1: 2018/10/08(月) 01:49:43.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K
※前スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
映像の革命を手のひらに。
「Daydream」対応有機ELスマホ。
2018年1月25日発売
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/l01k/index.html
https://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-L-01K
※前スレ
Part1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1508501689/
Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1516583515/
Part3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1519203304/
Part4 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1522296251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2018/10/08(月) 08:53:26.42
>>1
乙です
V40楽しみだなあ
乙です
V40楽しみだなあ
2: 2018/10/08(月) 04:02:41.02
おつ
4: 2018/10/08(月) 11:51:44.46
いつの間にかこの機種ヨドで実質無料になってんだね
7: 2018/10/08(月) 14:20:44.62
>>4
マジか
マジか
22: 2018/10/09(火) 14:46:06.82
>>7
今日昼休みに職場近くの横浜ヨドバシのぞいたらマジだった
少し話した感触では頭金部分も交渉次第ではなくせそう
ドコモの引き留めクーポンの対象機種にまだ入っているなら
数千円実質マイナスになりそう
今日昼休みに職場近くの横浜ヨドバシのぞいたらマジだった
少し話した感触では頭金部分も交渉次第ではなくせそう
ドコモの引き留めクーポンの対象機種にまだ入っているなら
数千円実質マイナスになりそう
5: 2018/10/08(月) 12:15:19.53
8: 2018/10/08(月) 14:21:40.49
まあ高過ぎだよな
恨みたくなるくらい高いわドコモ
恨みたくなるくらい高いわドコモ
9: 2018/10/08(月) 14:22:55.10
国も価格開きが余りにも酷かったら規制しないとダメだよな
10: 2018/10/08(月) 17:18:56.09
ばらまきまだ?
11: 2018/10/08(月) 20:35:57.11
キャリアの発注数がそれほど多くないから強気の価格設定なんだろう
12: 2018/10/09(火) 00:32:35.67
しかしBluetoothポタアン凄く便利だし、aptXでも結構良い音するからやっぱ既製の有線ヘッドホンイヤホン沢山持ってる人はあった方が良いと思うがな
しかしまだ需要が無いためか完成度が高いブルポタがあんまりない
とりあえず6800円ブルポタで正解だったわ、完成度が高いブルポタ出たら買おう
しかしまだ需要が無いためか完成度が高いブルポタがあんまりない
とりあえず6800円ブルポタで正解だったわ、完成度が高いブルポタ出たら買おう
13: 2018/10/09(火) 01:05:20.34
>>12
しね
しね
15: 2018/10/09(火) 05:41:31.71
>>13
国に帰ってしね
国に帰ってしね
14: 2018/10/09(火) 05:40:57.51
Bluetoothポタアンは今んとこE100が決定版みたいね
めちゃ軽いし、他ジャンルに比べたらコスパ抜群
めちゃ軽いし、他ジャンルに比べたらコスパ抜群
16: 2018/10/09(火) 06:02:48.71
またへんなのきたなあ
17: 2018/10/09(火) 06:54:23.09
なんか知らんがそいつ今度はポタ板の高音質Bluetooth機器スレまで荒らしだしたからな
マジ勘弁してほしい
マジ勘弁してほしい
19: 2018/10/09(火) 10:41:18.45
こいつのosは結局8.0のままなんだろうか
現状のままでも特に構わないではあるけど一回もバージョンアップないのはなんか寂しいな
現状のままでも特に構わないではあるけど一回もバージョンアップないのはなんか寂しいな
20: 2018/10/09(火) 11:00:34.79
21: 2018/10/09(火) 13:01:59.58
9くらいは来るだろうたぶん
23: 2018/10/10(水) 09:01:10.50
しかしV30はマジで録音良いわ
メリディアン開発で高音質で録音、圧縮できて、かつイヤホンジャックから直でCD900stでモニターしてるが、スマホにしてはほんと最高
空間録音なら文句ないレベル、これは多分実像に近い形でモニター出来てるからめちゃ重宝してるわ
メリディアン開発で高音質で録音、圧縮できて、かつイヤホンジャックから直でCD900stでモニターしてるが、スマホにしてはほんと最高
空間録音なら文句ないレベル、これは多分実像に近い形でモニター出来てるからめちゃ重宝してるわ
24: 2018/10/10(水) 12:31:26.23
USBホスト機能周りが不安定な所以外不満は無いな
V40ではここを改善して欲しい
docomoから出るかも分からんけど
V40ではここを改善して欲しい
docomoから出るかも分からんけど
25: 2018/10/11(木) 10:25:48.59
スマホ(笑)で高いイヤホン(笑)買って音楽(笑)
それで聴くのがアニソン(笑)
恥を知れ
それで聴くのがアニソン(笑)
恥を知れ
26: 2018/10/11(木) 11:07:50.48
買えないからってそれはちょっと
27: 2018/10/11(木) 12:09:44.32
au版は近いうちに9.0が来るらしいよ
docomo版もアプデされるといいな
docomo版もアプデされるといいな
28: 2018/10/11(木) 12:24:32.03
逆に何を聞いたら誇りに思っていいのかね
29: 2018/10/11(木) 12:28:17.14
V40は169gか
重くなっちゃったかー
重くなっちゃったかー
30: 2018/10/11(木) 12:57:05.55
AQUOSZEROならコレと同じ146gじゃね?
31: 2018/10/11(木) 12:58:38.29
これは158gだからZeroの方が軽い
ただAquosと言うのが…
ただAquosと言うのが…
32: 2018/10/11(木) 13:50:17.38
今更だけど、この機種マルチユーザー対応してないのね…
仕事用のプロファイルを別ユーザーで管理してたからちと困った
仕事用のプロファイルを別ユーザーで管理してたからちと困った
33: 2018/10/11(木) 15:08:22.04
ドコモに見捨てられたかver9
34: 2018/10/11(木) 17:56:58.00
ソフトウェアアップデートきてるけどなんだろ?
35: 2018/10/11(木) 18:08:46.79
今回のアプデはセキュリティ関係みたい
機能的には特に変わってないっぽい
機能的には特に変わってないっぽい
36: 2018/10/11(木) 18:11:57.52
今頃気づいてるのかよ
37: 2018/10/12(金) 00:58:50.58
アプデの度にchromeブクマが軽くなる
そして数日後にはまた重くなる
今回はどのくらいまで保つかな……
そして数日後にはまた重くなる
今回はどのくらいまで保つかな……
38: 2018/10/12(金) 08:11:06.94
このカメラ、オート前提の話だけどAIの方って画質?ぼけ気味?みたいな感じで普通の方で撮る方が綺麗にとれるよね?それって当たり前?おれ環?
39: 2018/10/13(土) 00:37:23.57
しかしBluetoothポタアン凄く便利だし、aptXでも結構良い音するからやっぱ既製の有線ヘッドホンイヤホン沢山持ってる人はあった方が良いと思うがな
しかしまだ需要が無いためか完成度が高いブルポタがあんまりない
とりあえず6800円ブルポタで正解だったわ、完成度が高いブルポタ出たら買おう
しかしまだ需要が無いためか完成度が高いブルポタがあんまりない
とりあえず6800円ブルポタで正解だったわ、完成度が高いブルポタ出たら買おう
40: 2018/10/13(土) 00:58:59.13
デジャブ?(笑)
41: 2018/10/13(土) 01:04:16.52
ブルポタって略称初めて見た
42: 2018/10/13(土) 01:05:52.73
ガイ児だから相手しちゃ駄目
43: 2018/10/13(土) 08:16:23.10
実際決定版ブルポタ出てないしな
44: 2018/10/13(土) 08:23:01.60
きっと将来「ブルポタなう」て言葉が生まれるぜー
因みに39はキツネが勝手にコピったやつな
お前らなんでキツネ支持するんだよ、って一人自演か頭わりーなー
因みに39はキツネが勝手にコピったやつな
お前らなんでキツネ支持するんだよ、って一人自演か頭わりーなー
45: 2018/10/13(土) 10:40:26.00
V40、価格980ドル記事が多いな。
日本円で約11万円、税込みで見たら約12万円。
ドコモ発売の場合、定価はもうちょい高いだろう。
よって機種変で実値8~9万円と予想。
しかしV30は機種変で約5万円スタートだったから…仮にそうなら上げ幅ヤベェな。
まぁiPhoneの価格上昇に追従するだろうしなー
日本円で約11万円、税込みで見たら約12万円。
ドコモ発売の場合、定価はもうちょい高いだろう。
よって機種変で実値8~9万円と予想。
しかしV30は機種変で約5万円スタートだったから…仮にそうなら上げ幅ヤベェな。
まぁiPhoneの価格上昇に追従するだろうしなー
46: 2018/10/13(土) 10:41:12.35
逆に常識的な価格に押さえてきたらiPhone売れなくなっていいと思うが
47: 2018/10/13(土) 11:30:15.91
廉価版のiPhone XRですらソフトバンク値で106,560円
今までの傾向で、ドコモも同程度か多少高い価格だろうから月々割きいても最初は8-9万円台が硬い。
で、Androidとはいえ今後の各社フラグシップ機が廉価版iPhoneより下に設定するとは到底思えん。
やはり良くて8~9万円台じゃないかな?
まぁつまるところ、現状3万円台のV30がお得って事ですよ
今までの傾向で、ドコモも同程度か多少高い価格だろうから月々割きいても最初は8-9万円台が硬い。
で、Androidとはいえ今後の各社フラグシップ機が廉価版iPhoneより下に設定するとは到底思えん。
やはり良くて8~9万円台じゃないかな?
まぁつまるところ、現状3万円台のV30がお得って事ですよ
48: 2018/10/13(土) 11:34:44.05
ま、ときどきセールやるからいいんじゃないの
まあ俺は二年使うからいいけど
まあ俺は二年使うからいいけど
49: 2018/10/13(土) 12:26:33.78
正直V40とかの中身だとよっぽど3Dネトゲでもしない限りは4年は使えるんじゃないかなとも思う
50: 2018/10/13(土) 13:13:48.52
新機種が出る度にそう言われるけど、快適に使えるギリギリラインて1~2年せいぜいじゃね?
バッテリー劣化もあるし、内部の無駄情報も溜まって動作も鈍くなるし、周囲コンテンツも高機能化していくもんだし
バッテリー劣化もあるし、内部の無駄情報も溜まって動作も鈍くなるし、周囲コンテンツも高機能化していくもんだし
51: 2018/10/13(土) 15:02:59.73
そもそも今回v40は日本で出ない説な。
auの冬モデルラインナップ見ても、LGはissaiじゃなくてガラケーユーザー向けのスマホ投入してきた。
ドコモからも今年だけでハイスペックとドコモwithから2モデル出してる。
順当に行けば来年の冬春?春夏?モデルで投入だろ。
auの冬モデルラインナップ見ても、LGはissaiじゃなくてガラケーユーザー向けのスマホ投入してきた。
ドコモからも今年だけでハイスペックとドコモwithから2モデル出してる。
順当に行けば来年の冬春?春夏?モデルで投入だろ。
52: 2018/10/13(土) 15:11:32.30
今月発表になるなら来年初頭から三月までの発売だぞ
20も30もそうだった
ここで発表にならないなら夏だ
20も30もそうだった
ここで発表にならないなら夏だ
53: 2018/10/13(土) 16:08:25.77
あ、そうか。
54: 2018/10/13(土) 16:43:26.57
まぁV20、V30と続いて出てるし…
今年はLGのエントリータイプもドコモwithから出て、LGシェアは増している。
V40出ない可能性も当然あるだろうけど、まぁ十中八九出るだろうよ
今年はLGのエントリータイプもドコモwithから出て、LGシェアは増している。
V40出ない可能性も当然あるだろうけど、まぁ十中八九出るだろうよ
55: 2018/10/13(土) 17:14:38.35
このスレ在日ばっかか道理で
57: 2018/10/13(土) 18:19:29.15
G2からあと出たと思う?
58: 2018/10/14(日) 21:40:11.99
写真をギャラリー内でフォルダ分けするのはどうすればいいのですか?
59: 2018/10/14(日) 22:13:48.75
>>58
Googleフォト使え
Googleフォト使え
60: 2018/10/14(日) 23:03:03.14
自分はデフォの「音楽」アプリ使用してるのだけれど
楽曲再生時の画像が、どこで紐付けされてるのか分からない
画面消して音楽再生→画面ONするとバック画像もランダムだし……
アプリとしては、タイマー付いてるから特に不自由は感じてないので
分かる人いたら助けてください(>_<)ヽ
楽曲再生時の画像が、どこで紐付けされてるのか分からない
画面消して音楽再生→画面ONするとバック画像もランダムだし……
アプリとしては、タイマー付いてるから特に不自由は感じてないので
分かる人いたら助けてください(>_<)ヽ
61: 2018/10/16(火) 08:22:16.44
AIカメラって利点あるの?この機種
62: 2018/10/16(火) 09:22:30.31
>>61
勝手に何が映ってるか文字でてるわ
欲しい色味と違うような気もするけど
勝手に何が映ってるか文字でてるわ
欲しい色味と違うような気もするけど
63: 2018/10/16(火) 09:26:56.27
>>62
学習していってどんどん使い勝手よくなったり、ピント合いやすくなったり、綺麗に撮れるようになるとかあるの?
AIカメラの方がピント甘い気がするのはおれ環?
学習していってどんどん使い勝手よくなったり、ピント合いやすくなったり、綺麗に撮れるようになるとかあるの?
AIカメラの方がピント甘い気がするのはおれ環?
64: 2018/10/16(火) 22:47:50.71
明日だなー!
出るかねー??
出るかねー??
65: 2018/10/17(水) 13:17:24.27
ドコモ新モデルにLG無いやんけ!?
66: 2018/10/17(水) 13:38:07.19
えーーーーーっと、、、、、?
67: 2018/10/17(水) 13:45:15.27
まじで無い…
68: 2018/10/17(水) 14:00:27.58
Android9 Pieへのバージョンアップ予定製品について
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html
こちらには無事掲載されてた
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/181017_00.html
こちらには無事掲載されてた
69: 2018/10/17(水) 14:26:40.55
>>68
おお、ありがたや
おお、ありがたや
70: 2018/10/17(水) 14:30:59.10
v40ないだと…
こいつから変える先がなくなったんだが
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
こいつから変える先がなくなったんだが
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02H/8.0.0/DR
71: 2018/10/17(水) 14:38:39.72
V30は引き続き売られるの?
72: 2018/10/17(水) 16:36:46.92
V30はもう製造してないんでない?
春先からグローバルじゃV30SとV35が主力だし。
au向けはもう夏前には製造終わってるみたいね。
春先からグローバルじゃV30SとV35が主力だし。
au向けはもう夏前には製造終わってるみたいね。
77: 2018/10/17(水) 17:53:38.02
>>72
V30SとV35なんてあるんだ!島国基準じゃだめだなぁ
しかしLGがないと音質のよいスマホはONKYOのしか無くなるのだろうか
あれも今後販売されないかもしれないし
V30SとV35なんてあるんだ!島国基準じゃだめだなぁ
しかしLGがないと音質のよいスマホはONKYOのしか無くなるのだろうか
あれも今後販売されないかもしれないし
78: 2018/10/17(水) 18:03:51.75
>>77
blog of mobileっていうサイトを見ると細かく海外で発売される機種とか記事にされるからおすすめ
ETORENとかでSIMフリーを並行輸入で買いたいって思える機種があるかもしれない。
音質求めるなら性能は低いけどLG StyleがV30とかと同等のチップ積んでるよね
国内向けじゃないと嫌ならもうそれくらいしか選択肢はないかな?
逆に国内未発売のG7とかV40はETORENとかで販売されてるよ。
blog of mobileっていうサイトを見ると細かく海外で発売される機種とか記事にされるからおすすめ
ETORENとかでSIMフリーを並行輸入で買いたいって思える機種があるかもしれない。
音質求めるなら性能は低いけどLG StyleがV30とかと同等のチップ積んでるよね
国内向けじゃないと嫌ならもうそれくらいしか選択肢はないかな?
逆に国内未発売のG7とかV40はETORENとかで販売されてるよ。
80: 2018/10/17(水) 18:18:39.96
>>78 国内未発売のG7とかV40はETORENとかで販売
これ買ってLINEモバれるなら最高なんすけど
これ買ってLINEモバれるなら最高なんすけど
82: 2018/10/17(水) 18:22:01.35
>>80
ソフトバンク回線なら余裕でモバれるで
B19未対応だからドコモ回線は都市部以外ではまぁって感じ
ソフトバンク回線なら余裕でモバれるで
B19未対応だからドコモ回線は都市部以外ではまぁって感じ
73: 2018/10/17(水) 16:41:35.87
V30が売れなかったんやろなあ…
74: 2018/10/17(水) 16:55:51.39
V30もG7もまずフラッグシップで売るのにカメラのセンサーサイズが1/3インチってのが痛いわ
他社なんて1/2.3〜2.55なのにね。
2017年のフラッグシップなのに、DXOのスコアで84点って2015年のGalaxy S6と同程度なのよね。
いくらカメラに機能性を付け加えても、肝心の素の写りがあまりにも普通すぎて(夜景なんか明らかに暗いし)
他社なんて1/2.3〜2.55なのにね。
2017年のフラッグシップなのに、DXOのスコアで84点って2015年のGalaxy S6と同程度なのよね。
いくらカメラに機能性を付け加えても、肝心の素の写りがあまりにも普通すぎて(夜景なんか明らかに暗いし)
75: 2018/10/17(水) 17:32:27.49
>>74
V40では折角他社並みの1/2.5になったのにそれが出ないとはね
auはちょこちょこ後から追加されたりするからまだあっちは可能性ゼロじゃないけど…
LGの場合海外版はdocomo系で使い辛いBand構成だからグロ版買うってのもしにくいんだよなーその為にハゲ回線にはしたくないし
Galaxy、Xperia、Huaweiのハイエンドはグロ版でもdocomo系で使えるのに…
V40では折角他社並みの1/2.5になったのにそれが出ないとはね
auはちょこちょこ後から追加されたりするからまだあっちは可能性ゼロじゃないけど…
LGの場合海外版はdocomo系で使い辛いBand構成だからグロ版買うってのもしにくいんだよなーその為にハゲ回線にはしたくないし
Galaxy、Xperia、Huaweiのハイエンドはグロ版でもdocomo系で使えるのに…
76: 2018/10/17(水) 17:51:03.09
>>75
よく見たら文字化けしてたわ
V40は今回グローバルの発表も遅かったしタイミング的に仕方なかったのかな
V30は去年の8月末にはリリースされてたから。
G6のグロ版買おうと思った時期あったけど、確かLGのグロ版はB19未対応だよね
まあV40諦めるならNote9、Mate20くらいしか代替案はないと思われる。
よく見たら文字化けしてたわ
V40は今回グローバルの発表も遅かったしタイミング的に仕方なかったのかな
V30は去年の8月末にはリリースされてたから。
G6のグロ版買おうと思った時期あったけど、確かLGのグロ版はB19未対応だよね
まあV40諦めるならNote9、Mate20くらいしか代替案はないと思われる。
81: 2018/10/17(水) 18:21:00.00
まあ2年はdocomo縛りですけどね…
V30じゃなかったらブチキレてるくらい高いですからw
V30じゃなかったらブチキレてるくらい高いですからw
83: 2018/10/17(水) 18:24:35.97
てかV30は色によるけどETORENとかエクスパンシスで安いのは5万ちょいなのな
これお買い得な気がする
これお買い得な気がする
84: 2018/10/17(水) 18:26:37.86
>>83
よーわからんけど、今ヨドでこれ一括六万やったよ
よーわからんけど、今ヨドでこれ一括六万やったよ
85: 2018/10/17(水) 18:34:16.66
>>84
キャリア購入の話か
こちとら並行輸入やから本体のみ一括やで
キャリア購入の話か
こちとら並行輸入やから本体のみ一括やで
86: 2018/10/17(水) 18:39:46.96
ここはドコモ版のスレなので
グローバル版は専用スレたってないのか
グローバル版は専用スレたってないのか
87: 2018/10/17(水) 19:40:01.48
これのフルセグっての感度どうなの?
97: 2018/10/18(木) 02:38:57.12
>>87
auのLGV35だけどめっちゃ入る
SHARPより入るくらい
テレビ視聴のためだけに昔のSHARP機を使い続けてたけど全く出る幕がなくなったわ
auのLGV35だけどめっちゃ入る
SHARPより入るくらい
テレビ視聴のためだけに昔のSHARP機を使い続けてたけど全く出る幕がなくなったわ
88: 2018/10/17(水) 19:48:20.88
ほら、隠し玉って奴だよ
89: 2018/10/17(水) 21:32:01.82
Pixel3がワンチャンLG製っぽいって話しはあるけどね
90: 2018/10/17(水) 21:46:33.85
エロい人教えて欲しいんだけど、海外版でv40買ってバンクSIMさしてもokなん?ちなみにバンクはiPhone7だけど()
91: 2018/10/17(水) 22:06:26.70
>>90
OKやで
ソフトバンクの美味しいバンドはグローバル版は全部網羅してる
OKやで
ソフトバンクの美味しいバンドはグローバル版は全部網羅してる
92: 2018/10/17(水) 22:19:58.10
>>91
エロい!ありがとう。
おれは夏モデルまで待てないから、V40買うことにするよ。
エロい!ありがとう。
おれは夏モデルまで待てないから、V40買うことにするよ。
93: 2018/10/17(水) 22:22:06.22
待てよ、言語は日本語いけるのか?
99: 2018/10/18(木) 19:24:10.86
>>93
いけるでー
いけるでー
94: 2018/10/18(木) 00:59:39.00
Android 9 のバージョンアップ来るね
95: 2018/10/18(木) 01:12:47.98
いつ来るんだろう
96: 2018/10/18(木) 01:30:53.66
この機種は音楽プレイヤーとしてだけでも最高だな
あと4~5年それだけで戦える
あと4~5年それだけで戦える
98: 2018/10/18(木) 06:55:34.84
>>96
それはイヤホンをさして聞く場合のみ?
それはイヤホンをさして聞く場合のみ?
100: 2018/10/18(木) 19:55:57.52
恥ずかしながらこれでテレビ観れるの今知ったわw
いつもnasne使ってるから知らんかった
いつもnasne使ってるから知らんかった
101: 2018/10/19(金) 22:42:53.88
XZ3、198gって大笑いしちゃうな
マジこれの軽さを引き立ててくれる
マジこれの軽さを引き立ててくれる
111: 2018/10/20(土) 13:17:05.29
>>101
あれnote9と誤差レベルの重さあんのか
しかしほんとv40なかったの残念でならないな
あれnote9と誤差レベルの重さあんのか
しかしほんとv40なかったの残念でならないな
102: 2018/10/19(金) 22:52:12.04
あそこまでくるとギャグだろうなあ
103: 2018/10/20(土) 02:00:35.57
一度もTV観たことないけどイヤホンジャックにアンテナ挿せば
フルセグ観られるの
アンテナ
フルセグ観られるの
アンテナ
104: 2018/10/20(土) 02:32:32.83
みれるよ
105: 2018/10/20(土) 08:17:20.21
ホームボタンの編集できなくなってませんか?
自分が忘れてるか勘違いしてるかもですが
以前はホームボタンを下にドラッグすると、追加/削除/選択が出来た記憶が……
自分が忘れてるか勘違いしてるかもですが
以前はホームボタンを下にドラッグすると、追加/削除/選択が出来た記憶が……
106: 2018/10/20(土) 09:32:49.58
他の機種じゃね。今でも設定から編集はできるが
107: 2018/10/20(土) 11:37:06.31
SALE品の500円置くだけ充電器買ってきたけど充電範囲がシビアなのね高いやつ買ったら範囲って少しは広くなるのかな?速度は有線の5~6割って感じだ
108: 2018/10/20(土) 11:44:09.94
>>107
安いのは中にコイルが1つしか入ってないから場所がシビア
コイルが3つ入ってるものだと何も考えずに置ける
安いのは中にコイルが1つしか入ってないから場所がシビア
コイルが3つ入ってるものだと何も考えずに置ける
110: 2018/10/20(土) 12:00:06.85
>>108
なるほどそう仕組みですね次買う時はコイルの数見てかいます
なるほどそう仕組みですね次買う時はコイルの数見てかいます
109: 2018/10/20(土) 11:48:01.46
猫がていってやってずれるやつな
112: 2018/10/20(土) 13:47:32.13
最近bluetoothの接続が不安定になってきた
一度V30+のBTをoff/onしないとイヤホン側の電源入れても再接続出来ないことがちょくちょく起きる
一度V30+のBTをoff/onしないとイヤホン側の電源入れても再接続出来ないことがちょくちょく起きる
113: 2018/10/20(土) 14:02:36.36
イヤホンと車のナビに使っててナビは起動後にすぐ接続するがイヤホンはしたりしなかったりするので本体ではなくイヤホンの問題かなーと思ってる
114: 2018/10/20(土) 14:10:49.87
ベタな再起動、再設定
115: 2018/10/20(土) 22:28:54.79
昨日リダイアル続けていたら、突然電源落ちて、電源ボタン長押ししても反応なし
ダメもとで充電ケーブルを端子に差し込んで、外したら再起動した
旅先で夜遅くの発生だったので焦ったよ
ダメもとで充電ケーブルを端子に差し込んで、外したら再起動した
旅先で夜遅くの発生だったので焦ったよ
116: 2018/10/20(土) 22:42:34.65
リダイアルを続けていたら、突然ブラックアウト
電源ボタンを長押ししても変化なし
ここの過去レスで電源ケーブルを端子に挿したら再起動したという書き込みを思い出し、トライしたら無事復帰した
旅先だったので冷や汗
電源ボタンを長押ししても変化なし
ここの過去レスで電源ケーブルを端子に挿したら再起動したという書き込みを思い出し、トライしたら無事復帰した
旅先だったので冷や汗
117: 2018/10/21(日) 01:42:09.42
大事な事だから二回言ったんですね
127: 2018/10/21(日) 09:59:47.07
>>117
エラーがでたので、頑張って2回入力してしまった
こっぱずかしい
エラーがでたので、頑張って2回入力してしまった
こっぱずかしい
118: 2018/10/21(日) 03:19:28.65
なんでhifi quad DAC使うと音量下がるの?
