1: 2018/11/29(木) 14:45:24.43
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 76台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540994430/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは中華スマホについて語るスレです。
前スレ
【変態物好き】 中華スマホ 76台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1540994430/
LTEバンド とは
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150526_703689.html
ドル/円
http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=USDJPY=FX
Kimovil (中華スマホ探すならここから)
http://www.kimovil.com/en/
Will Phone My Work(中華スマホのメーカー、型番入力で日本での対応キャリアを検索出来るサイト)
http://www.willmyphonework.net/
【関連】
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1543290184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2018/11/29(木) 17:10:37.62
>>1
おつんつん
おつんつん
7: 2018/11/29(木) 18:53:44.45
>>1乙
420: 2018/12/12(水) 01:17:11.51
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db01-
NlnE)2018/12/11(火) 18:10:52.16ID:tsfzHuMg0>>56>>124>>225>>280
このままいくとHuaweiが通信業界を支配してしまう
それでアメリカが焦った
>>7
ちょっと長いけど、この記事でその辺を詳しく述べているな
米中貿易戦争の影に隠れて続いていた技術覇権戦争が表に出てきたも
ので、5Gの標準規格が中華に取られるのを嫌ったらしい
ファーウェイ事件、中国の猛反撃は「この日」に行われる可能性 12/11(
火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181211-00058912-gendaibiz-
int&p=1
中国の企業経営者たちと話していると、「三流企業は製品を作り、二流企
業はブランドを広め、一流企業は標準を握る」と言う。
この言に従うなら、中国企業はいま、三流から二流に移りつつあるが、一
流には至っていない。
この流れを一気呵成に進めてしまうのが、2019年の5G時代の到来なので
ある。
5Gの標準となるシステム符合は現在、次の3つが競い合っている。
①アメリカのクアルコムが主導するLDPC
②フランスが主導するTurbo2.0
③華為が主導するPolar
決戦の場は、ITU(国際電気通信連合)が主催する「WRC-19」(2019年世界
無線通信会議)である(開催日は未定)。
アメリカが華為を潰したいように、中国もまた、クアルコムさえいなければ
という思いが強い。
今年に入って、シンガポールに本社を置く半導体メーカーのブロードコム
が、クアルコムを1170億ドルで買収することを提案した。
これは史上最高額の買収劇と話題になったが、3月12日にトランプ大統領
が、この買収を禁止する大統領令に署名した。
NlnE)2018/12/11(火) 18:10:52.16ID:tsfzHuMg0>>56>>124>>225>>280
このままいくとHuaweiが通信業界を支配してしまう
それでアメリカが焦った
>>7
ちょっと長いけど、この記事でその辺を詳しく述べているな
米中貿易戦争の影に隠れて続いていた技術覇権戦争が表に出てきたも
ので、5Gの標準規格が中華に取られるのを嫌ったらしい
ファーウェイ事件、中国の猛反撃は「この日」に行われる可能性 12/11(
火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181211-00058912-gendaibiz-
int&p=1
中国の企業経営者たちと話していると、「三流企業は製品を作り、二流企
業はブランドを広め、一流企業は標準を握る」と言う。
この言に従うなら、中国企業はいま、三流から二流に移りつつあるが、一
流には至っていない。
この流れを一気呵成に進めてしまうのが、2019年の5G時代の到来なので
ある。
5Gの標準となるシステム符合は現在、次の3つが競い合っている。
①アメリカのクアルコムが主導するLDPC
②フランスが主導するTurbo2.0
③華為が主導するPolar
決戦の場は、ITU(国際電気通信連合)が主催する「WRC-19」(2019年世界
無線通信会議)である(開催日は未定)。
アメリカが華為を潰したいように、中国もまた、クアルコムさえいなければ
という思いが強い。
今年に入って、シンガポールに本社を置く半導体メーカーのブロードコム
が、クアルコムを1170億ドルで買収することを提案した。
これは史上最高額の買収劇と話題になったが、3月12日にトランプ大統領
が、この買収を禁止する大統領令に署名した。
9: 2018/11/29(木) 22:25:44.34
>>1
乙π!
乙π!
331: 2018/12/09(日) 07:52:44.90
>>330
>>1で探す気がないのならそんなの無いよ。
>>1で探す気がないのならそんなの無いよ。
380: 2018/12/10(月) 21:31:55.42
>>331
お前嫌われ者だろ
お前嫌われ者だろ
382: 2018/12/10(月) 22:12:45.74
>>380
>>381
バブー
チャーン
>>381
バブー
チャーン
3: 2018/11/29(木) 14:48:19.71
1乙
405: 2018/12/11(火) 15:32:32.09
↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
4: 2018/11/29(木) 15:45:38.04
スレ立て乙
前スレ>>997
そういえばAGMがあったね
X3は高けぇ、でも今更スナドラ653のX2買うのもなぁ…スナドラ670、710搭載のタフネススマホ作ってくれないかな
前スレ>>997
そういえばAGMがあったね
X3は高けぇ、でも今更スナドラ653のX2買うのもなぁ…スナドラ670、710搭載のタフネススマホ作ってくれないかな
6: 2018/11/29(木) 17:35:06.63
>>4
S8 activeにしとけ
ebayならそこそこ安いだろ
S8 activeにしとけ
ebayならそこそこ安いだろ
8: 2018/11/29(木) 19:36:03.56
Red Magic Mars中々良さげだな
10: 2018/11/30(金) 01:45:49.94
meizu 16来た。
日本語無しだがmorelocale2で日本語化。ロケールは最初からJapan選択可能。
日本語化するとデフォルトの通話アプリがやっぱりクラッシュ。
OCN電話アプリは普通に使えるので無問題。多分デフォの通話アプリ以外は普通に使える。
SMSはデフォでも普通に使える。
しかしこれ薄くて軽いな。
日本語無しだがmorelocale2で日本語化。ロケールは最初からJapan選択可能。
日本語化するとデフォルトの通話アプリがやっぱりクラッシュ。
OCN電話アプリは普通に使えるので無問題。多分デフォの通話アプリ以外は普通に使える。
SMSはデフォでも普通に使える。
しかしこれ薄くて軽いな。
11: 2018/11/30(金) 04:37:00.82
>>10
カスロムはないの??
謎通信のまま使ってるなんて恥ずかしくないの??
カスロムはないの??
謎通信のまま使ってるなんて恥ずかしくないの??
12: 2018/11/30(金) 04:46:51.33
>>11
グロ
グロ
13: 2018/11/30(金) 06:05:53.61
>>11
チャーン
バブー
チャーン
バブー
14: 2018/11/30(金) 07:25:51.33
>>11
お前は生きていて恥ずかしくないのか?www
お前は生きていて恥ずかしくないのか?www
16: 2018/11/30(金) 07:36:33.97
>>14
恥ずかしいという自覚がないんじゃね?
恥ずかしいという自覚がないんじゃね?
15: 2018/11/30(金) 07:35:27.39
>>11
バブー
チャーン
バブー
チャーン
23: 2018/11/30(金) 11:10:20.28
>>10
電話アプリまだ駄目なんだね…残念だ
電話アプリまだ駄目なんだね…残念だ
24: 2018/11/30(金) 11:32:53.83
>>23
でも受話は普通にできるんだよね。標準のダイヤラーがバグってんだろな。
かけるときだけ別の電話アプリ使えばいいよ。
でも受話は普通にできるんだよね。標準のダイヤラーがバグってんだろな。
かけるときだけ別の電話アプリ使えばいいよ。
26: 2018/11/30(金) 16:13:25.80
>>10
1111にX8頼んだけどまだ発送されないわ
1111にX8頼んだけどまだ発送されないわ
508: 2018/12/15(土) 19:40:21.31
ソックもナッツも>>17に書いてあるじゃん…
18: 2018/11/30(金) 10:00:15.21
◆質問クズの使用が確認されている端末
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Zuk z2
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/
・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/
・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
・Android 5.0; SCL23 Build/LRX21T) ※Galaxy S5
・Android 7.1.1; ZTE A2017G Build/NMF26V) ※Axon7
・Android 6.0.1; ZUK Z2131 Build/MMB29M) ※Zuk z2
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマートフォン板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(謎通信赤ちゃん除けなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではスレタイに含まれる文字列(zuk、Axon、Xiaomi、中華など)をいれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
◆参考
・リモホ・IPから住所を調べることが出来ます
http://keiromichi.com/
・ワッチョイから端末情報を調べることができます
https://afi.click/ana/
・児童ポルノの通報はこちら
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/child_porno.html
20: 2018/11/30(金) 10:07:50.27
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(11/29~12/5)☆◆
-iINI
-Mwcd
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
-iINI
-Mwcd
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
21: 2018/11/30(金) 10:32:50.05
meizu 16はAliのmeizu online storeでスタンダードバンドルを購入したが、今時ケースがデフォで着いてないんだな。ちょっぴり落胆。
出っ張りカメラだからケース来るまで気を遣う。
11/19購入、11/28に香港でpickされて翌日到着。19から28まで何やっとったんだ。
antutuは17万。まぁこんなもん10万超えてりゃ俺の使い方だとなんでも同じ。
今までが835機だから早くなることはないはずだが、差は体感できないね。
出っ張りカメラだからケース来るまで気を遣う。
11/19購入、11/28に香港でpickされて翌日到着。19から28まで何やっとったんだ。
antutuは17万。まぁこんなもん10万超えてりゃ俺の使い方だとなんでも同じ。
今までが835機だから早くなることはないはずだが、差は体感できないね。
22: 2018/11/30(金) 10:45:10.83
>>21
ほかの荷物に埋まってたんだろ
ほかの荷物に埋まってたんだろ
25: 2018/11/30(金) 12:18:55.39
軽くて良さそうだなぁmeizu 16、俺が買おうと思った時はもう売り切れだったのよね
あの時に在庫あったら間違いなく衝動的に買ってたな
あの時に在庫あったら間違いなく衝動的に買ってたな
27: 2018/11/30(金) 20:33:36.97
UMIDIGI Z2を購入予定なんだけども通常、Special Edition、Updated Editionって何が違うの?
Special EditionはRAMを減らしてカメラ強化
Updated EditionはRAMそのままでカメラ強化
よくわからないけどこういう認識であってる?
Special EditionはRAMを減らしてカメラ強化
Updated EditionはRAMそのままでカメラ強化
よくわからないけどこういう認識であってる?
28: 2018/11/30(金) 20:38:04.19
29: 2018/11/30(金) 20:44:14.55
>>28
個別スレが立ってると思ってなくて調べもしなかったわ
申し訳ない
疑問を解決できてよかったよありがとう
個別スレが立ってると思ってなくて調べもしなかったわ
申し訳ない
疑問を解決できてよかったよありがとう
30: 2018/11/30(金) 20:50:08.10
>>29
ちなみに無印Z2はもういらん子やw
ちなみに無印Z2はもういらん子やw
31: 2018/11/30(金) 22:32:20.64
UMIって日本尼に公式ショップだしてたんだな
本物かどうかは知らんが
本物かどうかは知らんが
32: 2018/12/01(土) 15:58:39.75
oukitel k7 powerが届きました!ギアべでプレセールで99ドル。予想していた通り重いのと、挙動は多少もっさりしてますが、まあ許容範囲です。ちょっと気になったのはsimトレイがかなりきつくて、何回も出し入れするといつか折れそうです。
これは個体差はありそうですが、一応ご報告です!
これは個体差はありそうですが、一応ご報告です!
34: 2018/12/01(土) 19:00:01.63
>>32
いいなぁ
うちは明日到着予定
厳密にはスマホじゃないが、Xiaomi Qinきたのでレポ
言語は英語と中国語のみ
アドレス帳にVcardインポートあったので、Nokia8110みたいに2バイト文字だから日本語いけるかと思ったけど無理だった(文字化け。電話番号はでる
いいなぁ
うちは明日到着予定
厳密にはスマホじゃないが、Xiaomi Qinきたのでレポ
言語は英語と中国語のみ
アドレス帳にVcardインポートあったので、Nokia8110みたいに2バイト文字だから日本語いけるかと思ったけど無理だった(文字化け。電話番号はでる
36: 2018/12/01(土) 19:31:20.99
>>34
カラケーも魅力ですよね。
同時待受のバッテリー消費がいやで、私はmakuakeで出ていたガラケーに出資してみました。k7 powerも思ったよりバッテリー減るので同時待受やめればもう少し持つかなあと。
カラケーも魅力ですよね。
同時待受のバッテリー消費がいやで、私はmakuakeで出ていたガラケーに出資してみました。k7 powerも思ったよりバッテリー減るので同時待受やめればもう少し持つかなあと。
313: 2018/12/08(土) 12:31:48.68
こっちのがよっぽど…
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:17:01.791 ID:AHpolYH/0
SHARP製のスマホのエモパーてやつもカレーと言う単語発した覚え無いのに
「○○さん、今日の昼にカレーを食べましたね?」とかいってくるぞ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:37:40.545 ID:Sj+v1K7pM
>>34
まじかよ怖すぎるだろ
どういう事やねん
カレーって検索したりしたのか
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:51:15.683 ID:AHpolYH/0
>>37
してない
ラインで写真送ったくらい
カレーという単語を入力もしてない
34 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:17:01.791 ID:AHpolYH/0
SHARP製のスマホのエモパーてやつもカレーと言う単語発した覚え無いのに
「○○さん、今日の昼にカレーを食べましたね?」とかいってくるぞ
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:37:40.545 ID:Sj+v1K7pM
>>34
まじかよ怖すぎるだろ
どういう事やねん
カレーって検索したりしたのか
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします sage 2018/12/08(土) 11:51:15.683 ID:AHpolYH/0
>>37
してない
ラインで写真送ったくらい
カレーという単語を入力もしてない
33: 2018/12/01(土) 16:02:54.22
少し前に届いたumidigi a3ともっさり感は似たりよったりくらいですかね。
35: 2018/12/01(土) 19:16:59.70
コンビニで証明写真をプリントしたいから初めてフロントカメラで地鶏したんだが、女みたいな顔になって草。いじり過ぎで怖い。こりゃマンさんが色々勘違いする理由も分かる
37: 2018/12/01(土) 20:01:18.81
Vcard無理かと思ったけど、Macとかと同じでShiftJISだからじゃね?と思って、Googleの連絡先からUTF-8のVcard作ってインポートしたらいけたw
ガラケー代わりにいけますよこれ
ガラケー代わりにいけますよこれ
38: 2018/12/01(土) 20:12:52.31
QinってSMSいける?
39: 2018/12/01(土) 20:33:44.36
日本語受信はいけた
あと、アドレス帳との連携も可能
あと、アドレス帳との連携も可能
40: 2018/12/01(土) 21:13:07.21
中々良さそうだな
2台持ちするにはサイズデカすぎだけど
2台持ちするにはサイズデカすぎだけど
41: 2018/12/02(日) 11:00:04.04
福袋(Redmi6A)、OUKITEL K7 Power、Lenovo K5 Playキター
今日はauショップでINFOBARに機種変更
2018年は合計30台もスマホ・フィーチャーホン買っちまったわw
これで、来年のヨドバシスマホ福袋までお休み。抽選当たらないかなー
https://i.imgur.com/qrbRBLe.jpg
今日はauショップでINFOBARに機種変更
2018年は合計30台もスマホ・フィーチャーホン買っちまったわw
これで、来年のヨドバシスマホ福袋までお休み。抽選当たらないかなー
https://i.imgur.com/qrbRBLe.jpg
42: 2018/12/02(日) 11:19:39.51
>>41
まさに変態物好き中華スマホのスレにぴったりだなwww
まさに変態物好き中華スマホのスレにぴったりだなwww
43: 2018/12/02(日) 13:04:57.48
>>41
30台とかスゲーw
30台とかスゲーw
44: 2018/12/02(日) 13:08:51.69
>>41
で、その四台使う予定あるの??
で、その四台使う予定あるの??
51: 2018/12/02(日) 19:26:34.95
auショップ凄い混雑してた
>>44
ないな
>>47
INFOBAR XV(錦鯉で大満足)
Ntel N1 NOVA
NOKIA8110
Xiaomi Redmi Note 5
Xiaomi Redmi Note 4X(予備にもう一台買った)
>>50
Xiaomi Mi Mix2s
Xiaomi POCOPHONE F1
結局ストレートタイプとXiaomiが好きなだけだったわw
ちなみにワーストはHisense A2T
せっかく裏面e-inkなのに、ガラス張りで明るいところでは反射してe-inkの意味なし。暗いところではバックライトないというダメダメ機種
Yotaphoneの爪の垢でも煎じて飲んでほしい
>>44
ないな
>>47
INFOBAR XV(錦鯉で大満足)
Ntel N1 NOVA
NOKIA8110
Xiaomi Redmi Note 5
Xiaomi Redmi Note 4X(予備にもう一台買った)
>>50
Xiaomi Mi Mix2s
Xiaomi POCOPHONE F1
結局ストレートタイプとXiaomiが好きなだけだったわw
ちなみにワーストはHisense A2T
せっかく裏面e-inkなのに、ガラス張りで明るいところでは反射してe-inkの意味なし。暗いところではバックライトないというダメダメ機種
Yotaphoneの爪の垢でも煎じて飲んでほしい
52: 2018/12/02(日) 20:07:03.35
>>51
あ?1111で買ったhisenseが届いて喜んでる俺に喧嘩売ってるんか>>51
あ?1111で買ったhisenseが届いて喜んでる俺に喧嘩売ってるんか>>51
53: 2018/12/02(日) 20:16:16.36
>>52
あ?1111で買ったmi mix2s が届いてない俺に喧嘩売ってんのか?
あ?1111で買ったmi mix2s が届いてない俺に喧嘩売ってんのか?
91: 2018/12/04(火) 02:16:28.45
>>51
メイン機何?
メイン機何?
92: 2018/12/04(火) 02:17:25.31
>>51
メイン機何?
メイン機何?
96: 2018/12/04(火) 06:29:03.57
>>92
au3GのMicroSIMあったので、日曜日までRedmi Note4Xだった
昨日からINFOBAR+Redmi Note5に移行
理由はお察しのとおり、バッテリ
テザリングしてパソコン5時間くらい使うので、単体でバッテリ持ちが良くないとお話にならない
au3GのMicroSIMあったので、日曜日までRedmi Note4Xだった
昨日からINFOBAR+Redmi Note5に移行
理由はお察しのとおり、バッテリ
テザリングしてパソコン5時間くらい使うので、単体でバッテリ持ちが良くないとお話にならない
113: 2018/12/04(火) 23:05:52.00
>>51
RedMi6aってトリプルスロットかな
RedMi6aってトリプルスロットかな
46: 2018/12/02(日) 13:33:56.35
>>41
オレにちょーだいよ
オレにちょーだいよ
48: 2018/12/02(日) 14:07:47.89
>>46
バブー
チャーン
バブー
チャーン
49: 2018/12/02(日) 15:20:02.13
>>46
バブー
チャーン
ジャンクでも漁ってろ
バブー
チャーン
ジャンクでも漁ってろ
47: 2018/12/02(日) 13:50:41.72
>>41
今年のベスト5 は?
今年のベスト5 は?
50: 2018/12/02(日) 15:25:56.63
>>41
買った中で一番高性能なのはどれ?
買った中で一番高性能なのはどれ?
487: 2018/12/15(土) 14:01:13.99
>>41
こいつケンモメンだったのかよ
こいつケンモメンだったのかよ
45: 2018/12/02(日) 13:11:45.18
11日に一台はヤベェなw
今年はRN5、オナ9、mix2sの3台
RN5の満足度高過ぎて、あまり目移りしなかった
今年はRN5、オナ9、mix2sの3台
RN5の満足度高過ぎて、あまり目移りしなかった
54: 2018/12/02(日) 20:22:36.24
redmi note5ってそんなに良いのか
57: 2018/12/02(日) 22:28:23.89
>>54
タイプCだったら文句なしだった
タイプCだったら文句なしだった
55: 2018/12/02(日) 20:26:40.88
SD636と4000mAhバッテリーの組み合わせが良いだけでしょ
56: 2018/12/02(日) 20:41:59.88
EtorenでRN5注文したので年末にいじり倒す予定
58: 2018/12/02(日) 22:58:44.87
Enjoy maxの茶色どこかで買えないかなぁ
Aliでは白黒しか見つけられない
Aliでは白黒しか見つけられない
61: 2018/12/02(日) 23:13:11.04
>>58
VMALLにあるけどあそこは代行してもらうしかないな
VMALLにあるけどあそこは代行してもらうしかないな
59: 2018/12/02(日) 23:08:48.78
5~5.5 インチで処理速度速いの内かなぁ
62: 2018/12/03(月) 00:17:15.12
aliで3in1のUSBケーブル買ったら8日で届いた、俺のaliでの買い物では最短記録更新や
63: 2018/12/03(月) 12:11:08.81
地方在住なので手が出せないのがつらい。<しゃおみ
64: 2018/12/03(月) 12:20:15.95
>>63
地方だと使えないとかあるの?
電波弱めとか?
地方だと使えないとかあるの?
電波弱めとか?
66: 2018/12/03(月) 12:35:31.68
>>64
地方つーか山間部はドコモB1だけじゃ無理
禿回線使えば大体どこでも大丈夫じゃね?
地方つーか山間部はドコモB1だけじゃ無理
禿回線使えば大体どこでも大丈夫じゃね?
68: 2018/12/03(月) 13:15:14.28
>>66
長野県行ったとき禿は山間部のLTEカバー範囲狭かったけどな
場所によっては禿3Gも圏外だがドコモLTEなんてこともある
長野県行ったとき禿は山間部のLTEカバー範囲狭かったけどな
場所によっては禿3Gも圏外だがドコモLTEなんてこともある
79: 2018/12/03(月) 15:17:12.01
山行くからね、未だに3G+4G両方無いと不安で仕方ない。
一時期(相当前)にB1オンリーで使用したことあるけど、圏外になりすぎて実用なんてもんじゃなかったんだ。
>>64
山ですねー
>>65
いや用途次第だとは思うよ?
ほら自宅Wi-Fiオンリーとか?
電話の重要性の違いとか?
仕事柄繋がらないはお話にならないので…なのに趣味が山って我ながら思うところは多い。
一時期(相当前)にB1オンリーで使用したことあるけど、圏外になりすぎて実用なんてもんじゃなかったんだ。
>>64
山ですねー
>>65
いや用途次第だとは思うよ?
ほら自宅Wi-Fiオンリーとか?
電話の重要性の違いとか?
仕事柄繋がらないはお話にならないので…なのに趣味が山って我ながら思うところは多い。
65: 2018/12/03(月) 12:27:27.36
>>63
地方のクッソ田舎で使ってる俺は異端なの?
地方のクッソ田舎で使ってる俺は異端なの?
67: 2018/12/03(月) 12:55:18.45
山間部なのに禿回線って。。。
せめて最近流行りのUMIDIGI系B19対応の安物いっとくか、Mi Mixがいい
せめて最近流行りのUMIDIGI系B19対応の安物いっとくか、Mi Mixがいい
69: 2018/12/03(月) 13:23:34.20
また電波のハナシしてんのかよw
softbankはマップ上エリアは広いが現実は薄々スカスカって言ってんだろwww
softbankはマップ上エリアは広いが現実は薄々スカスカって言ってんだろwww
70: 2018/12/03(月) 13:27:35.06
>>69
B6とB19非対応の端末でドコモ使うより禿使った方がマシだけどね
B6とB19非対応の端末でドコモ使うより禿使った方がマシだけどね
73: 2018/12/03(月) 14:31:05.65
>>69
薄々スカスカってハゲの話か!
薄々スカスカってハゲの話か!
71: 2018/12/03(月) 13:28:48.22
1111で注文したPocoが届いたけど凄いな中華クオリティ
これが3万で買えるのか
これが3万で買えるのか
72: 2018/12/03(月) 14:25:49.63
もっと買えよ
74: 2018/12/03(月) 14:38:11.17
PocoをAppleが出したら全く同じ部品でも6万円くらいしそう
75: 2018/12/03(月) 14:44:06.12
いーや8万はするね
76: 2018/12/03(月) 14:47:40.90
注)そのかわり情報を抜かれます
77: 2018/12/03(月) 15:09:43.34
どうぞどうぞ
78: 2018/12/03(月) 15:12:13.10
アップルも抜くからやっぱり値段の差だけたな
80: 2018/12/03(月) 15:22:46.37
Mi6を二年近く使ってて仕事柄地方のありとあらゆる田舎に行ったけど電波で困ったことなんてないぞ
82: 2018/12/03(月) 17:10:43.03
>>80
simはどこのヤツ?
simはどこのヤツ?
83: 2018/12/03(月) 17:21:49.94
>>82
見ればわかる通りIIJmioだよ
見ればわかる通りIIJmioだよ
84: 2018/12/03(月) 19:13:33.79
>>83
今さらながらブーイモがiijmioって知りました。
質問連投で悪いんだけどプラスエリア化はしてますか?
自分はmi note3使っててワイモからドコモ系に変えようか思案中でして。
今さらながらブーイモがiijmioって知りました。
質問連投で悪いんだけどプラスエリア化はしてますか?
