1: 2018/12/13(木) 07:22:41.64
締め出しが始まってるけど日本は大丈夫だよな?
※前スレ
■HUAWEIは本当に危険なのか■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544091648/
※前スレ
■HUAWEIは本当に危険なのか■
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1544091648/
193: 2018/12/14(金) 03:39:58.03
>>1
日本政府に続き、大手キャリアも相次いでファーウェイ排除 ファーウェイという中国人民解放軍出身者が起業したおぞましい反日組織
https://www.youtube.com/watch?v=Rm1ssZHVZt4
https://www.youtube.com/watch?v=jaIIA_v8auE
ファーウェイ製品を使っているだけで取引停止
https://www.youtube.com/watch?v=qh-zpcxRnjE
ファーウェイ製品を使っていると常識が疑われてビジネスでの取引も拒否される時代へ
日本政府に続き、大手キャリアも相次いでファーウェイ排除 ファーウェイという中国人民解放軍出身者が起業したおぞましい反日組織
https://www.youtube.com/watch?v=Rm1ssZHVZt4
https://www.youtube.com/watch?v=jaIIA_v8auE
ファーウェイ製品を使っているだけで取引停止
https://www.youtube.com/watch?v=qh-zpcxRnjE
ファーウェイ製品を使っていると常識が疑われてビジネスでの取引も拒否される時代へ
791: 2018/12/17(月) 06:23:29.43
>>1
Huawei P20Pro
スペック調べて驚いたわ
他の最新スマフォの2倍近い圧倒的なカメラ性能と伴奏で持ちで驚愕だわ
世界初Leicaのトリプルカメラ
800万画素 2000万画素 4000万画素
3900mAhの大容量バッテリー
おサイフケータイ
すげえわ!!!
Huawei P20Pro
スペック調べて驚いたわ
他の最新スマフォの2倍近い圧倒的なカメラ性能と伴奏で持ちで驚愕だわ
世界初Leicaのトリプルカメラ
800万画素 2000万画素 4000万画素
3900mAhの大容量バッテリー
おサイフケータイ
すげえわ!!!
794: 2018/12/17(月) 07:19:49.57
>>791
てかさ、Android程度のスペックって、iPhoneの半分くらいでしょ?
てかさ、Android程度のスペックって、iPhoneの半分くらいでしょ?
796: 2018/12/17(月) 07:28:20.87
>>791
参考アンツツテスト
https://i.imgur.com/988E4db.jpg
iPhone XS 346940
https://i.imgur.com/oGEo2nL.jpg
Huawei P2 206563
まあ、iPhone XSは高いから、中国人民元じゃ買えないわw
参考アンツツテスト
https://i.imgur.com/988E4db.jpg
iPhone XS 346940
https://i.imgur.com/oGEo2nL.jpg
Huawei P2 206563
まあ、iPhone XSは高いから、中国人民元じゃ買えないわw
825: 2018/12/17(月) 12:15:10.53
>>791
失せろ国賊
失せろ国賊
2: 2018/12/13(木) 07:28:50.54
仕掛けたのはアメリカみたい
俺も知らんかった
【アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性】
https://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/
>「アメリカが中国製ハードウェアの危険性を訴える背景には、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが中国製のものに置き換えられるのを防ぐためなのではないか」とも述べています。
【米NSAの諜報活動あらわに――華為技術のサーバーに侵入し、幹部の通信を盗聴していたと海外メディア報じる】
https://smhn.info/201403-huawei-nsa
自分達がやってるんだからそりゃやり返されるのでは?
【大事件 Apple社員が流出させていた!Apple ID売買事件に続報】
http://www.appps.jp/266022/
うわあぁぁぁぁああああぁぁぁぁああっ
Appleは社員が直接ユーザーの個人情報売り捌いてるんじゃん!?!?!?
ひえぇぇええぇええぇっっっっっっ!!!!!
これ絶対iPhoneにもバックドアあるだろ。
例のFBIとのやり取りは世間を信用させる為の政府と共謀した出来レースだと考えれば合点が行く
Appleがヤバイのはこう言う事件を起こしたって事より
それを隠蔽しようとしている事だな
普通は社員の不祥事で個人情報流出なんて起こしたら
ちゃんと世間に向けて謝罪と原因の追究、今後の対策とその経過を公表するものだ。
それをしないと言う事はなんの対策もせず今後も発生しうるととられても仕方ない。
顧客の事より自社のイメージが壊れ株価に影響することが最優先って話だからな。
ヤバイにも程がある。
俺も知らんかった
【アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性】
https://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/
>「アメリカが中国製ハードウェアの危険性を訴える背景には、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが中国製のものに置き換えられるのを防ぐためなのではないか」とも述べています。
【米NSAの諜報活動あらわに――華為技術のサーバーに侵入し、幹部の通信を盗聴していたと海外メディア報じる】
https://smhn.info/201403-huawei-nsa
自分達がやってるんだからそりゃやり返されるのでは?
【大事件 Apple社員が流出させていた!Apple ID売買事件に続報】
http://www.appps.jp/266022/
うわあぁぁぁぁああああぁぁぁぁああっ
Appleは社員が直接ユーザーの個人情報売り捌いてるんじゃん!?!?!?
ひえぇぇええぇええぇっっっっっっ!!!!!
これ絶対iPhoneにもバックドアあるだろ。
例のFBIとのやり取りは世間を信用させる為の政府と共謀した出来レースだと考えれば合点が行く
Appleがヤバイのはこう言う事件を起こしたって事より
それを隠蔽しようとしている事だな
普通は社員の不祥事で個人情報流出なんて起こしたら
ちゃんと世間に向けて謝罪と原因の追究、今後の対策とその経過を公表するものだ。
それをしないと言う事はなんの対策もせず今後も発生しうるととられても仕方ない。
顧客の事より自社のイメージが壊れ株価に影響することが最優先って話だからな。
ヤバイにも程がある。
3: 2018/12/13(木) 08:07:28.45
ある中から安いスマホ選ぶだけだから、どうでもええわ!
9: 2018/12/13(木) 08:46:39.82
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
4: 2018/12/13(木) 08:24:33.16
HUAWEIは世界一安全で安心できるのでどんどんHUAWEIのものにした方がいいと思います
5: 2018/12/13(木) 08:37:39.96
もうなってる
結局覇権を握ったHuaweiに嫉妬したトランプの陰謀だろうが
結局覇権を握ったHuaweiに嫉妬したトランプの陰謀だろうが
6: 2018/12/13(木) 08:41:41.08
wwwwwwwww在日シナばればれですよwwwwwwwww
もっとうまく自演しろよ
もっとうまく自演しろよ
7: 2018/12/13(木) 08:46:08.94
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/Lpitme9.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/9eiWsCm.jpg
http://imgur.com/AOO9gMc.jpg ※代表的他社2160円
http://imgur.com/Lpitme9.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/9eiWsCm.jpg
http://imgur.com/AOO9gMc.jpg ※代表的他社2160円
8: 2018/12/13(木) 08:46:24.22
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/kmkjEgy.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
http://imgur.com/kmkjEgy.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
10: 2018/12/13(木) 08:46:57.76
日本政府と欧米からスパイ認定されるのが中国
自分は安全です、アメリカガー!と叫ぶのが中国
自分は安全です、アメリカガー!と叫ぶのが中国
241: 2018/12/14(金) 13:55:45.77
>>11
アメリカと中国の二択であればアメリカを信じる
自由がある国だから
個人的には日本がアメリカに追随する時期は遅かったと感じてる
だから日本はそこまでアメリカの言いなりじゃない
数年前にアメリカのインフラから撤退したニュースが流れた時に速効で日本のインフラからも撤退すると思ってたら今年の年末にこの騒ぎ
遅いだろw
アメリカと中国の二択であればアメリカを信じる
自由がある国だから
個人的には日本がアメリカに追随する時期は遅かったと感じてる
だから日本はそこまでアメリカの言いなりじゃない
数年前にアメリカのインフラから撤退したニュースが流れた時に速効で日本のインフラからも撤退すると思ってたら今年の年末にこの騒ぎ
遅いだろw
396: 2018/12/15(土) 21:26:19.53
>>11
少しは勉強してから書け
通信の基幹設備は保守の観点から回線のモニター(盗聴)が可能なように設計されている、昔のアナログ電話交換機の時代から変わっていない
問題点を見つけても、わざわざ手の内を教えるような馬鹿な事はアメリカも日本もする訳が無い
何がバレたのか知りたくてしょうがないんだろ?
少しは勉強してから書け
通信の基幹設備は保守の観点から回線のモニター(盗聴)が可能なように設計されている、昔のアナログ電話交換機の時代から変わっていない
問題点を見つけても、わざわざ手の内を教えるような馬鹿な事はアメリカも日本もする訳が無い
何がバレたのか知りたくてしょうがないんだろ?
397: 2018/12/15(土) 21:30:45.20
>>396
イラクの件など前科がありまくりだからアメリカの言うことに信頼性が無い
日本は完全なアメポチだし
イラクの件など前科がありまくりだからアメリカの言うことに信頼性が無い
日本は完全なアメポチだし
403: 2018/12/15(土) 21:38:08.35
>>397
通信基幹設備が中国の支配下(盗聴、統計データの取得)になるだけで国家安全上の危機だよ
通信基幹設備が中国の支配下(盗聴、統計データの取得)になるだけで国家安全上の危機だよ
405: 2018/12/15(土) 21:43:47.04
>>403
だからその証拠出さないと
だからその証拠出さないと
407: 2018/12/15(土) 21:51:40.23
>>405
お前が使ってる回線と送受データも契約プロバイダーから丸見えなのを理解してるか?
それが中国から丸見えになるって事だよ、製造メーカーが在る中国からのリモート保守が出来ない訳が無い
お前が使ってる回線と送受データも契約プロバイダーから丸見えなのを理解してるか?
それが中国から丸見えになるって事だよ、製造メーカーが在る中国からのリモート保守が出来ない訳が無い
409: 2018/12/15(土) 21:54:48.35
>>407
その理屈ならアメリカも排除しないとな
アメリカから丸見えなのはいいのか?
デマ流して国を滅ぼす国に完全支配されていいのか?
その理屈ならアメリカも排除しないとな
アメリカから丸見えなのはいいのか?
デマ流して国を滅ぼす国に完全支配されていいのか?
413: 2018/12/15(土) 21:58:29.17
>>409
アメリカは同盟国な
アメリカは同盟国な
417: 2018/12/15(土) 22:03:20.16
>>413
同盟国って言うけど・・
米国に飼い慣らされた犬、いや(イエロー)モンキーにしか思ってない。
カネ(F35購入とか)を強請られたらホイホイ出す気でいるし・・w
同盟国って言うけど・・
米国に飼い慣らされた犬、いや(イエロー)モンキーにしか思ってない。
カネ(F35購入とか)を強請られたらホイホイ出す気でいるし・・w
420: 2018/12/15(土) 22:05:20.50
>>417
キサンは米軍追い出せるほどの資産あるんだ?
頑張れ!
キサンは米軍追い出せるほどの資産あるんだ?
頑張れ!
418: 2018/12/15(土) 22:03:42.40
>>413
実質ただの植民地だろ
正義ヅラしたいから同盟国と言ってるだけ
実質ただの植民地だろ
正義ヅラしたいから同盟国と言ってるだけ
421: 2018/12/15(土) 22:06:04.72
>>418
中国から飛んでくるミサイルの迎撃システムもイージス艦も戦闘機も全部アメリカ製だよ
ちょっとだけ勉強しようね
中国から飛んでくるミサイルの迎撃システムもイージス艦も戦闘機も全部アメリカ製だよ
ちょっとだけ勉強しようね
424: 2018/12/15(土) 22:13:38.80
>>421
まさにそれだと気づきなよ
中国は敵であってほしいわけ、武器を売るために
東アジア地域が仲良くなったら困るから仲違いの工作をするアメリカ
その洗脳にまんまとハマる馬鹿日本人
まさにそれだと気づきなよ
中国は敵であってほしいわけ、武器を売るために
東アジア地域が仲良くなったら困るから仲違いの工作をするアメリカ
その洗脳にまんまとハマる馬鹿日本人
427: 2018/12/15(土) 22:16:07.16
>>424
お前は中国に住んだら?
お前は中国に住んだら?
455: 2018/12/15(土) 23:31:45.26
>>409
アメリカンと言う国に直接流れている訳では無いので。
アメリカンと言う国に直接流れている訳では無いので。
12: 2018/12/13(木) 09:02:35.22
日本でも14業種での排除が決定した
その中には情報端末も含まれてる
年明けには政府広報で直ちに使用を停止し破棄するよう広く伝わるだろうね
その中には情報端末も含まれてる
年明けには政府広報で直ちに使用を停止し破棄するよう広く伝わるだろうね
13: 2018/12/13(木) 09:32:11.60
(願望)
15: 2018/12/13(木) 10:02:06.80
アメリカのFBI・連邦捜査局は、議会の公聴会で
中国の通信機器の利用者のデータは
中国政府によってどのようにでも利用されるおそれがあると述べ
ファーウェイなどの機器が安全保障上の脅威になりえると
いう見方を強調しました。
https://i.imgur.com/kqEX6aC.jpg
中国の通信機器の利用者のデータは
中国政府によってどのようにでも利用されるおそれがあると述べ
ファーウェイなどの機器が安全保障上の脅威になりえると
いう見方を強調しました。
https://i.imgur.com/kqEX6aC.jpg
21: 2018/12/13(木) 12:20:00.54
>>15
あちゃー
FBIまで出て来ちゃったか
信者涙目
あちゃー
FBIまで出て来ちゃったか
信者涙目
25: 2018/12/13(木) 12:37:07.12
17: 2018/12/13(木) 10:16:48.01
日本もファーウェイは不買運動だろ!
18: 2018/12/13(木) 11:36:16.25
中華系企業に覇権取られたままでいいのか?答えはno
19: 2018/12/13(木) 11:37:23.67
NOと言ったところで日本企業が復活するわけでもないという悲しい現実
20: 2018/12/13(木) 11:52:21.76
5G戦争勃発でも日本は蚊帳の外バカな国民は世界でまだ上位先進国と思っている現実
22: 2018/12/13(木) 12:31:59.15
危険でもいいからnova3を2万円で買いたい
23: 2018/12/13(木) 12:33:41.15
この手の話題のスレはワッチョイ付けるべきだと思うのだがなー
24: 2018/12/13(木) 12:35:03.22
ビックカメラの歳末大売り出しで
mate20 liteの2万円はよ
mate20 liteの2万円はよ
26: 2018/12/13(木) 12:37:56.10
FBIは結構前から騒いでるだろ 何をいまさら
28: 2018/12/13(木) 12:54:53.84
ワッチョイ付けてくれよ
自演認定ガイジが消えるから
自演認定ガイジが消えるから
37: 2018/12/13(木) 14:07:49.11
>>28
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
29: 2018/12/13(木) 13:07:30.79
安くなるの?
30: 2018/12/13(木) 13:11:24.53
Huaweiが日本のメーカーなら、iPhoneは全く売れなかっただろうね。
32: 2018/12/13(木) 13:19:49.30
>>30
あの時代にガラケー時代から引き継ぐ全てのガラパゴ機能を載せられたらな。
あと日本人はパクリ丸出しの偽物が大嫌いだ。
あの時代にガラケー時代から引き継ぐ全てのガラパゴ機能を載せられたらな。
あと日本人はパクリ丸出しの偽物が大嫌いだ。
34: 2018/12/13(木) 14:01:44.75
>>32
金髪と整形で白人の顔丸パクリするくせに?
金髪と整形で白人の顔丸パクリするくせに?
35: 2018/12/13(木) 14:05:10.25
>>34
韓国人と間違ってないか?
韓国人と間違ってないか?
36: 2018/12/13(木) 14:07:11.61
>>32
そうやって変なプライド持って、ゴミみたいな製品を乱立しているうちに
パクる事すら難しくなっているようじゃ目も当てられない。
そうやって変なプライド持って、ゴミみたいな製品を乱立しているうちに
パクる事すら難しくなっているようじゃ目も当てられない。
38: 2018/12/13(木) 14:08:59.81
>>32
パクり丸出しの偽物
日本人の歴史全否定かよ
パクり丸出しの偽物
日本人の歴史全否定かよ
31: 2018/12/13(木) 13:18:57.55
HUAWEI副会長のカナダの家に泥棒。保釈前の空き巣狙い
https://www.gizmodo.jp/2018/12/detained-huawei-executive-gets-bail-but-must-hire.html
これってどっち側が泥棒したのよ
https://www.gizmodo.jp/2018/12/detained-huawei-executive-gets-bail-but-must-hire.html
これってどっち側が泥棒したのよ
33: 2018/12/13(木) 13:47:33.41
なおAmazonでは相変わらずの高評価な模様
700: 2018/12/16(日) 16:38:36.89
>>33
価格comの作為ありあり人気も!w
価格comの作為ありあり人気も!w
39: 2018/12/13(木) 14:11:35.48
パクリを絶賛して正当化か。
コピーキャット、パクリ、パチモン言われて喜べる神経がわからないw
コピーキャット、パクリ、パチモン言われて喜べる神経がわからないw
40: 2018/12/13(木) 14:36:55.96
【政府】「ファーウェイ排除」 安全保障上の懸念がある情報通信機器を調達しないよう民間企業・団体に要請 14分野で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544658121/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544658121/
41: 2018/12/13(木) 14:37:44.48
285: 2018/12/14(金) 19:35:56.41
>>41
Googleは同意の契約に基づいて合意した場合にソフトウェアが転送しているが、
合意後に取り止める手段もあわせて伝えていて、
利用者自ら何時でも中止できるようになっている。
HUAWEIの場合は、ハードに物理的に仕掛けが仕組まれていて、
電源入れた時に回路が生きていて、情報の転送がユーザーの合意の有無に関わらず、電源入れたら転送出来てしまう状態なのが問題。
ハードに元々組み込まれてるので、この状態をやめたいなら、通信から切り離したり、回路破壊するか、電源切るしかない。
Googleは同意の契約に基づいて合意した場合にソフトウェアが転送しているが、
合意後に取り止める手段もあわせて伝えていて、
利用者自ら何時でも中止できるようになっている。
HUAWEIの場合は、ハードに物理的に仕掛けが仕組まれていて、
電源入れた時に回路が生きていて、情報の転送がユーザーの合意の有無に関わらず、電源入れたら転送出来てしまう状態なのが問題。
ハードに元々組み込まれてるので、この状態をやめたいなら、通信から切り離したり、回路破壊するか、電源切るしかない。
287: 2018/12/14(金) 19:42:16.19
>>285
今ファーウェイであなたにレスしてます
今ファーウェイであなたにレスしてます
295: 2018/12/14(金) 20:20:38.78
>>41
この画像よく見るけど、下の方に収集する内容書いてるよね?
その事を指してるんじゃないの?
この画像よく見るけど、下の方に収集する内容書いてるよね?
その事を指してるんじゃないの?
43: 2018/12/13(木) 14:44:49.26
ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ製排除 2018年12月13日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38878170T11C18A2MM8000
>ソフトバンクは現行の携帯電話の通信規格「4G」の設備について、華為技術(ファーウェイ)など中国製の基地局をなくす方針を固めた。
北欧の通信機器大手エリクソンとノキアの製品に順次置き換える。次世代通信「5G」でも中国製を排除し、北欧2社に発注する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38878170T11C18A2MM8000
>ソフトバンクは現行の携帯電話の通信規格「4G」の設備について、華為技術(ファーウェイ)など中国製の基地局をなくす方針を固めた。
北欧の通信機器大手エリクソンとノキアの製品に順次置き換える。次世代通信「5G」でも中国製を排除し、北欧2社に発注する。
44: 2018/12/13(木) 14:49:20.30
ビックカメラはASUSのZenfone maxが同じ価格帯のP20 liteを抜いて売り上げ1位になったけど、多少なりとも影響出てるのかな?
45: 2018/12/13(木) 15:03:46.75
> アメリカ政府は2020年8月からファーウェイなど中国ハイテク企業の製品を使用しているだけでアメリカ政府との取引を禁止するとしていることから、日本政府もアメリカに合わせて動いた可能性が高いです。
http://www.hummingbird.style/entry/2018/12/12/013000
分かりやすく言うと
民間共用の那覇、岩国、三沢だけでなく、米国人の出入りする空港は最低条件。
在日米軍施設が日本中にあり、ソフトバンクがファーウェイを使う限り全ての施設で毒電波が問題になるのは小学生でも分かる話。
http://www.hummingbird.style/entry/2018/12/12/013000
分かりやすく言うと
民間共用の那覇、岩国、三沢だけでなく、米国人の出入りする空港は最低条件。
在日米軍施設が日本中にあり、ソフトバンクがファーウェイを使う限り全ての施設で毒電波が問題になるのは小学生でも分かる話。
46: 2018/12/13(木) 16:38:00.21
技適取り消しChina
47: 2018/12/13(木) 16:58:55.56
カナダにメリットあったのかなwニュース見てて思ったが
48: 2018/12/13(木) 17:13:23.00
>>47
中国がヤバい相手てよくわかっただろ
すぐ報復してくるし
中国がヤバい相手てよくわかっただろ
すぐ報復してくるし
50: 2018/12/13(木) 17:25:35.11
2017年度の国内の基地局向け機器の販売シェアは、ファーウェイが13%、ZTEが2%だ。ファーウェイは低価格を武器にここ数年シェアを伸ばしており、ともに18%のNECと富士通を追い上げ、5Gでも攻勢を掛けると予想されていた。
51: 2018/12/13(木) 17:26:16.60
ヤバイのに中国に工場作ったり、技術支援したり日本人は馬鹿だね。
53: 2018/12/13(木) 17:32:02.11
>>51
いい加減、祖国に帰ろうや
いい加減、祖国に帰ろうや
52: 2018/12/13(木) 17:30:09.74
会社のpcはレノボでスマホにはLINEなのに個人情報ガーファーウェイガー奴が一番滑稽ではないだろうか。
54: 2018/12/13(木) 17:34:23.34
今回の件で世界がチャイナリスクを意識したはず。
56: 2018/12/13(木) 17:36:21.40
冷蔵庫とかならあれだけど
情報機器は単純にグローバル化とかはアレよね
情報機器は単純にグローバル化とかはアレよね
57: 2018/12/13(木) 17:36:50.41
よく地震が起きた後思い出したように非常食買い占めたりするアホと一緒で数ヶ月後にはコロッと忘れてる連中がよく分かってないまま騒いでるだけ。
ここで騒いでる奴も半年後にはまた違う話題で騒いでるんだろうな。
ここで騒いでる奴も半年後にはまた違う話題で騒いでるんだろうな。
58: 2018/12/13(木) 17:38:51.65
どっちかというと面白いから騒いでるだけじゃ
61: 2018/12/13(木) 17:45:47.31
>>58
Huawei信者がファビョって面白いからな
iPhone信者イジる感覚
Huawei信者がファビョって面白いからな
iPhone信者イジる感覚
59: 2018/12/13(木) 17:41:27.44
チャイナクスリ、、
60: 2018/12/13(木) 17:43:08.87
取り合えず、「中華スマホは危険」と知るだけでも意味は有った。
63: 2018/12/13(木) 17:54:41.81
米国と中国の経済戦争なんだろ?
戦争なんだからどっちに付くかなんて決まってるじゃん
戦争なんだからどっちに付くかなんて決まってるじゃん
65: 2018/12/13(木) 18:07:22.10
別の中華スマホ探さんとな
日本産と違って選択肢多いから良いけど
日本産と違って選択肢多いから良いけど
66: 2018/12/13(木) 18:10:25.48
HUAWEIが駄目なら他の中華も駄目になるんだろ
67: 2018/12/13(木) 18:13:54.05
iPhoneも駄目だな
スーパーマイクロの件は中国工場で仕込まれたという話なんだから同様のiPhoneも仕込まれてるということになる
スーパーマイクロの件は中国工場で仕込まれたという話なんだから同様のiPhoneも仕込まれてるということになる
68: 2018/12/13(木) 18:15:42.14
正直、スマホ盗聴に関してはアメリカも中国も信用出来ない
69: 2018/12/13(木) 18:18:10.13
心配してない。
俺のスマホなんて盗聴しても仕方が無いもんw
俺のスマホなんて盗聴しても仕方が無いもんw
72: 2018/12/13(木) 18:22:48.98
>>69
グーグルのサービス止められたらただのデジカメになりますね
動画プレイヤーにはなる?
グーグルのサービス止められたらただのデジカメになりますね
動画プレイヤーにはなる?