30%くらい下がるから使い物にならない
DAC切って使ってるわ、なにこれ。
30%くらい下がるから使い物にならない
DAC切って使ってるわ、なにこれ。
119: 2018/10/21(日) 03:40:50.79
今日始めのうちはDAC使っても音量正常だったのに
えっDAC使うと前から音量こんなに下がったっけ?これじゃ使えないからやっぱ不良だと思うんだが
えっDAC使うと前から音量こんなに下がったっけ?これじゃ使えないからやっぱ不良だと思うんだが
120: 2018/10/21(日) 03:48:40.50
じゃDACって音質上げて音量下げてポタアン付けるの前提で作ってるのかな?
据え置きは確かにそういう定義に近いけどさ
据え置きは確かにそういう定義に近いけどさ
121: 2018/10/21(日) 04:08:06.87
ごめん、イヤホンによって差が出るな
付属のB&Oだとむしろ明瞭になるが、一番元気に鳴ってくれるT20は何故かDAC入れると元気がなくなって音量下がる
なんじゃこれ
付属のB&Oだとむしろ明瞭になるが、一番元気に鳴ってくれるT20は何故かDAC入れると元気がなくなって音量下がる
なんじゃこれ
122: 2018/10/21(日) 04:23:04.89
ポタアンまたきた
123: 2018/10/21(日) 04:25:10.49
AIカメラのいいとこ教えてください
124: 2018/10/21(日) 04:25:56.58
>>123
とくにはない
とくにはない
125: 2018/10/21(日) 04:28:25.53
>>124
ありがとうございます
追加の意味ないですね
ありがとうございます
追加の意味ないですね
126: 2018/10/21(日) 09:27:51.77
微妙にヤフオクの価格が下がってきたね
来年3月くらいには新品がどのくらいになってるかな
来年3月くらいには新品がどのくらいになってるかな
128: 2018/10/21(日) 20:07:04.60
docomoキャリア版中古で欲しいんだけど、万が一壊れた時の修理の問い合わせってLGのメーカーに送ればいい?
129: 2018/10/21(日) 20:07:50.77
ドコモ
130: 2018/10/21(日) 20:17:53.84
え、格安SIMだけどドコモ持って行っても対応してくれるのですか?
131: 2018/10/21(日) 20:34:57.53
ドコモは契約なくても持ち込みok
132: 2018/10/21(日) 20:49:27.31
しかし保険入ってないと三万円から
133: 2018/10/21(日) 23:35:44.82
うーん…正規なルートで直してくれるだけ、まあ良いのかなあ
134: 2018/10/22(月) 15:09:23.63
昨日の者だけどV30+クラウドシルバー中古で購入した
有機ELだし軽いし、堅牢だし、音良いし防水だから良いねこれ
ケースはしない派だけどフィルムだけは貼りたいけど何かオススメある?
有機ELだし軽いし、堅牢だし、音良いし防水だから良いねこれ
ケースはしない派だけどフィルムだけは貼りたいけど何かオススメある?
135: 2018/10/22(月) 15:18:45.14
>>134
つコーティング
つコーティング
138: 2018/10/22(月) 18:30:37.23
>>135
ハルトコーティング良いぞ~
ハルトコーティング良いぞ~
139: 2018/10/22(月) 18:40:37.29
>>138
シルバーだから両面コーティングしたらギラギラでカッコよさそう
シルバーだから両面コーティングしたらギラギラでカッコよさそう
136: 2018/10/22(月) 15:32:07.34
ケースはするけどフィルムはしない派
137: 2018/10/22(月) 15:42:02.54
こーてんぐ?
140: 2018/10/23(火) 11:11:49.73
>>137
車にもコーティングするやん?
スマホにもコーティングするやで!
車にもコーティングするやん?
スマホにもコーティングするやで!
141: 2018/10/23(火) 12:10:00.72
>>140
コーティングの前にちゃんと水洗いするの忘れるなよ
傷や埃付くからな
コーティングの前にちゃんと水洗いするの忘れるなよ
傷や埃付くからな
142: 2018/10/23(火) 13:19:45.42
ガラコ
143: 2018/10/23(火) 15:22:00.94
ハルトコーティング試しに店舗的には遠出になりそうだがしてくる
144: 2018/10/23(火) 15:23:48.36
V30+ディスプレイの発色が悪いとか言われてるけど全然悪く無いじゃないの
どっちかというとスピーカーがちょっと鳴り方が変わってる気がする
どっちかというとスピーカーがちょっと鳴り方が変わってる気がする
145: 2018/10/26(金) 01:52:07.07
>>144
悪くはないけど自分のは正面から見ると黄色くて斜めから見ると青い
悪くはないけど自分のは正面から見ると黄色くて斜めから見ると青い
147: 2018/10/26(金) 01:58:57.59
>>145
コンフォートビューONになってるっていうオチじゃないよね?
コンフォートビューONになってるっていうオチじゃないよね?
148: 2018/10/26(金) 12:37:56.05
>>147
なってませんでした
若干外れパネル引いたのかな
それでも動画見るときは満足
なってませんでした
若干外れパネル引いたのかな
それでも動画見るときは満足
146: 2018/10/26(金) 01:56:06.00
XperiaXZからの乗り換えだけどこの機種快適すぎて幸せすぎる
熱もってカクつかないしカメラも熱で落ちないし電池の持ちも良い
でも水に濡れた時の感度はXZが良かったなぁ
熱もってカクつかないしカメラも熱で落ちないし電池の持ちも良い
でも水に濡れた時の感度はXZが良かったなぁ
149: 2018/10/26(金) 13:57:47.88
全て性能良いのに肝心なカメラがイマイチ、液晶も製造メーカーにしては普通という謎のV30w
逆に言えばV40以降はそこ抑えてくれたらまた絶対使いたい!
軽さ、電池、デザインはほぼ満点
横と縦の比率はV30が黄金比だ
逆に言えばV40以降はそこ抑えてくれたらまた絶対使いたい!
軽さ、電池、デザインはほぼ満点
横と縦の比率はV30が黄金比だ
150: 2018/10/26(金) 17:25:06.06
>>149
お前の液晶なんか?
お前の液晶なんか?
151: 2018/10/26(金) 20:58:44.11
>>149
黄金比は同意
縦長で大画面ってweb閲覧のとき文字小さくなっちゃうから見にくいし、ギャラクシーは手にとるとなんか前後にフラフラして安定感がないと感じたなぁ
黄金比は同意
縦長で大画面ってweb閲覧のとき文字小さくなっちゃうから見にくいし、ギャラクシーは手にとるとなんか前後にフラフラして安定感がないと感じたなぁ
154: 2018/10/26(金) 22:33:26.77
>>149
イマイチなのはお前
液晶じゃねえしカメラも悪くない
イマイチなのはお前
液晶じゃねえしカメラも悪くない
152: 2018/10/26(金) 21:50:42.98
カメラ良いと思うけど、どうなんだろ
油絵になるわけでもねーし
ただ、液晶の視野角による変色の酷さは養護できねー
油絵になるわけでもねーし
ただ、液晶の視野角による変色の酷さは養護できねー
155: 2018/10/26(金) 22:34:31.12
>>152
良い悪いは相対評価だからなー
良い悪いは相対評価だからなー
153: 2018/10/26(金) 22:26:17.51
あとは通知ランプがね
157: 2018/10/26(金) 22:53:36.18
なにと比べて?作例は?ときくといけないやつかなこれ
158: 2018/10/26(金) 23:06:33.09
だからーーーー液晶とは言わないから
液晶ってのはディスプレの一種
液晶ディスプレイ
わかる?
V30プラスも林檎もSAMSUNGもSONYもAQUOSも
有機ELディスプレイ
液晶ってのはディスプレの一種
液晶ディスプレイ
わかる?
V30プラスも林檎もSAMSUNGもSONYもAQUOSも
有機ELディスプレイ
160: 2018/10/26(金) 23:19:48.74
>>158
いまごろ出てきてやかましいやつ
いまごろ出てきてやかましいやつ
159: 2018/10/26(金) 23:11:20.22
Xっぺ
カメラも画面も綺麗やったな、ちなみに2年前のXZ
それ以外はV30+win
ただカメラは今の時代、いやずいぶん前から売れるためには肝だし、ディスプレイ製造してる元ならもっとがんばってくれ
しかし基本的にはV30気に入ってる
カメラも画面も綺麗やったな、ちなみに2年前のXZ
それ以外はV30+win
ただカメラは今の時代、いやずいぶん前から売れるためには肝だし、ディスプレイ製造してる元ならもっとがんばってくれ
しかし基本的にはV30気に入ってる
161: 2018/10/26(金) 23:20:33.56
>>159
はい次のかたー
はい次のかたー
162: 2018/10/26(金) 23:21:54.38
メーカーやブランドで一括りにしちゃう奴も同類だわな
163: 2018/10/26(金) 23:26:21.13
LGってPCのディスプレイもちょくちょく解像度がなるいってレビューを散見するけど、たぶん目に優しいとか自然な風合いとか加味してるんだろな
だからディスプレイ解像度は納得してるんだ、あとはカメラ、これはちょっと擁護できねえ…極普通のデジカメって感じだし、ディスプレイも鮮烈に写し出すタイプじゃないから余計拍車かけてるん
だからディスプレイ解像度は納得してるんだ、あとはカメラ、これはちょっと擁護できねえ…極普通のデジカメって感じだし、ディスプレイも鮮烈に写し出すタイプじゃないから余計拍車かけてるん
164: 2018/10/26(金) 23:27:27.68
です。
165: 2018/10/26(金) 23:30:09.34
テレビで言えばLGはシャープ系やろ
ソニーや東芝は鮮やかだからカメラ画像も解像度高く感じる
ソニーや東芝は鮮やかだからカメラ画像も解像度高く感じる
166: 2018/10/26(金) 23:44:43.14
基本的にはディスプレイはLGの自然で目に優しい派を支持したい
あとはカメラだが、LGのディスプレイでクオリティ上げよう思ったら相当頑張らないと駄目なんだろうな
だからV40は3つ目になってるw
しかしLGは凄く良心的だよ、安易な売り上げより目に優しいディスプレイに拘り続けるんだから
磁気に反応して停止してしまう機能なんかも長持ちや安全性考えてやろ
まあV30を通して無骨なまでの真面目な姿勢が分かったからワイはずっとLGは使って行きたいね
あとはカメラだが、LGのディスプレイでクオリティ上げよう思ったら相当頑張らないと駄目なんだろうな
だからV40は3つ目になってるw
しかしLGは凄く良心的だよ、安易な売り上げより目に優しいディスプレイに拘り続けるんだから
磁気に反応して停止してしまう機能なんかも長持ちや安全性考えてやろ
まあV30を通して無骨なまでの真面目な姿勢が分かったからワイはずっとLGは使って行きたいね
167: 2018/10/26(金) 23:58:01.92
少し解像度上げてパナソニック位が王道かもね
168: 2018/10/27(土) 06:40:01.19
あ、ポタアン君か
169: 2018/10/28(日) 08:48:26.42
内カメラ、自動照度だな課題は
あとは標準以上の傑作、LGさん名機目指そうぜ!
あとは標準以上の傑作、LGさん名機目指そうぜ!
170: 2018/10/28(日) 09:22:46.44
最近電池持ちが悪くなってきた気がする
171: 2018/10/28(日) 20:58:13.54
>>170
俺もだ
今も5ちゃん5分ほどで2%減った
照度は30
俺もだ
今も5ちゃん5分ほどで2%減った
照度は30
172: 2018/10/28(日) 22:10:36.14
>>170
俺もだ
このところバッテリー残量10%付近になるまで充電をサボりがちになったんだがそれがいけないんだろうな
まだ丸一日は持つからさしたる心配はないけど仕事柄飛行機+JR特急(共にコンセント無し)で片道9時間近い出張が頻繁にあるから念のため2回フルチャージ可能&QC3.0対応のモバイルバッテリーを買っておいたわ
俺もだ
このところバッテリー残量10%付近になるまで充電をサボりがちになったんだがそれがいけないんだろうな
まだ丸一日は持つからさしたる心配はないけど仕事柄飛行機+JR特急(共にコンセント無し)で片道9時間近い出張が頻繁にあるから念のため2回フルチャージ可能&QC3.0対応のモバイルバッテリーを買っておいたわ
173: 2018/10/28(日) 22:15:48.52
バッテリーへたってきたかと思ったらコカコーラのアプリがうんちすぎただけだった
188: 2018/10/31(水) 04:24:09.91
>>173
そんなに変わるなら消そうかな
あまり使ってないし
そんなに変わるなら消そうかな
あまり使ってないし
189: 2018/10/31(水) 06:24:37.86
>>188
入れてるなら、まあそうでなくても
たまにアプリのバッテリー使用状況確認したほうが良いよ
俺の場合は全消費の約半分がCokeOnだった
入れてるなら、まあそうでなくても
たまにアプリのバッテリー使用状況確認したほうが良いよ
俺の場合は全消費の約半分がCokeOnだった
195: 2018/10/31(水) 13:08:19.82
>>189
ちょこちょこチェックしてみます
ちなみにBluetoothはずっとONのままですか?
ちょこちょこチェックしてみます
ちなみにBluetoothはずっとONのままですか?
196: 2018/10/31(水) 13:41:45.01
>>195
俺はずっとON
特に悪さするアプリがなければ問題ないと思ってる
俺はずっとON
特に悪さするアプリがなければ問題ないと思ってる
197: 2018/10/31(水) 13:46:45.63
>>195
おれは車でも使うからずっとON
ハンズフリー、音楽プレイヤーとして使ってるわ
おれは車でも使うからずっとON
ハンズフリー、音楽プレイヤーとして使ってるわ
202: 2018/10/31(水) 16:23:42.56
>>189
アプリの設定の中の近くの自販機からの通知をオフにすればかなり変わりますよ
アプリの設定の中の近くの自販機からの通知をオフにすればかなり変わりますよ
174: 2018/10/29(月) 07:27:39.63
アップデートまだ?
176: 2018/10/29(月) 11:52:13.43
有機ELだからだよな、こんなに電池持ちが良いの
177: 2018/10/29(月) 15:28:07.66
それもあるだろうけどかなりチューニングしてるよね
もたなくなったとかいってるやつは編なアプリ入れてるだけだな
もたなくなったとかいってるやつは編なアプリ入れてるだけだな
178: 2018/10/29(月) 21:55:02.26
落としまくった影響で画面にヒビが入った&ガラスが少し浮いてるので今週末修理予定
179: 2018/10/29(月) 22:59:15.06
スナドラ835のクロックを落としてチューニングというならチューニングだな
180: 2018/10/30(火) 00:03:27.23
>>179
V30+はMSM8998 2.45GHz+1.9GHz オクタコアで落としてないよね
V30+はMSM8998 2.45GHz+1.9GHz オクタコアで落としてないよね
182: 2018/10/30(火) 02:44:58.55
>>180
すまん機種勘違いしてた
すまん機種勘違いしてた
181: 2018/10/30(火) 01:25:44.58
3回程度前のラインのアプデから設定は通知になっているのけど
プッシュ通知が出なくなったけどおま環?
プッシュ通知が出なくなったけどおま環?
183: 2018/10/30(火) 13:34:54.96
11/1より値下げ。
下げ止まりかな?在庫捌けるの早そう
JOJOはこの値段でも完売は無理だろうな
「V30+ L-01K」は、新規契約と契約変更、機種変更の月々サポートを増額。約2万3000円の値下げとなり、実質負担額は1万5552円。
「JOJO L-02K」は、MNP、新規契約、契約変更、機種変更の端末購入サポートを増額。約4万円値下げされ、4万3416円。
下げ止まりかな?在庫捌けるの早そう
JOJOはこの値段でも完売は無理だろうな
「V30+ L-01K」は、新規契約と契約変更、機種変更の月々サポートを増額。約2万3000円の値下げとなり、実質負担額は1万5552円。
「JOJO L-02K」は、MNP、新規契約、契約変更、機種変更の端末購入サポートを増額。約4万円値下げされ、4万3416円。
184: 2018/10/30(火) 16:04:48.17
>>183
情報ありがとう
情報ありがとう
185: 2018/10/31(水) 02:38:04.04
>>183
ムスビー見ると価格テキメンに下がりだしてんな
もっと下がれ
ムスビー見ると価格テキメンに下がりだしてんな
もっと下がれ
190: 2018/10/31(水) 11:13:32.08
>>183
XZ1と迷ってだけどこの値段なら明日ポチるわ。ありがとう。
XZ1と迷ってだけどこの値段なら明日ポチるわ。ありがとう。
210: 2018/11/01(木) 06:06:58.07
>>183
L-01Kの方も一括4万にしてくれないかな・・・
ジョジョに全く興味ないから、文字変換とかウザそうでちょっと手を出せない
L-01Kの方も一括4万にしてくれないかな・・・
ジョジョに全く興味ないから、文字変換とかウザそうでちょっと手を出せない
186: 2018/10/31(水) 02:41:14.41
オク見てたわ
ムスビーの方が値下がり早かった
ムスビーの方が値下がり早かった
187: 2018/10/31(水) 03:26:26.98
これは欲しい
191: 2018/10/31(水) 11:46:09.32
6月にヤマダでMNP実質ゼロ円で買えたから大勝利
192: 2018/10/31(水) 12:27:51.93
ポイントでしか機種変してない俺は常に大勝利
193: 2018/10/31(水) 12:28:31.29
明日以降にヨド見に行こうと思うんだけど実機まだ置いてあるのかな。
194: 2018/10/31(水) 12:35:54.45
家族持ち以外はドコモのプラン自体負け組なのでは...
198: 2018/10/31(水) 14:43:04.84
BluetoothをずっとONにしてるとコカコーラアプリが自販機を探す?感じになって電池使うのかもしれないですね?
私はBluetoothはあまり使わないので切ってますので、バッテリー使用状況を見てもコカコーラは出てきませんでした。
しばらく様子をみてます。
ありがとうございました。
私はBluetoothはあまり使わないので切ってますので、バッテリー使用状況を見てもコカコーラは出てきませんでした。
しばらく様子をみてます。
ありがとうございました。
200: 2018/10/31(水) 16:10:24.13
ホームアプリ何使ってる?
golauncher Z ってやつ使ってるんだけどめっちゃ電池喰ってるみたいだわ
golauncher Z ってやつ使ってるんだけどめっちゃ電池喰ってるみたいだわ
201: 2018/10/31(水) 16:20:28.89
なんで普通の使わないの
203: 2018/10/31(水) 18:45:07.02
ヨドバシに現物見に来たら機種変でも実質0円やんけ。勝ち組やん。
204: 2018/10/31(水) 18:53:16.83
>>203
ジョジョはどでしたか
ジョジョはどでしたか
205: 2018/10/31(水) 18:55:54.67
うむ、在庫無くなる前に機種変するといい。
206: 2018/10/31(水) 21:56:01.03
とうとう機種変更も月々サポート増額になったな
いい機種だと思うので在庫捌けるの早いかも
いい機種だと思うので在庫捌けるの早いかも
207: 2018/10/31(水) 23:04:35.11
画面がでかいからcustom navigation bar でホームボタンの間隔変えようと思ったけどadbコマンド使えないんか・・
208: 2018/11/01(木) 00:07:41.94
ソニーも売り上げ悪くなった話と共に、
ドコモが来年2割安くするって
端末は自分で用意しろシステムでいいじゃん、電話と一緒で。
電話局の窓口無くしてINS64ユーザーの俺はメンテ大変になるので工担資格取った
ドコモが来年2割安くするって
端末は自分で用意しろシステムでいいじゃん、電話と一緒で。
電話局の窓口無くしてINS64ユーザーの俺はメンテ大変になるので工担資格取った
209: 2018/11/01(木) 00:17:19.56
NFCタグ用意すると便利
車乗るときにしかBluetooth使わないんだったら
wi-fi オフ、bluetooth オンをリーダーで記憶させればいい
家に帰ってきたらwi-fiオン、bluetoothオフ見たいな設定がかざすだけで出来る
車乗るときにしかBluetooth使わないんだったら
wi-fi オフ、bluetooth オンをリーダーで記憶させればいい
家に帰ってきたらwi-fiオン、bluetoothオフ見たいな設定がかざすだけで出来る
211: 2018/11/01(木) 07:42:39.17
なんか勘違いしてそう
212: 2018/11/01(木) 08:11:50.87
そだね、何度読んでも理解できない。
213: 2018/11/01(木) 08:18:16.87
月サポより購入サポートがいいんだろう
一年後にまた買えるから
一年後にまた買えるから
214: 2018/11/01(木) 08:42:39.78
その通り
215: 2018/11/01(木) 08:57:27.41
なら簡単だ
ジョジョ買っておれの01Kと取り替えてくれ
ジョジョ買っておれの01Kと取り替えてくれ
216: 2018/11/01(木) 09:23:33.81
ジョジョスマホはほんとにファン以外は買うべきじゃないな。
売れない理由はただ高いだけじゃないってことよ。
まあV30もV20同様、一括で投げ売りされるだろうからそれまで待ってもいいんじゃないか。
さすがに一括648円はもうないだろうがw
売れない理由はただ高いだけじゃないってことよ。
まあV30もV20同様、一括で投げ売りされるだろうからそれまで待ってもいいんじゃないか。
さすがに一括648円はもうないだろうがw
217: 2018/11/01(木) 11:31:15.65
これ以上の値下げは無いだろ。
新機種の高値っぷりからしたら、現状で捨て値同然。
値下げするより前に在庫が切れる
新機種の高値っぷりからしたら、現状で捨て値同然。
値下げするより前に在庫が切れる
218: 2018/11/01(木) 11:48:35.51
一括15000円だったら買ってた
221: 2018/11/01(木) 12:11:41.59
>>218
おれも!
おれも!
219: 2018/11/01(木) 11:59:32.88
もう買っちゃってる人には特になにもないの?損じゃん
220: 2018/11/01(木) 12:09:09.95
早く買った人は、より早くv30+を使えたのだから損ではないよ。てか新モデルが出れば旧モデルが安くなるのは当たり前。
10月30日に買おうとしてた情弱の俺は損かもしれんが。
10月30日に買おうとしてた情弱の俺は損かもしれんが。
222: 2018/11/01(木) 12:14:55.57
3月の時点で実質じゃなくて普通に0円だったけどな
223: 2018/11/01(木) 12:31:44.40
ジョジョオンライン予約した。
224: 2018/11/01(木) 12:35:25.45
新機種?どこですか??
227: 2018/11/01(木) 14:22:30.94
>>224
ごめん。言っちゃいけないやつだった。忘れてくれ。
ごめん。言っちゃいけないやつだった。忘れてくれ。
225: 2018/11/01(木) 13:45:51.60
ジョジョを購サポで買うってのもありだな。
226: 2018/11/01(木) 14:05:34.98
それにしても何でオンライン限定なんやろな?
228: 2018/11/01(木) 19:37:15.55
時々通知がないlineの通知が
いじってたら完全にだめになってしまった
どなたかわかるひといます?
いじってたら完全にだめになってしまった
どなたかわかるひといます?
230: 2018/11/01(木) 19:54:45.87
>>228
アプデしたら通知がなくなって二ヶ月程経つけど
昨日1回だけ夜中に来た通知が残っていた
どうなっているのかさっぱり分からない
アプデしたら通知がなくなって二ヶ月程経つけど
昨日1回だけ夜中に来た通知が残っていた
どうなっているのかさっぱり分からない
246: 2018/11/02(金) 07:45:59.34
>>230
多分同じころですね
こりゃどうにもならんのか
多分同じころですね
こりゃどうにもならんのか
229: 2018/11/01(木) 19:40:23.05
ジョジョの在庫どれだけあるんだ?
結構早く売り切れると思って10時になったらすぐに注文したけどまだまだあるな
結構早く売り切れると思って10時になったらすぐに注文したけどまだまだあるな
231: 2018/11/01(木) 21:42:14.93
>>229
お前はL-02Kスレにいけよ
お前はL-02Kスレにいけよ
232: 2018/11/01(木) 22:15:10.62
そんなスレねーよ
234: 2018/11/01(木) 22:45:57.98
>>232
立てた人は偉人に成れる
周回遅れの
立てた人は偉人に成れる
周回遅れの
233: 2018/11/01(木) 22:42:09.70
part3までは02Kもこのスレで一緒にしてたんだけど射つわちっちゃい人達が消したんだよ
235: 2018/11/01(木) 22:56:11.06
v20から機種変のタイミングが
来たな
来たな
236: 2018/11/01(木) 23:06:44.84
ヨドで見てきたけど、真っ白な画面にすると画面の焼き付きがひどかった…。
あとやっぱ75mmは幅ありすぎ。片手操作だと反対側に指が届かない。
今までハイエンド系のスマホ買ったことなかったので値段下がったからこちいってみようと
思ったんだけどなあ。
あとやっぱ75mmは幅ありすぎ。片手操作だと反対側に指が届かない。
今までハイエンド系のスマホ買ったことなかったので値段下がったからこちいってみようと
思ったんだけどなあ。
240: 2018/11/01(木) 23:37:16.57
>>236
マジでw
あんなギャラクシーみたいな細いのが好いんならとっとと行けよ
普通の男ならキモくてあんなん使えんけどなw
健全なオスならV30の縦横は黄金比
お前みたいなヤツはとっとと他行け
LGさん、Vシリーズは今後もこの黄金比は変えないよーに
スマホがオカマ化しつつあるからVシリーズだけは絶対崩してくれるな!
マジでw
あんなギャラクシーみたいな細いのが好いんならとっとと行けよ
普通の男ならキモくてあんなん使えんけどなw
健全なオスならV30の縦横は黄金比
お前みたいなヤツはとっとと他行け
LGさん、Vシリーズは今後もこの黄金比は変えないよーに
スマホがオカマ化しつつあるからVシリーズだけは絶対崩してくれるな!
