1: 2018/12/07(金) 12:28:44.56
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売
■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9㎜,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso
■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus
■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg
参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s
※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541062434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
docomo 2017年夏モデル Xperia XZ Premium SO-04J
世界初4KHDR対応。上質な美しさを放つプレミアムモデルは2017年6月16日発売
■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約156x77x7.9㎜,約191g
OS:Android 7.1.1
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm MSM8998,2.45Ghz Quad Core+1.9Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):64GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:3230mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約460時間/約500時間/約350時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD+)/3G/GSM):約1140分/約960分/約1150分/約740分
電池持ち時間(時間):約105時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.5インチ/TFT(Triluminos Display for Mobile)
ディスプレイ解像度(横×縦):4K 2160×3840
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:788Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1920万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS,約1320万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Deepsea Black/Luminous Chrome/Rosso
■機能/対応サービス
4K HDR対応のディスプレイ,Motion Eye カメラシステム,USB Type-C,Quick Charge 3.0
ハイレゾ音源対応,いたわり充電,Bluetooth 5.0,防水機能 IPX5/IPX8,防塵機能 IP6X
生体認証(指紋認証),日本語入力システム POBox Plus
■docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so04j/
■Sony Mobile Communications Inc.
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/design/sm_img_03.jpg
参考動画
https://www.sonymobile.com/global-en/products/phones/xperia-xz-premium
https://youtu.be/rRtOAMAqe1s
※前スレ
docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541062434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2: 2018/12/07(金) 13:58:00.89
保守
3: 2018/12/07(金) 14:38:04.38
おつ
4: 2018/12/07(金) 14:53:00.81
おつ
5: 2018/12/07(金) 14:59:53.28
ZAKIYAMA
6: 2018/12/07(金) 15:11:35.76
KURU~~~
7: 2018/12/07(金) 15:49:07.26
おつ
8: 2018/12/07(金) 17:29:10.26
ふへへ
9: 2018/12/07(金) 19:56:38.35
ざ
10: 2018/12/07(金) 20:01:21.69
ほ
11: 2018/12/07(金) 21:45:43.02
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングで『はいはいはい』とレスをお願いします!
12: 2018/12/07(金) 23:55:45.40
い
13: 2018/12/08(土) 00:13:58.60
やだやだやだ
14: 2018/12/08(土) 01:27:56.44
はい
15: 2018/12/08(土) 10:28:48.31
Android P まだかよ
早くしろよ
早くしろよ
16: 2018/12/08(土) 11:11:08.71
クリスマスプレゼントかな
17: 2018/12/08(土) 11:15:47.11
別に来なくてもいい
18: 2018/12/08(土) 17:35:17.04
そんなこといって本当は
19: 2018/12/09(日) 20:40:52.97
スクショをjpgにする方法ないかな
そうすれば日付も残せるよね
そうすれば日付も残せるよね
20: 2018/12/09(日) 20:49:38.33
pngを変換すりゃいいのでは
21: 2018/12/09(日) 23:14:54.93
やはり毎回変換して日時編集ですかね
22: 2018/12/10(月) 00:10:45.27
明日が待ちどうしい
23: 2018/12/10(月) 00:12:28.61
来年?
24: 2018/12/10(月) 00:13:10.77
何も公開されないのでは?
25: 2018/12/10(月) 01:11:44.82
時は来たそれだけだ
26: 2018/12/10(月) 02:18:19.52
やっと来たか・・・
27: 2018/12/10(月) 02:27:52.51
クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
28: 2018/12/10(月) 07:33:20.08
クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッポ??
29: 2018/12/10(月) 08:41:57.96
8から1年経つんだな
30: 2018/12/10(月) 10:18:53.53
11時が待ち遠しい
31: 2018/12/10(月) 10:24:39.36
残念!
32: 2018/12/10(月) 12:18:18.63
なんかめっちゃインターフェイス変わったな
33: 2018/12/10(月) 13:13:29.12
どうしたの?
34: 2018/12/10(月) 13:35:33.66
来る来る詐欺?
35: 2018/12/10(月) 14:03:31.54
xz1のバク修正が終わりxz2のpie公開後にxz premiumにもpieが来ると思います
36: 2018/12/10(月) 17:41:53.94
あげ!
37: 2018/12/10(月) 17:43:05.01
あら
38: 2018/12/10(月) 20:11:36.82
この機種は店頭から姿消していってるの?
39: 2018/12/10(月) 20:16:45.83
今はnuroぐらいしかないんじゃね
40: 2018/12/10(月) 21:28:55.96
アップデートの必要はありません
このままお眠りください
このままお眠りください
41: 2018/12/10(月) 21:46:10.28
>>40
やだもん
やだもん
42: 2018/12/10(月) 22:31:43.59
私はアップデートされます
43: 2018/12/10(月) 23:25:27.57
今年の2月の時点でXZ1がすでに出ててXZ2発表直前というときにXZPが現金一括で15,552円だったからもう遅いねぇ
XZ4のリークが出始めてるし
XZ4のリークが出始めてるし
44: 2018/12/11(火) 10:31:49.88
PIEアップデートがくれば後3ヶ月は使える!
45: 2018/12/11(火) 10:35:00.33
OSアップデートきたらケータイ補償でロッソに変えるぞ
47: 2018/12/11(火) 11:27:11.03
>>45
ん?色は変えられないぞ
ん?色は変えられないぞ
49: 2018/12/11(火) 12:04:38.21
>>45
今使ってるのがクロムならワンチャンあるがブラックなら諦めろ
自分はクロムからロッソ行けたけどね
今使ってるのがクロムならワンチャンあるがブラックなら諦めろ
自分はクロムからロッソ行けたけどね
52: 2018/12/11(火) 15:54:12.47
>>49
どうやって?
どうやって?
53: 2018/12/11(火) 16:15:13.50
>>52
単純にクロムが在庫無しでブラックとロッソの在庫が有っただけだよ
単純にクロムが在庫無しでブラックとロッソの在庫が有っただけだよ
54: 2018/12/11(火) 17:22:10.09
>>53
センターにも在庫がなかったってこと?
関東以外だともうそんなことあるの?
センターにも在庫がなかったってこと?
関東以外だともうそんなことあるの?
56: 2018/12/11(火) 17:35:34.29
>>54
ケー補用の修理拠点が幾つあるのか知らないけどバリバリ関東地方住みだよ
本当はクロムのままが良かったから電話もしたけど在庫無しで、急いでたからじゃあロッソにって感じ
ちなみに9月初旬ね
ケー補用の修理拠点が幾つあるのか知らないけどバリバリ関東地方住みだよ
本当はクロムのままが良かったから電話もしたけど在庫無しで、急いでたからじゃあロッソにって感じ
ちなみに9月初旬ね
57: 2018/12/11(火) 17:57:13.10
>>56
え!そんな所もあるんですね
タイミングもあるのかもしれませんね
え!そんな所もあるんですね
タイミングもあるのかもしれませんね
58: 2018/12/11(火) 18:35:00.68
>>57
もう新品在庫がないから、リフレッシュ品が出来てるかどうかだろう
もう新品在庫がないから、リフレッシュ品が出来てるかどうかだろう
67: 2018/12/11(火) 22:36:50.79
>>58
そもそも補償の交換はリフレッシュ品のみじゃなかったっけ?
新品はあってもリフレッシュ品の在庫がないのかな
そもそも補償の交換はリフレッシュ品のみじゃなかったっけ?
新品はあってもリフレッシュ品の在庫がないのかな
70: 2018/12/12(水) 01:11:54.07
>>56
xz1とかxz2Pとかの提示は無かったかい?
昔は同色がないだけでわらしべだったな
xz1とかxz2Pとかの提示は無かったかい?
昔は同色がないだけでわらしべだったな
73: 2018/12/12(水) 13:17:51.93
>>70
XZ1全色の提示もあった
XZ2Pは発売から間もなかったからまだだった
10月以降は提示された人いるみたいね
まあ提示されても丁重にお断りしたけど笑
XZ1全色の提示もあった
XZ2Pは発売から間もなかったからまだだった
10月以降は提示された人いるみたいね
まあ提示されても丁重にお断りしたけど笑
51: 2018/12/11(火) 14:20:44.03
>>45
たしかケータイ補償は現在の色>それ以外のカラー>他機種で優先されるから
まあ一縷の望みにかけてみれば
たしかケータイ補償は現在の色>それ以外のカラー>他機種で優先されるから
まあ一縷の望みにかけてみれば
46: 2018/12/11(火) 11:15:51.56
これのカメラ、肌がベタベタに撮れるから改善策ないかなぁと思っていろいろ試してたらマニュアルのHDR&12M(4:3)で撮れば肌のシワもくっきり撮れるようになった
人物撮影はおまかせオートで解像度高すぎるのは良くないんだな
人物撮影はおまかせオートで解像度高すぎるのは良くないんだな
48: 2018/12/11(火) 11:29:17.64
>>46
人物撮影に限った話じゃないさー
撮りたいイメージがあるならMで撮ったほうが良い感じになるさー
人物撮影に限った話じゃないさー
撮りたいイメージがあるならMで撮ったほうが良い感じになるさー
50: 2018/12/11(火) 12:47:07.20
Android9.0遅すぎてPixel 3 XL買ってXZPは下取りに出したよ
55: 2018/12/11(火) 17:33:29.70
xz4のデザインが久々に良さそうなので楽しみ
ちょうどこれの発売から2年くらいで発売だろうし
ちょうどこれの発売から2年くらいで発売だろうし
59: 2018/12/11(火) 18:44:54.57
ケー補用の在庫もいくらか確保してるだろう
60: 2018/12/11(火) 19:36:14.38
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61: 2018/12/11(火) 20:25:32.22
何がーー!
62: 2018/12/11(火) 20:45:04.61
ミナミ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
63: 2018/12/11(火) 20:45:10.75
ミナミ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64: 2018/12/11(火) 20:45:36.91
かぶっとるやんけ
65: 2018/12/11(火) 20:55:37.03
麻雀やろうぜ
ドラは北
ドラは北
66: 2018/12/11(火) 22:04:45.53
ケーズとかヤマダみたいな家電量販店なら、まだ在庫有るかもね
68: 2018/12/11(火) 23:27:19.67
いきなり砂嵐んなってビビったわ
勝手に電源落ちたっぽいから電源ボタン長押ししたら起動かかったてやっぱり落ちたのねってな感じ
故障し始めってやつなのかな?
勝手に電源落ちたっぽいから電源ボタン長押ししたら起動かかったてやっぱり落ちたのねってな感じ
故障し始めってやつなのかな?
69: 2018/12/12(水) 00:34:41.51
尼のプライムビデオでUHDのコンテンツ選んでも1080pでしかダウンロードできないわ…
もう対応してないの?
もう対応してないの?
71: 2018/12/12(水) 09:53:54.03
いきなり再起動ラッシュにハイッテモウタ…
ネットの解決策色々試したら今度は電源すら入らなくなってしまったよ
容量ギリギリで使い続けたのがまずかったのかもしれんからある程度余裕持っておくといい
ネットの解決策色々試したら今度は電源すら入らなくなってしまったよ
容量ギリギリで使い続けたのがまずかったのかもしれんからある程度余裕持っておくといい
72: 2018/12/12(水) 12:14:51.61
>>71
昔のスマホでなったことある
docomoの文字が浮かんでは消えるの繰り返しで電源切ることもできなかったから修理に出した
昔のスマホでなったことある
docomoの文字が浮かんでは消えるの繰り返しで電源切ることもできなかったから修理に出した
74: 2018/12/12(水) 13:49:44.66
ドコモオンラインショップの10周年特典割引にXZPが入ってる謎
新規で買えれば5000円ですか
新規で買えれば5000円ですか
75: 2018/12/12(水) 14:34:03.79
みんなXZ4に替えるのか?
76: 2018/12/12(水) 15:25:01.30
2年支払い終わりでXZ4に更新するか
1年まって5G対応機種に変更するか
1年まって5G対応機種に変更するか
77: 2018/12/12(水) 15:42:54.38
5G対応のPixel5が出るまで待て。
78: 2018/12/12(水) 16:35:19.27
6G対応のPixel7が出るまで待て。
79: 2018/12/12(水) 16:44:16.65
1H対応のPencil1がでるまでまとうぜ!
80: 2018/12/12(水) 18:02:02.07
xz4って5G対応じゃないのか、けっこう期待していたのにガッカリや
81: 2018/12/12(水) 18:09:28.51
え?
82: 2018/12/12(水) 19:59:57.72
もうこの機種に不満なの?
83: 2018/12/12(水) 23:13:54.97
XZ4が安くなったら乗り換えよう
84: 2018/12/12(水) 23:36:04.57
月サポが終わる頃に新料金が出てきたら使い続けてもいい
85: 2018/12/12(水) 23:37:16.78
Z4の悪夢が蘇る
86: 2018/12/12(水) 23:48:04.43
XZ4 Premium で5Gとax対応で出たら
間違いなく機種変だけどなぁ
間違いなく機種変だけどなぁ
87: 2018/12/13(木) 04:21:08.12
偶数ペリアは出来れば避けたい
88: 2018/12/13(木) 05:27:53.00
XZ Premium≒XZ0 Premium
0は偶数だが、どうなのかね?
0は偶数だが、どうなのかね?
90: 2018/12/13(木) 06:10:41.75
>>88
XZ1はなにってことになるの?
XZ1はなにってことになるの?
91: 2018/12/13(木) 06:18:20.07
>>90
どう考えても奇数やろ
このスレ的には偶数は無条件でハズレってことなのかね?
偶数避けたいなら文句言わずZX3買っときゃ良かったんじゃないのかな?
ZX5まで待てるならいいんだけどね
どう考えても奇数やろ
このスレ的には偶数は無条件でハズレってことなのかね?
偶数避けたいなら文句言わずZX3買っときゃ良かったんじゃないのかな?
ZX5まで待てるならいいんだけどね
93: 2018/12/13(木) 07:34:49.23
>>91
もちろん一部だよそんな下らないジンクスを信じているのは
もちろん一部だよそんな下らないジンクスを信じているのは
94: 2018/12/13(木) 07:41:30.11
>>91
XZね…
XZね…
95: 2018/12/13(木) 08:26:47.50
>>94
ZXはウォークマンの方だった失敬
ZXはウォークマンの方だった失敬
89: 2018/12/13(木) 05:46:42.49
FFか
92: 2018/12/13(木) 07:12:04.75
あと3時間
96: 2018/12/13(木) 08:29:01.95
なんのカウントダウンよw
怖いで
怖いで
97: 2018/12/13(木) 08:36:41.63
XZ→XZ1→XZ2→XZ3
XZP→XZ2P
よくよく考えたらpremiumは偶数のみか
XZP→XZ2P
よくよく考えたらpremiumは偶数のみか
98: 2018/12/13(木) 08:44:39.08
あと一時間十五分
99: 2018/12/13(木) 09:56:33.37
ほかの機能で他機種がよく見える時もあるが、やっぱ4K液晶がいい。
100: 2018/12/13(木) 10:19:45.40
結局何のカウントダウンなんだよw
101: 2018/12/13(木) 10:27:59.49
お正月までには9にしてくれよ
102: 2018/12/13(木) 10:45:52.86
コネクタの修理から戻ってくる頃には9にアップデートできるかな
103: 2018/12/13(木) 10:57:40.66
あと七分
104: 2018/12/13(木) 11:18:35.19
十一時のおやつには間に合わなかったようだ
105: 2018/12/13(木) 12:29:11.75
ナンバリングがリセットされるみたいだからZ4の悪夢は避けられる
111: 2018/12/13(木) 18:22:50.98
>>105
そんな悪夢やなかったで
唯一2年使ったスマホやからな
薄い軽いはやっぱ大正義っすわ
軽いを妥協してXZPにしたけどこれもそろそろ2年経ちそうだ
そんな悪夢やなかったで
唯一2年使ったスマホやからな
薄い軽いはやっぱ大正義っすわ
軽いを妥協してXZPにしたけどこれもそろそろ2年経ちそうだ
106: 2018/12/13(木) 12:37:06.44
年内に9アプデきて欲しいなぁ
107: 2018/12/13(木) 14:30:00.90
xz2のpieはドコモだけ出てない状態
xzpのpie年内は無理だと思います。
xzpのpie年内は無理だと思います。
108: 2018/12/13(木) 16:36:35.96
YouTubeアプリがずっと読み込み中で動画が見れない!
110: 2018/12/13(木) 16:59:06.68
>>108
私のVancedは見られるけど
私のVancedは見られるけど
109: 2018/12/13(木) 16:48:37.84
おま環!
112: 2018/12/13(木) 19:17:35.08
発売日に買ったけどまだまだ2年たたないけど?
113: 2018/12/13(木) 19:40:06.70
発売いつだっけ?
114: 2018/12/13(木) 19:43:42.18
2017/6/16
115: 2018/12/13(木) 20:06:38.44
今年の1月に買ったわい
もうpixelに乗り換えた
カメラがいいんでな
ペリアもGoogleカメラ載せろ
レンズも良くしろ
もうpixelに乗り換えた
カメラがいいんでな
ペリアもGoogleカメラ載せろ
レンズも良くしろ
116: 2018/12/13(木) 20:15:55.27
今気づいたけどgoogle lens使える様になってたんだな
117: 2018/12/13(木) 20:53:17.25
Pixelクラウドガイジじゃん
118: 2018/12/13(木) 22:01:04.55
>>275
まぁあ今回のWSは外れでも牧田だからエナジーあるなら全然ありでしょ
まぁあ今回のWSは外れでも牧田だからエナジーあるなら全然ありでしょ
119: 2018/12/14(金) 09:01:43.60
あと一時間
120: 2018/12/14(金) 09:23:20.35
>>119
あと二時間…
あと二時間…
121: 2018/12/14(金) 09:25:49.42
>>120
あと三時間……
あと三時間……
122: 2018/12/14(金) 09:40:47.92
あと一年
123: 2018/12/14(金) 09:45:53.35
あと30年…
124: 2018/12/14(金) 09:47:04.71
みんな ハズキルーペを置いてみて
125: 2018/12/14(金) 10:01:20.44
これの赤の背面ってミラータイプなの?