自分はmi note3使っててワイモからドコモ系に変えようか思案中でして。
94: 2018/12/04(火) 05:13:25.15
>>84
ブリックが怖いからやってないよ
アンロックしてEUロムを使ってるだけ
ブリックが怖いからやってないよ
アンロックしてEUロムを使ってるだけ
97: 2018/12/04(火) 07:18:19.30
>>94
参考になりますた
ありがと
参考になりますた
ありがと
81: 2018/12/03(月) 17:09:24.35
mi6って二年もたったか?
85: 2018/12/03(月) 22:30:44.71
6Tってマクラーレンオレンジ似合わん合わんよな…
http://imgur.com/16tWJZt.jpg
http://imgur.com/16tWJZt.jpg
86: 2018/12/03(月) 23:27:35.47
マクラーレンモデル出すなら放熱部分も強化してパワーダウン対策してほしい
マクラーレンでもやってるわげだし
マクラーレンでもやってるわげだし
87: 2018/12/03(月) 23:33:01.38
大型グリルとダウンフォースも付けよう
88: 2018/12/04(火) 01:37:11.94
マクラーレンよろしく
CPUは810積まないと
CPUは810積まないと
89: 2018/12/04(火) 01:52:20.99
で、性能が出ないのはCPUが原因と色々な所で言いまくった挙げ句、
CPUを変更した次モデルでも性能が変わらない
までが既定路線。
CPUを変更した次モデルでも性能が変わらない
までが既定路線。
90: 2018/12/04(火) 02:08:09.12
そういやSD8150の発表会明日からだっけ
93: 2018/12/04(火) 02:53:42.63
8150なんて急にジャンプアップしたらその次はいくつになるんだろう
118: 2018/12/05(水) 02:04:21.20
>>93
8150ってのは開発コードで次は普通にSD855らしいよ
8150ってのは開発コードで次は普通にSD855らしいよ
95: 2018/12/04(火) 05:42:17.40
OnePlus6T
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$559→$509 6t50jdru
OnePlus6
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY1MzUiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDM1NTMyOC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
8GB/128GB
$420→$400 20oneplus6
6GB/64GB
$380→$360 20oneplus6
トラブルがあれば、私が全て翻訳します。よろしくお願いいたします。
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$559→$509 6t50jdru
OnePlus6
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY1MzUiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDM1NTMyOC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
8GB/128GB
$420→$400 20oneplus6
6GB/64GB
$380→$360 20oneplus6
トラブルがあれば、私が全て翻訳します。よろしくお願いいたします。
99: 2018/12/04(火) 08:12:29.21
>>95
ウイルス
ウイルス
100: 2018/12/04(火) 08:20:54.71
>>95
アフィ貼ったってお前には一銭も金入らんよ赤ちゃんwwww
頭悪wwww
アフィ貼ったってお前には一銭も金入らんよ赤ちゃんwwww
頭悪wwww
101: 2018/12/04(火) 09:04:12.83
>>95
バブー
チャーン
バブー
チャーン
102: 2018/12/04(火) 14:18:40.90
教えて君でゴメン!
BV9500が昨日到着して色々いじってるんだけど、ググってもfactoryresetするモードがわからんのです。
電源+音量下だとテストモード
電源+音量上だとドロイド君が仰向けで寝ててコマンドが指定されていません
ってなって前にすすめない、、、
エロいひと誰かいない??
BV9500が昨日到着して色々いじってるんだけど、ググってもfactoryresetするモードがわからんのです。
電源+音量下だとテストモード
電源+音量上だとドロイド君が仰向けで寝ててコマンドが指定されていません
ってなって前にすすめない、、、
エロいひと誰かいない??
103: 2018/12/04(火) 14:20:23.95
寝転がってる状態から音量両方押しながら電源ボタンをポチッとする
401: 2018/12/11(火) 09:56:18.14
>>103
返事遅くなってゴメン!
ありがとう!
頑張って色々いぢクリまわしまーす。
ちな、BV9500最新ファームでdsdvできるよ。
返事遅くなってゴメン!
ありがとう!
頑張って色々いぢクリまわしまーす。
ちな、BV9500最新ファームでdsdvできるよ。
104: 2018/12/04(火) 14:44:45.33
Meizu端末ってリンク踏むと標準ブラウザが立ち上がるな…
デフォルトAPP変更しようと思ってもブラウザ変えられないでやんの。
OutlookにExchange追加できないから妙だと思ったら一瞬標準ブラウザに遷移してそこでつっかかっとる。
デフォルトAPP変更しようと思ってもブラウザ変えられないでやんの。
OutlookにExchange追加できないから妙だと思ったら一瞬標準ブラウザに遷移してそこでつっかかっとる。
105: 2018/12/04(火) 15:54:42.83
中華関係ないけど、こういうの生まれて初めて当たったわ
AliでもPayPay払い対応して欲しい
30台も携帯買ったから、携帯の神様が当ててくれたのかなw
https://i.imgur.com/xn3iTZJ.jpg
AliでもPayPay払い対応して欲しい
30台も携帯買ったから、携帯の神様が当ててくれたのかなw
https://i.imgur.com/xn3iTZJ.jpg
106: 2018/12/04(火) 16:09:36.89
>>105
おめw
おめw
108: 2018/12/04(火) 17:32:50.59
分かる
縦長ディスプレイとか流行らしたの誰だよ
縦長ディスプレイとか流行らしたの誰だよ
109: 2018/12/04(火) 18:08:12.03
角丸ディスプレイやめてほしい
110: 2018/12/04(火) 18:32:53.32
JoybuyのP20 proやっと来た
一ヶ月以上かかった。1111またぐと遅いな
一ヶ月以上かかった。1111またぐと遅いな
111: 2018/12/04(火) 21:02:12.42
joybuy1111で買ったけど
まだ香港でウロチョロしてた
もうほとんど忘れかけてたわ
まだ香港でウロチョロしてた
もうほとんど忘れかけてたわ
112: 2018/12/04(火) 21:13:02.66
1128にaliで買った普通便のは、航空会社に引き取られたってこりゃー追い抜きまくるなー
114: 2018/12/04(火) 23:06:00.14
みんな楽しそうだな。週末深セン行くんだけど、どこで買ったらいいの?GearBest本店?欲しいのはでかくて防水のやつ。
115: 2018/12/04(火) 23:42:37.11
10/18にBV9500買って11/25に国際交換局から発送になってから動きがない。
発送から国内着になるまでこんなに時間がかかったの始めて。
どっかで紛失したか?
発送から国内着になるまでこんなに時間がかかったの始めて。
どっかで紛失したか?
116: 2018/12/05(水) 00:24:01.63
>>115
dhlでバッテリー買ったら2ヶ月以上停まってたことあるよ
ここの人ってカスrom入れた際のカメラアプリは何使ってるの?
SSやISO設定できるのって少ないよね
dhlでバッテリー買ったら2ヶ月以上停まってたことあるよ
ここの人ってカスrom入れた際のカメラアプリは何使ってるの?
SSやISO設定できるのって少ないよね
136: 2018/12/05(水) 13:29:12.39
>>115
こちらは11/24に国際交換局から発送でとまったまま、
ちなみにシンガポールからです
こちらは11/24に国際交換局から発送でとまったまま、
ちなみにシンガポールからです
137: 2018/12/05(水) 13:35:33.25
>>136
トラッキングでは止まったままで、いきなり届いたことがあった。
トラッキングでは止まったままで、いきなり届いたことがあった。
154: 2018/12/06(木) 14:09:22.35
>>115
ようやく川崎に入ってきたぜ。
明日あたり配達かな
ようやく川崎に入ってきたぜ。
明日あたり配達かな
117: 2018/12/05(水) 00:34:59.19
GCam_Pixel3Mod_1.3_build.6.1.021.apk
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-arnova8G2/
119: 2018/12/05(水) 02:39:44.21
うちもスマホ袋でredmi6Aきた
自分には違うのが配達されると願ってたんだけどなぁ
リージョンを日本にすると顔認証がオミットされているのが謎
インドにすると顔認証設定項目が出てくるので仕方なく変更した
顔認証の精度はたまにコケるレベルで、口元隠しても解除されるタイプ 髭面多い地域に配慮してるんかな
スロットはsim+microSDとsimの2トレイだったよ
自分には違うのが配達されると願ってたんだけどなぁ
リージョンを日本にすると顔認証がオミットされているのが謎
インドにすると顔認証設定項目が出てくるので仕方なく変更した
顔認証の精度はたまにコケるレベルで、口元隠しても解除されるタイプ 髭面多い地域に配慮してるんかな
スロットはsim+microSDとsimの2トレイだったよ
121: 2018/12/05(水) 05:12:33.15
>>120
バブー
チャーン
徹夜で荒らしお疲れさんw
これから寝るのかい?wいやぁ言い御身分だねぇwww
バブー
チャーン
徹夜で荒らしお疲れさんw
これから寝るのかい?wいやぁ言い御身分だねぇwww
122: 2018/12/05(水) 05:21:01.19
>>121
意見書き込むだけで荒らしとか、頭大丈夫か?
病院にいけよ
意見書き込むだけで荒らしとか、頭大丈夫か?
病院にいけよ
123: 2018/12/05(水) 05:22:25.67
>>122
バブー
チャーン
頭大丈夫?ここは何板だ?
板名百万回読めよクソオッサンwwww
バブー
チャーン
頭大丈夫?ここは何板だ?
板名百万回読めよクソオッサンwwww
125: 2018/12/05(水) 05:30:54.34
>>124
バブー
チャーン
徹夜明けでハッスルしてんな赤ちゃんよww
板名も読めない位頭悪いんですねww
バブー
チャーン
徹夜明けでハッスルしてんな赤ちゃんよww
板名も読めない位頭悪いんですねww
132: 2018/12/05(水) 07:52:09.32
>>120
>>122
>>124
>>127
>>129
バブー
チャーン
>>122
>>124
>>127
>>129
バブー
チャーン
134: 2018/12/05(水) 08:49:24.63
>>124
関税はないぞ。
関税はないぞ。
126: 2018/12/05(水) 05:37:49.53
こんな所で愚痴ってないで1人でデモしてこいよ
127: 2018/12/05(水) 05:40:08.22
みんなで立ち上がらないとダメだろ
輸入スマフォに不当な税がかかったままでもいいのか?
輸入スマフォに不当な税がかかったままでもいいのか?
128: 2018/12/05(水) 05:40:18.37
皆見とけよ~見とけよ~
あと2~3時間位で赤ちゃんの書き込みがピタっと止まるからw
何故なら赤ちゃんは毎日働きもせず徹夜でスマホ板を荒らし
昼夜逆転生活を送ってるからで~す♪
あと2~3時間位で赤ちゃんの書き込みがピタっと止まるからw
何故なら赤ちゃんは毎日働きもせず徹夜でスマホ板を荒らし
昼夜逆転生活を送ってるからで~す♪
130: 2018/12/05(水) 07:01:23.98
>>128
お前だって朝まで起きてんだろ、人のことゆえんのかよ
あとオレは仕事が忙しいから朝が早いんだ
昼間書き込まないのは仕事が忙しいからだよ
お前だって朝まで起きてんだろ、人のことゆえんのかよ
あとオレは仕事が忙しいから朝が早いんだ
昼間書き込まないのは仕事が忙しいからだよ
135: 2018/12/05(水) 13:19:18.96
>>130
日中仕事忙しい人が
なんで夜中一晩中書き込み出来るんですかねぇwww
日中仕事忙しい人が
なんで夜中一晩中書き込み出来るんですかねぇwww
139: 2018/12/05(水) 15:12:12.65
>>130
バブー
チャーン
バブー
チャーン
129: 2018/12/05(水) 06:35:30.26
133: 2018/12/05(水) 08:36:17.72
クソ赤昨晩はココでハッスルだったんだな ハクション7焼き付いたんかwww
138: 2018/12/05(水) 14:42:08.77
俺も11/25シンガポールで止まってる
141: 2018/12/05(水) 23:33:41.77
このまま赤ちゃんがumidigiスレにいついてくれればこっちは平和になるね
142: 2018/12/05(水) 23:36:42.29
umidigiになんかめぼしい機種出たんか?
143: 2018/12/06(木) 00:11:48.86
One Maxしか出てなくね
144: 2018/12/06(木) 00:50:11.14
amazonで公式が海外通販並の値段で売り出したらアマのスマホランキングでトップになって、
スレに人が増えたから構ってもらえてうれしい赤ちゃんが粘着してる
スレに人が増えたから構ってもらえてうれしい赤ちゃんが粘着してる
145: 2018/12/06(木) 01:26:26.40
>>144
あれ赤ちゃんか?
語録一つも使ってないぞ
あれ赤ちゃんか?
語録一つも使ってないぞ
146: 2018/12/06(木) 01:28:14.23
>>144
今ちょうどiphoneに嫌気さしてる日本人多いし、どんどん進出して欲しいな
今ちょうどiphoneに嫌気さしてる日本人多いし、どんどん進出して欲しいな
148: 2018/12/06(木) 08:16:41.75
>>144
あれ赤チャンじゃ無いけど もっと悪質ひたすらHuaweiのプロモーションしてるwww
あれ赤チャンじゃ無いけど もっと悪質ひたすらHuaweiのプロモーションしてるwww
147: 2018/12/06(木) 01:33:50.32
smartisanもnubiaも参入直前で辞めたからなぁ…
149: 2018/12/06(木) 08:19:56.28
Huawei CFOがカナダで逮捕
https://www.reuters.com/article/us-usa-china-huawei/huawei-cfo-arrested-in-canada-for-violating-u-s-sanctions-on-iran-report-idUSKBN1O42S1
https://www.reuters.com/article/us-usa-china-huawei/huawei-cfo-arrested-in-canada-for-violating-u-s-sanctions-on-iran-report-idUSKBN1O42S1
150: 2018/12/06(木) 11:00:51.45
【国際】ファーウェイ副会長、米国からの要請でカナダ当局が逮捕・・・イランに製品を違法輸出した疑いで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544053589/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544053589/
151: 2018/12/06(木) 11:02:46.54
あらら
152: 2018/12/06(木) 13:30:28.34
中国も一枚岩じゃないからな
習近平が汚職撲滅キャンペーンやってるのをトランプが手助けしてる可能性があると見てる
良い中国になれば最高なんでHuaweiはいなくなって良いかもしれん
このスレの住人はHuaweiなんか論外だろうし
習近平が汚職撲滅キャンペーンやってるのをトランプが手助けしてる可能性があると見てる
良い中国になれば最高なんでHuaweiはいなくなって良いかもしれん
このスレの住人はHuaweiなんか論外だろうし
155: 2018/12/06(木) 14:55:17.45
>>152
なんでHuawei論外なん?
普通に中華の中では無難チョイスの筆頭じゃないの
スレ的には変態じゃないしそういう機種は逆にツマランって事?
なんでHuawei論外なん?
普通に中華の中では無難チョイスの筆頭じゃないの
スレ的には変態じゃないしそういう機種は逆にツマランって事?
153: 2018/12/06(木) 13:31:49.65
Xiaomiが無事ならいい
競争相手は必要だけど
競争相手は必要だけど
156: 2018/12/06(木) 15:11:56.21
無難チョイスって言うにはもう他と比べて高いしなぁ
157: 2018/12/06(木) 15:20:50.23
キリンさん買わないから大手はシャオミとBBKが頑張ってくれればいい
158: 2018/12/06(木) 15:58:27.67
Huawei高いって初代MixもNEXもFind Xもくっそ高かっただろ…
今ですらSD710のR17Proも7.5万だし
今ですらSD710のR17Proも7.5万だし
159: 2018/12/06(木) 16:02:21.28
Huaweiは買っても面白くない…
160: 2018/12/06(木) 16:20:00.73
Huawei排斥したら次XiaomiかOppoに標的移るに決まってるじゃんアホなん?
161: 2018/12/06(木) 16:22:25.02
Xiaomi中継機とか作ってるの?
162: 2018/12/06(木) 16:27:49.93
>>161
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や
連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
「5社以外でも」、ってのがミソ
メリケンのイチャモン1つで排斥するというトンデモ法
XiaomiだろうがOppoだろうがなんだろうが米国様が気に食わなければ叩き潰される
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や
連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
「5社以外でも」、ってのがミソ
メリケンのイチャモン1つで排斥するというトンデモ法
XiaomiだろうがOppoだろうがなんだろうが米国様が気に食わなければ叩き潰される
163: 2018/12/06(木) 16:43:23.25
>>162
ヒェ~
ヒェ~
164: 2018/12/06(木) 16:46:55.92
OnePlusも米国進出した直後に排除されそうだな
165: 2018/12/06(木) 17:45:07.63
ツッコミ待ちなのか知らんけど排除されそうなのはファーウェイ製品でもスマホの方じゃなくて基地局インフラ機器の話だよ
167: 2018/12/06(木) 18:03:29.75
>>165
エンタープライズ製品が黒認定されて排除されるのに
コンシューマ向け製品が今までどおり売れるわけがない
エンタープライズ製品が黒認定されて排除されるのに
コンシューマ向け製品が今までどおり売れるわけがない
168: 2018/12/06(木) 18:10:59.44
>>166
書いてあったな、うん
よく読んでなかったわすまん
>>167
日本でも技適通ってない製品を堂々と使ってるんだから向こうのギークだって使うに決まってる
罰則がどうなるのか注視するけど、ファーウェイのスマホじゃないとヤダヤダな人も既にいる
書いてあったな、うん
よく読んでなかったわすまん
>>167
日本でも技適通ってない製品を堂々と使ってるんだから向こうのギークだって使うに決まってる
罰則がどうなるのか注視するけど、ファーウェイのスマホじゃないとヤダヤダな人も既にいる
169: 2018/12/06(木) 18:14:08.72
>>168
わろた
お子様はおつむがおめでたくていいな
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージランド、イギリス
ここらが全部「ファーウエイは危険です」と認定し、それを使う国とは
お付き合いできませんと言い始めた
それで一般市場に影響が出ないと思えるんだ?
あはははは
まあ頑張れ
わろた
お子様はおつむがおめでたくていいな
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージランド、イギリス
ここらが全部「ファーウエイは危険です」と認定し、それを使う国とは
お付き合いできませんと言い始めた
それで一般市場に影響が出ないと思えるんだ?
あはははは
まあ頑張れ
166: 2018/12/06(木) 18:00:46.45
本文も読めないのか…
スマートフォンってバッチリ書いてあるじゃん
スマートフォンってバッチリ書いてあるじゃん
170: 2018/12/06(木) 18:16:45.81
え?
なんで俺が頑張るんだよ
もう仕事終わったから帰るんだよふざけんな
なんで俺が頑張るんだよ
もう仕事終わったから帰るんだよふざけんな
172: 2018/12/06(木) 18:37:37.45
>>170
クソワロタwwwwww
クソワロタwwwwww
174: 2018/12/06(木) 18:45:51.41
>>170
仕事お疲れ♪
仕事お疲れ♪
171: 2018/12/06(木) 18:34:09.27
で、その国の5Gは何処が整備するんだろうね
173: 2018/12/06(木) 18:37:59.20
Huaweiが頑張らないとスナドラ機種の値段が下がらないだろ?
175: 2018/12/06(木) 18:55:38.87
カミさん、P10 lite
ワイ、Axon7
どーとでもなれ。
ワイ、Axon7
どーとでもなれ。
176: 2018/12/06(木) 18:57:58.73
HUAWEIは日本法人から販売してる型ならまともな様だけど
その他中国版ベースにショップROMのがクソすぎて人気ないよな
それぞれの機種のスレ見ても苦労話多過ぎるし
その他中国版ベースにショップROMのがクソすぎて人気ないよな
それぞれの機種のスレ見ても苦労話多過ぎるし
177: 2018/12/06(木) 19:07:14.98
O2ファーウェイはいってる
https://www.o2.co.uk/shop/brand/huawei#sort=content.sorting.featured&page=1
イギリスでも大規模な障害が発生している
ソースはBBC
https://www.bbc.com/news/business-46464730
イギリスの大手携帯ネットワーク会社O2で発生したネットワークの障害で、最大で3200万人に影響している。
O2曰く、サードパーティが世界規模のソフトの問題を確認しており、世界中で影響が生じているだろうとのこと。
151 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 18:43:41.78 ID:EHp/s8YI0
ベトナムのmobifoneでも障害出てるな
こりゃファーウェイ絡みだな
https://m.vietnamfinance.vn/mobifone-len-tieng-ve-su-co-sap-mang-3g-4g-tai-ha-noi-va-tp-hcm-20180504224216959.htm
https://www.o2.co.uk/shop/brand/huawei#sort=content.sorting.featured&page=1
イギリスでも大規模な障害が発生している
ソースはBBC
https://www.bbc.com/news/business-46464730
イギリスの大手携帯ネットワーク会社O2で発生したネットワークの障害で、最大で3200万人に影響している。
O2曰く、サードパーティが世界規模のソフトの問題を確認しており、世界中で影響が生じているだろうとのこと。
151 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 18:43:41.78 ID:EHp/s8YI0
ベトナムのmobifoneでも障害出てるな
こりゃファーウェイ絡みだな
https://m.vietnamfinance.vn/mobifone-len-tieng-ve-su-co-sap-mang-3g-4g-tai-ha-noi-va-tp-hcm-20180504224216959.htm
178: 2018/12/06(木) 19:13:06.76
完全にアメリカのサイバーテロだろこれw
QUALCOMM買えっていうことかw
QUALCOMM買えっていうことかw
179: 2018/12/06(木) 19:29:06.87
huaweiが自爆で通信テロやるメリットないからなぁ
どうみても…
どうみても…
180: 2018/12/06(木) 19:30:44.32
Huawei排除したらこれだけ世界中で影響出るって判ったんじゃない?
この規模の基地局を中華並の価格で他社が整備出来るならユーザーは文句言わんだろうけど
この規模の基地局を中華並の価格で他社が整備出来るならユーザーは文句言わんだろうけど
181: 2018/12/06(木) 20:03:19.42
ファーウエイのエンタープライズ製品が今以上に蔓延したら
今回出た障害の規模とは比較にならないほどの大規模な
障害が発生しうる、ということだわな
今回は落ちる、というわかりやすい形だったが、これが
盗む
という分かりにくい形で仕事したなら、各国の安全保障にどれほど
深刻な影響を与えるだろうな
今回出た障害の規模とは比較にならないほどの大規模な
障害が発生しうる、ということだわな
今回は落ちる、というわかりやすい形だったが、これが
盗む
という分かりにくい形で仕事したなら、各国の安全保障にどれほど
深刻な影響を与えるだろうな
183: 2018/12/06(木) 20:34:16.24
>>182
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/
>さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
>世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
>社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
どうみても犯罪者扱いです、本当にありがとうございました
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/
>さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
>世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
>米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
>社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
どうみても犯罪者扱いです、本当にありがとうございました
184: 2018/12/06(木) 20:40:09.05
情報戦争に強そうな米英が言ってるからには少なからず根拠はあるのかもね
185: 2018/12/06(木) 20:45:56.88
>>184
二枚舌のイギリスだぞ?
どっちも信用したらあかんな
二枚舌のイギリスだぞ?
どっちも信用したらあかんな
187: 2018/12/06(木) 21:18:26.00
>>185
露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_35736/#ixzz5PbxRn3mk
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否。 米豪に次いで
https://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/3afdaa410c2dca9724345e78de0a58cb
露、ファーウェイ・ZTEの輸入規制を検討 米豪に続き
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_35736/#ixzz5PbxRn3mk
インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否。 米豪に次いで
https://blog.goo.ne.jp/jiuhime007/e/3afdaa410c2dca9724345e78de0a58cb
200: 2018/12/07(金) 01:36:21.43
>>187
大紀元ソースとかw
大紀元ソースとかw
186: 2018/12/06(木) 21:12:20.75
そういえばマクラーレンは英国の自動車メーカーでしたねぇ…
188: 2018/12/06(木) 21:57:27.18
ロシアは中国と仲良しなイメージあったけどな
192: 2018/12/06(木) 22:34:48.31
>>188
共闘してるだけで仲良しとは程遠いと感じてたけど
中国と距離をとるってことはロシアも大変なんでしょうね
トランプのせいで株さがるしむかつくわ
共闘してるだけで仲良しとは程遠いと感じてたけど
中国と距離をとるってことはロシアも大変なんでしょうね
トランプのせいで株さがるしむかつくわ
197: 2018/12/06(木) 23:57:57.32
>>188
フルシチョフと毛沢東時代から小競り合いばかり
フルシチョフと毛沢東時代から小競り合いばかり
189: 2018/12/06(木) 22:11:19.55
ファーウェイとZTE駄目だと一般ロシア人困らない?w
190: 2018/12/06(木) 22:18:21.85
露は通信設備の話でしょ
191: 2018/12/06(木) 22:24:38.80
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544100777/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544100777/
193: 2018/12/06(木) 23:08:35.30
HUAWEI他5社、通信と関係ない会社でも社内で使うの禁止
カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。
背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。
中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。
米上下両院は2018年8月、中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社への
締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
当然のことながら、企業にとってより影響が大きいのが第2段階目の措置だ。
まだ実際の措置が始まるまでには1年以上の猶予期間があるが、
既に多くの中国製通信機器が米政府機関や取引関係にある世界の企業で利用されている。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。
アメリカ「ファーウェイ使ってる企業はアメリカから出て行け。使ってるだけでもだ」
https://anonymous-post.mobi/archives/1129
カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。
背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。
中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。
米上下両院は2018年8月、中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、海能達通信(ハイテラ)の計5社への
締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。8月13日にトランプ大統領が署名し成立した。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、
政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している
世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、
社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
当然のことながら、企業にとってより影響が大きいのが第2段階目の措置だ。
まだ実際の措置が始まるまでには1年以上の猶予期間があるが、
既に多くの中国製通信機器が米政府機関や取引関係にある世界の企業で利用されている。
企業が取引を続けたい場合には、問題視されている機器の利用を一切やめ、
その旨を米政府に報告・誓約しなければならなくなる。
アメリカ「ファーウェイ使ってる企業はアメリカから出て行け。使ってるだけでもだ」
https://anonymous-post.mobi/archives/1129
194: 2018/12/06(木) 23:37:30.17
とりあえずB19フォローしてくれw
195: 2018/12/06(木) 23:45:13.30
天安門きた?