250: 2018/11/02(金) 12:22:47.01
>>236
全く同じ印象
錦糸町のヨドじゃない?焼き付き酷いよな
全く同じ印象
錦糸町のヨドじゃない?焼き付き酷いよな
237: 2018/11/01(木) 23:12:08.04
いまは大体このくらいのサイズだし、Xperiaのコンパクトにしとくのが素直におすすめじゃなかろうか
238: 2018/11/01(木) 23:17:00.16
V30にしてから電池持ちもレスポンスも怖いくらい調子いいけど、これは前機まで吟味し尽くして選びに選んで残ったアプリしか入れてないからか
必要なものは全部入れてるけどホントに使うヤツはそんなに多くないわな
必要なものは全部入れてるけどホントに使うヤツはそんなに多くないわな
239: 2018/11/01(木) 23:18:55.70
競合機種のGalaxyとか触ってみた?あっちは縦長やしもっと届かんよ
バンカーリングとかリングストラップ付ければより操作しやすい
展示機は輝度最大でずっとデモやから焼付きあっても仕方ないやろね
俺のはLCD Testしてみたけど焼付きは無かった
バンカーリングとかリングストラップ付ければより操作しやすい
展示機は輝度最大でずっとデモやから焼付きあっても仕方ないやろね
俺のはLCD Testしてみたけど焼付きは無かった
241: 2018/11/02(金) 00:03:02.52
今日から値下げしたんだ
242: 2018/11/02(金) 00:08:28.01
マジレスしちゃうとGalaxy使ってるのなんて男ばっかりじゃないか
243: 2018/11/02(金) 00:22:01.86
それがほんとならオカマが増えたんやな
ちゅうかnoteはまだ普通やろ
ちゅうかnoteはまだ普通やろ
244: 2018/11/02(金) 00:39:06.77
>>243
CMだけ空港で以下ry
CMだけ空港で以下ry
245: 2018/11/02(金) 00:54:33.81
Galaxyでシネスコ映画観たらどんな風に見えるのかは興味あるな
V30+だとシネスコでは上下に帯、ビスタだと左右に帯が出るけど
たまに↓みたいなほぼ全画面サイズ(約1:2.09で往年のスーパーパナビジョンに近い)のがあってオオッてなる
https://vimeo.com/187830217
V30+だとシネスコでは上下に帯、ビスタだと左右に帯が出るけど
たまに↓みたいなほぼ全画面サイズ(約1:2.09で往年のスーパーパナビジョンに近い)のがあってオオッてなる
https://vimeo.com/187830217
247: 2018/11/02(金) 11:39:59.82
LGは何故かLINEの不具合が多い
着信音が設定してるにも関わらず
鳴らない
初期化したら治るんだろうけど
面倒だから放置w
着信音が設定してるにも関わらず
鳴らない
初期化したら治るんだろうけど
面倒だから放置w
269: 2018/11/03(土) 16:25:01.21
>>247
そうなんだゲーム全くやらないからLG謹製も入れてないし
ブラウザマップがメインでアプリは電子マネーとLINEぐらいしか入れてない
通知ランプがないからノックでスリープ解除した時にわからないと
特にLINEの起動が遅いから不便どうでもいいdocomo謹製の通知は
表示されるというかLINE以外の通知はあるんだよなあ
そうなんだゲーム全くやらないからLG謹製も入れてないし
ブラウザマップがメインでアプリは電子マネーとLINEぐらいしか入れてない
通知ランプがないからノックでスリープ解除した時にわからないと
特にLINEの起動が遅いから不便どうでもいいdocomo謹製の通知は
表示されるというかLINE以外の通知はあるんだよなあ
248: 2018/11/02(金) 11:40:53.01
通知ランプもないから何気にすごい困るよね
249: 2018/11/02(金) 12:11:41.88
困ったことないなーと思ってたら
Mi band3付けてるからそっちに通知来るからだった
Mi band3付けてるからそっちに通知来るからだった
251: 2018/11/02(金) 13:56:46.80
オンラインショップで申し込んだ。
わざわざMNPしてやったんだから感謝しろよキノコ野郎。
わざわざMNPしてやったんだから感謝しろよキノコ野郎。
252: 2018/11/02(金) 14:34:20.27
>>251
キノコ存在感薄くなったし、また星野源始まるの?
キノコ存在感薄くなったし、また星野源始まるの?
253: 2018/11/02(金) 15:23:06.20
月サポ増額で在庫処分入ったな
254: 2018/11/02(金) 16:41:00.30
焼き付きって大丈夫なの?
255: 2018/11/02(金) 17:57:07.15
>>254
心配なら消灯しとけ
単色ブラウン管の焼き付きひどかったな
心配なら消灯しとけ
単色ブラウン管の焼き付きひどかったな
256: 2018/11/02(金) 19:10:45.39
スマホに有機ELって意味あるのかな?
液晶より省電力なんだっけ。あと軽いのか。
ユーザの方にお聞きしたいのは、MILスペックってことで頑丈さも謳ってるけど、裏ガラスじゃないですか?
落下には強い?
液晶より省電力なんだっけ。あと軽いのか。
ユーザの方にお聞きしたいのは、MILスペックってことで頑丈さも謳ってるけど、裏ガラスじゃないですか?
落下には強い?
257: 2018/11/02(金) 19:55:27.28
質問は一つだけだよ
258: 2018/11/02(金) 20:15:17.38
ガラスではない
よく分からんが安っぽいプラ素材
よく分からんが安っぽいプラ素材
259: 2018/11/02(金) 20:58:42.95
省電力、軽い、薄い
これだけでも十分メリット
サブスマホの液晶と並べてYoutube再生して比較したけど全然違う
これだけでも十分メリット
サブスマホの液晶と並べてYoutube再生して比較したけど全然違う
260: 2018/11/03(土) 09:35:37.01
おう、BTSのハイタッチ券誰か買ってくれやぃ!
261: 2018/11/03(土) 10:06:50.12
裏はゴリラガラスだよ
262: 2018/11/03(土) 11:37:12.81
F-01Jから機種変考えてます。
タフネス性能と電池持ちと音楽再生で絞るとL-01KかF-01Kかなと思ってます。
電池持ちは価格コムなどで見ると持つ持たないの正反対の感想があって気になってます。
F-01Jは裸で使ってますが、落としたときの傷は仕方ないとして、経年で塗装の剝げがないのがよかったです。
L-01Kは1年くらい使った方、タフネス面はいかがでしょうか?
タフネス性能と電池持ちと音楽再生で絞るとL-01KかF-01Kかなと思ってます。
電池持ちは価格コムなどで見ると持つ持たないの正反対の感想があって気になってます。
F-01Jは裸で使ってますが、落としたときの傷は仕方ないとして、経年で塗装の剝げがないのがよかったです。
L-01Kは1年くらい使った方、タフネス面はいかがでしょうか?
273: 2018/11/03(土) 22:58:33.94
>>262
こんな感じ、参考になるかならないかわからないけど、YouTubeみたり、Googleナビしたり、後はLINEしたり、web閲覧とかです。
https://i.imgur.com/RN0FiuO.png
こんな感じ、参考になるかならないかわからないけど、YouTubeみたり、Googleナビしたり、後はLINEしたり、web閲覧とかです。
https://i.imgur.com/RN0FiuO.png
274: 2018/11/03(土) 22:59:48.03
>>273
忘れ。
バッテリーセーブとか使ってません。
忘れ。
バッテリーセーブとか使ってません。
263: 2018/11/03(土) 12:59:30.45
画面裸だけどなんともない
264: 2018/11/03(土) 14:35:46.91
気に入るとカバーが自動的に手帳型
265: 2018/11/03(土) 14:59:16.86
この機種にして後悔したこともないし
とても気に入ってるんだけど周りからはバカにされてる「なんでiPhoneにしないのー?」ってムカつく
とても気に入ってるんだけど周りからはバカにされてる「なんでiPhoneにしないのー?」ってムカつく
266: 2018/11/03(土) 15:07:47.87
Apple1社で先月末爆弾公にされたけど、
まぁAndroidもGoogle以前にメーカーのサポートや、仕組まれて・・・今のところ韓国・台湾メーカーだけは安全と信じてる
まぁAndroidもGoogle以前にメーカーのサポートや、仕組まれて・・・今のところ韓国・台湾メーカーだけは安全と信じてる
267: 2018/11/03(土) 15:36:45.71
今ドコモショップで機種変してるけど、
DaydreamView貰えてワロタwww
DaydreamView貰えてワロタwww
268: 2018/11/03(土) 15:47:59.35
いいなー
こないだ量販店で買ったけどなんもつかなかった。
接客ブスゴリラだったし同じ手数料払うなら綺麗どころのドコモショップの方が良かったわ。
こないだ量販店で買ったけどなんもつかなかった。
接客ブスゴリラだったし同じ手数料払うなら綺麗どころのドコモショップの方が良かったわ。
271: 2018/11/03(土) 21:43:36.87
>>268
田舎のドコモショップならまだ残ってるかもな。
DaydreamViewあと2台あるってよ?
月サポ増額&エロVRゲットしたワイの勝ちや!?
田舎のドコモショップならまだ残ってるかもな。
DaydreamViewあと2台あるってよ?
月サポ増額&エロVRゲットしたワイの勝ちや!?
270: 2018/11/03(土) 18:49:05.42
ドコモショップで機種変するやつって知恵遅れかなにか?
343: 2018/11/06(火) 21:02:17.15
>>270
いや、金と暇があるから。
いや、金と暇があるから。
272: 2018/11/03(土) 22:52:09.01
23区内だけどいつもdocomoSHOPで機種変してる
これに変えたときもVRも貰えたし、どうせ全部ポイントで機種変するから無問題
してほしい事も全部してくれるし、予約して待たなくていいし全く問題なく楽チン
これに変えたときもVRも貰えたし、どうせ全部ポイントで機種変するから無問題
してほしい事も全部してくれるし、予約して待たなくていいし全く問題なく楽チン
275: 2018/11/03(土) 23:18:13.15
ついでにハルトコーティングしてもらったけどめっちゃ良いやん!
つやつやスベスベで気に入ったわ!
つやつやスベスベで気に入ったわ!
276: 2018/11/03(土) 23:34:18.81
今日夕方にLINEの通知が出なくなって2度目のプッシュ通知が出た
どうなっているのかサッパリ分からない
どうなっているのかサッパリ分からない
277: 2018/11/04(日) 11:10:51.26
Chromeで新規にブクマすると
ブクマに登録されるまで妙なタイムラグあるのって自分だけ?
特に困らないけど待ちきれずに再度ブクマしようとした頃に登録したよメッセージが出る
ブクマに登録されるまで妙なタイムラグあるのって自分だけ?
特に困らないけど待ちきれずに再度ブクマしようとした頃に登録したよメッセージが出る
278: 2018/11/04(日) 11:56:01.02
Chromeとの相性は最悪
ブクマの表示遅いし
ブクマの表示遅いし
279: 2018/11/04(日) 13:01:04.05
この機種を買って半年ほどだけど、VRは一回使用したのみ
機能的にもいろいろあるみたいだけど、もういろんな機能はいらなくなってきた
再起動したあとの液晶の明るさが暗くて画面を消して再度点けるまで暗いのはしよう?
機能的にもいろいろあるみたいだけど、もういろんな機能はいらなくなってきた
再起動したあとの液晶の明るさが暗くて画面を消して再度点けるまで暗いのはしよう?
282: 2018/11/04(日) 16:59:31.29
>>279
私もVR眼鏡貰えるのにつられた所も少しあるけど、実際1度試したら重いし目が疲れるしお試し以来ぜんぜん使ってない
私もVR眼鏡貰えるのにつられた所も少しあるけど、実際1度試したら重いし目が疲れるしお試し以来ぜんぜん使ってない
280: 2018/11/04(日) 13:14:20.55
丈夫そうでスペックも良さそう
ゲームとかサクサクできそう
ゲームとかサクサクできそう
281: 2018/11/04(日) 14:39:22.26
V20proから機種変で電池持ちすぎワロえる!
283: 2018/11/04(日) 17:11:55.32
マジなんですか!?
エロVRのオススメ教エロ下さいエロい人!
エロVRのオススメ教エロ下さいエロい人!
284: 2018/11/04(日) 17:37:06.46
これの広角カメラv20より角度小さくなってるみたいだけど実際どんな感じでしょうか?
285: 2018/11/04(日) 18:38:04.26
質問なんですがV20proの試供品のB&Oイヤホンと、
この機種に付属のイヤホンは同じものですか?
この機種に付属のイヤホンは同じものですか?
286: 2018/11/04(日) 20:12:19.68
>>285
見た目は同じだなあ音も同じじゃないかな
見た目は同じだなあ音も同じじゃないかな
287: 2018/11/05(月) 12:29:12.67
GalaxyS8以降丸ゴシックフォント選べないから
丸ゴシック選べるだけでもLGのスマホは選ぶ価値はあるわ
1度Galaxyに乗り換えたけど安くなったしまた戻るか悩むぅ、、
RAM4GBなのがあれだけど、、LGのスマホ使いやすいのよな
丸ゴシック選べるだけでもLGのスマホは選ぶ価値はあるわ
1度Galaxyに乗り換えたけど安くなったしまた戻るか悩むぅ、、
RAM4GBなのがあれだけど、、LGのスマホ使いやすいのよな
288: 2018/11/05(月) 15:08:58.38
ちょっと質問させて下さい。
この機種って上部にあるステータスバーや下部にあるナビゲーションバーを非表示にする設定ってありますか?
非表示にするにはアプリ入れたりADBコマンドを使わないと無理な感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。
この機種って上部にあるステータスバーや下部にあるナビゲーションバーを非表示にする設定ってありますか?
非表示にするにはアプリ入れたりADBコマンドを使わないと無理な感じなのでしょうか?
よろしくお願いします。
289: 2018/11/05(月) 15:36:33.42
上は×
下は○
下は○
301: 2018/11/05(月) 22:01:42.70
>>289 >>290
参考になりました、ありがとう
参考になりました、ありがとう
290: 2018/11/05(月) 15:50:56.26
ホーム変えれば出来るのもある
291: 2018/11/05(月) 18:35:41.81
明日にでも機変予定だけど、有機ELの画面焼けってどの位ヘビーに使うと起きるんだ?
おれは出張先のホテルでYouTube1時間くらいぶっ通しで見たり、Kindleのスマホ版で2時間くらい文庫本読む時もあるけど、大丈夫なの?
ここは買って10ヶ月くらいしてる人達も多いと思うし、状況とか知りたい。
おれは出張先のホテルでYouTube1時間くらいぶっ通しで見たり、Kindleのスマホ版で2時間くらい文庫本読む時もあるけど、大丈夫なの?
ここは買って10ヶ月くらいしてる人達も多いと思うし、状況とか知りたい。
292: 2018/11/05(月) 18:41:33.53
>>291
普通に使ってて焼けることなんかない
普通に使ってて焼けることなんかない
293: 2018/11/05(月) 18:43:36.63
>>291
俺もそれが気になっててな
他は2年くらい使えそうなんやが
俺もそれが気になっててな
他は2年くらい使えそうなんやが
295: 2018/11/05(月) 19:20:04.41
>>291
Nexus6を2年間使ったけど、真っ白な画面にしたら焼きつきに気付いた
普通に使ってたら全く気にならないよ
Nexus6を2年間使ったけど、真っ白な画面にしたら焼きつきに気付いた
普通に使ってたら全く気にならないよ
296: 2018/11/05(月) 19:20:30.03
>>291
ステータスバーとナビバーが常時表示されるような状況だと両者は比較的容易に
ステータスバーとナビバーが常時表示されるような状況だと両者は比較的容易に
298: 2018/11/05(月) 19:28:56.17
>>291だけど、皆ありがとう。
何とかなりそうだから機変する。
何とかなりそうだから機変する。
299: 2018/11/05(月) 19:56:30.78
>>291
焼けよりドット落ちの方が気になる
焼けよりドット落ちの方が気になる
294: 2018/11/05(月) 18:52:07.83
毎日100%から40%前後に電池減るくらい使って半年経過
焼き付きは一切ないが電池の減りが早くなったな
焼き付きは一切ないが電池の減りが早くなったな
297: 2018/11/05(月) 19:25:01.29
ホームボタンとか同じ場所がずっと点灯してるのがまずいんでしょ。
それでも量販店みたいに照度MAXで放置して焼付き分かるか分からない程度だと思っておけば。。
気にしだしたらきりないしなー
それでも量販店みたいに照度MAXで放置して焼付き分かるか分からない程度だと思っておけば。。
気にしだしたらきりないしなー
300: 2018/11/05(月) 20:42:57.01
ホームが焼き付いても別に困らないよな
302: 2018/11/05(月) 22:29:44.87
4月購入だけど焼付きは皆無
電池の劣化は早いような気がするね
電池の劣化は早いような気がするね
303: 2018/11/05(月) 23:03:38.24
XZ1CとarrowsNXとV30+で何度も何度も迷ったけど、結局これにしました。
国産メーカーがいいとかストラップホールが欲しいとか横幅が狭い方がいいだとか悩み
ましたが、最後はグローバルでハイスペックスマホといわれるものにしてみようと決め
ました。
今使ってるスマホの内蔵ストレージが32GBだとカツカツでサムネイルデータ消したり
とか細々やるの面倒になったので内蔵128GBは魅力的だった。
それよりも何よりもドコモオンラインショップでV30+のシルバーが在庫僅少になったのが
いちばんの背中押しでしたw
V30+なくなっちゃいますよ~。
国産メーカーがいいとかストラップホールが欲しいとか横幅が狭い方がいいだとか悩み
ましたが、最後はグローバルでハイスペックスマホといわれるものにしてみようと決め
ました。
今使ってるスマホの内蔵ストレージが32GBだとカツカツでサムネイルデータ消したり
とか細々やるの面倒になったので内蔵128GBは魅力的だった。
それよりも何よりもドコモオンラインショップでV30+のシルバーが在庫僅少になったのが
いちばんの背中押しでしたw
V30+なくなっちゃいますよ~。
306: 2018/11/06(火) 00:59:14.52
>>303
軽くてレスポンスよくて電池持ちが良い
これだけで普通に価値があるよね
シルバーカッコいいよ
軽くてレスポンスよくて電池持ちが良い
これだけで普通に価値があるよね
シルバーカッコいいよ
307: 2018/11/06(火) 02:13:17.97
>>306
今まで使ったスマホの中でも一番満足。
背面の指紋目立つ以外はね…
それもコーティングしてすぐキレイになるから良いけどね!
今まで使ったスマホの中でも一番満足。
背面の指紋目立つ以外はね…
それもコーティングしてすぐキレイになるから良いけどね!
310: 2018/11/06(火) 08:17:40.46
>>303
俺も土曜夜にシルバーの在庫減らした一人だよ
ストラップホールはホール付きのカバーを使うことで妥協した
俺も土曜夜にシルバーの在庫減らした一人だよ
ストラップホールはホール付きのカバーを使うことで妥協した
351: 2018/11/07(水) 00:51:47.27
>>303
V20とときは在庫僅少、予約になったあとに一括¥648になったけどな
V20とときは在庫僅少、予約になったあとに一括¥648になったけどな
304: 2018/11/05(月) 23:13:39.44
ドコモ版でもダイアラーで
*#546368#*930#
といれるとHidden menuって出る?
*#546368#*930#
といれるとHidden menuって出る?
305: 2018/11/06(火) 00:34:45.85
ドコモオンラインでシルバーが在庫無しで予約になったけど、直ぐに入庫するもんなの?
夕方見たときは在庫僅少だったのがなしになってどうしようか悩んでます。
夕方見たときは在庫僅少だったのがなしになってどうしようか悩んでます。
308: 2018/11/06(火) 02:47:14.08
309: 2018/11/06(火) 04:16:34.91
画面割れるのイヤだから手帳型にしてる
ゆえに背面は何時もピカピカw
ゆえに背面は何時もピカピカw
311: 2018/11/06(火) 08:18:59.00
バンカーリング使えばストラップホールなど必要ないな
312: 2018/11/06(火) 09:05:03.72
月サポひと月捨ててもシルバー確保して正解だった。
Android9はいつくるだろう?
9をクリーンインストールしてから環境移行させたい。
Android9はいつくるだろう?
9をクリーンインストールしてから環境移行させたい。
313: 2018/11/06(火) 11:45:35.73
ドコモオンラインのシルバーはもうこのまま終売かな。
たぶん黒も今月末まで在庫もたんと思うわ
たぶん黒も今月末まで在庫もたんと思うわ
314: 2018/11/06(火) 12:11:25.95
シルバーかっこいいよね
俺が買った時、店のラスト在庫だったみたい
クリア系のカバー付けると渋くなるよ
俺が買った時、店のラスト在庫だったみたい
クリア系のカバー付けると渋くなるよ
315: 2018/11/06(火) 13:32:09.93
さっき手帳型なのに開いたまま落下
まあコーティングもフィルムも貼ってあったから無傷なんだけどねー
まあコーティングもフィルムも貼ってあったから無傷なんだけどねー
316: 2018/11/06(火) 14:01:50.00
ttps://makers.ecbb.jp/palmo-android/
前からパルモってやつ使っててバンカーリングやストラップも用無しなんだわ!
コレのペリア用がちょっとインカメラ被るけど良い感じ。
そのうち近いサイズの出るやろ。
前からパルモってやつ使っててバンカーリングやストラップも用無しなんだわ!
コレのペリア用がちょっとインカメラ被るけど良い感じ。
そのうち近いサイズの出るやろ。
317: 2018/11/06(火) 14:19:28.79
>>316
これ良いな、やはりLG対応無し…w
これ良いな、やはりLG対応無し…w
319: 2018/11/06(火) 14:49:02.99
>>317
エクスペリア用ならインカメラ被る以外は大丈夫だよ!
今ペリア用使ってて幅が少しデカイけどシリコンで伸びるから馴染むよ。
ttps://makers.ecbb.jp/palmo-xperia/
エクスペリア用ならインカメラ被る以外は大丈夫だよ!
今ペリア用使ってて幅が少しデカイけどシリコンで伸びるから馴染むよ。
ttps://makers.ecbb.jp/palmo-xperia/
318: 2018/11/06(火) 14:37:53.11
イヤホンジャックが挿せないじゃーん
321: 2018/11/06(火) 15:02:45.86
>>318
HUAWEI mate10Pro用が今月下旬発売予定で、
そっちが寸法も近いから買ってみるわ。
HUAWEI mate10Pro用が今月下旬発売予定で、
そっちが寸法も近いから買ってみるわ。
320: 2018/11/06(火) 14:49:15.28
今更韓国人とハイタッチできるらしいが応募する?
322: 2018/11/06(火) 15:54:00.38
結局スレ傷防止や万が一の時の為に画面はコーティング+フィルムは必須だが、利便性やシルバー魅せたいとかだと手帳型よりベゼルフォルダタイプが良いんだよな
なぜそうしないかいうとベゼルカバーが画面より出てないから買わないんだよ
パルモがジャックなんか邪魔にならないなら買いかも
しかし一番よいのは手帳型でない透明タイプでイヤホンジャックや電源、カメラ全て邪魔をしなくてなおかつ画面よりベゼルフォルダが出ている落下しても安心なヤツがよいのに、どこ探しても無いんだわ!
なぜそうしないかいうとベゼルカバーが画面より出てないから買わないんだよ
パルモがジャックなんか邪魔にならないなら買いかも
しかし一番よいのは手帳型でない透明タイプでイヤホンジャックや電源、カメラ全て邪魔をしなくてなおかつ画面よりベゼルフォルダが出ている落下しても安心なヤツがよいのに、どこ探しても無いんだわ!
323: 2018/11/06(火) 15:57:32.03
使いやすさ考慮すると角はある程度ゴツくても良いが、各側面の真ん中はスリムな方が良いわな
その辺り使いやすさと安全性を両立した流線型の絶妙なやつないのかよ
その辺り使いやすさと安全性を両立した流線型の絶妙なやつないのかよ
324: 2018/11/06(火) 16:02:31.37
ベゼルフォルダってなんですのん?
325: 2018/11/06(火) 16:12:53.17
平たく言えば手帳型じゃないやつ
327: 2018/11/06(火) 16:40:20.25
>>325
ケース類の事?
ケース類の事?
328: 2018/11/06(火) 16:45:55.81
>>327
ケースっていうんやな、センス無いけど世間でそう言われてるなら仕方ないかw
ベゼルフォルダーのが的確でカッコよし
ケースっていうんやな、センス無いけど世間でそう言われてるなら仕方ないかw
ベゼルフォルダーのが的確でカッコよし
332: 2018/11/06(火) 17:01:14.89
>>328
わかりました、ありがとうございます。
わかりました、ありがとうございます。
326: 2018/11/06(火) 16:15:17.42
結局パルモの透明が有れば良いんだよな、V30用の
後ろ掴んでれば落ちることすら無いわけだし、落ちても画面よりベゼルが前に出てる(←これ重要)
後ろ掴んでれば落ちることすら無いわけだし、落ちても画面よりベゼルが前に出てる(←これ重要)
329: 2018/11/06(火) 16:56:11.79
誰かと思えばポタアン君か
330: 2018/11/06(火) 16:56:28.09
ケース素材部が画面より前にでてるってのなら、ここでも名前の出るRingke [Fusion]とかもだよ
画面より1mm以上は縁の高さがあって側面もぐるっと覆ってるので、擦り傷などには滅法強い
画面より1mm以上は縁の高さがあって側面もぐるっと覆ってるので、擦り傷などには滅法強い
333: 2018/11/06(火) 17:03:27.50
>>330
サンクス
サンクス
340: 2018/11/06(火) 17:10:29.43
>>330
俺も大体これ使ってる、ハマりもいいし気に入ってる
あと↓↓↓これもいいとおもうけど、ハマりがユルいのが惜しい所
↓↓↓↓
【M&Y】isai V30+ LGV35 ケース 全面保護 V30+ L-01K ケース LGV35 背面ケース クリアケース 衝撃吸収 ソフトケース LGV35 カバー「リングスタンド付」「全3色」MY-V30-MI-71226 (A) https://www.amazon.co.jp/dp/B078MGYKBR/ref=cm_sw_r_cp_apa_2Ru4Bb216VF8F
俺も大体これ使ってる、ハマりもいいし気に入ってる
あと↓↓↓これもいいとおもうけど、ハマりがユルいのが惜しい所
↓↓↓↓
【M&Y】isai V30+ LGV35 ケース 全面保護 V30+ L-01K ケース LGV35 背面ケース クリアケース 衝撃吸収 ソフトケース LGV35 カバー「リングスタンド付」「全3色」MY-V30-MI-71226 (A) https://www.amazon.co.jp/dp/B078MGYKBR/ref=cm_sw_r_cp_apa_2Ru4Bb216VF8F
341: 2018/11/06(火) 17:12:20.55
>>340
しかも高いw
8対2でRingke?
しかも高いw
8対2でRingke?