128: 2018/12/14(金) 10:28:21.05
>>125
違うで
違うで
129: 2018/12/14(金) 10:32:38.92
>>125
3倍速く動く高機動タイプだぞ
3倍速く動く高機動タイプだぞ
126: 2018/12/14(金) 10:01:52.34
きゃっ!
127: 2018/12/14(金) 10:04:28.26
さすが、日本製!w
130: 2018/12/14(金) 12:06:25.67
4年ぶりくらいにiOSからAndroidに戻りたくなってXZPremium買ったけど半年くらい気付かずドコモUIのまま使ってたw
SONYのUIに変えたらめっちゃ快適だわ
SONYのUIに変えたらめっちゃ快適だわ
131: 2018/12/14(金) 12:07:46.26
Microsoftのlauncherもナカナカ良いぞ~
132: 2018/12/14(金) 12:11:24.33
Pixel launcherが一番なんだよなぁ
133: 2018/12/14(金) 12:38:06.27
>>132
XZPで使えたっけ
XZPで使えたっけ
134: 2018/12/14(金) 13:00:16.92
>>133
9.0になればPixel3の最新版も使えると思う
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/pixel-launcher/pixel-launcher-p-4623511-release/
9.0になればPixel3の最新版も使えると思う
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/pixel-launcher/pixel-launcher-p-4623511-release/
135: 2018/12/14(金) 13:17:59.28
ノヴァランチャーでよくね
136: 2018/12/14(金) 13:47:25.54
もうずっとapex
137: 2018/12/14(金) 15:12:39.51
novaに慣れちゃったわ
138: 2018/12/14(金) 16:36:27.43
Novaがさいつよなんだが
IS04からずっと使ってるわ
IS04からずっと使ってるわ
139: 2018/12/14(金) 18:33:15.42
Microsoftが好きかな~
140: 2018/12/14(金) 18:38:14.88
ソニーのホームのままだ
壁紙もXperia loopのまま
壁紙もXperia loopのまま
141: 2018/12/14(金) 18:39:57.11
おれも・・・
142: 2018/12/14(金) 18:57:39.65
ついに明日か
143: 2018/12/14(金) 19:17:07.38
novaはいつも通りなら年末セール来るからかっとけよ
144: 2018/12/14(金) 20:03:17.93
lightning launcherが好きだったけど更新とまた
160: 2018/12/15(土) 14:31:56.73
>>144
なかーま
なかーま
145: 2018/12/14(金) 21:05:20.25
俺は頑なにADW
146: 2018/12/14(金) 21:27:26.52
>>145
ナカーマ
いいよねADW
ナカーマ
いいよねADW
147: 2018/12/14(金) 21:31:53.64
みんなランチャーとか買ってるのか
148: 2018/12/14(金) 21:38:04.85
ADWはNX辺りまで使ってたな。有料キーあるしまた使ってみるかな
149: 2018/12/14(金) 21:53:58.30
僕はECOホーム
150: 2018/12/14(金) 21:54:38.82
apexはアプデで一気に使いづらくなった
あまりに落差が激しすぎて、長年使ってたけど泣く泣く消したわ
あまりに落差が激しすぎて、長年使ってたけど泣く泣く消したわ
151: 2018/12/14(金) 21:57:51.53
>>150
Apexアプデ後の仕様が酷いよな
随分前にproバージョン購入して使って来たけど
他のランチャーに移ろうと思ってる
Apexアプデ後の仕様が酷いよな
随分前にproバージョン購入して使って来たけど
他のランチャーに移ろうと思ってる
152: 2018/12/14(金) 22:00:10.55
>>151
前verのapk落とせるんだけどね。
novaに移行してしまってそのままだけど、いつかやってみようかと思ってる。
前verのapk落とせるんだけどね。
novaに移行してしまってそのままだけど、いつかやってみようかと思ってる。
157: 2018/12/14(金) 23:40:35.87
>>150
classicあるよ
classicあるよ
153: 2018/12/14(金) 22:09:42.13
スカートの中身が影になってて、その影を薄くというかパンティ見える感じに調節するにはどーやったらいい?
前使ってたXperiaは真ん中辺りを縦に伸ばす感じで指二本操作で行けてたのに・・・
前使ってたXperiaは真ん中辺りを縦に伸ばす感じで指二本操作で行けてたのに・・・
156: 2018/12/14(金) 23:04:33.44
>>153
これについて俺が聞きたいのは画像の事よw
解像度?よーわからんw教えてくれ
これについて俺が聞きたいのは画像の事よw
解像度?よーわからんw教えてくれ
161: 2018/12/15(土) 14:43:39.37
>>156
mateやろ?
いけるで
2chMate 0.8.10.42 dev/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
mateやろ?
いけるで
2chMate 0.8.10.42 dev/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
154: 2018/12/14(金) 22:44:24.10
おまわりさ~ん
155: 2018/12/14(金) 22:59:23.98
キタ━(゚∀゚)━!
158: 2018/12/14(金) 23:50:29.26
月曜はよ
159: 2018/12/15(土) 05:00:19.35
年末進行のときにメジャーアップデートしないでしょ
もし不具合起きたら年末年始返上で対策に当たることになるかもだぞ
それでうまくいけばいいが下手すれば不具合と使用者の不満抱えたまま平成最後の年明け迎えることになるやもしれん
もし不具合起きたら年末年始返上で対策に当たることになるかもだぞ
それでうまくいけばいいが下手すれば不具合と使用者の不満抱えたまま平成最後の年明け迎えることになるやもしれん
163: 2018/12/15(土) 16:25:20.99
>>159
そんな繊細連中が通信会社にいるわけない
あそこにいるのは鼻毛抜きながらミルクかけご飯食べてビールを飲んで飲酒運転何それみたいな無頓着な人物しか勤まらないイメージ
そんな繊細連中が通信会社にいるわけない
あそこにいるのは鼻毛抜きながらミルクかけご飯食べてビールを飲んで飲酒運転何それみたいな無頓着な人物しか勤まらないイメージ
162: 2018/12/15(土) 15:53:41.81
あと42時間
164: 2018/12/15(土) 16:26:10.47
多少遅くてもいいからPieアプデはバグをしっかり潰して
安定性を高めた上でリリースしておくれ
安定性を高めた上でリリースしておくれ
165: 2018/12/15(土) 16:35:33.38
もうここで9が来ても来なくても良いよ
そのXZ4premiumあたりはかまぼこ型やめるんだろ?
あれでいいや
そのXZ4premiumあたりはかまぼこ型やめるんだろ?
あれでいいや
166: 2018/12/15(土) 16:39:58.87
このまま安定したまま乗り換えたい所だな
XZPがサブ機になるころ9化でもいい
XZPがサブ機になるころ9化でもいい
167: 2018/12/15(土) 19:24:26.33
まぁ9こなくてもパッチアップデートあれば別に
168: 2018/12/15(土) 19:40:41.01
そのパッチも降ってこないわけですが
169: 2018/12/15(土) 21:05:14.53
正直毎月出してほしいけどもねぇ
170: 2018/12/15(土) 23:28:02.90
あと2回寝るだけ
171: 2018/12/16(日) 00:31:37.09
ドコモは、新機種販売日にはアップデートは公開しません
172: 2018/12/16(日) 01:37:31.68
購入以来アプデしてこなかった無敵の人なんだけども流石にそろそろしようと思う
ただ8がきた直後の不具合が今は解消されてるのか気になるので教えてほしい
その不具合が何だったかは忘れてるけどw
ただ8がきた直後の不具合が今は解消されてるのか気になるので教えてほしい
その不具合が何だったかは忘れてるけどw
175: 2018/12/16(日) 02:31:23.41
>>172
Wi-FiやらBluetooth絡みのトラブルはもうないな
ただアプデしたあとは初期化したほうがいいと思う
Wi-FiやらBluetooth絡みのトラブルはもうないな
ただアプデしたあとは初期化したほうがいいと思う
180: 2018/12/16(日) 04:51:23.32
>>172
データダウンロード中に負荷が掛かりすぎて音が割れる不具合は直らなかった
データダウンロード中に負荷が掛かりすぎて音が割れる不具合は直らなかった
182: 2018/12/16(日) 08:21:02.84
>>172
指紋認証が乾燥してないとほぼ認識しない
ちょっとでも湿っているとパスコード打つ羽目になる
指紋認証が乾燥してないとほぼ認識しない
ちょっとでも湿っているとパスコード打つ羽目になる
184: 2018/12/16(日) 12:45:39.99
>>182
それはアップしても変わらない
それはアップしても変わらない
173: 2018/12/16(日) 01:57:20.12
何かしら。ソフトウエア更新が来ました。
179: 2018/12/16(日) 03:12:23.91
>>173
What's Newでした。ガッカリ。
What's Newでした。ガッカリ。
174: 2018/12/16(日) 02:04:37.24
来ねーよバーカ
176: 2018/12/16(日) 02:33:55.99
もうって最初からねーよw
177: 2018/12/16(日) 02:41:54.49
まさかこんな時間にペラペラ出現するとは思わなかった
178: 2018/12/16(日) 02:57:24.70
おい、秀一!
まだやってたのか!
まだやってたのか!
181: 2018/12/16(日) 08:06:48.23
いままで更新しないようなやつは ずっとそのままでいいだろ
183: 2018/12/16(日) 11:01:59.00
かなりストレスだよな、アレ。
185: 2018/12/16(日) 16:39:57.89
最近プチフリーズするようになってきたわ
アプデきたら初期化かな
アプデきたら初期化かな
186: 2018/12/16(日) 16:48:45.70
次期4KXperiaはXZ2PのデザインからXZP寄りになるけどお前らは買うの?
187: 2018/12/16(日) 16:52:37.08
買う
188: 2018/12/16(日) 18:08:08.23
買う予定
189: 2018/12/16(日) 18:09:11.53
寧ろ今XZPだから嬉しいです!
190: 2018/12/16(日) 18:34:44.49
次期4KXperia
4K有機ELアスペクト比21:9 、トリプルカメラ、RAM6GB、ノッチ無し
カラー パープルとグレー
通信速度 受信1576Mbps 送信131.5Mbps
値段税込約9.3万円
4K有機ELアスペクト比21:9 、トリプルカメラ、RAM6GB、ノッチ無し
カラー パープルとグレー
通信速度 受信1576Mbps 送信131.5Mbps
値段税込約9.3万円
193: 2018/12/16(日) 18:52:59.70
>>191
関係者向け内覧会
半分妄想乙位で見てくれ
あと>>190に追加
重さは180g代、デスプレイは6インチ超え
関係者向け内覧会
半分妄想乙位で見てくれ
あと>>190に追加
重さは180g代、デスプレイは6インチ超え
199: 2018/12/16(日) 23:55:33.73
>>193
ホントに180g代だとしたらランチパックはやめるのか?かな
ホントに180g代だとしたらランチパックはやめるのか?かな
194: 2018/12/16(日) 19:38:25.33
>>190
これが本当で180g台かつパープル出るならXZPから乗り換えほぼ確実だな
リーク画像もランチパックじゃなくあれで確定っぽいし
久々にwktkしてきた
これが本当で180g台かつパープル出るならXZPから乗り換えほぼ確実だな
リーク画像もランチパックじゃなくあれで確定っぽいし
久々にwktkしてきた
191: 2018/12/16(日) 18:36:53.58
ソース元は?
192: 2018/12/16(日) 18:50:20.53
画面解像度とDWHがないぞう
常時4kとかはどうなの
常時4kとかはどうなの
195: 2018/12/16(日) 22:12:21.84
お前ら12時間後来るぞ!
196: 2018/12/16(日) 22:19:31.59
お前が?
197: 2018/12/16(日) 22:35:26.13
そういや、8が来たのも去年の12月17日だったな
198: 2018/12/16(日) 23:40:42.66
xz2が先です
200: 2018/12/17(月) 00:19:34.72
201: 2018/12/17(月) 03:29:04.83
クル━━━━(゚∀゚)━━━━??
202: 2018/12/17(月) 07:38:09.06
マダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
203: 2018/12/17(月) 09:25:46.04
わくわく
204: 2018/12/17(月) 09:34:42.64
去年の12月に買ってちょうど1年
うちのバッテリーは3238000だったわ
うちのバッテリーは3238000だったわ
205: 2018/12/17(月) 09:45:40.97
とうとう来たなこの日が
206: 2018/12/17(月) 10:12:04.73
サーバー混んでる?
207: 2018/12/17(月) 11:35:08.60
また騙された
208: 2018/12/17(月) 12:48:28.61
情報源は5ch頼みってのをやめよう
まずはそこからだよ
まずはそこからだよ
209: 2018/12/17(月) 12:48:48.31
情報源は5ch頼みってのをやめよう
まずはそこからだよ
まずはそこからだよ
210: 2018/12/17(月) 12:49:23.36
何じゃこりゃ
211: 2018/12/17(月) 13:21:27.84
なんじゃこりゃぁ(۳˚Д˚)۳
212: 2018/12/17(月) 15:45:57.32
来るのかい!
来ないのかい!
どっちなんだい!
来ないのかい!
どっちなんだい!
215: 2018/12/17(月) 16:09:08.75
>>212
きますん!
きますん!
213: 2018/12/17(月) 15:46:56.89
パワーーー!!!
214: 2018/12/17(月) 15:57:45.79
やってます!
216: 2018/12/17(月) 16:26:06.15
時は来たそれだけだ
(クスクス)
(クスクス)
217: 2018/12/17(月) 16:55:40.09
きんに君きてんね
218: 2018/12/17(月) 17:11:55.32
ボデーって言うタイプの人きてんね
219: 2018/12/17(月) 18:55:01.50
ボデーが甘いぜ!
220: 2018/12/17(月) 19:02:29.22
エー、ビー、シー、デェー
221: 2018/12/17(月) 19:50:14.52
イー、エフ、デェー
222: 2018/12/17(月) 19:56:12.44
ザン、ギエ、フー
223: 2018/12/17(月) 20:06:21.04
ヨガ、ファイ、ヤー
224: 2018/12/17(月) 20:29:11.33
ショー、リュー、ケン!!!
225: 2018/12/17(月) 20:59:29.86
アプデこないからみんな頭おかしくなってきてる
226: 2018/12/17(月) 21:10:54.37
ボディがお留守だぜ
227: 2018/12/17(月) 21:11:04.89
ボディがお留守だぜ
228: 2018/12/17(月) 21:32:03.24
アゴがお留守だぜ
タイガー、アッパー、カット!
タイガー、アッパー、カット!
229: 2018/12/17(月) 21:42:25.71
ボディががら空きだぜ!
230: 2018/12/17(月) 21:57:38.18
鶏ガラがー!!
231: 2018/12/17(月) 22:27:29.51
修一はしゃぎすぎだぞw
232: 2018/12/18(火) 02:41:02.83
イー、エックス、プロシブ
233: 2018/12/18(火) 03:31:28.43
腹が減って目が覚めた
234: 2018/12/18(火) 03:48:29.13
もうねるわ
あかんで
あかんで
235: 2018/12/18(火) 08:03:22.09
あと3時間!
237: 2018/12/18(火) 12:49:20.94
>>236
>>235はもうちょっと寝たいって言いたかっただけだよ?
>>235はもうちょっと寝たいって言いたかっただけだよ?
236: 2018/12/18(火) 12:41:24.99
なんもない…(´;ω;`)
238: 2018/12/18(火) 12:53:26.13
9は来んほうがいい
来ちまったら初期化したくなる
今の環境ガッチガチに固まってるので
初期化したくない
来ちまったら初期化したくなる
今の環境ガッチガチに固まってるので
初期化したくない
239: 2018/12/18(火) 14:07:55.88
別に強制じゃないやろ
そのまま使えば良いかと
そのまま使えば良いかと
240: 2018/12/18(火) 14:29:03.71
sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-cry.gif
241: 2018/12/18(火) 15:03:24.68
9月にこれを紛失したらドコモから新しいの貰えてバッテリーも外装も未だ新品同様、性能的にも一切不満無し。
まだ2年は使い続けたいね。
まだ2年は使い続けたいね。
242: 2018/12/18(火) 16:20:10.38
>>241
わかるわかる。安定してる。
わかるわかる。安定してる。
243: 2018/12/18(火) 16:21:07.65
オレオで不具合ないからねえ
244: 2018/12/18(火) 19:58:18.06
オレオで不満なのはステータスバーで送受信の矢印がピコピコずれるところかな
パイでそれが治ればいいな
パイでそれが治ればいいな
245: 2018/12/18(火) 20:38:25.29
ジャンプすると面白そうだが
246: 2018/12/18(火) 22:25:19.40
実際、5G になったらスゲエよって思えるくらい変わるんだろうか?
なんか、壊れなかったらこれで良いやって思ってる俺は進歩無い?
なんか、壊れなかったらこれで良いやって思ってる俺は進歩無い?
248: 2018/12/18(火) 22:32:10.67
>>246
どっちかと言うと通信が切れたり遅くなったりしにくくなるのがメリットだから
普段使ってて良くなったかどうかは体感できにくいと思う
快適になるのは間違いないんで、いざという時に反応がなくなってちょっとでもイライラした経験があるなら
買い換えると幸せになれるかも
どっちかと言うと通信が切れたり遅くなったりしにくくなるのがメリットだから
普段使ってて良くなったかどうかは体感できにくいと思う
快適になるのは間違いないんで、いざという時に反応がなくなってちょっとでもイライラした経験があるなら
買い換えると幸せになれるかも
260: 2018/12/19(水) 09:28:02.97
>>248
そうですか、サンキュー(^^)
そうですか、サンキュー(^^)
247: 2018/12/18(火) 22:27:31.66
ジジィだから寝ますわ、(´ω` )zzZ
249: 2018/12/18(火) 22:44:19.00
寝ろくそじじぃ
250: 2018/12/18(火) 23:50:54.65
最近ちょくちょくフリーズするからXZ4には変えるだろうけど
XZ2や3を買うことにならなくて本当によかったと思ってる
XZ2や3を買うことにならなくて本当によかったと思ってる
251: 2018/12/19(水) 00:02:02.00
一括648円くらいで投げ売りされるんだろうか
252: 2018/12/19(水) 01:15:02.00
もう売ってないよ
253: 2018/12/19(水) 04:50:11.71
オンラインショップでシルバーだけ入荷予定未定になってるから買える可能性ある
254: 2018/12/19(水) 07:21:30.44
ロッソてそんなにいいか?男じゃ持てないだろ
256: 2018/12/19(水) 07:54:07.64
>>254
俺、漢の中の漢だけどロッソ裸で使ってるよ。
俺、漢の中の漢だけどロッソ裸で使ってるよ。
255: 2018/12/19(水) 07:28:17.59
ケース付けたら関係ない
257: 2018/12/19(水) 08:11:30.36
俺はいつも裸だけどロッソ使ってる
258: 2018/12/19(水) 08:17:37.97
おまわりさんこいつです
259: 2018/12/19(水) 08:51:29.45
釣り針は
スルーするのが
良いパンダ
スルーするのが
良いパンダ
261: 2018/12/19(水) 10:18:58.59
裸だと落としたときが心配で怖い
262: 2018/12/19(水) 10:54:02.94
arc→A→Z3→XZpremiumと歴代の最強機種を渡り歩いて来て来年の夏頃機種変するけどXZ4は最強機種になりうるのか?
