけ。
281: 2019/01/17(木) 17:55:25.93
>>279
そのまま返すわ
なんでiphone6sの話になる?
大きさ、デザイン、画面サイズ、バッテリー、重さ、os、形状、値段、年代
なにもかも全部違うiphoneの話になんでなる?
そんなになにもこだわりがない、とにかくゲームができるほうが良いっていうならPCでいいだろ。
お前の理屈だぞ?
そのまま返すわ
なんでiphone6sの話になる?
大きさ、デザイン、画面サイズ、バッテリー、重さ、os、形状、値段、年代
なにもかも全部違うiphoneの話になんでなる?
そんなになにもこだわりがない、とにかくゲームができるほうが良いっていうならPCでいいだろ。
お前の理屈だぞ?
288: 2019/01/17(木) 18:06:39.46
>>281
スマホのアプリ(ゲーム)が快適に遊べるか?
って話がはじまりだから。
iphoneってワードに過敏になり過ぎ。
話のとっかかりを無視して、デザインとかPCとか言ってる方もどうかと思うよ。
スマホのアプリ(ゲーム)が快適に遊べるか?
って話がはじまりだから。
iphoneってワードに過敏になり過ぎ。
話のとっかかりを無視して、デザインとかPCとか言ってる方もどうかと思うよ。
291: 2019/01/17(木) 18:17:04.82
>>288
スナドラ845で何がだめなの?
スナドラ845で何がだめなの?
292: 2019/01/17(木) 18:21:53.89
>>288
PCと同じくらい、iPhoneもデバイスとしてジャンル違いってことだと思うよ。
少なくとも、Androidスマホを愛する人にとっては。
PCと同じくらい、iPhoneもデバイスとしてジャンル違いってことだと思うよ。
少なくとも、Androidスマホを愛する人にとっては。
293: 2019/01/17(木) 18:29:43.29
>>288
泥の新機種スレで4年前の中古ios薦めるとかpc薦めるのと同じ位ズレてる
泥の新機種スレで4年前の中古ios薦めるとかpc薦めるのと同じ位ズレてる
295: 2019/01/17(木) 18:41:31.21
>>293
自分も古いiphoneが欲しい訳じゃないですよ。
だからここ覗いてるわけだし。
ただスマホのゲームを快適にって事に限れば、現状では835、845あたりの上位機種を除いては、4年前の6sの方がほとんどの泥端末より快適にゲームする事ができるって話です。残念ながらですが。
自分も古いiphoneが欲しい訳じゃないですよ。
だからここ覗いてるわけだし。
ただスマホのゲームを快適にって事に限れば、現状では835、845あたりの上位機種を除いては、4年前の6sの方がほとんどの泥端末より快適にゲームする事ができるって話です。残念ながらですが。
298: 2019/01/17(木) 18:42:42.23
>>295
だから、それは「ゲームならPCの方が快適だよ」って言ってるのと同じなんだって。
だから、それは「ゲームならPCの方が快適だよ」って言ってるのと同じなんだって。
304: 2019/01/17(木) 19:00:04.67
>>298、>>301
pcを持ち歩くのはちょっと嫌ですね。
pokemongoをpc持ち歩いてやってる人を今まで見たことないです。
pcを持ち歩くのはちょっと嫌ですね。
pokemongoをpc持ち歩いてやってる人を今まで見たことないです。
301: 2019/01/17(木) 18:52:20.64
>>295
PCだってエミュでアプリゲームできるぞ?
PCの方が安くて快適にゲームできるぞ。
↑お前が言ってるのはこれと一緒なんだってーの
PCだってエミュでアプリゲームできるぞ?
PCの方が安くて快適にゲームできるぞ。
↑お前が言ってるのはこれと一緒なんだってーの
265: 2019/01/17(木) 17:19:07.03
正直Redmi Noteがメインバンドフル対応ならばUMIは選択肢に入る事はないけどサブ端末としては面白味があって丁度いい
何よりAmazonで直販してくれてるのは欲しいと思ったら翌日には届くってのが良いよね
何よりAmazonで直販してくれてるのは欲しいと思ったら翌日には届くってのが良いよね
266: 2019/01/17(木) 17:20:56.51
iphone云々って、おきゃくさま~んの人に踊らされてるんでしょ?
あいつ本当に良いことしか言わんアフィ野郎だからな。
あいつ本当に良いことしか言わんアフィ野郎だからな。
270: 2019/01/17(木) 17:26:56.20
デザインなんでも良くてバンドも気にしなくてコスパ良けりゃなんでも良いならpoco買うよなー。
間違ってもアイフォンなんか選ばない
間違ってもアイフォンなんか選ばない
274: 2019/01/17(木) 17:36:23.34
iphone信者はどこへ行っても人に迷惑をかける
276: 2019/01/17(木) 17:38:31.09
そもそもゲーム機能付き電話機なんて要らない。
自由に弄れ、自由に使いこなせるデジタルデバイスが欲しいんだよ、こっちは。
自由に弄れ、自由に使いこなせるデジタルデバイスが欲しいんだよ、こっちは。
277: 2019/01/17(木) 17:40:52.79
>>276
これこれ
餡泥にはガジェット感求めてるんだよな~
これこれ
餡泥にはガジェット感求めてるんだよな~
278: 2019/01/17(木) 17:41:25.50
iPhone信者、iPhoneしか知らぬ者は
iPhoneならどんな不具合も不満も飲み込み甘受する。
たがF1のiPhoneと異なる部分は許さないだろう。
iPhone信者にF1を薦めるべからずだ。
iPhoneならどんな不具合も不満も飲み込み甘受する。
たがF1のiPhoneと異なる部分は許さないだろう。
iPhone信者にF1を薦めるべからずだ。
282: 2019/01/17(木) 17:58:59.33
ポケgo基準ww
283: 2019/01/17(木) 18:01:08.13
ところでこれなんの喧嘩なの
284: 2019/01/17(木) 18:02:05.17
F1そっちの毛で
アイフォンの宣伝に夢中なんだよ
アイフォンの宣伝に夢中なんだよ
285: 2019/01/17(木) 18:03:08.48
アイホンアイホンうるせーなぁ・・・
286: 2019/01/17(木) 18:03:35.76
ファーキチの次は林檎キチか
覇権端末出すと敵が増えるねぇ...
覇権端末出すと敵が増えるねぇ...
287: 2019/01/17(木) 18:03:55.82
心に余裕無いUMIDIGIに期待しすぎマンが多すぎる
amazonで買えるようになったけど、中華端末だぞ
分からねー情報はスレで聞かないで、買って試して共有しろ
amazonで買えるようになったけど、中華端末だぞ
分からねー情報はスレで聞かないで、買って試して共有しろ
289: 2019/01/17(木) 18:09:40.16
何がなんでもiphoneを宣伝したいんですねわかります
290: 2019/01/17(木) 18:12:57.23
もうこの世のスマホ全部アイホンにしろよ、
そうすればこんなウザいアイホン信者の宣伝も来なくなるから。
アイホン万歳!!
そうすればこんなウザいアイホン信者の宣伝も来なくなるから。
アイホン万歳!!
294: 2019/01/17(木) 18:38:43.68
これは手の込んだファー基地の
アンチ活動なんじゃないかと思えてきた
アンチ活動なんじゃないかと思えてきた
296: 2019/01/17(木) 18:41:33.38
う〜ん、気持ち悪ぅい!
297: 2019/01/17(木) 18:42:17.89
F1のCPUはスナドラに例えるとどれに当てはまるんだ?
299: 2019/01/17(木) 18:45:40.10
ここはクソ高いボッタクリブランド()端末を喜んでお布施購入してるキモい林檎信者の来る所じゃねぇよ
さっさと自分の巣穴に帰れ
さっさと自分の巣穴に帰れ
300: 2019/01/17(木) 18:46:46.03
Dear UMIDIGI fans, the first batch of #UmidigiF1 in our web store and AliExpress official store will be shipped out next week(before 25th Jan).
Hope you all enjoy your UMIDIGI F1!
Hope you all enjoy your UMIDIGI F1!
302: 2019/01/17(木) 18:57:31.34
まあせめて比較対象の話するなら同じ泥端末で比較して欲しいわな
303: 2019/01/17(木) 18:57:50.37
ここなんのスレ?
305: 2019/01/17(木) 19:02:07.54
今北産業。いつになく荒れてる感じ?
306: 2019/01/17(木) 19:03:12.36
発売した後人柱がレビュー書いてくれないと何も分からんよ
307: 2019/01/17(木) 19:03:52.80
だったらゲームする時用にいつも6s持ち歩けばいいじゃん
310: 2019/01/17(木) 19:14:18.90
>>307,309
メインデバイスがAndroidであることを前提条件として考えるなら、
ゲーム機との二台持ちの経費と手間込みで比較すれば良いわけだね。
あとは各自好きにしろってことで。
メインデバイスがAndroidであることを前提条件として考えるなら、
ゲーム機との二台持ちの経費と手間込みで比較すれば良いわけだね。
あとは各自好きにしろってことで。
309: 2019/01/17(木) 19:08:42.96
6sはどうしてもスマホゲーがやりたい中学生がお母さんにねだるのに良いと思う
311: 2019/01/17(木) 19:17:26.76
そもそもiphone6sみたいな
画面クソちっちゃくて
上下ごんぶとベゼルの画面面積くそ狭い古臭い旧型でも良い奴は
こんなでっかくて重たい全画面スマホ選ばないだろう
求める層が全然違うんじゃないの
画面クソちっちゃくて
上下ごんぶとベゼルの画面面積くそ狭い古臭い旧型でも良い奴は
こんなでっかくて重たい全画面スマホ選ばないだろう
求める層が全然違うんじゃないの
312: 2019/01/17(木) 19:33:02.36
古いiPhoneを売って
安いからって泥に飛びつき
いつものゲームをダウンロードしようとしたら
アレレッ?ない?アプリが存在しない!
ゲームデータを移行しようとしたら アレレッ?移動できないっ!?
ヒイイッ!ヒイイッ!
ガチャが、課金が!育てたキャラが!!
あぁっ!あぁっ!ウワワワワーン!!
おしまい
安いからって泥に飛びつき
いつものゲームをダウンロードしようとしたら
アレレッ?ない?アプリが存在しない!
ゲームデータを移行しようとしたら アレレッ?移動できないっ!?
ヒイイッ!ヒイイッ!
ガチャが、課金が!育てたキャラが!!
あぁっ!あぁっ!ウワワワワーン!!
おしまい
314: 2019/01/17(木) 19:43:18.89
いつもあって当然と思ってたアプリが存在しない・・・
「当アプリはAndroidでのサービスを終了しました」
なかまとやり取りしてた絵文字、スタンプが全部おトーフに!
ヒイイッ!ヒイイッ!
泥になんかするんじゃなかった!
iPhoneXRにしとけば良かったよう!くそっくそっ!
ウワワワワーン!!
おしまい
「当アプリはAndroidでのサービスを終了しました」
なかまとやり取りしてた絵文字、スタンプが全部おトーフに!
ヒイイッ!ヒイイッ!
泥になんかするんじゃなかった!
iPhoneXRにしとけば良かったよう!くそっくそっ!
ウワワワワーン!!
おしまい
315: 2019/01/17(木) 20:06:26.41
「iphone」をNGにしたら
頭おかしいアホン信者の書き込みが全部消えて快適
頭おかしいアホン信者の書き込みが全部消えて快適
316: 2019/01/17(木) 20:07:46.44
まあスマホに詳しくない奴が中華スマホに手を出そうとしてたら、大人しくiPhone使っとけと言うわな
317: 2019/01/17(木) 20:36:58.28
F1は正面に通知ランプはあるんでしょうかね?
318: 2019/01/17(木) 20:39:26.82
なさそうかな?
319: 2019/01/17(木) 20:46:25.66
皆さんはメインで使う時、通知ランプが無くても大丈夫なの?
324: 2019/01/17(木) 21:56:59.35
>>319
でぇじょうぶだ!
オラ、他人からの連絡なんて年に数回だからな!
でぇじょうぶだ!
オラ、他人からの連絡なんて年に数回だからな!
330: 2019/01/18(金) 00:22:50.61
>>324
全米が泣いたわw
バッテリーをほとんど消耗しないで薄くでも良いから画面が表示できないかね?
ギャラクシーみたいに
全米が泣いたわw
バッテリーをほとんど消耗しないで薄くでも良いから画面が表示できないかね?
ギャラクシーみたいに
326: 2019/01/17(木) 22:35:37.19
>>319
なくて困ることはないな
なくて困ることはないな
320: 2019/01/17(木) 20:51:33.55
iPhoneには無いから慣れれば平気、今どきスマートウォッチもあるし。
321: 2019/01/17(木) 20:55:14.84
前使ってったASUSからもう無いのに慣れてた
あったほうがいいとは思うけどさ
あったほうがいいとは思うけどさ
322: 2019/01/17(木) 21:28:25.16
何こいつ、バカなん?
ID:M4F5b6dUM
323: 2019/01/17(木) 21:48:30.96
見に来たらやべぇのいるじゃんうける
325: 2019/01/17(木) 22:11:15.49
ん?これ通知ランプねぇのか。まあ、Pixel3もないし問題ないか。
327: 2019/01/17(木) 22:47:50.16
充電中かどうかわからんじゃん
留守中電話来ててもランプつかないとわからんじゃん?
留守中電話来ててもランプつかないとわからんじゃん?
329: 2019/01/17(木) 23:39:16.86
>>327
画面点灯させれば全て解決
画面点灯させれば全て解決
328: 2019/01/17(木) 23:09:18.34
iPhoneにはないAndroidの利点なんだからやっぱりあったほうがいいな
ワッチョイ隠し野郎は居なくても困らないけども
ワッチョイ隠し野郎は居なくても困らないけども
331: 2019/01/18(金) 01:05:18.12
荒れちゃうかもだけど俺もポケGOの為にこの端末を検討してる
裏技的な事だから詳しくは書かないけどiPhoneだと使えないテクニックとかいくつかあるから俺の用途だと泥一択なんだよね
皆自分の用途に合わせて選んでるんじゃないの?
実際使わないとわからんけどGPSの掴み具合とバッテリーの持ちがまともならこの性能と価格はすごく魅力的に見える
裏技的な事だから詳しくは書かないけどiPhoneだと使えないテクニックとかいくつかあるから俺の用途だと泥一択なんだよね
皆自分の用途に合わせて選んでるんじゃないの?
実際使わないとわからんけどGPSの掴み具合とバッテリーの持ちがまともならこの性能と価格はすごく魅力的に見える
332: 2019/01/18(金) 01:22:28.34
>>331
使い方は人それぞれでいいんだお
使い方は人それぞれでいいんだお
335: 2019/01/18(金) 06:46:53.46
>>331
フリフリ
フリフリ
447: 2019/01/19(土) 20:52:37.78
>>331
スレチだけどポケGo目的でF1待ってたが待ちきれずタイムセールのZ2proポチったけど幸せ。
F1発売後の価格差次第では選択肢に入れてもよいかと。
スレチだけどポケGo目的でF1待ってたが待ちきれずタイムセールのZ2proポチったけど幸せ。
F1発売後の価格差次第では選択肢に入れてもよいかと。
333: 2019/01/18(金) 05:37:04.31
俺は通知ランプはうざいから切って充電ランプしか生かしていないが今のOneProは満充電でも色が変わらないからイラっとするw
334: 2019/01/18(金) 05:59:17.33
Androidのサービス終了するような会社に将来性は無いよな!
国内の弱小アプリかよ!従業員がMacかPad使い
国内の弱小アプリかよ!従業員がMacかPad使い
336: 2019/01/18(金) 08:40:34.45
ポケGO改造したいならAndroidエミュでやれよって思うけど
パソコン自体にいんだなきっと
パソコン自体にいんだなきっと
337: 2019/01/18(金) 10:10:05.12
Xiaomi Redmi Note 7がB19に対応してれば
何の問題もないのにな~
何の問題もないのにな~
338: 2019/01/18(金) 10:25:47.45
>>337
Qualcommのボッタクリが問題なんだから、SD搭載、日本バンド、コスパ、
3つのうちどれを捨てるか各自自分の使い方に応じて判断するしか無いと思うよ。
自分は精々ポチポチゲーしかしないから、躊躇いなくSDを捨てられる。
Qualcommのボッタクリが問題なんだから、SD搭載、日本バンド、コスパ、
3つのうちどれを捨てるか各自自分の使い方に応じて判断するしか無いと思うよ。
自分は精々ポチポチゲーしかしないから、躊躇いなくSDを捨てられる。
339: 2019/01/18(金) 10:48:41.32
>>338
だとしてもNote7が3Gで16,000円は
とてつもないコスパだと思いませんか。
4Gで20,000円とか凄いですよね。
Xiaomiはカメラがいいから好きです。
だとしてもNote7が3Gで16,000円は
とてつもないコスパだと思いませんか。
4Gで20,000円とか凄いですよね。
Xiaomiはカメラがいいから好きです。
340: 2019/01/18(金) 11:06:01.75
>>339
それ大陸版 グロ版はもうちょっと高いよってか出だしはいつものプレミア価格だな
それ大陸版 グロ版はもうちょっと高いよってか出だしはいつものプレミア価格だな
344: 2019/01/18(金) 12:00:12.22
>>340
グローバル版でもB19は掴まないんですよね?
違いますでしょうか?
グローバル版でもB19は掴まないんですよね?
違いますでしょうか?