196: 2018/12/06(木) 23:56:50.14
20k円以下でB19対応で性能下の上か中の下なやつなんかある?
ずっとUmidigi Oneばっか注視してたから昨今の情勢がわからん
ずっとUmidigi Oneばっか注視してたから昨今の情勢がわからん
198: 2018/12/07(金) 00:03:42.98
通信設備の不具合はEricsson製じゃねーか
199: 2018/12/07(金) 00:32:57.73
中国スマホアプリの大部分に「個人情報を過剰に収集」する機能、消費者協会が問題視―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/15687383/
2018年12月4日 6時40分 Record China
http://news.livedoor.com/article/detail/15687383/
2018年12月4日 6時40分 Record China
201: 2018/12/07(金) 02:21:49.75
やっぱ180gは重い、最初は問題ないと思ってたけど重い
MEIZU16しか無いかなー
MEIZU16しか無いかなー
203: 2018/12/07(金) 05:28:10.68
>>201
アームカールで利き腕を鍛えたら解決するよ!
アームカールで利き腕を鍛えたら解決するよ!
287: 2018/12/07(金) 22:51:49.89
>>203
いや筋トレはやってるんだよアームカールもやってるよ
で、筋トレやった日の夜に寝ながらスマホやろうと仰向けで持った時重さを意識しちゃったのよ
その日に以前のスマホ(150g)使ったら軽くて軽くて、以後筋トレ後じゃなくてもなんかスゲー重く感じてさ
いや筋トレはやってるんだよアームカールもやってるよ
で、筋トレやった日の夜に寝ながらスマホやろうと仰向けで持った時重さを意識しちゃったのよ
その日に以前のスマホ(150g)使ったら軽くて軽くて、以後筋トレ後じゃなくてもなんかスゲー重く感じてさ
202: 2018/12/07(金) 04:10:15.33
AQUAS Zeroってsimフリー出るんじゃないっけ
204: 2018/12/07(金) 06:07:55.30
解決しない
俺は40キロてアームカールしたりするが重いスマホはウザい
俺は40キロてアームカールしたりするが重いスマホはウザい
205: 2018/12/07(金) 06:08:52.56
>>204
40グラムの間違いでしょ?
40グラムの間違いでしょ?
206: 2018/12/07(金) 06:10:11.73
>>204
ほら吹き青山乙
ほら吹き青山乙
207: 2018/12/07(金) 06:54:25.89
208: 2018/12/07(金) 07:11:43.70
嘘ではない
ストリクトでなければ40キロは誰でもできる
青山には無理だろうけど
ストリクトでなければ40キロは誰でもできる
青山には無理だろうけど
211: 2018/12/07(金) 08:19:24.53
>>208
腕みせてみw
腕みせてみw
224: 2018/12/07(金) 12:05:01.62
>>209
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/MI 8 Pro/8.1.0/DT
バブー
チャーン
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/MI 8 Pro/8.1.0/DT
228: 2018/12/07(金) 14:10:39.89
>>227
バブー
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/POCOPHONE F1/8.1.0/LR
バブー
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/POCOPHONE F1/8.1.0/LR
229: 2018/12/07(金) 14:28:31.33
>>227
オマエガナーwww
オマエガナーwww
231: 2018/12/07(金) 14:31:56.57
>>227
そうそう 日中仕事で忙しいんじゃなかってけ???
アタマの中ナッツぎっしりで設定忘れちゃったのかにぁ~wwwwww
そうそう 日中仕事で忙しいんじゃなかってけ???
アタマの中ナッツぎっしりで設定忘れちゃったのかにぁ~wwwwww
256: 2018/12/07(金) 17:57:32.20
>>227
>>239
>>242
バブー
チャーン
読破したらレビューよろ
>>239
>>242
バブー
チャーン
読破したらレビューよろ
210: 2018/12/07(金) 08:12:31.54
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544136927/l50
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、
安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。
10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。
機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
米国は8月に成立させた「国防権限法」により、
政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。
米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、
中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、
日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544136927/l50
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、
安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。
10日にも各府省が申し合わせ、政府機関の調達の内規を改める。
機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙いがある。
米国は8月に成立させた「国防権限法」により、
政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。
米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、
中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、
日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。
212: 2018/12/07(金) 09:09:14.36
あー、終わったわもうこれ
213: 2018/12/07(金) 09:44:54.12
買うなら今のうちか
P20pro高いから躊躇ってたんだが仕方ないポチるわ
P20pro高いから躊躇ってたんだが仕方ないポチるわ
214: 2018/12/07(金) 10:24:05.43
いや、これから値下がりするんじゃね?
215: 2018/12/07(金) 10:26:01.37
諸先輩方に質問させていただきたい。
過去スレにもあまり無かったのでお聞きしたいのですが、QIKUのN7 Liteは諸先輩方から見てどう感じられるでしょうか。
嫁のスマホが2年経過したので誕生日プレゼントとして買い換えを検討中なのですが悩んでおりまして。
荒野行動をやっているのでSD660であればもろもろのアプリはまぁ問題なく動作するとは思っているのですが・・・。
コスパ的なことも含め、参考までにご意見いただければと思います。
過去スレにもあまり無かったのでお聞きしたいのですが、QIKUのN7 Liteは諸先輩方から見てどう感じられるでしょうか。
嫁のスマホが2年経過したので誕生日プレゼントとして買い換えを検討中なのですが悩んでおりまして。
荒野行動をやっているのでSD660であればもろもろのアプリはまぁ問題なく動作するとは思っているのですが・・・。
コスパ的なことも含め、参考までにご意見いただければと思います。
216: 2018/12/07(金) 10:36:22.05
>>215
N7 liteはliteと言いつつ重い(180g)ので、嫁さんがスマホをゲーム以外にどんだけ使うかにもよる
女性に180gのスマホは、長くゲームやるとキツイ。手首と肘痛くなる
自宅で寝っ転がってゲームするのがメインなら、8インチクラスのタブレットを考えるのもあり。Xiaomi Mi Pad4とか
何にせよ、今使ってるスマホとそれに対する不満点(スマホ買い替えにあたって妥協できない点)は聞き取りしたほうがいいよ
後でケンカになるからw
N7 liteはliteと言いつつ重い(180g)ので、嫁さんがスマホをゲーム以外にどんだけ使うかにもよる
女性に180gのスマホは、長くゲームやるとキツイ。手首と肘痛くなる
自宅で寝っ転がってゲームするのがメインなら、8インチクラスのタブレットを考えるのもあり。Xiaomi Mi Pad4とか
何にせよ、今使ってるスマホとそれに対する不満点(スマホ買い替えにあたって妥協できない点)は聞き取りしたほうがいいよ
後でケンカになるからw
220: 2018/12/07(金) 11:43:38.88
>>215
ノッチの問題はあるけど荒野行動やるならSD845のPOCOのほうが良くない?
ウチの嫁はPOCOで第五人格やってるけど横持ちするなら重量は問題なさそう
ノッチの問題はあるけど荒野行動やるならSD845のPOCOのほうが良くない?
ウチの嫁はPOCOで第五人格やってるけど横持ちするなら重量は問題なさそう
223: 2018/12/07(金) 12:00:25.29
>>215
嫁の誕生日に中華スマホとかねえわ
100歩譲ってもXiaomiあたりが最低ラインだろ
嫁の誕生日に中華スマホとかねえわ
100歩譲ってもXiaomiあたりが最低ラインだろ
225: 2018/12/07(金) 12:16:52.39
>>215
SD660でいいなら156gで軽いR17 NEO(Oppo K1)は?
6.4インチだから索敵もしやすいぞ
SD660でいいなら156gで軽いR17 NEO(Oppo K1)は?
6.4インチだから索敵もしやすいぞ
217: 2018/12/07(金) 11:02:29.36
わざわざ覗きに行くほどじゃないけど
Huaweiスレどうなってんだろ
ココ本スレだと潰されたら別の会社の買うから関係ないノリだけど
Huaweiスレどうなってんだろ
ココ本スレだと潰されたら別の会社の買うから関係ないノリだけど
218: 2018/12/07(金) 11:25:23.94
Xiaomiがあればいい
219: 2018/12/07(金) 11:30:17.71
サイバーマンデーですよ
221: 2018/12/07(金) 11:46:39.96
まあ、HUAWEIはこのスレを卒業しちゃってる会社だから、あんまり関係ないよね
個人的には一応NOVA lite2(使ってないSIMを楽天へMNPしたときに買った)とY3(Android GOを使いたくて買ってみた)持ってるけどどちらも使ってないし
個人的には一応NOVA lite2(使ってないSIMを楽天へMNPしたときに買った)とY3(Android GOを使いたくて買ってみた)持ってるけどどちらも使ってないし
222: 2018/12/07(金) 11:55:38.09
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/12/07(金) 11:29:39.66 ID:eZCPC6Sg [2/2]
ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは
一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から
締め出される厳しい内容だ。
ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も政府調達から排除
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38606180W8A201C1SHA000/?nf=1
中国の通信大手の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)、
監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)、
浙江大華技術(ダーファ・テクノロジー)、
海能達通信(ハイテラ)の計5社への締め付けを大幅に強化することを盛り込んだ
「2019年度米国防権限法(NDAA2019)」を超党派の賛成で可決。
同法は、19年8月13日以降、米政府機関(連邦政府、軍、独立行政組織、政府所有企業)が5社の製品(サーバー、パソコン、スマートフォンなど)や、
5社が製造した部品を組み込む他社製品を調達することを禁止した。
5社以外でも「中国政府が所有・関係している」と米国防総省や連邦捜査局(FBI)などがみなす企業(今後発表予定)の通信機器の調達も禁止する。
さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している世界中の企業を対象に、
いかなる取引も米政府機関とはできなくする。米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは
一切関係のない企業であっても、社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から
締め出される厳しい内容だ。
230: 2018/12/07(金) 14:29:45.27
日本もファーウェイ分解して見つけちゃった
与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
https://i.imgur.com/2w26Hp9.jpg
与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。
中国ファーウェイ・ZTE製品を排除へ 政府調達「安全保障上」
https://www.fnn.jp/posts/00407171CX
https://i.imgur.com/2w26Hp9.jpg
248: 2018/12/07(金) 17:16:49.77
>>230
ポテチのカケラとかキンペーブロマイドとかだったら笑う
ポテチのカケラとかキンペーブロマイドとかだったら笑う
252: 2018/12/07(金) 17:32:51.03
>>246
>>248
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/t1fTXA1.jpg
中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
>>248
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/t1fTXA1.jpg
中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
305: 2018/12/08(土) 10:38:37.11
>>244
>>252
リンク先見ればわかるけど「余計なものが見つかった」って言ったのは公式発表じゃなくて与党関係者の一人ね
上2つのURLと下3つのURLは全く無関係
何が見つかったかは全く分からない
政府が分解してすぐわかるようなものだから危険なものじゃないだろうね
アメリカ様に従って「Huaweiキケン!」と思わせたいんだろ
>>252
リンク先見ればわかるけど「余計なものが見つかった」って言ったのは公式発表じゃなくて与党関係者の一人ね
上2つのURLと下3つのURLは全く無関係
何が見つかったかは全く分からない
政府が分解してすぐわかるようなものだから危険なものじゃないだろうね
アメリカ様に従って「Huaweiキケン!」と思わせたいんだろ
232: 2018/12/07(金) 15:00:57.89
余計なもの(日本製じゃない部品)
233: 2018/12/07(金) 15:17:31.23
国会内に『余計なもの』が見つかった
234: 2018/12/07(金) 15:23:32.57
見つかったなら詳しく出すべきなんだがな
完全にウソだろうな
完全にウソだろうな
238: 2018/12/07(金) 16:25:29.95
>>234
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
https://i.imgur.com/YtgOaXq.jpg
これか。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
https://i.imgur.com/YtgOaXq.jpg
これか。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
235: 2018/12/07(金) 16:00:14.66
余計なものなどないよね~♪
236: 2018/12/07(金) 16:18:33.01
10万を軽く超える5chのすべてのスレッドのうち、
アメリカ情報機関に最も監視されてるスレが、このスレなんだろうおねぇ~
アメリカ情報機関に最も監視されてるスレが、このスレなんだろうおねぇ~
237: 2018/12/07(金) 16:23:22.62
あーあ ファーウェイ終わったw
239: 2018/12/07(金) 16:53:31.00
前から思ってたがこのスレのXiaomi上げHuawei下げすごいよな
あとiPhone勧める率
あとiPhone勧める率
242: 2018/12/07(金) 16:59:14.33
>>239
リンゴ信者の工作だろ
リンゴ信者の工作だろ
240: 2018/12/07(金) 16:54:30.93
マジかー
Huaweiのスマホ人前で出せなくなるじゃん
Huaweiのスマホ人前で出せなくなるじゃん
241: 2018/12/07(金) 16:58:35.84
現時点でハイエンドでズルトラサイズ(アスペクト比16.9で6.4インチ)はHuaweiしかないのがきつい。
243: 2018/12/07(金) 17:00:59.06
騒がれたBLUのスマホは未だにamazon.comで売ってるけどな
244: 2018/12/07(金) 17:01:50.87
2018年12月7日 金曜 午後0:11
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
ソフトバンク使用で機密情報ダダ漏れ!
中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/dSTUaMG.jpg
中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
> 与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」
http://www.fnn.jp/posts/00407171CX
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20181206-OYT1T50102.html 2018年12月07日 06時00分
> 米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ
ソフトバンク使用で機密情報ダダ漏れ!
中国製の不正チップ発覚で米企業の株価が前代未聞の暴落を記録 被害企業は他にも存在する可能性が高い
http://japannews01.blog.jp/archives/50514587.html
https://i.imgur.com/dSTUaMG.jpg
中国ハッキング用チップで新たな証拠、米通信大手のネットワークでも
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGCCIQ6S972A01
246: 2018/12/07(金) 17:13:55.72
>>244
わいのP9LITEにも余計なもの入ってるんか!?
わいのP9LITEにも余計なもの入ってるんか!?
245: 2018/12/07(金) 17:02:14.92
HUAWEIは不具合多いからねえ
Google位置履歴使えないやらGoogleアシスタントが音声起動しないやら
権限確認OKしてあるのにまたしろと出たり
純正ランチャーしか使えないやら納得されない仕様もあるし
昨日からのニュース関係なく人気ない
主観じゃなく
Aliなど見ても出来悪くて元々同等同価格なはずの機種がxiaomiより安いから
仕様や不具合で人気ない感じになってる
HUAWEI Japan販売のは知らん
Google位置履歴使えないやらGoogleアシスタントが音声起動しないやら
権限確認OKしてあるのにまたしろと出たり
純正ランチャーしか使えないやら納得されない仕様もあるし
昨日からのニュース関係なく人気ない
主観じゃなく
Aliなど見ても出来悪くて元々同等同価格なはずの機種がxiaomiより安いから
仕様や不具合で人気ない感じになってる
HUAWEI Japan販売のは知らん
249: 2018/12/07(金) 17:18:32.05
>>245
それ中華版ね
例えばこれ
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ARE-AL00/8.1.0/LT
それ中華版ね
例えばこれ
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ARE-AL00/8.1.0/LT
251: 2018/12/07(金) 17:31:06.62
>>249
兄弟機のHUAWEI Y maxならどうなんだろね
海外向け(東南アジア向け?)だし
中国版みたいなことはなさそうだが
兄弟機のHUAWEI Y maxならどうなんだろね
海外向け(東南アジア向け?)だし
中国版みたいなことはなさそうだが
266: 2018/12/07(金) 18:33:15.66
>>245
>>249
これか
huawei honor 8X MAX
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538008069/
レス番120あたりから
わんさか問題報告あるね
>>249
これか
huawei honor 8X MAX
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1538008069/
レス番120あたりから
わんさか問題報告あるね
268: 2018/12/07(金) 18:41:42.07
>>266
赤ちゃんよけ設定してるからワッチョイなしスレあぼんだらけだわw
赤ちゃんよけ設定してるからワッチョイなしスレあぼんだらけだわw
269: 2018/12/07(金) 18:44:12.23
>>268
huawei機の使い勝手がわかるから読む価値あるよ
huawei機の使い勝手がわかるから読む価値あるよ
247: 2018/12/07(金) 17:14:57.39
docomo、auや量販店で売ってるhuawei機種の話やスレ見てる分には気づかないけど
中華通販で買うしか無いhuaweiの機種スレ見ると面白いよ
そんななんだw大変だなあって話が山ほどある
中華通販で買うしか無いhuaweiの機種スレ見ると面白いよ
そんななんだw大変だなあって話が山ほどある
250: 2018/12/07(金) 17:19:41.83
オレもMedia pad m3(国内版)の時は「安くて使いやすくて良いじゃん」ってhonor note10(大陸版)かってみたらGoogleの調子が悪い(英語か中国語)ランチャー変えられないとか不具合連発。
確かに画面サイズはデカイし電池もちも良いし以前使ってたボロいzenfone3 ultraに比べりゃサクサク動くけど
確かに画面サイズはデカイし電池もちも良いし以前使ってたボロいzenfone3 ultraに比べりゃサクサク動くけど
257: 2018/12/07(金) 18:09:12.38
>>250
ランチャー変えられないってOPPOも同じじゃん
ランチャー変えられないってOPPOも同じじゃん
253: 2018/12/07(金) 17:39:45.50
与党関係者「余計なものがみつかった」
バカジャネーノ
バカジャネーノ
254: 2018/12/07(金) 17:52:24.24
余計なものが判るほどハードに精通してる与党関係者っていなくね?
「誰が」「何を」見つけたのか?がハッキリと示されていない
デマと決めつけたくなるニュースだな
「誰が」「何を」見つけたのか?がハッキリと示されていない
デマと決めつけたくなるニュースだな
258: 2018/12/07(金) 18:10:58.26
>>255
嫌儲を見に行ったらワロタ
170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db53-b8ZW) sage 2018/12/07(金) 16:58:04.19 ID:FJCTZGmI0
余計な物?安倍ちゃんのことそんな風に言わないで!
嫌儲を見に行ったらワロタ
170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW db53-b8ZW) sage 2018/12/07(金) 16:58:04.19 ID:FJCTZGmI0
余計な物?安倍ちゃんのことそんな風に言わないで!
259: 2018/12/07(金) 18:13:46.53
>>255
デマの塊がそれ言うの?wwwwww
デマの塊がそれ言うの?wwwwww
264: 2018/12/07(金) 18:30:19.49
>>255
バブー
チャーン
バブー
チャーン
260: 2018/12/07(金) 18:14:19.19
アメリカ関係なしにhuaweiは機種そのものに良品の認識持てないからまぁどうなってもいいかな
261: 2018/12/07(金) 18:20:36.76
クアルコムが調子乗るからホアウェイっていうかハイシリコンには頑張ってほしい
262: 2018/12/07(金) 18:25:45.19
誰がハードをバラしたのかもそうだし
なんでこのご時世に都合よくファーウェイ製品が与党関係者の手の内にあるんだろうね
独身の日に買いました!とか告白はよ
なんでこのご時世に都合よくファーウェイ製品が与党関係者の手の内にあるんだろうね
独身の日に買いました!とか告白はよ
263: 2018/12/07(金) 18:30:03.49
HUAWEIは購入対象にならないんでどうなってもらっても自分は影響ないな
265: 2018/12/07(金) 18:32:27.41
+の方だとソフトバンクも一緒にとか言ってるやつがいるけど、ソフトバンク排除したらクアルコムってSoC作れるのかね?
267: 2018/12/07(金) 18:33:55.19
(ARMがソフトバンク傘下な意味で)
270: 2018/12/07(金) 18:48:13.97
amazonでUMIDIGI one proが14701円
31台目に欲しかった。。。
31台目に欲しかった。。。
271: 2018/12/07(金) 18:58:50.27
わざわざ中華スマホ買って使い勝手悪いとかギャグか?
272: 2018/12/07(金) 19:00:19.13
中華スマホは(頭の弱い)日本人向けには作られてないからねえ
273: 2018/12/07(金) 19:01:43.07
使い勝手悪
で検索しても271しか該当しないんだが
で検索しても271しか該当しないんだが
274: 2018/12/07(金) 19:06:16.35
huaweiの使い勝手じゃなくて主にGoogle関係不具合の話だな
smartlockが使えない(設定にもない)なんてものもある
smartlockが使えない(設定にもない)なんてものもある
275: 2018/12/07(金) 19:07:07.53
と思ってキャンセル待ちしてたら、買えるようになって買っちまったわw
276: 2018/12/07(金) 19:16:49.73
8xmaxの660版ほしかったがグーグル関連でめんどくさそうだったので諦めたクチだわ
mimax4はぜひsd675を載せてくれ(6150でもいいのよ)
mimax4はぜひsd675を載せてくれ(6150でもいいのよ)
294: 2018/12/08(土) 02:09:33.67
>>276
660版はグローバルモデルだから問題ないんじゃないの?
8xmaxとかnote10は大陸版だから問題があるのでは
660版はグローバルモデルだから問題ないんじゃないの?
8xmaxとかnote10は大陸版だから問題があるのでは
315: 2018/12/08(土) 13:03:04.84
>>294
そうなのか、情報少なすぎてわからんかったわ
そうなのか、情報少なすぎてわからんかったわ
277: 2018/12/07(金) 19:37:56.94
そういや赤ちゃんはZTEのAxon7使いだったなww
天罰覿面wwwざまぁwwwww
今迄散々荒らしてきた報いを受けるが良いwww
天罰覿面wwwざまぁwwwww
今迄散々荒らしてきた報いを受けるが良いwww
280: 2018/12/07(金) 19:56:32.15
>>277
そもそもあいつ禿回線じゃん
そもそもあいつ禿回線じゃん
281: 2018/12/07(金) 20:25:42.55
>>280
昨日は大人しかったのはそういう事かww
やっとくたばったのかと思って祝杯あげちゃったわwwwww
昨日は大人しかったのはそういう事かww
やっとくたばったのかと思って祝杯あげちゃったわwwwww
282: 2018/12/07(金) 20:30:48.69
>>281
については仕事で忙しいんだぞ(時々忘れる)
については仕事で忙しいんだぞ(時々忘れる)
284: 2018/12/07(金) 20:56:34.70
>>277
赤ちゃんて誰?
赤ちゃんて誰?
286: 2018/12/07(金) 21:00:13.22
>>284
本スレ17辺りからどうぞwww
本スレ17辺りからどうぞwww
278: 2018/12/07(金) 19:45:33.27
おっしゃる通り、うざさを楽しめー
279: 2018/12/07(金) 19:47:51.53
賢い中華スマホ使いはもとから表には出してないから何も変わらんぞ
283: 2018/12/07(金) 20:45:51.00
HUAWEIでこれならその他の有象無象の中華スマホとか言わずもがなか?
285: 2018/12/07(金) 20:59:09.85
>>283
Huawei、ZTEは共産党や解放軍とつながりが深い(天下り先でもある)
その他の二流メーカーとは訳が違うよ
Huawei、ZTEは共産党や解放軍とつながりが深い(天下り先でもある)
その他の二流メーカーとは訳が違うよ
288: 2018/12/07(金) 23:53:31.18
>>285
えっと…Xiaomiは…
えっと…Xiaomiは…
289: 2018/12/08(土) 00:02:13.66
>>288
ごく普通の中国企業じゃないの??共産党とズブズブってハナシは特にないな(関係がないとは言ってない)
ごく普通の中国企業じゃないの??共産党とズブズブってハナシは特にないな(関係がないとは言ってない)
291: 2018/12/08(土) 01:03:27.60
>>289
「ごく普通の中国企業」が国際社会的にはもう受け入れられないほど危険ってだけでしょ
「ごく普通の中国企業」が国際社会的にはもう受け入れられないほど危険ってだけでしょ
292: 2018/12/08(土) 01:35:03.28
>>289
でも、トップが人民解放軍出身でマスコットも人民解放軍の軍帽被ってるじゃん
でも、トップが人民解放軍出身でマスコットも人民解放軍の軍帽被ってるじゃん
290: 2018/12/08(土) 00:28:18.60
テザリング機能をブチ壊されてる
どこかの国のスマホよりは全然平和
どこかの国のスマホよりは全然平和
293: 2018/12/08(土) 01:37:10.45
先にiPhone製造の脱中国した方が良いんじゃねーの
売れてなくてリストラしまくってるみたいだけど
売れてなくてリストラしまくってるみたいだけど
295: 2018/12/08(土) 04:40:47.26
>>293
これだよなあ
中共ズブズブのFoxconnに作らせといてiPhoneは安全とかねえわ
これだよなあ
中共ズブズブのFoxconnに作らせといてiPhoneは安全とかねえわ
299: 2018/12/08(土) 06:56:47.29
>>295
そういやトランプのiPhoneが盗聴されてるニュース最近あったよな
iPhoneに仕掛けられてるのガチなんじゃね
そういやトランプのiPhoneが盗聴されてるニュース最近あったよな
iPhoneに仕掛けられてるのガチなんじゃね
297: 2018/12/08(土) 06:42:31.35
>>296
言いたいことはわかるがここで主張することじゃないだろ
寝てる間に中華ROMに焼き直すぞゴルァ!