73: 2018/12/13(木) 18:25:33.27
>>72
さすがにGoogleが止められるようになったら使わないかもね。
さすがにGoogleが止められるようになったら使わないかもね。
84: 2018/12/13(木) 19:44:54.06
>>72
Googleを止められても、他の検索エンジンが出て来るから問題ない。
Googleが主流に為ったのは他の検索エンジンより優れていたからユーザーの支持を得られたので有って、何処かから強制的に押し付けられた訳では無い。
Googleを止められても、他の検索エンジンが出て来るから問題ない。
Googleが主流に為ったのは他の検索エンジンより優れていたからユーザーの支持を得られたので有って、何処かから強制的に押し付けられた訳では無い。
70: 2018/12/13(木) 18:18:46.45
これから日本では公衆電話への回帰が起こるに違いない
71: 2018/12/13(木) 18:20:18.30
マリオット情報流出、中国人ハッカーが関与か 米紙報道
https://www.cnn.co.jp/tech/35130088.html
米国務長官、マリオット情報流出「中国が攻撃」
http://news.livedoor.com/article/detail/15735465/
5億人分w
https://www.cnn.co.jp/tech/35130088.html
米国務長官、マリオット情報流出「中国が攻撃」
http://news.livedoor.com/article/detail/15735465/
5億人分w
74: 2018/12/13(木) 19:00:02.98
ファーウェイだけの問題じゃない
グーグルもアマゾンもアップルもフェイスブックも気持ちワルいったらない
グーグルは無線LANのSSIDやスマホの電話番号やGPSで
利用者の位置情報をつかんでいて
検索閲覧履歴や広告表示で思想や趣味までつかんでいる
プライバシを単に広告料収入のために使うならと許しがちだが
大企業や政治勢力がグーグルに金出すのも広告料の一部で
こういう勢力のためにプライバシが使われることにつながる
現に検索順位は個人ごとにカスタマイズされていて
検索順位はよく買う商品や広告料を多く払うサイトほど上に表示されている
グーグルは検索順位でユーザが接する世界を誘導したり制限したりして
金のためなら思想コントロールにまで手を貸す企業だ
グーグルもアマゾンもアップルもフェイスブックも気持ちワルいったらない
グーグルは無線LANのSSIDやスマホの電話番号やGPSで
利用者の位置情報をつかんでいて
検索閲覧履歴や広告表示で思想や趣味までつかんでいる
プライバシを単に広告料収入のために使うならと許しがちだが
大企業や政治勢力がグーグルに金出すのも広告料の一部で
こういう勢力のためにプライバシが使われることにつながる
現に検索順位は個人ごとにカスタマイズされていて
検索順位はよく買う商品や広告料を多く払うサイトほど上に表示されている
グーグルは検索順位でユーザが接する世界を誘導したり制限したりして
金のためなら思想コントロールにまで手を貸す企業だ
78: 2018/12/13(木) 19:23:19.22
>>74
中国は共産党独裁国家だから問題視されてんだよバカサヨ乙
中国は共産党独裁国家だから問題視されてんだよバカサヨ乙
75: 2018/12/13(木) 19:12:21.88
シャオミとかオッポとかいうのが販路拡大してメーカー名書き換えて売り続けるんだろw
77: 2018/12/13(木) 19:18:30.87
HUAWEI、サムスンを買うのはばかげてる。
79: 2018/12/13(木) 19:30:38.66
へー
【アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性】
https://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/
>「アメリカが中国製ハードウェアの危険性を訴える背景には、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが中国製のものに置き換えられるのを防ぐためなのではないか」とも述べています。
【米NSAの諜報活動あらわに――華為技術のサーバーに侵入し、幹部の通信を盗聴していたと海外メディア報じる】
https://smhn.info/201403-huawei-nsa
自分達がやってるんだからそりゃやり返されるのでは?
【大事件 Apple社員が流出させていた!Apple ID売買事件に続報】
http://www.appps.jp/266022/
うわあぁぁぁぁああああぁぁぁぁああっ
Appleは社員が直接ユーザーの個人情報売り捌いてるんじゃん!?!?!?
ひえぇぇええぇええぇっっっっっっ!!!!!
これ絶対iPhoneにもバックドアあるだろ。
例のFBIとのやり取りは世間を信用させる為の政府と共謀した出来レースだと考えれば合点が行く
Appleがヤバイのはこう言う事件を起こしたって事より
それを隠蔽しようとしている事だな
普通は社員の不祥事で個人情報流出なんて起こしたら
ちゃんと世間に向けて謝罪と原因の追究、今後の対策とその経過を公表するものだ。
それをしないと言う事はなんの対策もせず今後も発生しうるととられても仕方ない。
顧客の事より自社のイメージが壊れ株価に影響することが最優先って話だからな。
ヤバイにも程がある。
【アメリカから輸出されるWi-Fiルーターには盗聴用ツールが仕込まれている可能性】
https://gigazine.net/news/20140517-us-internet-routers-intercepted/
>「アメリカが中国製ハードウェアの危険性を訴える背景には、NSAがバックドアを仕掛けたハードウェアが中国製のものに置き換えられるのを防ぐためなのではないか」とも述べています。
【米NSAの諜報活動あらわに――華為技術のサーバーに侵入し、幹部の通信を盗聴していたと海外メディア報じる】
https://smhn.info/201403-huawei-nsa
自分達がやってるんだからそりゃやり返されるのでは?
【大事件 Apple社員が流出させていた!Apple ID売買事件に続報】
http://www.appps.jp/266022/
うわあぁぁぁぁああああぁぁぁぁああっ
Appleは社員が直接ユーザーの個人情報売り捌いてるんじゃん!?!?!?
ひえぇぇええぇええぇっっっっっっ!!!!!
これ絶対iPhoneにもバックドアあるだろ。
例のFBIとのやり取りは世間を信用させる為の政府と共謀した出来レースだと考えれば合点が行く
Appleがヤバイのはこう言う事件を起こしたって事より
それを隠蔽しようとしている事だな
普通は社員の不祥事で個人情報流出なんて起こしたら
ちゃんと世間に向けて謝罪と原因の追究、今後の対策とその経過を公表するものだ。
それをしないと言う事はなんの対策もせず今後も発生しうるととられても仕方ない。
顧客の事より自社のイメージが壊れ株価に影響することが最優先って話だからな。
ヤバイにも程がある。
80: 2018/12/13(木) 19:34:34.22
通信は傍受さるてるからあとはどこの国に傍受されたくないかだけだろ。
81: 2018/12/13(木) 19:38:11.10
ファーウェイの米国社員に広がる動揺、失業不安も
https://jp.wsj.com/articles/SB11053969755158073658104584650920763578710
https://jp.wsj.com/articles/SB11053969755158073658104584650920763578710
82: 2018/12/13(木) 19:40:03.05
そりゃそうだ
Googleや尼はビッグデータを集め放題やし、それはしゃーないことや
アメリカ様なしに日本の生活は最早なりたたんのやからそこは妥協するしかない
けど中国共産党までは認められんやろw
平気で尖閣やら侵略行為してくるようなとこやぞ
沖縄すら自分らの物やとか言ってる始末やしな
そんなとこの製品を買うとかどうかしてるやろ
Googleや尼はビッグデータを集め放題やし、それはしゃーないことや
アメリカ様なしに日本の生活は最早なりたたんのやからそこは妥協するしかない
けど中国共産党までは認められんやろw
平気で尖閣やら侵略行為してくるようなとこやぞ
沖縄すら自分らの物やとか言ってる始末やしな
そんなとこの製品を買うとかどうかしてるやろ
83: 2018/12/13(木) 19:43:02.68
そのスマホどこの?
ファーウェイ
とは答えにくい雰囲気が今はある
ファーウェイ
とは答えにくい雰囲気が今はある
85: 2018/12/13(木) 19:46:09.28
野良apkに頼るの?
86: 2018/12/13(木) 19:49:58.40
MSのBingかロシアのYandexぐらいしか
87: 2018/12/13(木) 19:54:17.98
俺の尻フェチエロ画像が中共に漏洩したところで大して問題ない
88: 2018/12/13(木) 19:54:50.90
googleは検索エンジン以外での社会的貢献ってあるの?
無料なのが取り柄?
アップルは高い端末を売っている意外に社会的貢献ってあるの?
無料なのが取り柄?
アップルは高い端末を売っている意外に社会的貢献ってあるの?
89: 2018/12/13(木) 20:06:54.47
>>88
無料なのが取り柄で正解。
地球上で莫大な人口を占める新興国で圧倒的シェアを稼いでる。
Appleはハードメーカー。
自社制ハードと自社制OSで他のスマホメーカーでは実現できない「体験」を提供してる。
無料なのが取り柄で正解。
地球上で莫大な人口を占める新興国で圧倒的シェアを稼いでる。
Appleはハードメーカー。
自社制ハードと自社制OSで他のスマホメーカーでは実現できない「体験」を提供してる。
92: 2018/12/13(木) 20:35:17.50
>>89
Appleが提供する体験で他社が出来てないのってApple Watch関係くらいになっちまったな
まあUIの統一性とか使い勝手の面はまだ残ってるか
Appleが提供する体験で他社が出来てないのってApple Watch関係くらいになっちまったな
まあUIの統一性とか使い勝手の面はまだ残ってるか
91: 2018/12/13(木) 20:32:49.11
>>88
交通情報提供
交通情報提供
625: 2018/12/16(日) 13:12:13.57
>>88
googleの企業理念にかっこいいこと書いてあったよ。
たしか昔は検索エンジンだけだったけど。
googleの企業理念にかっこいいこと書いてあったよ。
たしか昔は検索エンジンだけだったけど。
662: 2018/12/16(日) 14:34:24.21
>>88
Googleが無いネット環境!w
考えたらわかるだろうが
YouTubeとかも見ないの?
Googleが無いネット環境!w
考えたらわかるだろうが
YouTubeとかも見ないの?
90: 2018/12/13(木) 20:07:47.88
ほんと五毛の乞食ははした金のために頑張るねぇw
93: 2018/12/13(木) 20:44:02.99
ファーウェイ終わるでこれ
NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankei.com/economy/news/181213/ecn1812130031-n1.html
NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankei.com/economy/news/181213/ecn1812130031-n1.html
95: 2018/12/13(木) 20:56:22.26
>>93
これはキャリアとしてはもう扱わない方向っぽいな。
ソフトバンクぐらいか?新機種としてリストアップしてるのは。残念だな
これはキャリアとしてはもう扱わない方向っぽいな。
ソフトバンクぐらいか?新機種としてリストアップしてるのは。残念だな
97: 2018/12/13(木) 21:06:44.09
>>93
減現状で規約にうたわれてる以上のデータを収集してる証拠はどこにもない。
逆に今の時点でそんなことして中国やHuaweiになんの得があるの?
悪意があってやるつもりならそれこそもっと後だろう。
減現状で規約にうたわれてる以上のデータを収集してる証拠はどこにもない。
逆に今の時点でそんなことして中国やHuaweiになんの得があるの?
悪意があってやるつもりならそれこそもっと後だろう。
288: 2018/12/14(金) 19:46:54.96
>>93
良く読むと発言してるのがNTTドコモの社長じゃなくて、固定電話網のNTT社長のコメントだから、ドコモのバックで使われてるNTT回線で排除したら凄いことになるよ。
良く読むと発言してるのがNTTドコモの社長じゃなくて、固定電話網のNTT社長のコメントだから、ドコモのバックで使われてるNTT回線で排除したら凄いことになるよ。
94: 2018/12/13(木) 20:54:35.98
普通はファーム側にバックドア仕掛けると思うが
なぜわざわざモロバレする基盤に専用チップ埋め込むってのは話のネタとして眉唾物だな詳細な情報が少な過ぎる
なぜわざわざモロバレする基盤に専用チップ埋め込むってのは話のネタとして眉唾物だな詳細な情報が少な過ぎる
96: 2018/12/13(木) 21:00:51.59
そもそも根本的に公務員もそうだがキャリアの通信設備や機器ぐらいは国産使えよ
外国製品採用するならどこの国も危険性でるのは当たり前だろ...
外国製品採用するならどこの国も危険性でるのは当たり前だろ...
98: 2018/12/13(木) 21:07:04.34
【5G通信】NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544701300/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544701300/
109: 2018/12/13(木) 21:56:47.09
>>98
つかNTTが他のスマホ売る方が大ニュースだろ
つかNTTが他のスマホ売る方が大ニュースだろ
150: 2018/12/14(金) 00:44:34.98
>>141
>>99
>>99
584: 2018/12/16(日) 11:28:29.51
>>99
P20proがドコモ独占じゃなくなる、安価に出回る可能性があるから、SIMフリーユーザーは歓迎すると思うよ
P20proがドコモ独占じゃなくなる、安価に出回る可能性があるから、SIMフリーユーザーは歓迎すると思うよ
102: 2018/12/13(木) 21:26:12.11
>>100
HUAWEI無くても何も困らないだろww
他のスマホもOSは同じAndroidだろ。
HUAWEI無くても何も困らないだろww
他のスマホもOSは同じAndroidだろ。
107: 2018/12/13(木) 21:42:57.23
>>102
Huaweiは独自カスタマイズ(?)しまくりだからな
信者にはそのカスタマイズが無いと物足りないんだろ
まあ、カスタマイズによって情報流出しようが、
信仰心が試されるだけなんだろうけど…
Huaweiは独自カスタマイズ(?)しまくりだからな
信者にはそのカスタマイズが無いと物足りないんだろ
まあ、カスタマイズによって情報流出しようが、
信仰心が試されるだけなんだろうけど…
663: 2018/12/16(日) 14:35:32.15
>>100
欧州も排除の決定を下したよ
先進国は殆どじゃないかな
欧州も排除の決定を下したよ
先進国は殆どじゃないかな
101: 2018/12/13(木) 21:25:05.06
メンズエステばかり詰まったブックマークが中共に引っこ抜かれるのかよやべー
103: 2018/12/13(木) 21:30:50.88
とりあえず、バッテリー寿命来るまでは使うわ!2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
104: 2018/12/13(木) 21:37:17.54
つまり中国、韓国に通信傍受される、または可能性が少しでもあるのが嫌なんだろ。
それが普通の感覚なのかどうがが問われているであってる?
ドル決済止められるリスクを考えれば全うな判断だよな。
それが普通の感覚なのかどうがが問われているであってる?
ドル決済止められるリスクを考えれば全うな判断だよな。
105: 2018/12/13(木) 21:37:59.85
mineoもmate 20 Pro取り扱い開始だってさ
106: 2018/12/13(木) 21:41:21.39
かなり値段頑張ったらしいから
買ってあげて
買ってあげて
108: 2018/12/13(木) 21:43:33.82
HUAWEIこええ
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://i.imgur.com/AMsicOp.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://i.imgur.com/AMsicOp.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
110: 2018/12/13(木) 22:22:24.87
アメリカは5Gの通信網で出遅れてるしオマユウ戦術でどれだけ時間稼ぎ出来るのかな
日本企業も今がラストチャンスだがどうせ独自規格押して茹でガエル2ndラウンドなんでしょ
日本企業も今がラストチャンスだがどうせ独自規格押して茹でガエル2ndラウンドなんでしょ
111: 2018/12/13(木) 22:31:04.04
この騒動詳しくしらないんだけど、ネット銀行のアプリいれてたらある日突然出金されてるってこともあり得るんですか?
122: 2018/12/13(木) 22:52:53.31
>>111
スマホに登録した口座やクレカ番号抜かれるのが怖いならiphoneもAndroid端末も当然大小リスクはあるのが当たり前だから
後は運と使用環境次第です
スマホに登録した口座やクレカ番号抜かれるのが怖いならiphoneもAndroid端末も当然大小リスクはあるのが当たり前だから
後は運と使用環境次第です
124: 2018/12/13(木) 22:57:19.79
>>122
まあ 銀行員やクレカ会社が抜くこともあるからね
まあ 銀行員やクレカ会社が抜くこともあるからね
123: 2018/12/13(木) 22:55:14.21
>>111
ファーウェイにかぎんないと思うよ。
端末介して買い物するなら、第三者に情報わたしてることには変わりないよ。知らなかったの?
ファーウェイにかぎんないと思うよ。
端末介して買い物するなら、第三者に情報わたしてることには変わりないよ。知らなかったの?
126: 2018/12/13(木) 22:59:31.10
>>123
いやそれは知ってる
悪意あることが起こり得るかどうかってこと
まぁどの機種でもネットにつながってりゃ悪意があれば起こり得ることだとは思っているが…
何質問してんのかわからんくなってきたわ
Huaweiだろうと何だろうと関係ないってことかね
いやそれは知ってる
悪意あることが起こり得るかどうかってこと
まぁどの機種でもネットにつながってりゃ悪意があれば起こり得ることだとは思っているが…
何質問してんのかわからんくなってきたわ
Huaweiだろうと何だろうと関係ないってことかね
112: 2018/12/13(木) 22:32:10.13
金ないのに?
114: 2018/12/13(木) 22:41:28.49
>>112
金はあるんだすまんな
金はあるんだすまんな
118: 2018/12/13(木) 22:44:25.17
>>114
うん、あり得るよ。
うん、あり得るよ。
113: 2018/12/13(木) 22:38:41.46
とうとう報道ステーションでもHAUWEIはやばいと解説してた
朝日が警戒するんだから 相当だぞ
朝日が警戒するんだから 相当だぞ
119: 2018/12/13(木) 22:45:25.97
>>113
相当って何が?
相当って何が?
115: 2018/12/13(木) 22:42:35.10
ぷっw
116: 2018/12/13(木) 22:42:38.03
HUAWEI、ZTE、Google、Appleは、確かに一部のデータ見てるよ。だけど5eyesは、もっと大量のデータを見てるよ。俺はどーでも良いが。ただ、ギャラくっそーには抜かれたくない。
117: 2018/12/13(木) 22:44:02.25
Androidと決別しても…HUAWEIが独自OSを開発中
664: 2018/12/16(日) 14:37:19.15
>>117
中国国内だけで使うOSw
中国国内だけで使うOSw
120: 2018/12/13(木) 22:48:26.05
はよ!独自OS!
Androidなんて使いにくい!!
Androidなんて使いにくい!!
121: 2018/12/13(木) 22:51:24.35
NTT社長、ファーウェイ製スマホ「データ抜かれるなら売らない」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm
https://i.imgur.com/W3gqP5u.jpg
華為技術(ファーウェイ)が日本でNTTドコモから独占販売している「P20プロ」(同社提供)
NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた
https://www.sankeibiz.jp/business/news/181213/bsb1812131930004-n1.htm
https://i.imgur.com/W3gqP5u.jpg
華為技術(ファーウェイ)が日本でNTTドコモから独占販売している「P20プロ」(同社提供)
NTTドコモが投入しているファーウェイ製のスマートフォンについても、日米政府の動きを注視するとした上で、「個人データを抜かれているならば、そういう端末は売らない方がいい」と述べた
125: 2018/12/13(木) 22:59:24.37
インカメラ塞ぐ
電話帳登録しない
通話履歴はその都度削除
これだけで第3者へ迷惑かけないかな?
電話帳登録しない
通話履歴はその都度削除
これだけで第3者へ迷惑かけないかな?
127: 2018/12/13(木) 23:01:06.01
んだよ
128: 2018/12/13(木) 23:07:02.21
とりま
就活のひとは
ファーウェイは持ってかないほうが無難。
ヒッキーはファーウェイ満喫!!
就活のひとは
ファーウェイは持ってかないほうが無難。
ヒッキーはファーウェイ満喫!!
132: 2018/12/13(木) 23:30:51.36
>>128
携帯なんて複数台使い分けるだろ普通
その中にiphone1台くらいあるだろ
携帯なんて複数台使い分けるだろ普通
その中にiphone1台くらいあるだろ
129: 2018/12/13(木) 23:14:28.97
もし本当に中国政府が影で操ってデータ抜いてるなら
docomoやKDDIはともかく、禿だけは頑なに排除に賛同
しなかっただろうな
docomoやKDDIはともかく、禿だけは頑なに排除に賛同
しなかっただろうな
130: 2018/12/13(木) 23:16:01.05
>>129
データー抜かないと使えないだろう
AppleもGoogleもファーウェイも
問題はその個人情報の扱いやろ?
データー抜かないと使えないだろう
AppleもGoogleもファーウェイも
問題はその個人情報の扱いやろ?
133: 2018/12/13(木) 23:41:08.50
政治屋、高級官僚、大企業幹部クラス以外で
漏れて困るものなんかあるのか
過剰に不安を煽りすぎやろ
漏れて困るものなんかあるのか
過剰に不安を煽りすぎやろ
134: 2018/12/13(木) 23:41:51.58
https://sumahoinfo.com/post-27803
これが日本の消費者の現実。背に腹は代えられないってやつだな。
これが日本の消費者の現実。背に腹は代えられないってやつだな。
135: 2018/12/13(木) 23:44:39.24
雨はいつもこうだよ
他国をコマのように使って自分達が得するように動く
今回はカナダが板挟みになってしまった
中国でカナダのブランドの不買運動まで起きてる
それでも雨は知らん顔
雨はそういう国
他国をコマのように使って自分達が得するように動く
今回はカナダが板挟みになってしまった
中国でカナダのブランドの不買運動まで起きてる
それでも雨は知らん顔
雨はそういう国
136: 2018/12/13(木) 23:56:15.68
いよいよ米中対決だな
日本がアメリカの鉄砲玉&防壁になるのは確定
日本がアメリカの鉄砲玉&防壁になるのは確定
137: 2018/12/13(木) 23:57:31.24
日本ってアメリカの盾としてしか存在価値ないしな
138: 2018/12/14(金) 00:00:27.07
中華の怖いところはスマホに踏み台を組み込んで使わせてることだよ
個人情報が云々って言うのは表向きの表現であって踏み台にされたら何かあっても捜査の対象になるんだよ
個人情報が云々って言うのは表向きの表現であって踏み台にされたら何かあっても捜査の対象になるんだよ
139: 2018/12/14(金) 00:01:30.58
また新たに今後の入荷無し&買い取り拒否店現るwwwwwww
140: 2018/12/14(金) 00:02:18.06
盾っちゅうか日本はいつでも他国のATMでしょ
アメリカに対する嫌悪感がトランプになってからうなぎ登り
ただトランプの気まぐれでTPPから雨が離脱してくれたのだけは超ラッキー
アメリカに対する嫌悪感がトランプになってからうなぎ登り
ただトランプの気まぐれでTPPから雨が離脱してくれたのだけは超ラッキー
144: 2018/12/14(金) 00:20:13.50
>>140
北朝鮮も戦争屋から切り離した
あれで安倍は憲法改正の口実がなくなった
無理矢理やろうとしてるけど
とにかくトランプは戦争避ける大統領
今回の騒ぎもトランプの思惑ではなく戦争屋からの可能性
習近平と会談して落ち着かせようと決まった直後にこれだからな
落ち着かせたくない勢力によるものと考えられる
北朝鮮も戦争屋から切り離した
あれで安倍は憲法改正の口実がなくなった
無理矢理やろうとしてるけど
とにかくトランプは戦争避ける大統領
今回の騒ぎもトランプの思惑ではなく戦争屋からの可能性
習近平と会談して落ち着かせようと決まった直後にこれだからな
落ち着かせたくない勢力によるものと考えられる
146: 2018/12/14(金) 00:25:47.03
>>141
日本様が怪しいチップを見つけたらしいからそれでまた騒ぐんじゃね?w
日本様が怪しいチップを見つけたらしいからそれでまた騒ぐんじゃね?w
147: 2018/12/14(金) 00:28:05.18
>>146
「日本が見つけた」って明言してたっけかw
「日本が見つけた」って明言してたっけかw
149: 2018/12/14(金) 00:42:02.86
>>147
ここやね
https://sp.fnn.jp/posts/00397920HDK
与党関係者によると、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」という。
ここやね
https://sp.fnn.jp/posts/00397920HDK
与党関係者によると、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、ハードウェアに“余計なもの”が見つかった」という。
200: 2018/12/14(金) 05:46:07.42
>>149
余計なものを公表すれば良いな
余計なものを公表すれば良いな
142: 2018/12/14(金) 00:06:10.04
先月、ファーウェイの買ったわ
カメラ試してみたくて
カメラ試してみたくて
145: 2018/12/14(金) 00:24:04.45
>>142
カメラいいよなー
それだけで買いたくなる
AI任せになるとあそこまで奇麗になるんだな
もう頭打ちかと思ってたから余計に欲しい
カメラいいよなー
それだけで買いたくなる
AI任せになるとあそこまで奇麗になるんだな
もう頭打ちかと思ってたから余計に欲しい
143: 2018/12/14(金) 00:07:26.30
カメラ、なかなか良かったぞ
それ以外は使ってないからわからない
それ以外は使ってないからわからない
151: 2018/12/14(金) 00:45:48.96
通信機器とスマホは関係ないとかほざいてた馬鹿息してる?w
152: 2018/12/14(金) 00:46:36.21
Huawei信者がどんなに泣き叫ぼうとNTT社長が日本政府信じちゃってるからなぁ
スレでファビョってないでアベちゃんに抗議してくればぁ?
スレでファビョってないでアベちゃんに抗議してくればぁ?