345: 2019/01/18(金) 12:03:34.23
>>344
掴まないよ 基本はosの違いだけ
掴まないよ 基本はosの違いだけ
341: 2019/01/18(金) 11:14:42.88
>>339
その価格は中国に直接出向かないと買えませんよ?
今のところ通販最安は3G32GB 2万円、 6G6GB2万9千円です
その価格は中国に直接出向かないと買えませんよ?
今のところ通販最安は3G32GB 2万円、 6G6GB2万9千円です
342: 2019/01/18(金) 11:34:36.82
>>339
バンドを捨てる判断も好きにしたら良いけど、ここで比較対象に出すもんじゃないわな。
バンドを捨てる判断も好きにしたら良いけど、ここで比較対象に出すもんじゃないわな。
368: 2019/01/18(金) 19:46:03.76
>>339
xiaomiカメラ良いとかさてはお前
カタログしか見てないバッタだろ
xiaomi4台買ったけどマシなのはmix2sだけであと全部ゴミだぞ
xiaomiカメラ良いとかさてはお前
カタログしか見てないバッタだろ
xiaomi4台買ったけどマシなのはmix2sだけであと全部ゴミだぞ
343: 2019/01/18(金) 11:58:11.17
バンドゴミは比較対象外
そんなの売ってたらみんなウミデジスレなんて来てないんだよ
そんなの売ってたらみんなウミデジスレなんて来てないんだよ
346: 2019/01/18(金) 12:13:49.33
デュアルカメラってデータ上の画素数はどうなるの?
347: 2019/01/18(金) 12:21:42.34
そういやgoogleプレイのプロテクトはどうなるのかな
348: 2019/01/18(金) 12:54:24.57
>>347
ライセンス契約してグーグルホンとして売られてるものはおk
普通の中華はそうじゃないのもあるけどな
ライセンス契約してグーグルホンとして売られてるものはおk
普通の中華はそうじゃないのもあるけどな
349: 2019/01/18(金) 13:02:46.23
そろそろ俺たちも、逮捕される準備しとかなきゃな…
351: 2019/01/18(金) 13:53:08.69
>>349
100万払えばいいんちゃう
100万払えばいいんちゃう
350: 2019/01/18(金) 13:04:49.12
本スレに技適警察巡回中www
352: 2019/01/18(金) 15:31:46.20
永○カヲルのF1実機レビューまだか
379: 2019/01/18(金) 21:36:55.49
>>352
あの喋り方が嫌い
あの喋り方が嫌い
353: 2019/01/18(金) 15:34:55.41
aliは25日発送か
尼と到着変わらんな
尼と到着変わらんな
354: 2019/01/18(金) 15:35:21.04
技適マンの発狂が心地よい
355: 2019/01/18(金) 15:38:08.15
>>354
彼は巡査だ 失礼だぞw
彼は巡査だ 失礼だぞw
356: 2019/01/18(金) 15:41:08.73
>>355
司法巡査は現逮しかできないけど騒音の測定方法も知らないのいたけど
司法巡査は現逮しかできないけど騒音の測定方法も知らないのいたけど
357: 2019/01/18(金) 15:53:59.85
ユーチューブバーは技適とか気にするのは分かるがただの一般市民出来にするやつはバカ
359: 2019/01/18(金) 15:56:15.10
技適おじさんはよきてーな
ムショ暮らしについて語るか
ムショ暮らしについて語るか
361: 2019/01/18(金) 16:17:30.32
P23、SD450辺りが実用のボトムラインって感じだろうね。
362: 2019/01/18(金) 16:20:45.47
今はSDM430使ってるけど、実用的だよ。
でも今からUmidigi買うならP23以降かな。
でも今からUmidigi買うならP23以降かな。
363: 2019/01/18(金) 17:11:51.92
YouTuberで使ってるやついたら通報しよ
364: 2019/01/18(金) 18:11:42.96
>>363
通報笑
通報笑
365: 2019/01/18(金) 19:21:13.50
日尼の5%セールの時にF1注文してAliの注文をキャンセルしたら断られたけど
おまえんとこ遅いから日尼で注文したのでもう要らん。ってメールしたら無事キャンセルできた
おまえんとこ遅いから日尼で注文したのでもう要らん。ってメールしたら無事キャンセルできた
366: 2019/01/18(金) 19:26:09.26
>>365
おめ。出荷前でなんで断るのか謎だね。
おめ。出荷前でなんで断るのか謎だね。
367: 2019/01/18(金) 19:38:10.46
出荷前だろうがなんだろうが一旦注文したもんキャンセルするとか
ふざけんなよってそりゃ思うやろ向こうからしたら
ふざけんなよってそりゃ思うやろ向こうからしたら
369: 2019/01/18(金) 19:47:01.24
>>367
気が変わってキャンセルしたら全額返すから今すぐ注文しろ
と煽ってるから、キャンセル出るのは当たり前やろ。
気が変わってキャンセルしたら全額返すから今すぐ注文しろ
と煽ってるから、キャンセル出るのは当たり前やろ。
370: 2019/01/18(金) 19:50:33.57
なぜそんなゴミしか出さないXiaomiを4台も買ったのさ
373: 2019/01/18(金) 20:15:14.16
>>370
カメラに拘って買ったわけじゃないんで
カメラに拘って買ったわけじゃないんで
371: 2019/01/18(金) 19:52:13.27
gcam入れればどうにかなるのがXiaomi
372: 2019/01/18(金) 19:56:08.64
もともとキャンセルするつもりなかったんだけど、7日の発売日に注文してるのになかなか手続き進まないから納期をメールで問い合わせたら
まだ在庫無い。オマエんとこ届くの2月になるから待て
とか言うので、そんなら早く届いて日本仕様の日尼製を注文しよ
って顧客側の人間が行動するの普通じゃね?
まだ在庫無い。オマエんとこ届くの2月になるから待て
とか言うので、そんなら早く届いて日本仕様の日尼製を注文しよ
って顧客側の人間が行動するの普通じゃね?
375: 2019/01/18(金) 20:35:19.98
背面がガラスだったら良かったのになぁ
376: 2019/01/18(金) 20:41:56.18
蟻キャンセル出来たわ。
377: 2019/01/18(金) 21:26:20.74
分解動画あがってるね
380: 2019/01/18(金) 21:39:22.14
>>377
アイフォンなどと比べて、見ててイライラが溜まらない分解動画だった
アイフォンなどと比べて、見ててイライラが溜まらない分解動画だった
378: 2019/01/18(金) 21:34:02.43
公式があげてるのか
バッテリー交換も簡単そうだし予備パーツの充実を期待したいな
バッテリー交換も簡単そうだし予備パーツの充実を期待したいな
381: 2019/01/18(金) 21:54:54.90
何処が上げてんだよって思ったら公式だった
382: 2019/01/18(金) 21:58:50.00
5%のためにキャンセルして
1ヶ月待ちとかになったら嫌だから
そのまま松子
1ヶ月待ちとかになったら嫌だから
そのまま松子
383: 2019/01/18(金) 22:07:19.55
5%は消えた
385: 2019/01/18(金) 22:39:02.86
俺もAliでいくわ。
一回キャンセルかけたけど、そのままSaraさんから1wで用意が出来ると言われたから、アマゾンキャンセルしたわ。
まあ所詮安物端末だし、そこまで神経質になるまい。
そりゃアマゾンの方が安心だけどね。
一回キャンセルかけたけど、そのままSaraさんから1wで用意が出来ると言われたから、アマゾンキャンセルしたわ。
まあ所詮安物端末だし、そこまで神経質になるまい。
そりゃアマゾンの方が安心だけどね。
386: 2019/01/18(金) 22:47:46.24
ようやくAliはキャンセル出来た!
一年保証とACプラグで安心感が段違いだよねアマゾンジャパンなら。
一年保証とACプラグで安心感が段違いだよねアマゾンジャパンなら。
387: 2019/01/18(金) 23:00:06.61
本国公式で注文したらメールすら来ないんだけどこんなもんなのかな?
393: 2019/01/19(土) 00:13:11.69
>>387
サラさんは土日休み金曜はお休みの準備で忙しいので気が向いたメールにだけは返事する
発注ありがとうも無し
発送したら早々にメールは来るけどそれ以外なし
>>390
技適は昔の赤軍派対策だからね、 厳格に取り締まると訪日外国人の電話持ち込みが
ほぼ全てダメになる。
輸入をうるさく締めると、何かの貿易協定に違反してるって訴えられるかもガットとか詳しくないけど
サラさんは土日休み金曜はお休みの準備で忙しいので気が向いたメールにだけは返事する
発注ありがとうも無し
発送したら早々にメールは来るけどそれ以外なし
>>390
技適は昔の赤軍派対策だからね、 厳格に取り締まると訪日外国人の電話持ち込みが
ほぼ全てダメになる。
輸入をうるさく締めると、何かの貿易協定に違反してるって訴えられるかもガットとか詳しくないけど
388: 2019/01/18(金) 23:06:32.37
よかったaliキャンセルできた
日本Amazonから買えるならやっぱそっち一択だろ
aliから買って届く荷物ってだいたい箱凹みまくってたりビニールビリビリだったり水濡れベチャベチャとかで扱いむちゃくちゃだからな
精密機械はなるべく国内購入がいいわ
日本Amazonから買えるならやっぱそっち一択だろ
aliから買って届く荷物ってだいたい箱凹みまくってたりビニールビリビリだったり水濡れベチャベチャとかで扱いむちゃくちゃだからな
精密機械はなるべく国内購入がいいわ
389: 2019/01/18(金) 23:10:23.55
AmazonでOne買った時は充電器中国仕様のままだったけどF1は日本仕様なのか
391: 2019/01/18(金) 23:21:30.21
>>389
公式のOne ProはUSプラグでしたよ
公式のOne ProはUSプラグでしたよ
390: 2019/01/18(金) 23:11:39.15
簡単に言うと、PSEは表示しないと出品ができないけど、
技適は表示がなくても売れるのか。
技適は表示がなくても売れるのか。
392: 2019/01/18(金) 23:58:16.45
蟻DHLで2/9到着か
400: 2019/01/19(土) 08:53:10.81
>>392
日尼で発売日に注文したけどこっちは2/4着だって
日尼で発売日に注文したけどこっちは2/4着だって
394: 2019/01/19(土) 00:21:32.44
公式に分解動画来てるな
バッテリー交換簡単そうだな
互換バッテリー安く手に入れば良いが
バッテリー交換簡単そうだな
互換バッテリー安く手に入れば良いが
395: 2019/01/19(土) 00:56:34.75
フレキケーブルが短く頭の良さそうな基板設計で好感が持てる
396: 2019/01/19(土) 01:05:37.08
良い設計って分解工程も考えてるものだしね
397: 2019/01/19(土) 01:12:37.09
今使ってるASUSは充電時の熱でフレキケーブルが劣化して、
画面表示に支障が出る。
画面表示に支障が出る。
398: 2019/01/19(土) 01:55:20.48
みんなアリよさらばなのね。
オレはアリを待つ。
オレはアリを待つ。
399: 2019/01/19(土) 04:07:06.74
>>398
俺も蟻を待つ。
俺も蟻を待つ。
401: 2019/01/19(土) 09:08:12.18
ali早い人は明日発送だから今月中につく人もいるでしょ
402: 2019/01/19(土) 09:53:14.21
俺も蟻だな
セラーに連絡したら第一便で送るって言われたから、このスレで発送報告見た後も出荷されてなければキャンセルすればいいし
セラーに連絡したら第一便で送るって言われたから、このスレで発送報告見た後も出荷されてなければキャンセルすればいいし
407: 2019/01/19(土) 14:22:10.20
650と636持ってるが
650のほうが体感はやい
ということでワンテンポ遅れるemuiよりmiuiがかなり優秀!とワシ結論になった
F1とまったく関係ないがw
650のほうが体感はやい
ということでワンテンポ遅れるemuiよりmiuiがかなり優秀!とワシ結論になった
F1とまったく関係ないがw
408: 2019/01/19(土) 14:25:46.64
関係ないけど
マックス届きました
何か質問・・・・無いよなw
マックス届きました
何か質問・・・・無いよなw
423: 2019/01/19(土) 17:09:23.60
>>408
LED通知はある?
LED通知はある?
430: 2019/01/19(土) 17:43:09.68
>>423
無いわ
なので未だに no led 設定中
画面で消費電力がもったいないけど
メインで使う時は必要
無いわ
なので未だに no led 設定中
画面で消費電力がもったいないけど
メインで使う時は必要
441: 2019/01/19(土) 19:30:30.57
>>408
カメラとスクショは無音で撮影できる?
カメラとスクショは無音で撮影できる?
445: 2019/01/19(土) 19:53:15.39
>>441
カメラ無音だった
スクショもネコアクションで無音
カメラ無音だった
スクショもネコアクションで無音
448: 2019/01/19(土) 20:54:09.15
>>445
㌧表更新しときます
㌧表更新しときます
409: 2019/01/19(土) 14:37:28.22
F1かマックスかで悩んでる
比較して
比較して
412: 2019/01/19(土) 15:24:24.04
>>409
>>410
背面指紋が嫌いで
側面指紋が大好きだから
画面の解像度はイチプロで確認して我慢できた
>>410
背面指紋が嫌いで
側面指紋が大好きだから
画面の解像度はイチプロで確認して我慢できた
410: 2019/01/19(土) 14:37:28.60
なんでマックスなんて今頃買ったの?
413: 2019/01/19(土) 15:29:00.62
日本国記現象
414: 2019/01/19(土) 15:29:31.01
側面指紋はダメ仕様だな
強く掴んだり一時的に変形しやすい親指になるから背面に比べ認識失敗が多い
強く掴んだり一時的に変形しやすい親指になるから背面に比べ認識失敗が多い
420: 2019/01/19(土) 16:36:33.16
>>414
>>415
個人的には側面指紋認証は正面認証よりも使いやすいわ。
正面も背面も、認証するのに「まさぐる」動作がワンセンテンス必要だが
側面認証は
持った手がそのまま認証するから
そのワンステップすら省かれる。
oneで始めて使ったけどこんなに使いやすいとは思わなかった
>>415
個人的には側面指紋認証は正面認証よりも使いやすいわ。
正面も背面も、認証するのに「まさぐる」動作がワンセンテンス必要だが
側面認証は
持った手がそのまま認証するから
そのワンステップすら省かれる。
oneで始めて使ったけどこんなに使いやすいとは思わなかった
415: 2019/01/19(土) 15:42:12.44
側面は片方にしか無いから、片手で使う人には使い辛い
指紋認証後に持ち直しが必要
置いたままロック解除可能って言っても、置いたままなら電源つければ猥褻な物は確認出来るから結局は不要
指紋認証後に持ち直しが必要
置いたままロック解除可能って言っても、置いたままなら電源つければ猥褻な物は確認出来るから結局は不要
416: 2019/01/19(土) 15:45:49.89
前面はベゼル太くなるから見た目に難ありコストに難ありで、背面が使用する上でも一番無難だから背面が多いんだろうさ
418: 2019/01/19(土) 15:50:15.73
スマホを持つだけでもわかるが親指一本、反対側三本で掴んでるはず
他の指に比べ3倍の負荷
他の指に比べ3倍の負荷
424: 2019/01/19(土) 17:11:53.58
>>418
親指で操作して、小指は画面下支えて、残り3本は背面に添える
ガッチリ持つと最近の大画面スマホだと届かない部分が多過ぎるから側面なんて触れんよ?
歩きスマホするならガッチリ持つんかな
親指で操作して、小指は画面下支えて、残り3本は背面に添える
ガッチリ持つと最近の大画面スマホだと届かない部分が多過ぎるから側面なんて触れんよ?
歩きスマホするならガッチリ持つんかな
419: 2019/01/19(土) 16:10:25.52
側面電源スイッチに指紋ついてると、スイッチ押せばいいから楽
421: 2019/01/19(土) 17:07:22.10
何故か横だけは弄らないで済むのか
422: 2019/01/19(土) 17:09:11.83
手のサイズとか好みとかいろいろあるし
好きなの選べばいい
好きなの選べばいい
425: 2019/01/19(土) 17:31:05.37
手のサイズ小さい人も使うんだから、やっぱ自然に指がつく背面が世の殆どなんだろうね
426: 2019/01/19(土) 17:33:55.25
22日までに発送するってこと?
https://i.imgur.com/4OMwIz6.jpg
https://i.imgur.com/4OMwIz6.jpg
431: 2019/01/19(土) 17:44:11.93
>>426
スマホのアプリで受信したら機械翻訳してくれるよ?
スマホのアプリで受信したら機械翻訳してくれるよ?