言いたいことはわかるがここで主張することじゃないだろ
寝てる間に中華ROMに焼き直すぞゴルァ!
298: 2018/12/08(土) 06:48:43.74
>>297
やめろ謎通信
やめろ謎通信
304: 2018/12/08(土) 08:42:34.05
>>296
>>298
バブー
チャーン
>>298
バブー
チャーン
302: 2018/12/08(土) 08:11:07.35
>>296
オマエは半島への帰国の心配でもしとけ
オマエは半島への帰国の心配でもしとけ
300: 2018/12/08(土) 07:19:31.96
というかiPhoneはスノーデンが暴露してたじゃん
電源OFFでも盗聴可能だって
電源OFFでも盗聴可能だって
301: 2018/12/08(土) 07:38:52.20
>>300
えぇ!?!?
もうバッテリーを空にして
押し入れの奥にでもしまっておくしかないなぁw
えぇ!?!?
もうバッテリーを空にして
押し入れの奥にでもしまっておくしかないなぁw
303: 2018/12/08(土) 08:14:37.29
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761FYZTF/
セール前:19990の4000offクーポン
セール中:15990
この端末がどうなのかはよく知らんけど、まるで安くなっておらんな。
セール前:19990の4000offクーポン
セール中:15990
この端末がどうなのかはよく知らんけど、まるで安くなっておらんな。
306: 2018/12/08(土) 11:34:05.30
余計なものが見つかった!(USBポート)
大臣があれだからなw
大臣があれだからなw
307: 2018/12/08(土) 11:45:17.64
・政府ってどこの政府の何の機関だ
・分解ってハードの話かソフトの話か
・与党関係者って何者だよ
ふっわふわでツッコミどころが多すぎるが
単にアメリカに言われたから追従しますってだけの話を日本政府としてもなんか考えたような雰囲気を出してるだけだよな
・分解ってハードの話かソフトの話か
・与党関係者って何者だよ
ふっわふわでツッコミどころが多すぎるが
単にアメリカに言われたから追従しますってだけの話を日本政府としてもなんか考えたような雰囲気を出してるだけだよな
308: 2018/12/08(土) 11:57:29.63
本気でやろうとするなら、そんな人目につくことやるか?
自分ならカスタムLSIの一部に回路焼いておく
自分ならカスタムLSIの一部に回路焼いておく
309: 2018/12/08(土) 12:05:29.54
>>308
まぁ、見てわかるところに、しかも設計に載ってないチップ積んで出荷するなんてしないよなw
まぁ、見てわかるところに、しかも設計に載ってないチップ積んで出荷するなんてしないよなw
310: 2018/12/08(土) 12:09:33.93
huaweiはスレチ
311: 2018/12/08(土) 12:15:41.21
本当に潔白なら企業側が何らかのアクション取ってくるだろうから
そういう意味でも楽しみやな
そういう意味でも楽しみやな
312: 2018/12/08(土) 12:19:58.05
日本が禁止したから中国さんが特別に安く売るとかないのかな
314: 2018/12/08(土) 12:38:44.92
写真を分析(主に写真の管理でアルバム、フォルダーを振り分けかな)なんてメーカー問わず標準機能じゃん
316: 2018/12/08(土) 16:12:08.72
GPSをONにしてたら店入るだけでGoogleはレビュー要求してくるだろ
317: 2018/12/08(土) 16:41:44.62
Googleのタイムライン見て卒倒する人いそうw
318: 2018/12/08(土) 18:05:04.78
Huawei問題
アスキー、ITmedia、impressとガン無視してんな
情報の真偽が分からない以上、確実と言えるまでダンマリが賢い選択か
アスキー、ITmedia、impressとガン無視してんな
情報の真偽が分からない以上、確実と言えるまでダンマリが賢い選択か
319: 2018/12/08(土) 18:12:07.82
ファーウェイ・ZTE製品、政府調達から排除か 菅官房長官「コメントは控える」 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/07/news085.html
国内ではなく海外の方の話のやつか?
国内ではなく海外の方の話のやつか?
320: 2018/12/08(土) 18:20:58.47
ファーウェイの世界地図に日本が無いと炎上中w
https://i.imgur.com/dmF60gu.jpg
https://i.imgur.com/dmF60gu.jpg
322: 2018/12/08(土) 18:50:46.98
>>320
日本沈没
日本沈没
326: 2018/12/09(日) 00:24:23.68
>>320
すげぇな,,,
すげぇな,,,
321: 2018/12/08(土) 18:23:07.61
【米国】中国製の基盤から"米粒ほどのスパイチップ"が発見される サーバーが異常な通信で発覚★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544259188/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544259188/
323: 2018/12/08(土) 19:33:49.69
樺太は日本領土!!!
324: 2018/12/08(土) 20:26:06.03
中国、韓国は隙があったら反日しないといけない病気でも患ってるのかwww
325: 2018/12/08(土) 22:30:01.91
専門板の癖に通信機とスマホの区別ついてないガイジばっか
いい加減よそでやれよ
いい加減よそでやれよ
327: 2018/12/09(日) 01:18:41.51
そもそも基盤でなく基板なんだよなあ……。
328: 2018/12/09(日) 02:35:14.83
中華生基地局は絶対に禁止な
329: 2018/12/09(日) 04:17:15.57
>>328
そもそもauが
そもそもauが
330: 2018/12/09(日) 06:33:04.40
購入相談なのですがB19に対応していて6インチ超えでFHDで、最も安い機種って何でしょうか。ゲームは、やらないので遅いcpuで良いのです。
332: 2018/12/09(日) 08:11:22.68
>>330
iPhoneしかないっしょ
iPhoneしかないっしょ
381: 2018/12/10(月) 21:32:35.73
>>332
お前リンゴ信者だろ
お前リンゴ信者だろ
333: 2018/12/09(日) 08:16:12.66
>>330
小さいけど志村でnova lite2が安い
小さいけど志村でnova lite2が安い
334: 2018/12/09(日) 10:56:29.24
>>330
UMIDIGI Z2
今回は教えてやるが少しは自分で調べろ
UMIDIGI Z2
今回は教えてやるが少しは自分で調べろ
589: 2018/12/18(火) 07:57:24.09
お前らバカすぎ…
>>330
>>555
>>330
>>555
592: 2018/12/18(火) 08:20:26.83
>>589
ホントこいつらバカだよな
赤ちゃんを叩いてる側はなにも貢献してない事実
ホントこいつらバカだよな
赤ちゃんを叩いてる側はなにも貢献してない事実
596: 2018/12/18(火) 08:30:09.55
>>592
バブー
チャーン
新機種叩きしかしない赤ちゃんは要らないよ
バブー
チャーン
新機種叩きしかしない赤ちゃんは要らないよ
593: 2018/12/18(火) 08:21:15.67
>>589
中華スマホのハナシできりゃ何でもええんやでw
中華スマホのハナシできりゃ何でもええんやでw
335: 2018/12/09(日) 11:38:52.82
バックドア付きの
一番ヤバそうなのは
どの機種ですか?w
一番ヤバそうなのは
どの機種ですか?w
336: 2018/12/09(日) 11:46:41.73
>>335
ファーウェイからお好きな機種を選んでくださいどうぞ
ファーウェイからお好きな機種を選んでくださいどうぞ
337: 2018/12/09(日) 11:50:41.01
Nubia X買った人いないかなー?
発表された時から一目惚れ状態なんだが今時のハイエンドで
メイン画面が液晶ってことにちょっと躊躇してしまってる…
メイン側が有機ELなら即ポチなのに
表と裏で画像の見た印象が違ったり違和感は無いのか気になる
発表された時から一目惚れ状態なんだが今時のハイエンドで
メイン画面が液晶ってことにちょっと躊躇してしまってる…
メイン側が有機ELなら即ポチなのに
表と裏で画像の見た印象が違ったり違和感は無いのか気になる
339: 2018/12/09(日) 12:54:02.92
>>337
You、買っちゃいなよ
そしてレビューするんだよ
あくしろよ
You、買っちゃいなよ
そしてレビューするんだよ
あくしろよ
338: 2018/12/09(日) 12:33:36.59
中国政府の反撃始まったか
343: 2018/12/09(日) 14:24:47.63
>>338
なんかあったんですか?
なんかあったんですか?
344: 2018/12/09(日) 14:28:19.13
>>343
在中カナダ大使を呼び付けてHuawei CFOを解放しなければ報復することを示唆したり
中国企業にiPhoneなど米国製品のボイコットを呼び掛け始めた
複数の企業で既にボイコットは始まってて
社員が従わなければ賃金カットするが
一方で中国企業の製品を購入する場合補助金を出すそうだ
在中カナダ大使を呼び付けてHuawei CFOを解放しなければ報復することを示唆したり
中国企業にiPhoneなど米国製品のボイコットを呼び掛け始めた
複数の企業で既にボイコットは始まってて
社員が従わなければ賃金カットするが
一方で中国企業の製品を購入する場合補助金を出すそうだ
350: 2018/12/09(日) 17:47:51.02
>>344
上有政策、下有対策
あの国民が大人しく従うとは到底思えんがねぇ
補助金ビジネスとかやり始めそう
上有政策、下有対策
あの国民が大人しく従うとは到底思えんがねぇ
補助金ビジネスとかやり始めそう
340: 2018/12/09(日) 13:56:55.23
AmazonタイムセールのUMIDIGI One Pro来た
あと届いてないのはAliで買ったUMIDIGI A3だけ
側面指紋認証は今ひとつ好きになれない。個人的には背面が好き
これで2018年は31台
https://i.imgur.com/wNL4Rja.jpg
あと届いてないのはAliで買ったUMIDIGI A3だけ
側面指紋認証は今ひとつ好きになれない。個人的には背面が好き
これで2018年は31台
https://i.imgur.com/wNL4Rja.jpg
370: 2018/12/10(月) 16:54:33.00
>>340
今年ヨドバシの福袋で打ち止めの人とは違う人?
今年ヨドバシの福袋で打ち止めの人とは違う人?
341: 2018/12/09(日) 14:11:37.63
前世で中華スマホと生き別れでもしたの?
342: 2018/12/09(日) 14:24:36.79
要らないスマホ一つくれ
スマホ持ってない親にあげる
スマホ持ってない親にあげる
345: 2018/12/09(日) 14:33:10.11
面白くなってきたな
346: 2018/12/09(日) 14:35:13.86
広告貼っていいから欠点中心のレビューサイトでも開いてくれ
347: 2018/12/09(日) 15:32:27.44
BV9500の人はファクトリーリセット出来たのかねぇ?
もうすぐBV9500proが届くからちょっと気になる。
もうすぐBV9500proが届くからちょっと気になる。
348: 2018/12/09(日) 16:59:42.67
報復っていうか当然だわ
自国の会社の役員が拘束されたら抗議するのって
日米はスパイチップの証拠を提出しない限りは事態が進展しないよな
自国の会社の役員が拘束されたら抗議するのって
日米はスパイチップの証拠を提出しない限りは事態が進展しないよな
349: 2018/12/09(日) 17:05:23.36
日本はバカ政府関係者とやらが不審な物が見つかったってコメントしちゃったから
徹底的に反撃されそうだな
徹底的に反撃されそうだな
351: 2018/12/09(日) 20:18:11.39
どうせまた中国が負けるよ
352: 2018/12/09(日) 23:31:21.88
副会長のはバックドア云々じゃなくて、HUAWEIが架空会社通してイランと取り引きしてたってのでしょ
355: 2018/12/10(月) 10:29:59.88
>>352
7つもパスポート持って使い分けてたってんだから 完全スパイだわな
つーか副会長がそんな事やってんのって時点で終わってるわ
7つもパスポート持って使い分けてたってんだから 完全スパイだわな
つーか副会長がそんな事やってんのって時点で終わってるわ
353: 2018/12/09(日) 23:48:06.70
謎通信を否定してたヤツらは赤ちゃんに土下座しろ
354: 2018/12/10(月) 08:26:19.24
>>353
バブー
チャーン
バブー
チャーン
356: 2018/12/10(月) 10:46:19.64
>>353
謎通信はXiaomiの話だっただろ Huaweiとすり替えんなボケ
謎通信はXiaomiの話だっただろ Huaweiとすり替えんなボケ
357: 2018/12/10(月) 12:27:59.40
謎通信は中華スマフォならどのメーカーでもありえる
362: 2018/12/10(月) 14:19:46.82
>>357
バブー
チャーン
バブー
チャーン
358: 2018/12/10(月) 12:32:20.77
そもそも中国では金盾とか見たら分かるけど政府が通信を閲覧出来るよう義務付けられている。
361: 2018/12/10(月) 13:58:57.23
>>358
それは中国内の話
今問題なのはグロ版にもバックドア仕込んでるメーカー
それは中国内の話
今問題なのはグロ版にもバックドア仕込んでるメーカー
359: 2018/12/10(月) 13:21:35.20
まあわしらの情報なんざ
漏れてもうんこ
漏れてもうんこ
360: 2018/12/10(月) 13:41:56.61
軽量AQUOSと小型AQUOSが売れたら模倣した中華クローンが出回るんじゃないかと期待
363: 2018/12/10(月) 15:11:20.61
5G基地局は中華無くなるな~端末よりこれが効くんじゃね
364: 2018/12/10(月) 15:12:23.76
もう日本も政情が安定した国とは言えなくなったな
365: 2018/12/10(月) 16:08:35.93
まだ820と821がコスパ最強とゆう事実
855まで待てなかったヤツは負け組
855まで待てなかったヤツは負け組
366: 2018/12/10(月) 16:21:30.38
>>365
バブー
チャーン
バブー
チャーン
373: 2018/12/10(月) 17:53:15.04
>>365
>>367
>>369
バブー
チャーン
>>367
>>369
バブー
チャーン
367: 2018/12/10(月) 16:22:47.20
ボーナスなんて制度はズルい
福祉関連の支給にもボーナスを導入しろ
福祉関連の支給にもボーナスを導入しろ
368: 2018/12/10(月) 16:41:00.07
中華基地局除外した国はインフラ整備でだいぶ遅れ取ると思う
キャリアユーザーは値上がり分頑張ってお支払い下さい
キャリアユーザーは値上がり分頑張ってお支払い下さい
369: 2018/12/10(月) 16:46:37.72
あと中国企業は5Gの特許を大量に握ってるからな
特許料をふっかけられて5Gサービス出来なくなるぞ
特許料をふっかけられて5Gサービス出来なくなるぞ
371: 2018/12/10(月) 17:00:08.64
>>371
同じ人だよ
セールの勢いで買ってしまっただけ
同じ人だよ
セールの勢いで買ってしまっただけ
372: 2018/12/10(月) 17:29:13.37
374: 2018/12/10(月) 19:31:06.97
DoogeeS60とS70liteで迷ってるんですが、カメラの性能ってどうですかね?
S60が2100万でS70liteが1200万+500万…
どちらが綺麗でしょうか?
S60が2100万でS70liteが1200万+500万…
どちらが綺麗でしょうか?
383: 2018/12/10(月) 23:00:32.00
>>374
doogee s60だけど、この機種でカメラ性能を期待したらダメ。
2chMate 0.8.10.40/DOOGEE/S60/7.0/DR
doogee s60だけど、この機種でカメラ性能を期待したらダメ。
2chMate 0.8.10.40/DOOGEE/S60/7.0/DR
384: 2018/12/10(月) 23:38:03.76
>>383
今がXiaomi redmi4 prime(?)で1300万画素なんですけど、それより良ければいいんですよね。
よく考えたら。
やはりそこまで良くないですよね(笑)
まぁどちら選んでも同じならs60にしようと思ってます。
今がXiaomi redmi4 prime(?)で1300万画素なんですけど、それより良ければいいんですよね。
よく考えたら。
やはりそこまで良くないですよね(笑)
まぁどちら選んでも同じならs60にしようと思ってます。
402: 2018/12/11(火) 14:14:11.90
>>374
画素数で画質は決まらないぞ
画素数で画質は決まらないぞ
408: 2018/12/11(火) 16:17:30.39
>>402
そうなんですよね。
実際どっちが綺麗そうですかね?
そうなんですよね。
実際どっちが綺麗そうですかね?
375: 2018/12/10(月) 19:45:05.46
デジカメを買え
おわり
おわり
376: 2018/12/10(月) 19:48:49.06
>>375
デジカメは別にあるわ
デジカメは別にあるわ
377: 2018/12/10(月) 21:13:24.05
MEIZU、ガチで反日なんやな
378: 2018/12/10(月) 21:18:13.22
>>377
なんかあった?
なんかあった?
379: 2018/12/10(月) 21:28:24.79
>>378
MEIZUの海外市場向けPVで色んな国が写ってる世界地図が出るんだが、その中に日本列島が存在しないw
MEIZUが進出してない国でもちゃんと写ってるから意図的に日本を排除してるっぽい
まぁ常に日本語非対応だったり日本語にしても電話アプリがクラッシュして使えなかったりしたから
そうだろうなとは思ってたけど、実際に示されるとほぇ~って感じ
MEIZUの海外市場向けPVで色んな国が写ってる世界地図が出るんだが、その中に日本列島が存在しないw
MEIZUが進出してない国でもちゃんと写ってるから意図的に日本を排除してるっぽい
まぁ常に日本語非対応だったり日本語にしても電話アプリがクラッシュして使えなかったりしたから
そうだろうなとは思ってたけど、実際に示されるとほぇ~って感じ
385: 2018/12/10(月) 23:46:49.78
>>379
おそらくdocomoの持ってる特許対策。Xiaomiはdocomoからのライセンスと同時期に日本語追加
おそらくdocomoの持ってる特許対策。Xiaomiはdocomoからのライセンスと同時期に日本語追加
386: 2018/12/11(火) 00:55:45.86
>>379
島国だから悪意なく忘れられることはよくある
ニュージーランドでも地図上に描かれないことは多い
島国だから悪意なく忘れられることはよくある
ニュージーランドでも地図上に描かれないことは多い
387: 2018/12/11(火) 01:02:47.07
パンチホールカメラはちょっとないなー
まだノッチのがいいわ
まだノッチのがいいわ
388: 2018/12/11(火) 01:06:15.39
パンチホールって角に置く意味あんの?
センターでいいじゃん
センターでいいじゃん
389: 2018/12/11(火) 03:00:20.84
Huaweiが沈んだのを良い機会にXiaomiが日本に参入してくれたら嬉しいね
ドコモバンドに対応してくれたらAliより5千円くらい高くても構わないから…
ドコモバンドに対応してくれたらAliより5千円くらい高くても構わないから…
390: 2018/12/11(火) 04:34:05.23
先人は良いことをゆうなぁ
みんな初心者は大切にするよーに
「人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が誰かに与えたもので測られる」
アルバート・アインシュタイン
みんな初心者は大切にするよーに
「人の価値とは、その人が得たものではなく、その人が誰かに与えたもので測られる」
アルバート・アインシュタイン
391: 2018/12/11(火) 04:39:40.99
Xiaomi日本に進出してAV作ってくれよ
392: 2018/12/11(火) 07:22:40.77
Xiaomiは今のままの君でいてほしい
393: 2018/12/11(火) 07:35:06.93
シャオミーはひっそりとやってくれた方が何かと都合がいいよね
394: 2018/12/11(火) 07:56:02.69
Xiaomi日本に参入したらまたHuaweiみたいに叩き潰されるだろ
395: 2018/12/11(火) 08:00:39.48
いやXiaomiは基地局とか手を付けてないから大丈夫でしょ
396: 2018/12/11(火) 08:03:50.55
日本の家電製品がシャオミ一色に塗り替えられる可能性がある
397: 2018/12/11(火) 08:04:25.49
HuaweiはOSもSOCも中国製にするのを狙ってたから潰されたんだろ
アメリカ様のスナドラとAndroid OSを積めば許してもらえるよ
アメリカ様のスナドラとAndroid OSを積めば許してもらえるよ
398: 2018/12/11(火) 08:19:19.58
もっと上でしょ
通信網を支配しようとしたから潰されそうになってる
通信網を支配しようとしたから潰されそうになってる
399: 2018/12/11(火) 08:29:49.00
中国は国の仕組みからして、党に協力的じゃない企業は存続できないから
どのメーカーのものであっても情報収集に利用できるような類の製品には
何かしらリスクが潜んでると思うしかないよな。
どのメーカーのものであっても情報収集に利用できるような類の製品には
何かしらリスクが潜んでると思うしかないよな。
403: 2018/12/11(火) 15:03:18.82
デュアルカメラのボケ味は感動したけどそれ以外の要素なんてたいして変わらんわ
どこもソニー・サムスン製使ってるし
どこもソニー・サムスン製使ってるし
404: 2018/12/11(火) 15:32:16.46
■人気オプション最大2ヶ月無料!
http://imgur.com/480QDEO.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/t2q5ejr.jpg
http://imgur.com/EpKuA0T.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/qqaAbrH.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
http://imgur.com/480QDEO.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料!
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/t2q5ejr.jpg
http://imgur.com/EpKuA0T.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/qqaAbrH.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
406: 2018/12/11(火) 16:01:52.12
きたああああああああああ
日本すげぇぇぇぇぇ!!
中津川ひろさと
@h_nakatsugawa
ファーウエイ機器を分解したら余計な部品を発見した政府。その部品は3日おきに、データを中国に送る機能になっていた。
つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。という事はファーウエイは会社ごと、「スパイ」だった!だから日本政府は「ファーウエイ」と「ZTE」の排除を決めた。
午後0:27 · 2018年12月11日
360件のリツイート464件のいいね
日本すげぇぇぇぇぇ!!
中津川ひろさと
@h_nakatsugawa
ファーウエイ機器を分解したら余計な部品を発見した政府。その部品は3日おきに、データを中国に送る機能になっていた。
つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。という事はファーウエイは会社ごと、「スパイ」だった!だから日本政府は「ファーウエイ」と「ZTE」の排除を決めた。
午後0:27 · 2018年12月11日
360件のリツイート464件のいいね
409: 2018/12/11(火) 16:31:29.45
>>406
自衛隊デマの中津川またやってんのかよ
頭おかしいんじゃねえのか
維新の中津川ひろさとさんがデマ拡散して叩かれる「白根山の噴火、自衛隊員は円陣を組み身を挺して親子たちを守った…」
http://nakayoshi-togi.com/post/1634
自衛隊デマの中津川またやってんのかよ
頭おかしいんじゃねえのか
維新の中津川ひろさとさんがデマ拡散して叩かれる「白根山の噴火、自衛隊員は円陣を組み身を挺して親子たちを守った…」
http://nakayoshi-togi.com/post/1634
418: 2018/12/11(火) 17:48:54.67
>>409
バブー
チャーン
バブー
チャーン
407: 2018/12/11(火) 16:08:08.31
中津川ひろさと
@h_nakatsugawa
前衆議院議員/北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長/日本・台湾安保経済研究会及び日本・台湾友好交流促進議員連盟会長歴任/正しい歴史を伝える会顧問
東京都 千代田区永田町 naktsugawa.net
2013年6月からTwitterを利用しています
4,421 フォロー 9,239 人のフォロワー
@h_nakatsugawa
前衆議院議員/北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員長/日本・台湾安保経済研究会及び日本・台湾友好交流促進議員連盟会長歴任/正しい歴史を伝える会顧問
東京都 千代田区永田町 naktsugawa.net
2013年6月からTwitterを利用しています
4,421 フォロー 9,239 人のフォロワー
410: 2018/12/11(火) 16:50:40.06
米国でも見つけられなかった証拠を見つけるとか日本スゲー!
これで満足か
これで満足か
411: 2018/12/11(火) 17:04:02.15
アメリカは見つけたモノすべて公開すると思ってのか? バカかよw
412: 2018/12/11(火) 17:08:19.67
>その部品は3日おきに、データを中国に送る機能になっていた。
つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。
「つまり」の意味が分からん
日本政府はスマホで情報管理しているとでも言うのか?
つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。
「つまり」の意味が分からん
日本政府はスマホで情報管理しているとでも言うのか?
413: 2018/12/11(火) 17:21:37.88
スマホじゃなくて基地局の話じゃないの?