342: 2018/11/06(火) 17:17:47.20
>>341
パカパカする感じ
ポッケから出したりするときに、捻れて外れる感じ
常用的には0.5:9.5笑
カチってしてたらいいとおもう
値段は付属品あるから、まあいいかとおもって
パカパカする感じ
ポッケから出したりするときに、捻れて外れる感じ
常用的には0.5:9.5笑
カチってしてたらいいとおもう
値段は付属品あるから、まあいいかとおもって
331: 2018/11/06(火) 16:59:19.21
メーカーが使ってる一般名称ならシェルカバー
335: 2018/11/06(火) 17:04:27.03
>>331
7対3でベゼルフォルダの勝ち
7対3でベゼルフォルダの勝ち
334: 2018/11/06(火) 17:03:53.27
ケースっていうんやな、センス無いけど世間でそう言われてるなら仕方ないかw
336: 2018/11/06(火) 17:05:32.40
>>334
真似すんなエテ吉
真似すんなエテ吉
337: 2018/11/06(火) 17:06:03.43
ベゼルフォルダー(笑)
338: 2018/11/06(火) 17:06:28.31
ななたいさんwwwwwwww
339: 2018/11/06(火) 17:07:47.99
珍妙な造語をどや顔で言えるのはある意味羨ましい
344: 2018/11/06(火) 21:10:55.75
それをただ待つために使うとか池沼?
345: 2018/11/06(火) 21:25:03.83
ショップのお姉ちゃんと戯れるためなんやろ?
346: 2018/11/06(火) 21:44:44.29
めちゃ気に入ってる
【Spigen】 スマホケース LG V30+ ケース/LG V30 ケース 対応 TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 リキッド・クリスタル A25CS21981 (クリスタル ・クリア) https://www.amazon.co.jp/dp/B071G815YQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_4Xy4BbJ3FP43Y
【Spigen】 スマホケース LG V30+ ケース/LG V30 ケース 対応 TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 リキッド・クリスタル A25CS21981 (クリスタル ・クリア) https://www.amazon.co.jp/dp/B071G815YQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_4Xy4BbJ3FP43Y
348: 2018/11/06(火) 22:40:10.15
>>346
俺もこれ
もう少しサイドの高さがあれば完璧
俺もこれ
もう少しサイドの高さがあれば完璧
350: 2018/11/06(火) 23:26:07.29
>>348
サイドからのlauncher使ってるんで
そこの評価が逆に高い
サイドからのlauncher使ってるんで
そこの評価が逆に高い
353: 2018/11/07(水) 07:58:43.76
>>350
なる
確かに高いとアイコンドラッグして次のページに移動しづらいかもな
ただ、落とした時のガードが甘いような気がする
なる
確かに高いとアイコンドラッグして次のページに移動しづらいかもな
ただ、落とした時のガードが甘いような気がする
347: 2018/11/06(火) 22:33:31.71
Spigenも綺麗なクリアでいいよね
Ringke、レイアウトと並んで新機種買ったらケースを試すメーカーだわ
Ringke、レイアウトと並んで新機種買ったらケースを試すメーカーだわ
349: 2018/11/06(火) 22:50:41.28
Spigenいいんだけどストラップホール無いからパス
371: 2018/11/07(水) 21:39:46.99
>>349
穴あけりゃいいじゃん!
穴あけりゃいいじゃん!
352: 2018/11/07(水) 02:00:37.37
なんか安くてスタンド式にもなる手帳型ケースないかなぁ……
楽天で探すけどなんかイマイチ
普通にシンプルな1色が良いんだけど…
レビュー見たら壊れやすいかなとか思ってポチれなくなる。
楽天で探すけどなんかイマイチ
普通にシンプルな1色が良いんだけど…
レビュー見たら壊れやすいかなとか思ってポチれなくなる。
354: 2018/11/07(水) 08:46:52.26
オンラインショップから無くなった
オワタ
オワタ
355: 2018/11/07(水) 09:30:34.02
そりゃそうだろ、このスペックであの価格は投げ売り同等だし
買えなかった連中は実店舗しらみつぶしに回るしかないね
買えなかった連中は実店舗しらみつぶしに回るしかないね
356: 2018/11/07(水) 09:35:45.48
その一方ジョジョは全然売れてないな
オクやフリマでも流通量少ないし
オクやフリマでも流通量少ないし
357: 2018/11/07(水) 09:50:11.15
仕方ないから違う機種にした
残念だったぜ
残念だったぜ
359: 2018/11/07(水) 10:14:01.29
>>357
まだ予約可能って出てますよ。
きっとドコモオンラインショップが実店舗に返品要請して在庫かき集めるんだと思います。
私は僅少表示で決断して今日届きます。楽しみ~。
まだ予約可能って出てますよ。
きっとドコモオンラインショップが実店舗に返品要請して在庫かき集めるんだと思います。
私は僅少表示で決断して今日届きます。楽しみ~。
367: 2018/11/07(水) 17:44:26.99
>>359
予約可能だったけど未定なので諦めました…(;つД`)
土曜日に別機種が手元に届きます!
予約可能だったけど未定なので諦めました…(;つД`)
土曜日に別機種が手元に届きます!
358: 2018/11/07(水) 09:50:41.32
V20pro発売日に買ってしばらくしたら¥648になってて、
猛烈プッシュした店員のお姉ちゃんが申し訳なさそうでワロタ!
今回は月サポ増額&下取りで手出しせずに機種変できてDaydreamViewも貰えたから満足でした。
エロVR最高!!
猛烈プッシュした店員のお姉ちゃんが申し訳なさそうでワロタ!
今回は月サポ増額&下取りで手出しせずに機種変できてDaydreamViewも貰えたから満足でした。
エロVR最高!!
360: 2018/11/07(水) 10:43:29.27
>>358
ワイまだ使ってないがえろいのもあるのだねw
ワイまだ使ってないがえろいのもあるのだねw
361: 2018/11/07(水) 11:00:45.33
>>360
あるやで!DaydreamView貰ったけど何にするんやコレ思ったけどな。
画像は荒いけど臨場感ハンパねえ~!
ただし、その姿を誰にも見られてはならんやで!?
ttps://jp.pornhub.com/vr
あるやで!DaydreamView貰ったけど何にするんやコレ思ったけどな。
画像は荒いけど臨場感ハンパねえ~!
ただし、その姿を誰にも見られてはならんやで!?
ttps://jp.pornhub.com/vr
365: 2018/11/07(水) 15:55:31.85
>>361
Wao!ワオ、ワオーン!(狼化)
Wao!ワオ、ワオーン!(狼化)
366: 2018/11/07(水) 16:38:18.37
>>365
どや~、恐れ入ったか!?
どや~、恐れ入ったか!?
375: 2018/11/07(水) 21:59:54.56
>>366
VRのやり方がよくわからない
VRのやり方がよくわからない
377: 2018/11/07(水) 23:53:49.65
>>375
がんばれよ英雄なんだろ?
がんばれよ英雄なんだろ?
896: 2018/12/26(水) 16:12:50.64
>>361
↑>>893
↑>>893
362: 2018/11/07(水) 12:10:51.28
この機種USB PD対応だったんだな
PD出力のモバイルバッテリーで測定器挟んだら9V1.5A充電されててびっくりした
PD出力のモバイルバッテリーで測定器挟んだら9V1.5A充電されててびっくりした
363: 2018/11/07(水) 12:35:16.35
PDじゃなくてQC3.0じゃない?
364: 2018/11/07(水) 13:39:32.50
>>363
調べてから話して
調べてから話して
368: 2018/11/07(水) 18:43:31.59
未定って言われると予約しても意味ないんじゃないかって思うよね
369: 2018/11/07(水) 18:44:48.49
まだ依頼があれば製造はするんしゃないの?
370: 2018/11/07(水) 18:47:04.63
とにかく電池持ちとB&Oサウンドだけでも手に入れて良かった
たぶんヘッドホンやBluetoothも今後は全部B&Oになるやろな、スピーカーはJBLも好きだけど
たぶんヘッドホンやBluetoothも今後は全部B&Oになるやろな、スピーカーはJBLも好きだけど
372: 2018/11/07(水) 21:48:31.75
>>370
V40はバンオルから変わったやで?
V40はバンオルから変わったやで?
373: 2018/11/07(水) 21:50:08.62
半年ほど使ってたらナビゲーションバーの部分がうっすら焼けてきた...orz(1日にだいたい10時間ほどは画面つけて触ってた)
374: 2018/11/07(水) 21:59:50.51
10時間w
いったい何してんだよw
いったい何してんだよw
376: 2018/11/07(水) 22:53:32.33
付属イヤホン、結構音いいですね。
ウォークマンに繋いでも全然悪くないです。
5年くらい前(?)、SH-06Eで使っていたQiのスタンド引っ張り出して乗せて試してみたら
ちゃんと充電できた。スゲーw
ちなみにQiって今のモノの方が急速充電できたりするモデルとか出てるのだろうか。
ウォークマンに繋いでも全然悪くないです。
5年くらい前(?)、SH-06Eで使っていたQiのスタンド引っ張り出して乗せて試してみたら
ちゃんと充電できた。スゲーw
ちなみにQiって今のモノの方が急速充電できたりするモデルとか出てるのだろうか。
378: 2018/11/08(木) 01:29:50.50
>>376
これは15W対応
これは15W対応
379: 2018/11/08(木) 08:53:32.09
>>376
昔のQiは5Wまでだったけど現在は15Wまで可能になってるので、高出力な充電器だとより高速に充電可能
この機種でも15WなQi充電器と組み合わせると「急速ワイヤレス充電」と表示される模様(手持ちが10Wまでのものなので確認できてない)
昔のQiは5Wまでだったけど現在は15Wまで可能になってるので、高出力な充電器だとより高速に充電可能
この機種でも15WなQi充電器と組み合わせると「急速ワイヤレス充電」と表示される模様(手持ちが10Wまでのものなので確認できてない)
380: 2018/11/08(木) 10:54:59.71
この機種が出始めの頃isaiの記事だったと思うけど、
ホームボタンをスワイプでミニビューで画面を小さく表示するとか見た気がするんだけどコレにはありますか?
ホームボタンをスワイプでミニビューで画面を小さく表示するとか見た気がするんだけどコレにはありますか?
381: 2018/11/08(木) 12:04:13.02
>>380
au版だけだった希ガス
docomo版はいろいろオミットされてる
au版だけだった希ガス
docomo版はいろいろオミットされてる
382: 2018/11/08(木) 12:15:03.43
>>381
ありがとうございます!
やはりそーなんですね、
取説見ても見当たらなくて。
ありがとうございます!
やはりそーなんですね、
取説見ても見当たらなくて。
383: 2018/11/08(木) 12:40:41.87
先週からこの機種に乗り換えました
みなさんは体感でどれくらい電池持ちますか?
あと電池持つ人はどんな設定にしてるのか知りたいです
みなさんは体感でどれくらい電池持ちますか?
あと電池持つ人はどんな設定にしてるのか知りたいです
385: 2018/11/08(木) 13:35:16.49
>>383
今週から持ち始めたけど、待受だけなら1週間持つかもしれない
この後音楽動画プレイヤーとして使用しても、多分数日に1回でいいと思う
すごく電池持ちいい
always on displayは使いたいけどオフ。焼き付くしな
データセーバーで、最低限使うアプリ以外は通信させないと、全然電池減らないよ
今週から持ち始めたけど、待受だけなら1週間持つかもしれない
この後音楽動画プレイヤーとして使用しても、多分数日に1回でいいと思う
すごく電池持ちいい
always on displayは使いたいけどオフ。焼き付くしな
データセーバーで、最低限使うアプリ以外は通信させないと、全然電池減らないよ
389: 2018/11/08(木) 14:11:05.13
>>385
ポケットの中では消えてるし、一定時間ごとに表示位置変わるから焼きつきはしないよ
バッテリーも微々たるもんだがそこは気にするなら仕方ないところもあるが
ポケットの中では消えてるし、一定時間ごとに表示位置変わるから焼きつきはしないよ
バッテリーも微々たるもんだがそこは気にするなら仕方ないところもあるが
391: 2018/11/08(木) 14:16:23.47
>>389
えっ、そうなんだ
JOJOだから使いたいけど、気にし過ぎてた
使ってみる、ありがと!
えっ、そうなんだ
JOJOだから使いたいけど、気にし過ぎてた
使ってみる、ありがと!
386: 2018/11/08(木) 14:06:51.92
>>383
ttp://ascii.jp/elem/000/001/645/1645744/
庭版の古い記事だけど良かったら。
V20proから機種変だけど体感的に倍は持つよ?
通勤時に音楽聴くんだけど、コレにしてから電池減ってなくてワロタw
ttp://ascii.jp/elem/000/001/645/1645744/
庭版の古い記事だけど良かったら。
V20proから機種変だけど体感的に倍は持つよ?
通勤時に音楽聴くんだけど、コレにしてから電池減ってなくてワロタw
384: 2018/11/08(木) 12:53:12.34
無理しなければ数日1日使うならやはり1日一回は充電してる
387: 2018/11/08(木) 14:09:32.48
倍は言い過ぎだが普通の使い方なら一日使ってもまだ40とか残ってるね
388: 2018/11/08(木) 14:09:57.79
V20のころはバッテリー持って行かないと不安ではあった
390: 2018/11/08(木) 14:11:39.86
とりあえず在庫なし予約可状態になったな…
まったく在庫変動がなかったのにこの価格になったらこれだ
オレが買えるのは来年2月なんだ!
お前ら買わないでくれ!
まったく在庫変動がなかったのにこの価格になったらこれだ
オレが買えるのは来年2月なんだ!
お前ら買わないでくれ!
392: 2018/11/08(木) 14:45:41.42
>>390
2月はさすがに売り切れてるやろ…
すぐ機種変更すりゃええやん?
2月はさすがに売り切れてるやろ…
すぐ機種変更すりゃええやん?
393: 2018/11/08(木) 15:51:39.70
在庫復活してますよ~。
394: 2018/11/08(木) 17:03:32.55
端末購入サポートじゃないの気が付かずに一括で買いそうになったわ
危うく代引きで9万円くるところだった
危うく代引きで9万円くるところだった
395: 2018/11/08(木) 17:57:23.50
オンラインショップの在庫復活したな
396: 2018/11/08(木) 20:22:05.96
欲しい人はオンラインショップ急げ
すぐ無くなると思う
すぐ無くなると思う
397: 2018/11/08(木) 23:55:25.02
曲面ディスプレイだからフィルム買ったけどケースと干渉して端っこ浮いてきて駄目だ。
ガラスの方がいいんだけどAmazonのどれも微妙そうだな。
裸の勇気はまだない。
ガラスの方がいいんだけどAmazonのどれも微妙そうだな。
裸の勇気はまだない。
398: 2018/11/09(金) 01:08:42.45
>>397
どんなケース使ってるかしらないけどAmazonでGMUMUというメーカーの860円のやつ
はわりといい
どんなケース使ってるかしらないけどAmazonでGMUMUというメーカーの860円のやつ
はわりといい
399: 2018/11/09(金) 01:56:57.97
>>397
コーティング良いよ~
コーティング良いよ~
400: 2018/11/09(金) 02:05:41.60
いうてそんな売れるか
また年末に一括598円あるやろ
また年末に一括598円あるやろ
404: 2018/11/09(金) 12:25:51.32
>>400
年度末に売れ残ってたらありえるかもね
年度末に売れ残ってたらありえるかもね
401: 2018/11/09(金) 09:25:57.29
在庫復活したのねうれしい
402: 2018/11/09(金) 10:56:09.47
ドコモは月サポのタイミングが
明暗分けるなw
明暗分けるなw
403: 2018/11/09(金) 11:19:44.93
月サポなんか捨てて機種変してまえ!
405: 2018/11/09(金) 12:44:09.56
まあ今年はこれ買ったからV40出なくてもいいよ
来年の今頃に期待
んで機種変で購入サポートになるまで使うわ
LGが出さないならノート10とか出て安くなってからでもいいし
来年の今頃に期待
んで機種変で購入サポートになるまで使うわ
LGが出さないならノート10とか出て安くなってからでもいいし
407: 2018/11/09(金) 15:52:02.45
>>405
近日V40発売フラグ出ました
近日V40発売フラグ出ました
427: 2018/11/10(土) 21:27:37.67
>>407
知りたい。どんなフラグですか
知りたい。どんなフラグですか
406: 2018/11/09(金) 15:35:21.43
スレ伸びてると思ったら投げ売りしてんのか
まぁLG持ちが増えるのは嬉しい事だが...。
てか発売するかは知らんけどv40もそうなるんかな笑
まぁLG持ちが増えるのは嬉しい事だが...。
てか発売するかは知らんけどv40もそうなるんかな笑
408: 2018/11/09(金) 19:04:56.36
マジでV40早くしろよ
買うのなくて困ってるんだぞ
買うのなくて困ってるんだぞ
409: 2018/11/09(金) 21:31:00.64
ほんとそれ
年内には発売してほしいわ
来年ってか春とかになるんなら他メーカーの春モデルに乗り換えるぞ笑
年内には発売してほしいわ
来年ってか春とかになるんなら他メーカーの春モデルに乗り換えるぞ笑
410: 2018/11/09(金) 21:45:29.71
出なくていいよかわないから
411: 2018/11/09(金) 22:28:30.71
V40 の次のモデルを出してくれたらいいな、あえてV40 はいらない
412: 2018/11/09(金) 22:35:38.93
7月に機種変一括購入したんだけどタブをデータプラン契約で2GBを分けて使っている
新規で買って本体をオクに流して月々サポートをタブ運用に回したほうが得になるかな
新規で買って本体をオクに流して月々サポートをタブ運用に回したほうが得になるかな
413: 2018/11/09(金) 23:01:30.08
v40せめて冬モデルで発売されてたら買ったんだけどなぁ。
あまり遅すぎたらSD855積んでるモデルが発売されて買ったもののすぐに型落ちする可能性もあるし。。
ってことで俺もv40は見送ろうかなと思ってたりする。
ってか
それまでの繋ぎに何に機種変しようかな。
あまり遅すぎたらSD855積んでるモデルが発売されて買ったもののすぐに型落ちする可能性もあるし。。
ってことで俺もv40は見送ろうかなと思ってたりする。
ってか
それまでの繋ぎに何に機種変しようかな。
414: 2018/11/09(金) 23:03:05.46
とか言いながら
いざv40発売されると我慢出来ずに購入してしまいそうだがʬ
いざv40発売されると我慢出来ずに購入してしまいそうだがʬ
415: 2018/11/09(金) 23:40:53.68
V20を使い始めて8か月ですがV30買うと委幸せになれますか?
418: 2018/11/10(土) 08:20:16.82
>>415
俺は幸せになれたぜ!
てかV40出るならこないだの新機種発表の時に紹介されるやろ?
V20proもV30も1月2月発売で発表されたやん。
Gシリーズもスルーやし諦めろん!
俺は幸せになれたぜ!
てかV40出るならこないだの新機種発表の時に紹介されるやろ?
V20proもV30も1月2月発売で発表されたやん。
Gシリーズもスルーやし諦めろん!
416: 2018/11/09(金) 23:56:30.06
それはなれる
417: 2018/11/10(土) 00:29:26.27
なれる
419: 2018/11/10(土) 10:54:26.05
春にV50だろか
420: 2018/11/10(土) 19:40:59.24
今日この機種に変えて旧機種のアプリを入れてたんですが急に「システムUIは停止しました」と出てブラックアウトしました。
再起動、セーフモード、sim抜き差し、機内モードを試しましたが起動直後にブラックアウトして治りません。
強制初期化を試したいのでやり方を教えてもらえませんか?
再起動、セーフモード、sim抜き差し、機内モードを試しましたが起動直後にブラックアウトして治りません。
強制初期化を試したいのでやり方を教えてもらえませんか?
424: 2018/11/10(土) 20:24:49.81
>>420
電源落として、ボリューム下と電源長押し。docomoロゴとブラックアウトのループが始まるから、どっかのタイミングでボリューム下と電源を一瞬し、
また押す。
自己責任でお願いします。
電源落として、ボリューム下と電源長押し。docomoロゴとブラックアウトのループが始まるから、どっかのタイミングでボリューム下と電源を一瞬し、
また押す。
自己責任でお願いします。
433: 2018/11/10(土) 23:31:03.26
>>424
>>425
>>426
ご指摘のとおりAmazonアプリストアが悪さをしていたみたいでした。
設定変更は猶予が3秒ほどしかなかったので初期化しました。
皆さんありがとうございました!
>>425
>>426
ご指摘のとおりAmazonアプリストアが悪さをしていたみたいでした。
設定変更は猶予が3秒ほどしかなかったので初期化しました。
皆さんありがとうございました!
436: 2018/11/11(日) 00:33:43.89
>>433
ちなみにオレンジアイコンの古い方のアプリストアなら問題は起こらないので自分はそっちを入れてる。
新バージョンのほうはアップデートで治ったと思ったらまた次のバージョンでトラブル起こしたからもう使ってない。
ちなみにオレンジアイコンの古い方のアプリストアなら問題は起こらないので自分はそっちを入れてる。
新バージョンのほうはアップデートで治ったと思ったらまた次のバージョンでトラブル起こしたからもう使ってない。
437: 2018/11/11(日) 00:38:17.12
>>436
どれの事?
Amazonのアプリである設定下でなる人が居るってこと?ほぼ必ずなるの?
俺は何も分からすAmazonのアプリ使ってるから知りたい
どれの事?
Amazonのアプリである設定下でなる人が居るってこと?ほぼ必ずなるの?
俺は何も分からすAmazonのアプリ使ってるから知りたい
438: 2018/11/11(日) 01:20:18.50
>>437
Google Playストアにあるものじゃないよ
そこにあるものは問題ない
問題なのはこちらだ
http://androck.jp/news/topics/amazonappstore_how_to_install/
【注意】↑絶対にインストールするなよ!
このリンク先からだと普通にインストールできるし警告も何も出ない
>>420の症状が発生した時は時既に遅しってわけだ
Google Playストアにあるものじゃないよ
そこにあるものは問題ない
問題なのはこちらだ
http://androck.jp/news/topics/amazonappstore_how_to_install/
【注意】↑絶対にインストールするなよ!
このリンク先からだと普通にインストールできるし警告も何も出ない
>>420の症状が発生した時は時既に遅しってわけだ
439: 2018/11/11(日) 01:26:57.25
>>438
なるほど、そうなんですね。
今が大丈夫なだけで、何かの拍子になるのかとおもって。
教えてくれてありがとうございます。
安心しました。
なるほど、そうなんですね。
今が大丈夫なだけで、何かの拍子になるのかとおもって。
教えてくれてありがとうございます。
安心しました。
440: 2018/11/11(日) 12:28:33.87
>>437
ストアアプリではなく野良のアプリストアアプリの方。
ストアアプリではなく野良のアプリストアアプリの方。
425: 2018/11/10(土) 21:05:26.71
>>420
amazonのアプリストアを入れなかったか?
amazonのアプリストアを入れなかったか?
426: 2018/11/10(土) 21:23:50.82
>>420
>>425のケースと全く同じ状態だな
自分もかつてそうなって焦ったが自己解決した
まず起動直後から「システムUIは停止しました」となるまでのしばらくは操作できるはず
その間に何とかステータスバーから設定メニューにアクセスする
設定の「バッテリー」からバッテリーセーブをOFFに(おそらく今はオンになってる)
これで正常に操作できるようになるはず
そうしたらAmazonアプリストアをアンインストール
以降はバッテリーセーブをオンにしても問題は再現されない
操作を受け付けなくなるまで数秒しかないのでタイミングが難しいが、何度かトライしていたら成功するだろう
このやり方なら初期化の必要もない
もしAmazonアプリストアをインストールしていないなら別のアプリが悪さしてるので、原因を特定できるまではバッテリーセーブはオフのままにしておくことだ
特定できたらここで情報を共有してください
よろしくお願いします
>>425のケースと全く同じ状態だな
自分もかつてそうなって焦ったが自己解決した
まず起動直後から「システムUIは停止しました」となるまでのしばらくは操作できるはず
その間に何とかステータスバーから設定メニューにアクセスする
設定の「バッテリー」からバッテリーセーブをOFFに(おそらく今はオンになってる)
これで正常に操作できるようになるはず
そうしたらAmazonアプリストアをアンインストール
以降はバッテリーセーブをオンにしても問題は再現されない
操作を受け付けなくなるまで数秒しかないのでタイミングが難しいが、何度かトライしていたら成功するだろう
このやり方なら初期化の必要もない
もしAmazonアプリストアをインストールしていないなら別のアプリが悪さしてるので、原因を特定できるまではバッテリーセーブはオフのままにしておくことだ
特定できたらここで情報を共有してください
よろしくお願いします
428: 2018/11/10(土) 21:40:04.07
>>426
間違えた訂正
現在バッテリーセーブモードが「基本設定」か「オフ」になっているので「フル設定」にする
です
起動後何回かアラートが出るが、それをかいくぐりながら何回か操作できるはず
パスワードを入力したらすぐにステータスバーから設定画面→バッテリー→バッテリーセーブを「最大設定」に
失礼しました
間違えた訂正
現在バッテリーセーブモードが「基本設定」か「オフ」になっているので「フル設定」にする
です
起動後何回かアラートが出るが、それをかいくぐりながら何回か操作できるはず
パスワードを入力したらすぐにステータスバーから設定画面→バッテリー→バッテリーセーブを「最大設定」に
失礼しました
421: 2018/11/10(土) 19:48:38.40
と、検索してみる気は?
422: 2018/11/10(土) 19:54:33.20
機種名+強制初期化でググってもめぼしい結果を見つけることができなかったためこちらに相談させてもらいました。
お力を貸していただければ幸いです。
お力を貸していただければ幸いです。
423: 2018/11/10(土) 20:11:23.64
返品してください。
429: 2018/11/10(土) 22:24:50.29
優しい
430: 2018/11/10(土) 22:36:27.70
ドコモオンラインショップから今日届いた
これめちゃくちゃかっこいいね
これめちゃくちゃかっこいいね
442: 2018/11/11(日) 13:01:31.19
>>430
画面要確認、縦筋注意!俺はほかにもイヤフォンジャックがきちんと刺さらない不具合有
画面要確認、縦筋注意!俺はほかにもイヤフォンジャックがきちんと刺さらない不具合有
449: 2018/11/11(日) 21:01:23.69
>>442
au版ではよく聞くがdocomoでもあるのか?
俺の出てすぐに機種変したけど何も不具合は無いなー
au版ではよく聞くがdocomoでもあるのか?