432: 2019/01/19(土) 17:55:03.90
>>426
Amazonより先に届くのか
Amazonより先に届くのか
446: 2019/01/19(土) 20:34:24.75
>>432
22までに中国から出荷
22までに中国から出荷
438: 2019/01/19(土) 18:54:01.44
>>426
意味は伝わるが文法めちゃくちゃだな
英語の読み書きに慣れてる人の文章じゃないな
ビジネスメールもまともに書けない店から買うのはバクチに近いわ
意味は伝わるが文法めちゃくちゃだな
英語の読み書きに慣れてる人の文章じゃないな
ビジネスメールもまともに書けない店から買うのはバクチに近いわ
439: 2019/01/19(土) 19:03:12.20
>>438
色んな国の機械翻訳されるん前提の
中国語からの英語翻訳かなって思ってた
色んな国の機械翻訳されるん前提の
中国語からの英語翻訳かなって思ってた
442: 2019/01/19(土) 19:31:38.35
>>438
ビジネスメールだから、これでいいんじゃん
ビジネスメールだから、これでいいんじゃん
427: 2019/01/19(土) 17:37:51.95
これとHuawei P20 liteは総合的にみてどっちが良いかね
あまりゲームとかやらない派なんだけど
だいたい値段同じくらい
あまりゲームとかやらない派なんだけど
だいたい値段同じくらい
434: 2019/01/19(土) 18:02:56.58
>>427
そんなのと悩むくらいならお前は性能よりも精神的な安心を求めてるんだろ
よくわからないなら大人しくハーウェイ買っときな
そんなのと悩むくらいならお前は性能よりも精神的な安心を求めてるんだろ
よくわからないなら大人しくハーウェイ買っときな
443: 2019/01/19(土) 19:34:24.15
>>427
これってどれさ
日本で無難に使うならp20liteはいい機種だよ
DSDS対応してないけど
自分の使い方でp20liteがダメなのはバンドとDSDS
P20ならいいと思う
これってどれさ
日本で無難に使うならp20liteはいい機種だよ
DSDS対応してないけど
自分の使い方でp20liteがダメなのはバンドとDSDS
P20ならいいと思う
450: 2019/01/19(土) 21:11:43.45
>>443
p20liteはIP電話が着信しないから最初から除外
p20liteはIP電話が着信しないから最初から除外
456: 2019/01/19(土) 22:26:18.51
>>450
仕様的に着信しないの?
仕様的に着信しないの?
428: 2019/01/19(土) 17:39:01.37
禿でHUAWEI買ってろ
429: 2019/01/19(土) 17:41:27.84
p20liteとなら圧倒的にF1の方が良いだろ
433: 2019/01/19(土) 17:57:50.32
時期的に春節に巻き込まれないか心配だわ
435: 2019/01/19(土) 18:21:21.54
S3 proって、F1の上位機種?これ待った方がいいのかな
436: 2019/01/19(土) 18:23:22.44
>>435
soc的にはそんなに変わらない
むしろカメラとガワ(セラミック)がウリなんだと思う
soc的にはそんなに変わらない
むしろカメラとガワ(セラミック)がウリなんだと思う
437: 2019/01/19(土) 18:29:22.29
最後にカメラで撮った写真が三ヶ月前の職場連絡網だったのでF1で良いです
440: 2019/01/19(土) 19:09:05.16
アマゾンとかで中華製品のレビュー見ると
微妙におかしい言い回しでサクラレビューだとわかるのがよくあるけど
そんな感じか
微妙におかしい言い回しでサクラレビューだとわかるのがよくあるけど
そんな感じか
449: 2019/01/19(土) 21:10:05.55
a3 8100円なってるじゃんw
451: 2019/01/19(土) 21:27:21.22
買おうかと思ったけどwi-fiがな
買う人は11ac非対応とか気にならんの?
買う人は11ac非対応とか気にならんの?
453: 2019/01/19(土) 21:56:29.82
457: 2019/01/19(土) 22:33:47.85
>>451
a対応してれば十分だけど、5Gあってよかったと思ったこともまだない。
感度が少し悪いと感じる
a対応してれば十分だけど、5Gあってよかったと思ったこともまだない。
感度が少し悪いと感じる
452: 2019/01/19(土) 21:38:26.82
ネットなら困らないだろうけど
NASからファイル転送するからac非対応は遅いかも
NASからファイル転送するからac非対応は遅いかも
454: 2019/01/19(土) 22:05:21.66
要約すると
iPhoneXがクッソ速い、XS・SD845の2018年組が次いで速い
P60はSD835世代と同等
HUAWEI(笑)
iPhoneXがクッソ速い、XS・SD845の2018年組が次いで速い
P60はSD835世代と同等
HUAWEI(笑)
455: 2019/01/19(土) 22:08:05.99
同じP60だからWi-Fiも同じなのか
へー へー
へー へー
458: 2019/01/19(土) 22:34:50.74
アマゾンから買えば日本語は対応しているのかねぇ?
459: 2019/01/19(土) 22:36:22.25
>>458
どこから買っても日本語ロケールは入ってる
どこから買っても日本語ロケールは入ってる
460: 2019/01/20(日) 00:21:16.39
総合スレ消えた?
462: 2019/01/20(日) 00:24:30.21
>>460
勘違いでしたromります
勘違いでしたromります
461: 2019/01/20(日) 00:22:42.96
日尼公式だとUSプラグ
それだけでここで買う価値がある
急速充電だとなおさら
それだけでここで買う価値がある
急速充電だとなおさら
463: 2019/01/20(日) 00:38:55.32
>>461
AliでポチるとUSプラグじゃないの?
AliでポチるとUSプラグじゃないの?
467: 2019/01/20(日) 04:53:23.23
>>463
SEプラグからA(日本)に変換が100円ショップにも有るけど
すっごく長い充電アダプターになる
でも俺はそれ、気に入ってる
SEプラグからA(日本)に変換が100円ショップにも有るけど
すっごく長い充電アダプターになる
でも俺はそれ、気に入ってる
464: 2019/01/20(日) 00:52:47.46
これ買うかちょっと奮発してmi mix2s買うか悩む
465: 2019/01/20(日) 00:55:21.53
Mix2sとかちょっとどころの奮発じゃないだろ
倍くらいしたような気がするんだがそこまで値下がったのか?
倍くらいしたような気がするんだがそこまで値下がったのか?
466: 2019/01/20(日) 01:12:02.70
>>465
フリーシッピングで今だと35000円くらい
フリーシッピングで今だと35000円くらい
468: 2019/01/20(日) 06:46:45.87
F1発送される夢を見るようになった
469: 2019/01/20(日) 10:19:03.84
ゆ~め~でお~わらせない~♪
470: 2019/01/20(日) 10:49:10.12
夢であるように何度も願ったよ俯いたまま
471: 2019/01/20(日) 15:24:27.76
Aliexpressは20日(今日)発送されるとかいうソースもない噂をこっそり信じてる
472: 2019/01/20(日) 17:36:36.27
>>471
22日までに発送てサポートに言われたぞ
22日までに発送てサポートに言われたぞ
476: 2019/01/20(日) 18:48:49.42
>>472
ありがとう
今月中に触れなさそうかな(泣)
ありがとう
今月中に触れなさそうかな(泣)
473: 2019/01/20(日) 17:45:40.14
早く1/31になってAmazonさんに並ばないかなあ
買いたいお
買いたいお
474: 2019/01/20(日) 17:51:02.31
f1はwifiがacに対応してないのが痛いな
今どきac対応してないのはどうかしてるぜ
今どきac対応してないのはどうかしてるぜ
475: 2019/01/20(日) 18:28:05.86
f1のBluetooth音声コーデックってapt-x対応?それともsbc止まり?
ググってもBluetoothのバージョン情報だけでコーデックの詳細載ってるページ見つけられなくて分かんないんだけど、誰か知ってる人居たら教えてください
ググってもBluetoothのバージョン情報だけでコーデックの詳細載ってるページ見つけられなくて分かんないんだけど、誰か知ってる人居たら教えてください
481: 2019/01/20(日) 21:02:30.94
>>475
ONE Pro で SBC、AAC、LDAC は対応してたけど、aptX/HD は無理みたいな話だったから同じとかじゃねーのかな。
ONE Pro で SBC、AAC、LDAC は対応してたけど、aptX/HD は無理みたいな話だったから同じとかじゃねーのかな。
482: 2019/01/20(日) 21:21:55.13
>>481
貴重な情報ありがとう!
普段ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン使ってるからf1がLDACに対応してくれてると最高なんだけどなぁ
貴重な情報ありがとう!
普段ソニーのノイズキャンセリングヘッドホン使ってるからf1がLDACに対応してくれてると最高なんだけどなぁ
477: 2019/01/20(日) 18:51:57.85
22日までに発送がマジならDHLの俺は今月入手ワンチャンあるか......?!
479: 2019/01/20(日) 19:08:04.98
>>477
蟻でDHLって混んでる時は高い金払っても早くないぞ。
蟻がDHLがほぼデフォになってからは追加払うのも腹立たしいからBangGoodのEMSが早くて好き。
蟻でDHLって混んでる時は高い金払っても早くないぞ。
蟻がDHLがほぼデフォになってからは追加払うのも腹立たしいからBangGoodのEMSが早くて好き。
478: 2019/01/20(日) 18:54:16.39
公式にも載ってないもんわかるわけねーだろ
480: 2019/01/20(日) 19:20:54.25
F1のカメラはZ2 Proと同じくらいなの?
483: 2019/01/20(日) 21:40:46.77
Aliで配送方法変えたらクーポン適用できて20ドルオフにできるやんけw
484: 2019/01/20(日) 21:58:08.38
1月31日に入荷予定ってあるけど
入荷されるのはUMIDIGI日本公式ショップなんだろ
UMIDIGI日本公式ショップの住所って深セン市なんだけど
そこから何日かかるんだ
入荷されるのはUMIDIGI日本公式ショップなんだろ
UMIDIGI日本公式ショップの住所って深セン市なんだけど
そこから何日かかるんだ
485: 2019/01/20(日) 22:07:21.99
旧正月で動かないだろ
486: 2019/01/20(日) 22:07:44.44
普通の中華通販の場合最短で10日だけど長いと1ヶ月か。
487: 2019/01/20(日) 22:09:33.59
週明けから、警視庁技適課が動き出すでな
アマ、アリ、購入履歴からわかる。
アマ、アリ、購入履歴からわかる。
496: 2019/01/21(月) 01:32:38.11
>>487
馬鹿なんだなお前笑
馬鹿なんだなお前笑
497: 2019/01/21(月) 01:41:29.12
>>487
東京都民じゃない俺は安心していいって事か。
東京都民じゃない俺は安心していいって事か。
499: 2019/01/21(月) 06:11:59.90
>>487
マジか!ヤバいな!
通信SIM挿して記録見た方が早いと思うけど 手間かけるんだね
マジか!ヤバいな!
通信SIM挿して記録見た方が早いと思うけど 手間かけるんだね
488: 2019/01/20(日) 22:13:00.75
警視庁技適課かっけえ…
489: 2019/01/20(日) 22:23:35.65
うわぁ〜ん、怖いよ〜()
490: 2019/01/20(日) 22:25:09.83
めっちゃ暇そうな部署で裏山
491: 2019/01/20(日) 22:28:25.77
け、けいしちょーぎてきか。。。。
おまえは毎日毎日www
おまえは毎日毎日www
492: 2019/01/20(日) 22:38:51.58
警視庁 = 東京都警
だから俺には関係ねぇな
だから俺には関係ねぇな
493: 2019/01/20(日) 22:40:50.82
技適警察24時!!
494: 2019/01/20(日) 22:43:23.14
ぎてきニートきたん
495: 2019/01/20(日) 23:31:05.60
警視庁の管轄知らないって中卒なんだろうか
498: 2019/01/21(月) 02:46:35.91
京都府警サイバー犯罪対策課が他都道府県の人間を逮捕してたから
警視庁が他道府県の人間を逮捕するのはあると思う
警視庁が他道府県の人間を逮捕するのはあると思う
500: 2019/01/21(月) 08:43:33.16
ニートが発狂してるんか知らんが見えない
501: 2019/01/21(月) 10:06:06.17
z2pro返品してこっち買うかな
迷うわ
迷うわ
503: 2019/01/21(月) 10:21:37.93
>>501
わざわざ返品してまでスペックダウン?
わざわざ返品してまでスペックダウン?
504: 2019/01/21(月) 10:22:59.51
>>503
値段もダウンだからまぁまぁまぁ
値段もダウンだからまぁまぁまぁ
502: 2019/01/21(月) 10:15:55.55
届いたぜ!
F1
のカバーが
F1
のカバーが
505: 2019/01/21(月) 11:41:55.02
ゲームせんし、f1ぽちってこよ。
去年相方にmi mix 2s買ったけど、やっぱりmiuiが癖強すぎて通知周りとかいろいろきついわ。
カメラも接写で書類スキャンすると端のほうがボケボケで残念。レンズ一個モードとか出来んのかな
去年相方にmi mix 2s買ったけど、やっぱりmiuiが癖強すぎて通知周りとかいろいろきついわ。
カメラも接写で書類スキャンすると端のほうがボケボケで残念。レンズ一個モードとか出来んのかな
506: 2019/01/21(月) 12:04:02.13
>>505
それは離れて撮ればよくね
それは離れて撮ればよくね
518: 2019/01/21(月) 16:58:31.49
>>506
>>507
ほんまや、画面でかいからついピントが合う画面ギリギリに収まる感じで頑張ってしまってたわ。
解像度あるからがっつり離してとりゃぁええんやね、すまんかった
>>507
ほんまや、画面でかいからついピントが合う画面ギリギリに収まる感じで頑張ってしまってたわ。
解像度あるからがっつり離してとりゃぁええんやね、すまんかった
507: 2019/01/21(月) 12:24:17.95
>>505
umiだと通常1レンズでボケなしだからええぞ
寄り過ぎたらボケるのは自然現象やけどな
umiだと通常1レンズでボケなしだからええぞ
寄り過ぎたらボケるのは自然現象やけどな
508: 2019/01/21(月) 12:37:59.23
xiaomiやhuaweiの完成度求めてあとから愚痴りそうw
509: 2019/01/21(月) 12:57:52.86
Honor8からF1に乗り換えって後悔しそう?少しでも性能アップしてるなら
Honor8売って乗り換えたいんだが
Honor8売って乗り換えたいんだが
512: 2019/01/21(月) 14:30:27.47
>>509
Antutuを信じるなら、SOCの処理能力はほぼ同等なのかな?
Antutuを信じるなら、SOCの処理能力はほぼ同等なのかな?
514: 2019/01/21(月) 15:45:28.56
>>510
>>512
流石に3年前のモデルと比べたら大きな不満は無さそうだね。
乗り換えの決心ついた有難う
>>512
流石に3年前のモデルと比べたら大きな不満は無さそうだね。
乗り換えの決心ついた有難う
510: 2019/01/21(月) 13:16:44.37
Honor8はHelio P23レベルじゃないか?
F1はP60だから性能アップしてるでしょ
F1はP60だから性能アップしてるでしょ
511: 2019/01/21(月) 13:33:11.15
発送まだかよ
513: 2019/01/21(月) 15:06:16.71
>>511
気がはやすきるやろ(笑)
気がはやすきるやろ(笑)
515: 2019/01/21(月) 16:18:28.89
8日注文
セラから28日発送するだって
セラから28日発送するだって
516: 2019/01/21(月) 16:43:07.17
>>515
メッセージ送った?
それともあっちから自動的に送られてきた?
メッセージ送った?
それともあっちから自動的に送られてきた?
517: 2019/01/21(月) 16:43:54.52
いつ発送するか問い合わせた
519: 2019/01/21(月) 16:59:52.77
>>517
ありがとう。
7日に注文したから、それまでには発送されることを願ってるよ。
ありがとう。
7日に注文したから、それまでには発送されることを願ってるよ。
520: 2019/01/21(月) 17:33:12.79
528: 2019/01/21(月) 19:09:15.30
>>520
あれ?!無線充電対応だったんだ
あれ?!無線充電対応だったんだ
521: 2019/01/21(月) 17:36:02.67
先着5名とか無理すぎワロタ
522: 2019/01/21(月) 17:55:23.78
抽選にしてほしいわ
外人のスクリプトに敵うわけない
外人のスクリプトに敵うわけない
523: 2019/01/21(月) 18:50:36.27
$99.99でF1買えたら幼馴染のあの娘に告白するんだ
524: 2019/01/21(月) 18:55:28.75
買えなくても告白しなよ…
525: 2019/01/21(月) 19:00:45.00
先着5人に買わせて釣られて買わせる商法やろ
賢者はAmazonjpで買う
賢者はAmazonjpで買う
526: 2019/01/21(月) 19:02:22.50
はは。また独身を楽しむさ(寂しそうな背中)(とぼとぼと歩く)
527: 2019/01/21(月) 19:02:43.99
買えなかったわ…
当たり前だけど
当たり前だけど
529: 2019/01/21(月) 19:15:40.79
$199なら尼プラ来るまで待って買うわな
もしくはS3まで待つか
もしくはS3まで待つか
530: 2019/01/21(月) 19:36:57.01
f1買ったけど
umidigiの
最初から張ってあるフィルムの質感どう?
交換推奨?
umidigiの
最初から張ってあるフィルムの質感どう?
交換推奨?
531: 2019/01/21(月) 19:44:16.37
>>530
滑りがよくないけど透過率は良い
中国製の激安フィルムや100均のフィルムみたく角度によって虹色に滲んだりとかはない
普通のフィルムだと思う
ただ、大体において横幅が足りてないのがちょっと気になる
滑りがよくないけど透過率は良い
中国製の激安フィルムや100均のフィルムみたく角度によって虹色に滲んだりとかはない
普通のフィルムだと思う
ただ、大体において横幅が足りてないのがちょっと気になる
535: 2019/01/21(月) 21:10:59.84
>>531
ありがとう
そのまま使って見ます
ありがとう
そのまま使って見ます
534: 2019/01/21(月) 20:58:14.27
>>530
悪くもなく特に良くもない。
自分はそのまま使ってますけど!
悪くもなく特に良くもない。
自分はそのまま使ってますけど!
532: 2019/01/21(月) 19:48:07.75
アマFBA返品自由まで待つぞー
533: 2019/01/21(月) 20:39:57.21
F1がQi対応ってこれマジ?