414: 2018/12/11(火) 17:27:18.77
そのうち官庁にでいりする業者に中華スマホ使ってるのがいると出禁
とか言い出しても不思議はない
とか言い出しても不思議はない
415: 2018/12/11(火) 17:37:00.33
このスレは中華ROMがメインなはずだが
huaweiは動作不具合多いから消えてもらっても構わない人が多いだろ
huaweiは動作不具合多いから消えてもらっても構わない人が多いだろ
419: 2018/12/11(火) 18:05:03.70
統合失調症の患者さんは症状が悪化するからネットに触れないほうがいいと思うんだけど
それにはいつも一緒にいる家族が止めなきゃならないからどうにもならないよね
それにはいつも一緒にいる家族が止めなきゃならないからどうにもならないよね
421: 2018/12/12(水) 01:53:51.44
4万以下でカメラが一番強いのってどの機種になる?
422: 2018/12/12(水) 02:11:08.64
Mi8
ただし動画がイマイチ
ただし動画がイマイチ
423: 2018/12/12(水) 18:25:57.48
タブレットでスレタイからずれるけどtwitterでhuaweiの変態仕様タブがあると聞いたけどホントかな、多分ガセだろうけど
http://imgur.com/vC83sc2.jpg
友人が深センで買ったHUAWEIタブレットのあやしさ
1)大量のアプリがプリインストールされてます、消しても消せない
2)そのアプリとは日本の漫画、世界の映画、MP3の海賊版を見読み放題アプリ(中国の広告付き)
3)日本国内でグーグルをアクセスしようとすると中国公安から警告のメッセージを出る
http://imgur.com/vC83sc2.jpg
友人が深センで買ったHUAWEIタブレットのあやしさ
1)大量のアプリがプリインストールされてます、消しても消せない
2)そのアプリとは日本の漫画、世界の映画、MP3の海賊版を見読み放題アプリ(中国の広告付き)
3)日本国内でグーグルをアクセスしようとすると中国公安から警告のメッセージを出る
424: 2018/12/12(水) 18:37:01.81
>>423
遠足のバスの中でやる伝言ゲームみたいなもの
機種名も新品か中古かも何もわからんままに聞いたことや憶測を広める奴w
遠足のバスの中でやる伝言ゲームみたいなもの
機種名も新品か中古かも何もわからんままに聞いたことや憶測を広める奴w
453: 2018/12/13(木) 20:47:35.93
>>423
1はドコモもいっしょやんwww
1はドコモもいっしょやんwww
425: 2018/12/12(水) 18:50:10.70
1番だけ本当
中華ROMだと消せないアプリがあるのは確か
中華ROMだと消せないアプリがあるのは確か
426: 2018/12/12(水) 19:04:10.68
日本もキャリアアプリ消せないだろ、と言いたいがどうせ発言者はiPhoneなんだろうな
427: 2018/12/12(水) 19:44:35.23
孫向文
@sun_koubun
漫画家、評論家。中国出身。彼女は生粋な日本人。
マンガ連載中: 「ジャパニズム」にて「大和撫子が行く」/『本当にあった愉快な話』にて「日本に潜む!!中国の危ない話」。
お、おう…
@sun_koubun
漫画家、評論家。中国出身。彼女は生粋な日本人。
マンガ連載中: 「ジャパニズム」にて「大和撫子が行く」/『本当にあった愉快な話』にて「日本に潜む!!中国の危ない話」。
お、おう…
428: 2018/12/13(木) 05:26:46.87
ONEPLUS6T
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$100クーポン 100jdru1111
$559→$459
Oneplus 6tクーポンを配布します!
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$100クーポン 100jdru1111
$559→$459
Oneplus 6tクーポンを配布します!
429: 2018/12/13(木) 05:54:45.90
>>428
グロ
グロ
430: 2018/12/13(木) 07:36:40.09
845なんてアチアチソック買っちゃった情弱負け組なんていないよな?(笑)
855を待つが情強で勝ち組
855を待つが情強で勝ち組
432: 2018/12/13(木) 08:06:23.84
>>430
ガビガビ焼付きハクション7は元気かwwwwww
ガビガビ焼付きハクション7は元気かwwwwww
433: 2018/12/13(木) 08:32:48.89
>>432
焼付きなんてねーよ
焼付きなんてねーよ
431: 2018/12/13(木) 07:58:22.75
この孫なんたらとか言う奴デマと憶測流しまくって5ch各板で晒されてんな
436: 2018/12/13(木) 08:56:31.38
>>435
ソックってなぁに???
ナッツの次はソックですかにゃ!?www
ソックってなぁに???
ナッツの次はソックですかにゃ!?www
438: 2018/12/13(木) 09:13:12.63
>>436
ジオン軍のMSじゃね?
ジオン軍のMSじゃね?
437: 2018/12/13(木) 09:11:45.21
>>435
バブー
チャーン
バブー
チャーン
439: 2018/12/13(木) 09:48:11.00
独身の日にGEARBESTで事前にいくらか払うと値引きで買ったLenovo K320t
SoCがSD625って書いてあったけど実際はSC9850だったから問い合わせたら一部返金してくれるみたいです
他にももし買っちゃった人がいたら問い合わせた方がいいかもです
SoCがSD625って書いてあったけど実際はSC9850だったから問い合わせたら一部返金してくれるみたいです
他にももし買っちゃった人がいたら問い合わせた方がいいかもです
440: 2018/12/13(木) 12:51:38.08
lenovo z5買ったけど、普通にいいね。
450: 2018/12/13(木) 20:17:50.50
>>440
lenovo z5ってROMバグってるんじゃなかったっけ?
普通に使えそうなら購入先プリーズ
lenovo z5ってROMバグってるんじゃなかったっけ?
普通に使えそうなら購入先プリーズ
454: 2018/12/13(木) 21:07:40.93
>>450
そりゃショップのカスタムROMの場合だろ?
俺はカスロムじゃなく、オフィシャルROMのままで売ってもらっただけだよ。
ただし、英語と中国語しか入ってないけどね。
そりゃショップのカスタムROMの場合だろ?
俺はカスロムじゃなく、オフィシャルROMのままで売ってもらっただけだよ。
ただし、英語と中国語しか入ってないけどね。
441: 2018/12/13(木) 15:10:17.01
実在していたのかSC9850
442: 2018/12/13(木) 15:35:13.99
今はAmazonに各社公式ショップあって金額的に大差なく数日で届く時代になってたんだな
それじゃ面白くないからコスパ良いプレセール待つか
それじゃ面白くないからコスパ良いプレセール待つか
448: 2018/12/13(木) 17:17:55.72
>>442
「日本メーカーはキャリアから外に出られないから日本市場はちょろい」ってバレちゃったんだな
「日本メーカーはキャリアから外に出られないから日本市場はちょろい」ってバレちゃったんだな
443: 2018/12/13(木) 15:48:57.18
LEAGOO T5cとか採用してなかった?
457: 2018/12/13(木) 23:02:15.91
>>443
T5cはSC9853I
T5cはSC9853I
444: 2018/12/13(木) 15:59:06.26
6日~10日辺りで旧モデルが15から20$近く下がってるのな
445: 2018/12/13(木) 16:04:09.75
最近Mi Note3が安くなってるけど4出るのかな
Mi8SEと被る気がするけども
Mi8SEと被る気がするけども
446: 2018/12/13(木) 16:33:44.21
sd675搭載の何かしらがシャオミから1~3月にでるんじゃね
447: 2018/12/13(木) 17:13:10.98
Mi8SEは画面が狭く16:9の5.2と同じだから
今Xiaomiのミドルクラスに旧5.5や5.7がないから
6.5インチ相当が求められてるんじゃね
今Xiaomiのミドルクラスに旧5.5や5.7がないから
6.5インチ相当が求められてるんじゃね
449: 2018/12/13(木) 19:06:51.16
UMIDIGI A3キター
これで今年は本当に買い納め
一週間くらい前から職場で使い始めたFLEAZ BEATの代わりにルーターにする予定
FLEAZ BEATは3Gのband6あるのでドコモ通話用に保管予定
https://i.imgur.com/UdBqyir.jpg
これで今年は本当に買い納め
一週間くらい前から職場で使い始めたFLEAZ BEATの代わりにルーターにする予定
FLEAZ BEATは3Gのband6あるのでドコモ通話用に保管予定
https://i.imgur.com/UdBqyir.jpg
452: 2018/12/13(木) 20:37:10.96
>>449
でも謎通信なんだろ?
でも謎通信なんだろ?
473: 2018/12/14(金) 22:38:26.89
>>449
bandたくさん対応してていいよね
bandたくさん対応してていいよね
451: 2018/12/13(木) 20:32:52.64
孟晩舟ってエロくね?
想像しただけで勃起するわ
想像しただけで勃起するわ
460: 2018/12/14(金) 06:09:26.31
>>451
ナチュラルならやりたいわ
ナチュラルならやりたいわ
462: 2018/12/14(金) 08:18:57.38
>>451
5回自慰したらエエ
5回自慰したらエエ
455: 2018/12/13(木) 21:37:42.59
LenovoはPCもタブレットも売ってるのになんでスマホは日本で出さないんだろ
売れてるかよく判らんMotorolaは新モデル投入しまくってるのに
売れてるかよく判らんMotorolaは新モデル投入しまくってるのに
458: 2018/12/13(木) 23:34:43.57
>>455
基本的にはモトローラが海外向けで中国国内向けの立ち位置がLenovo
基本的にはモトローラが海外向けで中国国内向けの立ち位置がLenovo
466: 2018/12/14(金) 16:15:34.10
>>455
Phab 2 Proは国内で販売してたな
使ったことあるがワイモバイルだと通信がプツプツ途切れることがあった
Phab 2 Proは国内で販売してたな
使ったことあるがワイモバイルだと通信がプツプツ途切れることがあった
456: 2018/12/13(木) 22:46:45.55
lenovo訳分からんな
z5proなんか尼で売ってたら速攻買うのに
z5proなんか尼で売ってたら速攻買うのに
461: 2018/12/14(金) 07:55:58.44
>>456
尼で買わなくても、中国サイトから直接買えばOK。
値段もそっちのほうが安い。
尼で買わなくても、中国サイトから直接買えばOK。
値段もそっちのほうが安い。
459: 2018/12/14(金) 00:10:10.85
LenovoZ5欲しかったけどRN6出て買えなくなって今はOPPOK1に惹かれてる
463: 2018/12/14(金) 12:22:19.17
TitaniumBackupとか、よく、あんな複雑なメニューをみんな使いこなせるね。
即行アンインストールだったよ。
カスロム遊びたいけどハードル高いなぁ。
即行アンインストールだったよ。
カスロム遊びたいけどハードル高いなぁ。
464: 2018/12/14(金) 15:24:06.10
>>463
一部しか使ってないよ。
一部しか使ってないよ。
467: 2018/12/14(金) 16:20:16.25
>>464
そうなんですねー
ちなみにアプリ、アプリのデータをバックアップ&復元てできますか?
その場合、やっぱりAndroidのバージョンは、前後で一致してないとうまく動かないんですよね?
そうなんですねー
ちなみにアプリ、アプリのデータをバックアップ&復元てできますか?
その場合、やっぱりAndroidのバージョンは、前後で一致してないとうまく動かないんですよね?
470: 2018/12/14(金) 18:32:11.70
>>467
バージョン関係ないしAndtoidIDすら戻せる
android4のころから9まで機種替えたりカスロム入れたりしてるがLINEとか一部のアプリ意外はアプリも設定も戻る
バージョン関係ないしAndtoidIDすら戻せる
android4のころから9まで機種替えたりカスロム入れたりしてるがLINEとか一部のアプリ意外はアプリも設定も戻る
475: 2018/12/14(金) 23:20:11.05
>>470
すごい、そこまで出来るんですね。
あのUIで諦めたけど、壊すつもりで復元して試してみないとですね。
すごい、そこまで出来るんですね。
あのUIで諦めたけど、壊すつもりで復元して試してみないとですね。
465: 2018/12/14(金) 15:28:38.16
機能は必要十分だけど、デザインをいい加減見直して(マテリアル対応して)欲しい。
配色のせいで見づらい項目がある。
配色のせいで見づらい項目がある。
468: 2018/12/14(金) 16:20:50.11
Android4時台みたいなUI、正直嫌いじゃない
469: 2018/12/14(金) 18:27:41.38
最近SwiftBackupに乗り換えた
デザインもいい感じだし機能もこれくらいで丁度いいわ
デザインもいい感じだし機能もこれくらいで丁度いいわ
471: 2018/12/14(金) 18:57:19.93
メーカー謹製のデータ移行アプリも中々高性能
というか新端末でログインID入れずにアプリ起動出来たのはやべーと思った
というか新端末でログインID入れずにアプリ起動出来たのはやべーと思った
472: 2018/12/14(金) 19:20:03.84
>>471
間になにも端末挟まず、直で繋ぐわけだし
それは問題ないだろ
間になにも端末挟まず、直で繋ぐわけだし
それは問題ないだろ
474: 2018/12/14(金) 23:06:07.43
スペック上では目当てのbandに対応してても実際は使えないパターン
476: 2018/12/15(土) 09:44:03.10
UMIDIGIのカスロムはまだないの??
477: 2018/12/15(土) 10:36:12.77
MTKだからねー
478: 2018/12/15(土) 10:39:57.08
なんでMTKだとカスロムなかなか出ないの?
483: 2018/12/15(土) 12:08:32.63
>>478
>>480
バブー
チャーン
>>480
バブー
チャーン
479: 2018/12/15(土) 11:09:40.83
チッ うっせーなーいちいち
480: 2018/12/15(土) 11:14:15.78
なんで答えられないの?都合が悪いの??
482: 2018/12/15(土) 11:56:35.67
ゴミデジなんか使ってて恥ずかしくねえの?
484: 2018/12/15(土) 13:29:56.56
bv9500注文したぜ
新しいの買うとちょっとテンション上がるな
新しいの買うとちょっとテンション上がるな
500: 2018/12/15(土) 16:57:11.91
>>484
Ruggedジャンルいいね!日本じゃ規模小さくて法人向けしか無いけど。
Ruggedジャンルいいね!日本じゃ規模小さくて法人向けしか無いけど。
485: 2018/12/15(土) 13:36:47.28
年間30台買ってる人が嫌儲のスレにいてわらた
486: 2018/12/15(土) 13:43:01.91
俺も月に2、3台は買ってるから
そのくらいは軽くいってるかも。
飽きたら即売るから手元には5台もないけど
そのくらいは軽くいってるかも。
飽きたら即売るから手元には5台もないけど
494: 2018/12/15(土) 16:20:53.87
>>486
どこに売るのさ。
どこに売るのさ。
488: 2018/12/15(土) 14:49:22.42
赤ちゃんもたまに嫌儲に居るぞ
490: 2018/12/15(土) 14:57:03.50
>>488
いちいちうるさいぞ
いちいちうるさいぞ
491: 2018/12/15(土) 15:20:46.68
>>490
調子に乗んなボケ ソックって何やねんはよ答えろ
調子に乗んなボケ ソックって何やねんはよ答えろ
492: 2018/12/15(土) 15:48:56.71
>>491
ソックはSoCだろ
バカだろ
ソックはSoCだろ
バカだろ
493: 2018/12/15(土) 16:03:04.97
>>492
ナッツは何やねん 逃げんなよwwwwww
ナッツは何やねん 逃げんなよwwwwww
498: 2018/12/15(土) 16:49:39.30
>>495
謎通信だからナッツってオモシロイと思ってんのソレwwwwwwwww
謎通信だからナッツってオモシロイと思ってんのソレwwwwwwwww
502: 2018/12/15(土) 17:44:48.02
>>490
>>492
>>495
>>497
バブー
チャーン
>>492
>>495
>>497
バブー
チャーン
518: 2018/12/15(土) 22:08:29.46
>>490
>>492
>>495
こういう発言見ると赤ちゃんって学校行ってないのが
丸わかりで滑稽やねwwwwww
>>492
>>495
こういう発言見ると赤ちゃんって学校行ってないのが
丸わかりで滑稽やねwwwwww
489: 2018/12/15(土) 14:56:18.16
出てきたら即座にボコボコにするけどな
497: 2018/12/15(土) 16:46:20.70
君ら歳はいくつなんだよ、笑
くだらないことして
くだらないことして
499: 2018/12/15(土) 16:52:39.75
社会不適合者ばかりでわろた
501: 2018/12/15(土) 17:26:45.74
ゲッツ!!
503: 2018/12/15(土) 17:51:39.72
謎通信をナッツw w w w w
だっさ
だっさ
504: 2018/12/15(土) 18:10:53.21
ナッツ=謎通信って聞いたんだけどマジ!?
505: 2018/12/15(土) 18:19:15.76
ナッツで真っ先に思い浮かぶのは大韓航空だわ
506: 2018/12/15(土) 18:32:51.93
ファーウェイぶち切れやん
これ訴訟来るぞ
これ訴訟来るぞ
507: 2018/12/15(土) 19:14:54.22
どこに訴訟するん?
中国国内でか?
そこでしか勝てない気がする。
中国国内でか?
そこでしか勝てない気がする。
509: 2018/12/15(土) 19:42:52.08
正直「余計なもの」とか言った政府関係者はアホだと思う
流通してる物にそんなの混入してるとか言い切ったらユーザーはどうすんだよ
流通してる物にそんなの混入してるとか言い切ったらユーザーはどうすんだよ
511: 2018/12/15(土) 20:21:42.57
>>509
余計なモノは最悪例の利用規約の同意でいけるだろw
余計なモノは最悪例の利用規約の同意でいけるだろw
515: 2018/12/15(土) 21:37:19.76
>>511
分解したらって言っちゃってるからアウト
分解したらって言っちゃってるからアウト
516: 2018/12/15(土) 21:45:36.03
>>515
与党関係者なる人物が言ったとれるだけで政府が公式見解出した訳でもなし誤報でも問題ないしな
与党関係者なる人物が言ったとれるだけで政府が公式見解出した訳でもなし誤報でも問題ないしな
517: 2018/12/15(土) 22:05:25.01
>>515
Huaweiが文句言ってるのは日本政府じゃなくてフジの報道やで
Huaweiが文句言ってるのは日本政府じゃなくてフジの報道やで
510: 2018/12/15(土) 19:44:59.63
なんというか微笑ましい罵り合いがこのスレにきたわぁって感じ落ち着きますね
512: 2018/12/15(土) 20:26:13.32
余計な物など無いよね
513: 2018/12/15(土) 21:34:19.03
ドコモの社長「データ抜かれるなら売らないほうがいい」なんて
お前が今売ってるスマホはどうなんだよって話
客はソニーやシャープはともかくファーウェイなんて知らないでドコモが売るから信用して買うのにな
お前が今売ってるスマホはどうなんだよって話
客はソニーやシャープはともかくファーウェイなんて知らないでドコモが売るから信用して買うのにな
514: 2018/12/15(土) 21:35:12.34
ソフトウェアでやるやろしな
519: 2018/12/16(日) 02:03:48.48
nubia xはさっさとグロ版出さないとNEX2に完全に食われてるじゃん
520: 2018/12/16(日) 03:41:44.89
Xiaomi mi mix2S と zenfone5zのどちらか購入しようかと考えてるけど、性能としては変わらないと思うが、細かい事はあまりわからないので、どう違うのかな?
521: 2018/12/16(日) 04:40:46.45
Mix2s
長期アプデ、Qi対応
5z
本体が軽い、イヤホンジャック付き
後は見た目で決めて
長期アプデ、Qi対応
5z
本体が軽い、イヤホンジャック付き
後は見た目で決めて
550: 2018/12/16(日) 22:32:43.02
>>521
5zに決めた!サンクス!
5zに決めた!サンクス!
554: 2018/12/17(月) 08:42:46.83
>>551
バブー
チャーン
バブー
チャーン
522: 2018/12/16(日) 06:10:23.06
気がついたら板全体が中華スマホスレだらけになってた
523: 2018/12/16(日) 07:10:30.34
変態物好きが情報を求めて集まってくるからなw
524: 2018/12/16(日) 08:59:01.54
データ抜かれるなら売らないほうがいいなら
まずドコモ位置情報アプリとか入ったもの売るわけにいかないよな
まずドコモ位置情報アプリとか入ったもの売るわけにいかないよな
525: 2018/12/16(日) 09:08:21.29
>>524
日本語でお願いします
日本語でお願いします
526: 2018/12/16(日) 09:30:29.72
ニホンゴムズカシイアルヨ
527: 2018/12/16(日) 10:39:49.02
変態と言えば
protruly d7でしょ~
protruly d7でしょ~
528: 2018/12/16(日) 14:23:10.25
もうこの中華スマホの流れは止められんだろうなー。
国産メーカーどうするんだろ。
国産メーカーどうするんだろ。
529: 2018/12/16(日) 14:35:51.49
どうも出来ない
ただ衰退していくのみ
ただ衰退していくのみ
530: 2018/12/16(日) 14:56:28.18
というかソニーとシャープ以外の国内メーカーは今機種出してんの?
531: 2018/12/16(日) 15:34:36.59
>>530
シャープはもう国内とは言えないんじゃね?
あと京セラ忘れてやんなよ
シャープはもう国内とは言えないんじゃね?
あと京セラ忘れてやんなよ
537: 2018/12/16(日) 16:30:56.91
>>531
ドコモで滅多に見ないし
Rootも取りづらいし・・・
ドコモで滅多に見ないし
Rootも取りづらいし・・・
532: 2018/12/16(日) 15:38:30.36
ARROWSはあるしTORQUEもELUGAもブランドは残ってるよ
533: 2018/12/16(日) 15:55:19.29
キャリアの販売補助無くなるからSONYもミドルレンジ売るだろうしパナも戻ってくるだろうな
538: 2018/12/16(日) 17:05:28.87
>>533
パナは今年法人向けのスマホ出してる
パナは今年法人向けのスマホ出してる
547: 2018/12/16(日) 21:50:37.74
>>538
スナドラに210のローエンドだけどな。
スナドラに210のローエンドだけどな。
553: 2018/12/17(月) 08:27:07.76
>>538
なぜそこでサポート対象外になるカスロムが出てくるかなあ。
なぜそこでサポート対象外になるカスロムが出てくるかなあ。
534: 2018/12/16(日) 16:06:26.37
XperiaはXAシリーズが4万円台ならそこそこ売れるよね
535: 2018/12/16(日) 16:18:56.17
>>534
キャリア通さないならSONYの場合は日本語設定あるからそのまま売れるし安く出せると思うよ
キャリア通さないならSONYの場合は日本語設定あるからそのまま売れるし安く出せると思うよ
536: 2018/12/16(日) 16:22:38.23
xperiaはcompactをDSDVで国内流通させてください
539: 2018/12/16(日) 19:49:56.16
もう今となっては高かろう悪かろうで勝負になってないんだよな
最新ペリアと中華端末の発熱テスト動画見たけどペリアが真っ先に不安定になってたわ
最新ペリアと中華端末の発熱テスト動画見たけどペリアが真っ先に不安定になってたわ
541: 2018/12/16(日) 20:07:12.68
>>539
こんなんじゃペリアより中華スマホやGALAXYすると言われるわな
自分もF5121使っていて当初はペリア買おうと思ったがXiaomiにしたし
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/MI 8 Pro/8.1.0/DT
こんなんじゃペリアより中華スマホやGALAXYすると言われるわな
自分もF5121使っていて当初はペリア買おうと思ったがXiaomiにしたし
2chMate 0.8.10.42 dev/Xiaomi/MI 8 Pro/8.1.0/DT
540: 2018/12/16(日) 19:51:37.15
スマホそのものは無理でも中華の最先端スマホにもソニーのカメラ部品などが使って頂けるんだからそれで満足すべきだろう
542: 2018/12/16(日) 20:23:54.34
XperiaってXZ4は画面比率21:9らしいけど完全にゲーム用途捨ててるでしょ
中華端末で今流行ってるヒートパイプも早々に辞めてパネル放熱型だし結構な変態端末じゃねーかな
中華端末で今流行ってるヒートパイプも早々に辞めてパネル放熱型だし結構な変態端末じゃねーかな
546: 2018/12/16(日) 21:40:17.64
>>542
パネル放熱型てz4みたいに背面パネルが熱くなるのかな
パネル放熱型てz4みたいに背面パネルが熱くなるのかな
549: 2018/12/16(日) 22:17:26.82
543: 2018/12/16(日) 20:24:32.81
ありがてぇ…ありがてぇ…
544: 2018/12/16(日) 20:31:05.37
書籍用に画面サイズ目当てでコレは使ってるけど
よくあるような普通のサイズで欲しいと思う中華スマホはないな
防水なかったりメイン用途としては不便すぎ
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MI MAX 3/8.1.0/GR
よくあるような普通のサイズで欲しいと思う中華スマホはないな
防水なかったりメイン用途としては不便すぎ
2chMate 0.8.10.40/Xiaomi/MI MAX 3/8.1.0/GR
545: 2018/12/16(日) 20:38:23.84
大体、日本のスマホも多くは中国で組み立ててるんだろ?
ソフト作る能力で負けてるみたいだし勝てるわけないよな
ソフト作る能力で負けてるみたいだし勝てるわけないよな
548: 2018/12/16(日) 22:08:54.57
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計 128本
1位:中国 84本 ←ずば抜け
2位:アメリカ 7本
3位:韓国 6本
番外 日本 1本
新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台
2位アメリカ 1786万台
3位日本 497万台
世界合計 128本
1位:中国 84本 ←ずば抜け
2位:アメリカ 7本
3位:韓国 6本
番外 日本 1本
新車販売台数(2016年)
1位中国 2802万台
2位アメリカ 1786万台
3位日本 497万台
552: 2018/12/17(月) 06:01:30.59
カスタムROMもいいぞ!