153: 2018/12/14(金) 00:52:27.37
いや、無くなるならそれでしょうがないけどやり方がフェアじゃないよなって話
同じ土俵に立っちゃってるのが恥ずかしい
同じ土俵に立っちゃってるのが恥ずかしい
154: 2018/12/14(金) 01:01:41.15
在日シナカスほらほら早く自演して書き込まないと(笑)
こそ泥ファーウェイ終わっちゃうよ(笑)(笑)(笑)
大日本帝国様とビッグステイツに喧嘩吹っかけた報いを受けよ(笑)
こそ泥ファーウェイ終わっちゃうよ(笑)(笑)(笑)
大日本帝国様とビッグステイツに喧嘩吹っかけた報いを受けよ(笑)
155: 2018/12/14(金) 01:08:24.91
>>154
米属国の日本ははじめから眼中にないぞ
米中の謎の経済戦争に巻き込まれて自爆するだけだぞ
米属国の日本ははじめから眼中にないぞ
米中の謎の経済戦争に巻き込まれて自爆するだけだぞ
156: 2018/12/14(金) 01:30:47.58
まあNTTなんて未だに総務省を操ってるからな
157: 2018/12/14(金) 01:38:35.65
>>1-3
NTT社長「ファーウェイスマホは売らないほうがいいかも」
https://www.sankei.com/economy/news/181213/ecn1812130031-n1.html
ファーウェイ逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NTT社長「ファーウェイスマホは売らないほうがいいかも」
https://www.sankei.com/economy/news/181213/ecn1812130031-n1.html
ファーウェイ逝ったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158: 2018/12/14(金) 01:39:39.64
>>1-3
今後市場価値がゴミになる中国企業製品一覧↓ 持ってる人は今すぐ売却処分して日本企業の製品に乗り換えよう。
・ファーウェイ(Huawei)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・ZTEのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・レノボ(Lenovo)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・TP-LINKのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・シャオミ(Xiaomi)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
"OPPO""ONE PLUS"も中国企業なので同様に排除の未来が確定的
ファーウェイやZTEなど中国企業が開発設計したスマホやタブレット、ルーターを持ってる奴は今すぐ売却処分したほうが利口。
今後上記にあるような中国企業の製品市場価値は、製品除外(=排除)の事実が周知されればされるほどゴミに近づくので、1秒でも早く売却処分したほうがいい。引き取ってくれるうちに。
今後市場価値がゴミになる中国企業製品一覧↓ 持ってる人は今すぐ売却処分して日本企業の製品に乗り換えよう。
・ファーウェイ(Huawei)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・ZTEのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・レノボ(Lenovo)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・TP-LINKのスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
・シャオミ(Xiaomi)のスマホやタブレット、ノートパソコン、ルーター等
"OPPO""ONE PLUS"も中国企業なので同様に排除の未来が確定的
ファーウェイやZTEなど中国企業が開発設計したスマホやタブレット、ルーターを持ってる奴は今すぐ売却処分したほうが利口。
今後上記にあるような中国企業の製品市場価値は、製品除外(=排除)の事実が周知されればされるほどゴミに近づくので、1秒でも早く売却処分したほうがいい。引き取ってくれるうちに。
163: 2018/12/14(金) 01:52:50.59
>>158
日本製品使うくらいなら何も持たない方がマシだな
ボッタクリ価格のクセに質悪過ぎなんだよ
日本製品使うくらいなら何も持たない方がマシだな
ボッタクリ価格のクセに質悪過ぎなんだよ
159: 2018/12/14(金) 01:50:48.07
開発設計?
盗作複写でしょ
盗作複写でしょ
160: 2018/12/14(金) 01:50:54.79
名だたる企業がこぞってID:3Md3bxtwを訴えてくれたら面白いんだがなあw
161: 2018/12/14(金) 01:51:28.46
指紋認証が早い!
お風呂でも使える防水タブレット!
舘「好きだなHUAWEI」
HUAWEIだ~いすき!
(´∀`)
お風呂でも使える防水タブレット!
舘「好きだなHUAWEI」
HUAWEIだ~いすき!
(´∀`)
162: 2018/12/14(金) 01:52:47.34
あ、このスレが名だたる企業の目に触れるようにすればいいのか!
えっとこのスレのURLをコピーしてっと
えっとこのスレのURLをコピーしてっと
164: 2018/12/14(金) 01:56:58.65
ついにドコモでも販売中止になったな
ほかも追随するだろうし終わりが近い
ほかも追随するだろうし終わりが近い
165: 2018/12/14(金) 02:06:28.23
実際ルーターにまで仕込まれてるとか
裏付けあんのか?
旧芋場(和芋)のが何台もあるぞ
いま接続中のもそう
裏付けあんのか?
旧芋場(和芋)のが何台もあるぞ
いま接続中のもそう
166: 2018/12/14(金) 02:07:03.27
支払い終えてない2年前のオンボロイド片手にファーウェイ危険言ってるおじさん
167: 2018/12/14(金) 02:20:52.69
103.235.46.39
これやめろって
話はそれからだ
これやめろって
話はそれからだ
168: 2018/12/14(金) 02:24:23.29
逆に端末レベルだと話題となって
良いかも
良いかも
169: 2018/12/14(金) 02:39:42.69
中国企業設計の製品は使わないが鉄則、という認識が広まり続けている。
ファーウェイ、ZTEやシャオミ等中国企業設計のスマホを使うと、日本人を標的にした犯罪行為を続けている中国人犯罪集団の資金源になってしまう懸念がある為。
中国は国家自体が反日。韓国も同様。政府が日本に犯罪者集団を送り込んで反日無罪を貫いている。
HUAWEI(ファーウェイ)の端末使用許諾が危険だと話題に
https://mobagate.net/news/security/huawei-smartphone-user-agreement-is-danger-or-not/
反日テロ行為が無罪で正義な国である中国企業設計のスマホに個人情報を入力するリスクは、極めて大きい。
ファーウェイ、シャオミ、ZTEなどの中国企業設計のスマホは絶対に買ってはいけない端末になりつつある。ルーターも同様。市場価値もゼロになる。
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html
インターネットセキュリティのBkav
http://www.bkav.com.vn/
が市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月~2015年4月と2015年12月~2016年4月)によると、
560万あまりのIPにセキュリティホール(これをBkavは「Pet Hole」と総称している)が見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
スマートフォンも可能な限り安全を考えれば富士通のarrowsシリーズやソニーのエクスペリア、SHARPのアクオス、京セラ等日本製スマホを選びたいところだ。
ファーウェイ、ZTEやシャオミ等中国企業設計のスマホを使うと、日本人を標的にした犯罪行為を続けている中国人犯罪集団の資金源になってしまう懸念がある為。
中国は国家自体が反日。韓国も同様。政府が日本に犯罪者集団を送り込んで反日無罪を貫いている。
HUAWEI(ファーウェイ)の端末使用許諾が危険だと話題に
https://mobagate.net/news/security/huawei-smartphone-user-agreement-is-danger-or-not/
反日テロ行為が無罪で正義な国である中国企業設計のスマホに個人情報を入力するリスクは、極めて大きい。
ファーウェイ、シャオミ、ZTEなどの中国企業設計のスマホは絶対に買ってはいけない端末になりつつある。ルーターも同様。市場価値もゼロになる。
中国製ルーター9割にセキュリティホール、越BKAV調査
http://www.hotnam.com/news/160702015017.html
インターネットセキュリティのBkav
http://www.bkav.com.vn/
が市販されている各メーカーのルーターを購入して行った2回の調査(2014年12月~2015年4月と2015年12月~2016年4月)によると、
560万あまりのIPにセキュリティホール(これをBkavは「Pet Hole」と総称している)が見つかった。
「メーカーを確認できたホールのあるルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製。その他の国のブランドは非常に少なかった」
スマートフォンも可能な限り安全を考えれば富士通のarrowsシリーズやソニーのエクスペリア、SHARPのアクオス、京セラ等日本製スマホを選びたいところだ。
170: 2018/12/14(金) 02:41:41.81
排除の論理が有効なら中国人は危険性が高い
存在であるとして中国人研修生を殴ったり蹴ったりして
排除する論理も有効であり合法ということだよな
存在であるとして中国人研修生を殴ったり蹴ったりして
排除する論理も有効であり合法ということだよな
171: 2018/12/14(金) 02:47:27.44
>インターネットセキュリティのBkav http://www.bkav.com.vn/ が
>市販されている各メーカーのルーターを購入して行った
一党独裁国で人権侵害国で反中国で有名なベトナムかよ
記事くらい選べば良いのに馬鹿なやつ
>市販されている各メーカーのルーターを購入して行った
一党独裁国で人権侵害国で反中国で有名なベトナムかよ
記事くらい選べば良いのに馬鹿なやつ
172: 2018/12/14(金) 02:52:08.55
シナの邪悪なスパイチップを日本からも排除するべきだ。1台残らず。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imlm73dL_dbo/v2/1000x-1.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-KqKydAU31HY/W7YEnd2jfoI/AAAAAAAAyUI/33k4ChpkZ4IRFxoc9WU5xnWjagqSUCFKwCLcBGAs/s728-e100/china-spying-micochips.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/irYKPLfcMFcI/v1/-1x-1.png
https://www.actupeoples.info/wp-content/uploads/2018/10/RR-COMP-chip.jpg
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imlm73dL_dbo/v2/1000x-1.jpg
https://1.bp.blogspot.com/-KqKydAU31HY/W7YEnd2jfoI/AAAAAAAAyUI/33k4ChpkZ4IRFxoc9WU5xnWjagqSUCFKwCLcBGAs/s728-e100/china-spying-micochips.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/irYKPLfcMFcI/v1/-1x-1.png
https://www.actupeoples.info/wp-content/uploads/2018/10/RR-COMP-chip.jpg
173: 2018/12/14(金) 02:52:39.49
>排除の論理が有効なら中国人は危険性が高い
>存在であるとして中国人研修生を殴ったり蹴ったりして
>排除する論理も有効であり合法ということだよな
性急だとか極論だとか言われそうだが強ち
間違ってないと思うのだがどうだ?例えばナチスは
何も理由なく人々を処分・迫害したわけではないだろう
ナチスにはナチスの大義名分がありドイツ内では
それは合法だったわけだ 日本で中国人に暴行を加えれば
それは逮捕されるのだろうが変ではない?
https://blogos.com/article/344986/
>アメリカのCIAやFBI、さらには国家安全保障局(NSA)は、ファーウェイや
>ZTEのスマートフォンは、利用者の知らないところで利用情報を中国に
>流すソフトウエアが仕掛けられている可能性があるということで、
>政府関係者が使用を警告していました。
強調文字で書かれているのだが「可能性がある」という
話をすれば何にでも可能性はなくないか
>存在であるとして中国人研修生を殴ったり蹴ったりして
>排除する論理も有効であり合法ということだよな
性急だとか極論だとか言われそうだが強ち
間違ってないと思うのだがどうだ?例えばナチスは
何も理由なく人々を処分・迫害したわけではないだろう
ナチスにはナチスの大義名分がありドイツ内では
それは合法だったわけだ 日本で中国人に暴行を加えれば
それは逮捕されるのだろうが変ではない?
https://blogos.com/article/344986/
>アメリカのCIAやFBI、さらには国家安全保障局(NSA)は、ファーウェイや
>ZTEのスマートフォンは、利用者の知らないところで利用情報を中国に
>流すソフトウエアが仕掛けられている可能性があるということで、
>政府関係者が使用を警告していました。
強調文字で書かれているのだが「可能性がある」という
話をすれば何にでも可能性はなくないか
174: 2018/12/14(金) 02:53:35.63
いい気になって書き込んでる奴ら
後で痛い目見ないようになw
後で痛い目見ないようになw
177: 2018/12/14(金) 02:57:25.85
こういう国家の二重基準マジで腹立つよな
権力の乱用じゃねえか?
国家に排除の論理があるのならば
当然その国の国民にも排除の論理があって
然るべきだろうがよ
権力の乱用じゃねえか?
国家に排除の論理があるのならば
当然その国の国民にも排除の論理があって
然るべきだろうがよ
178: 2018/12/14(金) 02:59:09.80
街中で中国製品を見付けたら「危険性がある」として
ぶっ壊しても良いんだよな
でも現実ではそれをすれは逮捕されるのだろ?
司法はおかしいだろ
ぶっ壊しても良いんだよな
でも現実ではそれをすれは逮捕されるのだろ?
司法はおかしいだろ
179: 2018/12/14(金) 03:01:47.36
中国製品取り扱っているサイトに
一党独裁国家の発展に関与しているとして
DoS攻撃しても良いんだよな
でも現実ではそれをすれは逮捕されるのだろ?
おかしいだろ!
一党独裁国家の発展に関与しているとして
DoS攻撃しても良いんだよな
でも現実ではそれをすれは逮捕されるのだろ?
おかしいだろ!
180: 2018/12/14(金) 03:02:08.00
犯罪予備軍のクソニート様
後で泣きを見るなよw
後で泣きを見るなよw
181: 2018/12/14(金) 03:05:05.35
行動的で表現型であるアメリカ人が正義の名の下に店に大挙して
中国製品ぶっ壊し運動してくれたら良いんだけどな
あそこ自由の国だから最初に捕まりはすれど
裁判ではどう転ぶか分からないだろ
それ相応の理由を示せば無罪になる可能性は全然ある
中国製品ぶっ壊し運動してくれたら良いんだけどな
あそこ自由の国だから最初に捕まりはすれど
裁判ではどう転ぶか分からないだろ
それ相応の理由を示せば無罪になる可能性は全然ある
182: 2018/12/14(金) 03:07:55.71
大体売国的と言えば中国のような国に支店や工場を
持つことを許す国家も売国的じゃねえか
であるならば俺らにとっても国家というのは
潰すべき滅ぼすべき対象になるじゃねえか?
持つことを許す国家も売国的じゃねえか
であるならば俺らにとっても国家というのは
潰すべき滅ぼすべき対象になるじゃねえか?
185: 2018/12/14(金) 03:18:50.52
186: 2018/12/14(金) 03:19:15.96
国民も望んでいた国家も望んでいた
その意味で言えばナチスドイツの方がよっぽど
意思疎通・以心伝心がなされていて
そこには二重基準など
殆どないから最高の世界ではないか?
その意味で言えばナチスドイツの方がよっぽど
意思疎通・以心伝心がなされていて
そこには二重基準など
殆どないから最高の世界ではないか?
187: 2018/12/14(金) 03:23:36.12
ファーウェイは有害ゴミ
https://i.imgur.com/uLpQ01c.png
今後も世界中でファーウェイ排除が進むので、今のうちに売却して日本企業製のスマホ、タブレットへ乗り換えるのが利口。
https://i.imgur.com/uLpQ01c.png
今後も世界中でファーウェイ排除が進むので、今のうちに売却して日本企業製のスマホ、タブレットへ乗り換えるのが利口。
189: 2018/12/14(金) 03:25:36.88
クソニート君
捨て身になっても君は幸せになれないよ
家族に迷惑かける事になっちゃうね
ざまああああ
捨て身になっても君は幸せになれないよ
家族に迷惑かける事になっちゃうね
ざまああああ
190: 2018/12/14(金) 03:26:03.67
仮に俺がサイトにDos攻撃をしてサイトをダウンさせたとしても
愉快犯ではなくしっかり問題意識を持った上での行為行動ならば
無罪もしくは減刑にされて然るべきだよなあ?
愉快犯ではなくしっかり問題意識を持った上での行為行動ならば
無罪もしくは減刑にされて然るべきだよなあ?
191: 2018/12/14(金) 03:29:39.41
俺は曖昧なのが一番嫌いなんだよ
曖昧が二重基準を不平等を生むんだよ
それはフェアじゃない
俺はフェアな人間でもあり続けたいんだよ
曖昧が二重基準を不平等を生むんだよ
それはフェアじゃない
俺はフェアな人間でもあり続けたいんだよ
192: 2018/12/14(金) 03:32:15.23
>>1-3
世界各国が排除する有害ごみ"ファーウェイ" ANNニュース
https://www.youtube.com/watch?v=v8r4xc0YaFQ
有害ゴミであるZTEとファーウェイ製品 政府調達から排除
https://www.youtube.com/watch?v=GaBZpOND3e8
ファーウェイなど中国企業の製品排除へ 情報漏洩やサイバー攻撃防止の為
https://www.youtube.com/watch?v=Hf7onTbkK38
世界各国が排除する有害ごみ"ファーウェイ" ANNニュース
https://www.youtube.com/watch?v=v8r4xc0YaFQ
有害ゴミであるZTEとファーウェイ製品 政府調達から排除
https://www.youtube.com/watch?v=GaBZpOND3e8
ファーウェイなど中国企業の製品排除へ 情報漏洩やサイバー攻撃防止の為
https://www.youtube.com/watch?v=Hf7onTbkK38
194: 2018/12/14(金) 03:55:36.20
ファーウェイなど中国企業設計の製品=有害ごみ 世界中で排除が進む
世界各国に続き、日本も次々とファーウェイなど中国企業設計の製品排除を本格化
https://www.youtube.com/watch?v=QGU57Mqqtik
情報漏えい、サイバー攻撃対策強化の一環
中国は企業も中国共産党独裁国家の一部であり、中国共産党が命令すればその通りにテロなどを実行する
https://www.youtube.com/watch?v=tdbUUkwexQo
ファーウェイと中国IT滅亡へ
https://www.youtube.com/watch?v=NKoxIRDL74Y
世界各国に続き、日本も次々とファーウェイなど中国企業設計の製品排除を本格化
https://www.youtube.com/watch?v=QGU57Mqqtik
情報漏えい、サイバー攻撃対策強化の一環
中国は企業も中国共産党独裁国家の一部であり、中国共産党が命令すればその通りにテロなどを実行する
https://www.youtube.com/watch?v=tdbUUkwexQo
ファーウェイと中国IT滅亡へ
https://www.youtube.com/watch?v=NKoxIRDL74Y
197: 2018/12/14(金) 05:04:28.66
トヨタ車は暴走します → しませんでした
イラクに大量破壊兵器はあります → ありませんでした
スパイチップはあります → 専門メーカー「ないんだが」
コレはさすがに無能すぎないか?
イラクに大量破壊兵器はあります → ありませんでした
スパイチップはあります → 専門メーカー「ないんだが」
コレはさすがに無能すぎないか?
201: 2018/12/14(金) 06:36:38.17
>>197
> トヨタ車は暴走します → しませんでした
> イラクに大量破壊兵器はあります → ありませんでした
> スパイチップはあります → 専門メーカー「ないんだが」
>
> コレはさすがに無能すぎないか?
アメリカ嘘ばっかで、回りを振り回すからな。
中国に抜かされるのも時間の問題から焦って、HUAWEIを落とす陰謀に働いたんだろう。
その辺がほんとタチが悪いわ。
> トヨタ車は暴走します → しませんでした
> イラクに大量破壊兵器はあります → ありませんでした
> スパイチップはあります → 専門メーカー「ないんだが」
>
> コレはさすがに無能すぎないか?
アメリカ嘘ばっかで、回りを振り回すからな。
中国に抜かされるのも時間の問題から焦って、HUAWEIを落とす陰謀に働いたんだろう。
その辺がほんとタチが悪いわ。
198: 2018/12/14(金) 05:29:41.62
無能?こんなの分かっててやってるんだよ
叩き落とす理由を作っただけ
叩き落とす理由を作っただけ
199: 2018/12/14(金) 05:45:14.60
スパイチップはありまぁ~す
204: 2018/12/14(金) 07:46:08.65
中国が国として情報統制でスマホからも抜くよと法律作ってんだから
今までは中国に遠慮して言えなかったがトランプのおかげではっきりと物が言えるようになったw
いろいろ中国に好き勝手にやられた分これから袋叩きはしょうがないw
今までは中国に遠慮して言えなかったがトランプのおかげではっきりと物が言えるようになったw
いろいろ中国に好き勝手にやられた分これから袋叩きはしょうがないw
205: 2018/12/14(金) 07:47:58.38
情報統制されてるのは中国国内の話だろ
215: 2018/12/14(金) 08:44:16.82
>>205
中で統制
外で収集
中で統制
外で収集
206: 2018/12/14(金) 07:53:05.69
ポートが開いてるんだから抜こうと思えば海外でも自由に抜ける
207: 2018/12/14(金) 07:59:29.53
ソースくれ
208: 2018/12/14(金) 08:03:22.03
TVのニュースで解説してた
やるかやらないかは別としても詐欺グループに情報が漏れるとね 中華は何があるかわからないからw
やるかやらないかは別としても詐欺グループに情報が漏れるとね 中華は何があるかわからないからw
209: 2018/12/14(金) 08:26:43.33
詐欺グループに情報が漏れるのはフィッシング詐欺やスキミングなどで
カード情報抜かれた番号を使って不正利用とかそういうのだろ
わざわざ個人端末に侵入して日常的に個人情報奪ってるものなのか
カード情報抜かれた番号を使って不正利用とかそういうのだろ
わざわざ個人端末に侵入して日常的に個人情報奪ってるものなのか
210: 2018/12/14(金) 08:28:43.32
華が偽の技術でやってますと社名で宣言してる会社を怪しいと思わない方がおかしいかと
211: 2018/12/14(金) 08:33:31.96
トヨタがやられたこともあったよね。
212: 2018/12/14(金) 08:35:36.79
数年前に米議会で名指しで批判されたり、米軍の調達関係から排除されたり、ソフトバンクがスプリント買収を許可された時も端末販売で規制かけられたんだからこうなるのは時間の問題だったろ。
弱腰オバマとヒラリーのお陰で先送りになってただけ
弱腰オバマとヒラリーのお陰で先送りになってただけ
213: 2018/12/14(金) 08:38:13.17
まともな国の企業なら
パスポート8通持った胡散臭いトップが詐欺で逮捕されたら
発狂する前に、信用問題としてとらえるだろ。
それを
・国が発狂してかばいまくり。脅して人質外交。
・企業にどうなってるんだ?と問うこともなく
無関係なライバル製品の不買運動してiPhone破壊動画多数UP
おかしいだろww
パスポート8通持った胡散臭いトップが詐欺で逮捕されたら
発狂する前に、信用問題としてとらえるだろ。
それを
・国が発狂してかばいまくり。脅して人質外交。
・企業にどうなってるんだ?と問うこともなく
無関係なライバル製品の不買運動してiPhone破壊動画多数UP
おかしいだろww
221: 2018/12/14(金) 09:40:29.74
>>213
国としてはおかしいよ、ただ今は特にだがアメリカも信用に足らない それだけの話
と言うかどっちがどうだとかじゃなく真実は何だ?が重要、敵味方どっちに付くかなんて話じゃ本来無いはず
国としてはおかしいよ、ただ今は特にだがアメリカも信用に足らない それだけの話
と言うかどっちがどうだとかじゃなく真実は何だ?が重要、敵味方どっちに付くかなんて話じゃ本来無いはず
229: 2018/12/14(金) 11:50:41.09
>>221
一般市民はそれでいい
たけど国と国なら国益が絡むんだからどっちに付くかが大事で真実なんて二の次
一般市民はそれでいい
たけど国と国なら国益が絡むんだからどっちに付くかが大事で真実なんて二の次
240: 2018/12/14(金) 13:45:32.52
>>229
それこそ個人が騒いだとこでどうにもならん話でしょ
それこそ個人が騒いだとこでどうにもならん話でしょ
214: 2018/12/14(金) 08:43:58.25
まず間違いなく総務省から個人利用をやめろって通達が出る
キャリアなら回収交換は可能だけどsimフリーはどう回収するんだろうな
警察が職質で調べたら没収?
キャリアなら回収交換は可能だけどsimフリーはどう回収するんだろうな
警察が職質で調べたら没収?
231: 2018/12/14(金) 12:05:27.83
>>214
家のONUはどうしてくれるん?
家のONUはどうしてくれるん?
233: 2018/12/14(金) 12:45:45.95
>>214
来週それがあるわけではないだろ
あったとしても東京五輪の時期からか
アメリカがそうなるみたいだから
来週それがあるわけではないだろ
あったとしても東京五輪の時期からか
アメリカがそうなるみたいだから
216: 2018/12/14(金) 08:44:35.15
1通→7通→8通…
フェイクニュースっておもろいな
フェイクニュースっておもろいな
217: 2018/12/14(金) 08:52:24.57
>>216
悪意で有りもしない物の数を増やしてるとでも?
中国じゃあるまいしカナダに対して何言ってるんだ。
悪意で有りもしない物の数を増やしてるとでも?
中国じゃあるまいしカナダに対して何言ってるんだ。
219: 2018/12/14(金) 08:55:55.94
>>218
精神が保てないから
精神が保てないから
220: 2018/12/14(金) 08:58:54.34
ファーウェイ幹部、旅券8通以上所持 中国当局「特別扱い」
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/030/198000c
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/030/198000c
222: 2018/12/14(金) 09:45:43.01
中国はいつもの乗りで国防。
アメリカはちょっと本気出して国防。
戦争なんだろな。
アメリカはちょっと本気出して国防。
戦争なんだろな。
223: 2018/12/14(金) 09:55:11.88
【政府】「ファーウェイ排除」 安全保障上の懸念がある情報通信機器を調達しないよう民間企業・団体に要請 14分野で
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544658121/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544658121/l50
225: 2018/12/14(金) 10:39:41.61
アメリカは体制崩す所までやる気らしい
ファーウェイが潰れるのが先か、中国共産党が倒れるのが先か、誰でも分かるよな
ファーウェイが潰れるのが先か、中国共産党が倒れるのが先か、誰でも分かるよな
226: 2018/12/14(金) 11:05:56.67
鉄砲玉にされる日本も終わるけどな
234: 2018/12/14(金) 12:52:59.63
>>227鳩山由紀夫、菅直人を忘れたのか?
228: 2018/12/14(金) 11:23:54.87
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
230: 2018/12/14(金) 11:51:32.49
中国政府がファーウェイを擁護しているってことは中国政府の指令通りに動いていたってことだよな
232: 2018/12/14(金) 12:17:09.24
>>230
日本だってどこかのテロに国民が巻き込まれたら政府が介入してるだろ
日本だってどこかのテロに国民が巻き込まれたら政府が介入してるだろ
235: 2018/12/14(金) 13:02:54.60
副社長逮捕から二週間で
政府調達禁止
大手キャリアでの取扱停止
関連企業での端末利用の禁止
ドコモでの販売中止と
すごいスピードで話進んでる
次は日本支社の家宅捜索と技適取り消しによる
屋外仕様の違法化かな
政府調達禁止
大手キャリアでの取扱停止
関連企業での端末利用の禁止
ドコモでの販売中止と
すごいスピードで話進んでる
次は日本支社の家宅捜索と技適取り消しによる
屋外仕様の違法化かな
236: 2018/12/14(金) 13:29:01.08
ギャラクシーだってバッテリー爆破とかベンチマーク詐欺とか平気でやってるだろ。
発売中止にしろよ。
発売中止にしろよ。
243: 2018/12/14(金) 14:01:08.48
>>236
スピード違反で捕まったとき「他の人だってー」って言い訳すんの?