536: 2019/01/21(月) 21:23:48.91
ケースとフィルムを別で買わなくていいっていうの
サービス精神あるよね
サービス精神あるよね
537: 2019/01/21(月) 22:15:55.40
aliにログイン出来なくなった
確認コードというのを求められるが何なのか分からん
嫌な雰囲気になってきた•••
確認コードというのを求められるが何なのか分からん
嫌な雰囲気になってきた•••
539: 2019/01/21(月) 22:26:52.26
>>537
乗っ取り?(;・∀・)
乗っ取り?(;・∀・)
538: 2019/01/21(月) 22:17:53.63
まだ届いてもないのに尼でレビューしてるアホがいて草
540: 2019/01/21(月) 22:35:19.72
>>538
ただのアンチやん
盛大に滑ってるし
ただのアンチやん
盛大に滑ってるし
541: 2019/01/21(月) 22:58:56.04
いま見たけどアンチ(?)の割には星5の最高評価してて草
542: 2019/01/21(月) 23:05:13.12
すまん
別のパソコンから入れた
勝手にメインpcが決められてしまうようだ
別のパソコンから入れた
勝手にメインpcが決められてしまうようだ
543: 2019/01/21(月) 23:49:05.29
家も保護ガラス届いた!6インチのスマホ初めてだけど細長なんだね。
蟻本体の発送まだか?
蟻本体の発送まだか?
544: 2019/01/21(月) 23:55:28.69
尼から黒だけ消えてる?
545: 2019/01/22(火) 00:00:30.47
有るけど黒のURLが変わったみたいだね
546: 2019/01/22(火) 00:45:35.49
みんな何色が好きなの?
547: 2019/01/22(火) 01:39:22.42
赤使ってみたいけど似合わないだろうから安定の黒だな
548: 2019/01/22(火) 02:23:59.35
少数派のゴールドをポチったけど
キンキラキンじゃなくてベージュに近いのかね
キンキラキンじゃなくてベージュに近いのかね
549: 2019/01/22(火) 08:21:07.53
550: 2019/01/22(火) 08:31:00.26
>>549
UMIDIGIのユーザー層がよく分かるね
UMIDIGIのユーザー層がよく分かるね
551: 2019/01/22(火) 09:37:35.01
>>549
Amazonですら買ってないっていう
Amazonですら買ってないっていう
552: 2019/01/22(火) 10:38:03.97
>>549
草
草
556: 2019/01/22(火) 14:29:10.50
>>549
まだ届いてませんが。 www
まだ届いてませんが。 www
695: 2019/01/23(水) 22:28:15.76
>>549
アカーン!
アカーン!
553: 2019/01/22(火) 10:38:34.05
何故かワンセグも見れました!も入れてほしかった
554: 2019/01/22(火) 11:23:30.10
クッソ
早く発送しやがれってんでい
首長族になっちまう
早く発送しやがれってんでい
首長族になっちまう
555: 2019/01/22(火) 12:41:25.31
25000円近いから流石に人柱は無理。
評判聞いてからプライムかな?
評判聞いてからプライムかな?
557: 2019/01/22(火) 16:43:33.98
発送報告全く見ないな
558: 2019/01/22(火) 17:36:37.56
umidigiとaliの公式ストアは25日発送ってインスタで言ってた気がするけど
560: 2019/01/22(火) 18:36:40.57
>>558
25日発送なら税関通過待ちとかうんぬんで実際に届くのたぶん来月頭くらいかな
25日発送なら税関通過待ちとかうんぬんで実際に届くのたぶん来月頭くらいかな
561: 2019/01/22(火) 18:45:05.47
Oneの時はプレセールから3~4週間で到着
562: 2019/01/22(火) 18:58:00.27
で、ワイヤレス充電対応ってのはデマだったのね?
568: 2019/01/22(火) 20:31:39.06
>>562
あのサイトが間違いだろ。
あのサイトが間違いだろ。
563: 2019/01/22(火) 19:10:46.36
ピュアアンドロイドらしいが
のっち部分はちゃんとずらして表示してくれるのかね?これ
のっち部分はちゃんとずらして表示してくれるのかね?これ
565: 2019/01/22(火) 19:14:23.75
>>563
電波強度とか決まってるのしか表示せんのじゃない?
電波強度とか決まってるのしか表示せんのじゃない?
570: 2019/01/22(火) 21:06:44.81
564: 2019/01/22(火) 19:11:49.37
$99チャレンジ忘れてた
566: 2019/01/22(火) 19:38:47.41
ロシアだけ一瞬で届いてたのは何なの
陸路続きだから?
陸路続きだから?
567: 2019/01/22(火) 19:52:25.11
蟻見るとロシアンのレビューが載ってるな
569: 2019/01/22(火) 21:05:39.12
今週中に
「F1発送通知キター!」
「俺も来たっ!」
的なぷち祭りになる事を期待しながらもう寝る
「F1発送通知キター!」
「俺も来たっ!」
的なぷち祭りになる事を期待しながらもう寝る
571: 2019/01/22(火) 21:31:36.38
F1カメラいまいちなのかあ
20liteのほうがいいのかな
20liteのほうがいいのかな
572: 2019/01/22(火) 21:46:10.36
今Axon7使ってるがカメラはどうなるんやろ。こいつは目覚まし時計になるから、F1メインにする予定。
使ってみれば分かるんだろうけど気になるよな。
使ってみれば分かるんだろうけど気になるよな。
573: 2019/01/22(火) 21:59:06.66
庭VOLTEは大丈夫なのかね
574: 2019/01/22(火) 22:06:50.21
カメラを気にする人が買う機種ではない。
575: 2019/01/22(火) 22:22:52.59
カメラを気にするならせめて次のS3 Proは見ておいたほうがいいかな
値段とクオリティに期待はせずとも
値段とクオリティに期待はせずとも
576: 2019/01/22(火) 22:44:58.53
F1でしょうもない不具合無かったら次のS3 Proも大丈夫やろ()
577: 2019/01/22(火) 23:00:18.34
どうじゃろ
過去の例から9が9.1になるまで待ちたい気もする
過去の例から9が9.1になるまで待ちたい気もする
578: 2019/01/22(火) 23:38:28.41
youtuberが技適なし問題で尼や総務省な凸電して大暴れしてるな。
基本的に無線機であるスマホなのに技適無しで売られること自体が尼の想定外だったらしい。
なので違反されがちなドローンやBTスピーカー等しか規約がなかったらしい。
最悪のシナリオだと尼の規約改定で技適無しのスマホの販売禁止で、F1キャンセル。海外組が勝利のパターン。
基本的に無線機であるスマホなのに技適無しで売られること自体が尼の想定外だったらしい。
なので違反されがちなドローンやBTスピーカー等しか規約がなかったらしい。
最悪のシナリオだと尼の規約改定で技適無しのスマホの販売禁止で、F1キャンセル。海外組が勝利のパターン。
580: 2019/01/22(火) 23:45:52.64
>>578
どれ?
検索しても影響力のない有象無象しか出てこないが
どれ?
検索しても影響力のない有象無象しか出てこないが
583: 2019/01/23(水) 00:02:00.37
>>580
小物ばかりなのは同意だが、一人やっかいなのがいる。
総務省に二時間電話したとかいう○○なおじい
これを繰り返されたり模倣者が複数でたりすると……
小物ばかりなのは同意だが、一人やっかいなのがいる。
総務省に二時間電話したとかいう○○なおじい
これを繰り返されたり模倣者が複数でたりすると……
585: 2019/01/23(水) 00:17:36.88
一時帰国中の在外日本人が訪日外国人と同じ扱いになるんだから技適警察では区別の付けようがないわな
決めつけで犯罪者扱いするなら名誉棄損で自身が犯罪者になりかねんわけだし
まぁ名誉棄損は事実だろうと成立するけど
>>583
面倒になってむしろスマホの例外規定が進んだりして
決めつけで犯罪者扱いするなら名誉棄損で自身が犯罪者になりかねんわけだし
まぁ名誉棄損は事実だろうと成立するけど
>>583
面倒になってむしろスマホの例外規定が進んだりして
587: 2019/01/23(水) 00:26:42.44
>>578
その場合は商業的な理由から技適取るしか選択肢がないから、
それでいいんじゃね?
輸出向けの無線機を国内で売ることは問題ないから法令違反ではないんだけどね
その場合は商業的な理由から技適取るしか選択肢がないから、
それでいいんじゃね?
輸出向けの無線機を国内で売ることは問題ないから法令違反ではないんだけどね
579: 2019/01/22(火) 23:45:28.85
大暴れってまた大げさだな
どうせ視聴数稼ぎの乞食やアンチ数人が騒いでるだけだろ
どうせ視聴数稼ぎの乞食やアンチ数人が騒いでるだけだろ
581: 2019/01/22(火) 23:52:18.23
大量の外国人が旅行やビジネスで持ってくる海外製スマホには技適警察はどういう対応するんだろ
582: 2019/01/22(火) 23:57:45.64
>>581
ローミングは合法だから自警団も問題にしないんじゃね
ローミングは合法だから自警団も問題にしないんじゃね
584: 2019/01/23(水) 00:10:01.19
ついでに
https://twitter.com/greatvfm/status/1087627513101090816?s=19
ソースはない!
真偽は不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/greatvfm/status/1087627513101090816?s=19
ソースはない!
真偽は不明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
586: 2019/01/23(水) 00:25:54.33
もっと緩い規定になってほしいが
どうなるんだろうな
どうなるんだろうな
588: 2019/01/23(水) 00:38:08.00
かじまっくがCanonと総務省に問い合わせたら、モジュール自体が技適付いてれば問題ないって言ってたな!
分解してモジュールが技適取得してるか
、確認ヨロ!
分解してモジュールが技適取得してるか
、確認ヨロ!
589: 2019/01/23(水) 02:23:11.66
かじまっくとか元気なおじいとか
嫁も子供もいない孤独な独身高齢底辺ばっかだな
お前らの未来
嫁も子供もいない孤独な独身高齢底辺ばっかだな
お前らの未来
594: 2019/01/23(水) 05:49:00.24
>>589
たぶん未来ではなく現在進行形w
たぶん未来ではなく現在進行形w
590: 2019/01/23(水) 02:26:46.84
コスパ最強かと思ったら技適が無い
技適が無いスマホを使うのは違法だから買うのが怖い
でもそれを買って堂々と使ってる奴がいる!悔しい!
技適が無いスマホを使うのは違法だから買うのが怖い
でもそれを買って堂々と使ってる奴がいる!悔しい!
591: 2019/01/23(水) 03:04:20.29
スマホの技適問題はいい加減適用範囲を広げざるを得ない状況に追い込まれてるから時間が解決してくれると信じてる
592: 2019/01/23(水) 04:54:33.08
かいなの?
593: 2019/01/23(水) 05:17:53.45
はい
595: 2019/01/23(水) 07:38:52.03
かじまっくは嫁いたはず。
技適問題はそろそろ落ち着いて欲しい。
てか、弁護士のユーチューバーっていなかったっけ?
その人にまとめてやってもらって、他のガヤはそれぞれ元々の自分達がやってる動画づくりに引っ込んでほしい。
技適問題はそろそろ落ち着いて欲しい。
てか、弁護士のユーチューバーっていなかったっけ?
その人にまとめてやってもらって、他のガヤはそれぞれ元々の自分達がやってる動画づくりに引っ込んでほしい。
700: 2019/01/23(水) 22:53:04.24
596: 2019/01/23(水) 07:46:43.65
技適取らないで売ってるのが問題と一蹴されるだけだと思う
597: 2019/01/23(水) 08:06:02.88
技適未取得端末なんてグレーゾーンなアキバの胡散臭い店かネットの隅っこで売ってるべき物で、
日の当たるAmazonで堂々とベストセラーを名乗るようなもんじゃない。
販売時の自主的な自粛を求められたら黒になっちゃうぞ。
かじまっく氏って有名なの?
はじめまして知ったのがjellyproをよりによってヴェルテに注文した件だったので、そのレベルの人だと思ってた。
日の当たるAmazonで堂々とベストセラーを名乗るようなもんじゃない。
販売時の自主的な自粛を求められたら黒になっちゃうぞ。
かじまっく氏って有名なの?
はじめまして知ったのがjellyproをよりによってヴェルテに注文した件だったので、そのレベルの人だと思ってた。
600: 2019/01/23(水) 09:56:25.72
>>597
スマホ界隈のレビューで有名な人
スマホ界隈のレビューで有名な人
606: 2019/01/23(水) 10:08:28.27
>>597
amazonはマケプレだけど以前マジコンも平気で売ってたんだぞ。
しかも技適と違ってマジコンは著作権的に真っ黒だったし。
買い物は消費者の自己責任だよ。
amazonはマケプレだけど以前マジコンも平気で売ってたんだぞ。
しかも技適と違ってマジコンは著作権的に真っ黒だったし。
買い物は消費者の自己責任だよ。
607: 2019/01/23(水) 10:11:11.31
xiaomiはmibandとか体組成計だけど日本正規品はさすがに技適取ってるからな
>>606
今してるのはマケプレ業者全体の話じゃなくてUMIDIGIが日本公式ショップとして出してる話でしょ
>>606
今してるのはマケプレ業者全体の話じゃなくてUMIDIGIが日本公式ショップとして出してる話でしょ
598: 2019/01/23(水) 08:10:32.50
どうでもいいから早く販売しておくれ
599: 2019/01/23(水) 09:34:21.73
昔のゲーム詰め合わせたエミュゲーム機がいっぱい売ってる方が不思議(´・ω・`)
601: 2019/01/23(水) 09:57:00.50
F1のコスパに引かれて買おうと思ってんだが
ウイルス仕込まれてるとか描き込みあったけどマジなの?
クレカの情報ブッコ抜かれるのだけが怖い
ウイルス仕込まれてるとか描き込みあったけどマジなの?
クレカの情報ブッコ抜かれるのだけが怖い
602: 2019/01/23(水) 09:58:42.78
普通に技適取って大手を振って売ればいいだけなのに、なんで取らないんだろうな?
Mayumiが出来るんだから、Umidigiに出来ないはずが無いだろに
Mayumiが出来るんだから、Umidigiに出来ないはずが無いだろに
604: 2019/01/23(水) 10:07:41.43
>>602
まぁ技適もタダじゃないしね
まぁ技適もタダじゃないしね
603: 2019/01/23(水) 10:01:51.93
中華スマホにマルウェアって付きものみたいな感じだからな
Coviaにも、BLUEDOTも、Freetelもマルウェアが入ってたと噂があるな
気になるなら、HuaweiやOppoクラスの中華を買った方がいいと思う
Coviaにも、BLUEDOTも、Freetelもマルウェアが入ってたと噂があるな
気になるなら、HuaweiやOppoクラスの中華を買った方がいいと思う
605: 2019/01/23(水) 10:07:58.77
そりゃ取らなくても売れてる実績があるからやろな
技適ない端末を売ること自体は何の問題もないしコストに見合わないという判断はアリなのでは
技適ない端末を売ること自体は何の問題もないしコストに見合わないという判断はアリなのでは
608: 2019/01/23(水) 10:11:57.17
ここまで売れるって分かったら、メーカーもそのうち取るでしょ
609: 2019/01/23(水) 10:12:34.22
問い合わせたら技適なし端末は電源入れた時点でアウトって言ってたから、法的に真っ黒
技適取る費用なんて雀の涙みたいな費用なのに、なんでかたくなに取らないのか謎
技適取る費用なんて雀の涙みたいな費用なのに、なんでかたくなに取らないのか謎
610: 2019/01/23(水) 10:14:53.13
たださ、技適って適用されるのは技適を申請した以降に発売した機種のみらしいんだよな
F1とか技適申請が発売までに間に合わなければ違法端末のままになるのがな
F1とか技適申請が発売までに間に合わなければ違法端末のままになるのがな
611: 2019/01/23(水) 10:16:29.39
尼が技適未取得のスマホは禁止というまでは、このままなんだろうな
622: 2019/01/23(水) 12:34:24.24
>>611
技適技適はいはい笑
次の方どうぞ
技適技適はいはい笑
次の方どうぞ
612: 2019/01/23(水) 10:31:36.15
ま━━━━━━━━た技適の流れかよ
もう飽きたわ
専スレ立ててそっちでやってろよ
もう飽きたわ
専スレ立ててそっちでやってろよ
614: 2019/01/23(水) 11:08:04.64
F1は最高速度より快適性能重視でどこまで値段サゲられるか
っていうチャレンジだと思うんだけど
それでもF1到着楽しみでワクワクしますな
快適性能でいうと、もう新しいiPhoneは要らんのかもね
iPhone XSがんばって!(6sと殆ど変わらず)
iPhone 6S Plus vs iPhone XS Max Speed Test!
https://youtu.be/uN4JoIeRojg
iPhone 6S Plus(2015)
iPhone XS Max(2018)
※iPhone SE(2016) A9/2GB iPhone 6S(PLUS)と同じ
6→6sで処理能力が倍以上にUP!
それ以降は微増。
っていうチャレンジだと思うんだけど
それでもF1到着楽しみでワクワクしますな
快適性能でいうと、もう新しいiPhoneは要らんのかもね
iPhone XSがんばって!(6sと殆ど変わらず)
iPhone 6S Plus vs iPhone XS Max Speed Test!
https://youtu.be/uN4JoIeRojg
iPhone 6S Plus(2015)
iPhone XS Max(2018)
※iPhone SE(2016) A9/2GB iPhone 6S(PLUS)と同じ
6→6sで処理能力が倍以上にUP!