555: 2018/12/17(月) 18:58:03.88
購入相談なのですがB19に対応していて6インチ超えでFHDで、最も安い機種って何でしょうか。ゲームは、やらないので遅いcpuで良いのです。
556: 2018/12/17(月) 19:05:17.18
>>555
予算はいくらまで出せるんだよ
金ないなら妥協してumidigi買えばいいよ
予算はいくらまで出せるんだよ
金ないなら妥協してumidigi買えばいいよ
557: 2018/12/17(月) 19:06:54.47
>>555
他に何が妥協できて、何が妥協できないのかわからんから、まずはKimovilで絞り込めば?
[6インチ以上、$170以下、現在も販売されてるもの]
https://www.kimovil.com/en/compare-smartphones/f_max_d+usdPrice.170,f_d+only_sale,f_min_d+screenSize.6
その上でB19対応かどうかは自分で確認してくれ
他に何が妥協できて、何が妥協できないのかわからんから、まずはKimovilで絞り込めば?
[6インチ以上、$170以下、現在も販売されてるもの]
https://www.kimovil.com/en/compare-smartphones/f_max_d+usdPrice.170,f_d+only_sale,f_min_d+screenSize.6
その上でB19対応かどうかは自分で確認してくれ
563: 2018/12/17(月) 19:53:07.66
>>555
umidigiのZ2は6.2インチ
umidigiのZ2は6.2インチ
564: 2018/12/17(月) 19:55:30.60
>>563
そうそう、B19に対応
来年1月にでるF1はB19にB6対応との噂
そうそう、B19に対応
来年1月にでるF1はB19にB6対応との噂
580: 2018/12/18(火) 03:46:47.86
>>564
F1の5150mAh重さ186gカメラf/1.7は結構面白そうなんだよね
F1の5150mAh重さ186gカメラf/1.7は結構面白そうなんだよね
606: 2018/12/18(火) 09:28:00.70
>>564
どんな機種なのか調べてみたけど、イメージ画像で、車のF1が画面から出てるようなのがあった。
ああいうイメージ画像を作るところは危険だぞ!
ひと昔まえのマザボとかグラボのパッケージに、よく空想のスーパーカーが書かれたのがあったが、それと同じレベル。
おれはあのダサさに呆れて、自作を卒業した。
どんな機種なのか調べてみたけど、イメージ画像で、車のF1が画面から出てるようなのがあった。
ああいうイメージ画像を作るところは危険だぞ!
ひと昔まえのマザボとかグラボのパッケージに、よく空想のスーパーカーが書かれたのがあったが、それと同じレベル。
おれはあのダサさに呆れて、自作を卒業した。
614: 2018/12/18(火) 12:16:19.97
>>606
膿は選定落ち部品を組み合わせただけの良くある安物中華で個体差が凄いんよ
特に最近は酷い
膿は選定落ち部品を組み合わせただけの良くある安物中華で個体差が凄いんよ
特に最近は酷い
558: 2018/12/17(月) 19:09:08.68
デザインとかもっと中国っぽくしてほしいんだよね
例えば殷周の時代の青銅器みたいな色とか装飾とか
龍の文様もいいけどトウテツの浮彫とかあったら素敵なんだけど
例えば殷周の時代の青銅器みたいな色とか装飾とか
龍の文様もいいけどトウテツの浮彫とかあったら素敵なんだけど
559: 2018/12/17(月) 19:14:49.47
mi mix2sの翡翠はどうよ?
560: 2018/12/17(月) 19:22:09.44
翡翠だよ
561: 2018/12/17(月) 19:23:49.55
5chをコンシェルジェか何かと勘違いしとらんか?w
562: 2018/12/17(月) 19:39:40.79
どうせ自分のガキに持たせるんだろ
565: 2018/12/17(月) 20:30:06.93
なんか、物凄い今更感あるが、有機ELで128GBのiPhoneクローンQC3対応だし、ちょっと欲しいw
メール限定で109.99ドル
https://m.banggood.com/Homecare-AICALL-V8-Fingerprint-5_5-Inch-4GB-RAM-128GB-ROM-Snapdragon-652-Octa-Core-4G-Smartphone-p-1397084.html
メール限定で109.99ドル
https://m.banggood.com/Homecare-AICALL-V8-Fingerprint-5_5-Inch-4GB-RAM-128GB-ROM-Snapdragon-652-Octa-Core-4G-Smartphone-p-1397084.html
605: 2018/12/18(火) 09:26:15.00
結局、我慢しきれず>>565買ってしまった
2019年1台目はこれになった
2019年1台目はこれになった
607: 2018/12/18(火) 09:33:47.87
>>605
スゲー iPhone丸パクリじゃん
さすが変態中華ユーザーw2019年は何台買いますかね!?
スゲー iPhone丸パクリじゃん
さすが変態中華ユーザーw2019年は何台買いますかね!?
610: 2018/12/18(火) 10:15:13.99
>>565
ホームボタンが物理と画面と2つあるのな
ホームボタンが物理と画面と2つあるのな
611: 2018/12/18(火) 11:15:17.67
>>610
物理の方もしかして電源ボタンだったり
物理の方もしかして電源ボタンだったり
627: 2018/12/18(火) 19:09:34.07
>>565
このご時世にマシュマロか……
このご時世にマシュマロか……
566: 2018/12/17(月) 20:34:59.17
清々しいまでにパクった見た目だなw
567: 2018/12/17(月) 20:35:15.13
6インチというとKiwami2が前にお薦めされてたな
571: 2018/12/17(月) 20:40:42.40
>>567
極2のカメラのセンサーの詳細
もし知ってたら教えて
極2のカメラのセンサーの詳細
もし知ってたら教えて
568: 2018/12/17(月) 20:37:31.85
そう考えると日本のメーカーってあまり丸パクリしないね
過去に何かあって懲りたのかな
過去に何かあって懲りたのかな
569: 2018/12/17(月) 20:39:07.31
652って625位だっけ
570: 2018/12/17(月) 20:40:31.23
>>569
808くらい
808くらい
572: 2018/12/17(月) 20:52:54.42
625と636の中間くらいじゃ
電池持ちは28nmだからそこまで良くはないけど
電池持ちは28nmだからそこまで良くはないけど
573: 2018/12/17(月) 21:12:04.83
電池持ちは悪い
574: 2018/12/17(月) 21:31:41.10
あとはzen ultra辺りかな
B19諦めればmimaxでもredminote6proでもhonormaxでも好きなのイケるぞ
B19諦めればmimaxでもredminote6proでもhonormaxでも好きなのイケるぞ
575: 2018/12/17(月) 21:46:55.95
kiwami2は5.7インチだった
576: 2018/12/17(月) 22:22:39.17
652って810のRename technologyのイメージ
577: 2018/12/17(月) 22:27:43.04
俺もそろそろmimax2買おうかな
今の化石スマホだけどMagisk動くしまだ便利なんだがどうすっかな
2chMate 0.8.10.40/Lenovo/A916/5.1/LR
今の化石スマホだけどMagisk動くしまだ便利なんだがどうすっかな
2chMate 0.8.10.40/Lenovo/A916/5.1/LR
579: 2018/12/17(月) 23:37:45.72
>>577
流石に、その化石スペックからならSD625/4GB/64GBでもチビるくらいに快適になるだろう…
流石に、その化石スペックからならSD625/4GB/64GBでもチビるくらいに快適になるだろう…
578: 2018/12/17(月) 22:36:05.86
max2は安すぎるくらいだわな
581: 2018/12/18(火) 04:19:44.60
F1の不安はUMIDIGIという事だけだ
あそこソフトウェアに爆弾抱え過ぎだろ
あそこソフトウェアに爆弾抱え過ぎだろ
582: 2018/12/18(火) 05:16:47.32
ONEPLUS6T
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$100クーポン 100jdru1111
$559→$459
Oneplus 6tクーポンを配布します!
Joybuyの配送改善していてEMS発送で2週間以内に届くってチャットで仲良くなった中の人が言ってました!
トラブルがあった場合は、official chatおよびWechatなどで私が全力で交渉します!
14日にポチりましたが、本日EMS(ePacket)のtracking codeが表示され、現在広州にあります!
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmY2NDMiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ4ODAyMi5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
6GB/128GB
$100クーポン 100jdru1111
$559→$459
Oneplus 6tクーポンを配布します!
Joybuyの配送改善していてEMS発送で2週間以内に届くってチャットで仲良くなった中の人が言ってました!
トラブルがあった場合は、official chatおよびWechatなどで私が全力で交渉します!
14日にポチりましたが、本日EMS(ePacket)のtracking codeが表示され、現在広州にあります!
584: 2018/12/18(火) 05:44:20.52
>>582
バブー
チャーン
【悲報】赤ちゃんは他人のアフィ貼れば自分に金が入ると思い込んでる
バブー
チャーン
【悲報】赤ちゃんは他人のアフィ貼れば自分に金が入ると思い込んでる
585: 2018/12/18(火) 05:52:04.91
>>584
そんなのわかってる
初心者にも安く買えるよに情報共有に協力してるんだよ
そんなのわかってる
初心者にも安く買えるよに情報共有に協力してるんだよ
586: 2018/12/18(火) 05:56:46.42
>>585
赤ちゃんやるやん!
赤ちゃんやるやん!
587: 2018/12/18(火) 07:15:10.87
>>582
>>585
バブー
チャーン
>>584
赤ちゃんはマニッシュボーイより頭悪いからしゃーない
>>585
バブー
チャーン
>>584
赤ちゃんはマニッシュボーイより頭悪いからしゃーない
583: 2018/12/18(火) 05:35:16.07
LeagooS10、3万円台で画面指紋認証にB19対応でいいね
ただサードのケースやフィルムがほぼ無いのが難点
ただサードのケースやフィルムがほぼ無いのが難点
588: 2018/12/18(火) 07:32:31.43
クズ赤が、ガジェットファンの仕業に見せかけて荒らしてるだけ。
590: 2018/12/18(火) 08:07:36.04
入手している情報によると←ソースの提示無し
ある法人
らしい
あるところ
とか
感じ
https://www.fnn.jp/posts/00401620HDK
「我々が入手している情報によると、日本のある法人向けファーウェイ携帯電話が、通信状況をモニターしていると、
スパイウェアに似たような挙動をする。しかも通信先が中国らしいという情報。
例えば、携帯での閲覧履歴、実際マイクがオフにしていたのがオンになって、
あるところに流したりとか。スパイが携帯に入り込んでるような感じ」
ある法人
らしい
あるところ
とか
感じ
https://www.fnn.jp/posts/00401620HDK
「我々が入手している情報によると、日本のある法人向けファーウェイ携帯電話が、通信状況をモニターしていると、
スパイウェアに似たような挙動をする。しかも通信先が中国らしいという情報。
例えば、携帯での閲覧履歴、実際マイクがオフにしていたのがオンになって、
あるところに流したりとか。スパイが携帯に入り込んでるような感じ」
617: 2018/12/18(火) 15:21:37.39
>>590
ソースはフジテレビ
はい論破
ソースはフジテレビ
はい論破
591: 2018/12/18(火) 08:17:07.21
フジテレビ、ガチでファーウェイに訴えられるかもしれないから震えてるな
594: 2018/12/18(火) 08:23:20.04
ここですらファーウェイ叩きを叩いてることに驚き
ファーウェイは中華で一番魅力ないわ
P20 Pro使ってるけどさ
ファーウェイは中華で一番魅力ないわ
P20 Pro使ってるけどさ
595: 2018/12/18(火) 08:27:23.65
>>594
597: 2018/12/18(火) 08:36:57.13
26000円のaxon7がヤツの中で最新だ
冷却ファン(笑)の合体式だぞwwwwww
冷却ファン(笑)の合体式だぞwwwwww
598: 2018/12/18(火) 08:45:24.13
Axon7はいい機種だぞ
電池持ちがイマイチだがそれ以外は完璧に近い
電池持ちがイマイチだがそれ以外は完璧に近い
600: 2018/12/18(火) 08:52:29.59
>>598
バブー
チャーン
バブー
チャーン
599: 2018/12/18(火) 08:48:27.87
gionee破産しちゃった
602: 2018/12/18(火) 09:07:45.04
>>599
ありゃ
台数だけは多いのにな
儲かる価格帯が無いから厳しいのか
ありゃ
台数だけは多いのにな
儲かる価格帯が無いから厳しいのか
612: 2018/12/18(火) 11:31:42.17
>>599
インド事業売ったって話は聞いてた。
インド事業売ったって話は聞いてた。
601: 2018/12/18(火) 09:07:12.33
最近聞かなかったもんな
603: 2018/12/18(火) 09:09:37.27
赤ちゃんはAxon7から買い替えるお金ないの?
604: 2018/12/18(火) 09:23:58.69
>>603
回線減らせば買えるんじゃね?
回線減らせば買えるんじゃね?
615: 2018/12/18(火) 13:24:55.11
>>608
買ったばかりだから潰れたら困るわ、せめてPieに対応してくれないと
買ったばかりだから潰れたら困るわ、せめてPieに対応してくれないと
609: 2018/12/18(火) 09:51:05.51
ここだとスレ違いかもだが来年はmate20xが欲しいなー
巨大なハイエンドは魅力
Xiaomiがmax proみたいの出してくれればいいのに
巨大なハイエンドは魅力
Xiaomiがmax proみたいの出してくれればいいのに
613: 2018/12/18(火) 11:32:08.74
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
618: 2018/12/18(火) 18:10:48.80
>>616
あそことLeEcoはむしろ生きてるのが不思議なくらいだ
あそことLeEcoはむしろ生きてるのが不思議なくらいだ
619: 2018/12/18(火) 18:33:18.43
LenovoからSnapdragon855搭載のZ5 Pro GT
https://www.weibo.com/1729866554/H7NJJyRNZ?type=comment#_rnd1545125429688
https://wx1.sinaimg.cn/mw690/671bab3aly1fyawsccvjfj21hc0u0x5z.jpg
https://www.weibo.com/1729866554/H7NJJyRNZ?type=comment#_rnd1545125429688
https://wx1.sinaimg.cn/mw690/671bab3aly1fyawsccvjfj21hc0u0x5z.jpg
636: 2018/12/18(火) 21:27:04.53
>>619
買うわ
2698元て幾らだろう
買うわ
2698元て幾らだろう
620: 2018/12/18(火) 18:39:51.66
RAM12GBって何に使うんだw
643: 2018/12/18(火) 23:44:37.72
>>620
来年には12Gbの8枚積層チップが出るよ
来年には12Gbの8枚積層チップが出るよ
621: 2018/12/18(火) 18:48:07.57
そりゃゲームだろ
622: 2018/12/18(火) 18:52:01.37
まだLeeco生きてんの
623: 2018/12/18(火) 18:55:20.38
Leeco生きてたのかw
624: 2018/12/18(火) 18:59:16.31
845の投げ売り来るかな
625: 2018/12/18(火) 19:02:48.90
5Gモデム無い855って存在価値あるの?
626: 2018/12/18(火) 19:04:29.99
honor 8cが最強だね!
sd632のトリプルスロット
カメラf1.8の4000mah
で1満5千円!
sd632のトリプルスロット
カメラf1.8の4000mah
で1満5千円!
628: 2018/12/18(火) 19:14:10.21
>>626
ステマウザいけど、まともな機種出してきたな
b19無いのとmicroUSBだけ残念
ステマウザいけど、まともな機種出してきたな
b19無いのとmicroUSBだけ残念
629: 2018/12/18(火) 19:28:48.86
他にヤバイとこはどこだろう?
640: 2018/12/18(火) 21:46:54.72
>>629
TCL
TCL
630: 2018/12/18(火) 19:35:12.64
ASUS、HTCとLG
634: 2018/12/18(火) 21:09:04.04
>>630
笑わせんなw
笑わせんなw
631: 2018/12/18(火) 19:36:12.61
中華じゃないじゃん
632: 2018/12/18(火) 20:26:54.24
中華民国メーカーはこのスレで扱ってるの?
633: 2018/12/18(火) 20:42:11.13
海のF1待つしかないな
635: 2018/12/18(火) 21:14:02.94
Samsungは抜いてるところはツッコミ待ちですかwww
637: 2018/12/18(火) 21:28:41.63
4.4万円
638: 2018/12/18(火) 21:30:31.30
AGM X3のスペックに惹かれるんだけど実機レビューなくて情報不足
高杉かな?
高杉かな?
642: 2018/12/18(火) 23:10:51.92
>>638
自分もそれ検討してるけどまだ発売されてないぽいよ
自分もそれ検討してるけどまだ発売されてないぽいよ
679: 2018/12/19(水) 12:10:10.76
>>642
そうなのか。じゃあまだ様子見かな
タフネスであのデザインとスペックは欲しい
そうなのか。じゃあまだ様子見かな
タフネスであのデザインとスペックは欲しい
639: 2018/12/18(火) 21:33:07.35
4.4万か
シャオミのスライドカメラより全然安い
シャオミのスライドカメラより全然安い
641: 2018/12/18(火) 21:55:45.50
z5の悲劇を忘れたか
レノボは発売されるまで信用できん
レノボは発売されるまで信用できん
649: 2018/12/19(水) 07:04:55.66
>>641
z5の悲劇ってなんかあったん?
z5の悲劇ってなんかあったん?
650: 2018/12/19(水) 07:13:46.44
>>641
あれってweiboのスペック詐欺から発表までの間じゃないの?
あれってweiboのスペック詐欺から発表までの間じゃないの?
644: 2018/12/19(水) 00:08:18.65
あーあ、フジ逝ったわ
Huaweiが公式声明出してフジの報道指して法的手続きを「進めている」って明言した
Huaweiが公式声明出してフジの報道指して法的手続きを「進めている」って明言した
646: 2018/12/19(水) 03:15:00.84
>>644
寧ろ早くかと…w
寧ろ早くかと…w
654: 2018/12/19(水) 07:44:22.25
>>644
せっかくだからそういうのはソース貼ったほうがいいよ。
「スパイウェアに似たような挙動をする」という事実無根の報道について
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-1801042/
せっかくだからそういうのはソース貼ったほうがいいよ。
「スパイウェアに似たような挙動をする」という事実無根の報道について
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-1801042/
645: 2018/12/19(水) 02:07:39.71
フジなんてどうでもいい
647: 2018/12/19(水) 03:16:26.72
レノボ製品は気になるなw
まぁ、中華スマホなんて安いから、情報筒抜けは当たり前だと思って使ってるしなw
まぁ、中華スマホなんて安いから、情報筒抜けは当たり前だと思って使ってるしなw
648: 2018/12/19(水) 04:52:03.08
レノボのz5を独身の日にaliの公式で買ったら
嵌め込みで映ってる俳優さん?の売場とかにおくっぽい紙の置物が一緒に送られてきたけど
こんなのどうすりゃいいんだよ
嵌め込みで映ってる俳優さん?の売場とかにおくっぽい紙の置物が一緒に送られてきたけど
こんなのどうすりゃいいんだよ
652: 2018/12/19(水) 07:43:24.12
>>648
促進用のPOP?
促進用のPOP?
658: 2018/12/19(水) 07:48:06.12
>>652
多分そう、20cmくらいのたてるやつ
スマホのパッケージもそいつの写真がプリントされてる
多分そう、20cmくらいのたてるやつ
スマホのパッケージもそいつの写真がプリントされてる
655: 2018/12/19(水) 07:45:52.58
659: 2018/12/19(水) 07:48:39.89
>>655
仲間かw
仲間かw
665: 2018/12/19(水) 08:21:52.83
>>655
えっまじでこれ来たの?w
えっまじでこれ来たの?w
667: 2018/12/19(水) 08:30:36.86
>>665
はい
アパレルは頼んでないのに大きめの袋がきたと思ったらスマホと時計とそれでした
はい
アパレルは頼んでないのに大きめの袋がきたと思ったらスマホと時計とそれでした
666: 2018/12/19(水) 08:30:17.18
>>661
バブー
チャーン
>>663
赤ちゃんは自分の立場を弁えてないからな
>>655
購入者プレゼントでもやってたのか?
バブー
チャーン
>>663
赤ちゃんは自分の立場を弁えてないからな
>>655
購入者プレゼントでもやってたのか?
671: 2018/12/19(水) 09:00:05.90
>>666
5ちゃん脳。
いちいちレス返しして悦に入るアレな人。
リアルで迷惑かけるなよ、コジキ
5ちゃん脳。
いちいちレス返しして悦に入るアレな人。
リアルで迷惑かけるなよ、コジキ
673: 2018/12/19(水) 09:05:04.64
>>671
愉悦部所属なものでね
愉悦部所属なものでね
674: 2018/12/19(水) 09:07:36.11
>>672
バブー
チャーン
英語出来ないんじゃ移住出来ないもんな
バブー
チャーン
英語出来ないんじゃ移住出来ないもんな
675: 2018/12/19(水) 09:19:15.18
>>672
お仕事の時間ですよ「設定」忘れたらダメダメよ
お仕事の時間ですよ「設定」忘れたらダメダメよ
676: 2018/12/19(水) 09:31:58.77
>>672
バブー
チャーン
開き直ってんじゃねーよ
まぁ今更荒し止めた所で逃げられんわなww
過去の行いは必ず自分に跳ね返って来るからな?覚悟しとけよ
バブー
チャーン
開き直ってんじゃねーよ
まぁ今更荒し止めた所で逃げられんわなww
過去の行いは必ず自分に跳ね返って来るからな?覚悟しとけよ
651: 2018/12/19(水) 07:19:36.72
Z5悪いもんじゃないのにハードル上げすぎた分ヽ(・ω・)/ズコーってなっちゃったね
653: 2018/12/19(水) 07:43:40.97
440だが、z5 pro GTすげーな。
z5買ったばかりだが、値段も安いしGTも買うかもしれんw
てか、z5sとかも発表したのね。
これもそこそこ良さそうだな。
z5買ったばかりだが、値段も安いしGTも買うかもしれんw
てか、z5sとかも発表したのね。
これもそこそこ良さそうだな。
656: 2018/12/19(水) 07:46:42.66
しかも、まあまあ大きいなw
657: 2018/12/19(水) 07:46:50.33
完全ベゼルレスのイメージで予告してたのに実機発表時はかなりでかめのノッチがついてた。
その後Z5 proが出たが。
その後Z5 proが出たが。
660: 2018/12/19(水) 07:51:07.10
ワロタw
朝から笑わすな
朝から笑わすな
661: 2018/12/19(水) 07:56:01.38
レノボはzuk2の時にzuiのバックドア謎通信でみんなが苦労してる
カスロムないかぎり誰も買わないのでは?
カスロムないかぎり誰も買わないのでは?
663: 2018/12/19(水) 08:15:45.36
>>661
バブー
チャーン
赤ちゃん事の重大さが分かってないなw
お前、過去にそのAxon7からファーウェイを誹謗中傷する書き込みをしただろ?
しかも
「日本有数のアクセス数を誇る5chで」「不特定多数の日本人の目に付く場所で」
「ファーウェイの誹謗中傷を」「何百件も」
書き込んだ個人を特定できる形で中国共産党に情報が渡ってる可能性がある
中国ってのは日本以上にメンツを重要視するお国柄だからな
お前の所業を知った中国サマがどう思うか、言わなくても理解出来るよな?www
バブー
チャーン
赤ちゃん事の重大さが分かってないなw
お前、過去にそのAxon7からファーウェイを誹謗中傷する書き込みをしただろ?
しかも
「日本有数のアクセス数を誇る5chで」「不特定多数の日本人の目に付く場所で」
「ファーウェイの誹謗中傷を」「何百件も」
書き込んだ個人を特定できる形で中国共産党に情報が渡ってる可能性がある
中国ってのは日本以上にメンツを重要視するお国柄だからな
お前の所業を知った中国サマがどう思うか、言わなくても理解出来るよな?www
670: 2018/12/19(水) 08:58:20.42
>>663
この書き込みのほうが5ちゃん中毒。
おくすり飲んでいるの?って感じ。
かわいそうな気がする。
この書き込みのほうが5ちゃん中毒。
おくすり飲んでいるの?って感じ。
かわいそうな気がする。
662: 2018/12/19(水) 08:02:38.90
Z5 pro GTのスペック、ベンチマーク以外では持て余しそうだからZ5sの方が現実解として気になるな。これが2.5万か。
SDM710は必要十分の少し上って感じで良いんだよなぁ。
SDM710は必要十分の少し上って感じで良いんだよなぁ。
664: 2018/12/19(水) 08:21:20.50
赤ちゃん ポアされちゃうwww
668: 2018/12/19(水) 08:43:14.92
正直、Huaweiは怪しい感じはするけど。ハードウェアというよりは、ソフトウェアの方かなと。
スマホに関してはそう思う。
スマホに関してはそう思う。
669: 2018/12/19(水) 08:46:39.67
実際はプリインアプリの一つがBaiduに送ってたとかだったりして。
677: 2018/12/19(水) 10:28:49.62
Huaweiはフジを徹底的に訴えて欲しいね
ふざけた報道機関は害悪でしかない
ふざけた報道機関は害悪でしかない
678: 2018/12/19(水) 11:41:47.15
フジいらんやろ
680: 2018/12/19(水) 12:14:18.00
昨日、久々にヨドバシ錦糸町に行ったら一年前3キャリアのiPhone一色だったのにHUAWEI,oppoらを筆頭に中華一色iPhoneひっそりで焦った
684: 2018/12/19(水) 13:01:42.11
>>680
スマホに10万とか普通に考えたら狂気の沙汰だからしょうが無い
スマホに10万とか普通に考えたら狂気の沙汰だからしょうが無い
685: 2018/12/19(水) 13:29:53.83
689: 2018/12/19(水) 14:18:35.07
>>680
なぜ焦るの?