見苦しいよ
スピード違反で捕まったとき「他の人だってー」って言い訳すんの?
見苦しいよ
332: 2018/12/15(土) 09:44:27.43
>>236
バッテリーを燃やす技術だけは世界一
バッテリーを燃やす技術だけは世界一
237: 2018/12/14(金) 13:36:58.81
日本への報復開始か?
ファーウェイ、日本の供給業者「安川電機」に対して全ての発注を凍結との報道
安川電機の収益のうち23%が中国~ネット「覚悟していたんだろ?チャイナリスク」
https://anonymous-post.mobi/archives/1534
ファーウェイ、日本の供給業者「安川電機」に対して全ての発注を凍結との報道
安川電機の収益のうち23%が中国~ネット「覚悟していたんだろ?チャイナリスク」
https://anonymous-post.mobi/archives/1534
250: 2018/12/14(金) 14:43:12.59
>>237
売国企業は潰れるべきである
売国企業は潰れるべきである
238: 2018/12/14(金) 13:41:59.31
これファーウェイ製所持していたら乗車禁止の流れになるな
日本政府、ファーウェイ排除詳細発表、この業種は「使っている社員がいる企業」も官公庁と取引禁止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544753045/
日本政府、ファーウェイ排除詳細発表、この業種は「使っている社員がいる企業」も官公庁と取引禁止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544753045/
239: 2018/12/14(金) 13:42:16.55
結局グローバル化なんていって安易に海外の製品を採用するからこんなことになる
かつてのガラケー時代のように日本製品のみが流通していればこんなことにはならなかった
ガラパゴスとバカにされていたがあれが最もセキュアで安全な制度だったんだ
今からでも遅くないから当時の制度に戻せ
二度と外国製を入れるな
かつてのガラケー時代のように日本製品のみが流通していればこんなことにはならなかった
ガラパゴスとバカにされていたがあれが最もセキュアで安全な制度だったんだ
今からでも遅くないから当時の制度に戻せ
二度と外国製を入れるな
242: 2018/12/14(金) 13:58:35.78
>Reutersによると、ホワイトハウスは18カ月にわたる詳細な調査を実施したが、中国の通信機器
>メーカーHuawei Technologies(ファーウェイ)が中国政府に代わってスパイ行為を働いたと
>いう「明白な証拠」を見つけることはできなかったという。
>ホワイトハウスは諜報機関などの米政府部局の力を借りて、疑わしい活動の報告を調査し、
>約1000人の通信機器購入者から話を聞いた、とReutersは2人の匿名情報筋の話を引用して
>報じた。情報筋の1人が述べたところによると、「政府の一部」はスパイ活動の証拠を強く欲
>したという。しかし、結局、決定的な証拠は見つからなかった。
ホワイトハウス、ファーウェイによるスパイ活動の証拠を発見できず--Reuters報道
https://japan.cnet.com
>メーカーHuawei Technologies(ファーウェイ)が中国政府に代わってスパイ行為を働いたと
>いう「明白な証拠」を見つけることはできなかったという。
>ホワイトハウスは諜報機関などの米政府部局の力を借りて、疑わしい活動の報告を調査し、
>約1000人の通信機器購入者から話を聞いた、とReutersは2人の匿名情報筋の話を引用して
>報じた。情報筋の1人が述べたところによると、「政府の一部」はスパイ活動の証拠を強く欲
>したという。しかし、結局、決定的な証拠は見つからなかった。
ホワイトハウス、ファーウェイによるスパイ活動の証拠を発見できず--Reuters報道
https://japan.cnet.com
244: 2018/12/14(金) 14:04:20.26
そういえばイオシスのツイッター見てたら
ファーウェイのP20 LiteやP20 Proなどの未使用品 がニュース
直後からバカ売れ 「なんでやろ」と首をひねる店員
なんでだろうな 売りさばきたいので逆のこと言ってるのか
今のうちに買っておこうとか思うやつらがいるのか
ファーウェイのP20 LiteやP20 Proなどの未使用品 がニュース
直後からバカ売れ 「なんでやろ」と首をひねる店員
なんでだろうな 売りさばきたいので逆のこと言ってるのか
今のうちに買っておこうとか思うやつらがいるのか
245: 2018/12/14(金) 14:25:07.88
お前ら外とか電車内でhuaweiのスマホ使える?
ロゴ見られて何思われるか分からんしシール貼ろうかな
ロゴ見られて何思われるか分からんしシール貼ろうかな
247: 2018/12/14(金) 14:35:19.61
>>245
使えない
使えない
248: 2018/12/14(金) 14:41:38.37
>>245
さすがに自分の所持している(た)機種と同じかどうかは見分けつくだろうけど、それ以外は分かりっこないし、気にしなくていいよ
さすがに自分の所持している(た)機種と同じかどうかは見分けつくだろうけど、それ以外は分かりっこないし、気にしなくていいよ
253: 2018/12/14(金) 15:05:11.22
>>245
俺の手元とか見てる奴がキモいなとしか思わない
俺の手元とか見てる奴がキモいなとしか思わない
251: 2018/12/14(金) 14:45:30.71
>>246
ぶっちゃけお前が思っているほど、世間はお前が何をしようが気にしてない
むしろまったく気にしていないといっていい
ぶっちゃけお前が思っているほど、世間はお前が何をしようが気にしてない
むしろまったく気にしていないといっていい
249: 2018/12/14(金) 14:42:05.61
要するにHuwaiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しいってことだよな
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっているな
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっているな
254: 2018/12/14(金) 15:50:40.70
>>249
お前は米軍兵士なの?
何か米国の機密を持ってるの?
お前は米軍兵士なの?
何か米国の機密を持ってるの?
252: 2018/12/14(金) 14:52:33.14
アメリカの言い分だと、諜報活動で得た情報を諜報機関だけで使うのならばともかく、
同じ中国の民間企業に横流ししてるのはおかしいってことらしい
同じ中国の民間企業に横流ししてるのはおかしいってことらしい
255: 2018/12/14(金) 15:57:25.29
意識高い系だろ
256: 2018/12/14(金) 16:39:33.30
証拠がー って言うけどさ
消費者に向けて「うちの商品は安全安心」って説明しなきゃならんのはファーウェイ自身で
それをしなかったからこんなんなってるんでしょうに
安全かどうかはお客様の責任でご確認ください なんて商品タダでも要らんわめんどくさい
消費者に向けて「うちの商品は安全安心」って説明しなきゃならんのはファーウェイ自身で
それをしなかったからこんなんなってるんでしょうに
安全かどうかはお客様の責任でご確認ください なんて商品タダでも要らんわめんどくさい
257: 2018/12/14(金) 16:42:03.90
>>256
単なる言いがかりに答える筋合いはないだろ?
単なる言いがかりに答える筋合いはないだろ?
259: 2018/12/14(金) 16:50:42.63
>>256
普通さ、犯罪があったら検察側が証拠出すだろ。
どこの土人国家にするでるんだよ、お前は。
普通さ、犯罪があったら検察側が証拠出すだろ。
どこの土人国家にするでるんだよ、お前は。
260: 2018/12/14(金) 16:56:08.49
>>259
しかも、今回懸念があるってだけだからなあ。
これ、予防拘禁みたいなもんだろ?
ありえないよ。
しかも、今回懸念があるってだけだからなあ。
これ、予防拘禁みたいなもんだろ?
ありえないよ。
264: 2018/12/14(金) 17:25:21.27
>>256
悪魔の証明をどうすればできるのか教えてくれ
悪魔の証明をどうすればできるのか教えてくれ
277: 2018/12/14(金) 19:00:12.95
>>264
日本の様に地道に信用を築いて行くしか方法が無い。
悪魔の証明を求められる様な事を過去に起こしているから今の様な状態に為っただけ。
日本の様に地道に信用を築いて行くしか方法が無い。
悪魔の証明を求められる様な事を過去に起こしているから今の様な状態に為っただけ。
336: 2018/12/15(土) 12:29:51.72
>>277
arrowsの信用はすごいな
東芝とかパナソニックとか日立も一流メーカーだし
arrowsの信用はすごいな
東芝とかパナソニックとか日立も一流メーカーだし
268: 2018/12/14(金) 17:47:56.65
>>256
痴漢の冤罪と同じだわな
絡まれた時点で終わり
痴漢の冤罪と同じだわな
絡まれた時点で終わり
258: 2018/12/14(金) 16:49:10.87
WTOや国連加盟国なのに国際ルール守らないから知財でケチつけられて総スカンくらってる
261: 2018/12/14(金) 17:09:29.58
この件って価格コムの掲示板だと「現時点で乗っ取り踏み台
など安全かそうでないか」で議論されて「きっと大丈夫」
みたいな流れになってるが心配すべきなのは
グーグルのサービス打ち切りがあるかないかだろ
そういうのは実際決まってから心配するしかないが
など安全かそうでないか」で議論されて「きっと大丈夫」
みたいな流れになってるが心配すべきなのは
グーグルのサービス打ち切りがあるかないかだろ
そういうのは実際決まってから心配するしかないが
262: 2018/12/14(金) 17:24:52.97
アメリカ司法省は、ファーウェイがスカイコムという関係会社を通じて、
2009年から2014年の間、アメリカの制裁に違反してイランの通信会社と取り引き。
彼女はアメリカの複数の金融機関に嘘の説明を繰り返してだまし、
銀行を違法な取り引きに巻き込んだと主張しています。
有罪になれば最大30年の禁錮刑
2009年から2014年の間、アメリカの制裁に違反してイランの通信会社と取り引き。
彼女はアメリカの複数の金融機関に嘘の説明を繰り返してだまし、
銀行を違法な取り引きに巻き込んだと主張しています。
有罪になれば最大30年の禁錮刑
263: 2018/12/14(金) 17:24:59.77
結局排除は基地局の話なんだよね 余計なものがなんなのか気になる HuaweiやHuaweiのスマホ使ってる人を攻撃したいだけの人が変な事書き込むからどれが信憑性のある情報なのかわからない
265: 2018/12/14(金) 17:26:53.89
香港のスカイコムという実体のない会社を使って、コンピュターや半導体をイランに売って、
ファーウェイは高額の利益を得ていた。
ファーウェイは高額の利益を得ていた。
266: 2018/12/14(金) 17:33:16.27
ワロタ
韓国狼狽!? 米の「中国IT排除」にもダンマリ…
米中から「踏み絵」迫られ、文政権は“金縛り”状態
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181211/soc1812110027-n1.html
韓国狼狽!? 米の「中国IT排除」にもダンマリ…
米中から「踏み絵」迫られ、文政権は“金縛り”状態
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181211/soc1812110027-n1.html
267: 2018/12/14(金) 17:45:23.36
今ファーウェイ製スマホで書き込んでます
ファーウェイスマホは安いのに性能が良くて最高ですよ
あらら、このスレやばい書き込み多いですね
これは看過出来ないなー許せないなー
ファーウェイスマホは安いのに性能が良くて最高ですよ
あらら、このスレやばい書き込み多いですね
これは看過出来ないなー許せないなー
269: 2018/12/14(金) 17:54:38.71
5chはサーバーが海外にありますが、
例えば外国人が5chで日本人に誹謗中傷されてたらどういう扱いになるんでしょうか?
日本人が日本人を5chで名誉毀損したら日本の法律で裁かれてるよね
日本で書き込まれてるから日本の法律で裁かれる事になる?
日本の法律だと名誉毀損は嘘でも本当でも裁きの対象ですと教えてあげたいな
例えば外国人が5chで日本人に誹謗中傷されてたらどういう扱いになるんでしょうか?
日本人が日本人を5chで名誉毀損したら日本の法律で裁かれてるよね
日本で書き込まれてるから日本の法律で裁かれる事になる?
日本の法律だと名誉毀損は嘘でも本当でも裁きの対象ですと教えてあげたいな
270: 2018/12/14(金) 18:00:03.66
>>269
iPhoneって最高だなとおもってるiPhoneユーザーが「クックはゲイ」と言われたことに切れて
そいつを名誉毀損で裁いたり、Android破壊する動画UPしたり
不買運動起こしたり、人質取って脅したりしたりしたらさ
病院行けと思わないか?
iPhoneって最高だなとおもってるiPhoneユーザーが「クックはゲイ」と言われたことに切れて
そいつを名誉毀損で裁いたり、Android破壊する動画UPしたり
不買運動起こしたり、人質取って脅したりしたりしたらさ
病院行けと思わないか?
271: 2018/12/14(金) 18:06:32.32
よくチャイナだけじゃなくアメリカも情報を盗んでるとか言うひとがいるけれど、
チャイナ、特に今話題のHuaweiに関しては、会長が元軍人とか、反国家的な思想をもったら逮捕とか、アメリカとはかなり違うと思う
チャイナはアメリカよりも危険な国
チャイナ、特に今話題のHuaweiに関しては、会長が元軍人とか、反国家的な思想をもったら逮捕とか、アメリカとはかなり違うと思う
チャイナはアメリカよりも危険な国
272: 2018/12/14(金) 18:13:05.87
その危険な国を侵略してた国があるんだよなぁ・・・
274: 2018/12/14(金) 18:34:58.57
チャイナの文句は竹田に言え。
275: 2018/12/14(金) 18:45:37.97
こんなの使えねえわ
在日だけじゃん使ってるの
在日だけじゃん使ってるの
278: 2018/12/14(金) 19:05:05.83
結論はファーウェイは危ない
279: 2018/12/14(金) 19:13:27.29
結局最終的にはアメリカは不利な立場に立たされる。
世界的に大きな信用を失うだろう。
世界的に大きな信用を失うだろう。
280: 2018/12/14(金) 19:15:52.61
トランプにはドル決済凍結の史上最強のカードがあるから日本はアメリカについていくのが最高の選択肢だろ。
中国も最後は屈するよ。
中国も最後は屈するよ。
282: 2018/12/14(金) 19:20:43.33
エンジニアの言葉より
政治家の一声で動く国だからな
政治家の一声で動く国だからな
283: 2018/12/14(金) 19:21:41.87
しょーもな
284: 2018/12/14(金) 19:22:49.44
スパイチップ?とやらの情報の抜き取りはどうなの? NSAやGoogleやiPhoneの診断機能は無視?
法人じゃないから気になるのは端末なんだよ
法人じゃないから気になるのは端末なんだよ
286: 2018/12/14(金) 19:41:40.65
アメリカとチャイナが覇権を争って経済戦争始めちゃったからどっちに付くのかが日本の命運を握る。
アメリカの51番目の州になっても民主主義国の一部でいられる。
チャイナの自治区か省になったら一党独裁国家の一部になる。
どっちが良いのかなぁ。
アメリカが勝つ保証は無いからねぇ。
衰退国家は難しいね。
アメリカの51番目の州になっても民主主義国の一部でいられる。
チャイナの自治区か省になったら一党独裁国家の一部になる。
どっちが良いのかなぁ。
アメリカが勝つ保証は無いからねぇ。
衰退国家は難しいね。
318: 2018/12/15(土) 01:56:33.35
>>286
既に一党独裁国家に生きているのに何を今さら。アホかいな。。。
既に一党独裁国家に生きているのに何を今さら。アホかいな。。。
323: 2018/12/15(土) 05:35:50.16
>>318
そうだね。
アベヒトラーって安心して批判できる不思議な独裁国家に生きているね。
独裁怖いね。
そうだね。
アベヒトラーって安心して批判できる不思議な独裁国家に生きているね。
独裁怖いね。
331: 2018/12/15(土) 09:06:41.21
>>323
ウヨちゃんはいつもそれだね
頭悪くてかわいそう
ウヨちゃんはいつもそれだね
頭悪くてかわいそう
289: 2018/12/14(金) 19:55:59.96
何を今さら感が強すぎる…
うちなんかサイバーセキュリティの領域では中小だけど
7年前からHUAWEIとLenovoの端末は使用禁止だったし
使ってる出入業者とも絶対に取引するなとこっぴどく上司から言われてたわ
うちなんかサイバーセキュリティの領域では中小だけど
7年前からHUAWEIとLenovoの端末は使用禁止だったし
使ってる出入業者とも絶対に取引するなとこっぴどく上司から言われてたわ
291: 2018/12/14(金) 20:03:13.79
>>289
へーどちらにお勤めで?
へーどちらにお勤めで?
292: 2018/12/14(金) 20:03:21.93
>>289
へーどちらにお勤めで?
へーどちらにお勤めで?
290: 2018/12/14(金) 20:01:26.02
俺の所もサイバーセキュリティの領域では中小だけど
7年前からHUAWEIとLenovoの端末は使用禁止だったし
使ってる出入業者とも絶対に取引するなとこっぴどく上司から言われてたわ
7年前からHUAWEIとLenovoの端末は使用禁止だったし
使ってる出入業者とも絶対に取引するなとこっぴどく上司から言われてたわ
293: 2018/12/14(金) 20:04:31.25
自称情強さんの自演のヘタクソなことw
294: 2018/12/14(金) 20:10:27.10
無印良品の件もあ
あの国から盗まれたらおしまいだ。
あの国から盗まれたらおしまいだ。
296: 2018/12/14(金) 20:25:19.14
『ファーウェイは有害ごみ』
この事実が世界各国で認識され続けている。
これからどんどんファーウェイの製品は価値が下落しつづける。
有害ごみだから当然だが。
ファーウェイ製品は1秒でも早く売却処分して日本製スマホなどを買うのが利口。
レノボ、TP-LINK、シャオミ、OPPO、OnePlusも中国企業製で危険なので今後アメリカは使用禁止、使用したら取引禁止などの措置が取られる可能性が高い。
この事実が世界各国で認識され続けている。
これからどんどんファーウェイの製品は価値が下落しつづける。
有害ごみだから当然だが。
ファーウェイ製品は1秒でも早く売却処分して日本製スマホなどを買うのが利口。
レノボ、TP-LINK、シャオミ、OPPO、OnePlusも中国企業製で危険なので今後アメリカは使用禁止、使用したら取引禁止などの措置が取られる可能性が高い。
297: 2018/12/14(金) 20:26:26.05
っ Arrows
298: 2018/12/14(金) 20:30:53.79
有害なのはアメリカだろ?
自分たちの覇権のためにでっち上げで一民間企業の営業妨害を国ぐるみで行うとか恐怖政治以外何者でもない。
逆に世界は一致団結してアメリカをボイコットすべきだと思うぞ。
自分たちの覇権のためにでっち上げで一民間企業の営業妨害を国ぐるみで行うとか恐怖政治以外何者でもない。
逆に世界は一致団結してアメリカをボイコットすべきだと思うぞ。
299: 2018/12/14(金) 20:30:54.93
名誉毀損のくそニート様が起きてきたな
お前がいくら名誉毀損したところでお前が仕事にありつけることは無いし
生活も楽にならないし女にもモテないままだぞ
お前がいくら名誉毀損したところでお前が仕事にありつけることは無いし
生活も楽にならないし女にもモテないままだぞ
300: 2018/12/14(金) 20:31:23.57
日本政府、ファーウェイ排除詳細発表、この業種は「使っている社員がいる企業」も官公庁と取引禁止
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544753045/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544753045/
301: 2018/12/14(金) 20:48:27.15
この期に及んでファーウェイ養護してる奴は公作意認定で良いだろうな。
307: 2018/12/14(金) 22:48:19.06
>>301
この期に及んで?
じゃあ納得の行く証拠を出してみろよ
この期に及んで?
じゃあ納得の行く証拠を出してみろよ
356: 2018/12/15(土) 15:13:47.31
>>301
頭使わずに緩く生きられて羨ましいよ、君みたいなお馬鹿ちゃんは
頭使わずに緩く生きられて羨ましいよ、君みたいなお馬鹿ちゃんは
302: 2018/12/14(金) 20:48:51.95
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
303: 2018/12/14(金) 20:55:37.61
きゃーこわーい
304: 2018/12/14(金) 20:59:44.28
要は使いようなんですよ
クレカ情報とかとか抜かれちゃいけない電話帳とか個人データは入力しない
これだけで十分防げる
電話の相手だって「情報抜かれた!」って騒いでも何を抜かれたのか分かりようがないしね
訴えられたら今でも売ってるNTTを味方に付けたらまぁ負けないでしょう
クレカ情報とかとか抜かれちゃいけない電話帳とか個人データは入力しない
これだけで十分防げる
電話の相手だって「情報抜かれた!」って騒いでも何を抜かれたのか分かりようがないしね
訴えられたら今でも売ってるNTTを味方に付けたらまぁ負けないでしょう
305: 2018/12/14(金) 21:40:30.81
ファーウェイというか、共産党がある限り信用できんわな
306: 2018/12/14(金) 22:38:15.24
308: 2018/12/14(金) 22:52:04.70
自由競争で負けて挽回無理そうだしこのままだと世界のネットワークの覇権を取られそうなので、嘘八百でっち上げで政治的圧力で潰します。
何が自由の国だよ馬鹿馬鹿しい。
何が自由の国だよ馬鹿馬鹿しい。
311: 2018/12/14(金) 23:44:08.01
>>308
子分の面倒見はいいけど、テストで自分より良い点を取ったら殴るガキ大将ってとこか
子分の面倒見はいいけど、テストで自分より良い点を取ったら殴るガキ大将ってとこか
309: 2018/12/14(金) 23:05:22.19
中国はGoogle排除、Facebook排除、Twitter排除
自由だろうが自由じゃ無かろうが
ビジネスじゃなくて国防視点からマズいと判断されたら排除されるだろ。
自由だろうが自由じゃ無かろうが
ビジネスじゃなくて国防視点からマズいと判断されたら排除されるだろ。
312: 2018/12/15(土) 00:14:00.90
ファーウェイは近々独自OSになるから
Google関係なくね?
Google関係なくね?
313: 2018/12/15(土) 01:06:10.32
>>312
TIZENの二の舞にならなければ良いけど。。
TIZENの二の舞にならなければ良いけど。。
314: 2018/12/15(土) 01:07:59.24
なーに、GoogleごときがHUAWEI外しを
使用としたところで、HUAWEIがその気になれば
中国様お得意のAnbroidみたいなパチモン互換OSが
載って、そいつがプレイストアのアプリも
全部ぶっこ抜いて提供してくれるから
結局今となんも変わらないって。
使用としたところで、HUAWEIがその気になれば
中国様お得意のAnbroidみたいなパチモン互換OSが
載って、そいつがプレイストアのアプリも
全部ぶっこ抜いて提供してくれるから
結局今となんも変わらないって。
666: 2018/12/16(日) 14:53:29.30
>>314
中国行かなきゃね
そんなOS
きっと中国でしか使えないよw
なんなら中国人になったら
中国行かなきゃね
そんなOS
きっと中国でしか使えないよw
なんなら中国人になったら
315: 2018/12/15(土) 01:21:12.63
何を言ってるのわからんがAndroidはフリーのOSで利用は自由だ。
Googleが制限できるとすれば、Playストアの利用だけだ。
Googleが制限できるとすれば、Playストアの利用だけだ。
322: 2018/12/15(土) 05:10:23.43
>>315
そのストアのアプリが利用できないのがいかんのでしょうに。
ぶっこ抜いてくれるはずというが、「非合法だけど
力づくでぶっこぬきますから日本でもお使いの
ファーウエイ端末はこれまで通り使えます」って
ファーの日本支社が宣伝するのか
そのストアのアプリが利用できないのがいかんのでしょうに。
ぶっこ抜いてくれるはずというが、「非合法だけど
力づくでぶっこぬきますから日本でもお使いの
ファーウエイ端末はこれまで通り使えます」って
ファーの日本支社が宣伝するのか
324: 2018/12/15(土) 05:39:23.94
>>322
アップルみたいな無駄に高い端末使わされるのか?(困惑
じきに無駄にガス食うアメ車も強制的に使わされるようになりそう
アップルみたいな無駄に高い端末使わされるのか?(困惑
じきに無駄にガス食うアメ車も強制的に使わされるようになりそう
316: 2018/12/15(土) 01:38:55.91
技適取り消しとか息巻いてるのいるが
審査がザルだったて自爆してるようなモンじゃん…
てぇか仕込まれてる証拠もまだなんもないし
審査がザルだったて自爆してるようなモンじゃん…
てぇか仕込まれてる証拠もまだなんもないし
317: 2018/12/15(土) 01:47:54.46
信頼中華
健全中華 Lenovo
普通中華 TCL
悪質中華 Vivo, OPPO, Coolpad, Gionee
凶悪中華 Xiaomi
極悪中華 HUAWEI, ZTE
健全中華 Lenovo
普通中華 TCL
悪質中華 Vivo, OPPO, Coolpad, Gionee
凶悪中華 Xiaomi
極悪中華 HUAWEI, ZTE
319: 2018/12/15(土) 01:58:37.27
>>317
わろた
xiaomiは何をやらかしたんだ?w
わろた
xiaomiは何をやらかしたんだ?w
320: 2018/12/15(土) 04:56:14.41
大木照君は安全?