それ以降は微増。
616: 2019/01/23(水) 11:43:11.55
>>614
負荷の少ない処理でスピードが一緒ってワロタ
負荷の少ない処理でスピードが一緒ってワロタ
617: 2019/01/23(水) 11:52:15.55
>>616
もう高負荷な処理なんて荒野行動、PUBG高設定のような3Dシューティングゲームくらいしか
ないからね
そんなの遊ばない人には、高額な機種は無用なんだよな
もう高負荷な処理なんて荒野行動、PUBG高設定のような3Dシューティングゲームくらいしか
ないからね
そんなの遊ばない人には、高額な機種は無用なんだよな
615: 2019/01/23(水) 11:29:08.94
ギテキガーバカ
618: 2019/01/23(水) 12:06:04.07
皆さんは、安いから
Z2PROよりF1 を選んでるんですか?
Z2PROよりF1 を選んでるんですか?
620: 2019/01/23(水) 12:15:04.09
>>618
自分は田舎暮らし故3Gの対応バンド。B6とB19。
自分は田舎暮らし故3Gの対応バンド。B6とB19。
619: 2019/01/23(水) 12:10:35.68
ソフトウェアが成熟されたら買うかな
UMIDIGIはソフトの詰めが甘い
UMIDIGIはソフトの詰めが甘い
623: 2019/01/23(水) 12:51:09.64
>>619
レビューにあふれる即ハード故障は?
レビューにあふれる即ハード故障は?
621: 2019/01/23(水) 12:22:58.81
amazonの公式ショップに問い合わせたら初期不良等の返品先は日本の倉庫と言われたので安心して人柱になれる
624: 2019/01/23(水) 13:00:26.39
技適厨は他スマホメーカーの工作員
625: 2019/01/23(水) 13:39:13.23
尼のF1入荷予定が2/5になっとる
627: 2019/01/23(水) 13:49:39.29
>>625
のび太?!
のび太?!
626: 2019/01/23(水) 13:47:16.76
動画で違法だと騒いでるやつらがumidigi使ったら、
警察も逮捕しやすい。
とにかく本人が悪事を働いてる自覚あるんだから、
それがもし電波法に抵触する違法行為なら、
あっさり故意犯と認定される。
捕まってから技適マークないだけで違法って、おかしいとか、
ごたくならべてもあかんで。
我々のように訪日外国人が使ってるから、大丈夫なんだと思ってる人間は、
捕まることはない。
警察も逮捕しやすい。
とにかく本人が悪事を働いてる自覚あるんだから、
それがもし電波法に抵触する違法行為なら、
あっさり故意犯と認定される。
捕まってから技適マークないだけで違法って、おかしいとか、
ごたくならべてもあかんで。
我々のように訪日外国人が使ってるから、大丈夫なんだと思ってる人間は、
捕まることはない。
628: 2019/01/23(水) 13:51:56.64
ちなみに過失はばっせれれないからね。
629: 2019/01/23(水) 13:54:20.01
とおもう。
630: 2019/01/23(水) 13:54:33.02
お、F1の入荷予定が2月5日になったな
636: 2019/01/23(水) 15:17:43.12
>>630
1/31分は売り切れたか。
1/31分は売り切れたか。
631: 2019/01/23(水) 13:56:58.72
でかいノッチで電子書籍で上部が隠れるっていうのはすべての機種でそうなんですか?
634: 2019/01/23(水) 14:50:36.48
>>631
アプリごとにノッチ部分を使うかどうか設定出来る
アプリごとにノッチ部分を使うかどうか設定出来る
640: 2019/01/23(水) 15:36:53.07
>>631
たぶんA3PROだけ
たぶんA3PROだけ
632: 2019/01/23(水) 14:04:19.40
Android9.0でノッチの問題はosレベルで対応されてる
633: 2019/01/23(水) 14:08:32.58
なるほど
635: 2019/01/23(水) 15:09:28.15
F1技適確定きたな
637: 2019/01/23(水) 15:17:49.40
確定なの?ソースは?amazonとか言うなよ?
638: 2019/01/23(水) 15:27:32.24
だったら技適認定”済”のを買った方が良いな
639: 2019/01/23(水) 15:33:26.44
F1の価格維持しながら技的取得は実質不可能
ファーウェイみたいに中華資本が流れてる訳でもないからまあ無理だろ
ただのガイジ避けで追加したと考えた方がいい
ファーウェイみたいに中華資本が流れてる訳でもないからまあ無理だろ
ただのガイジ避けで追加したと考えた方がいい
708: 2019/01/24(木) 06:51:35.60
>>639
それっぽいよな
予定は未定と
それっぽいよな
予定は未定と
641: 2019/01/23(水) 15:40:35.33
赤も技適認定して下さい・・・
642: 2019/01/23(水) 16:35:56.34
クッソ、F1欲しいけどマジでウイルスとマルウェアがめっちゃ怖い
kyash使う予定だからクレカの情報ぶっこぬかれるのだけが怖いんだよ
マジでUMIDIGIって出荷段階で悪意のあるプログラム仕込まれてんの?
そこだけはっきりして欲しい
ないなら絶対買うのに
kyash使う予定だからクレカの情報ぶっこぬかれるのだけが怖いんだよ
マジでUMIDIGIって出荷段階で悪意のあるプログラム仕込まれてんの?
そこだけはっきりして欲しい
ないなら絶対買うのに
653: 2019/01/23(水) 17:21:53.41
>>642
心配するなら他メーカのがいいよ
心配するなら他メーカのがいいよ
643: 2019/01/23(水) 16:50:40.70
マルウェアが心配ならNova3買えば?
半年縛り込みで37,400円(本体24,800円)だよ
半年縛り込みで37,400円(本体24,800円)だよ
645: 2019/01/23(水) 16:52:51.63
>>643
いま尼でSIM契約無しのnova lite 2が15000円で売ってるから、もうコレでいいかなって感じになってきてる・・
いま尼でSIM契約無しのnova lite 2が15000円で売ってるから、もうコレでいいかなって感じになってきてる・・
649: 2019/01/23(水) 17:10:17.08
>>645
それ買うならもうちょっと出してP20liteの方がいいよ
15,000円で売ってるやつは開封済みの中古が結構混じってるみたい。未開封と書いてない奴は大抵動作確認と理由を付けた開封済み
それ買うならもうちょっと出してP20liteの方がいいよ
15,000円で売ってるやつは開封済みの中古が結構混じってるみたい。未開封と書いてない奴は大抵動作確認と理由を付けた開封済み
652: 2019/01/23(水) 17:21:08.10
>>649,651
尼でNTTコミュニケーションズが販売してる奴だけど
さすがにこれで開封済み送られてきたら返品するで
尼でNTTコミュニケーションズが販売してる奴だけど
さすがにこれで開封済み送られてきたら返品するで
646: 2019/01/23(水) 17:00:57.67
>>643
同じ中華を勧めても
同じ中華を勧めても
644: 2019/01/23(水) 16:52:39.35
F1の電池持ちが気になるところ
647: 2019/01/23(水) 17:05:12.53
10万円のスマホで不具合出てもゴミと言わない。
1万円のスマホで不具合出たらゴミと言う。
人の心理とはそういうものだ。
BLUDOTスマホ発売以来使い続けてる。大きな不具合もなく。
1年前バッテリー交換した。
LINE、youtube、目覚まし時計、らじるらじる、動画撮影、ニュース検索ぐらいで、
ゲーム(将棋クエストなどが主)はBLUEDOTタブレット初号機でやってる。
きのう10.1インチのが新発売されてたので買い替えようと思ってる。
どちらも満足度高いが、スマホの方は最近ほかのアプリ入れるとアップデートもできなくなってきた。
よくがんばってくれた。お疲れさんと言いたい。
コスパ良しとはこういう製品のことだ。
FIは皆さんの評価参考にして買う予定だ。
1万円のスマホで不具合出たらゴミと言う。
人の心理とはそういうものだ。
BLUDOTスマホ発売以来使い続けてる。大きな不具合もなく。
1年前バッテリー交換した。
LINE、youtube、目覚まし時計、らじるらじる、動画撮影、ニュース検索ぐらいで、
ゲーム(将棋クエストなどが主)はBLUEDOTタブレット初号機でやってる。
きのう10.1インチのが新発売されてたので買い替えようと思ってる。
どちらも満足度高いが、スマホの方は最近ほかのアプリ入れるとアップデートもできなくなってきた。
よくがんばってくれた。お疲れさんと言いたい。
コスパ良しとはこういう製品のことだ。
FIは皆さんの評価参考にして買う予定だ。
648: 2019/01/23(水) 17:06:12.21
BLUEDOTに訂正
650: 2019/01/23(水) 17:12:45.23
BLUEDOTはマルウェア疑惑騒動から、あんまり話を聞かなくなったな
一時は今のUMIDIGIぐらい売れてた
一時は今のUMIDIGIぐらい売れてた
651: 2019/01/23(水) 17:14:54.52
Amazonでも公式ショップ以外から買うな。
654: 2019/01/23(水) 17:28:13.58
675: 2019/01/23(水) 19:00:09.52
>>654
来ないぞ、コラ!
来ないぞ、コラ!
677: 2019/01/23(水) 19:41:37.98
>>675
通常発送なので届くのは遅い気がする…。
通常発送なので届くのは遅い気がする…。
698: 2019/01/23(水) 22:46:22.20
>>654
レビューヨロ
レビューヨロ
655: 2019/01/23(水) 17:30:12.80
Ali発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
656: 2019/01/23(水) 17:36:33.16
届いたら最速レビューよろしく
657: 2019/01/23(水) 17:41:25.16
同じく蟻7日注文で、発送連絡来ました。
658: 2019/01/23(水) 17:41:38.15
スマホ風の文鎮として売ればいい
659: 2019/01/23(水) 17:42:22.68
うおおおおおおお届いたぞおおおおおお!!(ガラスフィルム)
660: 2019/01/23(水) 17:52:51.76
14日注文したスマホケースが先に届いた
「原産国を出発」のまま
7日に注文したF1は未発送...
「原産国を出発」のまま
7日に注文したF1は未発送...
663: 2019/01/23(水) 18:04:44.11
>>660
国内追跡しない発送方法だとそうなる
国内追跡しない発送方法だとそうなる
666: 2019/01/23(水) 18:14:39.41
>>663
言われてみれば原産国出たらAliアプリで歯追跡できないか
ありがとう
言われてみれば原産国出たらAliアプリで歯追跡できないか
ありがとう
665: 2019/01/23(水) 18:10:31.07
>>661
最初から付いてる、貼ってあるやつは大抵ペラペラのやつじゃないか?
ガラスフィルムが欲しい人は別に買うよ
最初から付いてる、貼ってあるやつは大抵ペラペラのやつじゃないか?
ガラスフィルムが欲しい人は別に買うよ
669: 2019/01/23(水) 18:18:59.23
>>665
PETの方が落下耐性はあったりするからね。あとは気分で
F1ぎてき取得は不要だった。10円でも安くできるなら取得るべきではなかった
PETの方が落下耐性はあったりするからね。あとは気分で
F1ぎてき取得は不要だった。10円でも安くできるなら取得るべきではなかった
662: 2019/01/23(水) 18:04:17.00
664: 2019/01/23(水) 18:08:36.73
ケースフィルム到着が後になって、それまで裸で恐る恐る使って
するっと滑ってカツーン!となってびぇぇぇぇ!!とかアルしね
最初から付いてるのはありがてえ
するっと滑ってカツーン!となってびぇぇぇぇ!!とかアルしね
最初から付いてるのはありがてえ
667: 2019/01/23(水) 18:14:57.67
F1、技適取得情報で
嫌儲の方が盛り上がってるじゃんw
嫌儲の方が盛り上がってるじゃんw
668: 2019/01/23(水) 18:16:19.98
いくらなのこのケースw
670: 2019/01/23(水) 18:20:00.26
>>668
送料込み407円ww
送料込み407円ww
671: 2019/01/23(水) 18:21:36.74
f1技適取得ってマジ?
672: 2019/01/23(水) 18:33:53.02
12/29 にAliでDHL配送で注文したけど未だ発送連絡がない。待たされすぎて次第に興味が薄れてきてつらい。
676: 2019/01/23(水) 19:01:31.24
>>672
安心してくれ、通常配送だけど22日購入で1ヶ月超えの俺がいる
ちなみに購入者多いAliオフィシャルじゃないUMIの名が付いてる所
安心してくれ、通常配送だけど22日購入で1ヶ月超えの俺がいる
ちなみに購入者多いAliオフィシャルじゃないUMIの名が付いてる所
673: 2019/01/23(水) 18:46:25.96
Amazonだから
aliの発送通知見てると
うらやましい
おめ!
aliの発送通知見てると
うらやましい
おめ!
674: 2019/01/23(水) 19:00:04.91
ali1/13注文
発送通知来た
発送通知来た
678: 2019/01/23(水) 19:46:43.05
中国から発送つっても船便だし余裕で1ヶ月くらいは覚悟しないといかん
679: 2019/01/23(水) 19:57:14.32
>>678
船って…十年以上前の話だろそれ
船って…十年以上前の話だろそれ
680: 2019/01/23(水) 19:59:49.69
>>678
モバイルバッテリーは船だが
スマホは空便も可(条件あり)
モバイルバッテリーは船だが
スマホは空便も可(条件あり)
681: 2019/01/23(水) 20:00:27.17
>>678
aliでちょくちょく買い物するけどDHL便以外だと届くまで2、3週間かかるのざらにあるもんな
aliでちょくちょく買い物するけどDHL便以外だと届くまで2、3週間かかるのざらにあるもんな
682: 2019/01/23(水) 20:04:42.17
>>678
追跡番号を見てみたらシンガポールから発送みたい。
追跡番号を見てみたらシンガポールから発送みたい。
683: 2019/01/23(水) 20:21:21.28
>>678
アメリカからですら2日とかで届くのに・・・
アメリカからですら2日とかで届くのに・・・
684: 2019/01/23(水) 21:01:54.11
>>678
Ali standard shippingでもby airだわ
Ali standard shippingでもby airだわ
685: 2019/01/23(水) 21:07:57.86
ちょっと触って駄目だったオクに出せば
すぐ買値以上で売れるだろ
すぐ買値以上で売れるだろ
686: 2019/01/23(水) 21:31:08.84
公式ストアも明日発送らしい ワクワクすっぞ!
687: 2019/01/23(水) 21:31:10.02
やっぱり蟻のUMI公式が一番早いか
そりゃそうだよな……
蟻のGo Topとかいう訳のわからない所で買ってしまった俺は負け組か……
そりゃそうだよな……
蟻のGo Topとかいう訳のわからない所で買ってしまった俺は負け組か……
688: 2019/01/23(水) 21:38:52.38
アリ公式
発送後13-20日で到着予定
発送後13-20日で到着予定
689: 2019/01/23(水) 21:49:05.10
尼が最速やんけぇ
最速31日発送2月1日には届くだろ
最速31日発送2月1日には届くだろ
690: 2019/01/23(水) 21:50:03.90
なんか到着したら阿鼻叫喚なんじゃね?おまえら実機レビューも出てないのに良く買えるな。
691: 2019/01/23(水) 21:53:17.29
中国からは最近ははえーよな
米国とかファーストクラスメールがゴミ
米国とかファーストクラスメールがゴミ
692: 2019/01/23(水) 22:11:36.84
Amazon
4日から10日
到着予定ですよ
4日から10日
到着予定ですよ
693: 2019/01/23(水) 22:12:03.01
過去の経験だと中国から送料無料選択だと15日
694: 2019/01/23(水) 22:14:52.41
今回はAmazon組の方が早いな
696: 2019/01/23(水) 22:29:55.79
ヒカル最強ゆうか超えリーチ
明日は木下ゆうかの再生数超え達成へ
20181214
ゆうかおば 17.06億回
ひかちゃん 16.74億回
20181223
ゆ17.1350億 78万/day
ヒ16.8350億 100万/day
20181231
ゆ17.2046億 87万/day
ヒ16.9650億 162万/day
20190106
ゆ17.2563億 86万/day
ヒ17.0796億 191万/day
20190112
ゆ17.3178億 102万/day
ヒ17.1967億 195万/day
20190118
ゆ17.3684億 84万/day
ヒ17.3079億 186万/day
20190123
ゆ17.4047億 72万/day
ヒ17.3982億 180万/day
明日は木下ゆうかの再生数超え達成へ
20181214
ゆうかおば 17.06億回
ひかちゃん 16.74億回
20181223
ゆ17.1350億 78万/day
ヒ16.8350億 100万/day
20181231
ゆ17.2046億 87万/day
ヒ16.9650億 162万/day
20190106
ゆ17.2563億 86万/day
ヒ17.0796億 191万/day
20190112
ゆ17.3178億 102万/day
ヒ17.1967億 195万/day
20190118
ゆ17.3684億 84万/day
ヒ17.3079億 186万/day
20190123
ゆ17.4047億 72万/day
ヒ17.3982億 180万/day
697: 2019/01/23(水) 22:41:53.57
尼のF1レビュー消えてる
699: 2019/01/23(水) 22:51:22.67
ひょっとすると空港税関で差し押さえられる可能性があるな。
701: 2019/01/23(水) 23:55:31.56
Aliだと関税かかるよね?
702: 2019/01/23(水) 23:59:32.32
>>701
そこの辺はわかってらっしゃるので大丈夫かと思うよ
そこの辺はわかってらっしゃるので大丈夫かと思うよ
704: 2019/01/24(木) 01:07:10.89
>>702
料金や品物を誤魔化して送ってくれるのかな?
料金や品物を誤魔化して送ってくれるのかな?