263: 2018/12/19(水) 11:23:49.41
自分は
初代Z→Z3→XZP
初代Z→Z3→XZP
264: 2018/12/19(水) 11:51:05.21
X10→arc→acro→GX→Z1→Z5→XZP
昔はrootとって弄り回していたから寿命が短かったなぁ
いい加減飽きてきたのでPieがこないとPixel3とかiPhoneXRに浮気してしまいそう
昔はrootとって弄り回していたから寿命が短かったなぁ
いい加減飽きてきたのでPieがこないとPixel3とかiPhoneXRに浮気してしまいそう
265: 2018/12/19(水) 11:57:11.90
arc→z→z1→z3→z4→xzp
ひさびさにarc初期化してみたら、googleプレイもう使えないのな…
ひさびさにarc初期化してみたら、googleプレイもう使えないのな…
266: 2018/12/19(水) 12:26:40.20
来年6月にスペック的に満足できるレベル機種でても
ランチパックなら
ここにいるやつは全員ノーセンキューだろ
ランチパックなら
ここにいるやつは全員ノーセンキューだろ
267: 2018/12/19(水) 12:31:34.31
ランチパックはねえよな
何を血迷ってあんなデザインにしたんだ
XZ4はまともそうなデザインで良かった
何を血迷ってあんなデザインにしたんだ
XZ4はまともそうなデザインで良かった
268: 2018/12/19(水) 12:35:07.55
Z→Z4→XZP
Z4は汚点でしかない
Z4は汚点でしかない
270: 2018/12/19(水) 13:36:17.55
>>268
俺は買い換えの時期的にちょうどZ4発売してすぐやったけどZ3にしたわ
俺は買い換えの時期的にちょうどZ4発売してすぐやったけどZ3にしたわ
275: 2018/12/19(水) 17:08:53.17
>>268
全く同じ遍歴で草
Z4でカメラ開くたび熱冷ましに端末振り回したりしてたのが懐かしい
XZ4がどんな感じなのか次第で、XZ4に乗り換えるか
XZPでもう少し粘るか他社に乗り換えるか決める
全く同じ遍歴で草
Z4でカメラ開くたび熱冷ましに端末振り回したりしてたのが懐かしい
XZ4がどんな感じなのか次第で、XZ4に乗り換えるか
XZPでもう少し粘るか他社に乗り換えるか決める
269: 2018/12/19(水) 13:35:03.51
うちらはFOMAの初代XperiaからXZpremiumまできたかんね
ただしDOCOMOとの契約はFOMAだけあとはMVNOオンリー毎月八千円+機種代金なんてアホクサ
ただしDOCOMOとの契約はFOMAだけあとはMVNOオンリー毎月八千円+機種代金なんてアホクサ
271: 2018/12/19(水) 13:36:35.70
海外に行くときはタイの通信会社の安いSIM
通信は遅いけどじゅうぶん
通信は遅いけどじゅうぶん
272: 2018/12/19(水) 15:16:43.64
来年はSD855が出るし10nmから7nmになって性能面やバッテリー持ちは伸びそうな感じ
855自体が爆熱とかじゃなきゃね
855自体が爆熱とかじゃなきゃね
273: 2018/12/19(水) 16:30:54.68
アプデまだー?
274: 2018/12/19(水) 16:33:12.27
SX→Z1f→Z3c→XC→XZP
ずっとコンパクトの携帯性にひかれて使ってきたがYouTube良くみるので大画面に初めて替えたのがこれ
今までの機種はmateでゆっくりスクロールすると文字が滲んでたけどこいつは滲まない
動画もキレイに見れるしサクサク
発熱もないしお気に入り
幅が少し広くて持ちにくいのと重いのが不満点
ずっとコンパクトの携帯性にひかれて使ってきたがYouTube良くみるので大画面に初めて替えたのがこれ
今までの機種はmateでゆっくりスクロールすると文字が滲んでたけどこいつは滲まない
動画もキレイに見れるしサクサク
発熱もないしお気に入り
幅が少し広くて持ちにくいのと重いのが不満点
276: 2018/12/19(水) 17:34:16.02
arc Z Z2 Z4 XZP
arcで初スマホ、普通の機種だが一番持ちやすかったと思う
Zはデザインに惹かれてすぐ買った
ぶっ壊れてZ2、普通
Z4もデザインに惹かれてすぐ購入
熱い熱いと言われてたが俺は問題なく不思議だったが、ポケモンgoでクソ熱くなったのですぐアンインスコ
丁度2年後にXZPが出て購入、結構快適
arcで初スマホ、普通の機種だが一番持ちやすかったと思う
Zはデザインに惹かれてすぐ買った
ぶっ壊れてZ2、普通
Z4もデザインに惹かれてすぐ購入
熱い熱いと言われてたが俺は問題なく不思議だったが、ポケモンgoでクソ熱くなったのですぐアンインスコ
丁度2年後にXZPが出て購入、結構快適
277: 2018/12/19(水) 19:43:02.20
液晶が液漏れしたんだけど修理いくら位ですか?
修理2~3万とかするならファーウェイ買うわ
修理2~3万とかするならファーウェイ買うわ
279: 2018/12/19(水) 21:02:59.11
>>277
ケータイ補償とか未加入?
ケータイ補償とか未加入?
285: 2018/12/20(木) 00:10:23.54
>>277
補償に入ってれば3240円
補償に入ってれば3240円
278: 2018/12/19(水) 20:06:48.83
Z1のときだが保証期間内で液晶交換タダだった
280: 2018/12/19(水) 22:49:37.68
これで全く不満ねーけど
もうちっとだけ画面がでかかったら無敵だったな
このまんまの仕様でいいから
z ultra サイズのが欲しい
でたら15までなら一括で買う
もうちっとだけ画面がでかかったら無敵だったな
このまんまの仕様でいいから
z ultra サイズのが欲しい
でたら15までなら一括で買う
281: 2018/12/19(水) 22:57:03.26
とうとう明日か
282: 2018/12/19(水) 23:27:41.68
明日の10時だそうだ
283: 2018/12/19(水) 23:30:45.37
ray→SX→Z1f→Z1→Z5P→XZP
とちゅうZ4が入りそうだったけどpremium機種へ
XZPは歴代3位以内には入るかなあ
とちゅうZ4が入りそうだったけどpremium機種へ
XZPは歴代3位以内には入るかなあ
284: 2018/12/19(水) 23:39:33.41
マジで明日か!!じゃあ明日まともに仕事になんないから今日のうちに上司にLINEで欠勤の連絡入れとこ
286: 2018/12/20(木) 00:19:13.80
明日だぞ
287: 2018/12/20(木) 01:11:01.95
あと9時間!
288: 2018/12/20(木) 03:01:38.37
OSアプデでGPS掴まない不具合は直らないよね
個体の不具合なんだろうか
個体の不具合なんだろうか
289: 2018/12/20(木) 03:51:29.91
OSはすぐにアップデートした方がいいのですよね?
290: 2018/12/20(木) 07:07:49.40
助かります
291: 2018/12/20(木) 07:38:17.72
絶望まであと4時間
292: 2018/12/20(木) 09:45:58.78
なにも来なかったな
うそつき
うそつき
293: 2018/12/20(木) 10:21:23.49
あと-30分!
294: 2018/12/20(木) 11:16:01.60
東京オリンピックまで続きそう…
(´;ω;`)
(´;ω;`)
295: 2018/12/20(木) 11:21:04.48
さぁ、ここで三波春夫の東京オリンピック温度が聴こえてくる
296: 2018/12/20(木) 12:09:32.40
温度が聞こえるとは…
( ノ゚Д゚)こんにちわ~
( ノ゚Д゚)こんにちわ~
世界の~国から~
( ノ゚Д゚)こんにちわ~
( ノ゚Д゚)こんにちわ~
世界の~国から~
297: 2018/12/20(木) 12:13:01.24
キタ━(゚∀゚)━!
298: 2018/12/20(木) 12:36:59.61
キタ━(゚∀゚)━!厨は逝ってよし
299: 2018/12/20(木) 12:39:29.89
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300: 2018/12/20(木) 12:41:41.40
オイデナスッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
301: 2018/12/20(木) 12:51:56.91
イク━━━━(゚∀゚)━━━━!!
302: 2018/12/20(木) 13:31:20.13
今日も
アップデートの必要はありません
このままご使用ください
嘘つきはゴーン留置場ゆきの始まり
アップデートの必要はありません
このままご使用ください
嘘つきはゴーン留置場ゆきの始まり
303: 2018/12/20(木) 13:56:03.22
ドコモ版XperiaやAQUOSへのAndroid 9.0アプデ提供が今年はやたら遅い件
https://sumahoinfo.com/post-28054
https://sumahoinfo.com/post-28054
304: 2018/12/20(木) 14:40:35.51
オヒカエ――(゚∀゚)ノ――ナスッテェ!!
Pieは本当にdocomoだけ遅いのぅ
2月に機種変更可能になるんだけど、それまでにこなければ…
Pieは本当にdocomoだけ遅いのぅ
2月に機種変更可能になるんだけど、それまでにこなければ…
305: 2018/12/20(木) 15:16:45.98
羊が動かなくて困ってるんだろ
306: 2018/12/20(木) 16:01:31.47
ムチを入れろ
307: 2018/12/20(木) 16:21:26.56
とうとう明日か
時は来たな
時は来たな
308: 2018/12/20(木) 16:49:11.15
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!厨はF-02Hスレにもいたから、どの機種にも現れるんじゃね?
309: 2018/12/20(木) 16:56:28.03
キャリアのアプリが足引っ張ってるんだろうな
310: 2018/12/20(木) 18:52:37.55
キタキタクルクル詐欺はもう秋田県
311: 2018/12/20(木) 18:57:44.45
マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日午後1時だってーーー やったー!!!
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/
明日午後1時だってーーー やったー!!!
ttps://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01j/
312: 2018/12/20(木) 19:10:05.53
キタso――(゚∀゚0)――1J!!
313: 2018/12/20(木) 19:17:42.25
よくそんな嘘つけますね
314: 2018/12/20(木) 19:32:18.01
sumahoinfoもガセと憶測ばかり掴まされて大変だ
真実が殆ど無い
真実が殆ど無い
315: 2018/12/20(木) 21:11:40.23
5chクオリティ
317: 2018/12/20(木) 23:13:20.24
まぁガセでも楽しめるからいい
待ってるときが一番楽しいんだ
待ってるときが一番楽しいんだ
318: 2018/12/20(木) 23:16:12.31
ロッソが出たから衝動的に買ったが、
Z5Pの月々サポート一年弱で切ったことを後悔しない程の神機だなコレ
Z3以来だろ
Z5Pの月々サポート一年弱で切ったことを後悔しない程の神機だなコレ
Z3以来だろ
319: 2018/12/21(金) 01:08:39.28
この機種にしてから半年にして初めてフリーズしたわ
再起動に10分かかった
再起動に10分かかった
320: 2018/12/21(金) 03:14:08.95
朝が待ちどうしい
321: 2018/12/21(金) 03:19:30.17
朝は来ない
322: 2018/12/21(金) 03:21:56.64
開けない夜はないじゃない
323: 2018/12/21(金) 07:33:24.26
キタ――(゚∀゚)――!!朝が!、
324: 2018/12/21(金) 08:02:19.17
あーたーらしーいー朝がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
325: 2018/12/21(金) 09:49:11.33
あと11分
326: 2018/12/21(金) 09:56:26.75
絶望まであと5分
327: 2018/12/21(金) 10:10:39.69
絶望したっ!
328: 2018/12/21(金) 10:29:57.34
多分今年は来ないかもなw
329: 2018/12/21(金) 10:53:24.56
そうかクリスマスプレゼントにするわけか。やるなドコモ
330: 2018/12/21(金) 11:19:38.46
今日もこないのねん
(´・ω・`)
(´・ω・`)
331: 2018/12/21(金) 11:41:13.85
あと三年くらいはこの流れでスレ進めれるな
332: 2018/12/21(金) 12:50:46.96
OSアプデのスケジュール見直しで、新しい機種を優先した結果、
Xperia XZ premiumは対象外となりました。
なんてのがありそうでこわい
Xperia XZ premiumは対象外となりました。
なんてのがありそうでこわい
333: 2018/12/21(金) 15:55:06.99
>>332
ぜんぜん大丈夫
androidのアップデートなんて不具合満載で打ち切られるから
現状問題ないからバイバイだ
ぜんぜん大丈夫
androidのアップデートなんて不具合満載で打ち切られるから
現状問題ないからバイバイだ
334: 2018/12/21(金) 15:59:14.70
初代Xperiaから利用してきてアプデは何度も体験しているけれど、不具合らしい不具合に遭遇した記憶がないんだよなぁ
rootとってカスタムして文鎮化は2台ぐらいあるけど、感覚がずれているのか?
rootとってカスタムして文鎮化は2台ぐらいあるけど、感覚がずれているのか?
338: 2018/12/22(土) 00:56:45.11
>>334
rootとって文鎮にならないのはあなたがたのおかげなので、感謝しておりますわ。
rootとって文鎮にならないのはあなたがたのおかげなので、感謝しておりますわ。
335: 2018/12/21(金) 16:07:41.88
root取る感覚は普通ではないがアップデートの度に不具合は減ってきてるのは確か
メジャーアップデートはアプリの挙動もあるから一概には言えないかもしれないけど
メジャーアップデートはアプリの挙動もあるから一概には言えないかもしれないけど
336: 2018/12/21(金) 16:35:19.06
>>335
アプリの挙動とかの問題はアプリ側の問題かなと。
そう考えたらAndroidのメジャーアップデートによる不具合ってあんまり感じないんだよね。
アップデートには不具合が不具合が!
って良く聞くから自分だけ何もないのか?と気になった。
ありがとう。
アプリの挙動とかの問題はアプリ側の問題かなと。
そう考えたらAndroidのメジャーアップデートによる不具合ってあんまり感じないんだよね。
アップデートには不具合が不具合が!
って良く聞くから自分だけ何もないのか?と気になった。
ありがとう。
337: 2018/12/21(金) 18:28:06.76
夕方アプデとか意表を突かれたわ
339: 2018/12/22(土) 01:32:40.55
>>337
釣れてなさ過ぎてワロタwww
釣れてなさ過ぎてワロタwww
340: 2018/12/22(土) 01:35:00.77
くるぞ
341: 2018/12/22(土) 01:45:35.30
アップデートってWi-Fiでなくモバイル通信だと
無料だけどパケットが加算されるんだっけ?
無料だけどパケットが加算されるんだっけ?
352: 2018/12/22(土) 13:07:25.34
>>341
androidのデータ通信としては数えるけどdocomoの回線でやってもカウントからは外してくれる
androidのデータ通信としては数えるけどdocomoの回線でやってもカウントからは外してくれる
376: 2018/12/24(月) 03:18:21.43
>>352
ドコモの回線なら定額制プランじゃなくても無料でしたっけ?
ドコモの回線なら定額制プランじゃなくても無料でしたっけ?
377: 2018/12/24(月) 05:00:38.44
>>376
無料だよ
無料だよ
342: 2018/12/22(土) 01:50:35.50
日本語でどうぞ
353: 2018/12/22(土) 16:59:44.02
>>343
30GBパケットパック契約の人もいるよ?全員じゃない。
30GBパケットパック契約の人もいるよ?全員じゃない。
344: 2018/12/22(土) 08:23:47.10
アップデートは27日になります。
後少しお待ち下さい。
後少しお待ち下さい。
345: 2018/12/22(土) 08:28:17.61
つーか、今年中には来ないだろ。
346: 2018/12/22(土) 08:32:07.64
前回、9月27日だったので多分27日に来る予感がするんだ~。
347: 2018/12/22(土) 08:57:51.59
来ても梅の花が咲くころ
間違いない
いまここでコンパイルしてる
間違いない
いまここでコンパイルしてる
356: 2018/12/22(土) 19:37:59.33
>>347
ぱよえ~ん
ぱよえ~ん
348: 2018/12/22(土) 09:24:00.31
年末年始休暇を控えた状況でアプデはないさ。
もしかしたらサンタが孤独なクリスマスを迎える人にだけプレゼントをしてくれるかも…
と夢を見てみました。
もしかしたらサンタが孤独なクリスマスを迎える人にだけプレゼントをしてくれるかも…
と夢を見てみました。
349: 2018/12/22(土) 11:01:28.69
アルバム見るのに良かったやつ、復活してくれ
361: 2018/12/22(土) 22:53:06.49
>>349
上からパラパラするやつだろ?俺も復活希望。似たようなのはあるけど偽物ぽくて嫌
上からパラパラするやつだろ?俺も復活希望。似たようなのはあるけど偽物ぽくて嫌
350: 2018/12/22(土) 11:05:07.69
不具合発生した場合考えたら年末ギリギリはもう無いでしょ
351: 2018/12/22(土) 12:26:44.85
1月半ばだな以降だなこりゃ
この機種だっけosアプデ12月に来たの
あれも月初め頃に来てたし流石にもう今年はないわ
この機種だっけosアプデ12月に来たの
あれも月初め頃に来てたし流石にもう今年はないわ
400: 2018/12/25(火) 10:28:03.18
>>351
来年2月以降でしょ
来年2月以降でしょ
354: 2018/12/22(土) 17:45:42.60
俺の仕事は暇有りすぎるから20GB契約でトントン。
355: 2018/12/22(土) 18:56:34.97
20はいい塩梅だよな
357: 2018/12/22(土) 20:12:49.55
お おい!