俺の出てすぐに機種変したけど何も不具合は無いなー
431: 2018/11/10(土) 22:56:41.38
そうなんだよ
432: 2018/11/10(土) 23:22:20.14
ソーナンス
434: 2018/11/10(土) 23:32:51.50
いいってことよ
435: 2018/11/10(土) 23:35:57.42
V30はユーザーもかっこいいな
441: 2018/11/11(日) 12:48:36.77
なんでそんなのいれるの
443: 2018/11/11(日) 13:48:26.43
>>441
amazon販売のアプリはあれ入れないと起動しない
amazon販売のアプリはあれ入れないと起動しない
444: 2018/11/11(日) 13:59:17.13
なんでそんなの買うの?
445: 2018/11/11(日) 14:29:08.86
Kindleとアプリをシェアしたいからとか
昔日替わりで無料配布されてた有料アプリを使いたいからとか
かな
知らんけど
昔日替わりで無料配布されてた有料アプリを使いたいからとか
かな
知らんけど
446: 2018/11/11(日) 15:33:25.56
kindleと共有したりキャンペーンなどで貰ったコインの有効活用だろう
447: 2018/11/11(日) 19:55:40.42
先日シルバー買いました、いい感じです
テーブルに置いて使うとき電源ボタン使わずに画面オフしたいのですが、いい方法ありますか?
ホーム画面ダブルタップでオフにできる→ホーム画面に戻らずにオフにしたい
→フローティングボタンや通知メニューからの操作は嫌なので、アシスタントアプリで画面オフにしたいと考える
→市井の画面ロックアプリを試す
→画面真っ暗にするだけ→Always-on display使ってみたいので×
→画面オフで即ロック→画面オフから何分後にロックの設定を使いたいので×
→画面真っ暗からタイムアウトでロックするアプリならよさそう
→タイムアウトロックのアシスタントアプリが見つからない ←今ここ
一応ステータスバーをダブルタップすればいつでも画面オフにできるのは知ってますが、
一瞬スワイプのメニューが上から出てくるのがかっこ悪いのでちょっと…って感じです
テーブルに置いて使うとき電源ボタン使わずに画面オフしたいのですが、いい方法ありますか?
ホーム画面ダブルタップでオフにできる→ホーム画面に戻らずにオフにしたい
→フローティングボタンや通知メニューからの操作は嫌なので、アシスタントアプリで画面オフにしたいと考える
→市井の画面ロックアプリを試す
→画面真っ暗にするだけ→Always-on display使ってみたいので×
→画面オフで即ロック→画面オフから何分後にロックの設定を使いたいので×
→画面真っ暗からタイムアウトでロックするアプリならよさそう
→タイムアウトロックのアシスタントアプリが見つからない ←今ここ
一応ステータスバーをダブルタップすればいつでも画面オフにできるのは知ってますが、
一瞬スワイプのメニューが上から出てくるのがかっこ悪いのでちょっと…って感じです
448: 2018/11/11(日) 20:51:21.68
>>447
俺はNova Launcharなので、ジェスチャー入力のダブルタップで画面ロックしてる
OFFじゃなくてロックなのが惜しいけど
俺はNova Launcharなので、ジェスチャー入力のダブルタップで画面ロックしてる
OFFじゃなくてロックなのが惜しいけど
450: 2018/11/11(日) 22:27:48.85
>>447
>ステータスバーをダブルタップすればいつでも画面オフにできる
これ知らんかったわありがとう
>ステータスバーをダブルタップすればいつでも画面オフにできる
これ知らんかったわありがとう
452: 2018/11/12(月) 10:01:58.90
>>450
俺も初めて知ったわ!
俺も初めて知ったわ!
454: 2018/11/12(月) 12:44:00.76
>>450
なんだこれ何気に便利だw
なんだこれ何気に便利だw
451: 2018/11/11(日) 23:12:39.29
消えるまで待て
453: 2018/11/12(月) 10:03:07.58
今更ながらドコモ版買おうか迷ってるんだけど教えてもらえたらありがたい
v20だったかは音量が30段階みたいに細かく調整できたらしいけどユーチューブとかどんなアプリであってもこれも可能?
寝ながら聞くのにボリューム2だと大きすぎでも1だと小さすぎたり、時には1でも大きすぎたりするんだけど、他の端末のボリューム1より小さくできる?
昔のLG端末であったQスライド的なやつの中に背景透過できる電卓あったけどこれもある?
電卓のサイズとか透過具合を自由に変えれるやつだったんだけど
v20だったかは音量が30段階みたいに細かく調整できたらしいけどユーチューブとかどんなアプリであってもこれも可能?
寝ながら聞くのにボリューム2だと大きすぎでも1だと小さすぎたり、時には1でも大きすぎたりするんだけど、他の端末のボリューム1より小さくできる?
昔のLG端末であったQスライド的なやつの中に背景透過できる電卓あったけどこれもある?
電卓のサイズとか透過具合を自由に変えれるやつだったんだけど
461: 2018/11/12(月) 22:58:30.08
>>453
音量調整はだいぶ細かくできるよ。実機を試せるなら試した方がいいかも。
Qスライドの対応アプリに電卓は入ってないね。(電卓アプリがGoogle純正に置き換わったためQスライド非対応)
音量調整はだいぶ細かくできるよ。実機を試せるなら試した方がいいかも。
Qスライドの対応アプリに電卓は入ってないね。(電卓アプリがGoogle純正に置き換わったためQスライド非対応)
476: 2018/11/14(水) 11:35:46.37
>>461
ありがと!
ありがと!
455: 2018/11/12(月) 15:53:33.35
ノックオン便利なんだけどズボンポケットの中で暴走してることが多いのでオフにしてる
みんなどうしてる?
みんなどうしてる?
458: 2018/11/12(月) 19:09:21.55
>>455
嘘
ポケットの中などセンサーが覆われてるときには反応しない
嘘
ポケットの中などセンサーが覆われてるときには反応しない
459: 2018/11/12(月) 19:38:33.86
>>455
多分ノックオンじゃなくてポケットに入れるときに電源ボタン触れてしまって指紋でロック解除してるんじゃないかな
自分も似たようなことがあって気をつけていれるようにしてる
多分ノックオンじゃなくてポケットに入れるときに電源ボタン触れてしまって指紋でロック解除してるんじゃないかな
自分も似たようなことがあって気をつけていれるようにしてる
460: 2018/11/12(月) 20:54:31.47
>>455
どうせsmart lockの持ち運び検知機能がONになってるだけでは?
セキュリティロック設定の中のsmart lock設定入って検知機能OFFにすればいいと思うよ
あれONになってるとポケットに入れて歩いてるだけでロック解除されてて変なとこの画面になってることしょっちゅうあった
どうせsmart lockの持ち運び検知機能がONになってるだけでは?
セキュリティロック設定の中のsmart lock設定入って検知機能OFFにすればいいと思うよ
あれONになってるとポケットに入れて歩いてるだけでロック解除されてて変なとこの画面になってることしょっちゅうあった
462: 2018/11/12(月) 23:43:19.13
>>455
ケースで電源も触れなくなってるし無問題
Always-on displayもセンサーが覆われてると消えるし他の原因じゃない?
ケースで電源も触れなくなってるし無問題
Always-on displayもセンサーが覆われてると消えるし他の原因じゃない?
456: 2018/11/12(月) 15:56:04.10
画面を内向きにしてポケットに入れない、の徹底で何とかなる。
ノックオン機能はオフにしたらめっちゃ不便だし
ノックオン機能はオフにしたらめっちゃ不便だし
457: 2018/11/12(月) 16:57:31.95
ケースを手を帳型にすれば勝手にオンはない
463: 2018/11/13(火) 01:13:50.99
結局アプリを起動するアシストアプリを挟んで
タイムアウト画面オフアプリを起動する形でしばらく試してみることにしました
5秒でタイムアウトって書いてあるのになぜか実際には30秒かかる
いくつか試してみたけどどのアプリも同じだから端末かOS依存の問題?
Always-on displayの表示は遅くなるけどダブルタップで復帰はできるから問題なし
意見くれた人ありがとう
タイムアウト画面オフアプリを起動する形でしばらく試してみることにしました
5秒でタイムアウトって書いてあるのになぜか実際には30秒かかる
いくつか試してみたけどどのアプリも同じだから端末かOS依存の問題?
Always-on displayの表示は遅くなるけどダブルタップで復帰はできるから問題なし
意見くれた人ありがとう
464: 2018/11/13(火) 08:14:07.82
これカメラからのQRコード読み取るの難しくない?
デンソーのQRコード読み取りアプリまたいれたよ。
ところでアプデはまだかなー?
デンソーのQRコード読み取りアプリまたいれたよ。
ところでアプデはまだかなー?
466: 2018/11/13(火) 11:40:47.67
>>464
同じくデンソー一択
一度これ使うと他のアプリはムリ
同じくデンソー一択
一度これ使うと他のアプリはムリ
467: 2018/11/13(火) 11:55:15.67
>>466
なるべくアプリ減らそうとカメラのQRにしようとしたけど、ぜんぜんダメ。
デンソーは一瞬で読み取れるよね。
仲間がいて嬉しい
なるべくアプリ減らそうとカメラのQRにしようとしたけど、ぜんぜんダメ。
デンソーは一瞬で読み取れるよね。
仲間がいて嬉しい
481: 2018/11/16(金) 03:18:45.21
>>464
Lineから上手く行ったけどな
Lineから上手く行ったけどな
482: 2018/11/16(金) 08:10:05.18
>>481
LINEのコードリーダーてやつ?
こんなのあるの知らなかった
たまにしか使うことないから今度LINEの使って良さそうだったらデンソーさんサヨナラだな。
少しでもアプリ減らして軽くしときたいもんね
教えてくれてありがとう
LINEのコードリーダーてやつ?
こんなのあるの知らなかった
たまにしか使うことないから今度LINEの使って良さそうだったらデンソーさんサヨナラだな。
少しでもアプリ減らして軽くしときたいもんね
教えてくれてありがとう
484: 2018/11/16(金) 13:38:50.41
>>482
まず起動までに時間が掛かる
まず起動までに時間が掛かる
487: 2018/11/16(金) 15:55:08.50
>>483
LINEは使うから必要ですw
>>484
それが問題だね3段階もあるもんなぁ
>>486
私も最初は喜んだけど、この前プリッツの箱のをぜんぜん認識しなったけど、デンソーは一瞬だったよ!
まー、QRコード読み取るってあまり無いから次に機会かきた時に決めます。
みなさんありがとう
LINEは使うから必要ですw
>>484
それが問題だね3段階もあるもんなぁ
>>486
私も最初は喜んだけど、この前プリッツの箱のをぜんぜん認識しなったけど、デンソーは一瞬だったよ!
まー、QRコード読み取るってあまり無いから次に機会かきた時に決めます。
みなさんありがとう
465: 2018/11/13(火) 10:08:50.42
機種変して二ヶ月たったけど過去最高の当たり端末
ゲーム カメラで熱くならないのが最高
ゲーム カメラで熱くならないのが最高
468: 2018/11/13(火) 13:24:22.13
QRコードの開発元だしね、精度良すぎてびっくりした
469: 2018/11/13(火) 13:25:18.55
デンソーは位置情報送信の件でケチがついたけど読み取り精度と速度は段違いだわ
470: 2018/11/13(火) 14:26:07.69
ちょっとスレチかも知れないが教えてください
ホームページ上のPDFを開こうとするとダウンロードして保存されてファイラーで開かないと中身が見れない
すぐ開くようにはどこを設定すればいいの?
ダウンロードしても構わないんだけどいちいちファイラーから開くのめんどうで…
ホームページ上のPDFを開こうとするとダウンロードして保存されてファイラーで開かないと中身が見れない
すぐ開くようにはどこを設定すればいいの?
ダウンロードしても構わないんだけどいちいちファイラーから開くのめんどうで…
471: 2018/11/13(火) 19:51:53.90
V30ってV20みたいに綺麗保護シート貼ってある?
472: 2018/11/13(火) 19:55:57.17
おしえてください。
この端末、マナーモードで、「サウンドとバイブ」「バイブのみ」「サイレント」とステータスバー
のアイコンで切り替えるけど、音楽とかゲームなどのメディアの音量が、サイレントと連動
しなくて、たとえばゲームしているときスピーカー音を消そうとサイレントにしても音が鳴り
っぱなしになります。
前の機種だとマナーモードをオフならゲームの音も鳴り、マナーモードオン(サイレント)に
したらゲームの音は鳴らなくなりました。
「サウンド」から「音量」の項目を設定しようにも「音楽、部でお、ゲームとその他のメディア」
はそれぞれのサイレントモードごとに設定できません。
この端末、マナーモードで、「サウンドとバイブ」「バイブのみ」「サイレント」とステータスバー
のアイコンで切り替えるけど、音楽とかゲームなどのメディアの音量が、サイレントと連動
しなくて、たとえばゲームしているときスピーカー音を消そうとサイレントにしても音が鳴り
っぱなしになります。
前の機種だとマナーモードをオフならゲームの音も鳴り、マナーモードオン(サイレント)に
したらゲームの音は鳴らなくなりました。
「サウンド」から「音量」の項目を設定しようにも「音楽、部でお、ゲームとその他のメディア」
はそれぞれのサイレントモードごとに設定できません。
473: 2018/11/13(火) 20:27:02.42
>>472
ManaConnを入れとけ
ManaConnを入れとけ
474: 2018/11/13(火) 21:51:25.64
>>473
おお、ありがとうございます!
その後pdfのマニュアルで確認したらP171に仕様だとあってガックリきていました。
このアプリ入れたら自分のしたいとおりの制御が実現しました!
マナーモード中にも、イヤホン端子からは聴こえ、外しても音が鳴ったりせず、なおかつ
マナーモードにしっ放しで忘れてもアラーム(目覚まし)はきちんと鳴りました。
完璧です。感謝です。
おお、ありがとうございます!
その後pdfのマニュアルで確認したらP171に仕様だとあってガックリきていました。
このアプリ入れたら自分のしたいとおりの制御が実現しました!
マナーモード中にも、イヤホン端子からは聴こえ、外しても音が鳴ったりせず、なおかつ
マナーモードにしっ放しで忘れてもアラーム(目覚まし)はきちんと鳴りました。
完璧です。感謝です。
475: 2018/11/13(火) 23:22:14.89
V20pro付属のイヤホンこっちで聴くとリモコン使えないのね…
何でだろう?これ用にチューニングしてあるのかな。
何でだろう?これ用にチューニングしてあるのかな。
477: 2018/11/14(水) 16:56:43.73
何度やってもOKGoogleが登録出来ない。ググって出て来たことはあらかた試したけどやっぱり駄目。これって端末の不具合ですかね?同じような人いませんか?
478: 2018/11/14(水) 17:02:38.65
それiPhoneやわ
479: 2018/11/14(水) 17:06:28.20
>>478
iPhone普通にできるよ
ただ、マイクのアイコンは貼れない
iPhone普通にできるよ
ただ、マイクのアイコンは貼れない
480: 2018/11/14(水) 18:05:31.78
>>478
ワロタ
ワロタ
483: 2018/11/16(金) 11:41:44.15
そんなにアプリを軽くしたいならLINEを削除するのが一番
485: 2018/11/16(金) 14:13:52.51
デフォカメラにQRリーダーが搭載されただけで歓喜してる自分は異端なのか?
自分の使い方では十二分に役割を果たしてる
自分の使い方では十二分に役割を果たしてる
486: 2018/11/16(金) 15:24:25.20
>>485
認識精度が悪すぎる
読み取りはストレス無くスマートにやりたい
認識精度が悪すぎる
読み取りはストレス無くスマートにやりたい
488: 2018/11/16(金) 16:04:17.77
これってやっぱデフォでQR読み取るんだよな
3~4秒かざしても何も起きないからアプリ使ったわ
3~4秒かざしても何も起きないからアプリ使ったわ
489: 2018/11/16(金) 16:14:05.45
何度も落としてたのが災いしてか、輝度最低にすると画面に表示ムラが出るようになってしまった
輝度をある程度上げると改善するけど
輝度をある程度上げると改善するけど
490: 2018/11/16(金) 20:27:52.81
ハルトコーティングしようと思ってるけど、やったらケース不要なん?
493: 2018/11/17(土) 06:41:55.57
>>490
ハルトコーティングにハルトコーティングしてケースとフィルム着けたら最強やで?
それより再起動したらチョロメのブックマーク開くとグルグルなるんやけど…
前は読み込み無くすぐ表示されたのに!?
ハルトコーティングにハルトコーティングしてケースとフィルム着けたら最強やで?
それより再起動したらチョロメのブックマーク開くとグルグルなるんやけど…
前は読み込み無くすぐ表示されたのに!?
494: 2018/11/17(土) 18:09:21.28
>>493
アプデ入る→ブクマサクサク→約1週間→表示遅くなる
→アプデ入る→ブクマサクサク→約1週間→表示遅くなる
→アプデ(ry
この繰り返しよ。6件しかブクマしてないけど、ここまで来るとchromeになんか恨みあるんじゃないかと邪推したくなる
アプデ入る→ブクマサクサク→約1週間→表示遅くなる
→アプデ入る→ブクマサクサク→約1週間→表示遅くなる
→アプデ(ry
この繰り返しよ。6件しかブクマしてないけど、ここまで来るとchromeになんか恨みあるんじゃないかと邪推したくなる
498: 2018/11/17(土) 18:48:40.68
>>490
嫁と2台機種変したら全部ハルトコーティングしてくれたよ。
パルモのケース着けてるけどガラスフィルムはしなかった。
ツヤツヤスベスベで今のところ小傷も無いね、
指紋汚れもサッと拭けばキレイになるからコーティングして良かった!
嫁と2台機種変したら全部ハルトコーティングしてくれたよ。
パルモのケース着けてるけどガラスフィルムはしなかった。
ツヤツヤスベスベで今のところ小傷も無いね、
指紋汚れもサッと拭けばキレイになるからコーティングして良かった!
499: 2018/11/17(土) 21:14:55.89
>>498
落として拾って後悔するやつやな
この機種軽いから高さあると画面が真下に落ちる、そうすると割れる
落として拾って後悔するやつやな
この機種軽いから高さあると画面が真下に落ちる、そうすると割れる
504: 2018/11/18(日) 15:26:51.97
>>498
え?無料?
なるほど。
おれも全面しようと思う。
え?無料?
なるほど。
おれも全面しようと思う。
505: 2018/11/18(日) 16:29:28.00
>>504
いや、さすがに無料じゃないよ?
片面4000円、両面6000円だけど
2台とも両面ハルトコーティングしたらオマケしてくれたんよ。
ガラスフィルムするつもりだったけど、
コーティングどんなもんか試しに今回初のノーフィルム!
いや、さすがに無料じゃないよ?
片面4000円、両面6000円だけど
2台とも両面ハルトコーティングしたらオマケしてくれたんよ。
ガラスフィルムするつもりだったけど、
コーティングどんなもんか試しに今回初のノーフィルム!
491: 2018/11/16(金) 23:54:46.38
コンドーム不要になるよ
492: 2018/11/17(土) 01:11:31.08
ガラスコーティング気になるけど耐久性が気になって踏み出せないでいる。
495: 2018/11/17(土) 18:27:06.99
たかだかそんくらいなんのためにブクマとかするの?アドレスバーおせば履歴からいけるのに
496: 2018/11/17(土) 18:36:23.01
アンドロイドのChromeとか使わないな
497: 2018/11/17(土) 18:39:20.11
>>496
おれも使ってない
タブが閉じられないから使いにくい
Android2.2の時からドルフィン使ってるわ
おれも使ってない
タブが閉じられないから使いにくい
Android2.2の時からドルフィン使ってるわ
501: 2018/11/17(土) 23:33:42.64
>>497
え?
え?
500: 2018/11/17(土) 23:01:33.31
googleアシスタントからgoogleレンズ使えるようになっとる。
502: 2018/11/18(日) 01:01:50.76
まだ在庫あるなあ
V20にしてからまだ9か月だから
どうしてもっ機種変したいという感じではないから
迷うなあ
V20にしてからまだ9か月だから
どうしてもっ機種変したいという感じではないから
迷うなあ
506: 2018/11/18(日) 16:43:08.55
>>502
とりあえず一括\648まで待て
V40が出る可能性もある
出たら、来年V40の一括\648までV20でヒッパレ
とりあえず一括\648まで待て
V40が出る可能性もある
出たら、来年V40の一括\648までV20でヒッパレ
508: 2018/11/18(日) 17:31:50.88
>>506
信じて待ってたら一括のやつ来るかな?
信じて待ってたら一括のやつ来るかな?
509: 2018/11/18(日) 18:18:44.27
>>508
その前に売り切れるんじゃね?
この機種が1万5千で機種変できるんやで?
その前に売り切れるんじゃね?
この機種が1万5千で機種変できるんやで?
503: 2018/11/18(日) 11:44:40.90
同じくほしいけど。
白ロム買って気に入ってて。
2chMate 0.8.10.40/LGE/L-01J/7.0/LR
白ロム買って気に入ってて。
2chMate 0.8.10.40/LGE/L-01J/7.0/LR
507: 2018/11/18(日) 16:46:58.44
V40ってイヤホンジャックあるの?
510: 2018/11/18(日) 20:20:36.23
ちょっと教えてください
V30の購入を検討中なんですが、Google Play Musicでも、イコライザ設定は変更できますか?
それとも、専用の音楽アプリしかイコライザは使えないんですか?
V30の購入を検討中なんですが、Google Play Musicでも、イコライザ設定は変更できますか?
それとも、専用の音楽アプリしかイコライザは使えないんですか?
511: 2018/11/18(日) 21:30:26.83
できる
512: 2018/11/18(日) 21:53:02.01
>>511
ほんまですか、ありがとうございます
デモ機見たのですが、Google Play Music内の設定には、イコライザの項目が無かったようなので少し気にしてました
ほんまですか、ありがとうございます
デモ機見たのですが、Google Play Music内の設定には、イコライザの項目が無かったようなので少し気にしてました
513: 2018/11/18(日) 21:54:19.74
quad DACのほうでいじれる
518: 2018/11/18(日) 23:26:09.34
>>513
>>514
参考になりました
あと、GPSの精度とかも気になってるんですが、特にグーグルマップを使ったりする上で、困ったりすることはないですか?
カーナビとしても使いたいので、他機種と比較してあんまり位置が頻繁にずれたりすると困ります
>>514
参考になりました
あと、GPSの精度とかも気になってるんですが、特にグーグルマップを使ったりする上で、困ったりすることはないですか?
カーナビとしても使いたいので、他機種と比較してあんまり位置が頻繁にずれたりすると困ります
519: 2018/11/19(月) 00:00:02.31
>>518
iPhoneおすすめ
iPhoneおすすめ
520: 2018/11/19(月) 00:06:29.99
>>518
全く問題ない
全く問題ない
528: 2018/11/19(月) 11:53:35.59
>>520
ありがとうございます!
ありがとうございます!
514: 2018/11/18(日) 22:12:10.71
有線イヤホンのみだったはずだけどね
515: 2018/11/18(日) 22:39:35.49
この機種ってQuick Charge 3.0に対応してるよね?
QC3.0対応の充電器に挿しても、急速充電って書いてありながら1000mAしか入力されないんだけど
QC3.0対応の充電器に挿しても、急速充電って書いてありながら1000mAしか入力されないんだけど
517: 2018/11/18(日) 23:06:51.82
>>515
電圧は?
電圧は?
526: 2018/11/19(月) 06:07:14.71
>>517
4.345V
20-80%に1時間半超かかるんだよね
>>525の言うとおりに、ケーブルも替えてみるか
みんなサンクス
4.345V
20-80%に1時間半超かかるんだよね
>>525の言うとおりに、ケーブルも替えてみるか
みんなサンクス
530: 2018/11/19(月) 16:39:45.92
>>526
そりゃケーブルだな
百均のケーブルもちゃんと3A対応とか書いてあるやつは急速になるぞ
そりゃケーブルだな
百均のケーブルもちゃんと3A対応とか書いてあるやつは急速になるぞ
532: 2018/11/20(火) 01:42:39.76
534: 2018/11/20(火) 06:08:34.64
>>532
bip?
bip?
516: 2018/11/18(日) 23:06:34.38
してる
電流測ったことはないが80くらいまで一時間くらいでいく
電流測ったことはないが80くらいまで一時間くらいでいく
521: 2018/11/19(月) 00:09:01.50
QC3.0対応充電器で20-100%まで2時間弱掛かるけど間違ってる?
522: 2018/11/19(月) 00:54:09.28
3.0に対応してるケーブルも必要だと思う。
523: 2018/11/19(月) 01:17:27.93
>>522
これ
これ
524: 2018/11/19(月) 01:22:57.80
micro→type-C変換コネクタ使ってると3A流せないのもあるんだっけ?
https://i.imgur.com/iMJmBKP.jpg
https://i.imgur.com/iMJmBKP.jpg
525: 2018/11/19(月) 03:08:11.47
USB IF正規認証品買ってみたら?
100均ケーブルとかコネクタ変換はおすすめしない
100均ケーブルとかコネクタ変換はおすすめしない
527: 2018/11/19(月) 10:20:22.26
しかし早々にV30の在庫が無くなる人気ならV40以降も販売あり得るよね
529: 2018/11/19(月) 12:49:05.36
>>527
40は飛ばして春ごろV50でもいいけどね
40は飛ばして春ごろV50でもいいけどね
531: 2018/11/19(月) 21:06:37.35
年内にandroid p は来るのかな
533: 2018/11/20(火) 02:18:03.79
机とか布団とかに置いた状態である程度いじっていると、スクロールのひっかかりや戻るボタンの反応がかなり悪くなったりしませんか?
手に持った状態だと上記の様なことは起こりません。
スクロールがひっかかるので意図せぬリンクにアクセスすることもしばしば。戻るボタンも指を置いただけで連打状態になったりもします。
みなさんはどうでしょう?
手に持った状態だと上記の様なことは起こりません。
スクロールがひっかかるので意図せぬリンクにアクセスすることもしばしば。戻るボタンも指を置いただけで連打状態になったりもします。
みなさんはどうでしょう?