705: 2019/01/24(木) 01:16:14.10
>>704
たぶん。
ちゃんと書いても日本の場合は税制がゆるいから、さほど高くならないけど
たぶん。
ちゃんと書いても日本の場合は税制がゆるいから、さほど高くならないけど
703: 2019/01/24(木) 00:40:37.13
高価格の端末でもないしかからんのではないかな。one plusとかは店と機種によっては輸入消費税掛かるらしいが。
706: 2019/01/24(木) 01:23:54.14
707: 2019/01/24(木) 06:31:34.27
アマゾンに技適認証予定 au不可って書いてあるけど
やっぱりauでは使えないのか残念
やっぱりauでは使えないのか残念
709: 2019/01/24(木) 08:16:38.56
>>707
auで使えると思うよ。
たぶん説明が面倒とかそういう理由で書いてあるだけ
auで使えると思うよ。
たぶん説明が面倒とかそういう理由で書いてあるだけ
710: 2019/01/24(木) 08:28:51.43
auはよくあるデータ通信はできるが通話はできない感じじゃないかなと予想
711: 2019/01/24(木) 08:33:13.29
>>710
OneProでデータ通話SMSは使えてるから、設定ができればF1でも行けると思う
OneProでデータ通話SMSは使えてるから、設定ができればF1でも行けると思う
712: 2019/01/24(木) 10:12:47.61
庭使えねーならメリット激減だわ
まあ他機種でゴニョっていけるならまず大丈夫か?
まあ他機種でゴニョっていけるならまず大丈夫か?
713: 2019/01/24(木) 10:32:28.40
au3Gは無理だよね
714: 2019/01/24(木) 10:47:59.19
船便だとヒアリが入ってそうで怖い
715: 2019/01/24(木) 10:54:10.79
ずっとカメラの映像が中国に送られてる、なんてことはないの?
あとカード情報とか。
そのへんみんなはどう思ってるんだろ?
あとカード情報とか。
そのへんみんなはどう思ってるんだろ?
716: 2019/01/24(木) 11:15:12.79
>>715
Xperiaマジオススメ
Xperiaマジオススメ
720: 2019/01/24(木) 11:43:08.43
>>715
富士通まじオススメ
富士通まじオススメ
724: 2019/01/24(木) 12:22:58.09
>>721
いまどき何を言ってるんだw
ビョーキは1人でなってろww
いまどき何を言ってるんだw
ビョーキは1人でなってろww
725: 2019/01/24(木) 12:27:08.33
>>724
楽天モバイルに楽天カードか・・・
The 底辺・・・
気を付ける程のお金もないだろうし、好きにしていいぞ。
楽天モバイルに楽天カードか・・・
The 底辺・・・
気を付ける程のお金もないだろうし、好きにしていいぞ。
717: 2019/01/24(木) 11:28:22.19
尼から消えた?
719: 2019/01/24(木) 11:34:55.40
>>717
確かに様子見で尼カートに入れといたやつは消えたね
確かに様子見で尼カートに入れといたやつは消えたね
718: 2019/01/24(木) 11:33:51.09
722: 2019/01/24(木) 11:53:20.76
?
723: 2019/01/24(木) 12:04:04.43
amazonで赤が在庫ありになってる
731: 2019/01/24(木) 12:48:08.00
>>723
お!amazon予約赤組は早めに手に入るのかもね
お!amazon予約赤組は早めに手に入るのかもね
726: 2019/01/24(木) 12:28:35.03
今日び個人情報垂れ流すなってほうが無理よ
クレカとかは使わなきゃまぁいけるけど写真なんてどうしようもないだろ
ガチ陰キャなら防げるかもな
クレカとかは使わなきゃまぁいけるけど写真なんてどうしようもないだろ
ガチ陰キャなら防げるかもな
729: 2019/01/24(木) 12:34:28.30
>>727
オマエみたいなブサイク陰キャは世界でも少数派だと自覚しろや。
オマエみたいなブサイク陰キャは世界でも少数派だと自覚しろや。
730: 2019/01/24(木) 12:43:27.09
>>729
ボクはイケメンだし、インキャだのバカ臭くてどうでもいいんで
煽るならもうちょっと真面目にやってもらえないですかね?スマホと関係ないしさ。
ボクはイケメンだし、インキャだのバカ臭くてどうでもいいんで
煽るならもうちょっと真面目にやってもらえないですかね?スマホと関係ないしさ。
728: 2019/01/24(木) 12:32:45.93
FBA!FBA!
732: 2019/01/24(木) 13:52:27.27
1月31日から2月6日の間に到着予定
これは早まったのかな?ゆっくり待つか
これは早まったのかな?ゆっくり待つか
733: 2019/01/24(木) 13:57:10.05
うちのゴールドは4日から10日のままだった
734: 2019/01/24(木) 15:11:10.46
まだ尼発送にはなってないか。
735: 2019/01/24(木) 15:24:56.21
オフィシャル発送ならまだ人柱待ちでいいや
736: 2019/01/24(木) 15:30:58.52
ここで慌てて買わずに、評判見てからの方がいいと思う
どうせ2カ月もすればご祝儀価格が終わって値下がりするだろうしな
どうせ2カ月もすればご祝儀価格が終わって値下がりするだろうしな
738: 2019/01/24(木) 17:23:53.80
>>736
ほんとこれ
ほんとこれ
737: 2019/01/24(木) 15:43:18.03
Aliのオフィシャルで日本人Nさんがフィードバックしているな
739: 2019/01/24(木) 17:27:51.33
だな、タイムセール二万以下
740: 2019/01/24(木) 17:29:56.93
その頃にはパンチホール+ディスプレイ指紋センサー+ワイヤレス充電のZ3が発表されてる
741: 2019/01/24(木) 17:51:49.75
S3pro待ちなんですが、F1って機種発表からどれくらいで発売になりましたか??半月くらい?
742: 2019/01/24(木) 17:52:58.58
待つならz3
にしたら?
にしたら?
743: 2019/01/24(木) 18:16:39.69
水滴とパンチホールでそこまで差が気にならんしどっちでもいいわ
744: 2019/01/24(木) 18:59:12.22
人柱待ってる間に古くなっていくよ
新しいの出るよ
いつまで待つの?
買いたいときに買おうよ安いし
新しいの出るよ
いつまで待つの?
買いたいときに買おうよ安いし
745: 2019/01/24(木) 19:10:00.34
買いたい時は人柱の報告後だ
746: 2019/01/24(木) 19:16:01.69
Socの安定性がネックなのよ。
だからレビューを待つ
だからレビューを待つ
747: 2019/01/24(木) 19:18:06.48
一番コストかけて検査とかできるiphoneですら初期不良で交換とかよく聞くからなぁ
748: 2019/01/24(木) 19:24:33.66
熱ダレして動かなくなる気がする
749: 2019/01/24(木) 20:28:04.15
実はF1など虚構で存在しないのではというほど
誰も手にしてないな
誰も手にしてないな
750: 2019/01/24(木) 20:34:04.36
iPhone結構転売したけど不良ほぼないし品質はいいよ。
キャリア版なら開通の時に不良が見つかるという事情もあるけど
キャリア版なら開通の時に不良が見つかるという事情もあるけど
751: 2019/01/24(木) 20:40:12.77
祭りに参加しないヘタレは去れよ!!!
752: 2019/01/24(木) 20:49:15.44
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らりゃ損損
同じ阿呆なら踊らりゃ損損
753: 2019/01/24(木) 20:52:04.59
バンド18、26 対応してるのにau不可てどういうこと?
757: 2019/01/24(木) 21:07:27.21
>>753
大人の事情
大人の事情
754: 2019/01/24(木) 20:55:12.15
YouTubeにf1とiPhone XS MAXとのバッテリー持ち比較動画が上がってる
755: 2019/01/24(木) 20:56:37.11
これで荒野行動やるのは厳しいかな
756: 2019/01/24(木) 20:57:18.26
公式にxsとのバッテリー比較動画あがってるな
1時間10分長持ちだよ!てことがいいたかったらしい
1時間10分長持ちだよ!てことがいいたかったらしい
758: 2019/01/24(木) 21:26:07.41
大容量バッテリーなのにiPhoneとそこまで差がないじゃん
759: 2019/01/24(木) 21:34:26.42
>>758
まじか
まじか
760: 2019/01/24(木) 21:44:12.36
XSMAXとの比較だろ・・・4000mAhと5000mAhで1~2割UPする計算で合ってるがな。
ま、XS MAXは14万~20万でマックブック買うわでお馴染みやな
そっちがいいならこのスレから出ていくことだね。
ま、XS MAXは14万~20万でマックブック買うわでお馴染みやな
そっちがいいならこのスレから出ていくことだね。
761: 2019/01/24(木) 21:44:16.77
ios省電力を証明して何がしたいんだろうか
762: 2019/01/24(木) 21:51:33.72
helio60はユーザーの使用データを学習して省電力を強化していくAI処理器を持っていて
大きく期待できるところだ。
大きく期待できるところだ。
763: 2019/01/24(木) 21:53:09.62
iPhone XS Max 3,174mAh
それで動画視聴だと1時間10分くらいの差か
値段だと5.6倍くらい差があるけどな!
それで動画視聴だと1時間10分くらいの差か
値段だと5.6倍くらい差があるけどな!
764: 2019/01/24(木) 21:54:07.21
xs maxの2割も長けりゃ十分すぎる
あとは全個体この品質を維持できるかだね
あとは全個体この品質を維持できるかだね
765: 2019/01/24(木) 21:54:49.95
重いしね、iPhone
766: 2019/01/24(木) 21:56:33.43
しねはいいすぎ
767: 2019/01/24(木) 22:17:24.88
るるか、ライブ配信中
768: 2019/01/24(木) 22:34:01.31
誰だよ
769: 2019/01/24(木) 23:02:18.23
やっとAli公式発送来たわ。
先に言っとくけど関税で保留されるのはデフォだから、いちいち騒ぐなよ。
先に言っとくけど関税で保留されるのはデフォだから、いちいち騒ぐなよ。
770: 2019/01/24(木) 23:07:44.47
毎度言ってるけど「税関」な
771: 2019/01/24(木) 23:15:27.12
技適課の要請でインターポールも動き出すぞ。
772: 2019/01/24(木) 23:34:22.96
銭形のとっつぁんが動き出すか
773: 2019/01/24(木) 23:42:37.26
技適泥棒は一体何を盗んだんだろうか?
775: 2019/01/24(木) 23:49:56.14
>>773
青い空だな
青い空だな
776: 2019/01/24(木) 23:50:55.48
>>775
座布団は上げられないなぁ
座布団は上げられないなぁ
777: 2019/01/24(木) 23:57:32.19
>>776
(´・ω・`)
(´・ω・`)
774: 2019/01/24(木) 23:45:47.85
画面輝度MAXで動画視聴8時間以上持つなら充分やな
778: 2019/01/25(金) 00:49:39.20
F1のカメラって背景ボカシ撮影はできないんだよね?
782: 2019/01/25(金) 06:11:52.40
>>778
背景ボカシは来てすぐは使うけど、すぐ飽きて使わなくなる。
それより光学手ぶれ補正が欲しい。
背景ボカシは来てすぐは使うけど、すぐ飽きて使わなくなる。
それより光学手ぶれ補正が欲しい。
779: 2019/01/25(金) 01:10:56.90
元気なおじいがるるかに激怒
消される前に見とこう
消される前に見とこう
780: 2019/01/25(金) 02:34:04.64
技適問題は解決しそう
781: 2019/01/25(金) 06:03:30.37
メモリ6Gバージョンいつでるの?
783: 2019/01/25(金) 07:23:50.10
何んでこのスレまでにも林檎中が居るんだ?
価格帯違いすぎるし、林檎の工作員か?
価格帯違いすぎるし、林檎の工作員か?
784: 2019/01/25(金) 07:41:26.42
>>783
6sあたりとあまり変わらないよ
6sあたりとあまり変わらないよ
785: 2019/01/25(金) 07:49:50.85
え
光学手ぶれ補正すら無いの?
光学手ぶれ補正すら無いの?
791: 2019/01/25(金) 08:49:54.19
>>785
書いてないってことは無いんだよ。
電子手振れ補正ぐらいは付いてると思う。
書いてないってことは無いんだよ。
電子手振れ補正ぐらいは付いてると思う。
786: 2019/01/25(金) 08:04:24.58
iPhone使う層がこんなの買うわけ無い
787: 2019/01/25(金) 08:06:48.96
Amazonで注文した
f1の商品リンクが消えた
届くの?
届かなかったら
るるかのせい
f1の商品リンクが消えた
届くの?
届かなかったら
るるかのせい
804: 2019/01/25(金) 10:59:13.39
>>787
ただのクレーマーだな
しかも買ってもない商品に
umidigiが撤退したらこいつのせい
ただのクレーマーだな
しかも買ってもない商品に
umidigiが撤退したらこいつのせい
821: 2019/01/25(金) 12:02:11.73
>>787
リンク消えたし到着予定4~10のままだし気分悪いよな
リンク消えたし到着予定4~10のままだし気分悪いよな
822: 2019/01/25(金) 12:04:45.97
>>787
るるかさんのおかげで
Ali購入組大勝利になるかも知れんね
るるかさんのおかげで
Ali購入組大勝利になるかも知れんね
824: 2019/01/25(金) 12:11:52.37
>>822
次はaliで買う
来ても来なくても
胸くそ悪いぞ
るるかのせいで
次はaliで買う
来ても来なくても
胸くそ悪いぞ
るるかのせいで
788: 2019/01/25(金) 08:06:54.81
やれやれ・・・本当にアップルから妨害工作が入っているようだナ・・・
アイフォン使う奴らの9割が実はF1で事足りる、ということに皆が気付いていくことだろうネ。
アップルに、無駄な送金をしているのだ。
アイフォン使う奴らの9割が実はF1で事足りる、ということに皆が気付いていくことだろうネ。
アップルに、無駄な送金をしているのだ。
789: 2019/01/25(金) 08:20:36.91
iPhone8メインでサブ用にこれ買う予定だぞ
819: 2019/01/25(金) 11:56:44.19
>>789
サブって誰?
サブって誰?
878: 2019/01/25(金) 19:09:36.45
たぶん>>789は北山たけし
師匠を呼び捨てするほど天狗になったか・・・
師匠を呼び捨てするほど天狗になったか・・・
790: 2019/01/25(金) 08:29:33.52
林檎信者だけどiPhone7が壊れそうだからこの機種検討してるところ
792: 2019/01/25(金) 09:12:27.16
>>790
これに2万もだすんだったら、ドコモiPhone x買ったらええのに乗り換えウェルカム割で格安simと値段変わらんで
これに2万もだすんだったら、ドコモiPhone x買ったらええのに乗り換えウェルカム割で格安simと値段変わらんで
793: 2019/01/25(金) 09:30:41.39
>>792
それ何年使うんだって話で
メインキャリアMNPしながら渡ってくの面倒くさくなるとsimフリー運用が楽なんじゃよ
それ何年使うんだって話で
メインキャリアMNPしながら渡ってくの面倒くさくなるとsimフリー運用が楽なんじゃよ
794: 2019/01/25(金) 09:39:25.11
>>793
ていうかマニアじゃない俺でもmvno歴4年はあるからなぁ
未だにキャリアオンリーって相当頭が悪いとしか思えん
ありとあらゆる物でボラれながら生きてんだろーね
ていうかマニアじゃない俺でもmvno歴4年はあるからなぁ
未だにキャリアオンリーって相当頭が悪いとしか思えん
ありとあらゆる物でボラれながら生きてんだろーね
795: 2019/01/25(金) 09:42:55.66
2年ごとにキャリア乗り換えて行くのがいいのは分かってるけど面倒だよね
796: 2019/01/25(金) 09:46:18.91
面倒どころじゃない
更新月逃す人間が大量にいて問題になるくらいだしな
俺もその一人だけど何でスマホの契約ごときにそんなの気にしないといけないんだよ
更新月逃す人間が大量にいて問題になるくらいだしな
俺もその一人だけど何でスマホの契約ごときにそんなの気にしないといけないんだよ
797: 2019/01/25(金) 09:51:30.02
GALAXYの白ロム買って、mvnoで運用すれば、全てコミで月3000円前後でいけるしなー
iPhoneなんてcpu以外はたいした事ないし、キャリアで1万近く払うのは馬鹿だろう
まあ簡単な計算が出来ないんだろうがね
学割が効く厨房は除くが
iPhoneなんてcpu以外はたいした事ないし、キャリアで1万近く払うのは馬鹿だろう
まあ簡単な計算が出来ないんだろうがね
学割が効く厨房は除くが
798: 2019/01/25(金) 10:15:59.36
ここ何のスレ?
799: 2019/01/25(金) 10:31:21.63
ていうか社会人ならキャリア通話でiphoneとかギャラとかを1台持って
こういうのはサブやお遊びで格安sim運用が一般的でしょ
こんなんメインにするやついるの?
こういうのはサブやお遊びで格安sim運用が一般的でしょ
こんなんメインにするやついるの?
802: 2019/01/25(金) 10:48:06.42
>>799
自分の好きに決めれば良いやん
こういうバカいるんですね
自分の好きに決めれば良いやん
こういうバカいるんですね
809: 2019/01/25(金) 11:09:22.42
>>802
すぐバカとか言う方がバカに見えるぞ
すぐバカとか言う方がバカに見えるぞ
805: 2019/01/25(金) 11:02:07.67
>>799
社用携帯ないの?君の会社
そもそも10分かけ放題のあるMVNOもあるしアプリ経由とは言え音質なんてIP電話じゃないから普通に聞き取れるし相手も聞き取れるしキャリアスマホ+MVNOメインで何も問題なし
社用携帯ないの?君の会社
そもそも10分かけ放題のあるMVNOもあるしアプリ経由とは言え音質なんてIP電話じゃないから普通に聞き取れるし相手も聞き取れるしキャリアスマホ+MVNOメインで何も問題なし
810: 2019/01/25(金) 11:10:07.84
>>805
頭が悪いから携帯支給してくれるような会社で働いて無いのだろう…
社用スマホや携帯あれば、後はプライベート用はmvnoで充分だよね
プライベート用で2台持ってたら、何台持ち歩かねばいかんのだ?