ま まさか
い いまかよ!!!
ま まさか
い いまかよ!!!
358: 2018/12/22(土) 20:18:43.30
バージョンアップしたら片手モード付けて欲しい(´・ω・`)
359: 2018/12/22(土) 20:55:20.43
>>358
片腕ちょん切れば良いだけニダ
ちょちょんがちょんちょん
片腕ちょん切れば良いだけニダ
ちょちょんがちょんちょん
360: 2018/12/22(土) 22:19:06.12
シンプルにマナーモードほしい
362: 2018/12/22(土) 23:30:47.53
ひさびさにナビ使ったら、全く役にたたなかったぜ!!
363: 2018/12/22(土) 23:52:03.63
ビラビラ使ったにみえた
364: 2018/12/23(日) 00:39:19.19
エロエロ病
366: 2018/12/23(日) 09:25:49.39
>>364
男がいつもエロいことは誇りなんだぜ
男がいつもエロいことは誇りなんだぜ
365: 2018/12/23(日) 01:00:23.29
年末にヘタこいたら対応できないので年内はないと見た。
367: 2018/12/23(日) 17:31:58.88
9になってもナビバーがパイ仕様じゃないからなあ
別にオレオのままでいいかも
別にオレオのままでいいかも
370: 2018/12/23(日) 19:06:25.88
>>367
そうなん?
そうなん?
368: 2018/12/23(日) 18:14:07.00
年末にヘこいたら
に見えた
に見えた
369: 2018/12/23(日) 18:55:08.96
ナビバーは正直このままでいいと思ってる
もしくは選択できるようにして欲しい
もしくは選択できるようにして欲しい
371: 2018/12/23(日) 21:11:06.29
novaのproがセール中で100円
372: 2018/12/23(日) 21:44:07.73
>>371
早速購入
早速購入
373: 2018/12/23(日) 23:25:33.50
¥100だったからNova Proゲットした
今までずっとXperiaホームで馴染んでるからなぁ
まぁ気が向いたらいつかは使うだろうw
今までずっとXperiaホームで馴染んでるからなぁ
まぁ気が向いたらいつかは使うだろうw
374: 2018/12/24(月) 01:59:37.32
>>371-373
自演キモすぎる…
自演キモすぎる…
375: 2018/12/24(月) 02:16:22.61
嘘松
378: 2018/12/24(月) 10:59:42.97
パイパイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
380: 2018/12/24(月) 13:06:14.94
>>378
ワイだけ来てない…(´;ω;`)
ワイだけ来てない…(´;ω;`)
381: 2018/12/24(月) 14:53:42.73
>>380
安心しろ!すぐにくるさ!
安心しろ!すぐにくるさ!
379: 2018/12/24(月) 11:26:40.86
重い
382: 2018/12/24(月) 15:31:17.43
なかなかいいな
383: 2018/12/24(月) 21:42:31.31
そうかーパイはクリスマスプレゼントだったか
やるなソニー
やるなソニー
384: 2018/12/24(月) 22:06:53.62
Xperia使ってるって嘘だし
9がきたとかもうそつきだし
ここは嘘つきしかこない
スレは閉鎖されます
9がきたとかもうそつきだし
ここは嘘つきしかこない
スレは閉鎖されます
385: 2018/12/24(月) 22:44:39.29
少し早いですが私が「はい!」と言ったタイミングでスレを再開します
386: 2018/12/24(月) 22:54:19.12
それの元ネタってなんなの?コレ普通に言われたらすげーイラつくと思うのだがw
387: 2018/12/25(火) 00:39:01.93
靴下に入れて寝れば起きた頃にはパイになってるかもしれない
388: 2018/12/25(火) 01:06:44.97
生地で肉と一緒に包みオーブンで焼き上げたらパイになるかもしれないよ?
389: 2018/12/25(火) 01:21:05.86
私が「ぱい!」と言ったタイミングでパイを配布します
390: 2018/12/25(火) 01:47:28.77
オッ
391: 2018/12/25(火) 01:49:06.15
ケツ
392: 2018/12/25(火) 02:24:51.82
じゃああたしは
「ぱい」
と言ったタイミングで
写真をアップします
先着1名には触らせてあげます
ずっと起きててね
「ぱい」
と言ったタイミングで
写真をアップします
先着1名には触らせてあげます
ずっと起きててね
393: 2018/12/25(火) 05:34:03.31
おっぱい!!!
394: 2018/12/25(火) 06:58:07.17
そんなもんさわりたくもない
まだ牛の乳のほうがええわ
そういう気持ちの悪い書き込み禁止
まだ牛の乳のほうがええわ
そういう気持ちの悪い書き込み禁止
395: 2018/12/25(火) 07:40:55.49
じゃあ俺が「ばい」と言った瞬間にホモが>>394を襲うことにするよ
396: 2018/12/25(火) 08:09:16.18
>>394
ここはてめぇの日記帳か?
ここはてめぇの日記帳か?
397: 2018/12/25(火) 09:38:37.35
オッペケごとき下賤の者がdocomoの機種スレ来てんじゃねえ
398: 2018/12/25(火) 09:48:07.34
Wi-Fi拾うだけで叩かれるスレはここですか?
399: 2018/12/25(火) 10:18:52.46
ここは吾輩の雑記帳であるによって皆の者心得よ?
401: 2018/12/25(火) 11:09:10.45
ドコモは年末年始モードに入ってしまった?
402: 2018/12/25(火) 12:20:08.88
機種変して二年、所謂ソニータイマーと言われる時期だ
そしてちょうど泥の更新もタイミングよく来る…
これが「因果」というやつか…
不文律には決して逆らえないな
そしてちょうど泥の更新もタイミングよく来る…
これが「因果」というやつか…
不文律には決して逆らえないな
404: 2018/12/25(火) 22:10:47.85
言いたいだけでしょ
405: 2018/12/25(火) 22:57:00.30
明日来ないかなぁ
406: 2018/12/25(火) 23:02:40.16
まだ言ってんのかよ
もう仕事納めになるだろうに今年はねーよ
もう仕事納めになるだろうに今年はねーよ
407: 2018/12/25(火) 23:09:06.77
>>406
まぁ肩の力抜けよ
まぁ肩の力抜けよ
408: 2018/12/26(水) 08:29:02.76
そもそも2017年6月発売から2年経ってないんだが
409: 2018/12/26(水) 09:39:41.86
間もなく2019年だから二年だよな
XZxはぺけデザインだったから2019年夏にはまっとうなXperiaに戻ることを期待しよう
それにしてもあのぺけデザインした奴は懲戒免職の上100年は
西之島で孤立無援の生活をSONYはさせるべきである
XZxはぺけデザインだったから2019年夏にはまっとうなXperiaに戻ることを期待しよう
それにしてもあのぺけデザインした奴は懲戒免職の上100年は
西之島で孤立無援の生活をSONYはさせるべきである
410: 2018/12/26(水) 23:09:35.65
明日か
411: 2018/12/26(水) 23:12:07.26
おうまた明日な
412: 2018/12/26(水) 23:53:20.73
pixel3xl に機種変するからこれはサブ機だな
いつでもアップデートしてやるぜー
いつでもアップデートしてやるぜー
413: 2018/12/27(木) 03:15:41.97
オレオに続きパイにもアップデート不具合のaquos R
414: 2018/12/27(木) 06:13:13.85
Pixel3超不人気機種じゃん
415: 2018/12/27(木) 08:10:40.66
他人の評価なぞ気にせんだろ
416: 2018/12/27(木) 13:27:35.04
ソニータイマーの意味知らないなんて、どんだけニワカなの?
417: 2018/12/27(木) 14:09:34.82
明治生まれくらいしかニカワなんて知らないよ
418: 2018/12/27(木) 14:36:04.56
なんや
419: 2018/12/27(木) 16:43:25.49
ニカウさんなら知ってる
420: 2018/12/27(木) 17:14:35.02
ユカワ専務なら
421: 2018/12/27(木) 17:44:22.18
ルカワ「…税金みてーなもんだ…… ソニーのヘマはもともと計算に入れてる……つっただろ ど素人」
422: 2018/12/27(木) 22:13:31.08
充電
423: 2018/12/27(木) 22:15:00.43
充電が80%あたりでとまっちゃう。
USB指し直してもだめ、ブルッとなって終わり、同じようなひといない?
充電器変えてもダメ
USB指し直してもだめ、ブルッとなって終わり、同じようなひといない?
充電器変えてもダメ
424: 2018/12/27(木) 23:45:35.69
嘘松
425: 2018/12/28(金) 02:35:40.12
指紋センサーがバカになってきた
426: 2018/12/28(金) 04:36:57.15
↑登録し直したら復活した
427: 2018/12/28(金) 04:40:06.05
嘘松
428: 2018/12/28(金) 06:14:56.41
ワッチョイ 25fc-
429: 2018/12/28(金) 11:03:40.80
指紋は変わるらしいから
430: 2018/12/28(金) 12:32:31.89
ブラックジャックを呼べっ!
431: 2018/12/28(金) 12:51:30.27
冬になると手荒れで指紋が読み取れなくなる
432: 2018/12/28(金) 13:32:18.53
>>431
お母さん毎日水仕事ありがとう
お母さん毎日水仕事ありがとう
433: 2018/12/28(金) 15:55:11.25
母親が水商売してるとかかわいそう
434: 2018/12/28(金) 18:30:05.03
J( 'ー`)し「たかし、今日も稼いできたわよ」
彡(^)(^)「お疲れ様やでほんま」
彡(^)(^)「お疲れ様やでほんま」
435: 2018/12/28(金) 22:31:44.10
ちょっと濡れてるだけでも駄目だもんな
436: 2018/12/28(金) 22:49:34.16
チンポがか
437: 2018/12/28(金) 23:05:58.53
しかしSO-04Jはホントにベストバランスの良いスマホやね(^^)
438: 2018/12/28(金) 23:15:58.29
この寒い季節だと手袋モードを使う人たくさんいると思うけど丸い紫の円がウザくてしゃーない
439: 2018/12/28(金) 23:17:33.35
>>438
しゃーないっっw
しゃーないっっw
440: 2018/12/28(金) 23:20:57.36
>>438
じゃ手袋外すべし
じゃ手袋外すべし
444: 2018/12/29(土) 01:56:09.22
>>438
手袋モードなんていう『オマケ機能』について熱く語る暇人
手袋モードなんていう『オマケ機能』について熱く語る暇人
446: 2018/12/29(土) 02:42:43.82
>>444
すごい自己中だな
すごい自己中だな
468: 2018/12/30(日) 02:38:00.37
>>446
私のこと?
私のこと?
441: 2018/12/29(土) 00:19:36.63
トーホグ民は大変だなあ
449: 2018/12/29(土) 08:43:23.14
>>441
トーホグ民は手袋つかわねど~
トーホグ民は手袋つかわねど~
442: 2018/12/29(土) 01:10:36.82
富士通は湿った指で登録すれば認識してくれたけど
この機種は指が湿ってるって言われて登録すらできないな
この機種は指が湿ってるって言われて登録すらできないな
443: 2018/12/29(土) 01:39:48.74
>>442
お母さん毎日水仕事ありがとう
お母さん毎日水仕事ありがとう
445: 2018/12/29(土) 02:14:11.58
主婦目線だよ
447: 2018/12/29(土) 06:35:43.65
高校のとき、妹とヤった。好きだったし、後悔してない。多分、妹もそうだったと思う。
あれから5年、この冬に妹は入籍した。まだ式は挙げていない。
正月に妹の旦那に会うのだが、嫉妬心がものすごく出ててヤバい。
あれから5年、この冬に妹は入籍した。まだ式は挙げていない。
正月に妹の旦那に会うのだが、嫉妬心がものすごく出ててヤバい。
448: 2018/12/29(土) 07:38:08.03
>>447
スレ・・いっ、いやなんでもない
スレ・・いっ、いやなんでもない
450: 2018/12/29(土) 11:15:38.26
>>447
妹はまだ、20歳位ってことか
妹はまだ、20歳位ってことか
451: 2018/12/29(土) 11:46:03.05
手袋モード使わないわ
452: 2018/12/29(土) 11:49:29.67
スマホそのまま使える手袋してるな
453: 2018/12/29(土) 12:53:51.74
皆は正月休みはどっかに行くの?
454: 2018/12/29(土) 12:55:33.54
この機種は初めて大きな不満がない
けどちょっと電池の持ちが悪くなってきた
けどちょっと電池の持ちが悪くなってきた
456: 2018/12/29(土) 14:28:16.92
>>454
そんな時こそ電池交換ですよ
そんな時こそ電池交換ですよ
463: 2018/12/29(土) 18:58:57.81
>>456
電池交換したいけど代替使うのが面倒だし
そこらへんにある電池交換してくれるショップでやってもいいものか悩む
電池交換したいけど代替使うのが面倒だし
そこらへんにある電池交換してくれるショップでやってもいいものか悩む
467: 2018/12/30(日) 00:46:21.77
>>463
それやると防水型の奴は妊娠した時に保証効かなくなるからなぁ
それやると防水型の奴は妊娠した時に保証効かなくなるからなぁ
457: 2018/12/29(土) 16:29:04.31
>>454 確かに! 電池減りが早くなった気がする。
455: 2018/12/29(土) 13:59:10.86
発熱に悩まされる事がなくなった機種は初めてだな
458: 2018/12/29(土) 17:18:21.72
確かに早くなったけど、俺の場合ポケGOのいつでも冒険モードでGoogle Fit常時ONにしているからと思ったが…
459: 2018/12/29(土) 17:22:51.10
バッテリーは使い方充電の仕方で寿命大きく変わるからね
460: 2018/12/29(土) 17:31:34.98
充電なんて発売日に買ってから二度めか三度目だな
素晴らしく電池持ちが良いのを実感してる
素晴らしく電池持ちが良いのを実感してる
464: 2018/12/29(土) 19:06:03.16
>>460
そのバッテリーくれ
そのバッテリーくれ
461: 2018/12/29(土) 17:49:43.78
そりゃ早くもなるだろ?
エロゲしたりエロチック動画ばったり見てるんだもん
そこへいくと俺のは健全利用だからバリバリよw
エロゲしたりエロチック動画ばったり見てるんだもん
そこへいくと俺のは健全利用だからバリバリよw
462: 2018/12/29(土) 18:30:27.43
まじか!!!
きたか!!!
きたか!!!
465: 2018/12/29(土) 21:33:09.25
カメラアプリ起動したらメモリーエラーになった…
SDカード買い換えるか
SDカード買い換えるか
466: 2018/12/29(土) 23:49:57.61
>>465
私のも最近発生しています。カメラアプリ再起動でごまかしてます。撮りたいときのタイミングを結構逃してます。東芝製ですが買いかえかなぁ。
私のも最近発生しています。カメラアプリ再起動でごまかしてます。撮りたいときのタイミングを結構逃してます。東芝製ですが買いかえかなぁ。
476: 2018/12/30(日) 18:08:58.38
>>466
SDカード買い替えたら復旧した
XPERIA A→XPERIA Z4→XPERIA XZ Premiumと使い続けてきたからもとは取ったが次世代機が128gbストレージなら買い替えだな
SDカード買い替えたら復旧した
XPERIA A→XPERIA Z4→XPERIA XZ Premiumと使い続けてきたからもとは取ったが次世代機が128gbストレージなら買い替えだな
469: 2018/12/30(日) 14:32:37.09
泥9まだかよ
470: 2018/12/30(日) 15:13:19.56
スマートカバー?閉じたら画面消えるケースってもう売ってないのかなぁ・・・まだまだお気に入りなのに。
来年もよろしくお願いします♪
来年もよろしくお願いします♪
473: 2018/12/30(日) 15:45:22.01
>>470
おことわりでっす🎵
てのは冗談として、店頭販売派かなり前に消えたよね。
ネットでなければ…
おことわりでっす🎵
てのは冗談として、店頭販売派かなり前に消えたよね。
ネットでなければ…
494: 2018/12/31(月) 18:05:24.06
471: 2018/12/30(日) 15:32:21.58
音符マークは草
472: 2018/12/30(日) 15:35:56.29
サムスンは2017年音響メーカーの米JBLハーマン買収☆ミ
harman/kardonをはじめ
JBL、AKG、Mark Levinson(マーク・レビンソン)、Infinityブランド保有
価格.comでハーマン傘下のJBLがオーディオスピーカーイヤホンで猛威を奮い中(ステマ?)なので注意!!
韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーダー照射について、
28日、防衛省が動画公開。
極めて悪天候で視界不良、波高い
→極めて快晴で視界良好、さざ波
北朝鮮船を捜索するためレーダーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーダー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーダー照射
【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
harman/kardonをはじめ
JBL、AKG、Mark Levinson(マーク・レビンソン)、Infinityブランド保有
価格.comでハーマン傘下のJBLがオーディオスピーカーイヤホンで猛威を奮い中(ステマ?)なので注意!!
韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーダー照射について、
28日、防衛省が動画公開。
極めて悪天候で視界不良、波高い
→極めて快晴で視界良好、さざ波
北朝鮮船を捜索するためレーダーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーダー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーダー照射
【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
474: 2018/12/30(日) 16:34:44.25
純正のカバー使ってるけど背面が半分くっついてないから使いづらくない?
横向きとか寝ながら使うとき特に
横向きとか寝ながら使うとき特に
475: 2018/12/30(日) 17:58:01.01
パイは不具合ないの?
477: 2018/12/30(日) 18:42:31.53
カードをcleanしたら生き返るんじゃないの?