535: 2018/11/20(火) 09:36:27.40
冬は手帳型、夏はベゼル型で落ち着きそう
536: 2018/11/20(火) 10:45:38.50
シェル型ともいう
537: 2018/11/20(火) 22:00:40.16
ベゼルフォルダー(笑)
538: 2018/11/21(水) 12:49:57.81
androidの中古買取りなんて安いしいままで画面割ったこともないからもういいやと思ってケースやフィルム外したら軽くてすべすべで最高だった。
539: 2018/11/21(水) 12:54:51.46
>>538
ワイは外して暫くしたら見事に割れてだめ押しがケツのポケットに入れて座ったらバリバリバリバリ~
V30気に入ってるから画面コーティング+フィルム+手帳型ケース(夏は熱で劣化するらしいからベゼルにするんだ)
ワイは外して暫くしたら見事に割れてだめ押しがケツのポケットに入れて座ったらバリバリバリバリ~
V30気に入ってるから画面コーティング+フィルム+手帳型ケース(夏は熱で劣化するらしいからベゼルにするんだ)
540: 2018/11/21(水) 13:44:33.37
ベゼル(笑)
541: 2018/11/21(水) 13:59:26.28
ベゼルガイジ独りしかベゼルと言わない件
542: 2018/11/21(水) 14:20:34.25
543: 2018/11/21(水) 15:50:53.35
俺も(笑)
544: 2018/11/21(水) 18:42:38.91
nanamiのワイヤレス充電使ってたらすぐ充電が停止するんだけどこれって原因何だろう
545: 2018/11/21(水) 21:04:11.87
>>544
Amazonのレビューにいろいろ乗ってるから自分の症状と照らし合わせてはどうか?
初期不良に1票
Amazonのレビューにいろいろ乗ってるから自分の症状と照らし合わせてはどうか?
初期不良に1票
546: 2018/11/21(水) 22:07:12.08
>>545
多分初期不良だねこれは
親切にありがとう返品するよ
多分初期不良だねこれは
親切にありがとう返品するよ
557: 2018/11/22(木) 19:57:37.46
>>546
スマホ自体の不良ってこと?
スマホ自体の不良ってこと?
547: 2018/11/22(木) 07:59:47.05
今買うか 売り切れてもいいから購サポ入り期待してさらに待つか迷ってる
548: 2018/11/22(木) 09:51:18.94
待ってたらきっと648円になるんだろうけど絶対に買い逃す自信がある
549: 2018/11/22(木) 10:27:48.32
ごく普通の高スペックAndroid
捨て値になった頃には別の機種見て同じこと言ってると思うよ
捨て値になった頃には別の機種見て同じこと言ってると思うよ
550: 2018/11/22(木) 10:58:01.28
でも音質に関しては新世代機種出てる現状でも最高峰なんでしょう?
551: 2018/11/22(木) 11:18:03.69
スマホは道具としてちゃんとしているかどうかだ
どれだけハイスペックでも道具として使えなきゃ意味がない
この機種はハイスペックな上に道具としての欠点が殆どない
満足度が高くて不満点がまったくない
これまで使ってきた機種の中でも間違いなくNO1だ
今買っといて損はない
どれだけハイスペックでも道具として使えなきゃ意味がない
この機種はハイスペックな上に道具としての欠点が殆どない
満足度が高くて不満点がまったくない
これまで使ってきた機種の中でも間違いなくNO1だ
今買っといて損はない
552: 2018/11/22(木) 11:27:14.28
ホンマやで、コレにして幸せやわ。
電池持ちも良いし音良しディスプレイ良し!
なんてったってヱロVR最高!!
電池持ちも良いし音良しディスプレイ良し!
なんてったってヱロVR最高!!
567: 2018/11/23(金) 15:51:01.59
>>552
エロっ
エロっ
553: 2018/11/22(木) 11:51:40.27
めちゃ迷う 今日までオンラインショップ5000ポイントプレゼントかぁ…
v20が購サポ入りしたのって1月だったよねたしか
v20が購サポ入りしたのって1月だったよねたしか
554: 2018/11/22(木) 11:55:06.96
>>553
購サポ入る前に無くなるかもよ?
機種変したら購サポなるかもよ?
購サポ入る前に無くなるかもよ?
機種変したら購サポなるかもよ?
555: 2018/11/22(木) 11:55:07.59
今月のまちがいですた
556: 2018/11/22(木) 12:59:04.13
V50なかなかカッコ良さげだね
春に発売してクレメンス!!!
春に発売してクレメンス!!!
558: 2018/11/23(金) 01:36:51.87
V30は内カメラと画面自動明度の性能の向上、Bluetoothの時にイコライザー使えるようにして欲しい
後は色のバリエーション増やして欲しいくらいだね
後は色のバリエーション増やして欲しいくらいだね
559: 2018/11/23(金) 01:45:32.57
その後のモデルはその辺りを改良したスマホでツモだよ
見た目、電池持ち、レスポンス、軽さ
もうこのスマホは完成されてる
見た目、電池持ち、レスポンス、軽さ
もうこのスマホは完成されてる
560: 2018/11/23(金) 02:10:09.77
あ~あ今かっちゃった
購サポ待てなかった
購サポ待てなかった
561: 2018/11/23(金) 03:23:38.74
GJ
562: 2018/11/23(金) 07:12:58.42
ジョジョにすりゃいいんじゃねーの?
563: 2018/11/23(金) 11:42:25.09
>>562
ジョジョにB&Oのイヤホンが付いてりゃ即買いなんだが
ジョジョにB&Oのイヤホンが付いてりゃ即買いなんだが
564: 2018/11/23(金) 11:57:20.25
付いてねーのかよ
そりゃ悩むな
そりゃ悩むな
565: 2018/11/23(金) 12:41:33.14
最大の疑問 ジョジョでデレステARできるの?
566: 2018/11/23(金) 15:49:54.76
しかしB&Oサウンドって体験しちゃうと相当な確率でハマるみたいね
ヘッドホンスパイラルに陥ったワイでもコロリw
ヘッドホンスパイラルに陥ったワイでもコロリw
568: 2018/11/23(金) 17:49:03.85
林檎からこの機種にしたけどChromeのブックマーク開くの遅くて不便。おれだけ?
569: 2018/11/23(金) 17:53:35.24
>>568
俺も
QuickPicの画像読み込みも遅いことあるわ
俺も
QuickPicの画像読み込みも遅いことあるわ
573: 2018/11/24(土) 00:18:42.94
>>569
それはmicroSDが遅いんだと思われる
それはmicroSDが遅いんだと思われる
571: 2018/11/23(金) 19:07:28.42
>>568
仕様
仕様
572: 2018/11/23(金) 20:13:23.63
>>568
最初は読み込み遅かったけど、今はすぐ表示されるわ。
どないなってんねや…
最初は読み込み遅かったけど、今はすぐ表示されるわ。
どないなってんねや…
578: 2018/11/24(土) 12:17:46.59
>>568
ずっとおそかったけどいつの間にか直ってる
よくわからない
ずっとおそかったけどいつの間にか直ってる
よくわからない
581: 2018/11/24(土) 15:07:43.32
>>568だけど一旦ブクマ読み込めばChromeアプリを終了させない限り読み込みは速いんだけどさ、不便だなー
570: 2018/11/23(金) 18:06:29.98
それquickpickのせいやで
574: 2018/11/24(土) 03:10:12.95
カメラ連写どうするんだったかな
最初できたよな
最初できたよな
576: 2018/11/24(土) 08:15:25.70
>>574
シャッター長押し
シャッター長押し
575: 2018/11/24(土) 03:37:18.07
Volume button
577: 2018/11/24(土) 11:06:06.01
そうだったサンクス
AIにしてたから出来なかったみたい
てかAIでは連写出来ないんだな
AIにしてたから出来なかったみたい
てかAIでは連写出来ないんだな
579: 2018/11/24(土) 13:47:17.84
使いやすいブラウザってなんだろね?
580: 2018/11/24(土) 15:05:46.36
>>579
Sleipnir
Sleipnir
582: 2018/11/24(土) 19:47:32.98
583: 2018/11/24(土) 20:00:42.66
ゴミ
584: 2018/11/25(日) 00:30:14.08
低スペック過ぎて全文見る気も起きなんだわ
585: 2018/11/25(日) 08:47:19.49
LGのノーパソはどうなんだろう?
586: 2018/11/25(日) 09:24:07.75
>>585
asusと並んでベゼル薄くて軽いが高価
スマホと一緒やね
asusと並んでベゼル薄くて軽いが高価
スマホと一緒やね
587: 2018/11/25(日) 09:58:18.78
LGにはぜひバイブとか作って欲しい
AI搭載cinko
AI搭載cinko
588: 2018/11/25(日) 11:53:55.64
液晶の色合いはv20の方が好みだったけどv30は正統進化してるね
589: 2018/11/26(月) 11:21:32.92
ジョジョスマホってどうなの?
これと元は同じなんだよね?
これと元は同じなんだよね?
590: 2018/11/26(月) 12:09:34.85
ダサすぎて使ってるのが恥ずかしいだろ
591: 2018/11/26(月) 14:04:52.06
オタク臭過ぎて普通は避ける
よほどコアなファンなら既に買ってるだろうし、値引きされて4万円じゃ誰も買わなそー
よほどコアなファンなら既に買ってるだろうし、値引きされて4万円じゃ誰も買わなそー
592: 2018/11/26(月) 14:34:57.71
今さらジョジョとかなあ…
593: 2018/11/26(月) 14:43:42.10
ジョジョスマホ在庫減らないよな
値引き初日な焦って買ったけど
値引き初日な焦って買ったけど
594: 2018/11/26(月) 15:25:07.33
ワンピースみたく投げ売りしたら買い直すのに
595: 2018/11/26(月) 16:19:46.73
発売時は月サポ無しの12万だったかね?
さすがに余程のジョジョさんじゃなきゃ生きてけない人以外は手出さんよな…
さすがに余程のジョジョさんじゃなきゃ生きてけない人以外は手出さんよな…
596: 2018/11/26(月) 17:23:36.63
前モデルも本モデルも初日に買ってたオタクなら知り合いにいる
ただし携帯自体はiPhoneで完全にコレクターアイテムになってた
ただし携帯自体はiPhoneで完全にコレクターアイテムになってた
600: 2018/11/27(火) 04:19:07.46
>>596俺と全く同じだ。初代は三台買ったし今回も購サポ入り初日に焦って二台目買ってしまった。
601: 2018/11/27(火) 07:09:12.54
>>600
まったく意味不明
まったく意味不明
597: 2018/11/26(月) 20:25:07.57
ジョジョ立ち!
598: 2018/11/26(月) 22:05:15.57
シェアパックでシンプルプランだとL-01Kよりもジョジョの方が安く済むんだよな
599: 2018/11/27(火) 02:14:59.27
JOJO買って万が一某AR非対応だったら生きて行けないからな。。。。
602: 2018/11/27(火) 11:19:55.28
いともたやすく行われるばかげた行為
603: 2018/11/27(火) 11:40:27.25
まぁだからこそ作られたんだろ。
こういったクレイジーな客が少数とはいえ利益が見込めると判断される位にはいるのだろう
こういったクレイジーな客が少数とはいえ利益が見込めると判断される位にはいるのだろう
604: 2018/11/27(火) 12:15:49.96
でも売るだけならアイマス携帯作った方が売れるだろ
605: 2018/11/27(火) 16:22:52.13
V20の購サポ切れたらV30にするぞジョジョー!
606: 2018/11/28(水) 02:04:11.86
ジョジョスマホはイヤホン付かないんだな
あと、ジョジョ関連の仕様が入ってるせいで重かったりするのか?
価格.comにワンテンポ遅れるみたいなレビューあったけど
あと、ジョジョ関連の仕様が入ってるせいで重かったりするのか?
価格.comにワンテンポ遅れるみたいなレビューあったけど
607: 2018/11/28(水) 07:22:51.20
スタンドが付いてるんじゃないか?
608: 2018/11/28(水) 11:55:17.01
KineMasterから何度もtestって表示される…
609: 2018/11/29(木) 21:24:09.19
オンラインショップ復活したあとずっと在庫あるけど
購サポくるかな?
購サポくるかな?
610: 2018/11/30(金) 17:00:09.79
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1155362.html
このリストにはないけどまぁ売れないのは確実だかららあるかもな
このリストにはないけどまぁ売れないのは確実だかららあるかもな
611: 2018/11/30(金) 17:19:20.48
B&Oの付属イヤホンは市販されてないんだよね
アウトレットで安かったからH3 mk2買ったった
音質比較興味ある?
アウトレットで安かったからH3 mk2買ったった
音質比較興味ある?
612: 2018/11/30(金) 18:04:03.56
いま「在庫あり」だから
「残りわずか」表示までまってみよかな
どっちにしろ買いたいんだけどさ
「残りわずか」表示までまってみよかな
どっちにしろ買いたいんだけどさ
613: 2018/11/30(金) 18:12:49.46
その付属のイヤホンって、他で使ってもいいの感じなの?
614: 2018/11/30(金) 18:19:54.28
付属イヤホンの装着感がイヤホンヘッドホン史上最高に合ったから興味津々でさ
もう少し硬質な音質なら最高なのになぁ思てたらハウジングがステンレスらしく期待大
もう少し硬質な音質なら最高なのになぁ思てたらハウジングがステンレスらしく期待大
615: 2018/12/01(土) 10:23:00.58
サポート増えたな
617: 2018/12/01(土) 11:43:22.59
>>615
な…なんですと!?
な…なんですと!?
618: 2018/12/01(土) 11:52:27.86
>>617
月サポ対象に上がってなかったけど、対象になったなw5000円引きやw
でもワイはもうちょっと待つわ
月サポ対象に上がってなかったけど、対象になったなw5000円引きやw
でもワイはもうちょっと待つわ
616: 2018/12/01(土) 11:10:34.98
すげえ欲しいけど
購サポ期待して我慢汁だしながらあとちょっと待つか…
購サポ期待して我慢汁だしながらあとちょっと待つか…
619: 2018/12/01(土) 12:11:33.82
先月までは5000ポイントもらえたのが今月からもらえないから
ざっくり言ったら値下げしてないよ
同じ
ざっくり言ったら値下げしてないよ
同じ
624: 2018/12/01(土) 12:55:13.78
>>619
ん?ワイ先月機種変更だけど5000ポイントってなんなんや…
ん?ワイ先月機種変更だけど5000ポイントってなんなんや…
630: 2018/12/01(土) 13:45:12.32
>>624
オンラインショップで機種変更すると勝手に付与されたはず
量販店とかは知らね~
オンラインショップで機種変更すると勝手に付与されたはず
量販店とかは知らね~
631: 2018/12/01(土) 13:48:43.68
>>630
ナルホドね、サンガツ!
ナルホドね、サンガツ!
645: 2018/12/01(土) 19:25:49.93
>>619
自己レスだけど
先月は5000円引き対象機種だから今月のが得だね
惑わしてごめんなさい~
自己レスだけど
先月は5000円引き対象機種だから今月のが得だね
惑わしてごめんなさい~
620: 2018/12/01(土) 12:12:09.75
あれ、ポイントバック考えたら実質4桁か
621: 2018/12/01(土) 12:17:24.86
え、もらえないの
622: 2018/12/01(土) 12:25:41.01
ちがう?
623: 2018/12/01(土) 12:54:22.99
625: 2018/12/01(土) 12:55:35.55
あ、すでに引かれてるのか
スマン
先月と変わらんな
スマン
先月と変わらんな
626: 2018/12/01(土) 13:42:08.03
11月機種変と12月機種変はどっちが得なの??
627: 2018/12/01(土) 13:43:15.98
V40はクアッドDAC搭載してくるのかな
628: 2018/12/01(土) 13:44:12.80
ジョジョ安くなってたから買っちゃった
最初から月々サポート付けてくれれば発売日に買ったのに…
この商売下手キノコッ!
最初から月々サポート付けてくれれば発売日に買ったのに…
この商売下手キノコッ!
629: 2018/12/01(土) 13:45:03.43
ごめん、搭載してるみたいね
632: 2018/12/01(土) 14:01:53.06
留守電聞けよ
633: 2018/12/01(土) 14:18:46.68
JOJO持ちはデレステAR対応チェックよろ
634: 2018/12/01(土) 16:04:25.12
やっぱ付属のイヤホンヤバい完成度やな
そのままだと柔らかいリスニング、少しアンプでドンシャリにするとこれまたバランス崩さすにロックバリバリ聴ける
こんな神チューニングメーカーまあ無いわ
そのままだと柔らかいリスニング、少しアンプでドンシャリにするとこれまたバランス崩さすにロックバリバリ聴ける
こんな神チューニングメーカーまあ無いわ
635: 2018/12/01(土) 16:26:24.97
もういくつ寝ると一括\648
636: 2018/12/01(土) 16:48:37.38
その時に確保する自信ある?
639: 2018/12/01(土) 17:30:17.63
>>636
V20のときは1-2か月は在庫あったような
V20のときは1-2か月は在庫あったような
637: 2018/12/01(土) 17:24:48.80
10周年割引で五千円にならないの?
どういうことかな
どういうことかな
638: 2018/12/01(土) 17:27:08.97
なった値段がアレだな
640: 2018/12/01(土) 17:35:27.20
>>638
どしてわかった?
これは騙されるひといるやろな
俺みたいに
どしてわかった?
これは騙されるひといるやろな
俺みたいに
647: 2018/12/01(土) 21:48:50.08
>>640
内訳詳細みたら出たで
内訳詳細みたら出たで
641: 2018/12/01(土) 17:37:04.26
アプデまだかなー?
642: 2018/12/01(土) 18:13:17.59
V30の購入を考えてるんですが、これって、Google Play Musicやユーチューブとかのストリーミングサービスで音楽を聴いた場合でも、音質いいんですよね?(イヤホン使用)
ハイレゾ音源だけじゃなくて。
ハイレゾ音源だけじゃなくて。
643: 2018/12/01(土) 18:38:22.14
>>642
クアッドダック経由でYoutubeでもなんでも音質良くなるやで!
ホワイトノイズが聴こえない。
クアッドダック経由でYoutubeでもなんでも音質良くなるやで!
ホワイトノイズが聴こえない。
644: 2018/12/01(土) 19:22:19.11
>>643
やっぱりそうなんすね~~
あざっす
やっぱりそうなんすね~~
あざっす
649: 2018/12/02(日) 02:32:31.31
>>644
音量はそんなに稼げないよ、結局イヤホンもヘッドホンも音楽リスニングはBluetoothレシーバー経由
ただカラオケ録音したのはボーカルモニターの名機CD900stだと異常に音量取れやすいから直で繋いでる、つべの試聴なら直で充分だね
>>648
V20もイヤホン付属だったんだ、昔の事は疎いんで勉強になりまっす
音量はそんなに稼げないよ、結局イヤホンもヘッドホンも音楽リスニングはBluetoothレシーバー経由
ただカラオケ録音したのはボーカルモニターの名機CD900stだと異常に音量取れやすいから直で繋いでる、つべの試聴なら直で充分だね
>>648
V20もイヤホン付属だったんだ、昔の事は疎いんで勉強になりまっす
650: 2018/12/02(日) 04:01:09.45
>>649
抵抗の値によって出力モードが変わるのかな?
もしあるとしたら境界は32Ωくらいだと思うが
手持ちに32Ωの物がないから検証できない
使っているヘッドホン(イヤホン)が
高インピーダンス、低能率なら
意外と音量が取れるけど
低インピーダンス、低能率だと苦しいものもある
抵抗の値によって出力モードが変わるのかな?
もしあるとしたら境界は32Ωくらいだと思うが
手持ちに32Ωの物がないから検証できない
使っているヘッドホン(イヤホン)が
高インピーダンス、低能率なら
意外と音量が取れるけど
低インピーダンス、低能率だと苦しいものもある
646: 2018/12/01(土) 20:26:25.11
とりあえず先月は機種変だと5000ポイントプレゼント、今月は5000円引きだから、個人的には今月まで待って良かったかな。
648: 2018/12/01(土) 22:06:50.71
V20とV30の付属イヤホンって同じ?
それとも全くの別物?
それとも全くの別物?
652: 2018/12/02(日) 09:23:33.55
>>648
こっちでV20pro付属のイヤホン使ったらリモコンダメだったわ。
こっちでV20pro付属のイヤホン使ったらリモコンダメだったわ。
653: 2018/12/02(日) 09:49:31.09
>>652
サンクス。
似ているようで、微妙に仕様が異なるのかな?
サンクス。
似ているようで、微妙に仕様が異なるのかな?
651: 2018/12/02(日) 06:31:08.36
まだデイドリーム付いてくるんか
654: 2018/12/02(日) 11:47:16.28
デイドリームまともなソフトないのか?
プレステの方が断然面白い
プレステの方が断然面白い
655: 2018/12/02(日) 11:55:26.69
そもそもVRはホットコンテンツなのかい?
日本ではイマイチっぽいよーな
日本ではイマイチっぽいよーな
656: 2018/12/02(日) 11:57:38.95
スマホVRはギャラクシー一択だからなぁ
657: 2018/12/02(日) 19:13:30.24
田舎のドコモショップで機種変したけど、
前機種から2年未満の早換え割で頭金無し。
オマケにDaydreamViewまで貰えたんやけど…
オンラインショップで換えてたら貰えなかったのよね?
前機種から2年未満の早換え割で頭金無し。
オマケにDaydreamViewまで貰えたんやけど…
オンラインショップで換えてたら貰えなかったのよね?
658: 2018/12/02(日) 21:20:45.82
田舎のドコモショップだからDaydreamView在庫で持ってのかな
9月ぐらいはオンラインショップでもあった
9月ぐらいはオンラインショップでもあった
659: 2018/12/02(日) 22:58:45.30
(´・ω・`)
660: 2018/12/03(月) 05:58:04.87
デイドリームで面白いコンテンツ教えて
661: 2018/12/03(月) 08:52:36.28
>>660
それはヱロVRしか無いでしょうが!?
それはヱロVRしか無いでしょうが!?
665: 2018/12/03(月) 15:09:29.00
>>660
どのアプリとか?
どのアプリとか?
668: 2018/12/03(月) 22:56:00.41
>>660
デイドリーム全然面白いコンテンツない
プレステの方がいいぞ
デイドリーム全然面白いコンテンツない
プレステの方がいいぞ
670: 2018/12/04(火) 07:33:20.73
>>668
DMMは対応してる?
DMMは対応してる?
662: 2018/12/03(月) 10:10:54.35
現時点在庫蟻
663: 2018/12/03(月) 12:24:15.28
外の明るい場所でカメラ起動して撮ろうとしたら画面が全然見えない
これって有機ELだから?
これって有機ELだから?
664: 2018/12/03(月) 12:40:25.19
バカだからじゃね
666: 2018/12/03(月) 15:47:34.34
B&Oのイヤホンやヘッドホン買ったが最高やな
ワイが苦労して探し出し、愛用していたメーカーよりリスニング楽しいなんてちょっと複雑やけどw
ワイが苦労して探し出し、愛用していたメーカーよりリスニング楽しいなんてちょっと複雑やけどw
672: 2018/12/04(火) 13:31:56.38
>>666
試供品のB&Oイヤホンが遂に断線
予備に買っておいたSHUREのSE215SPE-Aを早速使ってみたがこりゃ大失敗だった…
音質はともかく元気な低域に軽い中高音域という何ともバランスの悪い音作りで長時間のリスニングには向かないというかね
ロングセラーだけに間違いないと思って試聴せず買ってしまったのがまずかったわ
勿体無いけど同じB&OのBeoPlayH3 Mk2買い足そうかなぁ
RHAのMA750も気になる存在だけど…
試供品のB&Oイヤホンが遂に断線
予備に買っておいたSHUREのSE215SPE-Aを早速使ってみたがこりゃ大失敗だった…
音質はともかく元気な低域に軽い中高音域という何ともバランスの悪い音作りで長時間のリスニングには向かないというかね
ロングセラーだけに間違いないと思って試聴せず買ってしまったのがまずかったわ
勿体無いけど同じB&OのBeoPlayH3 Mk2買い足そうかなぁ
RHAのMA750も気になる存在だけど…
673: 2018/12/04(火) 15:53:13.07
>>672
キミラッキーやね、ワイMA750もってたけど頭でっかち(ハウジングデカイ)だから抜けやすいし、ボーカルは艶があるし縦の音場も厚いけど全体的な纏まりの能力は価格なりか、今のイヤホンレベルなら低いよ
最終的には纏まりが良くないとワイは必ず売ってしまうから個人的にMA750はオススメしない
やっぱ基本的には試聴するに越したことないかな
BeoPlayH3 Mk2はまだ到着してません…良かったらまたレビューするかも
キミラッキーやね、ワイMA750もってたけど頭でっかち(ハウジングデカイ)だから抜けやすいし、ボーカルは艶があるし縦の音場も厚いけど全体的な纏まりの能力は価格なりか、今のイヤホンレベルなら低いよ
最終的には纏まりが良くないとワイは必ず売ってしまうから個人的にMA750はオススメしない
やっぱ基本的には試聴するに越したことないかな
BeoPlayH3 Mk2はまだ到着してません…良かったらまたレビューするかも
667: 2018/12/03(月) 22:54:42.50
ジョジョきたーっ!!
2chMate 0.8.10.42 dev/LGE/L-02K/8.0.0/DR
2chMate 0.8.10.42 dev/LGE/L-02K/8.0.0/DR
671: 2018/12/04(火) 08:35:50.64
>>667
デレステAR確認よろ
デレステAR確認よろ
679: 2018/12/04(火) 21:12:54.99
>>671
試したよー、マーカーモード?のみ起動する感じ
オートモード?は起動も無理
もう一台のスマホにタイトル画面映してやってみたけど、アイドルが上下反転しちゃったり、プルプルしちゃってマーカーモード?も実用は無理っぽい
チュートリアルだけで疲れた( ´З`)
試したよー、マーカーモード?のみ起動する感じ
オートモード?は起動も無理
もう一台のスマホにタイトル画面映してやってみたけど、アイドルが上下反転しちゃったり、プルプルしちゃってマーカーモード?も実用は無理っぽい
チュートリアルだけで疲れた( ´З`)
680: 2018/12/05(水) 08:37:06.41
>>679
ありがとう
まさかの中身一緒なのにジョジョは除外か。。。
本当にありがとう。
ありがとう
まさかの中身一緒なのにジョジョは除外か。。。
本当にありがとう。
669: 2018/12/04(火) 06:03:22.07
シンナーで柄落とさないと外で使えないじゃん
ポケモンシューズとか履けないし
ポケモンシューズとか履けないし
674: 2018/12/04(火) 16:14:16.04
まあ自分はロック好きだからね
T20はロックに合うしオールラウンド、MA750はボーカルものやR&B等艶のある大人なジャンルに合う。EDMは特に良かった
T20はロックに合うしオールラウンド、MA750はボーカルものやR&B等艶のある大人なジャンルに合う。EDMは特に良かった
675: 2018/12/04(火) 16:34:15.14
すみません、V20proにあったプリインの待受画像ってダウンロード出来ませんか?