321: 2018/12/15(土) 05:09:52.10
単純所持懲役1年
使用懲役2年
営利目的所持懲役5年
これでええやん
使用懲役2年
営利目的所持懲役5年
これでええやん
325: 2018/12/15(土) 06:16:17.60
そもそも、なんでアメリカは危険な相手にわざわざOS提供したり、事業ごと売り払ったりするんだ?
危険視されてるのを買うなはまぁ主張としてわかるが、よく調べたら元アメリカ資本のブランドだったのに今中華ってあるから怖い。
アメリカ資本だったのを売却して輸入するようになれば、その分雇用減ったり貿易赤字増えるって思うんだよね。
危険視されてるのを買うなはまぁ主張としてわかるが、よく調べたら元アメリカ資本のブランドだったのに今中華ってあるから怖い。
アメリカ資本だったのを売却して輸入するようになれば、その分雇用減ったり貿易赤字増えるって思うんだよね。
329: 2018/12/15(土) 07:49:23.36
>>325
そりゃアメリカの製品にも当然データ収集して送信するバックドアが付いてるからに決まってる。
そりゃアメリカの製品にも当然データ収集して送信するバックドアが付いてるからに決まってる。
330: 2018/12/15(土) 08:05:05.69
>>325
オバマが平和ボケしてたってのもあるが、米国は中国が発展すれば民主化すると信じて支援していた。
しかし、共産党の支配が強まり習近平は無期限の独裁者になった。
オバマが平和ボケしてたってのもあるが、米国は中国が発展すれば民主化すると信じて支援していた。
しかし、共産党の支配が強まり習近平は無期限の独裁者になった。
352: 2018/12/15(土) 14:06:45.74
>>330
>オバマが平和ボケしてたってのもあるが、米国は中国が発展すれば民主化すると
>
IBMがレノボに事業売却したのは
ブッシュJr.の時。
>オバマが平和ボケしてたってのもあるが、米国は中国が発展すれば民主化すると
>
IBMがレノボに事業売却したのは
ブッシュJr.の時。
326: 2018/12/15(土) 06:59:01.22
iPhoneに変えさせてくれ
327: 2018/12/15(土) 07:38:33.33
ファーウェイより朝鮮ギャラクシーのが100倍危険だろうに。使ってるやつも目がいっちゃってる奴しかいねぇw
328: 2018/12/15(土) 07:40:27.86
はーうぇー
333: 2018/12/15(土) 11:28:46.44
iPhoneが他のスマホよりも優れている理由とは?アップル幹部フィル・シラーが語る
https://japanese.engadget.com/2018/12/13/iphone/
今週、「中国メーカーのスマホが危ないのではないか」というニュースが飛び交っている。ただ、そうした話は疑惑に過ぎず、実際に名指しされている中国メーカーで、情報が漏洩しているという事実はない。
https://japanese.engadget.com/2018/12/13/iphone/
今週、「中国メーカーのスマホが危ないのではないか」というニュースが飛び交っている。ただ、そうした話は疑惑に過ぎず、実際に名指しされている中国メーカーで、情報が漏洩しているという事実はない。
335: 2018/12/15(土) 12:13:01.37
>>333
中国「(よしよし、嫌がらせしないでおいてやろう)」
中国「(よしよし、嫌がらせしないでおいてやろう)」
334: 2018/12/15(土) 12:07:38.70
中国浙江省でApple IDなど個人情報が違法販売
8億円以上もの売り上げを上げるほどデータが流出
逮捕された22人中20人がApple関係者
個人情報がApple内部から直接持ち出されたデータである事が判明
この事件からして「中国が~」とか思ってんだろうな
ってことで、iPhoneはセキュリティに自信あり
8億円以上もの売り上げを上げるほどデータが流出
逮捕された22人中20人がApple関係者
個人情報がApple内部から直接持ち出されたデータである事が判明
この事件からして「中国が~」とか思ってんだろうな
ってことで、iPhoneはセキュリティに自信あり
337: 2018/12/15(土) 12:35:25.61
ニュースになるまで、ずっとフアウェィと思ってた
338: 2018/12/15(土) 12:37:15.94
arrowsというか富士通のガラケーは浮気ケータイといわれてたな
339: 2018/12/15(土) 13:05:08.25
スマホは何故か日本より中韓の方が凄いよな
345: 2018/12/15(土) 13:51:34.30
>>339
日本が上の分野なんてほとんどないだろ
せいぜい耐久性が重視される白物家電くらい
唯一イケてた自動車も最近はトヨタ、ホンダ以外はボロボロか良くて下り坂
日本が上の分野なんてほとんどないだろ
せいぜい耐久性が重視される白物家電くらい
唯一イケてた自動車も最近はトヨタ、ホンダ以外はボロボロか良くて下り坂
346: 2018/12/15(土) 13:55:12.16
>>345
文房具も世界的には凄いらしい
消せるボールペンとか、よく消える消しゴムとか、シャープペンシルとか
文房具も世界的には凄いらしい
消せるボールペンとか、よく消える消しゴムとか、シャープペンシルとか
462: 2018/12/15(土) 23:54:50.11
>>345
カメラは日本製が殆ど
カメラは日本製が殆ど
351: 2018/12/15(土) 14:05:11.93
>>339
韓国なんてスマホ消えたら何も無さそうだしな
韓国なんてスマホ消えたら何も無さそうだしな
340: 2018/12/15(土) 13:11:45.17
341: 2018/12/15(土) 13:13:33.43
製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20181214N
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20181214N
373: 2018/12/15(土) 18:39:29.01
>>341
あらー事実無根の噂流した奴はどうなるんだろうね
法的措置を取った方がいいんでないの?
Huawai応援するよ!
あらー事実無根の噂流した奴はどうなるんだろうね
法的措置を取った方がいいんでないの?
Huawai応援するよ!
536: 2018/12/16(日) 09:26:34.53
自分のレスは特にHuaweiに限定した話ではないが、
実際>>341のHuawei抗議文も、中国政府の意向を否定
しないように、表現に注意してるよねー
実際>>341のHuawei抗議文も、中国政府の意向を否定
しないように、表現に注意してるよねー
342: 2018/12/15(土) 13:15:33.26
お、動きがあったな
343: 2018/12/15(土) 13:39:53.29
週明け家宅捜索あるって噂あるし
今支社は混乱状態で機能停止してるらしい
今支社は混乱状態で機能停止してるらしい
353: 2018/12/15(土) 14:28:50.19
>>343
ソースは?
ソースは?
360: 2018/12/15(土) 15:51:43.59
>>343
言い出しっぺは家宅捜索前にファーウェイ端末を分解して
「明白な証拠」が何なのか証明してみせろ
言い出しっぺは家宅捜索前にファーウェイ端末を分解して
「明白な証拠」が何なのか証明してみせろ
344: 2018/12/15(土) 13:47:42.76
つか、怪しいって疑われた奴自身が、はい、私達怪しい者ですが何か?
なんて言わないだろw
HUAWEIの主張信じろって方がオカシイよ。
なんて言わないだろw
HUAWEIの主張信じろって方がオカシイよ。
347: 2018/12/15(土) 14:00:46.88
米スプリントとTモバイル、ファーウェイ製品排除へ 2018年12月15日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38989670V11C18A2NNE000
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38989670V11C18A2NNE000
348: 2018/12/15(土) 14:01:37.18
不自然な自己弁護のせいでかえって疑惑が確信に変わった
349: 2018/12/15(土) 14:02:18.63
製品のセキュリティ上の懸念に関する根拠のない報道について
2018.12.14
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20181214N
2018.12.14
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2018/HWJP20181214N
350: 2018/12/15(土) 14:05:10.61
ライカのやつ危うく買うとこだったぜ
セーフ♪
セーフ♪
354: 2018/12/15(土) 14:31:52.21
最終的にアメリカは事実無根の虚偽で一民間企業を国ぐるみで潰しに掛かったと言う罪で世界中から弾圧されるよ。
384: 2018/12/15(土) 19:28:35.01
>>354
アメリカ海軍>>その他すべての軍隊の集合体なんだがどうやって弾圧するの?
アメリカ海軍>>その他すべての軍隊の集合体なんだがどうやって弾圧するの?
355: 2018/12/15(土) 14:57:00.21
iPhoneも中国で製造されているんだが
357: 2018/12/15(土) 15:16:14.47
アメリカの工作員は統一教会信者
358: 2018/12/15(土) 15:24:22.64
米中どちらかが折れてくれないかな
スマホくらいならどうとでもなるが
どんどん範囲広げられると困るわ
スマホくらいならどうとでもなるが
どんどん範囲広げられると困るわ
359: 2018/12/15(土) 15:29:52.98
全然心配してないけど
激安で手に入れたいから叩いとくわ
激安で手に入れたいから叩いとくわ
361: 2018/12/15(土) 15:53:51.29
362: 2018/12/15(土) 16:04:58.65
>>361
でも日本向け端末から情報収集することを規約に盛り込んでるんですよね?
サイバーテロとかそういうものを一般人が心配してるわけではなかろう。
個人情報を抜き取られて悪用されることをまず心配するのに、なにすっとんきょうなこと言ってんだ。
でも日本向け端末から情報収集することを規約に盛り込んでるんですよね?
サイバーテロとかそういうものを一般人が心配してるわけではなかろう。
個人情報を抜き取られて悪用されることをまず心配するのに、なにすっとんきょうなこと言ってんだ。
377: 2018/12/15(土) 19:09:51.18
>>362
あと最近の端末の利用規約に記載されている内容と異なる。
それも何度も指摘されているのに一向に取り合わない。
もうこれだけでも何がしたいのかスタンスが丸わかり。
あと最近の端末の利用規約に記載されている内容と異なる。
それも何度も指摘されているのに一向に取り合わない。
もうこれだけでも何がしたいのかスタンスが丸わかり。
378: 2018/12/15(土) 19:11:58.98
>>377
そりゃアフィ稼ぐためにやってるんだから向こうは荒れて盛り上がるほうがいいんだよ
間違いでしたなんて取り下げるわけがない
そりゃアフィ稼ぐためにやってるんだから向こうは荒れて盛り上がるほうがいいんだよ
間違いでしたなんて取り下げるわけがない
363: 2018/12/15(土) 16:21:22.08
Galaxyこそモデムチップにバックドア仕込んであったのに騒がれないのはオカシイ
366: 2018/12/15(土) 16:50:57.59
>>364
絞めても利益にならないから!
絞めても利益にならないから!
374: 2018/12/15(土) 18:42:10.26
>>363
まじかよ!なんで全然報道されないんだよ!
日本の報道機関は韓国にだけ優しすぎる!
まじかよ!なんで全然報道されないんだよ!
日本の報道機関は韓国にだけ優しすぎる!
404: 2018/12/15(土) 21:39:57.86
>>374
すでに多くの通名使った2世などの姦酷人が業界に入り込んでおり牛耳られている
韓流KPOPなどもち上げるのは速いが
都合の悪い情報は消されている表に流されない
すでに多くの通名使った2世などの姦酷人が業界に入り込んでおり牛耳られている
韓流KPOPなどもち上げるのは速いが
都合の悪い情報は消されている表に流されない
365: 2018/12/15(土) 16:45:51.28
事の真偽はさておきアメリカがあるって言ったらあるんだろうな。
言いがかりでイラク戦争始めた国だし。
言いがかりでイラク戦争始めた国だし。
367: 2018/12/15(土) 17:00:17.74
この流れでグーグルもアマゾンもやってほしい
368: 2018/12/15(土) 17:08:18.22
アメリカが日本人がiphoneから中華スマホに移行しつつあるから
中華スマホの評判を下げようと画策したのではないか
中華スマホの評判を下げようと画策したのではないか
369: 2018/12/15(土) 17:25:13.74
>>368
日本人がではない
アメリカ国民が中華に移行するのを阻止したかった
日本はアメリカの動きに合わせるようついでに命令されただけ
日本人がではない
アメリカ国民が中華に移行するのを阻止したかった
日本はアメリカの動きに合わせるようついでに命令されただけ
370: 2018/12/15(土) 17:38:44.29
人民解放軍の工作員の皆さんお疲れ様です
ウォーシャンニャオニャオ
ウォーシャンニャオニャオ
371: 2018/12/15(土) 17:43:43.54
アイヤー!
ファーウェイが数多の中華スマホメーカー達の犠牲になってくれたアル
謝謝
ファーウェイが数多の中華スマホメーカー達の犠牲になってくれたアル
謝謝
372: 2018/12/15(土) 17:48:07.11
謝謝茄子
375: 2018/12/15(土) 18:47:28.48
そもそも余計なもの報道流したのフジだしな…お察し。
380: 2018/12/15(土) 19:17:48.22
中国工場でつくると技術漏れると言いながら中国で作るのはなんでだろ安い労働力ある国なんていくらでもあるだろうに
381: 2018/12/15(土) 19:20:35.89
アジア諸国でまともに使える人材が…
比較的教育レベルが高い中国になる。
比較的教育レベルが高い中国になる。
383: 2018/12/15(土) 19:28:04.38
>>381
冗談だろ?
中国は義務教育も修了してなくて文盲で公用語の普通話が話せないやつが大勢いるんだぞ。
冗談だろ?
中国は義務教育も修了してなくて文盲で公用語の普通話が話せないやつが大勢いるんだぞ。
385: 2018/12/15(土) 19:35:13.54
>>383
要は上下の格差が激しいだけで、使える人材は豊富って話しだ。
要は上下の格差が激しいだけで、使える人材は豊富って話しだ。
386: 2018/12/15(土) 19:50:14.97
>>383
いつの時代の話してるんだw
いつの時代の話してるんだw
388: 2018/12/15(土) 20:35:22.96
>>386
中国 文盲でグクれ
中国 文盲でグクれ
392: 2018/12/15(土) 21:16:04.33
>>383
残念だけど日本人より優秀なのに日本人より残念な仕事してる人多いよ
中国の従業員に日本人は日本語で指示を出す、
日本人の下働きの中国人は日本人より賢い大学を出ていて当然日本語も話せるみたいな状況
残念だけど日本人より優秀なのに日本人より残念な仕事してる人多いよ
中国の従業員に日本人は日本語で指示を出す、
日本人の下働きの中国人は日本人より賢い大学を出ていて当然日本語も話せるみたいな状況
387: 2018/12/15(土) 20:11:05.69
未だに校庭で乾布摩擦してそうw
389: 2018/12/15(土) 20:45:47.40
まあなんでもいいけど、お前らデマや捏造だけは流すなよ?
882: 2018/12/17(月) 21:11:50.55
>>389
アベ「せやな」
アベ「せやな」
391: 2018/12/15(土) 21:04:21.63
来年以降おそらくOSアプデ対象からも外れるだろうし、
これは闇スマホに転落かな
これは闇スマホに転落かな
393: 2018/12/15(土) 21:17:43.34
文盲かどうかってネットの情報で判断するもんなのか?
394: 2018/12/15(土) 21:22:47.50
人口13億人で、スマホすら使えない環境が仮定で10億人いたら?
395: 2018/12/15(土) 21:25:05.64
こだわりないし次他のにすりゃいいし今のが使えなくなるとも思わないけど
こんだけでかい騒ぎになって具体的な装置名やら情報の収集内容すら発表もないってのも変すぎる
前々からおかしなもんついてるってのは聞いてたけど今更問題にするのもあれだし
こんだけでかい騒ぎになって具体的な装置名やら情報の収集内容すら発表もないってのも変すぎる
前々からおかしなもんついてるってのは聞いてたけど今更問題にするのもあれだし
398: 2018/12/15(土) 21:31:51.59
huaweiの携帯値落ちするのか?
p20 pro 2万円前半ぐらいになるなら歓迎!w
自分はどんどん使うぞ!
p20 pro 2万円前半ぐらいになるなら歓迎!w
自分はどんどん使うぞ!
399: 2018/12/15(土) 21:34:43.75
>>398
俺は既に使い倒してるわ!2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
俺は既に使い倒してるわ!2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/704HW/8.0.0/LR
402: 2018/12/15(土) 21:36:58.01
>>398
2万前半で買ってもグーグルのサービス止められ
グーグルプレイ使えませんってなるかもな
2万前半で買ってもグーグルのサービス止められ
グーグルプレイ使えませんってなるかもな
400: 2018/12/15(土) 21:36:07.61
全然しないよ
cmもやってるしアマゾンの目玉はファーウェイ
cmもやってるしアマゾンの目玉はファーウェイ
401: 2018/12/15(土) 21:36:28.26
スマホの使用許諾内容が凄いな、スマホの利用個人データを収集していてその情報を関係先に提供し利用するってことに同意するんだ。制限なしだね。
406: 2018/12/15(土) 21:50:55.46
Androidと決別しても…HUAWEIが独自OSを開発中
Googleプレイとかいらなくね?
Googleプレイとかいらなくね?
410: 2018/12/15(土) 21:55:50.64
ぶっちゃけandroidも嫌だったので独自OS作ってくれるなら大歓迎だわ
412: 2018/12/15(土) 21:57:03.07
>>410
ですよねー
ですよねー
411: 2018/12/15(土) 21:57:02.59
噂の真贋なんてどうでもいいから、端末の価格暴落はよ。
コンデジの代わりに使うからさ。
コンデジの代わりに使うからさ。
414: 2018/12/15(土) 21:58:58.82
CPUを独自開発したので
アメリカはなにか仕込んでるんだろうと疑う
独自のOSにしたら更に疑いを深める
結果は見えているだろう
アメリカはなにか仕込んでるんだろうと疑う
独自のOSにしたら更に疑いを深める
結果は見えているだろう
415: 2018/12/15(土) 21:59:14.29
【ファーウェイ排除】電子部品集積の関西経済にも打撃 パナソニック、京セラ、村田製作所 関電の「マイネオ」は4割がファーウェイ製
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544878286/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544878286/
419: 2018/12/15(土) 22:04:15.76
え!
ロシア性の香具師じゃないよね?
ロシア性の香具師じゃないよね?
422: 2018/12/15(土) 22:09:18.09
間違いなく植民地だぞ
423: 2018/12/15(土) 22:10:57.48
ギブミーチョコレート!
425: 2018/12/15(土) 22:15:36.36
中国は敵だろ?
アメリカとかいなくても?
あんな国核攻撃すればいいんだよ
アメリカとかいなくても?
あんな国核攻撃すればいいんだよ
456: 2018/12/15(土) 23:41:42.80
>>425
安倍さんが自ら頭下げて兄弟だと認定した中国が敵だと?
さては反日だな?
安倍さんが自ら頭下げて兄弟だと認定した中国が敵だと?
さては反日だな?
464: 2018/12/16(日) 00:05:02.33
>>456
キサンは中国製品が大好きですね
腐った中国産の野菜買ってくださいね
安倍晋三さんのために
キサンは中国製品が大好きですね
腐った中国産の野菜買ってくださいね
安倍晋三さんのために
469: 2018/12/16(日) 00:13:40.14
>>464
福島産の安心安全な野菜や魚を食べなさい
福島産の安心安全な野菜や魚を食べなさい
426: 2018/12/15(土) 22:16:04.77
トランプが散々演説で言ってる!「America First」(米国の国益を一番に考える=アメリカ第一主義)
米国に関係する国家、国民なんて極論すれば、どうでもいいわけなのよ。そう高々と宣言しているw
米国に関係する国家、国民なんて極論すれば、どうでもいいわけなのよ。そう高々と宣言しているw
428: 2018/12/15(土) 22:16:38.02
中国シネカス!
429: 2018/12/15(土) 22:17:43.96
中国は反日国家だから、金儲けの時だけ仲良くしろって虫が良すぎるぜ
430: 2018/12/15(土) 22:27:25.55
中国共産党は同盟国ではない
431: 2018/12/15(土) 22:32:04.18
ファーウェイだらけになると、米国の諜報活動に支障が出てくるからだろ。
NSAが張り巡らせたデータ収集ネットワークが実質的に無効になってしまう。
だから何がなんでも阻止したいだけだろうな。
NSAが張り巡らせたデータ収集ネットワークが実質的に無効になってしまう。
だから何がなんでも阻止したいだけだろうな。
433: 2018/12/15(土) 22:33:40.24
>>431
何でファーウェイだらけになるの?
iPhoneは?
何でファーウェイだらけになるの?
iPhoneは?
432: 2018/12/15(土) 22:32:44.13
大昔のSuper大戦略は中国が一番使い回しが良かったけどね♪
435: 2018/12/15(土) 22:38:24.68
安倍首相の電話番号知ってる奴が反日スマホ使ってるとマズイよね
436: 2018/12/15(土) 22:38:45.71
HUAWEIがfar away
438: 2018/12/15(土) 22:45:48.30
仮にアメリカや韓国が黒だったところで、それは中国が白であることを意味しないんだがな。
439: 2018/12/15(土) 22:47:04.75
同じ黒でもアメリカは綺麗な黒
中韓は汚い黒やぞ
なぜなら中韓だから
中韓は汚い黒やぞ
なぜなら中韓だから
440: 2018/12/15(土) 22:52:17.05
他国のいちメーカーに日本憲法の通信の秘密を犯される可能性があればメーカーをその国の市場から排除するのは当然だよね。
441: 2018/12/15(土) 22:55:00.33
>>440
それじゃ米国排除じゃん!w
それじゃ米国排除じゃん!w
443: 2018/12/15(土) 22:56:03.31
>>440
じゃあなんでアメリカは排除しないの?
じゃあなんでアメリカは排除しないの?
444: 2018/12/15(土) 22:57:53.03
>>443
逆やぞ
中国だから排除するんやで
理由?うーん、きらいだから!w
逆やぞ
中国だから排除するんやで
理由?うーん、きらいだから!w
446: 2018/12/15(土) 22:59:00.95
>>444
俺も中国は嫌いだからw
俺も中国は嫌いだからw
445: 2018/12/15(土) 22:58:34.22
>>443
なんでアメリカ排除するんだ?
なんでアメリカ排除するんだ?
442: 2018/12/15(土) 22:55:42.15
シスコとか未来永劫導入できないね
449: 2018/12/15(土) 23:01:59.43
リアルウヨだよ
450: 2018/12/15(土) 23:04:38.46
犬の里親募集情報
https://www.pet-home.jp/dogs/
https://www.pet-home.jp/dogs/
451: 2018/12/15(土) 23:09:56.05
Huaweiは日本から5000億以上も部品買ってるのにな
さらに不景気になるぜこりゃ
アメポチ安倍政権は国益を損なうことしかしない
さらに不景気になるぜこりゃ
アメポチ安倍政権は国益を損なうことしかしない
452: 2018/12/15(土) 23:11:55.35
>>451
それだもの・・
株価は低迷しっぱなし
それだもの・・
株価は低迷しっぱなし
453: 2018/12/15(土) 23:19:18.15
>>451
5000億?
GNPはいくらだっけ?
5000億?
GNPはいくらだっけ?
457: 2018/12/15(土) 23:41:51.38
>>451
今は6800億だよ
連鎖的に日本経済かなり冷え込むことになりそう
今週何社か年末挨拶で取引先まわったけど、基地局用の伝送部品納めてる製造業は注文止まるからかなり致命的だとさ
下請けの小さいとこは潰れるところも出てくると思うよ
今は6800億だよ
連鎖的に日本経済かなり冷え込むことになりそう
今週何社か年末挨拶で取引先まわったけど、基地局用の伝送部品納めてる製造業は注文止まるからかなり致命的だとさ
下請けの小さいとこは潰れるところも出てくると思うよ
460: 2018/12/15(土) 23:53:42.56
>>457
アメリカは中国と日本を同時に潰せるわけだ
まんまとやられたね
だから中国とうまくやらなきゃならんのだよ
気づけよアホウヨ
アメリカは中国と日本を同時に潰せるわけだ
まんまとやられたね
だから中国とうまくやらなきゃならんのだよ
気づけよアホウヨ
480: 2018/12/16(日) 00:36:46.51
>>460
アメリカは日本潰してメリットあるの?
アメリカは日本潰してメリットあるの?