指定間違って他の領域cleanしても知らんけども
指定間違って他の領域cleanしても知らんけども
478: 2018/12/30(日) 18:48:57.16
もうsd128gbが4000円しないんだから買っちゃおう
479: 2018/12/30(日) 19:15:53.36
SDカードは消耗品
480: 2018/12/30(日) 23:52:01.38
SDカードは人生
481: 2018/12/30(日) 23:57:04.68
深い
482: 2018/12/31(月) 00:13:32.07
64と128GBのmicroSDも安くなったね。
久しぶりに値段調べてびっくりした。
久しぶりに値段調べてびっくりした。
483: 2018/12/31(月) 01:22:24.63
くっそ遅いのが存在するから気を付けてね
484: 2018/12/31(月) 06:12:12.53
常時上書き録画してるドライブレコーダーのSDカードは
2年たたずに書き込みできなくなった。
書き換え回数の上限あるみたいだし消耗品だね
2年たたずに書き込みできなくなった。
書き換え回数の上限あるみたいだし消耗品だね
485: 2018/12/31(月) 09:48:25.30
ついにきたか
大晦日にくるなんてさすがだわ
だから私はXPERIA
大晦日にくるなんてさすがだわ
だから私はXPERIA
486: 2018/12/31(月) 09:51:55.81
>>485
無視されまくり
可哀想
(笑)
無視されまくり
可哀想
(笑)
487: 2018/12/31(月) 09:57:28.03
>>485
ばかだな
除夜の鐘の音とともに分割リリースだよ
ばかだな
除夜の鐘の音とともに分割リリースだよ
488: 2018/12/31(月) 10:45:52.95
今年買ったベストな買い物だった
電池持ちも悪くないから帰省にも助かるし
去年はモバイルバッテリー手放せなくて面倒だったよ
電池持ちも悪くないから帰省にも助かるし
去年はモバイルバッテリー手放せなくて面倒だったよ
489: 2018/12/31(月) 11:59:25.61
いつもなら2年で買い換えるけど、これは2年以上使えそうだ
490: 2018/12/31(月) 12:22:01.10
>>489
確かに
こんなに長く使ってるのは初めてだ
確かに
こんなに長く使ってるのは初めてだ
491: 2018/12/31(月) 12:24:14.61
俺4年使うつもりなんだ…
492: 2018/12/31(月) 15:13:26.39
東京オリンピックが終わるまで使うよ
493: 2018/12/31(月) 16:43:15.82
Googleカメラアプリ使えなくなってるな
495: 2019/01/01(火) 00:07:01.65
おめ
496: 2019/01/01(火) 02:13:23.67
あけおめ
497: 2019/01/01(火) 03:26:09.33
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シンネンガ
シンネンガ
498: 2019/01/01(火) 03:51:51.49
あけおめ~
今年の終わりごろにはXZPから機種変更だから頼むぞソニ~
今年の終わりごろにはXZPから機種変更だから頼むぞソニ~
499: 2019/01/01(火) 05:28:19.01
気の早いやつだなあ
500: 2019/01/01(火) 09:58:32.67
何が
めでたいのか
さっぱり
金田一
めでたいのか
さっぱり
金田一
501: 2019/01/01(火) 12:06:44.15
明けましておめでとう。
今年もxzpユーザーが良い年でありますように。
今年もxzpユーザーが良い年でありますように。
502: 2019/01/01(火) 12:34:32.19
あー修理出すのめんどくせー、データ移すのめんどくせー
503: 2019/01/01(火) 13:10:39.14
あけましておめでとう
今年は機種変更必須かな
今年は機種変更必須かな
504: 2019/01/01(火) 17:32:13.54
キタ――(゚∀゚)――!!
新年がぁ!
新年がぁ!
505: 2019/01/01(火) 20:20:46.17
もういくつ寝ると大晦日?
それまでには羊が何匹必要になるんだろうか?
それまでには羊が何匹必要になるんだろうか?
506: 2019/01/01(火) 23:59:08.06
あけおめ
507: 2019/01/02(水) 06:29:32.61
アプリゲームでゴーストタップが
酷くなってきた
何かシークバーが干渉してるっぽいな
酷くなってきた
何かシークバーが干渉してるっぽいな
508: 2019/01/02(水) 08:47:10.74
9が来たら初期化して新しくなったつもりで
もう2年使う
もう2年使う
509: 2019/01/02(水) 08:55:02.87
9ってなに?
510: 2019/01/02(水) 08:56:42.40
あほやろ
511: 2019/01/02(水) 09:34:12.68
DSで9にはならないって言われたけどどうだろう
512: 2019/01/02(水) 09:59:28.63
まぁそれでも別に不具合はないからかまわんな
513: 2019/01/02(水) 10:35:45.82
DOCOMOがバージョンアップ予定機種で発表したのだからできなくなったなら発表するでしょ
514: 2019/01/02(水) 11:04:08.50
自分で検索するってそんなに敷居が高い行為かねぇ
ここに書き込んでる以上、スマホにせよPCにせよネット環境はあるはずなんだが・・・
ここに書き込んでる以上、スマホにせよPCにせよネット環境はあるはずなんだが・・・
515: 2019/01/02(水) 11:10:31.87
SO-04J OSアップデート予定日
2019年1月22日火曜日午前10:00
と予想してみる
2019年1月22日火曜日午前10:00
と予想してみる
540: 2019/01/02(水) 19:17:28.29
>>515
デマ乙
デマ乙
516: 2019/01/02(水) 11:55:19.12
ソニーなら123だろ
517: 2019/01/02(水) 12:04:35.77
今月までに来てくれれば…
518: 2019/01/02(水) 12:15:54.86
>>517
何か困ることがあるの?
何か困ることがあるの?
519: 2019/01/02(水) 12:38:51.34
新しもの好きなんやろ
520: 2019/01/02(水) 13:38:17.59
XZ4premiumまってるからどうでも良いよ
521: 2019/01/02(水) 13:41:32.37
Z4…Z4は悪夢だ
522: 2019/01/02(水) 13:45:23.30
Z4はカーボンバンパーまで買って着けていたのに、縦に落として壊れたw
バンパーは役にたたない事がよ~く分かった
バンパーは役にたたない事がよ~く分かった
523: 2019/01/02(水) 13:57:49.92
Z4はカイロになったからええやろ!
524: 2019/01/02(水) 13:58:58.20
xz4pにイヤホンジャックが復活したら買うよ
525: 2019/01/02(水) 14:07:18.84
もう戻るとか無いやろ
532: 2019/01/02(水) 15:59:15.53
>>526
パンパンに充電してからオナる
パンパンに充電してからオナる
527: 2019/01/02(水) 14:16:14.79
イヤホンジャックなくてもUSBか青歯から音声出せるがな
530: 2019/01/02(水) 15:02:47.70
>>527
USB端子は充電で塞がってる前提やろがい!
USB端子は充電で塞がってる前提やろがい!
531: 2019/01/02(水) 15:56:24.10
>>530
充電しながら音楽聞けるよ
そういう機材千円ほどで買えるようですよ
ちなみにうちは青歯のApt-X使えるSONYの青歯イヤホンだけど
充電しながら音楽聞けるよ
そういう機材千円ほどで買えるようですよ
ちなみにうちは青歯のApt-X使えるSONYの青歯イヤホンだけど
533: 2019/01/02(水) 16:00:27.31
>>531
Amazonで調べたらtype-cとイヤホンジャックに変換出来るのあったわ
ありがとちんちん舐めてあげるね
Amazonで調べたらtype-cとイヤホンジャックに変換出来るのあったわ
ありがとちんちん舐めてあげるね
535: 2019/01/02(水) 17:31:38.04
>>533
おながいしますー
おながいしますー
528: 2019/01/02(水) 14:38:50.78
AVの為やったんやなwww
529: 2019/01/02(水) 14:57:58.22
はめどり九ちゃん
534: 2019/01/02(水) 16:51:01.98
高速充電対応が高かった印象
536: 2019/01/02(水) 17:38:50.50
お前ら男同士で何やってんだ
537: 2019/01/02(水) 19:10:38.40
>>536
私は女なんだが
私は女なんだが
538: 2019/01/02(水) 19:12:16.96
>>537
マジか!!
マジか!!
539: 2019/01/02(水) 19:13:02.86
>>537
いやな女やな
いやな女やな
541: 2019/01/02(水) 19:41:25.34
予想に対してデマ乙とか脳みそスカスカおせちかよ
542: 2019/01/02(水) 21:25:29.23
おせちといえば
道民用のおせちをクロネコが溶かしたらしいが
道民用のおせちをクロネコが溶かしたらしいが
543: 2019/01/02(水) 21:28:23.33
九州のおせちを北海道に届ける
544: 2019/01/02(水) 21:58:43.38
なぁ、この機種でテレビ見るときにアンテナ挿すでしょ?音をスピーカーから出すのはどうやるの?
545: 2019/01/02(水) 22:01:24.48
>>544
アンテナの先端を見ろ
アンテナの先端を見ろ
547: 2019/01/02(水) 22:37:44.59
>>545
無くしたで。てきとーなの挿してる
無くしたで。てきとーなの挿してる
546: 2019/01/02(水) 22:09:41.29
絶縁したらいい
548: 2019/01/03(木) 00:08:04.78
552: 2019/01/03(木) 01:24:31.68
で中古が>>548のような値段で売られるのか
中古市場って薄利過ぎない?
XZP出たときにZ5売ったけど3万近くで売れて店頭では+1万以上の値が付いてたけど
中古市場って薄利過ぎない?
XZP出たときにZ5売ったけど3万近くで売れて店頭では+1万以上の値が付いてたけど
554: 2019/01/03(木) 05:12:33.75
>>552
昔だが買い取り価格¥800のガラケーが¥8000で売られてたからそんな事もないとおもう
昔だが買い取り価格¥800のガラケーが¥8000で売られてたからそんな事もないとおもう
559: 2019/01/03(木) 10:57:13.97
>>548
やはりブラックじゃなくてクローム買えば良かったな・・・
やはりブラックじゃなくてクローム買えば良かったな・・・
549: 2019/01/03(木) 00:14:35.21
たっかいな
550: 2019/01/03(木) 00:37:52.48
最近顕著に出て来たのが、車に乗ってbluetooth ONで車と接続してGoogleのナビを使うとGPSが掴まなくなるのですが仕様ですか?車にナビが無いからシビアなので解決方法知ってるなら教えて欲しいです。ちなみに週一ではありません。
551: 2019/01/03(木) 00:47:09.32
ゲオに3万で売れた
553: 2019/01/03(木) 01:31:42.04
gps信号を見失いました。何回聞いた事か、バイクでナビ使うと毎回だよ
555: 2019/01/03(木) 07:34:53.95
この機種ってテレビを見ることができますかね?
556: 2019/01/03(木) 07:41:28.86
>>555
可能
付属アンテナケーブルを挿さないと観られないけどね
可能
付属アンテナケーブルを挿さないと観られないけどね
557: 2019/01/03(木) 07:49:37.82
>>556
ケーブルがいるのですね
ありがとー探します
ケーブルがいるのですね
ありがとー探します
558: 2019/01/03(木) 10:37:03.53
>>557
電波の強いところならアンテナ無しでも見れる
電波の強いところならアンテナ無しでも見れる
561: 2019/01/03(木) 12:18:19.30
>>558
>>560
ありがとー、ちょっと捨てちゃったみたいなのでイヤホンでやってみまする
>>560
ありがとー、ちょっと捨てちゃったみたいなのでイヤホンでやってみまする
562: 2019/01/03(木) 16:39:14.51
>>561
何と!?
垂れ流しでAV見てるのか?…
何と!?
垂れ流しでAV見てるのか?…
563: 2019/01/03(木) 16:59:48.30
>>562
レオパレスじゃあるまいしw
レオパレスじゃあるまいしw
560: 2019/01/03(木) 11:37:51.35
>>557
ケーブル付きイヤホンやヘッドホンでもおkよん
ケーブル付きイヤホンやヘッドホンでもおkよん
578: 2019/01/04(金) 13:36:22.01
>>556
そういえば最近のイヤホンジャックない機種はテレビどうやってんのかな
昔のやつみたいにアンテナ延ばしてんの?
そういえば最近のイヤホンジャックない機種はテレビどうやってんのかな
昔のやつみたいにアンテナ延ばしてんの?
579: 2019/01/04(金) 14:56:29.57
>>578
めちゃめちゃ嘘松
めちゃめちゃ嘘松
564: 2019/01/03(木) 17:00:38.69
そうだ、イヤホンでは映らなかったです
565: 2019/01/03(木) 19:17:36.96
電波が悪い地区?
566: 2019/01/03(木) 19:58:54.20
XZPでJJYエミュレータでの電波時計更新がうまくいかないのよね
成功してる人、いる?
成功してる人、いる?
567: 2019/01/03(木) 20:51:16.10
>>566
ワイのもだめだね
40Hz60Hz両方とも同期しない
機種のせいなのか、ソフトのせいなのか、時計側の問題なのか
切り分けができないが
ワイのもだめだね
40Hz60Hz両方とも同期しない
機種のせいなのか、ソフトのせいなのか、時計側の問題なのか
切り分けができないが
568: 2019/01/03(木) 20:52:04.09
>>567
訂正
40kHz60kHz
訂正
40kHz60kHz
569: 2019/01/04(金) 01:30:03.46
来るぞ!
570: 2019/01/04(金) 02:02:38.45
XZPの音量ボタンの不具合もPieで治してくれないかね
571: 2019/01/04(金) 02:14:56.42
?
572: 2019/01/04(金) 02:16:41.37
秀一、今年は音量ボタンか
573: 2019/01/04(金) 02:22:55.57
ネットで調べたら不具合報告あったからそうなのかと思ってたけど
メディアプレーヤー有効化したら治ったわ
まさか俺が秀一プレイヤーになると思わなかったけど、こいつ張り付き過ぎだろ…
メディアプレーヤー有効化したら治ったわ
まさか俺が秀一プレイヤーになると思わなかったけど、こいつ張り付き過ぎだろ…
574: 2019/01/04(金) 03:37:50.35
ID:J/wexWVI0
何言ってんだこいつ定期
何言ってんだこいつ定期
575: 2019/01/04(金) 04:48:35.91
先月初旬に修理から戻ってきたんだけど
さっきここ二週間に撮った動画を確認したら
一つも音声が入ってない
この機種は毎日再起動しないと駄目なのかな
クリスマスのも年末年始のも全滅で悲しい
さっきここ二週間に撮った動画を確認したら
一つも音声が入ってない
この機種は毎日再起動しないと駄目なのかな
クリスマスのも年末年始のも全滅で悲しい
576: 2019/01/04(金) 06:42:22.06
dmmのvr見るのに堂?
577: 2019/01/04(金) 10:19:30.00
VRそこそこ見れるよ
これから出てくるスタンドアローンのVR専用機の方が
AVVRには最適だと思うけどな
これから出てくるスタンドアローンのVR専用機の方が
AVVRには最適だと思うけどな
580: 2019/01/04(金) 16:15:29.62
Wi-FiテザリングやUSBテザリングじゃなくて
PCの有線LANポートとスマホを変換ケーブルみたいなので繋いでネット接続ってできるのかな?
PCの有線LANポートとスマホを変換ケーブルみたいなので繋いでネット接続ってできるのかな?
581: 2019/01/04(金) 17:36:34.57
普通のスマホにはLANポートが無いだけで原理的にはできる
582: 2019/01/04(金) 17:43:10.56
ロッソ買っちゃった
664: 2019/01/08(火) 09:31:39.15
>>582
ブラック買っちゃったぜ
よろしくねん
ブラック買っちゃったぜ
よろしくねん
583: 2019/01/04(金) 17:47:48.22
xz2とかもらっといた方が良かったんじゃね
584: 2019/01/05(土) 02:06:02.32
Googleのスマホ良さそう でもロッソ色に惚れて長く使用したいとも思うし…また3月ぐらいに叩き売りしないかな(笑)
585: 2019/01/05(土) 02:22:20.46
在庫ないのに馬鹿じゃね
586: 2019/01/05(土) 02:29:25.56
来るぞ
587: 2019/01/05(土) 06:25:45.83
DSだとまだロッソあったな
年末での話しだけど
年末での話しだけど
588: 2019/01/05(土) 10:13:21.15
Android P早くしろよドコモの野郎
もう正月休みは終わりだろ
仕事しろ馬鹿
もう正月休みは終わりだろ
仕事しろ馬鹿
589: 2019/01/05(土) 10:17:52.27
別にPは急がなくても良い
逆に早くだして不具合だらけの方が嫌
よくもまぁ毎日毎日飽きもせずに書き込むのが多いこと
逆に早くだして不具合だらけの方が嫌
よくもまぁ毎日毎日飽きもせずに書き込むのが多いこと
591: 2019/01/05(土) 11:10:34.52
iPhoneSEみたいに中身だけ更新して側はXZPとかやってくれたら泣く。
そのくらいXZPの装備には満足してるし、ベゼルもこれ以上狭くなったら操作しにくいだけだろう。
そのくらいXZPの装備には満足してるし、ベゼルもこれ以上狭くなったら操作しにくいだけだろう。
592: 2019/01/05(土) 12:13:50.75
そういう人がいてもいいと思うよ
593: 2019/01/05(土) 12:19:18.62
アップデートが来たら、今度は人柱待ちになるのに何故急かすのか
594: 2019/01/05(土) 12:37:18.01
XZ4のpremium相当機が見えてきてからでいいよ
595: 2019/01/05(土) 13:32:16.04
今年の8月に2年縛り解けるけどpremium待つか悩むな
596: 2019/01/05(土) 13:42:55.24
俺は年末にその時出ている最新のXperiaハイエンドに機種変かな。
597: 2019/01/05(土) 15:31:27.74
12万円とかだよ
六年使っても年二万円
日々700円
アホラシイ
六年使っても年二万円
日々700円
アホラシイ
598: 2019/01/05(土) 15:32:47.66
七十円
599: 2019/01/05(土) 15:42:27.04
Pixel4にするか、XZ4Premiumにするか
600: 2019/01/05(土) 17:18:55.91
Pixelは無駄に高いのがな、ソニー以外だとエイサスかOnePlusで良いや
609: 2019/01/06(日) 02:32:50.99
>>600
ASUSはサポート悪すぎて買う気になれん・・・
サポートに関しては余計な物が入ってるメーカーは良い
ただし、余計な物が入ってる(政府関係者談)
ASUSはサポート悪すぎて買う気になれん・・・
サポートに関しては余計な物が入ってるメーカーは良い
ただし、余計な物が入ってる(政府関係者談)
601: 2019/01/05(土) 17:56:54.05
ノッチなければなんでもいいや~
602: 2019/01/05(土) 18:30:03.11
>>601
これに尽きる
これに尽きる
603: 2019/01/05(土) 18:42:25.86
勝手に電源落ちるようになったわ
はー…
はー…
604: 2019/01/05(土) 20:51:13.89
どんな使い方したらそんなことなんねん…
605: 2019/01/05(土) 22:23:12.46
MicroSDが腐ってるんだろ
606: 2019/01/06(日) 00:04:45.46
さすがにそれはおま環
607: 2019/01/06(日) 01:07:20.92
初めてうっかり落としたけど無傷だった
ゴリラガラスって凄い
ゴリラガラスって凄い
608: 2019/01/06(日) 02:15:36.74
そういうときは中身が逝ってることがあるから注意
610: 2019/01/06(日) 03:56:28.91
最近、画面は4Kじゃなくてもいいと思い始めた。
611: 2019/01/06(日) 09:55:44.90
4kでなくてもいいのだが画面の四隅を丸くしたりにエッジつけたりと
Xperiaはフロントステレオスピーカーが付いてベゼルレスは無理だから四隅を丸くする必要はないだろと
エッジも見難いから勘弁してくれ
Xperiaはフロントステレオスピーカーが付いてベゼルレスは無理だから四隅を丸くする必要はないだろと
エッジも見難いから勘弁してくれ
622: 2019/01/06(日) 17:40:25.44
>>611
1人ぐらしだし4kとか掃除するだけで大変だから要らないわ
1人ぐらしだし4kとか掃除するだけで大変だから要らないわ
627: 2019/01/06(日) 19:51:34.36
>>622
そりゃな
今独身で社宅住まいだけど3LDKは広すぎるわ
1Kで十分
そりゃな
今独身で社宅住まいだけど3LDKは広すぎるわ
1Kで十分
612: 2019/01/06(日) 10:02:46.79
ここの住人は半年ほどで2年経つ人が多いのでは?