機種変したんですがその待受が気に入ってて探しているのですが見つかりません…
機種変したんですがその待受が気に入ってて探しているのですが見つかりません…
676: 2018/12/04(火) 17:22:28.64
プリインの壁紙ってことでいいの?
lg v20 official wallpaperあたりで画像検索してみればよいのでは
lg v20 official wallpaperあたりで画像検索してみればよいのでは
677: 2018/12/04(火) 18:49:14.46
B&Oはほんと素直にキレイで聞きやすいよね
これに慣れると他のそれなり扱いされてるイヤホンは無理に低音を強調して良い音響かせてるアピールされてる感じで疲れる
これに慣れると他のそれなり扱いされてるイヤホンは無理に低音を強調して良い音響かせてるアピールされてる感じで疲れる
678: 2018/12/04(火) 20:19:08.17
あの付属イヤホンは大事にすべきやね
681: 2018/12/05(水) 13:47:28.11
>>678
使ってないけど、スマホ紛失で新しいのもらって手元に2つある俺は宝の持ち腐れ?
スマホ直ざしで効果一番発揮するんだよね?
そこが最大にして、リアルに伴わないネックだorz
使ってないけど、スマホ紛失で新しいのもらって手元に2つある俺は宝の持ち腐れ?
スマホ直ざしで効果一番発揮するんだよね?
そこが最大にして、リアルに伴わないネックだorz
682: 2018/12/05(水) 14:26:19.41
>>681
一個くれ
一個くれ
686: 2018/12/05(水) 18:08:14.83
>>681
直では音質合ってるけど音量足らないからアンプあった方がいいね
H3 mk2来たが付属のイヤホンが柔らかい暖色癒し系ならH3は低音の柔らかさは残しながら歯切れが良くてエア抜きから音が抜けるから爽やかだな
両方持って良かった、もともと装着感が日本人に合わせてある(いやどの国産イヤホンよりフィットする不思議)のかと思うぐらい
まあB&Oは音質の纏め方とデザインが良いから最終的な満足感はどうしても高くなるねw
直では音質合ってるけど音量足らないからアンプあった方がいいね
H3 mk2来たが付属のイヤホンが柔らかい暖色癒し系ならH3は低音の柔らかさは残しながら歯切れが良くてエア抜きから音が抜けるから爽やかだな
両方持って良かった、もともと装着感が日本人に合わせてある(いやどの国産イヤホンよりフィットする不思議)のかと思うぐらい
まあB&Oは音質の纏め方とデザインが良いから最終的な満足感はどうしても高くなるねw
683: 2018/12/05(水) 16:21:16.10
中身同じはずなのにジョジョだとAR使えないのか
684: 2018/12/05(水) 17:23:16.09
そんなにすごいのデレステのARって
メガテンのARは普通に使えてリアルですごいと思ってたのに
メガテンのARは普通に使えてリアルですごいと思ってたのに
685: 2018/12/05(水) 17:41:49.19
デレステARはライブラリ依存って聞いたな
ライブラリの対応デバイスリスト見るとV30+の欄にL-01KはあるのにL-02Kはないんだよね
https://library.vuforia.com/articles/Solution/vuforia-fusion-supported-devices.html
ライブラリの対応デバイスリスト見るとV30+の欄にL-01KはあるのにL-02Kはないんだよね
https://library.vuforia.com/articles/Solution/vuforia-fusion-supported-devices.html
687: 2018/12/05(水) 18:38:36.30
ただH3は暖色系に振る必要はあるな
たまたまベースブースト掛けたらバランス取れたけど
纏まりが良い上に基本性能高いからアンプやイコライザーあればどの機種でも使えそう
たまたまベースブースト掛けたらバランス取れたけど
纏まりが良い上に基本性能高いからアンプやイコライザーあればどの機種でも使えそう
688: 2018/12/05(水) 19:07:16.40
まだ一括機種変高いな
690: 2018/12/06(木) 01:27:16.18
>>688
ずーっと在庫あるからまた一括¥648が来る可能性が高まってきたね
ずーっと在庫あるからまた一括¥648が来る可能性が高まってきたね
689: 2018/12/05(水) 19:11:58.83
デレステARは結構凄いと思う
おまけにジョジョスマホで使えたらゴゴゴゴとか入れたり出来て更に楽しめると思った。
ライブラリ依存で対応機種に名前ないけど流石に中身一緒だから使えると思ってポチる寸前だった。
おまけにジョジョスマホで使えたらゴゴゴゴとか入れたり出来て更に楽しめると思った。
ライブラリ依存で対応機種に名前ないけど流石に中身一緒だから使えると思ってポチる寸前だった。
691: 2018/12/06(木) 07:23:11.74
V20の時って月サポ648→購サポ648
って感じだったの?
そんなん1日前に買った人ショックやん
って感じだったの?
そんなん1日前に買った人ショックやん
692: 2018/12/06(木) 13:14:35.62
703: 2018/12/07(金) 09:08:57.34
>>692
防塵・防水・おサイフ対応
ワンセグ未対応
4DAC対応
広角はよくわからん
もうちょっと安くてもいい気がするがまあまあかな
防塵・防水・おサイフ対応
ワンセグ未対応
4DAC対応
広角はよくわからん
もうちょっと安くてもいい気がするがまあまあかな
693: 2018/12/06(木) 14:03:42.21
広角レンズは?4DACは?
694: 2018/12/06(木) 15:48:05.86
さっき落として裏面割れたわ
裏面だからそのまま使うけど防水性能はムリかな
裏面だからそのまま使うけど防水性能はムリかな
695: 2018/12/06(木) 16:31:57.45
セロテープはっとけ
696: 2018/12/06(木) 17:01:15.35
アロンアルファの万能感
697: 2018/12/06(木) 17:57:50.34
対衝撃じゃないの?
698: 2018/12/06(木) 19:32:19.11
カバー外して今見たけど裏って割れる素材?
699: 2018/12/06(木) 19:54:42.16
MIL規格製品なのにそんな簡単に割れるの?
まさか駅の階段から下まで落としたとか?
まさか駅の階段から下まで落としたとか?
705: 2018/12/07(金) 09:44:14.79
>>699
MILスペックって壊れないって意味じゃないから…。
調べたらtransit dropのテストに耐えたってあるけどこれ6面12辺8角を下にした
硬質面(鉄とかコンクリらしい)への4フィート自由落下とかでてきたから
歩行中に落っことしたとか回転しながら落ちたとかだともっときつい。
MILスペックって壊れないって意味じゃないから…。
調べたらtransit dropのテストに耐えたってあるけどこれ6面12辺8角を下にした
硬質面(鉄とかコンクリらしい)への4フィート自由落下とかでてきたから
歩行中に落っことしたとか回転しながら落ちたとかだともっときつい。
700: 2018/12/06(木) 20:01:09.79
ガラスなんだから割れるだろ
701: 2018/12/06(木) 22:12:48.32
裏はガラスじゃないだろ
702: 2018/12/06(木) 22:21:01.69
ガラスだよ
ポケットいれててボタンを起点にしてわれたよ
ポケットいれててボタンを起点にしてわれたよ
704: 2018/12/07(金) 09:19:10.44
ttps://www.corning.com/gorillaglass/worldwide/en/products-with-gorilla/lg/lg-v30.html
>features next-generation CorningR GorillaR Glass 5 on both its front and back.
>features next-generation CorningR GorillaR Glass 5 on both its front and back.
706: 2018/12/07(金) 11:08:32.73
200tプレスでも割れないようにして欲しい
707: 2018/12/07(金) 11:28:58.09
人でも物でも当たりどころが悪ければ、
ポックリ逝ってまうんやで…
ポックリ逝ってまうんやで…
708: 2018/12/07(金) 11:38:45.90
富士通を買え
709: 2018/12/07(金) 12:41:20.65
>>708
会社ごと買うんかな?w
会社ごと買うんかな?w
710: 2018/12/07(金) 13:11:36.29
ん?アアアッarrowsって携帯事業まだ譲渡してないの??
711: 2018/12/07(金) 14:28:21.19
ahhows
712: 2018/12/07(金) 14:59:04.35
象が踏んでも
715: 2018/12/08(土) 05:02:17.21
>>712
>>713
バキバキでしょうw
>>713
バキバキでしょうw
713: 2018/12/07(金) 22:16:35.03
100人乗っても
714: 2018/12/07(金) 23:02:17.22
あらためてマジマジと見たら確かにガラスだわ
Qi対応機は基本、裏ガラスなんだろうな
Qi対応機は基本、裏ガラスなんだろうな
717: 2018/12/08(土) 17:49:06.25
>>714
ガラスじゃないって前にも言ってたやついたよな
何故そう思うのかわからないが
ガラスじゃないって前にも言ってたやついたよな
何故そう思うのかわからないが
718: 2018/12/09(日) 05:58:41.11
>>714
金属は絶対ダメだろうし樹脂も燃えそうだしな
金属は絶対ダメだろうし樹脂も燃えそうだしな
716: 2018/12/08(土) 10:23:05.48
100人のっても締まり良い
719: 2018/12/09(日) 16:56:11.05
v20の分割画面がキモいんだけどこれはどうなの?水色のバーで線引きされる?
720: 2018/12/09(日) 19:45:27.37
>>719
お前がキモいんでないの??
お前がキモいんでないの??
721: 2018/12/09(日) 20:28:31.79
>>720
ん??馬鹿なの?
ん??馬鹿なの?
723: 2018/12/09(日) 21:20:31.33
>>721
だから、画面に映ったお前がキモいんでないの?
だから、画面に映ったお前がキモいんでないの?
722: 2018/12/09(日) 20:56:31.34
いやキモいのはお前
724: 2018/12/09(日) 22:15:12.03
これはオートでとって普通のカメラとAI使うカメラだとどっちが綺麗に写るのかな?
725: 2018/12/09(日) 23:36:03.67
試して見ろよ
726: 2018/12/10(月) 13:32:25.15
V20スレから貧乏人が流れてきたのか民度が下がってきてんなw
727: 2018/12/10(月) 13:36:23.44
648円きたらもっと下がるよwww
728: 2018/12/10(月) 15:35:07.33
金ないならファーウェイ買っとけ
729: 2018/12/10(月) 15:41:58.07
うちのおやじ(がらけーで通話しかできない)が、この機種のカメラと画面の綺麗さを見て写真撮るのに使ってみたいと言い出した
730: 2018/12/10(月) 15:49:55.68
>>729
ええやん?買ってやりーや。
ついでにヱロVRも見せたげるんやで!
ええやん?買ってやりーや。
ついでにヱロVRも見せたげるんやで!
731: 2018/12/10(月) 15:56:23.60
ファーウェイ消えたら我らのVシリーズが文字通りV字回復
732: 2018/12/10(月) 20:40:48.83
paypay祭で一括で買ったわ
流石に全額還元は当たらずw
流石に全額還元は当たらずw
733: 2018/12/10(月) 20:53:58.41
V30ディスプレイ照度の自動調整以外不満ないわ
LGってだけで興味を持たない層が多いと思うけど、隠れ銘機だと思う
LGってだけで興味を持たない層が多いと思うけど、隠れ銘機だと思う
734: 2018/12/10(月) 23:25:32.96
>>733
名機なのは間違いないV20からこれにして何も不満のないスマホがあるんだなーと
思った、5Gが来るまでこれで行こうと思う
名機なのは間違いないV20からこれにして何も不満のないスマホがあるんだなーと
思った、5Gが来るまでこれで行こうと思う
735: 2018/12/11(火) 06:44:06.46
Android9はまだかな?
736: 2018/12/11(火) 09:45:52.09
某カメラ屋行ったら実質無料どころかポイントバックでプラスになるからとりあえず取り置きお願いしたわ
週末機種変予定。
オススメのフィルムとqi充電器、ケースあったら教えて欲しいんやが。
週末機種変予定。
オススメのフィルムとqi充電器、ケースあったら教えて欲しいんやが。
738: 2018/12/11(火) 10:53:05.47
>>736
ハルトコーティングやっとけや!?
ハルトコーティングやっとけや!?
739: 2018/12/11(火) 10:57:06.56
740: 2018/12/11(火) 11:30:29.88
>>739
面白いバンパーやけどv30用が見当たらん気が‥
なんか皆んなハルト推すなぁ。きっとイケメンなんやろなぁ
面白いバンパーやけどv30用が見当たらん気が‥
なんか皆んなハルト推すなぁ。きっとイケメンなんやろなぁ
741: 2018/12/11(火) 11:59:17.26
>>740
そのペリア用をコレに使ってるんよ。
充電もイヤホンも問題なし、インカメラがちょっと被るくらい。
ガラスフィルムもサイド部分までキレイに貼れるの無くない?
そのペリア用をコレに使ってるんよ。
充電もイヤホンも問題なし、インカメラがちょっと被るくらい。
ガラスフィルムもサイド部分までキレイに貼れるの無くない?
737: 2018/12/11(火) 10:12:21.01
まじ?
742: 2018/12/11(火) 14:10:36.32
Domeガラスくらいやな
743: 2018/12/11(火) 15:02:31.96
>>742
せやろ?しかもDOMEグラスもなかなかのお値段。
ハルトコーティングは片面4000円、
両面でも6000円やから下手なフィルムよりは良いかと…
今まで画面割ったことないけど初めてフィルム無しで使ってみて、
心配してた小傷も今のところ見当たらないよ。
2~3回落としたけどPalmoのおかげか無傷でしたわ!
絶対割れないとは言えないけどコーティング+フィルムなら最強じゃね?
せやろ?しかもDOMEグラスもなかなかのお値段。
ハルトコーティングは片面4000円、
両面でも6000円やから下手なフィルムよりは良いかと…
今まで画面割ったことないけど初めてフィルム無しで使ってみて、
心配してた小傷も今のところ見当たらないよ。
2~3回落としたけどPalmoのおかげか無傷でしたわ!
絶対割れないとは言えないけどコーティング+フィルムなら最強じゃね?
744: 2018/12/11(火) 17:40:39.31
はえー
ありがとう
コーティング探してみるわー
ありがとう
コーティング探してみるわー
745: 2018/12/11(火) 18:45:54.16
自分違う機種でS8+なんだけど画面に擦り傷が結構付いてるよ。ポケットに入れたりしてるだけなのに爪が引っ掛かる傷もある。
明るいとこで角度によって見える傷なんだけど売る時に多分減額されると思う。
いつもフィルム貼って大事に使って売ってたから今回はフィルムなしで失敗だわ。
2ちゃんねるでキズなんか入らないと書き込みに騙されたわ。
明るいとこで角度によって見える傷なんだけど売る時に多分減額されると思う。
いつもフィルム貼って大事に使って売ってたから今回はフィルムなしで失敗だわ。
2ちゃんねるでキズなんか入らないと書き込みに騙されたわ。
746: 2018/12/12(水) 09:19:07.20
ジーンズの尻ポッケに入れてるけど細かい傷とかねえな
747: 2018/12/12(水) 10:06:16.82
749: 2018/12/12(水) 18:48:46.27
>>747
iPhone4Sのガラスってゴリラ?
iPhone4Sのガラスってゴリラ?
750: 2018/12/13(木) 08:22:26.95
>>749
知らねーよ、iPhone使ったことないわ。
知らねーよ、iPhone使ったことないわ。
748: 2018/12/12(水) 11:41:46.60
付属の取り付け液ついたフィルム
を自分で貼ったけど
なかなかいいぞ
を自分で貼ったけど
なかなかいいぞ
751: 2018/12/13(木) 13:29:38.73
648円はよ来いやぁ!
752: 2018/12/13(木) 15:36:35.75
在庫たっぷりあるね
753: 2018/12/13(木) 16:28:48.09
買いたい広角カメラほしい
華為投げ売りと同時だったらライカにつられちゃうじゃん
華為投げ売りと同時だったらライカにつられちゃうじゃん
754: 2018/12/13(木) 22:00:48.28
カメラだけならあっちが格段にいいんじゃん!
755: 2018/12/14(金) 12:43:12.33
あっちは広角がなくね?
広角スゲーええやん
広角スゲーええやん
756: 2018/12/14(金) 12:55:02.68
>>755
最初めちゃ感動した
最初めちゃ感動した
757: 2018/12/14(金) 13:10:21.19
>>756
いまでも感動してる
いまでも感動してる
761: 2018/12/14(金) 19:10:11.54
>>757
景色撮る時とか大勢で撮る時は良いね
私は景色も撮ることもほとんど無いし使う時が無いのがもったいない
景色撮る時とか大勢で撮る時は良いね
私は景色も撮ることもほとんど無いし使う時が無いのがもったいない
758: 2018/12/14(金) 13:35:07.30
Amazonの外部アプリまともに動かす方法ないのかねえ
759: 2018/12/14(金) 14:21:32.90
外部アプリを動かすだけならオレンジアイコンの旧バージョン突っ込んどけば良いよ
アプリストアアプリの最新版は治ったと思ったら次のバージョンで再発とかやりやがったからもうあきらめた
アプリストアアプリの最新版は治ったと思ったら次のバージョンで再発とかやりやがったからもうあきらめた
760: 2018/12/14(金) 17:46:47.47
>>759
ありがと
週末機種変するから試してみる
ありがと
週末機種変するから試してみる
762: 2018/12/15(土) 17:55:37.85
docomoで機種変なうだけど、途中からWi-Fiぶった斬るdocomoアプリ認証は弾けていい
その後に自前モバイルルータにつながって3ギガ飛んでった‥
その後に自前モバイルルータにつながって3ギガ飛んでった‥
763: 2018/12/15(土) 19:42:06.53
日本語
764: 2018/12/15(土) 20:07:48.35
意味不
765: 2018/12/15(土) 23:05:54.55
jojoスマホ
暗証番号間違えるとディオがきさま!見ているなッ!っていうのねびっくりしたああッッ!!
暗証番号間違えるとディオがきさま!見ているなッ!っていうのねびっくりしたああッッ!!
766: 2018/12/16(日) 08:24:33.75
JOJOスマホってJOJOのアニメーションを非表示にしたりはできるのでしょうか?
767: 2018/12/16(日) 14:02:49.87
今ちょっといじってみたけど
offにするそれっほい項目が見当たらない
知らないだけであるのかもしれないから
なんとも言えない
offにするそれっほい項目が見当たらない
知らないだけであるのかもしれないから
なんとも言えない
772: 2018/12/16(日) 15:41:21.39
>>767
ありがとう
ON、OFF切り替えできるなら購入しようかなと思ったんだが、、
ありがとう
ON、OFF切り替えできるなら購入しようかなと思ったんだが、、
768: 2018/12/16(日) 14:16:52.89
不満がある
ワイヤレス充電がすぐ切断される
line通話してたら画面が急に消えて
一時的に操作不能になることがある
なったことある人いる?
スマホ自体がいけないのかな
ワイヤレス充電がすぐ切断される
line通話してたら画面が急に消えて
一時的に操作不能になることがある
なったことある人いる?
スマホ自体がいけないのかな
771: 2018/12/16(日) 15:08:35.05
>>768
LINE通話に関しては近接センサーが働いて画面消灯したのかも
確か5cm以内に入ると動作した気がする
LINE通話に関しては近接センサーが働いて画面消灯したのかも
確か5cm以内に入ると動作した気がする
773: 2018/12/16(日) 16:45:48.62
>>770
なるほど
新しいの買い直してみるかー
>>771
それが原因かな
気をつけてみるよ
みんなありがとうございます
なるほど
新しいの買い直してみるかー
>>771
それが原因かな
気をつけてみるよ
みんなありがとうございます
774: 2018/12/16(日) 18:37:28.48
>>768
電磁qi充電は熱もつので、リチウムイオンの充電や他の部品の発熱で優先順でストップする
電磁qi充電は熱もつので、リチウムイオンの充電や他の部品の発熱で優先順でストップする
775: 2018/12/16(日) 23:56:05.12
>>768
LINE通話は画面が固まってどうにも鳴らなくなって再起動したことがある
LINEのプッシュ通知が出なくなり2-3回アプデしたら出るようになったが
2ケ月弱通知されない状態だった
LINE通話は画面が固まってどうにも鳴らなくなって再起動したことがある
LINEのプッシュ通知が出なくなり2-3回アプデしたら出るようになったが
2ケ月弱通知されない状態だった
769: 2018/12/16(日) 14:46:10.28
Chromeのブックマーク開くのに時間かかる時がある
770: 2018/12/16(日) 15:07:44.29
ワイヤレスは容量不足の使ってんじゃねえの?
qi本体とかACアダプタとか
qi本体とかACアダプタとか
776: 2018/12/17(月) 00:52:08.35
やっと落ち着いた
2chMate 0.8.10.40/LGE/L-01K/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.40/LGE/L-01K/8.0.0/LT
777: 2018/12/17(月) 01:02:55.66
ジョジョスマホ、なんでデレステAR使えへんの?
784: 2018/12/17(月) 18:39:28.72
>>777
多分ライブラリ側が派生モデルの存在すら知らないんだろ
多分ライブラリ側が派生モデルの存在すら知らないんだろ
778: 2018/12/17(月) 02:51:34.69
auの青のカッコええわ
なんちゃらかんちゃらブルー
ロック解除品ドコモSIMいけるんやろか
ここできいてもしゃあないけど
なんちゃらかんちゃらブルー
ロック解除品ドコモSIMいけるんやろか
ここできいてもしゃあないけど
780: 2018/12/17(月) 08:18:32.68
>>778
モロッカンブルーな。
庭機やと周波数帯域確認しとけや!
モロッカンブルーな。
庭機やと周波数帯域確認しとけや!
779: 2018/12/17(月) 07:29:25.54
ドコモで機種変更・一括10368円で買えるようですね
スナドラ855機が出る直前で中途半端に高い845機を買うのも損なので
丁度以前から欲しかったV30+を購入しようと思います
スナドラ855機が出る直前で中途半端に高い845機を買うのも損なので
丁度以前から欲しかったV30+を購入しようと思います
791: 2018/12/17(月) 23:33:53.29
>>779
馬鹿め
馬鹿め
781: 2018/12/17(月) 11:05:28.97
機種変更一括10000って何の話だ?
785: 2018/12/17(月) 20:25:28.82
787: 2018/12/17(月) 21:02:06.61
>>785
実質10000で一括10000じゃないじゃん
実質10000で一括10000じゃないじゃん
789: 2018/12/17(月) 22:59:37.87
>>787
!!
つまり一時的に安く変えても
実質的な2年縛りってことか………
!!
つまり一時的に安く変えても
実質的な2年縛りってことか………
782: 2018/12/17(月) 11:20:40.00
ソフトウェアアップデートきたけどなにか変わった?
783: 2018/12/17(月) 12:54:01.54
セキュリティパッチだな。
android 9は年明けくらいなのかなー
android 9は年明けくらいなのかなー
786: 2018/12/17(月) 20:41:32.08
V40チンクは出ないのか
788: 2018/12/17(月) 21:27:44.28
困った
アップグレード中で止まったままになってる…
アップグレード中で止まったままになってる…
790: 2018/12/17(月) 23:03:05.63
亀甲
792: 2018/12/18(火) 06:28:08.14
実質と一括が理解出来ないお友達がいると聞いて
793: 2018/12/18(火) 08:35:32.62
まあキャリア乗り換えないワイみたいなのは2年ごとにその時安い機種に変更すればええからヘーキヘーキ
794: 2018/12/18(火) 14:10:25.17
このレベルなら二年使う覚悟はあるけどできれば購入サポートのほうがいいよね
795: 2018/12/18(火) 14:23:20.72
購入サポートついてるのがジョジョスマホなんだよなぁ
796: 2018/12/18(火) 14:39:56.72
スレの上のほうで11月初旬に一時オンラインショップ在庫なしだったみたいだけど
作らせた?かき集めた?
作らせた?かき集めた?
797: 2018/12/18(火) 16:26:31.18
落としすぎて画面端がにヒビ入ってきたがそのまま使えるもんだな
落ち着いたら保険使って交換するわ
落ち着いたら保険使って交換するわ
798: 2018/12/18(火) 16:32:51.02
修理のほうが安いし交換は限度あるから残しておいたほうがいいぞ
805: 2018/12/18(火) 21:08:25.33
>>798
裏表両方割れてるんだわ
裏表両方割れてるんだわ
799: 2018/12/18(火) 16:38:48.28
> 修理のほうが安い
マジで?
マジで?
800: 2018/12/18(火) 16:54:08.94
割れただけならね
801: 2018/12/18(火) 16:56:00.61
802: 2018/12/18(火) 19:02:54.52
835今から2年使うのはきついだろ
803: 2018/12/18(火) 19:22:05.08
>>802
今売れてる格安スマホって430とかなんだぜ?
今売れてる格安スマホって430とかなんだぜ?
804: 2018/12/18(火) 20:16:45.65
俺は某ゲーミングスマホな845からデレステAR目当てでこれに切り替えたから今でもきつく感じる
806: 2018/12/18(火) 21:23:12.83
外装交換だから五千円はかからんだろ
807: 2018/12/19(水) 00:52:30.57
今週820から835のこれに変わったけど充分だわ
CPUよりSD付きで内蔵128GBって方がデカイわ
CPUよりSD付きで内蔵128GBって方がデカイわ
808: 2018/12/19(水) 14:25:42.87
あああもう我慢出来ない気が狂いそうだ、2年縛りでもいいからV20proからV30+に機種変しようかな
でもV40が…あああ
でもV40が…あああ
809: 2018/12/19(水) 14:27:48.78
オレは毎日在庫チェックしてる
810: 2018/12/19(水) 17:18:51.68
俺ならv40待つけど…
811: 2018/12/19(水) 18:01:53.38
カメラが物凄く綺麗だよね
812: 2018/12/19(水) 18:02:56.35
v40広角ある?