461: 2018/12/15(土) 23:54:34.35
>>457
はー最悪だわマジで
はー最悪だわマジで
465: 2018/12/16(日) 00:05:20.57
>>457
代わりに富士通とNECが大部分受注だってさw
代わりに富士通とNECが大部分受注だってさw
477: 2018/12/16(日) 00:31:39.34
>>465
それで今まで部品供給していた下請けに仕事回ってくるならいいけど実際そんな単純じゃないからな
仕様がまるっきし異なるのにそのまま仕事請けられるわけがない
そもそもHuawei向けの規模の仕事を、内需のNECと富士通の需要が増えただけでカバーできるわけないだろ
相当な損失になるから今から恐ろしいよ
それで今まで部品供給していた下請けに仕事回ってくるならいいけど実際そんな単純じゃないからな
仕様がまるっきし異なるのにそのまま仕事請けられるわけがない
そもそもHuawei向けの規模の仕事を、内需のNECと富士通の需要が増えただけでカバーできるわけないだろ
相当な損失になるから今から恐ろしいよ
454: 2018/12/15(土) 23:29:20.06
他国のサーバーに個人情報送ってるLINEも国策で禁止にしようぜ
458: 2018/12/15(土) 23:47:09.50
アメリカと日本は同盟国ではない。
アメリカにとって日本はただの奴隷。
今回の件でもありありと分かるだろ。
アメリカにとって日本はただの奴隷。
今回の件でもありありと分かるだろ。
459: 2018/12/15(土) 23:48:40.59
>>458
向こうは本音で対等って思ってるのかなと時々思う
向こうは本音で対等って思ってるのかなと時々思う
463: 2018/12/15(土) 23:58:51.80
いつの時代の情報で止まってるんだ
HAUWEIがライカ使ってるうように
日本製の出る幕はもうなくなってきてる
HAUWEIがライカ使ってるうように
日本製の出る幕はもうなくなってきてる
476: 2018/12/16(日) 00:27:21.47
>>463
キヤノンの一眼ばっか見かけるけど
キヤノンの一眼ばっか見かけるけど
466: 2018/12/16(日) 00:06:11.48
中国産の食い物が好きな人は日本の米やアメリカ産の肉は買うなよ
467: 2018/12/16(日) 00:10:43.65
中華料理大好きだよ
毎日ハンバーガーと中華料理どっちか選べと言われたら迷わず中華料理だが
毎日ハンバーガーと中華料理どっちか選べと言われたら迷わず中華料理だが
468: 2018/12/16(日) 00:11:36.08
俺は寿司だがな(^^)v
470: 2018/12/16(日) 00:14:29.59
>>468
お前は毎日ハンバーガー食えよwww
お前は毎日ハンバーガー食えよwww
472: 2018/12/16(日) 00:16:55.05
>>470
日本の米、って所は伏せ字なんだ
都合がいいなw
日本の米、って所は伏せ字なんだ
都合がいいなw
473: 2018/12/16(日) 00:21:11.32
>>472
中米の戦争なのに何で日本を混ぜるんだよ卑怯者だなw
米のせいで日本だって割食ってるんだぞ
中米の戦争なのに何で日本を混ぜるんだよ卑怯者だなw
米のせいで日本だって割食ってるんだぞ
474: 2018/12/16(日) 00:23:57.78
>>473
俺は多少高くても文句を言ったことはタイマイの時だけなんだが?
中国野菜は買わないし、中華料理食うなら近所の回転寿司かラーメン屋行くから
俺は多少高くても文句を言ったことはタイマイの時だけなんだが?
中国野菜は買わないし、中華料理食うなら近所の回転寿司かラーメン屋行くから
478: 2018/12/16(日) 00:33:13.53
>>474
やーい卑怯者ー!
一生ハンバーガー食ってデブって成人病になれww
やーい卑怯者ー!
一生ハンバーガー食ってデブって成人病になれww
481: 2018/12/16(日) 00:37:32.68
>>474
熊本産のあさりもいっぱい食べてくださいね
熊本産のあさりもいっぱい食べてくださいね
471: 2018/12/16(日) 00:15:42.70
日本産の米は食えるが中国産はいらない
しかも中華料理も中国じゃ食えないんじゃね?
中華料理や中国産ビール
しかも黄河の水は飲めないんじゃね?
まあ多分俺の推測だと北京は燕の首都じゃねえの?
自分の子供の肉は食えないわ
しかも中華料理も中国じゃ食えないんじゃね?
中華料理や中国産ビール
しかも黄河の水は飲めないんじゃね?
まあ多分俺の推測だと北京は燕の首都じゃねえの?
自分の子供の肉は食えないわ
475: 2018/12/16(日) 00:24:47.83
中国好きなら黄河何とかしてもらえ!
482: 2018/12/16(日) 00:38:12.76
同じく情報抜いてるiPhoneも規制しろよ
483: 2018/12/16(日) 00:43:26.84
>>482
民間企業が情報を集めて何が悪いの?
民間企業が情報を集めて何が悪いの?
485: 2018/12/16(日) 00:53:12.94
>>483
悪くないよ
悪くないよ
486: 2018/12/16(日) 00:53:19.99
>>483
Appleと米政府の出来レースを信用しちゃってる口ですか?
Appleと米政府の出来レースを信用しちゃってる口ですか?
484: 2018/12/16(日) 00:51:58.95
【悲報】ファーウェイジャパン、年間60億円納税の超優良企業だった… [479913954]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544886883/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdaa-nhPQ) [] :2018/12/16(日) 00:14:43.62 ID:ftPrawV/d ?2BP(1931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/47SyDaW.png
ファーウェイ・ジャパン日本経団連加入中国企業として初めて
ファーウェイ・ジャパンは、平成23年2月15日付で、中国企業でははじめて社団法人日本経済団体連合会(以下、日本経団連)に加入しました。
日本経団連は、経済・産業分野から社会労働分野まで、経済界が直面する内外の広範な重要課題について、経済界の意見を取りまとめ、着実かつ迅速な実現のための働きかけをおこなっている日本を代表する総合経済団体です。
平成23 年2月15日現在、1,609の社・団体が加入しており、うち、外資系企業の加入数は89社、中国企業はファーウェイ・ジャパンのみです。
ファーウェイ・ジャパンは、経団連に加入することにより、日本の経済界との交流を深めるために、今後も積極的に取り組んでいきたいと考えています。
https://www.huawei.com/jp/press-events/news/jp/2011/hw-u_103137-huawei
487: 2018/12/16(日) 00:53:47.66
>>484
あーあ日本の税収が60億も減ってしまうのかよ
HUAWEI叩きした奴が代わりに高い税金納めろよ
あーあ日本の税収が60億も減ってしまうのかよ
HUAWEI叩きした奴が代わりに高い税金納めろよ
488: 2018/12/16(日) 00:55:11.46
>>487
国士様「ファーウェイが納めた税金は汚い税金だからセーフ!」
国士様「ファーウェイが納めた税金は汚い税金だからセーフ!」
489: 2018/12/16(日) 01:00:41.18
ここはファーウェイ買うバカのスレですか?
491: 2018/12/16(日) 01:01:37.92
>>489
しっ!
買っちゃって悔しがってるんだよ
察してやれよ
しっ!
買っちゃって悔しがってるんだよ
察してやれよ
490: 2018/12/16(日) 01:01:24.04
馬鹿にはそう見えるらしいですよ(笑)
492: 2018/12/16(日) 01:02:19.07
>>490
やめたれw
やめたれw
493: 2018/12/16(日) 01:03:09.08
GEOで買い取って貰いなよ
494: 2018/12/16(日) 01:08:34.62
この程度の税金で国民の情報ぬかれたらたまらんな
495: 2018/12/16(日) 01:10:52.05
仮に中国が本当にスパイをやってるなら、XperiaやiPhoneからも抜かれまくってるだろうなw
496: 2018/12/16(日) 01:12:38.38
帰国子女(中華民国)の人が買うんだよ
497: 2018/12/16(日) 01:13:50.30
しかしファーウェイスマホはプレミア付くんだろうな
498: 2018/12/16(日) 01:14:22.23
>>497
しっ!
しっ!
499: 2018/12/16(日) 01:15:58.22
バカって言ったり中国人扱いしたり全く関係ない煽りが多くなってきたね
500: 2018/12/16(日) 01:18:06.75
全くだよね
ただの徴用工の子孫なだけだし
ただの徴用工の子孫なだけだし
501: 2018/12/16(日) 01:19:27.30
何だと晋の解体で生まれた韓国人か!
504: 2018/12/16(日) 03:30:54.24
インターネット右翼さんは自分達の巣でやれば文句は言われないのにわざわざ他所へ出張して荒らすから嫌われるんだぞ
まるでどこかの国民のようになw
まるでどこかの国民のようになw
505: 2018/12/16(日) 03:31:06.33
中国の統治水準が国際的にまともな水準に達していないのが問題なだけでファーウェイが全部悪いわけではない
507: 2018/12/16(日) 06:51:46.43
製造が中華民国でも、メーカーがOSで悪さしなきゃ、中華民国に抜かれる事は無いからな
CPU単体に機構組み込んだり本体に機構組み込んだりしても、抜かれる事は無いわ
でも、ファーウェイは、本体も、OSも、中華民国だから。
ファーウェイ頑張れよ!
CPU単体に機構組み込んだり本体に機構組み込んだりしても、抜かれる事は無いわ
でも、ファーウェイは、本体も、OSも、中華民国だから。
ファーウェイ頑張れよ!
509: 2018/12/16(日) 07:02:32.79
>>507
安いHuawei買ってカスロム入れるのが大正解
安いHuawei買ってカスロム入れるのが大正解
876: 2018/12/17(月) 20:32:38.21
>>507
なんか勘違いしてるようだが、中華民国とは台湾のことだよ。
HUAWEIは中華人民共和国だぞ。
なんか勘違いしてるようだが、中華民国とは台湾のことだよ。
HUAWEIは中華人民共和国だぞ。
886: 2018/12/17(月) 21:48:12.84
>>876
今問題なのは間違い探しかw
今問題なのは間違い探しかw
508: 2018/12/16(日) 06:52:45.44
ファーウェイ使ってる香具師は中華民国民だから、心配してないけどなw
510: 2018/12/16(日) 07:09:04.57
これEUは全滅だな。インドに次ぐ中東国も出てくるだろうしメリケンの影響力あまく見てたわ
511: 2018/12/16(日) 07:24:33.70
>>510
Androidじゃなきゃ、ロシア産の香具師あるから心配するな
ファーウェイ駄目なら巴里のようになるなら大統領も国王も首相も考えるだろうけど
ところでよくしらないんだが、ヨーロッパはファーウェイしか売って無いの?
心配するなw
Androidじゃなきゃ、ロシア産の香具師あるから心配するな
ファーウェイ駄目なら巴里のようになるなら大統領も国王も首相も考えるだろうけど
ところでよくしらないんだが、ヨーロッパはファーウェイしか売って無いの?
心配するなw
512: 2018/12/16(日) 07:28:30.08
ファーウェイしか知らない君たちは今特に問題だらけかもしれないけど、日本国はiPhoneあるから心配するな
とくに、君達にも目の保養になる、女子中学生も女子高生もカレッジ女子も女子会OLも、基本iPhoneだからファーウェイ持って歩いても、泥かプッだから心配するな
とくに、君達にも目の保養になる、女子中学生も女子高生もカレッジ女子も女子会OLも、基本iPhoneだからファーウェイ持って歩いても、泥かプッだから心配するな
513: 2018/12/16(日) 07:35:36.94
>>512
「中高生女子はiPhoneだから君たちもiPhoneにすべき」
まずお前が中高生女子じゃないだろ
男子だと中学だと半々で高校生だとAndroidのほうが逆転してるというのに
「中高生女子はiPhoneだから君たちもiPhoneにすべき」
まずお前が中高生女子じゃないだろ
男子だと中学だと半々で高校生だとAndroidのほうが逆転してるというのに
514: 2018/12/16(日) 07:38:44.73
>>513
そうだよ
Androidなんで、USBメモリーに女子が好きそうな音楽と映画入れてるわ
まあファーウェイより解像度も高いからバッテリーの持ちが悪いのだけが欠点かな
そうだよ
Androidなんで、USBメモリーに女子が好きそうな音楽と映画入れてるわ
まあファーウェイより解像度も高いからバッテリーの持ちが悪いのだけが欠点かな
515: 2018/12/16(日) 07:39:58.88
悪慈恵は働くから昨日棒スレで固定を一人追い出したところさ
名無し程度は追い出すに足らないわw
名無し程度は追い出すに足らないわw
516: 2018/12/16(日) 08:09:00.53
香具師とか言うやつがまだ存在した事に草
517: 2018/12/16(日) 08:12:15.73
そいつもファーウェイだから
518: 2018/12/16(日) 08:13:36.70
>>517
嘘つくな!
ファーウェイなんて売ってないし
嘘つくな!
ファーウェイなんて売ってないし
519: 2018/12/16(日) 08:32:47.83
まあ、冷静になれよ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
525: 2018/12/16(日) 08:50:32.46
>>519
いや、国策としてスパイウェア入れてるのが
1党独裁国家の中国なんだけど…
日本とは常識の異なるんだよね
いや、国策としてスパイウェア入れてるのが
1党独裁国家の中国なんだけど…
日本とは常識の異なるんだよね
526: 2018/12/16(日) 08:51:44.42
>>525の書き込みリンク、ファーウェイ社にお知らせしていいですか?
528: 2018/12/16(日) 08:58:45.55
>>526
え?いや、別に良いけど??
ああ、本物の工作員の方でしたかw
まー中国が国策として監視ソフト(スパイウェア)
入れまくってるのは周知のことだからな
Huaweiに言われたところで委託も痒くないな
え?いや、別に良いけど??
ああ、本物の工作員の方でしたかw
まー中国が国策として監視ソフト(スパイウェア)
入れまくってるのは周知のことだからな
Huaweiに言われたところで委託も痒くないな
527: 2018/12/16(日) 08:58:08.83
>>525
つかさあ、ASUSも一応、台湾企業ということになってるけど、中国本土に工場を建てたのが人質に取られてて、中国共産党の意向は無視できないんだよ。
それに、資本関係で実質的に中国が支配することも可能。
中国側が増資して乗っ取りもすることもできるからね。
つかさあ、ASUSも一応、台湾企業ということになってるけど、中国本土に工場を建てたのが人質に取られてて、中国共産党の意向は無視できないんだよ。
それに、資本関係で実質的に中国が支配することも可能。
中国側が増資して乗っ取りもすることもできるからね。
529: 2018/12/16(日) 09:05:04.14
>>527
意図的に混同させようとしても無理だよー
海外企業に圧力かけられるのは、基本中国内販売分だからな
中国外販売分も圧力かけられる中国企業とは別物だね
勿論海外企業が意図せず工作されてしまうリスクは
ある訳だが、レベルが違うからな
意図的に混同させようとしても無理だよー
海外企業に圧力かけられるのは、基本中国内販売分だからな
中国外販売分も圧力かけられる中国企業とは別物だね
勿論海外企業が意図せず工作されてしまうリスクは
ある訳だが、レベルが違うからな
531: 2018/12/16(日) 09:18:29.53
>>529
俺の言ってることが理解できないようだね。
中国に工場を建てる場合、中国との合弁になるんだよ。それで、企業というのは出資比率によって経営権が決まるし、役員を送り込むことも出来る。
さらに、ASUS本体も上場してるんだから、金に色はついてないんだから、いつでも中国企業が乗っ取ることが出来ちゃうんだよ。
だから、ASUSは中国共産党には逆らえないわけ。
そこんとこ、Huaweiが危険でASUSだから安全だというのは全くナンセンスなんだよ。
俺の言ってることが理解できないようだね。
中国に工場を建てる場合、中国との合弁になるんだよ。それで、企業というのは出資比率によって経営権が決まるし、役員を送り込むことも出来る。
さらに、ASUS本体も上場してるんだから、金に色はついてないんだから、いつでも中国企業が乗っ取ることが出来ちゃうんだよ。
だから、ASUSは中国共産党には逆らえないわけ。
そこんとこ、Huaweiが危険でASUSだから安全だというのは全くナンセンスなんだよ。
539: 2018/12/16(日) 09:43:38.30
>>531
だから、意図的に混同させようとしても無駄だって…
乗っ取ればバレる訳でな
工場レベルならともかく、本体まで乗っ取れば
本体の企業の国が黙っちゃいないね
そこら辺が消費者としては安全性になるね
0か100かで誤魔化そうとしたいのも分かるけど
100%安全なんてスマホはないからな
チャイナリスクって意味では
中国メーカースマホ>中国買収メーカースマホ
>中国製造の中国以外メーカースマホ
ってのを全く否定できてないね
だから、意図的に混同させようとしても無駄だって…
乗っ取ればバレる訳でな
工場レベルならともかく、本体まで乗っ取れば
本体の企業の国が黙っちゃいないね
そこら辺が消費者としては安全性になるね
0か100かで誤魔化そうとしたいのも分かるけど
100%安全なんてスマホはないからな
チャイナリスクって意味では
中国メーカースマホ>中国買収メーカースマホ
>中国製造の中国以外メーカースマホ
ってのを全く否定できてないね
542: 2018/12/16(日) 10:03:22.85
>>539
やっぱりよくわかってないようだ。
中国というのは資本移動の制限というのをやってるから、人民元を自由に送金することができないという問題がある。
つまり、中国から撤退するのだとすれば、中国本土で儲けたお金は全部中国に置いてこなくちゃいけないってことなんだよ。
それに、台湾には中国の代理人みたいなやつがいて、中国からの投資が入ってきてどうにもならない状況になっている。
資本主義では金持ってる方が強いのは否定出来ない事実なんだよ。
そのため、総統の蔡英文もかなり困った状況になり、この前の地方選挙では大敗してしまった。
この次の総統選挙では自分の利益のために台湾を中国に売り渡すかもしれない国民党が勝つ可能性もある。
そんなに単純な問題ではないんだよ。
やっぱりよくわかってないようだ。
中国というのは資本移動の制限というのをやってるから、人民元を自由に送金することができないという問題がある。
つまり、中国から撤退するのだとすれば、中国本土で儲けたお金は全部中国に置いてこなくちゃいけないってことなんだよ。
それに、台湾には中国の代理人みたいなやつがいて、中国からの投資が入ってきてどうにもならない状況になっている。
資本主義では金持ってる方が強いのは否定出来ない事実なんだよ。
そのため、総統の蔡英文もかなり困った状況になり、この前の地方選挙では大敗してしまった。
この次の総統選挙では自分の利益のために台湾を中国に売り渡すかもしれない国民党が勝つ可能性もある。
そんなに単純な問題ではないんだよ。
543: 2018/12/16(日) 10:11:58.73
>>542
だから、混同させようとしても無駄だって
何度も言わせないでほしいな
仮に強くてどうにもならんくても、その情報を
発信することができるからね
中国と違って言論の自由があるからなw
逆に中国もASUSに下手なことやりにくいって
抑止力になる訳だが
だから、混同させようとしても無駄だって
何度も言わせないでほしいな
仮に強くてどうにもならんくても、その情報を
発信することができるからね
中国と違って言論の自由があるからなw
逆に中国もASUSに下手なことやりにくいって
抑止力になる訳だが
546: 2018/12/16(日) 10:20:49.89
>>543
わかってない。
今回、民主進歩党の候補が中国共産党と距離を置く立場で民主と自由を訴えて惨敗して、中国国民党の候補が中国との融和という立場で経済優先を訴えて勝利したという事実がある。
いくら綺麗事を言っても飯が食えなくては話にならないというのが台湾の民意として示されたのは大きい。
先進国の普遍的な価値観として言論の自由を言ってるのかもしれないけど、そんなことを言ってること自体、台湾のことがよく分かってないよね。
中国による実質的な台湾支配というのはちゃくちゃくと進んでいるというのが現状なんだよ。
わかってない。
今回、民主進歩党の候補が中国共産党と距離を置く立場で民主と自由を訴えて惨敗して、中国国民党の候補が中国との融和という立場で経済優先を訴えて勝利したという事実がある。
いくら綺麗事を言っても飯が食えなくては話にならないというのが台湾の民意として示されたのは大きい。
先進国の普遍的な価値観として言論の自由を言ってるのかもしれないけど、そんなことを言ってること自体、台湾のことがよく分かってないよね。
中国による実質的な台湾支配というのはちゃくちゃくと進んでいるというのが現状なんだよ。
552: 2018/12/16(日) 10:26:50.26
>>546
台湾に乗っ取りやらなんかしたら、それこそ
民主と自由に触れるだけでしょ??
それが消費者にとって利益に…
…まあ、中国工作員として、1つの中国の否定
を見過ごせないのはわかるけどねw
正直愚策だね
あくまで1消費者としてのリスク管理だから
中国怖いから避けとこにしかならんぞー
まあ、>>544で結論になったね
台湾に乗っ取りやらなんかしたら、それこそ
民主と自由に触れるだけでしょ??
それが消費者にとって利益に…
…まあ、中国工作員として、1つの中国の否定
を見過ごせないのはわかるけどねw
正直愚策だね
あくまで1消費者としてのリスク管理だから
中国怖いから避けとこにしかならんぞー
まあ、>>544で結論になったね
557: 2018/12/16(日) 10:40:54.61
>>552
わかってないなあ。
中国共産党による、台湾支配というのはあるかないかの話じゃなくて、現に進行中の話なんだよ。
中国からの投資で不動産価格が上昇して台湾人が不動産を買えないくらいになってる。
それじゃ中国に支配されちゃうからヤバくねってことで総統選挙では民進党の蔡英文を勝たせた。
ところが、蔡英文が台湾の総統になったことで、中国との関係が悪くなった。
それで、中国の圧力には台湾が太刀打ちできないくらい大きくて、民主と自由の民進党ではなく、ファシズムである国民党が勝ってしまった。
そういう選択をせざるを得なかった台湾人の心情を理解する必要があるんだよ。
わかってないなあ。
中国共産党による、台湾支配というのはあるかないかの話じゃなくて、現に進行中の話なんだよ。
中国からの投資で不動産価格が上昇して台湾人が不動産を買えないくらいになってる。
それじゃ中国に支配されちゃうからヤバくねってことで総統選挙では民進党の蔡英文を勝たせた。
ところが、蔡英文が台湾の総統になったことで、中国との関係が悪くなった。
それで、中国の圧力には台湾が太刀打ちできないくらい大きくて、民主と自由の民進党ではなく、ファシズムである国民党が勝ってしまった。
そういう選択をせざるを得なかった台湾人の心情を理解する必要があるんだよ。
560: 2018/12/16(日) 10:43:35.31
>>557
消費者「中国怖いなー避けとこw」
まあ、>>544で結論になったねww
消費者「中国怖いなー避けとこw」
まあ、>>544で結論になったねww
565: 2018/12/16(日) 10:46:21.39
>>560
中国を避けるならASUSも避けなきゃ意味ねーぞって話をしてるんだが?
台湾企業には中国からの圧力をはねつけるだけの力はないんだからね。
中国を避けるならASUSも避けなきゃ意味ねーぞって話をしてるんだが?
台湾企業には中国からの圧力をはねつけるだけの力はないんだからね。
566: 2018/12/16(日) 10:48:27.30
>>565
お前ASUS持ってないし何でワカルンダ
お前ASUS持ってないし何でワカルンダ
569: 2018/12/16(日) 10:53:45.91
>>566
金儲けのために中国に進出した台湾企業を信頼できるのかって話なんだけど?
台湾人は元々、中国大陸からの移民だし、公用語は中国語なんだしな。
中国人としても、台湾人としての立場も使い分けることが出来る。
そのあたり、旗幟を鮮明にするというのはなかなかできないのが台湾人。
統一も独立もしないというのが多数派だからね。
会社を守るために中国とは上手くやりたいというのがホンネだろう。
金儲けのために中国に進出した台湾企業を信頼できるのかって話なんだけど?
台湾人は元々、中国大陸からの移民だし、公用語は中国語なんだしな。
中国人としても、台湾人としての立場も使い分けることが出来る。
そのあたり、旗幟を鮮明にするというのはなかなかできないのが台湾人。
統一も独立もしないというのが多数派だからね。
会社を守るために中国とは上手くやりたいというのがホンネだろう。
567: 2018/12/16(日) 10:50:38.92
>>565
あらあら、今更すり替えられるとでも?w
結論>>544
消費者「やっぱ中国怖いなー避けとこw」
あらあら、今更すり替えられるとでも?w
結論>>544
消費者「やっぱ中国怖いなー避けとこw」
570: 2018/12/16(日) 10:56:09.94
>>567
中国共産党の意向には逆らえないというなら、HuaweiもASUSも大して変わらないという話をしてるんですが、アタマが悪すぎて理解できないのですか?w
中国共産党の意向には逆らえないというなら、HuaweiもASUSも大して変わらないという話をしてるんですが、アタマが悪すぎて理解できないのですか?w
572: 2018/12/16(日) 10:59:20.12
>>570
レス残ってるから無理だって…
519 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 08:32:47.83 ID:ZVp/+twO
まあ、冷静になれよ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
結論は>>544で確定ってことでw
レス残ってるから無理だって…
519 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 08:32:47.83 ID:ZVp/+twO
まあ、冷静になれよ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
結論は>>544で確定ってことでw
577: 2018/12/16(日) 11:09:06.30
>>572
おーい、これが抜けてるぞwww
>>520
520 SIM無しさん sage 2018/12/16(日) 08:36:08.60 ID:3uy1RiYx
Huaweiとか欲しいとか思わないな
ASUSなら考える
521 SIM無しさん sage 2018/12/16(日) 08:37:18.16 ID:ZVp/+twO
>>520
ASUSも中国の工場で作ってるのに?
おーい、これが抜けてるぞwww
>>520
520 SIM無しさん sage 2018/12/16(日) 08:36:08.60 ID:3uy1RiYx
Huaweiとか欲しいとか思わないな
ASUSなら考える
521 SIM無しさん sage 2018/12/16(日) 08:37:18.16 ID:ZVp/+twO
>>520
ASUSも中国の工場で作ってるのに?
579: 2018/12/16(日) 11:12:43.37
>>577
だからレス残ってるから無理だって…
残念ながらこっちが先なんで…
519 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 08:32:47.83 ID:ZVp/+twO
まあ、冷静になれよ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
結論は>>575で確定ってことでw
だからレス残ってるから無理だって…
残念ながらこっちが先なんで…
519 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/12/16(日) 08:32:47.83 ID:ZVp/+twO
まあ、冷静になれよ。
Huaweiにスパイウェアが入ってたら、だれがそんな端末買うんだよ。
そうなれば、1民間企業としては商売にならんだろ?