頭が悪いから携帯支給してくれるような会社で働いて無いのだろう…
社用スマホや携帯あれば、後はプライベート用はmvnoで充分だよね
プライベート用で2台持ってたら、何台持ち歩かねばいかんのだ?
816: 2019/01/25(金) 11:29:20.06
>>810
社用携帯でプライベートな電話とかもするの?
帰社後や休みの日も社用携帯持ち歩いてるの?
社用携帯でプライベートな電話とかもするの?
帰社後や休みの日も社用携帯持ち歩いてるの?
823: 2019/01/25(金) 12:10:25.32
>>816
だからMVNOもかけ放題あるって言ってるじゃん
だからMVNOもかけ放題あるって言ってるじゃん
808: 2019/01/25(金) 11:07:54.65
>>799
キャリア契約するメリットが無いよね
何も考えてないお馬鹿さんなんだろうけどさ
キャリア契約するメリットが無いよね
何も考えてないお馬鹿さんなんだろうけどさ
800: 2019/01/25(金) 10:37:49.85
iphoneとかギャラねえ…
807: 2019/01/25(金) 11:06:55.31
>>800
白ロムだとs8でも3万で買えちゃうんだぜ?未使用品でも4万
それならGALAXYの方がいいって人は多い
iPhoneも実質GALAXYiPhoneになってるし…
白ロムだとs8でも3万で買えちゃうんだぜ?未使用品でも4万
それならGALAXYの方がいいって人は多い
iPhoneも実質GALAXYiPhoneになってるし…
825: 2019/01/25(金) 12:20:28.92
>>807
考え方は人それぞれだけどさ
なんでこのスレにいるの???
考え方は人それぞれだけどさ
なんでこのスレにいるの???
829: 2019/01/25(金) 12:51:17.92
>>825
アマゾンのスマホランクで1位になってたからさ
ちょっと興味を持ってね
買う気は無いけど
総合スレも見てきたが、不具合だらけの様だね…
アマゾンのスマホランクで1位になってたからさ
ちょっと興味を持ってね
買う気は無いけど
総合スレも見てきたが、不具合だらけの様だね…
801: 2019/01/25(金) 10:39:11.97
iPhoneじゃ通話を自動で録音してくれへんやん
803: 2019/01/25(金) 10:49:42.26
アンドロイドはSIM2枚刺さるのが当たり前で。ボクもアイフォンを修理に出している間
アンドロイドに2枚刺しで使っていたのだが、段々と、「アイフォン要らない?」と思うようになっていったなぁ。
返ってきたアイフォンは今多分タンスの中だ・・・
アプリ開発者でもないかぎり、2台は、要らないんだよね・・・
アンドロイドに2枚刺しで使っていたのだが、段々と、「アイフォン要らない?」と思うようになっていったなぁ。
返ってきたアイフォンは今多分タンスの中だ・・・
アプリ開発者でもないかぎり、2台は、要らないんだよね・・・
806: 2019/01/25(金) 11:05:01.36
社用携帯なんかある方が少ないと思うが
811: 2019/01/25(金) 11:18:44.05
キャリアのが通信快適だし、ポイントもつくし、支払い方法も選べる
あと各種サービスが上。ダゾンやネトフリに格安で入れたり。
あと各種サービスが上。ダゾンやネトフリに格安で入れたり。
812: 2019/01/25(金) 11:21:38.86
やはりアップル・3キャリの工作だったか・・・
そんなこったろうと思ってたよ
そんなこったろうと思ってたよ
813: 2019/01/25(金) 11:23:07.26
てか、金あるならキャリアのがいいにきまってる。mvnoなんてしょせん金ない奴らの駆け込み寺
815: 2019/01/25(金) 11:25:20.70
携帯支給が当然とか言ってるニート
働いてないのバレバレだぞ
>勤務先からのスマートフォン支給率は14.7%
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1618.html
働いてないのバレバレだぞ
>勤務先からのスマートフォン支給率は14.7%
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1618.html
857: 2019/01/25(金) 15:38:52.88
>>815
支給されてる人が1000万人くらいか?ノートPCやタブレットを支給されてる人も入れれば2000万人くらいはいくだろうな…
そこに入ってないって…工場とかバイトとかかな?中小でさえも流石に支給されるぞ
20年前ならともかく…
支給されてる人が1000万人くらいか?ノートPCやタブレットを支給されてる人も入れれば2000万人くらいはいくだろうな…
そこに入ってないって…工場とかバイトとかかな?中小でさえも流石に支給されるぞ
20年前ならともかく…
861: 2019/01/25(金) 16:02:05.18
>>857
基本的にタブレットやノートが支給される層と携帯スマホが支給される層って被ると思うけど、働いたことあるの?
基本的にタブレットやノートが支給される層と携帯スマホが支給される層って被ると思うけど、働いたことあるの?
862: 2019/01/25(金) 16:08:12.88
>>861
ていうか、そーいうのが支給されない仕事って今時何があるの?
工場とか店員とかバイトとかかな?あまり思い浮かばんわ…
ていうか、そーいうのが支給されない仕事って今時何があるの?
工場とか店員とかバイトとかかな?あまり思い浮かばんわ…
865: 2019/01/25(金) 16:25:46.14
941: 2019/01/26(土) 08:55:45.66
>>862
ワイ財務省。ケータイ支給されないから個人のスマホでバリバリ機密情報扱ってるやで。
もちろんクラウドにも上がってるやで
ワイ財務省。ケータイ支給されないから個人のスマホでバリバリ機密情報扱ってるやで。
もちろんクラウドにも上がってるやで
863: 2019/01/25(金) 16:24:39.48
>>857
社用携帯の支給とタブレットやノートpcの支給は全く別だろ
何いってんだこいつ
社用携帯の支給とタブレットやノートpcの支給は全く別だろ
何いってんだこいつ
817: 2019/01/25(金) 11:35:09.03
しかも社用携帯支給とかブラックが殆どだよね
外回りの営業とか、ヤマトとか佐川とかの運送系が殆ど
外回りの営業とか、ヤマトとか佐川とかの運送系が殆ど
818: 2019/01/25(金) 11:42:07.03
某一部上場はGPSで監視までされてるって
820: 2019/01/25(金) 11:59:00.39
ワロタw
826: 2019/01/25(金) 12:22:30.02
尼で予約注文済みなんだけど注文履歴から商品ページいけないのは大丈夫なん?
今問い合わせ中だけど
今問い合わせ中だけど
827: 2019/01/25(金) 12:48:56.46
>>826
商品名に技適認証予定ってのが加わった影響かアドレスが変わったみたいだわ
商品名に技適認証予定ってのが加わった影響かアドレスが変わったみたいだわ
828: 2019/01/25(金) 12:49:38.03
履歴から行くと在庫切れになってるね(赤)
830: 2019/01/25(金) 12:51:59.34
コイツに1万足せばGALAXY買えるのに、あえてコレを買う理由も知りたいな…、
833: 2019/01/25(金) 12:55:36.30
>>830
今現在中途半端な機種に3万以上出すなら2万の機種で回したほうが良くね
それこそ金の無駄になるんだけど
今現在中途半端な機種に3万以上出すなら2万の機種で回したほうが良くね
それこそ金の無駄になるんだけど
836: 2019/01/25(金) 13:14:11.96
>>833
値段があまり変わらないのに性能も信頼性も段違いなんだがな…
まあ人それぞれだけどね
1万のヤツ買って、ネットと通話だけという人はよく分かる
このメーカーはそういう用途向きだと思うのだ
値段があまり変わらないのに性能も信頼性も段違いなんだがな…
まあ人それぞれだけどね
1万のヤツ買って、ネットと通話だけという人はよく分かる
このメーカーはそういう用途向きだと思うのだ
839: 2019/01/25(金) 13:28:59.11
>>836
ハイエンドの10万と11万の差じゃ対して変わらんが
このクラスの2万と3万、3万と4万じゃかなり変わるぜあんちゃん
F1で言うならば尼価格2万前半だから注目されてる訳で3万以上なら誰も注目しなくなるさ
Galaxyも同じよ
ハイエンドの10万と11万の差じゃ対して変わらんが
このクラスの2万と3万、3万と4万じゃかなり変わるぜあんちゃん
F1で言うならば尼価格2万前半だから注目されてる訳で3万以上なら誰も注目しなくなるさ
Galaxyも同じよ
831: 2019/01/25(金) 12:52:15.48
F1、明日入荷すると言ってきた。本当か?
832: 2019/01/25(金) 12:54:04.97
キャリアアプリてんこ盛りのキャリアスマホはいらないっす
834: 2019/01/25(金) 13:12:34.08
S8持ちF1待機のワイ、出方を伺う
837: 2019/01/25(金) 13:14:52.00
>>834
サブ機ですか?
サブ機ですか?
835: 2019/01/25(金) 13:12:57.36
型落ち中古でドコモバンドオンリーのギャラクシーに3万出す理由のほうが知りたい
840: 2019/01/25(金) 13:30:09.37
仮にS8がF1と同じ値段で売ってるならそれは魅力的だけどね
841: 2019/01/25(金) 13:34:44.60
各社工作員が入れ代わり立ち代わりやな
畏れ震えるがよい
畏れ震えるがよい
842: 2019/01/25(金) 13:38:45.98
入荷しても発送は中国からだから10日はかかる。
846: 2019/01/25(金) 13:57:05.02
>>843
お前が微生物だろ
妨害工作すごいな。
3大キャリアやケータイショップの言う、実質0円|今すぐお持ち帰り|キャッシュバック|MNP→
頭金が0円のローン組まされ割高通信料とのセット販売である。2年~4年間の毎月1万円前後の支払い。
アイフォンの処理性能→最近注目されている指標、ベンチマーク/価格(antutu/price)があります
アイフォンは常に最下位、ビリにへばりついている存在でしか、ありません。
白ロム・赤ロム・黒ロム、中古云々→相場価格など有って無いようなもの。右から左で小遣い稼ぎをしている
貧乏人だらけ。相手にしないことです。
ポンと2万で端末買って、3キャリの1か月分程度の通信費で1年間使える。
MVNO+UMIDIGIは最強です。お金は有限。
5年後、アイフォンうわっダサっ、カネのムダだったな→というオチに気が付くことでしょう。
お前が微生物だろ
妨害工作すごいな。
3大キャリアやケータイショップの言う、実質0円|今すぐお持ち帰り|キャッシュバック|MNP→
頭金が0円のローン組まされ割高通信料とのセット販売である。2年~4年間の毎月1万円前後の支払い。
アイフォンの処理性能→最近注目されている指標、ベンチマーク/価格(antutu/price)があります
アイフォンは常に最下位、ビリにへばりついている存在でしか、ありません。
白ロム・赤ロム・黒ロム、中古云々→相場価格など有って無いようなもの。右から左で小遣い稼ぎをしている
貧乏人だらけ。相手にしないことです。
ポンと2万で端末買って、3キャリの1か月分程度の通信費で1年間使える。
MVNO+UMIDIGIは最強です。お金は有限。
5年後、アイフォンうわっダサっ、カネのムダだったな→というオチに気が付くことでしょう。
848: 2019/01/25(金) 14:54:41.21
>>846
概ね正解だが、唯一間違ってるのは、このスマホを選択する事だけだな
mvno+GALAXYの白ロムが最強だよ
用途にもよるけど
ネットと通話しかしないなら、1万くらいの中華端末で良いし、そこそこ使うなら素直にギャラの白ロムが後々後悔しないと思うよ
概ね正解だが、唯一間違ってるのは、このスマホを選択する事だけだな
mvno+GALAXYの白ロムが最強だよ
用途にもよるけど
ネットと通話しかしないなら、1万くらいの中華端末で良いし、そこそこ使うなら素直にギャラの白ロムが後々後悔しないと思うよ
850: 2019/01/25(金) 15:10:24.60
>>848
信頼できる知り合いから白ロムを譲ってもらえるならいいけど、お店や個人から買って赤ロムになったら最悪じゃね?
ネットワーク制限ならほとんど解除されないだろ
信頼できる知り合いから白ロムを譲ってもらえるならいいけど、お店や個人から買って赤ロムになったら最悪じゃね?
ネットワーク制限ならほとんど解除されないだろ
856: 2019/01/25(金) 15:25:11.10
>>850
保証のある店で買えばいいだけ
3万前後の中華端末は微妙さ
新品がいいから、p20liteとか買うんだろうけどね
マジで3万なら結構ハイスペの白ロム買えるし、4万出せば未使用品買えるし
保証のある店で買えばいいだけ
3万前後の中華端末は微妙さ
新品がいいから、p20liteとか買うんだろうけどね
マジで3万なら結構ハイスペの白ロム買えるし、4万出せば未使用品買えるし
858: 2019/01/25(金) 15:41:16.40
>>856
保証があるっていっても、店に行って返金なり同等品なりと交換だろ?
それまで電話はもちろん、wifiルーターでも持ってない限りラインとか何もできねーじゃん
旅行中になったらどうするんだ?
そんなリスクを考えたら白ロムなんて買いたくないわ
保証があるっていっても、店に行って返金なり同等品なりと交換だろ?
それまで電話はもちろん、wifiルーターでも持ってない限りラインとか何もできねーじゃん
旅行中になったらどうするんだ?
そんなリスクを考えたら白ロムなんて買いたくないわ
874: 2019/01/25(金) 18:49:09.02
>>846
MVNOが最強はねーわ
1Mbps台も結構有るし
いくら安くてもゴミ回線
MVNOが最強はねーわ
1Mbps台も結構有るし
いくら安くてもゴミ回線
890: 2019/01/25(金) 19:50:35.51
>>876
UMIDIGI f1のスレだし回線は関係ないだろ?
浮いてるぞ?
UMIDIGI f1のスレだし回線は関係ないだろ?
浮いてるぞ?
942: 2019/01/26(土) 08:58:21.82
>>843
はいヘイトスピーチ。違法行為
はいヘイトスピーチ。違法行為
946: 2019/01/26(土) 10:45:29.47
>>944
ここF1のスレだから。国に帰れよ
ここF1のスレだから。国に帰れよ
844: 2019/01/25(金) 13:54:31.90
やはり変な奴ばかりが買うのだな。納得。まあどうでもいいけどね
845: 2019/01/25(金) 13:55:31.00
会話が全く噛み合わん…
847: 2019/01/25(金) 14:25:04.25
公式ストア発送されねぇ...
849: 2019/01/25(金) 15:04:33.36
近所の店へ買い物にいくだけなのに、10万のじてんしゃいらんやろ。
851: 2019/01/25(金) 15:15:48.15
余程都合が悪い人もいるようだな
852: 2019/01/25(金) 15:17:03.65
なんで、欲しいかって言うと、DSDVでドコモフルバンド対応、邪魔なアプリが入ってないAndroid9だから、通話はキャリアで通信は格安で使うにはもってこいの端末。でバッテリーが5000もある。
853: 2019/01/25(金) 15:18:54.34
お!出荷準備になったぞ!
854: 2019/01/25(金) 15:19:10.69
そして重い
855: 2019/01/25(金) 15:24:38.90
白ロム未使用品ならまだしも中古出してくるのはさすがにw
859: 2019/01/25(金) 15:45:52.07
GALAXYの話なんてどうでもいいから
860: 2019/01/25(金) 15:48:13.30
とりあえずGALAXY工作員のIDをNGしますた
864: 2019/01/25(金) 16:25:32.36
話逸れすぎ
866: 2019/01/25(金) 16:30:09.18
何の証拠にもならないゴミ画像とか出したり
ほんともうなんのスレか解らんな
ほんともうなんのスレか解らんな
867: 2019/01/25(金) 16:47:28.02
※現在このスレには火器管制レーダーが向けられています
868: 2019/01/25(金) 16:55:39.21
どうでもいい事でそんなに盛り上がるなよ
869: 2019/01/25(金) 17:07:03.17
技適捜査官がアマ注文者をリストアップしているようだね
870: 2019/01/25(金) 17:26:46.27
YouTuberのせいでキッズ湧きすぎなんだよ
871: 2019/01/25(金) 17:26:50.96
よくあるネガキャンの流れでしょ
専スレなのにF1以外を勧めるとか草の草だからな
専スレなのにF1以外を勧めるとか草の草だからな
872: 2019/01/25(金) 18:04:14.70
umiが悪い。早く出荷しないから無駄話だけだ。他でやれ!