なぜ焦るの?
681: 2018/12/19(水) 12:16:39.92
家電量販店の在庫は正直だよな
売れなきゃさっさと在庫切り替えないと生き残れないし
売れなきゃさっさと在庫切り替えないと生き残れないし
682: 2018/12/19(水) 12:21:50.58
NOVA 4、正式に日本には来ないのかなあ
残念だ
残念だ
683: 2018/12/19(水) 12:28:59.51
lenovo z5s端末としてはめっちゃいいじゃん
lenovoじゃなかったら欲しかったわ
lenovoじゃなかったら欲しかったわ
686: 2018/12/19(水) 13:36:08.53
なんでどこもMi5ぐらいの大きさのやつ出してくれないんだ……
買い替え先探したらGALAXYくらいしかなくて愕然としたわ
Mi8se出すんだったらMi8よりもっとコンパクトにしてくれよ
買い替え先探したらGALAXYくらいしかなくて愕然としたわ
Mi8se出すんだったらMi8よりもっとコンパクトにしてくれよ
687: 2018/12/19(水) 13:39:33.09
コンパクト機種は絶滅危惧種
688: 2018/12/19(水) 13:55:07.08
フジ、ビビって記事消しててワロタ
690: 2018/12/19(水) 16:34:44.68
aquos r2 compactがちっちゃいぞ!!
691: 2018/12/19(水) 19:06:47.14
LenovoがZ5sを23000円で出してきたね
2万円台前半でモンスターを出されると、UMIDIGIその他の弱小が勝負できるゾーンは15000円以下のエントリーだけになってしまう
2万円台前半でモンスターを出されると、UMIDIGIその他の弱小が勝負できるゾーンは15000円以下のエントリーだけになってしまう
692: 2018/12/19(水) 19:11:30.42
>>691
その値段はどこですか?
その値段はどこですか?
696: 2018/12/19(水) 19:27:43.53
699: 2018/12/19(水) 19:58:07.82
>>696
ありがとう。
デザインと色がめっちゃ好みだけど
バッテリーが4000じゃないのが残念
ありがとう。
デザインと色がめっちゃ好みだけど
バッテリーが4000じゃないのが残念
698: 2018/12/19(水) 19:50:18.86
>>691
710でそれはxiaomi並みだな
710でそれはxiaomi並みだな
693: 2018/12/19(水) 19:18:24.27
P60とはいえUMI F1も2.3万円で4/128GBだからなぁ
694: 2018/12/19(水) 19:20:04.32
流石にumiとlenovoならlenovoだろ
695: 2018/12/19(水) 19:21:16.36
F1は2万5000円以上だしな
697: 2018/12/19(水) 19:49:32.75
利益出んのかそんな値段で
700: 2018/12/19(水) 20:10:10.15
b19対応のF1でもkakaku頑張ったなと思ったのに
すげーなZ5s
すげーなZ5s
701: 2018/12/19(水) 20:21:52.74
LenovoはZ5発表の時にベゼルレス詐欺やらかしてるから実物出るまで信用ならない。
702: 2018/12/19(水) 20:21:56.45
xiaomi playがどう出てくるかだな
703: 2018/12/19(水) 20:25:34.80
Playはバッテリー2900mAhとか論外だろ
704: 2018/12/19(水) 20:39:15.59
日本Amazonで20000円で売ってくれ買うから
705: 2018/12/19(水) 20:53:04.94
RAM4GB/64GBモデルが1398元って事だから、実際に買える価格としては3万↑だろう
706: 2018/12/19(水) 21:18:30.03
3万出すならxiaomi買うわな
ZUIとかよく知らんしカスロムもあんまり無さそうだし
ZUIとかよく知らんしカスロムもあんまり無さそうだし
725: 2018/12/20(木) 08:01:25.92
>>706
きもいなあ
きもいなあ
707: 2018/12/19(水) 22:02:49.63
1,398元(CNY)は約22,767円です
708: 2018/12/19(水) 22:05:39.44
Lenovoはhuaweiみたいにアレが動作しねえ、、、みたいな悲惨なことはない?
使えて当たり前の事も出来ないなんて事なければ候補だ
使えて当たり前の事も出来ないなんて事なければ候補だ
709: 2018/12/19(水) 22:13:06.03
BV6000からBV9500proに買い換えたけど、中々快適になったw
カメラの起動が早くなったのと、もともと爆音に近かったスピーカーの音量が更にデカい音に。
ただ、6000でもあった不具合?が9500proでも再現されるのはちょっとねぇ・・・
カメラの起動が早くなったのと、もともと爆音に近かったスピーカーの音量が更にデカい音に。
ただ、6000でもあった不具合?が9500proでも再現されるのはちょっとねぇ・・・
712: 2018/12/19(水) 22:48:47.87
>>709
青歯弄ると固まるのは直ってる?
青歯弄ると固まるのは直ってる?
715: 2018/12/19(水) 23:25:15.99
>>712
青歯はイジっても特に固まったりしてないけど、どうイジるかにもよる?
>>713
タッチ操作は今のとこ国産スマホと大差ない気がする。
割と素直に反応してるよ。
青歯はイジっても特に固まったりしてないけど、どうイジるかにもよる?
>>713
タッチ操作は今のとこ国産スマホと大差ない気がする。
割と素直に反応してるよ。
726: 2018/12/20(木) 09:02:41.15
>>715
おま環かもしれないが、ロック画面から青歯の設定に行くとよく固まってる。最悪、再起動になる。
おま環かもしれないが、ロック画面から青歯の設定に行くとよく固まってる。最悪、再起動になる。
730: 2018/12/20(木) 09:40:44.48
>>726
ロック画面から青歯の設定やってみたけど、フリーズしなかったよ。
何回か試してみたから大丈夫なのかも。
ロック画面から青歯の設定やってみたけど、フリーズしなかったよ。
何回か試してみたから大丈夫なのかも。
713: 2018/12/19(水) 23:00:32.33
>>709
6000はタッチ操作に癖があったけど改善されてる?
6000はタッチ操作に癖があったけど改善されてる?
716: 2018/12/19(水) 23:55:00.27
>>709
おれもBV6000からBV9500に買い替えた。
指紋認証とカメラが気に入ってる。
あと重いなw
おれもBV6000からBV9500に買い替えた。
指紋認証とカメラが気に入ってる。
あと重いなw
724: 2018/12/20(木) 07:33:13.90
>>716
確かにカメラは6000と比較すると凄くよくなったよね。
指紋認証は誤作動多そうで使ってないやw
あとはPTTの暴発が多いのがちょっと不満なとこかなw
重いのはバッテリーがデカいからしょうがないね。
ただ、月曜に充電100%で今日66%だから持ちは結構いいんじゃない?
確かにカメラは6000と比較すると凄くよくなったよね。
指紋認証は誤作動多そうで使ってないやw
あとはPTTの暴発が多いのがちょっと不満なとこかなw
重いのはバッテリーがデカいからしょうがないね。
ただ、月曜に充電100%で今日66%だから持ちは結構いいんじゃない?
710: 2018/12/19(水) 22:23:47.96
redmi 7が楽しみ
711: 2018/12/19(水) 22:37:02.51
レノボ始まったな
714: 2018/12/19(水) 23:18:00.50
lenovo Z5 Pro GT 安いな…。
このスペックで4万円台からとかありえんわ。moto Z pから乗り換えたいけど、バンド19対応していないのが引っかかる。
https://kattemitablog.blogspot.com/2018/11/8150lenovo-z5s.html
このスペックで4万円台からとかありえんわ。moto Z pから乗り換えたいけど、バンド19対応していないのが引っかかる。
https://kattemitablog.blogspot.com/2018/11/8150lenovo-z5s.html
717: 2018/12/20(木) 01:10:00.51
>>714
こいつのせいでハイエンドスレ荒れてて笑う
新プロセスでいきなり4.5万はやり過ぎだろ
1111でsd845買った奴可愛そう
こいつのせいでハイエンドスレ荒れてて笑う
新プロセスでいきなり4.5万はやり過ぎだろ
1111でsd845買った奴可愛そう
727: 2018/12/20(木) 09:22:37.48
>>714
あー、z2から乗り換えたくなってきた…
あー、z2から乗り換えたくなってきた…
731: 2018/12/20(木) 09:55:46.82
>>714
引っかかると言うかそれが現実やからな。
使いもんにならんでぇ~(笑)
引っかかると言うかそれが現実やからな。
使いもんにならんでぇ~(笑)
718: 2018/12/20(木) 01:25:21.13
ハイエンドスレってどこ?
719: 2018/12/20(木) 01:30:57.36
Huaweiで騒いでた癖にLenovoには何も思わんのか
720: 2018/12/20(木) 01:48:26.03
毎度の事だが、人民元での現地価格なんぞ参考価格にすりゃなりゃしない
少なくとも半年はギアベとかの中間業者のマージンのせいでクソ高い
いつもの事だろ学習しろよ
少なくとも半年はギアベとかの中間業者のマージンのせいでクソ高い
いつもの事だろ学習しろよ
721: 2018/12/20(木) 02:00:34.18
Lenovoの製品って遊び心がないイメージ
722: 2018/12/20(木) 02:09:47.68
>>721
moto zとか遊び心あり過ぎだと思うが。
moto zとか遊び心あり過ぎだと思うが。
723: 2018/12/20(木) 02:17:20.69
motoはmodsのせいでデザインとサイズ制限されちゃってるじゃん
728: 2018/12/20(木) 09:27:53.07
ここにきて急にLenovo攻めだしたな
なにがあった
なにがあった
729: 2018/12/20(木) 09:30:47.43
>>728
バンドがゴミ
バンドがゴミ
732: 2018/12/20(木) 12:01:25.99
>>729
何明後日な事を言ってんだ?
何明後日な事を言ってんだ?
734: 2018/12/20(木) 12:16:49.89
>>732
おまえはスマホを電卓にしか使わないのか?
おまえはスマホを電卓にしか使わないのか?
735: 2018/12/20(木) 12:29:53.42
>>734
文珍にも使うぞ
文珍にも使うぞ
736: 2018/12/20(木) 12:32:54.28
>>735
性格悪そうなスマホやな
性格悪そうなスマホやな
733: 2018/12/20(木) 12:05:28.68
通信しちゃいけないんだから、バンドなんてどうでも良いだろ(笑)
737: 2018/12/20(木) 13:13:46.01
band19
antutu10万くらい
typeC
このスペックで2万5000円くらいのスマホない?
antutu10万くらい
typeC
このスペックで2万5000円くらいのスマホない?
739: 2018/12/20(木) 13:28:43.05
>>737
ぱっと思いつくのはp20liteのキャッシュバックだけどコスパ悪いからオススメせん
都会ならb19は諦めたほうが幸せになれる
ぱっと思いつくのはp20liteのキャッシュバックだけどコスパ悪いからオススメせん
都会ならb19は諦めたほうが幸せになれる
740: 2018/12/20(木) 13:34:20.92
>>739
そかありがと
そかありがと
741: 2018/12/20(木) 13:47:45.59
>>737
antutu7.5万で15000円のumidigi oneどうよ
国内で入手できる中では一番コスパいいんじゃね
antutu7.5万で15000円のumidigi oneどうよ
国内で入手できる中では一番コスパいいんじゃね
742: 2018/12/20(木) 14:21:28.14
>>741
RN5よりコスパいいんちゃうの?
信じられん…
RN5よりコスパいいんちゃうの?
信じられん…
738: 2018/12/20(木) 13:20:03.71
無いからどっかいけ シッシッ
743: 2018/12/20(木) 14:26:44.61
Redmi Note5も3GB版ならそんなもんだぞ
4GB版は2万弱くらいだけど
4GB版は2万弱くらいだけど
782: 2018/12/20(木) 23:26:43.45
783: 2018/12/20(木) 23:28:35.15
>>782
RN6Pもそのくらいにならんかな?
RN6Pもそのくらいにならんかな?
784: 2018/12/20(木) 23:33:17.62
>>783
言うても$40程度しか差がない(RN5 $144, RN6P $186)んだし、RN6Pが高すぎるって事もないじゃん
…と思ったが、2万以下での5千円差は大きいな
https://www.joybuy.com/product/650204419.html
言うても$40程度しか差がない(RN5 $144, RN6P $186)んだし、RN6Pが高すぎるって事もないじゃん
…と思ったが、2万以下での5千円差は大きいな
https://www.joybuy.com/product/650204419.html
786: 2018/12/21(金) 01:39:53.49
>>782
今そこまで安くなってんのか
今そこまで安くなってんのか
744: 2018/12/20(木) 14:39:17.96
MTとSDじゃgpu差かなりあるけどね
ゲームしないなら良さそう
ゲームしないなら良さそう
745: 2018/12/20(木) 16:06:09.24
今だとゲームとカメラ妥協出来るなら
ぶっちゃけ何でも良くね?
バッテリーも一応朝から夜まではどれでももつだろうし
ぶっちゃけ何でも良くね?
バッテリーも一応朝から夜まではどれでももつだろうし
747: 2018/12/20(木) 16:24:31.19
>>745
メモリ3GBストレージ64GB(かmicroSDあり)でSD625以上なら全く困らん
メモリ3GBストレージ64GB(かmicroSDあり)でSD625以上なら全く困らん
746: 2018/12/20(木) 16:23:19.81
同意
もはや安物でなんのストレスもない時代が来た
もはや安物でなんのストレスもない時代が来た
748: 2018/12/20(木) 16:30:02.23
大画面正義マンなのででかいの増えるの待ってるけど、xiaomiとhuaweiしか出ねえな
749: 2018/12/20(木) 16:33:04.63
メモリ3GBはちょっと足らんな
画像多いとブラウザ落ちるわ
画像多いとブラウザ落ちるわ
750: 2018/12/20(木) 17:04:25.44
めちゃくちゃ重いアプリでも使用メモリ200MBくらいでしょ
普通のは50MBくらい
普通のは50MBくらい
751: 2018/12/20(木) 17:07:45.42
安物でストレス無い人はantutu20万超え触ったことないんだろうね
ハイエンド使っちゃうとサブなんて触る気しないわ
antutu13万のiphoneSEでもモッサリし過ぎてイライラする
ハイエンド使っちゃうとサブなんて触る気しないわ
antutu13万のiphoneSEでもモッサリし過ぎてイライラする
752: 2018/12/20(木) 17:12:48.55
それこそ用途次第
がっつりゲームやるならハイエンドも必須かも知れんけど日常用途ならSD636か660くらいで頭打ちだよ
でもゲームなら現行ハイエンドAndroidより型落ちiPhoneのほうがキビキビ動くからゲーム用途じゃないんだろ?
数年前のミドルレンジでも使っててメモリ
足りてないんじゃないの
がっつりゲームやるならハイエンドも必須かも知れんけど日常用途ならSD636か660くらいで頭打ちだよ
でもゲームなら現行ハイエンドAndroidより型落ちiPhoneのほうがキビキビ動くからゲーム用途じゃないんだろ?
数年前のミドルレンジでも使っててメモリ
足りてないんじゃないの
754: 2018/12/20(木) 17:17:45.30
>>752
いや、反応速度・ブラウジング速度が全然違う
iphoneSEもios11のアップデートでかなり良くなったけどmix2sには遠く及ばない
いや、反応速度・ブラウジング速度が全然違う
iphoneSEもios11のアップデートでかなり良くなったけどmix2sには遠く及ばない
756: 2018/12/20(木) 17:24:23.06
>>754
SD845は試してないから知らんけどSD835は俺の用途じゃブラウジングの快適度もアプリの起動速度も変わんねえなとおもって処分しちゃったけどなあ
ミドルのほうが電池容量多いこと多いから動作面で体感の差がないとハイエンド持つ意味ねえなと思ったし
POCOだけは買おうかとも思ったけど結局買ってねえやそういや
SD845は試してないから知らんけどSD835は俺の用途じゃブラウジングの快適度もアプリの起動速度も変わんねえなとおもって処分しちゃったけどなあ
ミドルのほうが電池容量多いこと多いから動作面で体感の差がないとハイエンド持つ意味ねえなと思ったし
POCOだけは買おうかとも思ったけど結局買ってねえやそういや
753: 2018/12/20(木) 17:14:38.49
カスタムロムが入れられるやつであればなんでもいいや。
755: 2018/12/20(木) 17:20:05.99
お爺ちゃんはその前に回線速くしましょうね?
757: 2018/12/20(木) 17:24:27.22
主観で全然違うとか言われてもね
そこまで大差ないって昨日お前の周りの奴等も言ってたろ?
そこまで大差ないって昨日お前の周りの奴等も言ってたろ?
759: 2018/12/20(木) 17:31:00.51
>>757
昨日はいねぇよw
UX,MEMスコアって知ってる?
iphoneSEとmix2Sなら倍近く離れてる
まだ全く頭打ちじゃねえよ
昨日はいねぇよw
UX,MEMスコアって知ってる?
iphoneSEとmix2Sなら倍近く離れてる
まだ全く頭打ちじゃねえよ
758: 2018/12/20(木) 17:25:58.92
ブラウザでもエロサイトみたいに重い所だと違いが大きいのかもな(笑)
760: 2018/12/20(木) 17:35:22.46
まあSEは信者がこれが最高まだ行けるって唱えながら使い続けるものだから…
761: 2018/12/20(木) 17:42:35.43
Mi6からMix2sに乗り換えだけど違いなんてまったく分からんよ
Max2でやっと少しもたつくかな?という程度
antutuの値なんてなんの指標にもならねえよ
Max2でやっと少しもたつくかな?という程度
antutuの値なんてなんの指標にもならねえよ
763: 2018/12/20(木) 17:48:12.62
>>761
>>762
酸っぱいブドウやね
くやちぃー!w
>>762
酸っぱいブドウやね
くやちぃー!w
765: 2018/12/20(木) 18:10:48.66
762: 2018/12/20(木) 17:46:44.81
あんつつUXが高いつっても
その処理速度より
現実的には回線速度が重要だしな
その処理速度より
現実的には回線速度が重要だしな
764: 2018/12/20(木) 17:51:15.79
なんか
マクド
に吹いてしまうwww
マクド
に吹いてしまうwww
766: 2018/12/20(木) 18:19:23.21
mix2sなんて1/4も性能活かせない自信ある
767: 2018/12/20(木) 18:24:44.02
128GB DSDS、Antutu10万越え
二万いないの機種内でしょうか?
POCO買った方がいいかな
二万いないの機種内でしょうか?
POCO買った方がいいかな
771: 2018/12/20(木) 18:44:32.65
>>767
microSD使えば山程ある
RN5とか
microSD使えば山程ある
RN5とか
773: 2018/12/20(木) 20:33:06.59
>>767
Kimovilとかで自分で探そうとは思わないわけ?
Kimovilとかで自分で探そうとは思わないわけ?
768: 2018/12/20(木) 18:25:46.33
なんか乞食みたいな質問増えてきたな
769: 2018/12/20(木) 18:32:53.41
2万以内言うてポコチン言うてるのは笑う
770: 2018/12/20(木) 18:34:37.01
UMIはF1まだ出てないのに上位互換のS3Proとか出すのかよ
772: 2018/12/20(木) 19:46:10.54
joybuyで11.11に買ったもの
12.14で追跡固まってるわ
なんなんだ鬱バイ
12.14で追跡固まってるわ
なんなんだ鬱バイ
774: 2018/12/20(木) 21:51:05.45
いちいち調べるのメンドイだろ
聞いたら即座に回答しろや
アオリはいらない
聞いたら即座に回答しろや
アオリはいらない
776: 2018/12/20(木) 22:17:25.37
>>774
おい、回答したんだからお礼言えよ
おい、回答したんだからお礼言えよ
777: 2018/12/20(木) 22:19:16.70
>>776
お礼なんて求めるほうがおかしい
スーパーボランティアを見習えよ
お礼なんて求めるほうがおかしい
スーパーボランティアを見習えよ
778: 2018/12/20(木) 22:26:18.91
>>777
バブー
チャーン
バブー
チャーン
781: 2018/12/20(木) 22:36:43.06
>>777
脳みそスカスカさん ち~っすwww
脳みそスカスカさん ち~っすwww
788: 2018/12/21(金) 09:02:11.54
>>774
>>777
バブー
チャーン
>>777
バブー
チャーン
779: 2018/12/20(木) 22:30:58.00
>>774
バブー
チャーン
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(12/20~12/26)☆◆
-srfm
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
バブー
チャーン
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(12/20~12/26)☆◆
-srfm
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
775: 2018/12/20(木) 21:57:13.43
Z2 Proの不具合祭り見てると、P70初物のS3 ProよりもF1のが良さそう
780: 2018/12/20(木) 22:34:43.20
こいついっつも木曜日にNG入れられてんな
787: 2018/12/21(金) 07:13:47.60
ID:hKAXvORvFみたいな奴はこのスレ出入り禁止な
たかだかスマホの性能でマウンティングしにくるサルは相手にしたくない
>>780
ワロタ
たかだかスマホの性能でマウンティングしにくるサルは相手にしたくない
>>780
ワロタ
785: 2018/12/21(金) 00:21:42.31
リネージュの公式サポート端末だし
どっち?と言われたら俺ならRN5を買う
どっち?と言われたら俺ならRN5を買う
789: 2018/12/21(金) 09:08:17.32
高いUXスコアを体感できる人はうらやましいな
高速なSoCがいいのはわかるけどもう30になったせいか手も目もついていかない
もう625で自分がガクつきを体感できるラインを上回った
高速なSoCがいいのはわかるけどもう30になったせいか手も目もついていかない
もう625で自分がガクつきを体感できるラインを上回った
790: 2018/12/21(金) 09:28:00.93
高性能機じゃねーと色々レスポンス悪くて使い物にならねーんだよ!
(回線はMVNOだけどな!外でネットなんて殆どしねーしな!)
(回線はMVNOだけどな!外でネットなんて殆どしねーしな!)
791: 2018/12/21(金) 09:42:03.39
ゲームしないから5年前のAntutu3万点台のスマホ今触っても普通に使える
792: 2018/12/21(金) 10:42:59.16
性能が良いスマホより変態度の高いスマホのほうが使用率高いわ
BV7000の厨二臭いデザインと手触りとズッシリとした質感がたまらない
ゴーストタッチは玉に瑕
BV7000の厨二臭いデザインと手触りとズッシリとした質感がたまらない
ゴーストタッチは玉に瑕
793: 2018/12/21(金) 12:41:49.44
各自がちょっとずつ性能の高い(低い)のに乗り換えていって、違いが感じられなくなったらそこで止めればいいじゃん
他人の端末に対して怒ったり威張ったりするメリットが分からん
他人の端末に対して怒ったり威張ったりするメリットが分からん
794: 2018/12/21(金) 13:03:12.33
Z5pro GT調子乗って作りすぎて第2のZUK Z2になって欲しい
795: 2018/12/21(金) 13:58:14.85
>>794
なんとかして安くさせる方法ないかな?
3万円以下で手に入れたい
なんとかして安くさせる方法ないかな?
3万円以下で手に入れたい
797: 2018/12/21(金) 14:10:04.80
>>795
バブー
チャーン
バブー
チャーン
811: 2018/12/21(金) 18:33:18.03
>>797
いつもサンキュー
NGが捗る
いつもサンキュー
NGが捗る
798: 2018/12/21(金) 14:13:04.83
>>795
スマホは5年使わないとっていつも言ってんじゃん 合体axon使っとけよwww
スマホは5年使わないとっていつも言ってんじゃん 合体axon使っとけよwww
810: 2018/12/21(金) 18:28:05.03
>>794
そもそも量産できるかどうかすら危ぶまれてるから無理
そもそも量産できるかどうかすら危ぶまれてるから無理
796: 2018/12/21(金) 14:03:11.10
Z2は完全に空気だったからな
Z5proGTは初の855搭載スマホだから第2のZ2は難しそう
Z5proGTは初の855搭載スマホだから第2のZ2は難しそう
799: 2018/12/21(金) 14:27:51.18
Z5PGTは本国でも各所から絶対ヤバイって言われてるなw
800: 2018/12/21(金) 14:45:20.41
801: 2018/12/21(金) 14:48:32.04
新プロセス・5Gのせいでsd845買い控え組が大量にいる
いきなり5万以下で出せたら余らんだろうな
いきなり5万以下で出せたら余らんだろうな
802: 2018/12/21(金) 14:49:05.38
残りはMeizuだけか
Xiaomiとmeituみたくvivoと提携したらいいのにな
同じ青色だし
Xiaomiとmeituみたくvivoと提携したらいいのにな
同じ青色だし
803: 2018/12/21(金) 14:50:52.91
まさかレノボが覇権をにぎるとは思わなかった
804: 2018/12/21(金) 16:08:17.70
Meizuってこれといって特徴無いしなぁ
mTouchとmBackも特許逃れで他社が使ったりしてたし
mTouchとmBackも特許逃れで他社が使ったりしてたし
840: 2018/12/22(土) 10:06:17.35
>>804
メイツならこんなのがあるな。
https://www.meitu.com/m8_hellokitty
しかし、meitu kitty、で検索するとイーベイで売ってたりするが5万円以上はしたりして高い。
メイツならこんなのがあるな。
https://www.meitu.com/m8_hellokitty
しかし、meitu kitty、で検索するとイーベイで売ってたりするが5万円以上はしたりして高い。
805: 2018/12/21(金) 16:18:42.84
Meizuは一昔前のハイエンドモデルに型落ちSoC積んでくる印象が強すぎてなあ…
806: 2018/12/21(金) 16:39:50.06
メーカー潰れたり面白いのが出なかったり停滞してるねぇ(;´∀`)y-・~
CoreM搭載機とかアホなもん出ないかな
Atom搭載機は過去に数機種あったし
CoreM搭載機とかアホなもん出ないかな
Atom搭載機は過去に数機種あったし
807: 2018/12/21(金) 16:45:09.95
Intelは現行iPhoneのCellularやWi-Fi用のモジュール提供してるからQUALCOMMが牛耳ってるAndroidには出さないんじゃね?