中国人だってそこまで馬鹿じゃないぞ。
結論は>>575で確定ってことでw
582: 2018/12/16(日) 11:18:43.26
>>579
Huaweiにスパイウェアを入れるなんて、そんなことをしてたら消費者の信用を失うんだから、そんな馬鹿なことをするわけがない。
実際、そんな証拠もないんだしね。
それと、Huaweiを避けると言ってる奴が、ASUSを買うなんて意味が無いというのは両立するよ。
Huaweiを避けるというのは馬鹿だということでねw
Huaweiにスパイウェアを入れるなんて、そんなことをしてたら消費者の信用を失うんだから、そんな馬鹿なことをするわけがない。
実際、そんな証拠もないんだしね。
それと、Huaweiを避けると言ってる奴が、ASUSを買うなんて意味が無いというのは両立するよ。
Huaweiを避けるというのは馬鹿だということでねw
583: 2018/12/16(日) 11:24:20.72
>>582
否定できないからって話を戻されても…
まあ、あなたのおかげでこのスレでは結論>>575に
なったから無駄だけどなー
精々悪あがきしてくれ!
まぁ、書けば書くほど自滅するだけだが…
じゃな!
否定できないからって話を戻されても…
まあ、あなたのおかげでこのスレでは結論>>575に
なったから無駄だけどなー
精々悪あがきしてくれ!
まぁ、書けば書くほど自滅するだけだが…
じゃな!
588: 2018/12/16(日) 11:37:31.55
>>583
実にわかりやすい敗北宣言ですねw
2ちゃんでは議論に負けてコピペあらしをして逃げるというのは良くあるパターンだね。
一つの中国の原則はそもそも、中国国民党が言い出したことも知らんようだし。
それから日本政府は、日中共同声明を踏襲し「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認 (recognize) し、
「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」と表明する「中華人民共和国政府の立場を十分理解し尊重する
(understand and respect)」 としているんだから、日本政府に文句をいったほうがいいのでは?
実にわかりやすい敗北宣言ですねw
2ちゃんでは議論に負けてコピペあらしをして逃げるというのは良くあるパターンだね。
一つの中国の原則はそもそも、中国国民党が言い出したことも知らんようだし。
それから日本政府は、日中共同声明を踏襲し「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認 (recognize) し、
「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」と表明する「中華人民共和国政府の立場を十分理解し尊重する
(understand and respect)」 としているんだから、日本政府に文句をいったほうがいいのでは?
544: 2018/12/16(日) 10:15:02.82
…しかし、自滅してるよねw
無知を装っておけば良いものを、調子に乗って
書きまくっちゃって…
マトモな神経あれば分かってくれるから
○Before
スパイウェアなんか入ってたら中国人は買わない!
>>519
○After
国外企業だろうが圧力かければスパイウェアを
入れさせられるんだー!!
ジーク!中国共産党!!
>>542
無知を装っておけば良いものを、調子に乗って
書きまくっちゃって…
マトモな神経あれば分かってくれるから
○Before
スパイウェアなんか入ってたら中国人は買わない!
>>519
○After
国外企業だろうが圧力かければスパイウェアを
入れさせられるんだー!!
ジーク!中国共産党!!
>>542
554: 2018/12/16(日) 10:29:57.26
>>544
まず、中国というのは台湾に対して大きすぎるという問題がある。
これが日本ならある程度の大きさがあるからそう簡単には中国には飲み込まれることはない。
その日本でさえ中国の代理人みたいなやつがいて、ある程度の影響力を持っている。
しかし、台湾は九州くらいの大きさしかないから、簡単に飲み込まれてしまうんだよ。
だから、中国との距離感には慎重にならざるをえない。
日本だってオウム事件みたいなことがあったから、中国と一緒になろうというアタマのおかしな連中が事件を起こすことも可能性としてありうるということはよく考えないといけない。
だから、内心では中国は嫌いでも、表立ってはなかなか本当の事は言えないのが台湾人の心情なんだよ。
そういうところで言論の自由が機能するはずだというのはおめでたいとしかいいようがないよ。
まず、中国というのは台湾に対して大きすぎるという問題がある。
これが日本ならある程度の大きさがあるからそう簡単には中国には飲み込まれることはない。
その日本でさえ中国の代理人みたいなやつがいて、ある程度の影響力を持っている。
しかし、台湾は九州くらいの大きさしかないから、簡単に飲み込まれてしまうんだよ。
だから、中国との距離感には慎重にならざるをえない。
日本だってオウム事件みたいなことがあったから、中国と一緒になろうというアタマのおかしな連中が事件を起こすことも可能性としてありうるということはよく考えないといけない。
だから、内心では中国は嫌いでも、表立ってはなかなか本当の事は言えないのが台湾人の心情なんだよ。
そういうところで言論の自由が機能するはずだというのはおめでたいとしかいいようがないよ。
548: 2018/12/16(日) 10:22:56.62
>>542
お前中国人か?
お前中国人か?
575: 2018/12/16(日) 11:07:15.74
ん?そうか…
1つの中国を無視してたのが気に入らないのかw
しょうがないから結論を変えておいてやろう
○Before
スパイウェアなんか入ってたら中国人は買わない!
>>519
○After
国外企業だろうが圧力かければスパイウェアを
入れさせられるんだー!!
台湾なんか中国の一部だから更に余裕だー! ※New!
ジーク!中国共産党!!
>>542
1つの中国を無視してたのが気に入らないのかw
しょうがないから結論を変えておいてやろう
○Before
スパイウェアなんか入ってたら中国人は買わない!
>>519
○After
国外企業だろうが圧力かければスパイウェアを
入れさせられるんだー!!
台湾なんか中国の一部だから更に余裕だー! ※New!
ジーク!中国共産党!!
>>542
578: 2018/12/16(日) 11:11:46.03
>>575
お前はアホか?
台湾の未来は台湾人が決めればいいことであって、日本人が決めることじゃないんだよ。
お前はアホか?
台湾の未来は台湾人が決めればいいことであって、日本人が決めることじゃないんだよ。
580: 2018/12/16(日) 11:14:58.40
>>578
訳「1つの中国に日本人が口出すな!!」
訳「1つの中国に日本人が口出すな!!」
520: 2018/12/16(日) 08:36:08.60
Huaweiとか欲しいとか思わないな
ASUSなら考える
ASUSなら考える
521: 2018/12/16(日) 08:37:18.16
>>520
ASUSも中国の工場で作ってるのに?
ASUSも中国の工場で作ってるのに?
522: 2018/12/16(日) 08:40:50.78
>>521
iPhoneは?
だからHuaweiじゃないんだよ
iPhoneは?
だからHuaweiじゃないんだよ
523: 2018/12/16(日) 08:47:17.57
>>522
つか、食わず嫌いなんだよ。
オレはiPhone持ってるし、AndroidもXperiaとかARROWSとかXiaomiとか使ってだが、Huawei P20 lite買って1発で気に入った。
phone cloneというアプリでデータ移行も楽々だったしね。
俺の使い方なら別に不足はないしね。
Apple Watch?使わないなら、iPhoneより使いやすいし、iPhoneはいらないだろうと思ったよ。
つか、食わず嫌いなんだよ。
オレはiPhone持ってるし、AndroidもXperiaとかARROWSとかXiaomiとか使ってだが、Huawei P20 lite買って1発で気に入った。
phone cloneというアプリでデータ移行も楽々だったしね。
俺の使い方なら別に不足はないしね。
Apple Watch?使わないなら、iPhoneより使いやすいし、iPhoneはいらないだろうと思ったよ。
524: 2018/12/16(日) 08:48:53.90
>>520
スペックとか全く見ない人?
スペックとか全く見ない人?
535: 2018/12/16(日) 09:25:29.69
>>524
ASUSのストレージMAX 2TBには引かれたが
Freewayは要らないわ
ASUSのストレージMAX 2TBには引かれたが
Freewayは要らないわ
530: 2018/12/16(日) 09:12:28.17
今更何このスレ?
今年の初めに似たようなスレあるのにな
今年の初めに似たようなスレあるのにな
532: 2018/12/16(日) 09:18:55.03
最大680万人の写真流出のおそれ フェイスブックが謝罪
まずHuawei使う前にフェイスブック使うなよw
まずHuawei使う前にフェイスブック使うなよw
537: 2018/12/16(日) 09:26:49.57
>>532
Facebookは盗んだわけじゃないから
Huaweiは盗んでるし
Facebookは盗んだわけじゃないから
Huaweiは盗んでるし
608: 2018/12/16(日) 12:18:47.26
>>537
えーーー証拠出してーーー
えーーー証拠出してーーー
790: 2018/12/17(月) 06:16:32.26
>>537
887 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 11:31:32.31 ID:spFdDx2d0
FBのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が4月に議会で中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と利用者情報を共有していた事実を今まで隠していた
https://jp.reuters.com/article/column-facebook-china-data-idJPKCN1J3027
Huaweiはスマホの個人情報をBAIDUサーバーに勝手に送信するスパイ行為のほか、フェイスブックを使って利用者情報を共有
フェイスブックが買収したインスタグラムのユーザーの情報もHuaweiに流してた情報もあるが
ザッカーバーグは議会で聞かれなかったから答えなかったと開き直った
日本企業の情報がダダ漏れw
その結果↓
中国サイトに日本企業の社外秘文書…100件超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493120597/
【バイドゥ】止まらぬ日本企業の内部文書流出 中国サイト「百度文庫」に186社分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520037613/
887 名無しさん@1周年 sage 2018/12/06(木) 11:31:32.31 ID:spFdDx2d0
FBのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が4月に議会で中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と利用者情報を共有していた事実を今まで隠していた
https://jp.reuters.com/article/column-facebook-china-data-idJPKCN1J3027
Huaweiはスマホの個人情報をBAIDUサーバーに勝手に送信するスパイ行為のほか、フェイスブックを使って利用者情報を共有
フェイスブックが買収したインスタグラムのユーザーの情報もHuaweiに流してた情報もあるが
ザッカーバーグは議会で聞かれなかったから答えなかったと開き直った
日本企業の情報がダダ漏れw
その結果↓
中国サイトに日本企業の社外秘文書…100件超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493120597/
【バイドゥ】止まらぬ日本企業の内部文書流出 中国サイト「百度文庫」に186社分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520037613/
809: 2018/12/17(月) 09:29:21.86
>>790
ザッカーバーグが絡んでるのか
それならHuaweiは悪になるわ、ザッカーバーグは戦争屋側だからな
だからトランプに潰されると
ザッカーバーグが絡んでるのか
それならHuaweiは悪になるわ、ザッカーバーグは戦争屋側だからな
だからトランプに潰されると
533: 2018/12/16(日) 09:20:24.49
目立たせるために一行開けてレスする人にアレルギー出始めてるかもしれん俺
534: 2018/12/16(日) 09:22:26.12
漏洩ガー言ってるくせにラインFB入れてるダブスタ野郎ばかりだから話にならんわ
538: 2018/12/16(日) 09:27:36.33
てか使いやすいと盗みは別だからな
540: 2018/12/16(日) 10:00:39.73
日本人やアメリカ人であれば絶対に善で優秀ってわけじゃない限り
力関係を傘に怪しいチップ仕込む下請けメーカーや買収企業が出てくることは否定できんよ
本当の安心を手に入れるなら日本も全ラインをすべて監視してる国営スマホメーカーを作って
そのメーカーのみの使用を義務付けるべき
力関係を傘に怪しいチップ仕込む下請けメーカーや買収企業が出てくることは否定できんよ
本当の安心を手に入れるなら日本も全ラインをすべて監視してる国営スマホメーカーを作って
そのメーカーのみの使用を義務付けるべき
541: 2018/12/16(日) 10:01:25.49
スーパーマイクロはアメリカ企業だが、中国の工場でマザーボード作ってたからスパイチップを仕込まれたって話だからな
これが本当ならどんな企業でも中国製な時点でアウトになる
iPhoneもXperiaもzenfoneもアウト
これが本当ならどんな企業でも中国製な時点でアウトになる
iPhoneもXperiaもzenfoneもアウト
545: 2018/12/16(日) 10:17:15.02
石平太郎「以前中国人船長が尖閣周辺で捕まった時、中国政府はフジタの社員を拘束。
いざこざの時に手段を選ばない。
自分達の所が違法行為で捕まったら相手の国の人を誰でもいいから。
決めるのは中国政府、法律も何もない。
人質として捕まえる。長引くと3人目4人目が出るかもしれない」
いざこざの時に手段を選ばない。
自分達の所が違法行為で捕まったら相手の国の人を誰でもいいから。
決めるのは中国政府、法律も何もない。
人質として捕まえる。長引くと3人目4人目が出るかもしれない」
547: 2018/12/16(日) 10:20:55.03
事実無根なら莫大な損害賠償請求されそうだけと、大丈夫?日本政府。
549: 2018/12/16(日) 10:23:41.19
>>547
どこに訴えるの?
どこに訴えるの?
550: 2018/12/16(日) 10:24:35.32
なんで中国の味方してるんだ?
中国人なら中国語で書けるのかな?
中国人なら中国語で書けるのかな?
551: 2018/12/16(日) 10:26:11.62
中国に力があって政府の方針でもASUSはHuaweiと違って日本語は選べるが中国語は選べないんだがな
553: 2018/12/16(日) 10:28:42.54
アメリカ「中国の都合で中国政府が思いのままにできる法律付きの爆弾だから排除」
同盟国「それはやばい。うちも排除」
中国「爆発させない爆弾だから爆弾ではない」(信用ゼロ)
このくらい隔たりがあるよなw
同盟国「それはやばい。うちも排除」
中国「爆発させない爆弾だから爆弾ではない」(信用ゼロ)
このくらい隔たりがあるよなw
555: 2018/12/16(日) 10:36:04.37
>>553
H社「自社の都合で爆発はさせない」
こんな感じか?w
H社「自社の都合で爆発はさせない」
こんな感じか?w
556: 2018/12/16(日) 10:36:05.72
中国の見方をしてるんじゃなくて、日本の心配してるんだよ。
税金で損害賠償するようなことにでもなったら、馬鹿らしいだろ。
税金で損害賠償するようなことにでもなったら、馬鹿らしいだろ。
561: 2018/12/16(日) 10:44:15.37
>>556
何でもありの国だから排除して関わらないように努力するしかないだろ。
無印良品を見ろよ。
何でもありの国だから排除して関わらないように努力するしかないだろ。
無印良品を見ろよ。
558: 2018/12/16(日) 10:41:57.16
日本の心配するだけでキサンは何も出来ないし
選挙の時に議論する曲学阿世だろ
選挙の時に議論する曲学阿世だろ
559: 2018/12/16(日) 10:43:19.81
あ、君は諸葛亮と比べちゃ悪かったな
562: 2018/12/16(日) 10:44:15.95
管鮑の交わりとかも勉強しとけな
563: 2018/12/16(日) 10:45:25.95
まあここも議論のための議論をするだけだから不毛
564: 2018/12/16(日) 10:45:42.17
ID:ZVp/+twOの話は説得力あるね
台湾は現実的に中国を受け入れるしかなくなると思う
最終的には自ら中国になりたがるのではないかな
圧倒的な経済力を前にして
台湾は現実的に中国を受け入れるしかなくなると思う
最終的には自ら中国になりたがるのではないかな
圧倒的な経済力を前にして
568: 2018/12/16(日) 10:53:38.76
で、代わりに何買うの?それ考えてるの?
持ってないから煽ってるだけか
持ってないから煽ってるだけか
571: 2018/12/16(日) 10:56:12.38
中国以上に反日のコリア製のほうがキムチ悪い
573: 2018/12/16(日) 11:04:31.76
論点を整理すると、中国を避けるというか、そんなことは可能かという話なんだよね。
くつしたからシャツもスーツも中国で作ってる。
中国との関係というのは、簡単に切れないほど深化しちゃってるんだよ。
中国とアメリカの戦いならアメリカが勝つんだから、アメリカについたほうがいいというのはわかる。
でも、日本企業も中国にかなり進出してるんだから、中国に人質に取られているような格好だ。
そんなことで中国と戦うというのが現実的に可能なのかどうか。
目先の儲けのために日本を捨てて中国に行ったやつは見捨ててもいいというならそれでもいいかもしれんが、お前の働いている会社はどうなんだ?
それを考えろというんだよ。
くつしたからシャツもスーツも中国で作ってる。
中国との関係というのは、簡単に切れないほど深化しちゃってるんだよ。
中国とアメリカの戦いならアメリカが勝つんだから、アメリカについたほうがいいというのはわかる。
でも、日本企業も中国にかなり進出してるんだから、中国に人質に取られているような格好だ。
そんなことで中国と戦うというのが現実的に可能なのかどうか。
目先の儲けのために日本を捨てて中国に行ったやつは見捨ててもいいというならそれでもいいかもしれんが、お前の働いている会社はどうなんだ?
それを考えろというんだよ。
576: 2018/12/16(日) 11:08:15.48
>>573
ただトランプは中国の世界経済の排除によって起こるあらゆる混乱を受け入れてでも排除すると決めてると思う
それで世界経済が20年停滞するとしても
中国のない世界を作るほうが100年先200年先世界の利益になるって判断ならそうする
ただトランプは中国の世界経済の排除によって起こるあらゆる混乱を受け入れてでも排除すると決めてると思う
それで世界経済が20年停滞するとしても
中国のない世界を作るほうが100年先200年先世界の利益になるって判断ならそうする
574: 2018/12/16(日) 11:06:22.43
まぁ台湾のHTCには目先の利益で中国に情報を売り渡した幹部がいたわけで
資金レベルで支配されてる企業なら尚更何かすることはあり得る
これは台湾じゃなくても日本でも
国産メーカーだが実際には中国産格安スマートホンを名前変えて売ってるものもあったし
鴻海傘下のSHARPも絶対に安心とは言えない
資金レベルで支配されてる企業なら尚更何かすることはあり得る
これは台湾じゃなくても日本でも
国産メーカーだが実際には中国産格安スマートホンを名前変えて売ってるものもあったし
鴻海傘下のSHARPも絶対に安心とは言えない
581: 2018/12/16(日) 11:17:01.17
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181216/k10011749001000.html
COP24「パリ協定」の実施ルール採択12月16日 7時28分
ポーランドで開かれている地球温暖化対策の会議「COP24」で15日、すべての国が合意して「パリ協定」の実施に必要なルールが採択されました。
これによって、2020年から、パリ協定のもと、発展途上国を含むすべての国が協調して温暖化対策を進める仕組みが動きだします。
会期を1日延長して交渉を続けてきた「COP24」で、日本時間の16日午前6時前、現地時間の15日午後10時前、2020年以降の温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」を実施するために必要なルールが全会一致で採択されました。
ルールでは、原則として途上国を含むすべての国が、温室効果ガス削減の実施状況を国連に詳しく報告し、最初の報告は、2024年末までに行うとしていて、先進国側の主張を反映した形になっています。
また、どの程度の資金支援を途上国に行う予定か可能な範囲で、2年に1度、国連に報告することを先進国に義務づけました。支援を確実に引き出したい途上国側に配慮したものとみられます。
一方で、ルール作りとは別に、今回の会議の焦点となっていた各国の温室効果ガスの削減目標の引き上げについては、島しょ国などが、義務化するよう強く求めましたが見送られ、今後の課題となっています。
ルールが採択されたことで、2020年からパリ協定のもと途上国を含むすべての国が協調して温暖化対策を進める仕組みが動きだします。
世界各地で異常気象が相次ぎ、対策が急がれるなか、今後は、各国が取り組みを加速させられるかが問われることになります。
■アメリカ“脱退”の影響
「COP24」で、パリ協定に実効性を持たせるためのルールは採択されましたが、地球温暖化を食い止めるうえでは、課題が残されています。
「パリ協定」は、先進国だけに温室効果ガスの排出削減を義務づけた「京都議定書」とは異なり、発展途上国を含むすべての国が削減に取り組むことを定めた枠組みです。
しかし、去年6月、中国に次ぐ世界第2位の温室効果ガスの排出国アメリカのトランプ大統領は、「パリ協定」から脱退する方針を表明しました。
アメリカは、今回の交渉でも脱退の方針に変わりはないことを強調しました。
アメリカの脱退は、規定により、早くても再来年11月4日以降ですが、アメリカが抜ければ「パリ協定」の実効性を欠くことになるだけでなく、追随して、温暖化対策に後ろ向きな国が増えることも懸念されています。
COP24「パリ協定」の実施ルール採択12月16日 7時28分
ポーランドで開かれている地球温暖化対策の会議「COP24」で15日、すべての国が合意して「パリ協定」の実施に必要なルールが採択されました。
これによって、2020年から、パリ協定のもと、発展途上国を含むすべての国が協調して温暖化対策を進める仕組みが動きだします。
会期を1日延長して交渉を続けてきた「COP24」で、日本時間の16日午前6時前、現地時間の15日午後10時前、2020年以降の温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」を実施するために必要なルールが全会一致で採択されました。
ルールでは、原則として途上国を含むすべての国が、温室効果ガス削減の実施状況を国連に詳しく報告し、最初の報告は、2024年末までに行うとしていて、先進国側の主張を反映した形になっています。
また、どの程度の資金支援を途上国に行う予定か可能な範囲で、2年に1度、国連に報告することを先進国に義務づけました。支援を確実に引き出したい途上国側に配慮したものとみられます。
一方で、ルール作りとは別に、今回の会議の焦点となっていた各国の温室効果ガスの削減目標の引き上げについては、島しょ国などが、義務化するよう強く求めましたが見送られ、今後の課題となっています。
ルールが採択されたことで、2020年からパリ協定のもと途上国を含むすべての国が協調して温暖化対策を進める仕組みが動きだします。
世界各地で異常気象が相次ぎ、対策が急がれるなか、今後は、各国が取り組みを加速させられるかが問われることになります。
■アメリカ“脱退”の影響
「COP24」で、パリ協定に実効性を持たせるためのルールは採択されましたが、地球温暖化を食い止めるうえでは、課題が残されています。
「パリ協定」は、先進国だけに温室効果ガスの排出削減を義務づけた「京都議定書」とは異なり、発展途上国を含むすべての国が削減に取り組むことを定めた枠組みです。
しかし、去年6月、中国に次ぐ世界第2位の温室効果ガスの排出国アメリカのトランプ大統領は、「パリ協定」から脱退する方針を表明しました。
アメリカは、今回の交渉でも脱退の方針に変わりはないことを強調しました。
アメリカの脱退は、規定により、早くても再来年11月4日以降ですが、アメリカが抜ければ「パリ協定」の実効性を欠くことになるだけでなく、追随して、温暖化対策に後ろ向きな国が増えることも懸念されています。
585: 2018/12/16(日) 11:33:00.90
人権意識の無い国のスマホ。
日本ではGalaxyと同じように売れないスマホになるだろな。
日本ではGalaxyと同じように売れないスマホになるだろな。
586: 2018/12/16(日) 11:35:39.04
基地局の機器とスマホがごっちゃになってるレベルのスレか。スマホ民のレベルの低さが分かるな
589: 2018/12/16(日) 11:38:26.82
5Gの周波数免許は、国の指針に同意するキャリアだけに付与するという条項が書き加えられることになった
基幹ネットワークからHAUWEIが排除されることは確実になった
良かったなw
基幹ネットワークからHAUWEIが排除されることは確実になった
良かったなw
590: 2018/12/16(日) 11:38:44.25
通信解析してみればhuaweiは間違いなく何かを中国に送信してる
ただそれはあらゆる全ての情報ではないから、せいぜいが位置情報、閲覧履歴、電話帳くらい
問題はそれらがどう悪用されるかだ
ただそれはあらゆる全ての情報ではないから、せいぜいが位置情報、閲覧履歴、電話帳くらい
問題はそれらがどう悪用されるかだ
591: 2018/12/16(日) 11:42:07.83
>>590
要人ならともかく一般人でしかも中国に行かないとなった時それがどう扱われる事が懸念されるんだ?
電話帳の中身を第三者に撒かれたりよくわからん機能をいつの間にかONにされたりとか?
要人ならともかく一般人でしかも中国に行かないとなった時それがどう扱われる事が懸念されるんだ?
電話帳の中身を第三者に撒かれたりよくわからん機能をいつの間にかONにされたりとか?