613: 2019/01/06(日) 10:19:06.28
ちょうど電池も怪しくなってきてXZ4で移住する人が多そう
614: 2019/01/06(日) 10:51:17.06
xz4に5G乗らない可能性があるから、このまま使うor安物買うか~って感じ
616: 2019/01/06(日) 11:16:04.91
>>614
5Gなんて今年やっと「プレサービス」が始まる段階やぞ
俺らレベッカはまだまだ気にかける時期じゃない
5Gなんて今年やっと「プレサービス」が始まる段階やぞ
俺らレベッカはまだまだ気にかける時期じゃない
615: 2019/01/06(日) 10:55:56.27
私は電池、外装やってもう二年いきたい
ゲームはパズルやるぐらいやし
ゲームはパズルやるぐらいやし
617: 2019/01/06(日) 11:44:25.85
一応5G使えるかもな最初のxperiaとかどうとか… xz5の方が確実だけどさ
618: 2019/01/06(日) 12:54:29.02
FOMAで十分ですよ
621: 2019/01/06(日) 14:28:24.44
>>618
そだね。HSPAも結構速いから。一人で独占できるんなら大差ないかも。
理論値向上は帯域当たりの収容力向上では意義があるね。
そだね。HSPAも結構速いから。一人で独占できるんなら大差ないかも。
理論値向上は帯域当たりの収容力向上では意義があるね。
619: 2019/01/06(日) 13:08:42.84
冬に電池持ちが怪しくなるのは仕方ない
620: 2019/01/06(日) 13:26:00.25
寒かったら動くの億劫だもんな
623: 2019/01/06(日) 18:31:09.46
独身で4LDK買った先輩いたな
624: 2019/01/06(日) 19:22:11.29
新年一発目は何のアップデートを公開するやら
xzpには何時リリースされるやら
xzpには何時リリースされるやら
625: 2019/01/06(日) 19:26:29.84
5G使えないからXZ5待つって奴は常に最新スペックじゃないと気がすまない病なの?
626: 2019/01/06(日) 19:37:20.47
>>625
待ってる間は最新スペックじゃないことは理解できるかな?
待ってる間は最新スペックじゃないことは理解できるかな?
628: 2019/01/06(日) 22:33:15.11
ケータイ補償でXZ2Pになったりするの?
それはそれで困る(´・ω・`)
それはそれで困る(´・ω・`)
629: 2019/01/06(日) 23:14:49.98
そんなのバツゲームやん…
630: 2019/01/07(月) 00:22:55.45
さすがにまだ在庫あるやろ
631: 2019/01/07(月) 01:19:50.63
何度か出てると思うけどダウンロードしたアプリを自動でホームに置く設定ってどうやるの?
632: 2019/01/07(月) 02:07:44.95
>>631
Android8からホームの設定の中に移動した
Android8からホームの設定の中に移動した
633: 2019/01/07(月) 06:16:58.28
もう月曜日やぞ
そろそろAndroid P来るでしょ流石に
そろそろAndroid P来るでしょ流石に
634: 2019/01/07(月) 08:39:26.46
>>633
平成が終わるまでには・・・くらいで待っていた方が楽だよ
平成が終わるまでには・・・くらいで待っていた方が楽だよ
635: 2019/01/07(月) 09:14:30.72
まさか今日来るなんて思いもしませんでした
キヌ――(゚∀゚)――!!
キヌ――(゚∀゚)――!!
636: 2019/01/07(月) 09:31:03.63
きとるな
637: 2019/01/07(月) 09:49:37.19
ニートの君らには分からないだろうが、仕事始まったばかりだからね
アプデはもう少し待ってちょ
アプデはもう少し待ってちょ
638: 2019/01/07(月) 10:56:57.45
来てねーじゃんよ
639: 2019/01/07(月) 12:06:17.02
ホンマニキトルヤンケ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
640: 2019/01/07(月) 12:28:16.78
先にxz2が公開されない限り、この機種には来ません
641: 2019/01/07(月) 12:30:44.65
春夏冬
642: 2019/01/07(月) 12:33:08.43
来る来る詐欺
643: 2019/01/07(月) 12:35:39.81
年賀状か?
644: 2019/01/07(月) 13:18:42.81
>>643
言ってはならんことを・・・
言ってはならんことを・・・
645: 2019/01/07(月) 13:57:19.41
xz2→xz1→xzp
だろうな、順番的には
まだまだだよ
だろうな、順番的には
まだまだだよ
646: 2019/01/07(月) 14:15:50.74
古いのから!順番!でしょ!?
647: 2019/01/07(月) 14:31:36.97
>>646
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!!
お兄ちゃんなんだから我慢しなさい!!
648: 2019/01/07(月) 14:34:48.68
きたのかな
650: 2019/01/07(月) 16:08:13.51
>>648
錯覚でしょw
錯覚でしょw
649: 2019/01/07(月) 15:04:18.95
今日は50%OFF商品がいっぱいあってホクホク
651: 2019/01/07(月) 16:20:28.96
年末に修理で基盤とフロント交換で返ってきてから
タッチがちょいちょい反応しない症状を連れてきた
結構ストレスだわ
ランダムに出るからショップで再現できるかどうか
預けて問題ナシで戻ってきても嫌だしなー
9きたら直るかなこれ
タッチがちょいちょい反応しない症状を連れてきた
結構ストレスだわ
ランダムに出るからショップで再現できるかどうか
預けて問題ナシで戻ってきても嫌だしなー
9きたら直るかなこれ
652: 2019/01/07(月) 16:24:49.94
どうなんだよ?
653: 2019/01/07(月) 16:37:13.34
レーダービーム照射されたんだよ
いずれ核ミサイルが撃ち込まれてくる
防空壕用意しとけ
いずれ核ミサイルが撃ち込まれてくる
防空壕用意しとけ
654: 2019/01/07(月) 19:48:37.82
来とるんけ?
655: 2019/01/07(月) 20:07:16.16
あなたしだい
656: 2019/01/07(月) 21:15:54.64
新年になりましたが私が「はい!」と言ったタイミングで更新開始します
657: 2019/01/07(月) 22:34:53.30
>>656
うわーおもしろいなぁ
うわーおもしろいなぁ
658: 2019/01/07(月) 22:43:40.64
>>656の元ネタが知りたい定期
659: 2019/01/07(月) 23:13:33.21
そろそろ一年経つし裸で使おうかな
デザイン好きだから
デザイン好きだから
660: 2019/01/08(火) 01:03:04.44
オレもそろそろ1年、フィルムもだいぶ劣化してきた
予備に貼り替えで失敗したらもう貼らずに使おう
予備に貼り替えで失敗したらもう貼らずに使おう
661: 2019/01/08(火) 01:58:48.72
今年の6月16日で丸2年
次に出るであろうXZ4Pに機種変するか
もう1年待って
次世代の5G&ax対応機種までこのままXZP維持するか
悩みどころだなぁ
次に出るであろうXZ4Pに機種変するか
もう1年待って
次世代の5G&ax対応機種までこのままXZP維持するか
悩みどころだなぁ
662: 2019/01/08(火) 08:14:35.99
俺はもうフィルム代がアホらしいから
100均の
iphone plusのフィルムで代用してる
100均の
iphone plusのフィルムで代用してる
663: 2019/01/08(火) 08:56:34.78
最近、カメラで撮影しようとするとSDカードエラー頻発する💤😭💥
667: 2019/01/08(火) 10:37:21.85
>>663
SDカードは消耗品、1回でもエラったら買い換えないとデータが消えるぞ
なおメーカーによって寿命にかなり差がある
大手有名メーカーだと、値段は高いけど確実に長持ちする
SDカードは消耗品、1回でもエラったら買い換えないとデータが消えるぞ
なおメーカーによって寿命にかなり差がある
大手有名メーカーだと、値段は高いけど確実に長持ちする
665: 2019/01/08(火) 09:44:46.56
最近おれのも調子悪くなってきたわ
いろんなアプリがすぐ再起動を要求される
あとはプチフリーズが結構出るようになってしまった
初期化したら治るかもしれないけどめんどくさいなあ
いろんなアプリがすぐ再起動を要求される
あとはプチフリーズが結構出るようになってしまった
初期化したら治るかもしれないけどめんどくさいなあ
666: 2019/01/08(火) 09:49:10.59
調子が悪い時はまずSD抜いて同じような症状が出るかだな
668: 2019/01/08(火) 10:59:57.12
SDカードの故障は消えると言うより見ることが出来なくなる。
あと、読み込みは可能だけど書き込みや削除が出来なくなる。
フォーマットを書けても消えない!ってなったら終わり。
あと、読み込みは可能だけど書き込みや削除が出来なくなる。
フォーマットを書けても消えない!ってなったら終わり。
669: 2019/01/08(火) 11:15:51.96
やっとドコモのxz2シリーズにosアップデートが来ました
xz1 xzpに順番が回ってきました
xz1 xzpに順番が回ってきました
670: 2019/01/08(火) 11:38:48.59
アップデートは年功序列じゃないのか!?
671: 2019/01/08(火) 12:16:28.64
働き方改革で若者優先になったんじゃよ
672: 2019/01/08(火) 12:46:26.11
安倍がしきりに生涯現役社会にするって言ってるから
それはオカシイだろ
年金制度を廃止して
老人は韓国相手に戦うしかないな
それはオカシイだろ
年金制度を廃止して
老人は韓国相手に戦うしかないな
673: 2019/01/08(火) 13:12:28.52
XZ1とまとめてバージョンアップしてくれるんだよな?(´・ω・`)
674: 2019/01/08(火) 13:29:53.39
だから1月22日だって
675: 2019/01/08(火) 14:31:38.36
前スレだか前々スレだかで見た気がするんだけど
外装交換に出すと液晶ごと交換になるんだっけ
色ムラが気になるから修理に出そうと思ったんだけど外装交換のほうがいいかな
外装交換に出すと液晶ごと交換になるんだっけ
色ムラが気になるから修理に出そうと思ったんだけど外装交換のほうがいいかな
676: 2019/01/08(火) 14:34:03.84
>>675
保障入ってれば料金変わらないから修理と外装交換両方やったら?
まぁ外装交換だけで出しても問題が見つかれば修理されるけど。
保障入ってれば料金変わらないから修理と外装交換両方やったら?
まぁ外装交換だけで出しても問題が見つかれば修理されるけど。
677: 2019/01/08(火) 17:24:56.62
>>675
前面パネルと液晶が一体化してるから液晶も交換になるんだと
まぁやるならバッテリーもやっとけ
どうせ同じ3240円だ
前面パネルと液晶が一体化してるから液晶も交換になるんだと
まぁやるならバッテリーもやっとけ
どうせ同じ3240円だ
678: 2019/01/08(火) 17:47:19.89
あんがと
値段一緒なのか
両方出すわ
値段一緒なのか
両方出すわ
679: 2019/01/08(火) 18:03:55.14
XZ2にAndroid9.0来たな
次はXZ1シリーズか?
次はXZ1シリーズか?
680: 2019/01/08(火) 18:24:55.61
後回しかよ
681: 2019/01/08(火) 18:47:36.11
キテマンガナ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
682: 2019/01/08(火) 20:19:04.37
>>681
この顔まぎわらしい
この顔まぎわらしい
683: 2019/01/09(水) 00:02:52.61
次はAQUOS?
684: 2019/01/09(水) 01:29:41.19
こい
685: 2019/01/09(水) 05:28:02.61
今日くるからな用意しとけ
686: 2019/01/09(水) 06:29:18.63
よし、フル充電しとこ
687: 2019/01/09(水) 07:05:40.94
よし、服脱いどこ
688: 2019/01/09(水) 09:03:35.86
よし、幾三
689: 2019/01/09(水) 09:12:51.44
わくわく
690: 2019/01/09(水) 09:21:14.35
wifiでつないでると切れたり速度が激遅になったり
どうも安定しないなぁ
どうも安定しないなぁ
698: 2019/01/09(水) 14:15:33.07
>>690
MVNOでつないでいると35Mbpsとかでるのに
WIFIだと0.1から26MbpsでSPEEDTESTやるたびに変わる
ちなみにWIFIルータとXperiaの距離は二メートルほど
MVNOでつないでいると35Mbpsとかでるのに
WIFIだと0.1から26MbpsでSPEEDTESTやるたびに変わる
ちなみにWIFIルータとXperiaの距離は二メートルほど
699: 2019/01/09(水) 15:03:04.76
>>698
Wi-Fiが極端に遅くなるのは、別のWi-Fi機器や無線機と干渉
あるいは電子レンジやインバータエアコンが近くで動いてると通信が切れることがある
Wi-Fiが極端に遅くなるのは、別のWi-Fi機器や無線機と干渉
あるいは電子レンジやインバータエアコンが近くで動いてると通信が切れることがある
691: 2019/01/09(水) 09:25:14.67
週一で?
692: 2019/01/09(水) 10:41:36.88
裸でチンコにってるけど
マダーーーー?
マダーーーー?
693: 2019/01/09(水) 11:19:20.46
にってる?
694: 2019/01/09(水) 12:25:06.45
Android 9、来るの??
695: 2019/01/09(水) 12:26:34.46
来ないよ!
696: 2019/01/09(水) 12:33:02.21
乗り換えるならXZ4にしたい
697: 2019/01/09(水) 12:49:43.35
タイミング的にXZ4の次に何が来るかだなぁ
XZ4P的な物が来るのか来ないのか…
XZ4P的な物が来るのか来ないのか…
700: 2019/01/09(水) 16:55:23.36
何か月か前まではこんなにWIFI不安定なんてなかったよなぁ
更新のせいだよ
更新のせいだよ
701: 2019/01/09(水) 17:01:53.93
>>700
隣の家が高出力のルーターを買った
隣の家が高出力のルーターを買った
707: 2019/01/09(水) 17:16:48.74
>>700
俺は逆に、最新更新のおかげでWi-Fiの不安定さが解消されたな
俺は逆に、最新更新のおかげでWi-Fiの不安定さが解消されたな
702: 2019/01/09(水) 17:02:46.61
逆だろw
703: 2019/01/09(水) 17:06:45.37
WIFI不安定だから有線でつなぎたい
USB-ネットワーク変換とかないのかな?
USB-ネットワーク変換とかないのかな?
704: 2019/01/09(水) 17:07:45.66
Wi-Fiの速度は環境に左右されるからなぁ。
高出力でなくとも使用しているチャネルが被ったりしても遅くなる。
何もしていないから変わらないなんて事はないので、スマホ、Wi-Fiルータ、ルータの先の回線それぞれ調べた方がいい。
高出力でなくとも使用しているチャネルが被ったりしても遅くなる。
何もしていないから変わらないなんて事はないので、スマホ、Wi-Fiルータ、ルータの先の回線それぞれ調べた方がいい。
705: 2019/01/09(水) 17:09:57.80
前にxzpのフィルムiPhoneプラスのと互換性有るって言ってたけど
7,8どちらでしたっけ
7,8どちらでしたっけ
720: 2019/01/10(木) 05:00:51.50
>>705
iPhone7と8は、多分サイズ同じだったと思う。要確認で
iPhone7と8は、多分サイズ同じだったと思う。要確認で
722: 2019/01/10(木) 09:19:34.64
>>720
ありがとー
ありがとー
706: 2019/01/09(水) 17:15:29.21
XZ4compactはよ
721: 2019/01/10(木) 05:01:41.32
>>706
祈願☆イヤフォンジャック復活で
祈願☆イヤフォンジャック復活で
708: 2019/01/09(水) 17:19:04.70
アラーム音量が勝手に小さくなってる不具合ある方、対処法知ってる方いたら教えて下さい
711: 2019/01/09(水) 20:49:01.87
>>708
秀一が知ってる
秀一が知ってる
709: 2019/01/09(水) 19:23:46.35
いよいよ明日と思うとワクワクしますね
715: 2019/01/10(木) 01:34:41.82
>>709
嘘だったらシバくぞ!
嘘だったらシバくぞ!
710: 2019/01/09(水) 20:48:16.69
コネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
712: 2019/01/09(水) 21:17:36.95
コネコネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
713: 2019/01/09(水) 21:30:18.75
キテモヒトバシラマチダモンネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
714: 2019/01/10(木) 01:12:26.04
Android9本当に来るのか?
716: 2019/01/10(木) 02:16:56.70
浴槽に落としたあとに、充電してたら変な臭いしだしてusb供給を止めましたってエラー文言でてた。
完全に乾いたと思ったんだけどなー。ショックや。
完全に乾いたと思ったんだけどなー。ショックや。
717: 2019/01/10(木) 02:35:08.45
明日くるから準備しとけよ
718: 2019/01/10(木) 02:46:46.03
今から準備しても間に合いません。
明日は、別の機種とかでは?