808: 2018/12/21(金) 16:50:57.65
発熱処理しきれなくて大惨事になりそう
812: 2018/12/21(金) 19:36:48.61
最近ギアべとかbanggoodでnokia良く見るね
スナドラ660とP60搭載機がばら撒き価格で売られてるから買おうかな
スナドラ660とP60搭載機がばら撒き価格で売られてるから買おうかな
813: 2018/12/21(金) 19:51:26.37
huaweiみたいにGoogle純正の使えて当たり前の機能が使えないなんてことはないか不安
814: 2018/12/21(金) 20:06:13.33
そんなのあったっけ?
815: 2018/12/21(金) 20:15:01.23
huawei全機種の機種スレだと手間だろうから
もう売ってないor極一部に残ってしまってるから売ってる機種を除外し
現役で売ってるモデルのhuawei 8~10スレ程見て回ればわかるよ
honor 8X max
huawei mate 20X
honor Note10
あたりには不具合話あった おまえのみだろソレって感じでもない
もう売ってないor極一部に残ってしまってるから売ってる機種を除外し
現役で売ってるモデルのhuawei 8~10スレ程見て回ればわかるよ
honor 8X max
huawei mate 20X
honor Note10
あたりには不具合話あった おまえのみだろソレって感じでもない
817: 2018/12/21(金) 20:18:44.71
>>815
それって中華モデル使ってGoogleのサービス動かないって言ってない…?
それって中華モデル使ってGoogleのサービス動かないって言ってない…?
819: 2018/12/21(金) 20:22:37.08
>>816
メッセージアプリでMMSが受信できない
googleメッセージをインストールしてメッセージアプリを切り替えればいいんだけどね
最初気が付かなくて設定を見直しても治らなくて解決まで結構時間が掛かった
メッセージアプリでMMSが受信できない
googleメッセージをインストールしてメッセージアプリを切り替えればいいんだけどね
最初気が付かなくて設定を見直しても治らなくて解決まで結構時間が掛かった
818: 2018/12/21(金) 20:20:26.70
まあそうだがxiaomiあたりは元が中華ROMでも同じ事にはならないし
huaweiは不具合多いなって
huaweiは不具合多いなって
820: 2018/12/21(金) 21:30:12.63
821: 2018/12/21(金) 21:59:48.91
855さえ確保出来ればProのラインのまま量産出来るしなぁ
822: 2018/12/22(土) 00:14:21.00
ゲームやるならiPhoneやSD端末選べと言われるのは百も承知ですが変わり種に手を出してみようと考えています。
そこで UMIDIGI F1 所有者に伺いたいんです。長々書くとキモイ言われるので率直に、ポケモンGO正常に動きます?MT端末自体が初めてで、スペック高めの割にメモリは控えめにきたなと思ってますが。コスパとプラスエリアとプラチナ対応してる点に興味あるんです。
情報ありましたらよろしくお願いします。
長文すまない。
そこで UMIDIGI F1 所有者に伺いたいんです。長々書くとキモイ言われるので率直に、ポケモンGO正常に動きます?MT端末自体が初めてで、スペック高めの割にメモリは控えめにきたなと思ってますが。コスパとプラスエリアとプラチナ対応してる点に興味あるんです。
情報ありましたらよろしくお願いします。
長文すまない。
842: 2018/12/22(土) 10:59:57.03
>>822
P20端末だがPokemon GOは特に問題なく動く。GPS?iPhoneのほうがザル。
P20端末だがPokemon GOは特に問題なく動く。GPS?iPhoneのほうがザル。
846: 2018/12/22(土) 14:10:14.09
>>842
なるほど、MTと異なり少し気になるがSDでなくても安定してるってだけで期待度増すな。いっそ申し込んでしまうかw
ちょっとレノボ新機種も気になってるが、バンド的に現状公開で間違いないんだろうしパスかな。
(変態端末好きなんだけどね)
新しすぎてプラスエリア化とかどうなのかも未知数だし。
なるほど、MTと異なり少し気になるがSDでなくても安定してるってだけで期待度増すな。いっそ申し込んでしまうかw
ちょっとレノボ新機種も気になってるが、バンド的に現状公開で間違いないんだろうしパスかな。
(変態端末好きなんだけどね)
新しすぎてプラスエリア化とかどうなのかも未知数だし。
879: 2018/12/23(日) 14:00:25.89
>>846
ん?MTと違う……?
………あぁ、Huaweiでなくhelio P20端末です。
ん?MTと違う……?
………あぁ、Huaweiでなくhelio P20端末です。
880: 2018/12/23(日) 14:58:22.83
>>879
……あああっ!!
失礼しました、P60を聞いてるんだからP20をHuaweiの端末と思うのがおかしかったか。
なるほどP20で問題ないなら、尚のこと安心感倍増ですね。
……あああっ!!
失礼しました、P60を聞いてるんだからP20をHuaweiの端末と思うのがおかしかったか。
なるほどP20で問題ないなら、尚のこと安心感倍増ですね。
823: 2018/12/22(土) 00:31:24.44
ウミF1はまだ未発売です
824: 2018/12/22(土) 00:53:14.20
828: 2018/12/22(土) 02:58:19.45
>>824
UMIDEGIってZ2 ProとかF1とかなんで既存の他社メーカーと同じ型名つけたがるんだ?w
間違って買うのを狙ってんのか?
UMIDEGIってZ2 ProとかF1とかなんで既存の他社メーカーと同じ型名つけたがるんだ?w
間違って買うのを狙ってんのか?
839: 2018/12/22(土) 09:55:51.11
>>828
まさに830w
まさに830w
841: 2018/12/22(土) 10:59:43.45
>>828
三流中華メーカーがよくやる手法
Mix2って名称は特に色々なメーカーが採用しててカオス
クローンとして注目を集めて少しでも名前を売りたいんだろうな
三流中華メーカーがよくやる手法
Mix2って名称は特に色々なメーカーが採用しててカオス
クローンとして注目を集めて少しでも名前を売りたいんだろうな
844: 2018/12/22(土) 11:22:54.25
>>841
Mix2はひどかったな
1がないのに2出すなよとw
Mix2はひどかったな
1がないのに2出すなよとw
845: 2018/12/22(土) 13:37:44.85
>>844
一応あったで
どうにもあんまり海外に売る事意識してなかったみたいやけど
一応あったで
どうにもあんまり海外に売る事意識してなかったみたいやけど
881: 2018/12/23(日) 15:43:29.03
>>845
xiaomiのじゃなくて、パクってるメーカーがMIX1を出しても無いのに、xiaomiのMIX2が売れてるのを見てコピー品としてMIX2って名前を付けた機種を乱発してたって事があってね
xiaomiのじゃなくて、パクってるメーカーがMIX1を出しても無いのに、xiaomiのMIX2が売れてるのを見てコピー品としてMIX2って名前を付けた機種を乱発してたって事があってね
882: 2018/12/23(日) 15:54:07.53
>>881
あっ(察し)
あっ(察し)
825: 2018/12/22(土) 01:00:12.35
他サイト見ると1/7発売と書いてありますね、失礼しました。
ちなみに他のMT端末での動作はいかがですか?
ちなみに他のMT端末での動作はいかがですか?
826: 2018/12/22(土) 01:05:23.70
P60ぐらいなら動作問題無いだろうけどGPSの精度は発売してからじゃないと判らん
827: 2018/12/22(土) 01:18:12.25
>>826
あー、確かに机上でハイスペでも実際どんな地雷が籠もってるのか分かりませんしね。
発売日を楽しみにしています。
あー、確かに机上でハイスペでも実際どんな地雷が籠もってるのか分かりませんしね。
発売日を楽しみにしています。
829: 2018/12/22(土) 03:01:39.30
Mix系の乱立もう忘れたのか
830: 2018/12/22(土) 06:20:13.05
中華はパクってなんぼよ
831: 2018/12/22(土) 07:51:56.70
power←電池いっぱい搭載しとるで
pro←無印より高性能やで(無印がある とは言ってない)
max←でかいで
mix←3辺ペゼルレスやで
SE←特別色やったりproと無印の中間位の性能やで
Z←最後のアルファベットよろしく発売時点で自社内最高の性能持ってるんやで
lite←廉価版やでもしくは物理的に軽いで
s←proと意味は大体いっしょやでたまにsmallの意味でも使われるで
pro←無印より高性能やで(無印がある とは言ってない)
max←でかいで
mix←3辺ペゼルレスやで
SE←特別色やったりproと無印の中間位の性能やで
Z←最後のアルファベットよろしく発売時点で自社内最高の性能持ってるんやで
lite←廉価版やでもしくは物理的に軽いで
s←proと意味は大体いっしょやでたまにsmallの意味でも使われるで
832: 2018/12/22(土) 08:42:34.88
Tはなんなん?
833: 2018/12/22(土) 08:54:00.08
Tはアルファベット順でSの次ってことらしい
834: 2018/12/22(土) 09:14:28.03
それ初めてきいたわ
Sの次がTwww
Sの次がTwww
835: 2018/12/22(土) 09:16:07.20
>>834
ワンプラス(1+)やから
ワンプラス(1+)やから
836: 2018/12/22(土) 09:16:46.81
SはありきたりだからTにしてみた
837: 2018/12/22(土) 09:39:09.47
noteは?
838: 2018/12/22(土) 09:52:22.56
>>837
音符やで
音符やで
843: 2018/12/22(土) 11:18:11.23
novaはなんなんだよ。いっぱい聞けていっぱい喋れるのかよ。
847: 2018/12/22(土) 18:45:13.12
エセ関西弁きめえよ氏ね
848: 2018/12/22(土) 18:50:02.53
せやろか
849: 2018/12/22(土) 18:50:06.36
関西弁以前に日本語怪しい奴多すぎだろ
850: 2018/12/22(土) 18:53:31.78
んなことおまへんで
851: 2018/12/22(土) 19:30:17.40
でんがなまんがな
852: 2018/12/22(土) 23:50:51.87
なんでんかんでん
853: 2018/12/23(日) 01:16:46.39
アマのタイムセールでCubot P20が8933円だったからぽちっちゃった
857: 2018/12/23(日) 07:02:52.78
>>853
これカスロムあるの?
これカスロムあるの?
865: 2018/12/23(日) 09:13:28.95
>>857
余計なモノならあるぞ
余計なモノならあるぞ
868: 2018/12/23(日) 10:04:25.75
>>857
バブー
チャーン
バブー
チャーン
854: 2018/12/23(日) 05:15:29.95
今見たら11千円だった
1万円超えたら要らんから羨ましい
1万円超えたら要らんから羨ましい
855: 2018/12/23(日) 06:11:28.80
11000円でウッキウキで買ったけどもっと安かったのか
それでも十分安いから良いけど
それでも十分安いから良いけど
856: 2018/12/23(日) 07:02:00.63
4000とか嘘ついてるけど電池持ち最悪の場合だからな
1万円の価値はない
1万円の価値はない
858: 2018/12/23(日) 07:55:25.88
かねない俺はZ5sほしいけどスレ的にはZ5PRO?
859: 2018/12/23(日) 08:25:51.91
Redmiはなんなの?
860: 2018/12/23(日) 08:36:38.12
TrebleでMTKでもカスロム使える!っていう層消えちゃったよねw
カメラ動かないとか、着信できないとかまともに動く方が珍しいから仕方ないか
カメラ動かないとか、着信できないとかまともに動く方が珍しいから仕方ないか
861: 2018/12/23(日) 08:41:53.22
Mi→米(主食)→メイン商品
Redmi→赤米(雑穀、野生の米)→安物、コスパ良い
みたいな感じ?
Redmi→赤米(雑穀、野生の米)→安物、コスパ良い
みたいな感じ?
862: 2018/12/23(日) 08:55:38.86
よし、来年はもうMTKのやつは買わない
863: 2018/12/23(日) 09:00:04.23
容量64g,microSDwto,wifi-a,19バンド,ベンチ10万以上。
予算二万円以内。
あなたなら何にする?
予算二万円以内。
あなたなら何にする?
876: 2018/12/23(日) 11:18:03.38
>>863
B19とB41諦めるならXiaomiのA2だわ
B19とB41諦めるならXiaomiのA2だわ
877: 2018/12/23(日) 13:41:03.69
>>863
ねえよそんなもん
ねえよそんなもん
878: 2018/12/23(日) 13:47:06.38
>>863
こうやって自分で考えず答えを求める奴大嫌い
甘えすぎだろ学生か?
素直にキャリアのスマホ使ってろカス
こうやって自分で考えず答えを求める奴大嫌い
甘えすぎだろ学生か?
素直にキャリアのスマホ使ってろカス
864: 2018/12/23(日) 09:04:20.94
存在するなら俺が買いたいくらい
866: 2018/12/23(日) 09:49:18.05
P60機かな
867: 2018/12/23(日) 09:58:47.93
P60でもバンド19対応2万以下は見たことない
今話題のウミでも無理だし
今話題のウミでも無理だし
869: 2018/12/23(日) 10:12:59.71
2万以内でメモリ6Gとバンド19対応両立させるだけで良いのにな
870: 2018/12/23(日) 10:25:58.17
金出せないならメモリ3GBくらいで我慢しとけ
871: 2018/12/23(日) 10:28:00.05
メモリーよりDSDSしたいから
128GBのストレージがほしいー
128GBのストレージがほしいー
872: 2018/12/23(日) 10:46:05.86
外部ストレージでいいじゃん
873: 2018/12/23(日) 10:49:28.92
前にハナシ出出たよumiスレで在庫あるかな!?
792 SIM無しさん (ワッチョイ 2b01-In68) sage 2018/12/19(水) 10:42:29.42 ID:aq4/kPVn0
https://www.ebay.com/itm/UMIDIGI-Z2-Quad-Camera-Android-8-1-6-2-4G-Smartphone-6GB-64GB-Octa-Core-3850mAh/362511982278?hash=item546765dec6:m:mEbu-n_d6uZcNokm6QzCQxQ:rk:1:pf:0
これって6G+64GだけどアマゾンのZ2UEと同じ?
16600円って安すぎて怖いw
792 SIM無しさん (ワッチョイ 2b01-In68) sage 2018/12/19(水) 10:42:29.42 ID:aq4/kPVn0
https://www.ebay.com/itm/UMIDIGI-Z2-Quad-Camera-Android-8-1-6-2-4G-Smartphone-6GB-64GB-Octa-Core-3850mAh/362511982278?hash=item546765dec6:m:mEbu-n_d6uZcNokm6QzCQxQ:rk:1:pf:0
これって6G+64GだけどアマゾンのZ2UEと同じ?
16600円って安すぎて怖いw
874: 2018/12/23(日) 10:50:30.39
終わったらアプリ終了する派だから、2GBでもほとんど困ることない
ぶっちゃけストレージも16GBで困ってないけど、モッサリは嫌だからそこそこなの使っちゃうんだよね
ぶっちゃけストレージも16GBで困ってないけど、モッサリは嫌だからそこそこなの使っちゃうんだよね
883: 2018/12/23(日) 15:57:45.89
無印Mix並のクソデカ端末増えるかと期待してたのに何処も一向にパクらないとか失望したよ
884: 2018/12/23(日) 16:17:14.01
P90楽しみだけどMTだとワンランク下の値段じゃないと買う気しないな
例えばSD636くらいの値段
例えばSD636くらいの値段
885: 2018/12/23(日) 16:29:06.73
Ulefone T1これいいね
スペックも値段もいいんだけど、Ulefoneだから悩むわ
スペックも値段もいいんだけど、Ulefoneだから悩むわ
886: 2018/12/23(日) 17:48:12.35
>>885
古くない?
今ならLeagoo S10のほうがおすすめ
古くない?
今ならLeagoo S10のほうがおすすめ
887: 2018/12/23(日) 17:49:36.91
>>885
>>886
カスロムは?
買ったままじゃ謎通信あるのでは?
>>886
カスロムは?
買ったままじゃ謎通信あるのでは?
888: 2018/12/23(日) 18:14:06.32
>>887
バブー
チャーン
バブー
チャーン
890: 2018/12/23(日) 18:23:53.64
>>887
テメーの脳内シナプスが謎通信してんだろうがバカタレ
テメーの脳内シナプスが謎通信してんだろうがバカタレ
896: 2018/12/23(日) 19:14:52.17
>>887
バブー
チャーン
バブー
チャーン
892: 2018/12/23(日) 18:44:17.66
>>886
バッテリー6000ちょいだと思ったけど、3000ちょいだった
間違えてた
バッテリーデカいのが欲しかったから、素直にeveryPhoneのpower2を12000で買う事にした
バッテリー6000ちょいだと思ったけど、3000ちょいだった
間違えてた
バッテリーデカいのが欲しかったから、素直にeveryPhoneのpower2を12000で買う事にした
889: 2018/12/23(日) 18:21:28.42
◇★今週の謎通信赤ちゃん除け(12/20~12/26)☆◆Update
-srfm
-/J6s
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
-srfm
-/J6s
※IDワッチョイ消しのチキンも赤ちゃんですので無視しましょう!
891: 2018/12/23(日) 18:32:44.83
Lenovo z5sはいくらで販売されるんやろ?
みんな期待してないの?
みんな期待してないの?
894: 2018/12/23(日) 19:09:02.37
>>891
まず大陸版のみなのか国際版が出るのかすらわかんないからな…
まず大陸版のみなのか国際版が出るのかすらわかんないからな…
899: 2018/12/23(日) 20:24:54.15
>>894
>>895
予約は開始されてますね
後はrom情報が欲しいですね
>>895
予約は開始されてますね
後はrom情報が欲しいですね
895: 2018/12/23(日) 19:11:36.88
>>891
俺は買うよ
今は32700円のボッタクリだから様子見
俺は買うよ
今は32700円のボッタクリだから様子見
893: 2018/12/23(日) 18:57:54.54
ドーギーにもトランシーバー付きのスマートフォンがあったのだな。
https://www.doogee.cc/sale/s80/
https://www.doogee.cc/sale/s80/
897: 2018/12/23(日) 19:26:45.20
Z5Proの場合だけどプレイストア入れるだけでGoogleのサービスは使えるらしいよ
900: 2018/12/23(日) 20:30:10.08
>>897
ストア入れればGoogle使えると思うのは早計
まともに使えない前例がいくつもある
ストア入れればGoogle使えると思うのは早計
まともに使えない前例がいくつもある
901: 2018/12/23(日) 20:53:19.96
>>900
それはnubiaだろ
Lenovoは使えるってレビューあるから
それはnubiaだろ
Lenovoは使えるってレビューあるから
898: 2018/12/23(日) 19:49:15.09
3万超えるならpoco買えるしな
902: 2018/12/23(日) 21:52:13.07
なぜここに来てUMIDIGIが盛り上がっているんだろう
903: 2018/12/23(日) 22:00:09.22
b19対応・amazon販売・安いから
umiスレ見ると不良品率高いみたいだけどね
umiスレ見ると不良品率高いみたいだけどね
905: 2018/12/23(日) 23:03:32.85
>>903
ファームが不良品
ファームが不良品
904: 2018/12/23(日) 22:12:50.49
ファーウェイの乗り換え先
特に売れ筋のp20liteで事足りてる層には救世主
特に売れ筋のp20liteで事足りてる層には救世主
906: 2018/12/23(日) 23:07:49.80
umiは安かろう悪かろうの典型だからなぁ
あれでもうちょっと安定してたら評価も変わるんだけど
あれでもうちょっと安定してたら評価も変わるんだけど
907: 2018/12/23(日) 23:59:26.33
umiはカタログスペックと価格だけ見て買う連中御用達だわなぁ
そういう連中はアップデートの無さとか気にしないんだろう。
そういう連中はアップデートの無さとか気にしないんだろう。
908: 2018/12/24(月) 00:07:01.98
変態スレなのに長期アプデ期待してんの?
909: 2018/12/24(月) 00:30:17.56
>>908
バグフィックスのアプデは期待すんだろ普通
それに中華は国産の10倍はアプデ降ってくる印象
バグフィックスのアプデは期待すんだろ普通
それに中華は国産の10倍はアプデ降ってくる印象
912: 2018/12/24(月) 01:04:48.28
>>909
その代わり未検証アップデートであれできなくなったりアレおかしくなったりが普通
その代わり未検証アップデートであれできなくなったりアレおかしくなったりが普通
910: 2018/12/24(月) 00:34:13.48
10倍不具合多いだけだぞ
911: 2018/12/24(月) 00:38:21.95
project treble対応ならrom書き換えちまえばいいんじゃない?
919: 2018/12/24(月) 09:13:59.55
>>913
>>916
バブー
チャーン
よう失敗作、母ちゃんが泣いてるぞ
>>916
バブー
チャーン
よう失敗作、母ちゃんが泣いてるぞ
914: 2018/12/24(月) 04:01:12.30
trebleって通信関係切り離されてるもんだと思ってたけどそんな事になってんの?
915: 2018/12/24(月) 06:25:42.68
100%完全に動くTreble対応機が、ほとんどないことからお察し下さい
やっぱり同じ価格帯ならSnapdragonだよなぁ
やっぱり同じ価格帯ならSnapdragonだよなぁ
916: 2018/12/24(月) 06:30:19.93
ProjectTrebleは失敗企画だろ
917: 2018/12/24(月) 08:37:22.98
なわけねえだろアホ
夢があるんだよ夢が
夢があるんだよ夢が
918: 2018/12/24(月) 08:42:51.63
Trebleお勧めしてたクズ赤↓が掌返す >>ID:aY5L0r6Pr
233 SIM無しさん (オッペケ Sr79-msvf [126.229.92.116]) 2018/12/16(日) 12:52:37.65 ID:aAAbWYOWr
TrebleのおかげでMTK機でもカスロム入れられたりしてアンロックに時間かかるXiaomiより良いのでは?
233 SIM無しさん (オッペケ Sr79-msvf [126.229.92.116]) 2018/12/16(日) 12:52:37.65 ID:aAAbWYOWr
TrebleのおかげでMTK機でもカスロム入れられたりしてアンロックに時間かかるXiaomiより良いのでは?
920: 2018/12/24(月) 10:13:53.89
クズ赤 マジでグズwww
921: 2018/12/24(月) 10:16:54.68
調べて、TrebleロムはデュアルSIMがちゃんと機能しないと知ったから皆に伝えてるわけだが
知らなかったひとは知れて良かっただろう
知らなかったひとは知れて良かっただろう
924: 2018/12/24(月) 11:17:59.36
>>921
また赤ちゃんさんがみんなに良い情報を与えて解決してしまったな
みんなも彼を見習って助け合おう!
また赤ちゃんさんがみんなに良い情報を与えて解決してしまったな
みんなも彼を見習って助け合おう!
927: 2018/12/24(月) 11:49:27.97
>>924
>>925
オイ クズ赤こんなところに書き込んでないで理解できるまで読み返せボケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544449448/821
>>925
オイ クズ赤こんなところに書き込んでないで理解できるまで読み返せボケ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544449448/821
929: 2018/12/24(月) 13:20:47.87
>>921
>>924
>>925
バブー
チャーン
>>924
>>925
バブー
チャーン
922: 2018/12/24(月) 10:19:17.28
BLUとTWRPが無いと絵に描いた餅だろ
923: 2018/12/24(月) 11:03:18.66
機種によってはTrebleだろうとDSDSできるしメーカー実装が悪いだけ
925: 2018/12/24(月) 11:29:31.16
>>923
どの組み合わせ出きて出来ないのか
その情報がないと赤ちゃんには勝てないぞ
どの組み合わせ出きて出来ないのか
その情報がないと赤ちゃんには勝てないぞ
926: 2018/12/24(月) 11:40:44.62
>>925
そして誰かがそれを書いたら赤ちゃんがさも自分が調べたかのように転記するんだろ
そして誰かがそれを書いたら赤ちゃんがさも自分が調べたかのように転記するんだろ
931: 2018/12/24(月) 13:27:08.45
>>930
韓国に帰れ
韓国に帰れ
928: 2018/12/24(月) 11:50:44.52
nuroとopenmobileをあぼーんすると快適になるスレ
コメント
コメントする