813: 2018/12/19(水) 18:42:45.73
>>812
広角、標準、望遠の3本立て
広角、標準、望遠の3本立て
814: 2018/12/19(水) 18:47:13.60
ドコモからでるやろか
815: 2018/12/19(水) 19:03:25.11
1年使ったL-01Jがイオシスで17000円で売れた。祭を待たずにV30+に変えても十分元がとれたぜい。
816: 2018/12/19(水) 19:21:00.32
元ってなんだ
817: 2018/12/19(水) 19:28:59.75
冬樹だよ
818: 2018/12/19(水) 19:42:45.74
人民元
819: 2018/12/19(水) 20:35:21.75
オレも禿げそうなくらい迷ったけど機種変更しちゃった
週末にドコモショップに受け取りに行ってくる
週末にドコモショップに受け取りに行ってくる
820: 2018/12/19(水) 21:38:25.46
もう飽きてきた頃やのに今から買おうかて奴がいるのか
驚きだな
タイムスリップみたい
驚きだな
タイムスリップみたい
821: 2018/12/19(水) 21:45:02.17
648・・・
822: 2018/12/19(水) 22:30:23.83
デレステAR対応835って貴重やん
823: 2018/12/20(木) 10:23:45.16
5G来るまではこれで十分だろ
824: 2018/12/20(木) 11:40:08.24
きても10minutes
825: 2018/12/20(木) 16:52:26.74
20の白ロムでめっちゃ満足してるので
ガラケーからこれに機種変したい。
どやろか?
ガラケーからこれに機種変したい。
どやろか?
826: 2018/12/20(木) 19:48:36.26
好きにしろ
827: 2018/12/20(木) 21:09:19.26
今日も在庫確認した
828: 2018/12/20(木) 22:03:39.34
動画撮影が1分くらいで勝手に終了するんだがなんでだろ?
829: 2018/12/20(木) 23:46:36.55
店頭にモック置いてねえな。
カタログにも小さくしか載ってねえ。
ネットでしか買えんか。
カタログにも小さくしか載ってねえ。
ネットでしか買えんか。
830: 2018/12/21(金) 16:48:34.90
画面ヒビいった
831: 2018/12/21(金) 18:40:17.24
>>830
俺は裏表両方ヒビ入ってる
一度交換しよかな…
俺は裏表両方ヒビ入ってる
一度交換しよかな…
832: 2018/12/21(金) 21:24:44.94
割れやすいんだな
833: 2018/12/21(金) 21:29:58.61
ORIGAMI対応してない。。。
たまにあるけど、こういったことが不満。
たまにあるけど、こういったことが不満。
834: 2018/12/22(土) 02:22:20.53
>>833
っパイパイ
っパイパイ
835: 2018/12/22(土) 05:01:44.16
>>833
???(OL GA MI、意味:罠)なら完全対応かもしれないwww
???(OL GA MI、意味:罠)なら完全対応かもしれないwww
842: 2018/12/22(土) 10:31:42.39
>>833
対応してないの?
対応してないの?
864: 2018/12/23(日) 18:21:44.69
>>842
お使いの端末はこのバージョンに対応していませんとでます。。。
お使いの端末はこのバージョンに対応していませんとでます。。。
865: 2018/12/23(日) 21:41:40.56
>>864
???「LG?知らない子ですね‥」
???「LG?知らない子ですね‥」
866: 2018/12/24(月) 07:38:50.08
>>864
一度も払ってないけど普通にインストールできたけど…どこで止まる感じですか?
一度も払ってないけど普通にインストールできたけど…どこで止まる感じですか?
867: 2018/12/24(月) 10:23:02.56
>>866
Googleplayでorigamiを検索しても、スマホ決済アプリ以外がヒットして見当たらず。
Webでorigamiを検索してダウンロードをタッチしたら、googleplayの画面に【お使いの端末は~】って出てます。。。
Googleplayでorigamiを検索しても、スマホ決済アプリ以外がヒットして見当たらず。
Webでorigamiを検索してダウンロードをタッチしたら、googleplayの画面に【お使いの端末は~】って出てます。。。
870: 2018/12/24(月) 12:02:11.63
>>867
自分も普通に検索でストアで出たしインストールボタンも表示されたで
使う気ないからインストールまでは試してないが
キャリアauみたいだからisaiスレの方できいてみたら?
こっちドコモのスレだし
自分も普通に検索でストアで出たしインストールボタンも表示されたで
使う気ないからインストールまでは試してないが
キャリアauみたいだからisaiスレの方できいてみたら?
こっちドコモのスレだし
871: 2018/12/24(月) 12:30:15.94
>>867
isaiだけどOrigami決済アプリGooglePlayの検索先頭にヒットする
インストール出来るかは分からんけど
isaiだけどOrigami決済アプリGooglePlayの検索先頭にヒットする
インストール出来るかは分からんけど
873: 2018/12/24(月) 15:32:19.42
普通に使えるで
>>833のスマホはV30+じゃないということ
>>833のスマホはV30+じゃないということ
836: 2018/12/22(土) 05:03:35.91
올가미
あ、書けないか
あ、書けないか
837: 2018/12/22(土) 07:59:45.29
そりゃお尻のポケットに突っ込んでりゃ割れても・・・
838: 2018/12/22(土) 08:44:41.34
なんか急にLGフィットネスの通知が常時表示されますとか出てきやがったんだが
運動不足のオレに対する嫌がらせ?w
運動不足のオレに対する嫌がらせ?w
839: 2018/12/22(土) 09:04:01.03
>>838
仕様変更したようだ
とりあえず平日は通勤だけで目標達成
休日は1%くらい(徒歩1分の場所に車で出かけるw)
仕様変更したようだ
とりあえず平日は通勤だけで目標達成
休日は1%くらい(徒歩1分の場所に車で出かけるw)
840: 2018/12/22(土) 09:22:12.96
>>838
じゃまだから消した
じゃまだから消した
841: 2018/12/22(土) 10:13:15.81
この機種で、YouTubeをテレビで観たいけどどうしたらいいの?
843: 2018/12/22(土) 10:33:15.74
>>841
スワイプしたら下段にでるメニューの画面共有からミラキャストでもすればええんやないか?
スワイプしたら下段にでるメニューの画面共有からミラキャストでもすればええんやないか?
853: 2018/12/23(日) 11:19:46.26
>>843
スイマセン
何か買わないといけないのですか?
スイマセン
何か買わないといけないのですか?
855: 2018/12/23(日) 11:41:30.16
>>853
テレビ買い替えたほうが早いやで?
テレビ買い替えたほうが早いやで?
857: 2018/12/23(日) 12:15:43.58
>>853
テレビそのものがWi-Fiに対応してるかChromeキャストやfirestickをHDMIに繋げるかが必要
まあ、そうなるとYouTubeアプリ使ってスマホいらずの単体で見れるけどね
テレビそのものがWi-Fiに対応してるかChromeキャストやfirestickをHDMIに繋げるかが必要
まあ、そうなるとYouTubeアプリ使ってスマホいらずの単体で見れるけどね
844: 2018/12/22(土) 21:42:50.96
最終的にはこれ欲しいんだが出来れば白ロムで手に入れたい
でも白ロムの相場まだ全然高いんだよなーv20並まで下がってくれないかな
でも白ロムの相場まだ全然高いんだよなーv20並まで下がってくれないかな
845: 2018/12/22(土) 21:57:30.04
V20 Proは名前にこそV20付いてるけど実際にはLG Q8ってモデルを日本先行で出しただけだもんなぁ
それに比べてV30+は紛うことなきハイエンドモデルでしかもストレージ増量版のプラスだし安売りには向かない
それに比べてV30+は紛うことなきハイエンドモデルでしかもストレージ増量版のプラスだし安売りには向かない
848: 2018/12/22(土) 23:29:42.77
>>845
知ったかぶりわろた
知ったかぶりわろた
846: 2018/12/22(土) 22:53:11.70
今1万かオンライン
847: 2018/12/22(土) 23:27:51.82
>>846
1万なら即買いでしょうこの機種ほんとに不満がない
1万なら即買いでしょうこの機種ほんとに不満がない
849: 2018/12/22(土) 23:38:15.84
>>847
自分を含めてこのスレで何人ももっと下がるの待ってる
値段とか購入サポート入りとか
自分を含めてこのスレで何人ももっと下がるの待ってる
値段とか購入サポート入りとか
850: 2018/12/23(日) 06:28:20.14
年明けやろねー
851: 2018/12/23(日) 07:55:07.74
そのうちV30ターボブロアムVIPとか出る
852: 2018/12/23(日) 10:51:07.67
>>851
重そう(確信)
重そう(確信)
854: 2018/12/23(日) 11:35:24.36
グロ版の話題はここでOK?
856: 2018/12/23(日) 12:10:33.73
以前のXperiaとiPhoneはテレビでキャスト出来てたのにこれはなぜだか俺も出来なくなったわ
どうしてもやりたいわけじゃないからしてないが原因がわからなきゃ簡単にテレビの買い替えってのもな
どうしてもやりたいわけじゃないからしてないが原因がわからなきゃ簡単にテレビの買い替えってのもな
858: 2018/12/23(日) 14:59:38.45
グロ注意
859: 2018/12/23(日) 16:45:52.10
これの白ロム買ってきた。
軽くて良いな、これ。
サイズも今まで使ってたAXON7とそれほど変わらないし。
スピーカーもモノラルだけど悪くは感じなかった。
普段はイヤホンかヘッドホン使うけど。
とりあえずハルトコートはやってきたが、この機種ならではの注意点みたいなのがあれば教えて欲しい。
軽くて良いな、これ。
サイズも今まで使ってたAXON7とそれほど変わらないし。
スピーカーもモノラルだけど悪くは感じなかった。
普段はイヤホンかヘッドホン使うけど。
とりあえずハルトコートはやってきたが、この機種ならではの注意点みたいなのがあれば教えて欲しい。
860: 2018/12/23(日) 17:09:40.64
>>859
お疲れ~!
コーティングおいくらでした?
お疲れ~!
コーティングおいくらでした?
862: 2018/12/23(日) 17:27:35.53
>>859
ブラウザはChrome以外を
ブラウザはChrome以外を
884: 2018/12/25(火) 05:58:57.30
>>862
なぜ?
なぜ?
861: 2018/12/23(日) 17:26:03.82
コーティングは店頭で実演してたので、
その場で両面やってもらって税込5400円くらい
施工するのを見てたけど本当に施工は10分くらいだった。
その場で両面やってもらって税込5400円くらい
施工するのを見てたけど本当に施工は10分くらいだった。
863: 2018/12/23(日) 17:52:53.92
>>861
へ~ウチは片面4000円、両面6000円だったから店舗で価格違うのか…
へ~ウチは片面4000円、両面6000円だったから店舗で価格違うのか…
868: 2018/12/24(月) 11:18:33.42
Origamiの「Origami スマホ決済アプリ」の事?
試したけど普通に見つかったしインストールもできたよ
試したけど普通に見つかったしインストールもできたよ
869: 2018/12/24(月) 11:35:56.56
まさか高度なステマ
872: 2018/12/24(月) 13:24:45.07
普通に吉野家で使えたよデビットカードですが
874: 2018/12/24(月) 18:34:26.47
Googleプレイの初期化でなんとかなるかも
875: 2018/12/24(月) 20:08:04.38
au isai Beat LGV34 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492614356/
29 SIM無しさん 2017/04/21(金) 18:26:13.51 ID:+K3r0ziQ
【ブートループ(再起動ループ)について】
LG製スマートフォンは2013年発売の機種からほぼ全ての機種で
「ブートループ」という致命的な欠陥を抱えています
▼症状
何も操作していなくても突然電源が落ちて再起動がかかる
メーカーロゴor端末ロゴ、あるいはホーム画面が表示された後に再び電源が落ちる
以後、再起動を延々繰り返し、一切操作が出来なくなり"再起不能"に陥る
https://www.youtube.com/watch?v=9Flg3nZr6nU
▼原因
基板のハンダの破損(半田クラック)が原因とする説が有力
半田クラックは発熱と冷却の繰り返しによる劣化が原因で起こると言われている
LG製スマホはこの半田に他のメーカーにはない構造的欠陥がある可能性が高い
▼回避方法
なし。使用方法による影響も特に確認されていない。購入直後に発生する場合すらある
人によっては1年以上問題なく使える人もいる等、完全に運に左右される
▼LG/auの対応
LGV32で一気に表面化したこの問題についてLG/auともに欠陥を認めず、
販売中止やリコール等の対応はせず公式なアナウンスも一切行わずに販売を継続中
なおauショップレベルでは同症状で故障機を持ち込む消費者が多い事を認識している
▼発祥したら
メーカー修理orキャリアによる交換。ただし交換には諸般の問題が伴う
1.auは端末固有の欠陥であることを認めていない為、無償交換の案内は基本的にしない
2.安心ケータイサポートプラス加入者は、au契約が25ヶ月未満なら5000円、
25ヶ月以上なら3000円の交換費用がかかる。交換は年間で通算2回までとなる
3.端末固有の問題である為、交換しても再びループに陥る可能性がある
LGV32では2回、3回とループ被害に遭った人も少なくない
4.サポートに直接電話で他の機種への無償交換対応を要求して成功した例があるが、
型落ち機種との交換しか案内されないなど露骨な対応をとられている
ブートループが確認されている代表的なLG機種
LG G2 / G3 / G4 / G5 / V10 / V20 / G Flex / Nexus5 / Nexus5x (2013年以降発売のほぼ全機種)
特にG4以降の機種では発生件数(報告件数)が急激に増えており海外でも大きな問題になっている
G4の国内版であるLGV32でも「再起動ループ」として多数の報告が挙がり、問題が一気に表面化した
海外ではG4のブートループをLGが公式に認め無償修理対応を行ったが、修理しても治らないという報告もある
また、G4の後に発売したV10、そしてG5でも同様のループが起きて話題になったがこちらは無視を続けている
LGV34のオリジナル版といえるV20では既に発売直後からブートループの報告が複数挙がっており、
LGV34でもブートループの欠陥を継承している可能性が非常に高いので注意が必要
▼対策
買わないこと
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492614356/
29 SIM無しさん 2017/04/21(金) 18:26:13.51 ID:+K3r0ziQ
【ブートループ(再起動ループ)について】
LG製スマートフォンは2013年発売の機種からほぼ全ての機種で
「ブートループ」という致命的な欠陥を抱えています
▼症状
何も操作していなくても突然電源が落ちて再起動がかかる
メーカーロゴor端末ロゴ、あるいはホーム画面が表示された後に再び電源が落ちる
以後、再起動を延々繰り返し、一切操作が出来なくなり"再起不能"に陥る
https://www.youtube.com/watch?v=9Flg3nZr6nU
▼原因
基板のハンダの破損(半田クラック)が原因とする説が有力
半田クラックは発熱と冷却の繰り返しによる劣化が原因で起こると言われている
LG製スマホはこの半田に他のメーカーにはない構造的欠陥がある可能性が高い
▼回避方法
なし。使用方法による影響も特に確認されていない。購入直後に発生する場合すらある
人によっては1年以上問題なく使える人もいる等、完全に運に左右される
▼LG/auの対応
LGV32で一気に表面化したこの問題についてLG/auともに欠陥を認めず、
販売中止やリコール等の対応はせず公式なアナウンスも一切行わずに販売を継続中
なおauショップレベルでは同症状で故障機を持ち込む消費者が多い事を認識している
▼発祥したら
メーカー修理orキャリアによる交換。ただし交換には諸般の問題が伴う
1.auは端末固有の欠陥であることを認めていない為、無償交換の案内は基本的にしない
2.安心ケータイサポートプラス加入者は、au契約が25ヶ月未満なら5000円、
25ヶ月以上なら3000円の交換費用がかかる。交換は年間で通算2回までとなる
3.端末固有の問題である為、交換しても再びループに陥る可能性がある
LGV32では2回、3回とループ被害に遭った人も少なくない
4.サポートに直接電話で他の機種への無償交換対応を要求して成功した例があるが、
型落ち機種との交換しか案内されないなど露骨な対応をとられている
ブートループが確認されている代表的なLG機種
LG G2 / G3 / G4 / G5 / V10 / V20 / G Flex / Nexus5 / Nexus5x (2013年以降発売のほぼ全機種)
特にG4以降の機種では発生件数(報告件数)が急激に増えており海外でも大きな問題になっている
G4の国内版であるLGV32でも「再起動ループ」として多数の報告が挙がり、問題が一気に表面化した
海外ではG4のブートループをLGが公式に認め無償修理対応を行ったが、修理しても治らないという報告もある
また、G4の後に発売したV10、そしてG5でも同様のループが起きて話題になったがこちらは無視を続けている
LGV34のオリジナル版といえるV20では既に発売直後からブートループの報告が複数挙がっており、
LGV34でもブートループの欠陥を継承している可能性が非常に高いので注意が必要
▼対策
買わないこと
876: 2018/12/24(月) 20:31:06.42
origami アプリについて、
皆様ありがとうございます。
ドコモ L-01K V30+です。
使えてる方がいらっしゃるとは。。。
お使いの端末はこのバージョンに対応していません
でググって下記対応してみたけど
変化なし。。
初期化しかないのか!?
・Androidを再起動
・Wi-Fiへ再接続
・Androidのストレージ空き容量、問題なし
・Android本体の「日付と時刻」修正、問題なし
・Google Playを最新バージョンへアップデートする
・Google Playのキャッシュを消去する
・Google Playを初期化する
・遠隔でインストールしてみる
(PCからダウンロードでも「お使いのバージョンは~となっている)
皆様ありがとうございます。
ドコモ L-01K V30+です。
使えてる方がいらっしゃるとは。。。
お使いの端末はこのバージョンに対応していません
でググって下記対応してみたけど
変化なし。。
初期化しかないのか!?
・Androidを再起動
・Wi-Fiへ再接続
・Androidのストレージ空き容量、問題なし
・Android本体の「日付と時刻」修正、問題なし
・Google Playを最新バージョンへアップデートする
・Google Playのキャッシュを消去する
・Google Playを初期化する
・遠隔でインストールしてみる
(PCからダウンロードでも「お使いのバージョンは~となっている)
879: 2018/12/24(月) 21:07:54.61
>>876
スマホ本体のアップデートは?
スマホ本体のアップデートは?
880: 2018/12/24(月) 21:46:20.53
>>879
ソフトウェアアッブデート
→アッブデートの必要はありません。このままご利用ください。
ってなってます。。。
ソフトウェアアッブデート
→アッブデートの必要はありません。このままご利用ください。
ってなってます。。。
886: 2018/12/25(火) 19:55:03.32
>>876
時刻設定を一旦手動にして
適当な時刻にしてから自動に戻す
ってのも効果ある場合ある
時刻設定を一旦手動にして
適当な時刻にしてから自動に戻す
ってのも効果ある場合ある
887: 2018/12/25(火) 23:02:20.66
>>886
ありがとうございます。
試してみたけど、駄目でした。
変更→再起動しても変わらず。。。
ありがとうございます。
試してみたけど、駄目でした。
変更→再起動しても変わらず。。。
877: 2018/12/24(月) 20:42:20.35
isaiでも普通にインストール出来た
バージョン情報見てみたら?
バージョン情報見てみたら?
878: 2018/12/24(月) 20:46:08.96
Chrome以外ってみんなブラウザ何使ってるの?
881: 2018/12/24(月) 22:50:42.53
google playをリセットしたら?
俺はグロ版だけどいけたで
俺はグロ版だけどいけたで
882: 2018/12/24(月) 23:16:42.65
誰もアプリの直リン貼らない事実
883: 2018/12/25(火) 00:30:24.27
885: 2018/12/25(火) 07:33:30.48
Android⑨いつだよ!
888: 2018/12/26(水) 09:12:11.54
価格が下がると同時にスレの民度が下がったり池沼が増えるのは何故なのだろう
889: 2018/12/26(水) 09:31:31.15
下がってナンボ
890: 2018/12/26(水) 09:59:17.09
ホント電池も1日持って軽くて音も良く特に不満もないしコレにして良かったわ。
実質1万で買えて貰えたDaydreamViewでエロVR三昧最高&最高!
実質1万で買えて貰えたDaydreamViewでエロVR三昧最高&最高!
893: 2018/12/26(水) 12:14:26.49
>>890
対応してるエロVRあったけ?
対応してるエロVRあったけ?
891: 2018/12/26(水) 10:55:00.17
これとV20と両方持ってる方いますか?
広角カメラの広角度合いは実感で差があります?
こっちのが少し狭くて歪まないみたいですが
広角カメラの広角度合いは実感で差があります?
こっちのが少し狭くて歪まないみたいですが
892: 2018/12/26(水) 11:26:15.78
>>891
V20の方が広く撮れてたけど端が歪むよね、
こっちの広角はV20より狭いけどそこまで気にならないよ。
V20の方が広く撮れてたけど端が歪むよね、
こっちの広角はV20より狭いけどそこまで気にならないよ。
895: 2018/12/26(水) 15:33:58.23
>>892
うむこんなかんじ
うむこんなかんじ
894: 2018/12/26(水) 12:42:09.54
VRってエロ以外に何かあるの?
897: 2018/12/26(水) 16:37:18.46
この機種落としてdカードのやつで新しいにしたんだけど、その時にスマホ見つかっても返さなくていいって言われたんだけど今更見つかってもらって来たんだけど、これって使えるの?
898: 2018/12/26(水) 17:22:44.26
使ってもよいのかって話なら問題なく使ってもいい
動くかって話なら遠隔でロックされてるはずだからそれを解除する必要があるはず
心配なら電話入れて「物が戻ってきたけどこれ自分で使ってもええの?」って聞いてみ
動くかって話なら遠隔でロックされてるはずだからそれを解除する必要があるはず
心配なら電話入れて「物が戻ってきたけどこれ自分で使ってもええの?」って聞いてみ
899: 2018/12/26(水) 17:31:44.78
>>898
教えてくれてありがとうございます。
聞いてみることにします。
教えてくれてありがとうございます。
聞いてみることにします。
900: 2018/12/27(木) 00:55:17.14
オンラインショップまだdaydreamあるかな?
あるなら買おうと思う
あるなら買おうと思う
901: 2018/12/27(木) 08:37:03.30
>>900
さすがにもう無いやろ~。
田舎のドコモショップならあるかもね?
さすがにもう無いやろ~。
田舎のドコモショップならあるかもね?
904: 2018/12/27(木) 12:06:12.24
>>900
今月1日にオンラインショップで買ったけどついてこなかったよ
今月1日にオンラインショップで買ったけどついてこなかったよ
902: 2018/12/27(木) 09:55:08.05
これの購サポまっててヨドバシwith投げ売り品買っちまっわ
くそが
くそが
905: 2018/12/27(木) 22:37:32.27
>>902
間違えたのか?w
間違えたのか?w
903: 2018/12/27(木) 10:44:16.38
グロ版だけど最初から入ってるキーボードで日本語だけ10キー入力出来ないのって仕様?
906: 2018/12/28(金) 02:21:24.45
白ロムでこれ買いました。Hi-Fi Quad DAC有効時のDigital filterって無効にできないんですか?
設定ファイルのパラメーター直接編集でもいいのですが
設定ファイルのパラメーター直接編集でもいいのですが
907: 2018/12/28(金) 05:39:04.21
>>906
無効には出来ないよ
それはDACの重要な機能の一つ
デジタルデータをアナログ信号に変換するときに発生するノイズ(余計なエコー類)を軽減している
ただ、どのタイプのフィルターを通しても
完璧に原音通りの波形に変換する事は技術上困難なのでユーザーの好みに合わせて選べるようになっているんじゃないかな
無効には出来ないよ
それはDACの重要な機能の一つ
デジタルデータをアナログ信号に変換するときに発生するノイズ(余計なエコー類)を軽減している
ただ、どのタイプのフィルターを通しても
完璧に原音通りの波形に変換する事は技術上困難なのでユーザーの好みに合わせて選べるようになっているんじゃないかな
908: 2018/12/29(土) 00:44:23.22
韓国軍の自衛隊機に対する火器管制レーザー照射について、
28日、防衛省が動画公開
天気が悪く極めて悪天候→極めて快晴
北朝鮮船を捜索するためレーザーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーザー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーザー照射。
【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
28日、防衛省が動画公開
天気が悪く極めて悪天候→極めて快晴
北朝鮮船を捜索するためレーザーを照射
→目の前に北朝鮮船がおりレーザー不要、なのに空に居る自衛隊機に火器管制レーザー照射。
【動画】韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
日本語版
https://www.you tube.com/watch?v=T9Sy0w3nWeY
英語版
Regarding the incident of an ROK naval vessel directing its FC radar at an MSDF patrol aircraft
https://m.you tube.com/watch?v=s93-l68D3Eo
909: 2018/12/29(土) 01:57:16.30
購入検討中なんですがステータスバーを下ろすのは通常の上から下ろす動作のみですか?
例えばGalaxyみたいに指紋ボタンを指でスライドするとバーが下りてくるといったような片手でも使える方法はありますか?
例えばGalaxyみたいに指紋ボタンを指でスライドするとバーが下りてくるといったような片手でも使える方法はありますか?
910: 2018/12/29(土) 02:06:24.97
>>909
標準のホームランチャーに拘りが無ければ
Nova Launcherで色々変えられる
ホームの空白をダブルタップで通知領域展開とかに
設定しておけば片手でも不便しないよ
残念ながら指紋センサーや物理キーは使えない
標準のホームランチャーに拘りが無ければ
Nova Launcherで色々変えられる
ホームの空白をダブルタップで通知領域展開とかに
設定しておけば片手でも不便しないよ
残念ながら指紋センサーや物理キーは使えない
912: 2018/12/29(土) 02:25:41.04
>>910
レスありがとうございます
nova launcher使ってるんですけどそんな仕様があったんですね!
今の端末は物理キーにバーが下がるボタンがあるので気づかなかった...
でもそれなら不自由なさそうですね!
レスありがとうございます
nova launcher使ってるんですけどそんな仕様があったんですね!
今の端末は物理キーにバーが下がるボタンがあるので気づかなかった...
でもそれなら不自由なさそうですね!
915: 2018/12/29(土) 08:28:34.50
>>910
ダブルタップなどのジェスチャーはprimeの仕様のような…
>>912
NOVAlauncher使ってるならウィジェットのNOVAアクションで簡単に通知領域展開できるだろ
今のスマホで試してみれば?
ダブルタップなどのジェスチャーはprimeの仕様のような…
>>912
NOVAlauncher使ってるならウィジェットのNOVAアクションで簡単に通知領域展開できるだろ
今のスマホで試してみれば?
911: 2018/12/29(土) 02:18:53.52
>>909
設定でホームボタンの領域にステータスバー下ろすボタンの設置ができる(位置は自由)
設定でホームボタンの領域にステータスバー下ろすボタンの設置ができる(位置は自由)
913: 2018/12/29(土) 02:30:01.28
>>911
設定でいけるんですね
ありがとうございます!
設定でいけるんですね
ありがとうございます!
914: 2018/12/29(土) 06:55:38.99
1月きたら下がる?
2月?
2月?
コメント
コメントする