明日は、別の機種とかでは?
719: 2019/01/10(木) 03:15:15.83
くるん?
723: 2019/01/10(木) 13:47:28.78
キタ━(゚∀゚)━?
724: 2019/01/10(木) 13:56:37.39
おまえらどうする!?
725: 2019/01/10(木) 14:28:54.52
シバく
726: 2019/01/10(木) 14:45:55.87
しばくぞー
727: 2019/01/10(木) 15:22:24.83
ヒッコシヒッコシ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730: 2019/01/10(木) 16:04:10.08
>>727
ジャイアンママ 乙!
ジャイアンママ 乙!
732: 2019/01/10(木) 16:50:35.96
>>730
騒音おばさんだろ
騒音おばさんだろ
736: 2019/01/10(木) 18:02:39.49
>>732
ジャイアンママみたいなおばさんだったじゃん。
ジャイアンママみたいなおばさんだったじゃん。
728: 2019/01/10(木) 15:48:06.92
バッテリーを新しいのに交換するのにどれくらい費用かかる?
729: 2019/01/10(木) 15:50:10.97
外装含め3240円なり
731: 2019/01/10(木) 16:16:16.14
PUPG系のゲームアプリもヌルヌル
動くけど 最近 ゴーストタップに悩まされる
動くけど 最近 ゴーストタップに悩まされる
733: 2019/01/10(木) 17:30:09.97
キテレツ大百科!
バンザーイ🙌
バンザーイ🙌
734: 2019/01/10(木) 17:34:58.52
でもまだこの機種でも不満ないな
739: 2019/01/10(木) 18:52:46.47
>>734
へたなノートパソコンより高いしね。
私も不満はありましぇ~ん
へたなノートパソコンより高いしね。
私も不満はありましぇ~ん
745: 2019/01/10(木) 20:02:49.08
>>739
個人的な不満はUSB接続してのPCでのファイルアクセスかな
内蔵ストレージとMicroSDの直接アクセスはそれほど遅くないのに、
USB接続のPC相手だとめちゃくちゃ遅いんだよね
・内蔵ストレージは転送速いが、最後の処理に時間かかってる
・セットしたMicroSDは高速物(Sandisk Extreme+)使ってても異様に遅すぎ
(USB2.0接続なMediaPadM5 LTEと比べても1.5~倍くらい遅い)
個人的な不満はUSB接続してのPCでのファイルアクセスかな
内蔵ストレージとMicroSDの直接アクセスはそれほど遅くないのに、
USB接続のPC相手だとめちゃくちゃ遅いんだよね
・内蔵ストレージは転送速いが、最後の処理に時間かかってる
・セットしたMicroSDは高速物(Sandisk Extreme+)使ってても異様に遅すぎ
(USB2.0接続なMediaPadM5 LTEと比べても1.5~倍くらい遅い)
747: 2019/01/10(木) 20:49:54.06
>>745
外付けSSDだと爆速だったよ
外付けSSDだと爆速だったよ
735: 2019/01/10(木) 18:01:00.88
usbc強いだろと思って雑に抜き差ししてたら充電のとき端子が角度によって反応しなくなったわ
9来たら外装交換するかな…
9来たら外装交換するかな…
737: 2019/01/10(木) 18:06:17.26
本当は被害者だったんでしょ?
738: 2019/01/10(木) 18:25:31.79
規制解除された?
740: 2019/01/10(木) 18:54:03.97
何気無く使って居るけど偉大だよなSO-04Jは
741: 2019/01/10(木) 18:56:40.12
この小さいボディに凝縮されたITの無限なる世界……素晴らしいw
742: 2019/01/10(木) 19:00:16.77
今まで使ってきたスマホの中で一番良い
安定してる
安定してる
743: 2019/01/10(木) 19:30:31.73
その安定を覆すのが9へのアップデート
748: 2019/01/10(木) 21:20:56.56
>>743
マジかっ?Σ(゚◇゚;)
マジかっ?Σ(゚◇゚;)
744: 2019/01/10(木) 19:54:09.32
アップデートで毎日騒いでるけど
何かいい機能が追加されるの?
何かいい機能が追加されるの?
746: 2019/01/10(木) 20:10:34.01
人柱になるワクワク感
750: 2019/01/10(木) 21:29:51.01
発売初日から1年7ヶ月目だけど
これといった不具合や不満は無い
この調子なら
あと一年ぐらいは全然問題ないな
これといった不具合や不満は無い
この調子なら
あと一年ぐらいは全然問題ないな
751: 2019/01/10(木) 23:43:02.41
なんか最近電話掛かってきても画面が反応しないときがあるわ
一度画面消したら反応するけど
一度画面消したら反応するけど
752: 2019/01/10(木) 23:59:59.95
純正のフリップケースを着けて、閉じて開くと無線LANが必ず切れた状態になっている。
754: 2019/01/11(金) 00:38:51.55
>>752
そういう設定にしてるのでは?
Wi-Fi切れない設定にも出来たと思うけど
そういう設定にしてるのでは?
Wi-Fi切れない設定にも出来たと思うけど
757: 2019/01/11(金) 07:39:07.44
>>752
画面OFF時のWi-Fi設定
画面OFF時のWi-Fi設定
753: 2019/01/11(金) 00:25:29.07
全く不満もないし、性能もいかしきってないし、機能も3割もつかってないけど
新しいのが出たら欲しくなっちゃうんだろうな。マイナーチェンジは欲しくならないけど
新しいのが出たら欲しくなっちゃうんだろうな。マイナーチェンジは欲しくならないけど
755: 2019/01/11(金) 04:19:34.06
胸熱
756: 2019/01/11(金) 06:51:11.80
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
758: 2019/01/11(金) 08:12:06.44
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/9/DR
759: 2019/01/11(金) 09:18:36.61
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/GT
760: 2019/01/11(金) 09:21:06.98
最近、充電していても充電が停まることが多々あるんだけど、何でだろう?
ケーブルの問題?
停まった状態で再起動すると充電が始まったりする。
よくわからん。
ケーブルの問題?
停まった状態で再起動すると充電が始まったりする。
よくわからん。
761: 2019/01/11(金) 09:34:42.60
>>760
それは充電器とケーブル替えて起きるかどうかを試せば確実なことがわかるのではないだろうか
それは充電器とケーブル替えて起きるかどうかを試せば確実なことがわかるのではないだろうか
762: 2019/01/11(金) 10:37:47.37
>>761
変えて試してみたよ。
本体が熱くなってる時に起きるから熱暴走するのかね?
変えて試してみたよ。
本体が熱くなってる時に起きるから熱暴走するのかね?
766: 2019/01/11(金) 12:16:49.20
>>762
替えても同じ症状なら本体側で何かダメになってるかもね
保障サービス入ってるなら修理に出してみた方がいいかも
替えても同じ症状なら本体側で何かダメになってるかもね
保障サービス入ってるなら修理に出してみた方がいいかも
765: 2019/01/11(金) 11:47:33.03
>>760
充電してる部屋が寒いかも
寒いと充電止まる時ある
充電してる部屋が寒いかも
寒いと充電止まる時ある
775: 2019/01/12(土) 00:03:53.02
>>760
つい最近俺もなった。
だんだん充電できなくなったんで
お届け補償で交換した。
最後の方は何回も抜き差ししてたら奇跡的に充電できるときがあるとかだった。
充電器や充電場所変えても一緒だから本体だと思う
つい最近俺もなった。
だんだん充電できなくなったんで
お届け補償で交換した。
最後の方は何回も抜き差ししてたら奇跡的に充電できるときがあるとかだった。
充電器や充電場所変えても一緒だから本体だと思う
778: 2019/01/12(土) 02:46:02.08
>>775
それはUSBコネクタの破損じゃないかな
たとえばケーブル挿したままずっと使ってると斜めの力で壊れる
それはUSBコネクタの破損じゃないかな
たとえばケーブル挿したままずっと使ってると斜めの力で壊れる
763: 2019/01/11(金) 10:57:50.64
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/DR
764: 2019/01/11(金) 11:35:22.14
ところでXZ4Pって発売されるんかな?
ランチパックはやめるのかね?
ランチパックはやめるのかね?
767: 2019/01/11(金) 15:49:31.63
しかし、「Z4」という製品名が含まれると嫌な予感もするよね・・・
768: 2019/01/11(金) 16:13:07.44
>>767
bmの話かな?
bmの話かな?
770: 2019/01/11(金) 19:53:39.40
>>767
分かるわー家族のZ4がアチチだったから
分かるわー家族のZ4がアチチだったから
771: 2019/01/11(金) 19:55:55.28
>>770
とはいえ、別物だからね。XZ4Pには期待してるよ。あと出来ればイヤフォンジャックも復活して欲しいナ
とはいえ、別物だからね。XZ4Pには期待してるよ。あと出来ればイヤフォンジャックも復活して欲しいナ
769: 2019/01/11(金) 19:31:10.28
来るのか?
772: 2019/01/11(金) 19:57:53.14
Z4で2年耐え抜いてのXZPだから熱くないってだけで感激だぜ
Z4Tabletは現役だが
Z4Tabletは現役だが
774: 2019/01/11(金) 20:06:24.53
>>772
おっ、うちでもZ4Tabletバリバリ現役です。すごく良いよね
自分もZ5持ちでアチチ気味だったから、この機種は最高に気に入っている。
ただ、流石に最近電池の減りが早くなって来たから、そろそろ交換かなーと思うけど、おサイフケータイ使にだから移行が億劫だよ
おっ、うちでもZ4Tabletバリバリ現役です。すごく良いよね
自分もZ5持ちでアチチ気味だったから、この機種は最高に気に入っている。
ただ、流石に最近電池の減りが早くなって来たから、そろそろ交換かなーと思うけど、おサイフケータイ使にだから移行が億劫だよ
773: 2019/01/11(金) 20:02:24.50
ジャックの復活は望み薄いよね…統合した方が設計は楽なんだろうけど
776: 2019/01/12(土) 01:05:39.72
ピロッ ピロッ ピロピロピロッ ピロッ
気がついたら消えてる
気がついたら消えてる
777: 2019/01/12(土) 02:08:15.00
うぃふぃがおかしな速度の場合は混線してないかどうかうぃふぃあならいざーとかで調べてみないと
779: 2019/01/12(土) 08:14:46.12
う、うぃふぃ・・・
780: 2019/01/12(土) 08:32:55.42
う…Wi-Fi
781: 2019/01/12(土) 09:19:17.17
ういんふい
782: 2019/01/12(土) 10:36:54.94
ミッフィーに対する風評被害が起きています!
783: 2019/01/12(土) 11:15:47.33
秀一、訴えられないようにな
784: 2019/01/12(土) 11:28:54.51
パイパイまだー?
785: 2019/01/12(土) 11:54:34.18
わうっふぃー
786: 2019/01/12(土) 14:42:28.00
そろそろバッテリーが心もとないからバッテリー交換に出そうと思うんだけど
これって外装も新品になって帰ってくるのかな?
これって外装も新品になって帰ってくるのかな?
787: 2019/01/12(土) 14:53:19.14
>>786
外装交換はするorしないを申込み時に選択できる。
去年他機種を出した時そうだったから、おそらく今もそうだと思うよ
外装交換はするorしないを申込み時に選択できる。
去年他機種を出した時そうだったから、おそらく今もそうだと思うよ
791: 2019/01/12(土) 17:13:44.63
>>787
そういうことねありがとう
じゃ1万くらいかかるってことか悩むなぁ
そういうことねありがとう
じゃ1万くらいかかるってことか悩むなぁ
792: 2019/01/12(土) 17:17:48.16
>>791
これ自己解決した
電池と外装同時なら3,240円しかかからないのね
勘違いスレ汚しごめんなさい
これ自己解決した
電池と外装同時なら3,240円しかかからないのね
勘違いスレ汚しごめんなさい
788: 2019/01/12(土) 15:35:32.33
うぃふぃあならいざーで調べて我が家の2.5Ghzを空いてるところへ移動させ
Xperiaのwifi登録を一局にした
22mbpsあたりから15mbpsあたりになった
Xperiaのwifi登録を一局にした
22mbpsあたりから15mbpsあたりになった
789: 2019/01/12(土) 15:44:25.07
雨の御堂筋
790: 2019/01/12(土) 16:28:53.28
2.5GHz帯はうぃふぃ用じゃないぞ
793: 2019/01/12(土) 19:41:11.17
━━━━(゚∀゚)━━━━!!
794: 2019/01/13(日) 08:25:24.75
>>793
なんか言わんねwww
なんか言わんねwww
795: 2019/01/13(日) 09:04:18.30
ガンダムみたいな何かじゃん
796: 2019/01/13(日) 12:43:10.98
ぬーたいぷか!
797: 2019/01/13(日) 13:55:47.80
バッテリー持ちがダメになってきたな、次まで長いわ
つか格安SIMがお得すぎてドコモにする気も失せてきた、4割下げそうにないしなぁ
つか格安SIMがお得すぎてドコモにする気も失せてきた、4割下げそうにないしなぁ
798: 2019/01/13(日) 16:29:19.51
MVNOでも最近はお昼と夕方時間帯を除けば20から35mbps出るようになったから
いまさらDoCoMoの高い回線契約しなくても十分使える
問題は壊れた時DoCoMoに持ち込みにくい
気持ち的に
まぁFOMA回線契約は持ってるけど
もうからない客だもんな
そうかといって養分にはなりたくない
いまさらDoCoMoの高い回線契約しなくても十分使える
問題は壊れた時DoCoMoに持ち込みにくい
気持ち的に
まぁFOMA回線契約は持ってるけど
もうからない客だもんな
そうかといって養分にはなりたくない
799: 2019/01/13(日) 18:04:23.36
使うのは昼と夕方だからなぁ…
800: 2019/01/13(日) 18:20:28.93
premium修理に出したから代替機としてxz の方、借りたけどカクカクで使えたもんじゃない。
同時期に出た機種だからあんまり変わらないと思ってたけど、全然違うんだな
同時期に出た機種だからあんまり変わらないと思ってたけど、全然違うんだな
803: 2019/01/13(日) 19:33:59.04
>>800
SoCがスナドラ820と835の違いとストレージがUFSになってるかどうか
ストレージの速度は結構気になるよ
SoCがスナドラ820と835の違いとストレージがUFSになってるかどうか
ストレージの速度は結構気になるよ
810: 2019/01/13(日) 21:27:00.78
>>800
XZ1と同等だからね
一世代前だよ
XZ1と同等だからね
一世代前だよ
801: 2019/01/13(日) 18:37:01.88
AMD(カクカク)とIntel(ぬるぬるさくさく)みたいなもんですか?
804: 2019/01/13(日) 20:05:53.66
>>801
今は逆だよ
今は逆だよ
805: 2019/01/13(日) 20:47:26.95
>>804
いやいや大差ないから
いやいや大差ないから
802: 2019/01/13(日) 19:26:59.04
くじら(おおきい)とイルカ(小さい)の違いと同じようなもんじゃね?
806: 2019/01/13(日) 20:51:25.94
今は断然、雷禅の方がいい。それ一番言われてるから
808: 2019/01/13(日) 20:57:05.82
>>806
らいぜん?
らいぜん?
809: 2019/01/13(日) 21:03:10.36
>>808
そうだよ。正しくはRisen(復活)とZen(禅)だけどな
そうだよ。正しくはRisen(復活)とZen(禅)だけどな
807: 2019/01/13(日) 20:56:39.31
4Kとかは置いておいて、俺みたいにメモリを基準に買い換えてる人いないかな?
811: 2019/01/13(日) 21:28:17.25
>>807
ストレージ規格とCPUを基準にしてる
ストレージ規格とCPUを基準にしてる
825: 2019/01/14(月) 11:13:09.46
>>811
最近疎いんですが次の転換期はどこですかね?
最近疎いんですが次の転換期はどこですかね?
812: 2019/01/13(日) 22:21:12.32
キ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
813: 2019/01/13(日) 22:23:52.19
そう言えば、どこかの通信キャリアがTizenとか言うOSのスマホ出すとか逝ってたよね
814: 2019/01/13(日) 22:50:43.01
>>813
どこだっけ?
たしかド・・・?ど忘れしちゃった。
どこだっけ?
たしかド・・・?ど忘れしちゃった。
819: 2019/01/14(月) 08:11:39.08
>>814
ド…は早々に撤退してるね。楽しみにしてたけど事実上オワコン
ド…は早々に撤退してるね。楽しみにしてたけど事実上オワコン
816: 2019/01/14(月) 03:20:57.12
Tizenは開発の主体だったSamsungも辞めている
817: 2019/01/14(月) 05:00:34.81
818: 2019/01/14(月) 05:26:32.89
xz2パイのセキュリティーパッチは11月らしい
xzpは9月だから差が空きすぎ
xzpは9月だから差が空きすぎ
820: 2019/01/14(月) 08:12:19.41
~~~~(゚∀゚)ッッッッッッッッ!!
821: 2019/01/14(月) 08:37:06.84
イ"━━━━(゚∀゚)━━━━!!
822: 2019/01/14(月) 08:44:56.27
ガキの使いはいらんでぇ
823: 2019/01/14(月) 09:30:15.09
遂にか遂にいえるの
キヌタ――(゚∀゚)――!!
キヌタ――(゚∀゚)――!!
824: 2019/01/14(月) 09:34:55.12
キョエちゃん「岡村、
バカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
826: 2019/01/14(月) 11:33:29.16
タマタマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
827: 2019/01/14(月) 11:43:03.67
??「Core i9/GeForce RTX 2080搭載のスマホを…」
828: 2019/01/14(月) 13:09:12.45
今年また実質0円キャンペーンでスマホ機種変悩んでるけど…ロッソ気に入ってるので…3月ぐらいのキャンペーン今回はスルーしようかな!