873: 2019/01/25(金) 18:48:56.81
おじい(静岡県西部)るるか(静岡県中部)
静岡と浜松は仲悪いからな
静岡と浜松は仲悪いからな
875: 2019/01/25(金) 18:54:09.83
インスタにはこう書いてたくせにまだ発送無いのかよ。
ttps://www.instagram.com/p/BsuoLv-j07m/
去年のかなり早い段階で予約はしてて、無駄にDHLを選んで、24000円以上カードの請求も来てるのに、無料便で後から注文した人の方が発送早いし、今日中に発送連絡無いならキャンセルするわ。
ttps://www.instagram.com/p/BsuoLv-j07m/
去年のかなり早い段階で予約はしてて、無駄にDHLを選んで、24000円以上カードの請求も来てるのに、無料便で後から注文した人の方が発送早いし、今日中に発送連絡無いならキャンセルするわ。
888: 2019/01/25(金) 19:33:05.45
>>875
コレはこの機種なのか?写真で見ると良さそうだが、不具合まみれなのだろうな…
MediaTekでは電池持ちもたいして良くは無いだろう…
右下に戻るがあるのはギャラと一緒だから良いね
コレはこの機種なのか?写真で見ると良さそうだが、不具合まみれなのだろうな…
MediaTekでは電池持ちもたいして良くは無いだろう…
右下に戻るがあるのはギャラと一緒だから良いね
901: 2019/01/25(金) 21:04:03.58
903: 2019/01/25(金) 21:11:09.31
>>901
xs maxは3100mahで7時間半なのに
umi F1は5150mahで8時間半ってのは
バッテリーの質の低さ露呈してないか
xs maxは3100mahで7時間半なのに
umi F1は5150mahで8時間半ってのは
バッテリーの質の低さ露呈してないか
905: 2019/01/25(金) 21:18:25.28
>>903
ピュアAndroidで最適化が足りないのはあるかも。少なくともiPhoneにそこは絶対叶うまい。
まあ、絶対値としては十分だし、そもそも値段が全然違うんだし。
個人的には、スマホメーカー独自の省電力機能って相性問題が多いような気がするんで、
多少重くなっても力技で駆動時間を伸ばしてくれたほうが嬉しいな。
ピュアAndroidで最適化が足りないのはあるかも。少なくともiPhoneにそこは絶対叶うまい。
まあ、絶対値としては十分だし、そもそも値段が全然違うんだし。
個人的には、スマホメーカー独自の省電力機能って相性問題が多いような気がするんで、
多少重くなっても力技で駆動時間を伸ばしてくれたほうが嬉しいな。
908: 2019/01/25(金) 21:35:36.96
>>903
これだけで買う気が失せる微妙さなんだよな…
MediaTekだから仕方無いが
他は良いだけに残念だね
これだけで買う気が失せる微妙さなんだよな…
MediaTekだから仕方無いが
他は良いだけに残念だね
912: 2019/01/25(金) 21:44:21.18
>>908
Z2 Proだったかで、SD660と同等程度というテスト結果も出ていたよ。
MTだからそこまで微妙ってことはない。むしろiPhoneの最適化の賜物だろうね。
Z2 Proだったかで、SD660と同等程度というテスト結果も出ていたよ。
MTだからそこまで微妙ってことはない。むしろiPhoneの最適化の賜物だろうね。
920: 2019/01/25(金) 23:07:35.84
>>912
iPhoneはただ制限が多いだけで最適化とは違うんじゃ?
Androidだって制限しまくれば電池持ちよくなるだろう、不便になってもいいなら
iPhoneはただ制限が多いだけで最適化とは違うんじゃ?
Androidだって制限しまくれば電池持ちよくなるだろう、不便になってもいいなら
914: 2019/01/25(金) 22:01:26.63
>>903
P60のAIが学習していって最適化されていくんじゃなかったか?
そこまで劇的に変わるとは思わんけど
P60のAIが学習していって最適化されていくんじゃなかったか?
そこまで劇的に変わるとは思わんけど
917: 2019/01/25(金) 22:17:58.17
>>914
z2proは一週間過ぎくらいから異様にもちが良くなった。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
z2proは一週間過ぎくらいから異様にもちが良くなった。
2chMate 0.8.10.45/A-gold/Z2_PRO/8.1.0/LR
915: 2019/01/25(金) 22:02:54.03
>>903
iphone6は1800しか無いのにあれだけ持つんだから
その頃でもiosの省電力は周知されてる
androidで比較しないと損するだけだよな
iphone6は1800しか無いのにあれだけ持つんだから
その頃でもiosの省電力は周知されてる
androidで比較しないと損するだけだよな
877: 2019/01/25(金) 19:08:47.73
galaxy白ロム、安いのauのだけじゃん。ドコモmvnoで使えないんじゃないの?
887: 2019/01/25(金) 19:30:52.88
>>877
uqはオススメだぞっ!
uqはオススメだぞっ!
879: 2019/01/25(金) 19:10:35.30
白ロムとか言ってる奴もドコモかAUあたりの工作なんだろうな
ギャラクシーが良いと思って買いたければ定価で買えばいいだけだ。
アイフォンのようなゴミと違ってギャラクシーは良いものだ。
ギャラクシーが良いと思って買いたければ定価で買えばいいだけだ。
アイフォンのようなゴミと違ってギャラクシーは良いものだ。
880: 2019/01/25(金) 19:17:14.09
Galaxy欲しければGalaxyスレ行けばいいと思うの
ここはF1スレなの
他は興味ないのです
ここはF1スレなの
他は興味ないのです
881: 2019/01/25(金) 19:17:20.79
爆発するスマホとか要りません
882: 2019/01/25(金) 19:20:13.98
>>881
だからアイフォンの話はアイフォンのスレでヤレや
だからアイフォンの話はアイフォンのスレでヤレや
885: 2019/01/25(金) 19:28:16.82
>>881
ん?ipadのことか?
ん?ipadのことか?
883: 2019/01/25(金) 19:21:01.44
PCゲーマー的に固定回線必須で、固定回線があれば携帯回線はMVNOで十分。
電波帯域の節約にもなるし。
電波帯域の節約にもなるし。
884: 2019/01/25(金) 19:22:33.78
886: 2019/01/25(金) 19:30:50.70
この定形文を書いたのが、先ずいつかは分からない。その後変更になっても向こうからは送って来ない。再度問い合わすと、次の定形文が送られてくる。以降、繰り返し。出荷が多いのでは無くて、問い合わせが多くて一人では対応出来ていない。
889: 2019/01/25(金) 19:39:21.76
DHLなのにまだ発送されねぇな
いつまで待たせるんだ?
いつまで待たせるんだ?
891: 2019/01/25(金) 19:50:41.63
Ali公式、予定通り発送で普通便27日到着予定だが。
892: 2019/01/25(金) 19:50:54.23
Ali公式、予定通り発送で普通便27日到着予定だが。
893: 2019/01/25(金) 19:54:26.36
>>892
いつ買った?昨年末?
いつ買った?昨年末?
894: 2019/01/25(金) 20:24:27.08
るるか
Amazonで買った奴に
迷惑かけといて自覚無し
じじいは無関係
Amazonで買った奴に
迷惑かけといて自覚無し
じじいは無関係
902: 2019/01/25(金) 21:08:16.75
>>894
迷惑?何かあったか?
追加料金でも請求されたか?
正式に発注がキャンセルされた旨の連絡がきたか?
お前の脳内で迷惑がかかったか?
迷惑?何かあったか?
追加料金でも請求されたか?
正式に発注がキャンセルされた旨の連絡がきたか?
お前の脳内で迷惑がかかったか?
906: 2019/01/25(金) 21:21:59.99
>>902
購入履歴から
リンクが消されて
発送されるか微妙だから
キャンセルするか考え中
購入履歴から
リンクが消されて
発送されるか微妙だから
キャンセルするか考え中
909: 2019/01/25(金) 21:41:40.92
>>906
OK!
同じくページの替わったA3も出荷されてると言うからゆっくり考えろ。
OK!
同じくページの替わったA3も出荷されてると言うからゆっくり考えろ。
911: 2019/01/25(金) 21:44:01.55
>>909
了解しました
待ってみます
了解しました
待ってみます
895: 2019/01/25(金) 20:24:53.93
コンセプト的にはフリーテルの雷神みたいな機種だろう?
あそこまで酷くは無いことを祈ろう
あそこまで酷くは無いことを祈ろう
896: 2019/01/25(金) 20:28:59.56
尼の公式ショップに問い合わせしたら、来週アマゾン倉庫に入荷予定で順次発送するそうな
赤の在庫あり表示も間違いでした、だって
赤の在庫あり表示も間違いでした、だって
898: 2019/01/25(金) 20:35:24.40
>>896
Amazon倉庫ってことはFBAも近いな
Amazon倉庫ってことはFBAも近いな
897: 2019/01/25(金) 20:32:18.02
フリーテルの雷神を危うくメインにしようとした事があったが奇跡的に回避しますた
899: 2019/01/25(金) 20:41:28.99
F1って、キャリアアグリケーション非対応ですよね。
900: 2019/01/25(金) 20:53:56.13
尼タイムセール祭りはクソ程どうでもいいがポイントつくから悪くは無いな・・・
期間中F1また微妙に値段下げてくれてたら最高だがナイダロナー
期間中F1また微妙に値段下げてくれてたら最高だがナイダロナー
904: 2019/01/25(金) 21:18:10.91
なんだよどうなってんのよ
キャンセルしたほうがいいんかな
キャンセルしたほうがいいんかな
907: 2019/01/25(金) 21:33:46.59
おじいとるるかのせいで尼販売中止になってくれ
910: 2019/01/25(金) 21:43:07.13
なんか片言の人来てるな
913: 2019/01/25(金) 21:55:24.79
技術的、開発コスト的に省電力化は望めないから
大容量バッテリーっていう力業で対抗してると考えた方がいい
大容量バッテリーっていう力業で対抗してると考えた方がいい
921: 2019/01/25(金) 23:08:42.53
>>913
だろうね
動画以外の持ちもかなり悪い予感…
だろうね
動画以外の持ちもかなり悪い予感…
916: 2019/01/25(金) 22:14:43.98
筐体設計含めて考えれば別に悪くないけどね、軽いし容量を増やせないのは林檎の都合
Xから苦肉のL字バッテリーにしてるけど
Xから苦肉のL字バッテリーにしてるけど
918: 2019/01/25(金) 22:22:07.40
バッテリー持ちの比較もいいけど
かなりの値段差ある商品を比べてるというのは忘れずにな
かなりの値段差ある商品を比べてるというのは忘れずにな
919: 2019/01/25(金) 22:54:55.51
一年ちょっと前にギアべでBLUBOOS1買ったけどUSBがダメになって重し載せないと充電出来なくなったからこの機種狙ってるけど今よりだいぶスペックアップするよね?
922: 2019/01/26(土) 00:45:40.23
月末にNova lite 3発表だってさ
F1買うつもりの人は、少し待った方がいいかも
F1買うつもりの人は、少し待った方がいいかも
924: 2019/01/26(土) 01:24:41.36
>>922
良かれと思ってアドバイスしても、基地外な反応しかしないよこのスレの住人は
多分この機種は雷神の二の舞いになる可能性が高いのにね…
良かれと思ってアドバイスしても、基地外な反応しかしないよこのスレの住人は
多分この機種は雷神の二の舞いになる可能性が高いのにね…
927: 2019/01/26(土) 01:46:38.12
>>924
白ロムとかいうゴミをありがたがってるアホは帰れよw
白ロムとかいうゴミをありがたがってるアホは帰れよw
925: 2019/01/26(土) 01:33:52.54
923: 2019/01/26(土) 00:48:43.61
Huaweiはいらないんで大丈夫っす
926: 2019/01/26(土) 01:42:55.20
ramは6Gないとだめね
928: 2019/01/26(土) 01:46:44.33
スナドラなら検討したけどキリン()ならMTKでいいわ
あとRAMもショボいし今時MicroUSBとか何の冗談だよ
あとRAMもショボいし今時MicroUSBとか何の冗談だよ
929: 2019/01/26(土) 01:48:20.70
UMI F1はその手の削りましたって部分が無いのがいいよね。
933: 2019/01/26(土) 02:37:57.99
>>929
11acは欲しかった
11acは欲しかった
930: 2019/01/26(土) 02:06:15.49
他機種の提案をしたいなら、
SD660相当/RAM4GB/ROM64GB/バッテリー5000辺りのスペックと同等か越えていて価格も高くても3万前後で、
BANDも19に対応してないと誰も相手にしないと思うよ
SD660相当/RAM4GB/ROM64GB/バッテリー5000辺りのスペックと同等か越えていて価格も高くても3万前後で、
BANDも19に対応してないと誰も相手にしないと思うよ
940: 2019/01/26(土) 08:05:17.68
>>930
ASUS Zenfone Max Pro M1(SD636)が最新ファームウェアでVoLTE塞がれて後継機のMax Pro M2(SD660)の希望も絶たれた
Xiaomi Redmi Note 7 Pro(SD675) USB Type-C(QC4.0PD互換) 48MP(IMX586) 対応バンドが貧弱それさえ良ければイチオシ
UMIDIGI S3 Pro(SD660) 48MP(IMX586) ハズレ個体捕まなければ無難
ASUS Zenfone Max Pro M1(SD636)が最新ファームウェアでVoLTE塞がれて後継機のMax Pro M2(SD660)の希望も絶たれた
Xiaomi Redmi Note 7 Pro(SD675) USB Type-C(QC4.0PD互換) 48MP(IMX586) 対応バンドが貧弱それさえ良ければイチオシ
UMIDIGI S3 Pro(SD660) 48MP(IMX586) ハズレ個体捕まなければ無難
931: 2019/01/26(土) 02:19:14.96
DSDSでfoma使えるならそっちでいいけど。
932: 2019/01/26(土) 02:37:12.26
以前ポン通で3G通話専用SIMなんてのがあったが
今は4G通話専用SIMがあるんだな
auソフバン3G停波のガラケー層を取り込むんだろう
そういうやり方でDSDS端末を求めるって人も増えるか
今は4G通話専用SIMがあるんだな
auソフバン3G停波のガラケー層を取り込むんだろう
そういうやり方でDSDS端末を求めるって人も増えるか
934: 2019/01/26(土) 03:16:41.75
これメインでいけるかな?
937: 2019/01/26(土) 06:53:19.04
>>934
大きな不具合がなけりゃ余裕でしょ
重いゲームやるような奴なら別だけど一般的に使う分にはベストバランス
大きな不具合がなけりゃ余裕でしょ
重いゲームやるような奴なら別だけど一般的に使う分にはベストバランス
935: 2019/01/26(土) 04:35:14.45
Kirin自体はARMリファレンスの組み合わせという意味でMTと似たようなもんだし、
710はレンジもP60に近くて別に避ける理由もないけど、
nova3liteは細かくケチってるスペックが微妙だね。
710はレンジもP60に近くて別に避ける理由もないけど、
nova3liteは細かくケチってるスペックが微妙だね。
936: 2019/01/26(土) 05:21:51.70
そんなやばいの?
938: 2019/01/26(土) 07:06:11.75
割と重いけどね
939: 2019/01/26(土) 07:56:47.95
まあ買って痛い目に遭うのは自分たちだからねw
見物させて貰おう すぐ結果出るしw
見物させて貰おう すぐ結果出るしw
943: 2019/01/26(土) 09:07:17.96
見てないうちに技適取得予定に変わっとるのか
これだと技適取得するまでは日本で売れんよな
まぁ当たり前の事ではあるけど
これだと技適取得するまでは日本で売れんよな
まぁ当たり前の事ではあるけど
945: 2019/01/26(土) 09:54:25.82
技適返品祭りで
近い内にAmazonでの
取り扱いは無くなるな
YouTuberいい加減にしろ
近い内にAmazonでの
取り扱いは無くなるな
YouTuberいい加減にしろ
949: 2019/01/26(土) 11:44:44.24
お里が知れちゃったね
950: 2019/01/26(土) 11:45:22.11
蟻公式
発送の準備が完了したっていうステータスなのにどんどん飛行機マークが近付いてくる
てか到着予測日絶対間に合わないだろ
https://i.imgur.com/syE7kUJ.jpg
https://i.imgur.com/RqonxsD.jpg
発送の準備が完了したっていうステータスなのにどんどん飛行機マークが近付いてくる
てか到着予測日絶対間に合わないだろ
https://i.imgur.com/syE7kUJ.jpg
https://i.imgur.com/RqonxsD.jpg
951: 2019/01/26(土) 11:50:50.97
ポケトークW
技術基準不適合!!
技術基準不適合!!
952: 2019/01/26(土) 11:58:14.53
ワッチョイあって良かったわほんと
半島の回し者が明らかで助かる
半島の回し者が明らかで助かる
953: 2019/01/26(土) 12:10:41.70
尼のタイムセールf1が2万円きってるのかよ
ふざけんな
ふざけんな
954: 2019/01/26(土) 12:24:35.62
>>953
そんなの無いぞ?
そんなの無いぞ?
956: 2019/01/26(土) 12:26:27.36
958: 2019/01/26(土) 12:39:12.11
>>956
ちょっと休憩・・・・ってこれ本物画像???ww
ちょっと休憩・・・・ってこれ本物画像???ww
959: 2019/01/26(土) 12:44:26.46
>>958
Aliexpress使えよ
Aliexpress使えよ
964: 2019/01/26(土) 13:44:13.28
>>960
えええ(´・ω・`)
まじがそう?
>>959
あり使ってるよ
えええ(´・ω・`)
まじがそう?
>>959
あり使ってるよ
957: 2019/01/26(土) 12:28:39.36
まだ発送されねえ
旧正月入ったら詰むやんけ
旧正月入ったら詰むやんけ
961: 2019/01/26(土) 13:02:01.28
>>957
そんなのは時期的に初めから予想されていたハズよ!
そんなのは時期的に初めから予想されていたハズよ!
960: 2019/01/26(土) 12:58:53.01
962: 2019/01/26(土) 13:02:07.73
外装は金属ですか?
963: 2019/01/26(土) 13:17:13.06
>>962
プラ
プラ
コメント
コメントする