830: 2019/01/14(月) 14:46:43.56
>>828
とりあえずロッソを買って、夏モデルでXZ4を買うまでの繋ぎとして使う。
とりあえずロッソを買って、夏モデルでXZ4を買うまでの繋ぎとして使う。
832: 2019/01/14(月) 15:13:48.62
>>830
今使用してるのはロッソです。好きな感じの赤色なんで(^^ゞ
今使用してるのはロッソです。好きな感じの赤色なんで(^^ゞ
829: 2019/01/14(月) 13:18:28.34
悪いこと言わん、新しいの買いなされ
831: 2019/01/14(月) 15:11:40.90
とりあえずつなぎでとか言われると
泣けてくる
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/GT
泣けてくる
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/GT
833: 2019/01/14(月) 16:42:50.46
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデート情報
更新内容
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。
品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデーをお願い致します。
なお、アップデートの対象は、2019年3月28日より提供しておりますソフトウェアアップデートを実施された製品となりますので、
事前にソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします。トをお願いいたします。
更新内容
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。
品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデーをお願い致します。
なお、アップデートの対象は、2019年3月28日より提供しておりますソフトウェアアップデートを実施された製品となりますので、
事前にソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします。トをお願いいたします。
834: 2019/01/14(月) 16:51:06.36
>>833
けつのほうでコピペばればれ
けつのほうでコピペばればれ
839: 2019/01/14(月) 21:19:11.03
>>833
トイレお願いします?
トイレお願いします?
835: 2019/01/14(月) 16:52:07.28
去年の9月のアプデだってバレバレなんですけど頭弱いのか
836: 2019/01/14(月) 16:54:55.09
おまえらもっと夢を持て
ドリームオフパワーっていうだろ
ドリームオフパワーっていうだろ
837: 2019/01/14(月) 17:39:10.36
XperiaTM XZ Premium SO-04Jの製品アップデートに関してお知らせいたします。品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
なお、アップデートの対象は、2018年9月27日(木曜)より提供しておりますソフトウェアアップデートを実施された製品となりますので、事前にソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします。
なお、アップデートの対象は、2018年9月27日(木曜)より提供しておりますソフトウェアアップデートを実施された製品となりますので、事前にソフトウェアアップデートの実施をお願いいたします。
838: 2019/01/14(月) 18:35:58.84
>>837
楽しみだな~
楽しみだな~
840: 2019/01/15(火) 01:47:32.94
やっと今日か
841: 2019/01/15(火) 03:58:01.64
ながかったね
842: 2019/01/15(火) 06:26:34.20
\(゚∀゚)/
843: 2019/01/15(火) 09:08:22.39
‡丁夕――(゚∀゚)――!!
844: 2019/01/15(火) 09:44:58.56
釣られた…(´;ω;`)
845: 2019/01/15(火) 10:07:49.67
とりあえず今日はHUAWEI P20 Proのアップデートが出た
846: 2019/01/15(火) 10:31:59.53
マダナノ━━━━(゚∀゚)━━━━??
847: 2019/01/15(火) 11:02:54.64
ミネバ――(゚∀゚)――!!
848: 2019/01/15(火) 13:01:28.01
セイジンオメ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
849: 2019/01/15(火) 17:59:57.42
スップ君しついこ
850: 2019/01/15(火) 18:01:26.43
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
851: 2019/01/15(火) 18:01:44.48
ゆうぱっく
852: 2019/01/15(火) 18:06:19.67
>>851
YOU!FACK!!
YOU!FACK!!
853: 2019/01/15(火) 18:12:05.06
愛で空が落ちてくる
854: 2019/01/15(火) 18:32:01.39
まぁ出来るだけコレでいって
次はwith機にするわ
もーどーでもよくなった
次はwith機にするわ
もーどーでもよくなった
855: 2019/01/15(火) 18:37:00.64
俺はwith契約してこの機種使ってるわ
856: 2019/01/15(火) 19:07:43.34
>>855
ちょっと意味わからない
ちょっと意味わからない
857: 2019/01/15(火) 19:21:37.40
with機に機種変してコレにSIM挿してんだろ
858: 2019/01/15(火) 20:16:04.86
おこられへんの?
859: 2019/01/15(火) 20:38:00.68
何の問題もないでしょ
ただこの機種の契約をwithに変えると月々サポートは消えるし携帯保証も使えなくなるから修理やバッテリー交換は実費になると思うが
ただこの機種の契約をwithに変えると月々サポートは消えるし携帯保証も使えなくなるから修理やバッテリー交換は実費になると思うが
862: 2019/01/15(火) 22:33:10.60
>>859
with機に機種変更したら、月々サポートはなくなるが、ケータイ補償については前の機種を継続可能。
with機に機種変更したら、月々サポートはなくなるが、ケータイ補償については前の機種を継続可能。
860: 2019/01/15(火) 22:09:10.07
これMVNOに逃がすかな~?
861: 2019/01/15(火) 22:31:10.89
次はこの機種にMVNOのSIMを挿す予定
次発表する機種をみてから契約を残すか考えるわ
次発表する機種をみてから契約を残すか考えるわ
863: 2019/01/15(火) 23:52:47.73
静粛に!
864: 2019/01/16(水) 08:41:12.90
みなさん静粛に。発表します。
Android9へのOSアップデートは本日11時頃にしますん。
Android9へのOSアップデートは本日11時頃にしますん。
865: 2019/01/16(水) 08:57:30.94
少し早いですが、私が『はい』と言ったタイミングでアップデートをお願いします。
866: 2019/01/16(水) 09:35:45.60
ア━━━━(゚∀゚)━━━━!!
867: 2019/01/16(水) 10:14:41.91
ドコモもAQUOS R2のOSアップデートが出ましたね
868: 2019/01/16(水) 11:18:27.28
なんでこんなに出し惜しみするの?
(´;ω;`)
(´;ω;`)
869: 2019/01/16(水) 11:40:33.83
最後のOSアプデだから慎重になってるんだよ
870: 2019/01/16(水) 12:14:33.22
ここ最近、アプデしてシャレにならんことになってすぐ元に戻す事例が多いしな…
871: 2019/01/16(水) 12:17:26.60
今までアプデしてだめになったこと一度もない。他の機種含め
幸運なのかな?
幸運なのかな?
872: 2019/01/16(水) 12:43:03.25
えろえろいれてるやつも多いからな
エロエロはいろいろ問題多い
エロエロはいろいろ問題多い
873: 2019/01/16(水) 14:16:27.81
もしかしてこのまま引っ張って一気に10までジャンプアップさせてくれるん?
874: 2019/01/16(水) 15:17:34.52
ピギ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
875: 2019/01/16(水) 17:35:46.30
この端末は、モバイルSuicaのサービス終了対象外となっていたので良かった。
878: 2019/01/16(水) 19:05:37.13
>>875
何その恐ろしい情報
何その恐ろしい情報
879: 2019/01/16(水) 19:11:27.08
>>878
古い端末はサポートしないってだけだろうな
まだその中にこの機種が入るのは早い
古い端末はサポートしないってだけだろうな
まだその中にこの機種が入るのは早い
899: 2019/01/17(木) 06:21:57.39
900: 2019/01/17(木) 08:01:03.23
>>899
オートチャージとかカードからのチャージ無くなるのね。劣化じゃん
オートチャージとかカードからのチャージ無くなるのね。劣化じゃん
905: 2019/01/17(木) 09:31:07.30
>>900
この機種は引き続き使えるだろ
この機種は引き続き使えるだろ
876: 2019/01/16(水) 17:47:09.97
明日だぞ準備しとけ
877: 2019/01/16(水) 18:05:25.99
もう俺は騙されない
880: 2019/01/16(水) 19:32:34.71
正しいリリース日を書いたらドコモは情報流出で犯人探しをする
881: 2019/01/16(水) 19:33:11.44
多分
882: 2019/01/16(水) 19:49:46.41
1/17もしくはその365日以内にリリースします!
883: 2019/01/16(水) 20:04:01.92
しかしこのスレも発売当初は目が回るほどのレス数だったのに、今じゃこの有り様よ。
スマホ程栄枯衰退が激しい家電も他に無いわな。
スマホ程栄枯衰退が激しい家電も他に無いわな。
884: 2019/01/16(水) 20:05:04.13
あの頃はデマが多かったな
885: 2019/01/16(水) 20:15:52.69
栄枯盛衰…
888: 2019/01/16(水) 20:42:45.78
>>885
言葉の使い方間違えたんだよw
言葉の使い方間違えたんだよw
886: 2019/01/16(水) 20:18:04.45
カメラで忙しかったからこれからかな
887: 2019/01/16(水) 20:26:42.50
来週の火曜1月22日に来るから安心しろ
889: 2019/01/16(水) 23:13:45.41
きとるやんけ!
890: 2019/01/16(水) 23:51:58.96
だれがよ
891: 2019/01/17(木) 00:15:53.69
おじいさん、アプデは昨日したでしょ
892: 2019/01/17(木) 00:23:14.94
とんでもねー! あたしゃ昨日アプデしたよ!
893: 2019/01/17(木) 00:43:27.12
今日くるぞ準備しとけ
大事な物はバックアップするんだぞ
充電しとけよ
大事な物はバックアップするんだぞ
充電しとけよ
894: 2019/01/17(木) 01:11:16.01
100%中の100%だ!
895: 2019/01/17(木) 04:42:27.48
私はこのスレで嘘を見抜く力が付いたので一切動じませんよ
896: 2019/01/17(木) 04:50:13.26
キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドコモ、「Xperia XZ Premium SO-04J」をAndroid 9に
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164762.html
ドコモ、「Xperia XZ Premium SO-04J」をAndroid 9に
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164762.html
897: 2019/01/17(木) 04:58:04.35
騙されません
898: 2019/01/17(木) 06:07:57.26
アプデもいいけど連打病も直してくれw
901: 2019/01/17(木) 09:02:27.73
この機種は平気でしょ
902: 2019/01/17(木) 09:06:57.97
連打?それ手のふるえだろ。
一杯呑んどき。
(`・ω・´)シャキっとして収まるはず。
一杯呑んどき。
(`・ω・´)シャキっとして収まるはず。
903: 2019/01/17(木) 09:23:40.55
秀一くん新ネタ?
904: 2019/01/17(木) 09:24:24.12
古い機種ではセキュリティーに問題があるのかな?
906: 2019/01/17(木) 16:01:02.00
ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
907: 2019/01/17(木) 16:07:03.33
>>906
うちも来た!
デリバリープロバイダが
うちも来た!
デリバリープロバイダが
908: 2019/01/17(木) 18:43:05.50
>>907
デリヘル?
デリヘル?
909: 2019/01/17(木) 19:21:13.80
つまらない奴(ら?)がつまらないネタを連日連発しているね
週一連呼気違い自身が同類の嫌がらせ目的の荒らしなんだろうな
週一連呼気違い自身が同類の嫌がらせ目的の荒らしなんだろうな
910: 2019/01/17(木) 19:21:58.27
>>909
×自身が同類
○自身か同類
×自身が同類
○自身か同類
911: 2019/01/17(木) 21:02:40.44
z3tcからこれに変えたんだけど、
ツータップでスリープ解除する機能って消えちゃったの?
ツータップでスリープ解除する機能って消えちゃったの?
913: 2019/01/17(木) 21:15:10.21
>>911
俺も同じ機種からの変更だけど無いね
俺も同じ機種からの変更だけど無いね
921: 2019/01/18(金) 00:26:07.34
>>911
z3tcはタブレットとして名機
俺もこの昨夏まで使ってたがZL581KLに乗り換えた
z3tcはタブレットとして名機
俺もこの昨夏まで使ってたがZL581KLに乗り換えた
912: 2019/01/17(木) 21:13:55.18
ないよー
914: 2019/01/17(木) 21:41:57.36
ありがとう、やっぱないんだね
今のところ極めて快適なんだけど、
ツータップ解除とマグネット充電できないのが残念だわ
今のところ極めて快適なんだけど、
ツータップ解除とマグネット充電できないのが残念だわ
915: 2019/01/17(木) 21:50:41.10
>>914
わいもZ3からの乗り換えだけど
マグネット端子は磁力が弱くて、あまり好きじゃなかったな
わいもZ3からの乗り換えだけど
マグネット端子は磁力が弱くて、あまり好きじゃなかったな
916: 2019/01/17(木) 22:05:24.37
>>914
ツータップはXあたりで消滅した感じ。無印Xはあった。
ツータップはXあたりで消滅した感じ。無印Xはあった。
919: 2019/01/17(木) 22:30:37.95
>>916
そう言えば、ツートップというのも消滅しましたね。このせいでPもNも一般用スマホから撤退してしまったという
そう言えば、ツートップというのも消滅しましたね。このせいでPもNも一般用スマホから撤退してしまったという
920: 2019/01/17(木) 22:34:46.51
>>919
ツートップは一部国産企業潰しの犯罪みたいに感じたなぁ。CM曲は好きだったけど
ツートップは一部国産企業潰しの犯罪みたいに感じたなぁ。CM曲は好きだったけど
917: 2019/01/17(木) 22:09:49.67
予備でつかてるZ3cやXCまではトントンできる
しかしXZPも機能そのものはあるらしい
使えなくしてるだけだとかどっかで見た
しかしXZPも機能そのものはあるらしい
使えなくしてるだけだとかどっかで見た
918: 2019/01/17(木) 22:24:22.84
確かに磁力弱かったけど、USBコネクタ使わずに済むのは偉大
これまでの機種変(ガラケー)は全て、充電コネクタの接触不良が原因だったからなー
これまでの機種変(ガラケー)は全て、充電コネクタの接触不良が原因だったからなー
922: 2019/01/18(金) 07:17:03.19
指紋認証とツータップが相反するから、指紋認証モデルはツータップ出来ないんじゃないか。
923: 2019/01/18(金) 09:07:25.61
よっぽど使い方が雑なんだな
ガラケー4台スマホ4台乗り換えてるけど接触不良なんて経験したことないわ
充電台は本体に傷が付くから一度も使わず、いつもケーブル挿してるのに
ガラケー4台スマホ4台乗り換えてるけど接触不良なんて経験したことないわ
充電台は本体に傷が付くから一度も使わず、いつもケーブル挿してるのに
924: 2019/01/18(金) 09:10:47.78
充電なんて年に一度か二度しかしないからなんの問題もない
925: 2019/01/18(金) 09:21:36.12
どういう使い方してれば充電が年1~2回で済むんだよ
926: 2019/01/18(金) 11:57:42.28
普段はガラケーだからねぇ
ガラケーで十分じゃね?
ガラケーで十分じゃね?
927: 2019/01/18(金) 12:00:22.24
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
これは持ってる証拠
これは持ってる証拠
928: 2019/01/18(金) 12:01:22.97
ネットワーク切り替えた
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-04J/8.0.0/LT
929: 2019/01/18(金) 12:04:02.59
複数持つって無駄なイメージだな。
930: 2019/01/18(金) 12:19:42.75
昔のホストってイメージ
931: 2019/01/18(金) 12:21:09.18
トレーダーみたいに両肩に受話器載せたままもう一つの受話器で会話するとか?
932: 2019/01/18(金) 13:22:04.95
持ってる証拠になってなくて草
933: 2019/01/18(金) 14:55:39.10
手打ちできる情報で持ってる証拠とか笑うしかないわ
943: 2019/01/19(土) 06:10:30.36
>>933
手打ちというかコピペするでしょ、ふつう
手打ちというかコピペするでしょ、ふつう
934: 2019/01/18(金) 15:06:20.04
ワッチョイのブラウザ部分で判断できると思うんだが
OSもmateのバージョンも同じなら同じになるんだから自分のと比較すりゃわかるでしょ
OSもmateのバージョンも同じなら同じになるんだから自分のと比較すりゃわかるでしょ
935: 2019/01/18(金) 17:00:53.91
イラッシャイマシタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
936: 2019/01/18(金) 18:07:26.78
きちがいに2ちゃんねる
937: 2019/01/18(金) 18:07:34.02
ゴユックリドウゾ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
938: 2019/01/18(金) 18:26:18.69
2ちゃんねるなんてもうないけどな
939: 2019/01/18(金) 20:17:00.84
おろうがなかろうがここは2ちゃんねる
異論は認められない
純正のスマートケースホワイトしかなくなったから注文した、今はシルバーに黒、まぁ気分転換だ、これであと一年しのごう
異論は認められない
純正のスマートケースホワイトしかなくなったから注文した、今はシルバーに黒、まぁ気分転換だ、これであと一年しのごう
940: 2019/01/18(金) 20:54:07.47
5chやがな
941: 2019/01/18(金) 22:00:36.24
誰かdocomoの内部事情知ってる人いないの?
Android Pのスケジュールどうなってんだ
Android Pのスケジュールどうなってんだ
942: 2019/01/19(土) 05:20:19.54
docomoは情報管理が厳しいので有名な会社
人に言ったりネットに書いたらクビだから情報が漏れることはまずない
人に言ったりネットに書いたらクビだから情報が漏れることはまずない
945: 2019/01/19(土) 09:18:24.34
>>942
HUAWEIの端末売ってる件は今後どうなるんだろうね
HUAWEIの端末売ってる件は今後どうなるんだろうね
944: 2019/01/19(土) 08:35:02.76
イ"グ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
946: 2019/01/19(土) 09:47:23.53
HUAWAYをDoCoMoが扱ってる件は遺憾でありただちに販売停止、回収すべき案件です
この問題は急にわいてきたわけでもなくDoCoMoが無視してきただけで糾弾されるべき
HUAWAYや反日サムスンを担いでるとどうなるか思い知らせるべきです
この問題は急にわいてきたわけでもなくDoCoMoが無視してきただけで糾弾されるべき
HUAWAYや反日サムスンを担いでるとどうなるか思い知らせるべきです
947: 2019/01/19(土) 10:01:17.04
大昔の表記してるってことは昔の話なのかな?
948: 2019/01/19(土) 11:08:04.74
ドコモテレビターミナルの新型もHUAWEIだな
949: 2019/01/19(土) 11:30:56.85
まぁ今後日本国内でもHUAWAYは衰退必至だろうね
950: 2019/01/19(土) 11:54:57.58
ついにマジできたな!出先だからアプデ出来ないけど
951: 2019/01/19(土) 11:56:54.41
面白い?
952: 2019/01/19(土) 12:48:51.29
キタキタ君はそろそろ賞味期限ってヤツを気にした方がいいな
俺らに笑って欲しいんなら
俺らに笑って欲しいんなら
954: 2019/01/19(土) 13:08:41.89
>>952
どの機種でもアプデ来た厨現れるよね
どの機種でもアプデ来た厨現れるよね
953: 2019/01/19(土) 12:59:01.50
やったな!
コメント
コメントする