593: 2018/12/16(日) 11:46:02.60
>>591
一番は遠隔操作を利用した標的型攻撃じゃないか
一般人だとしても要人や要人と知り合いの人が一人くらいは電話帳に登録されてる
例えば
そのスマホのアドレスから悪意あるプログラムを添付したメールを持ち主のフリして送れば
高確率で目標にウィルスを送り込める
一番は遠隔操作を利用した標的型攻撃じゃないか
一般人だとしても要人や要人と知り合いの人が一人くらいは電話帳に登録されてる
例えば
そのスマホのアドレスから悪意あるプログラムを添付したメールを持ち主のフリして送れば
高確率で目標にウィルスを送り込める
609: 2018/12/16(日) 12:19:59.10
>>593
その要人にたどり着くためのプログラムってわりと簡単に作れるのかね
いや簡単でなくとも出来るとなれば中国ならやるだろうけど、そういう人間なら専用に端末持たされるだろうし
そういう内容なら余計にプライベートのもので話す事も無いはずだけど実際は口から漏れてるだろうしなぁ
とりあえずなるほどだわ
その要人にたどり着くためのプログラムってわりと簡単に作れるのかね
いや簡単でなくとも出来るとなれば中国ならやるだろうけど、そういう人間なら専用に端末持たされるだろうし
そういう内容なら余計にプライベートのもので話す事も無いはずだけど実際は口から漏れてるだろうしなぁ
とりあえずなるほどだわ
613: 2018/12/16(日) 12:23:59.39
>>609
huaweiの端末を持った一般人から「だけ」なら無理かもしれないけど
そこから侵入してバックドア仕掛けた別の誰かからなら可能
標的型攻撃はセキュリティを強化した程度では絶対に避けられない
完全に見知った信頼してる人からその人のものとしか思えない文章でウィルス送られて来て
それを開かない人は居ない
huaweiの端末を持った一般人から「だけ」なら無理かもしれないけど
そこから侵入してバックドア仕掛けた別の誰かからなら可能
標的型攻撃はセキュリティを強化した程度では絶対に避けられない
完全に見知った信頼してる人からその人のものとしか思えない文章でウィルス送られて来て
それを開かない人は居ない
682: 2018/12/16(日) 16:00:17.33
>>613
あ、いや その要人が居るとしてそれを拾うための情報がまず必要なんじゃないかと思って
情報を拾っても出所がわからないと意味が無いじゃない、何でそれを特定するのかなーと
そういった人しか使わないワードとか拾い集めて見定めるくらいしか無い気もするけどどうなんかね
あ、いや その要人が居るとしてそれを拾うための情報がまず必要なんじゃないかと思って
情報を拾っても出所がわからないと意味が無いじゃない、何でそれを特定するのかなーと
そういった人しか使わないワードとか拾い集めて見定めるくらいしか無い気もするけどどうなんかね
594: 2018/12/16(日) 11:46:46.50
>>590
その程度の事なら何ら難しくないのに、何故かFBIとやらは肝心の根拠を出てないんだよな。
セキュリティ企業は全世界に沢山有り、日々脆弱性を検証している。特定ポートからの不正パケットや怪しげな送信先の検出なんて朝飯前。
それら企業が束になっても現時点では判明していない。
結局のところ、米国の情報収集活動に支障が出てくる可能性があるからファーウェイ排除したいだけかと思うんだがね。
その程度の事なら何ら難しくないのに、何故かFBIとやらは肝心の根拠を出てないんだよな。
セキュリティ企業は全世界に沢山有り、日々脆弱性を検証している。特定ポートからの不正パケットや怪しげな送信先の検出なんて朝飯前。
それら企業が束になっても現時点では判明していない。
結局のところ、米国の情報収集活動に支障が出てくる可能性があるからファーウェイ排除したいだけかと思うんだがね。
595: 2018/12/16(日) 11:50:16.14
>>594
自国の諜報活動の結果機密がバレてるのが判明してるんだよ
直接の証拠は無いけど状況証拠は揃ってる、あるいは証拠を違法な手段で手にしてる
FBIやMI6、日本の公安がそれぞれに危険性を指摘してるのはそういうこと
もっともそれならウィキリークスで匿名で機密情報が漏洩してることを公開してしまえばいいけどね
自国の諜報活動の結果機密がバレてるのが判明してるんだよ
直接の証拠は無いけど状況証拠は揃ってる、あるいは証拠を違法な手段で手にしてる
FBIやMI6、日本の公安がそれぞれに危険性を指摘してるのはそういうこと
もっともそれならウィキリークスで匿名で機密情報が漏洩してることを公開してしまえばいいけどね
597: 2018/12/16(日) 11:54:52.42
>>595
全世界のセキュリティ企業はFBIやら日本の公安からの要請でオフレコしてるの?
全世界のセキュリティ企業はFBIやら日本の公安からの要請でオフレコしてるの?
599: 2018/12/16(日) 11:58:19.36
>>595
セキュリティ企業は諜報機関と違って盗聴はしないだろうからな
ぶっちゃけた話アメリカはファーウェイの社長の携帯を盗聴してるのが判明してるし
そうやって会話や機密情報を盗み取った結果、相手も機密情報を盗んでることを見つけ出してる
セキュリティ企業は諜報機関と違って盗聴はしないだろうからな
ぶっちゃけた話アメリカはファーウェイの社長の携帯を盗聴してるのが判明してるし
そうやって会話や機密情報を盗み取った結果、相手も機密情報を盗んでることを見つけ出してる
592: 2018/12/16(日) 11:45:25.05
アメリカの企業はこう
米軍制服組トップ、軍への協力に消極的なグーグルに苦言
https://www.epochtimes.jp/2018/12/38518.html
中国共産党の命令が絶対な中国企業なら、ためらわないよね。
米軍制服組トップ、軍への協力に消極的なグーグルに苦言
https://www.epochtimes.jp/2018/12/38518.html
中国共産党の命令が絶対な中国企業なら、ためらわないよね。
596: 2018/12/16(日) 11:53:02.28
とりあえず(゚∀゚*)有村架純は日本人
598: 2018/12/16(日) 11:56:42.39
いらないものが見つかったといったフジテレビは証拠見せてよ
601: 2018/12/16(日) 12:04:07.18
アメリカが言うことはすべて正しいニダ!
602: 2018/12/16(日) 12:04:56.25
データ通信の話をしてるのになぜ盗聴になるのかと。
ファーウェイの機器から中国に向けて不正パケットが流れている!なら、全ポート、全プロトコル、どのアプリから送信されているのかも調べればいいだけ。
この程度なら民間でも調べられるんだがね。それともファーウェイの機器には第三の中国独自のプロトコルが実装されていて、把握出来ないのかね?
ファーウェイの機器から中国に向けて不正パケットが流れている!なら、全ポート、全プロトコル、どのアプリから送信されているのかも調べればいいだけ。
この程度なら民間でも調べられるんだがね。それともファーウェイの機器には第三の中国独自のプロトコルが実装されていて、把握出来ないのかね?
603: 2018/12/16(日) 12:10:53.09
>>602
そこは既に解析されて証拠も出てる
どの条件で何処のサーバーに送ってるのかも判明してる
問題はそれで集めた情報があらゆる用途で使われることだよ
そこは既に解析されて証拠も出てる
どの条件で何処のサーバーに送ってるのかも判明してる
問題はそれで集めた情報があらゆる用途で使われることだよ
604: 2018/12/16(日) 12:11:34.44
ファーウェイCFO逮捕でバレてしまった「中国という国の本質」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181216/soc1812160003-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181216/soc1812160003-n1.html
617: 2018/12/16(日) 12:44:23.85
>>604
今までの情報源が全部フジサンケイグループ発というのがまたあれだな
今までの情報源が全部フジサンケイグループ発というのがまたあれだな
605: 2018/12/16(日) 12:13:12.97
チャイナ排除出来れば、嘘でも何でも
良いんよ。領海領空侵犯年中してくる
ならず者国家への制裁警告になる。
次は南朝鮮に対する制裁を期待したい。
良いんよ。領海領空侵犯年中してくる
ならず者国家への制裁警告になる。
次は南朝鮮に対する制裁を期待したい。
606: 2018/12/16(日) 12:14:37.74
>>605
それは低能の理屈
それは低能の理屈
607: 2018/12/16(日) 12:15:32.82
じゃあiPhoneも排除だなー
610: 2018/12/16(日) 12:22:13.00
3月にnova2s買ったけど、ええよ、これ
611: 2018/12/16(日) 12:22:30.87
米国の知的財産を獲得する目的があるんだとさ
612: 2018/12/16(日) 12:22:58.78
ファーウェイは駄目でもAsus とレノボは良いのか それとどう違うの
615: 2018/12/16(日) 12:38:15.07
>>612
それは消費者としての判断だからな
チャイナリスクの大きさで言うなら…
①実質中国国策メーカー
Huawei
②中国メーカー
Lenovo、Oppo、Xiami、ZTE等
③実質中国メーカー
Motolora等
④設計も実質中国メーカー丸投げ
covia、Wiko等
⑤非中国メーカー
その他
それは消費者としての判断だからな
チャイナリスクの大きさで言うなら…
①実質中国国策メーカー
Huawei
②中国メーカー
Lenovo、Oppo、Xiami、ZTE等
③実質中国メーカー
Motolora等
④設計も実質中国メーカー丸投げ
covia、Wiko等
⑤非中国メーカー
その他
616: 2018/12/16(日) 12:42:34.18
>>614
組み立て屋のことなんか何処の国も叩いてないのに何を言ってるのやら。
組み立て屋のことなんか何処の国も叩いてないのに何を言ってるのやら。
621: 2018/12/16(日) 13:01:31.55
>>616
お前馬鹿じゃないの?
お前馬鹿じゃないの?
622: 2018/12/16(日) 13:06:12.20
>>616
中国政府「コンデンサに偽装したこのチップをiPhoneに組み込め。 政府の命令だ。」
工場「分かりました。」
こういう事が起こるのをチャイナリスクって言ってるんじゃないの?
散々中国ではどの企業も政府の命令には逆らえないから危険だって煽ってるよね?
中国政府「コンデンサに偽装したこのチップをiPhoneに組み込め。 政府の命令だ。」
工場「分かりました。」
こういう事が起こるのをチャイナリスクって言ってるんじゃないの?
散々中国ではどの企業も政府の命令には逆らえないから危険だって煽ってるよね?
623: 2018/12/16(日) 13:09:03.25
>>622
「かもしれない」で排除するなら日本政府も最初から
基地局やら端末やらファーウェイ排除すべきだったな
「かもしれない」リスクが有るわけだから
「かもしれない」で排除するなら日本政府も最初から
基地局やら端末やらファーウェイ排除すべきだったな
「かもしれない」リスクが有るわけだから
627: 2018/12/16(日) 13:17:19.76
>>622
それは管理しているAppleが叩かれるだろ。
Appleがその組み立て屋に制裁することになる。
Appleも売り上げ落ちたら困るから放置しないだろ。
ファーウェイは無害な企業のフリして中国の軍事基地を世界中に作ろうとしていたと
言っても過言じゃない。
それは管理しているAppleが叩かれるだろ。
Appleがその組み立て屋に制裁することになる。
Appleも売り上げ落ちたら困るから放置しないだろ。
ファーウェイは無害な企業のフリして中国の軍事基地を世界中に作ろうとしていたと
言っても過言じゃない。
630: 2018/12/16(日) 13:20:07.67
>>627
過言じゃない?
証拠は?
過言じゃない?
証拠は?
632: 2018/12/16(日) 13:26:04.06
>>627
Appleが叩かれるとかどうでもいいだろ。
問題は俺達の大事な大事な個人情報が中国に渡るリスクを回避することだろ?
ならiPhoneもNo以外の判断はないだろ。
お前何もわかってないな。
Appleが叩かれるとかどうでもいいだろ。
問題は俺達の大事な大事な個人情報が中国に渡るリスクを回避することだろ?
ならiPhoneもNo以外の判断はないだろ。
お前何もわかってないな。
638: 2018/12/16(日) 13:32:38.20
>>632
他の奴は知らないが「余計な部品」とやらの存在ででここまで排除される事態になっていると俺は思ってないんでな。
単純に中国企業を取り巻く法律のせいだろ。
他の奴は知らないが「余計な部品」とやらの存在ででここまで排除される事態になっていると俺は思ってないんでな。
単純に中国企業を取り巻く法律のせいだろ。
642: 2018/12/16(日) 13:35:32.65
>>638
>>622
>>622
644: 2018/12/16(日) 13:46:58.63
>>643
>>622
>>622
624: 2018/12/16(日) 13:10:45.83
>>616
HuaweiとZTE以外どこの国も叩いてないのに中国製は愚か台湾製も全部危ないとか何言ってるのやら。
HuaweiとZTE以外どこの国も叩いてないのに中国製は愚か台湾製も全部危ないとか何言ってるのやら。
659: 2018/12/16(日) 14:27:04.60
>>614
勝手に工場がiPhoneにチップ入れるの?
単に入れただけで動くと思ってる?w
緻密な設計のもとでスマホは作られてるんだよ
勝手に工場がiPhoneにチップ入れるの?
単に入れただけで動くと思ってる?w
緻密な設計のもとでスマホは作られてるんだよ
618: 2018/12/16(日) 12:47:52.34
メーカーは知らんが中国という国自体が信用できないなー。
領海侵犯ばかりしてるし隠蔽体質だし、まず先に、周りの国から疑われる様な行為を止めるところから始めたら?
領海侵犯ばかりしてるし隠蔽体質だし、まず先に、周りの国から疑われる様な行為を止めるところから始めたら?
619: 2018/12/16(日) 12:49:40.37
620: 2018/12/16(日) 12:53:17.28
https://i.imgur.com/tctkEN7.jpg
これで俺が日本寄りだと判るだろうな
これで俺が日本寄りだと判るだろうな
629: 2018/12/16(日) 13:19:05.26
ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
633: 2018/12/16(日) 13:26:53.09
中華スマホからの情報は、中国共産党や軍に筒抜け。だから危ない。
GoogleやiPhoneからの情報は民間企業無いで止まる。国は裁判所の令状無しでは見る事が出来ない。
GoogleやiPhoneからの情報は民間企業無いで止まる。国は裁判所の令状無しでは見る事が出来ない。
635: 2018/12/16(日) 13:30:22.22
>>633
証拠は?
証拠は?
643: 2018/12/16(日) 13:38:37.70
>>635
中国の民間企業は国に協力する義務が有り、しかもその為の法律迄有る。(名前は忘れたけど)
だから、突然カナダ人が逮捕されたりする。
アメリカの民間企業は国に協力する義務は無い。
中国の民間企業は国に協力する義務が有り、しかもその為の法律迄有る。(名前は忘れたけど)
だから、突然カナダ人が逮捕されたりする。
アメリカの民間企業は国に協力する義務は無い。
646: 2018/12/16(日) 13:49:45.96
>>643
純粋無垢過ぎるだろ
国に従う義務が無いだけで悪用しないことを保証はしてない
facebookが米大統領選で投票操作してた疑惑を忘れたのか
純粋無垢過ぎるだろ
国に従う義務が無いだけで悪用しないことを保証はしてない
facebookが米大統領選で投票操作してた疑惑を忘れたのか
648: 2018/12/16(日) 13:56:20.42
>>646
悪用したら裁判を起こせるよ。中国では裁判すら出来ない。
悪用したら裁判を起こせるよ。中国では裁判すら出来ない。
651: 2018/12/16(日) 14:06:31.78
>>648
操作する投票もないしなww
操作する投票もないしなww
636: 2018/12/16(日) 13:30:43.25
個人情報とかどうでも良かったけどこんだけ色々言われてるとなぁ
でも他のに乗り換えようとしたらまともな選択肢全然無さそうやな
でも他のに乗り換えようとしたらまともな選択肢全然無さそうやな
637: 2018/12/16(日) 13:32:27.23
とにかく「余計なもの」を出さないとHuaweiスマホは安全としか言いようがない
639: 2018/12/16(日) 13:33:37.77
ガラケー使ってなさいってこった
640: 2018/12/16(日) 13:33:43.65
アメリカに善意なんてものがあるならもっと10年くらい前にこの勧告をするべきだったな。
もしくは中国政通信機器の撤去や代替品はすべてアメリカが持つとかな。
世界中でどれだけの費用がかかると思ってるんだ。
もしくは中国政通信機器の撤去や代替品はすべてアメリカが持つとかな。
世界中でどれだけの費用がかかると思ってるんだ。
641: 2018/12/16(日) 13:34:11.08
疑惑だらけで証拠が無いんだよな。
余計なものが見つかったというなら、それを開示すれば済む話なのに。
バックドアで通信してるというのもOSとかに組み込まれてるんだろうけど、ソースコードいじれるハッカーですら、現段階でそんなの見つけてないわけ
余計なものが見つかったというなら、それを開示すれば済む話なのに。
バックドアで通信してるというのもOSとかに組み込まれてるんだろうけど、ソースコードいじれるハッカーですら、現段階でそんなの見つけてないわけ
645: 2018/12/16(日) 13:47:31.06
ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544928054/
697: 2018/12/16(日) 16:36:40.22
>>645
規約に書いてくれてるだけ親切!
書いてないリンゴは・・w
規約に書いてくれてるだけ親切!
書いてないリンゴは・・w
647: 2018/12/16(日) 13:50:51.82
テロより恐い「チャイナリスク」
649: 2018/12/16(日) 14:00:49.53
危険かもしれないという曖昧な判断で販売するかどうか決めてるからな
650: 2018/12/16(日) 14:05:04.58
日本の無印良品は1980年起業。
20年後の2001年、中国の無印良品はそれをパクリ無印良品の商標権を中国で登録。
日本の無印良品をパクった中国の無印良品が、日本側を権利侵害で損害賠償を求める訴訟を起こした。
中国の裁判所で今年10月末、日本側が敗訴の判決。
中国「中国企業をパクリやがって、これから「無印良品」の4文字使うな」
こんな国だよ。
20年後の2001年、中国の無印良品はそれをパクリ無印良品の商標権を中国で登録。
日本の無印良品をパクった中国の無印良品が、日本側を権利侵害で損害賠償を求める訴訟を起こした。
中国の裁判所で今年10月末、日本側が敗訴の判決。
中国「中国企業をパクリやがって、これから「無印良品」の4文字使うな」
こんな国だよ。
653: 2018/12/16(日) 14:09:08.98
>>650
馬鹿と検索したら俺の画像が沢山出てきた!検索結果を操作しているだろ!
こんな大統領がいる国もあるでよ
馬鹿と検索したら俺の画像が沢山出てきた!検索結果を操作しているだろ!
こんな大統領がいる国もあるでよ
654: 2018/12/16(日) 14:16:59.92
なんか・・・格安やらドコモやらで結構売った後に危険危険ってマスコミが取り上げ始めたのは買った人かわいそうやろ・・・( ´・ω・` )
657: 2018/12/16(日) 14:23:18.20
>>654
まさかCMだけで買った訳でも無いでしょうから、可哀想とは思わない。
確かに、p20lightの端末だけの数字はすごい魅力的で思わず欲しくなったけど。
まさかCMだけで買った訳でも無いでしょうから、可哀想とは思わない。
確かに、p20lightの端末だけの数字はすごい魅力的で思わず欲しくなったけど。
655: 2018/12/16(日) 14:19:41.25
携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 12月3日~12月9日
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/15/news013.html
1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/15/news013.html
1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone
656: 2018/12/16(日) 14:21:19.22
ドイツもフランスも排除だってさ
660: 2018/12/16(日) 14:27:15.74
見苦しいぞ
661: 2018/12/16(日) 14:30:50.83
取り敢えずiPhoneも排除しようぜ
国産だけしか信用できない
国産だけしか信用できない
665: 2018/12/16(日) 14:39:36.58
ファーウェイ使うのは中国のポチ?
そんな感じだね、このスレ見てるとw
そんな感じだね、このスレ見てるとw
667: 2018/12/16(日) 15:04:58.79
第3のOSはこけ続けてるし、googleから締め出されるときつい。
ただ、それをやってしまうと競合するappleやamazonの利益につながってしまう
ただ、それをやってしまうと競合するappleやamazonの利益につながってしまう
668: 2018/12/16(日) 15:06:53.84
このスレ見てるとって当たり前だろ
こんなスレに来るの思念が偏ったやつしか来ないわ
そんなこともわからんのか
こんなスレに来るの思念が偏ったやつしか来ないわ
そんなこともわからんのか
670: 2018/12/16(日) 15:31:06.74
スマホはずっとiPhoneの俺からすればアメリカに情報漏れる分には一向に構わないが、中国や韓国に漏れるのだけは絶対に許せないし我慢できない。
672: 2018/12/16(日) 15:41:01.68
>>670
でも、ラインとかsimejiとか中華ブラウザは使いますってか
でも、ラインとかsimejiとか中華ブラウザは使いますってか
683: 2018/12/16(日) 16:00:19.38
>>672
ちょっとわかってれば普通、そんなものは使わないよ
ちょっとわかってれば普通、そんなものは使わないよ
671: 2018/12/16(日) 15:36:21.58
ファーウェイのハイエンド安くなってくんねえかなぁこの騒ぎで
673: 2018/12/16(日) 15:41:28.43
大丈夫
3月頃には投げ売りするから
3月頃には投げ売りするから
674: 2018/12/16(日) 15:42:33.75
LINEしねえし
ブラウザは使いづらいけどエッジにしたから
ブラウザは使いづらいけどエッジにしたから
678: 2018/12/16(日) 15:52:56.86
>>674
EdgeもChromiumになるけどそれでもいいの?
EdgeもChromiumになるけどそれでもいいの?
690: 2018/12/16(日) 16:21:26.36
>>684
もうすでにAndroid版EdgeはエンジンBlink(Chromeで使っているのと同じ)なんだ
もうすでにAndroid版EdgeはエンジンBlink(Chromeで使っているのと同じ)なんだ
693: 2018/12/16(日) 16:26:29.43
>>690
>>692
>>692
676: 2018/12/16(日) 15:45:49.50
やべえw痛いとこついちゃったようだなw
677: 2018/12/16(日) 15:49:09.91
国産がもっとまともなシムフリー機出してくれればいいだけなのに
708: 2018/12/16(日) 17:44:06.52
>>677
一生無理だぞ
競争相手居ないから殿様販売だからな
一生無理だぞ
競争相手居ないから殿様販売だからな
709: 2018/12/16(日) 17:48:43.41
>>708
中国製と競争してもなw
中国製と競争してもなw
710: 2018/12/16(日) 17:49:30.43
>>709
アスペかな?
アスペかな?
711: 2018/12/16(日) 17:53:51.50
>>710
まさかキサンは中国製かw
まさかキサンは中国製かw
679: 2018/12/16(日) 15:56:31.38
余計な部品が見つかった!!もうね、これが文系脳なんだなと思ったわw
681: 2018/12/16(日) 15:59:44.73
巣でやれ
685: 2018/12/16(日) 16:10:39.87
Huaweiガチでやばいぞ
https://mobile.twitter.com/euroseller/status/1074098588190355457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/euroseller/status/1074098588190355457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
686: 2018/12/16(日) 16:13:16.51
いろんなスレに貼りまくりですねw
687: 2018/12/16(日) 16:13:52.59
何を持って危険と言ってるのか?
688: 2018/12/16(日) 16:16:12.32
5G関連で実権握られたらマズイから潰しにかかってるんじゃね(適当)
689: 2018/12/16(日) 16:16:53.96
それ、使ってる人ならみんな知ってるよ
691: 2018/12/16(日) 16:21:36.03
どこかのスレのまとめ
ポチ「日本でも中国野菜使ってるから危ないんだー」
消費者「でも中国で作ってたらもっと危なくね??」
中国「ド ク ギョ ウ ザー!!!!!!」
ポチ「日本でも中国野菜使ってるから危ないんだー」
消費者「でも中国で作ってたらもっと危なくね??」
中国「ド ク ギョ ウ ザー!!!!!!」
692: 2018/12/16(日) 16:25:40.44
どうせ三大キャリアが売らなくなるからそんなに気にするなよ
694: 2018/12/16(日) 16:28:01.95
中国のマクドナルドはチーズが白いよね
695: 2018/12/16(日) 16:33:02.90
それはどうか知らんが、日本のまっ黄色のチーズも毒々しくて食う気にならん
696: 2018/12/16(日) 16:35:05.53
チェダーチーズ、紅花色素かな。
入ってない方がマシかも。
入ってない方がマシかも。
698: 2018/12/16(日) 16:37:09.72
チーズ食う奴は反日
699: 2018/12/16(日) 16:38:02.23
基盤に埋め込むとか超高度なことせずに
普通にシステムアプリとして
組み込むだけでいいだろ
そのほうがはるかに簡単だしいいわけ
もたつ
普通にシステムアプリとして
組み込むだけでいいだろ
そのほうがはるかに簡単だしいいわけ
もたつ
701: 2018/12/16(日) 16:40:57.41
Amazonと価格.comは反日
719: 2018/12/16(日) 18:13:34.24
>>701
量販店だってファーウェイゴリ押しだろ
通販サイトもそうだしオクもメルカリも
この国は反日だらけだねえ
量販店だってファーウェイゴリ押しだろ
通販サイトもそうだしオクもメルカリも
この国は反日だらけだねえ
751: 2018/12/16(日) 20:38:50.80
>>701
NTTも反日ですね
NTTも反日ですね
702: 2018/12/16(日) 16:44:04.98
ファーウエイを買ったら20%分出してあげます。
アップル買ったら今日から昇給はありません。
年末のボーナスもありません。
この状態でよく世界でビジネスできると思うよな。
アップル買ったら今日から昇給はありません。
年末のボーナスもありません。
この状態でよく世界でビジネスできると思うよな。
703: 2018/12/16(日) 16:45:49.51
クソスレ乱立しすぎ
https://i.imgur.com/e50OZ2A.jpg
https://i.imgur.com/e50OZ2A.jpg
704: 2018/12/16(日) 17:07:06.57
https://i.imgur.com/0juqYmW.jpg
https://i.imgur.com/FWfItLv.jpg
https://i.imgur.com/Pli8PP2.jpg
Huaweiのバカ女はパスポート7枚持ってたとか一般人じゃないよな
https://i.imgur.com/FWfItLv.jpg
https://i.imgur.com/Pli8PP2.jpg
Huaweiのバカ女はパスポート7枚持ってたとか一般人じゃないよな
705: 2018/12/16(日) 17:18:08.39
706: 2018/12/16(日) 17:25:18.27
バックドロップが仕掛けられてるかどうか
707: 2018/12/16(日) 17:41:24.03
リングに稲妻走り
712: 2018/12/16(日) 17:53:54.15
どこの国でも世界の表舞台に数字が出て来ないだけで
国産スマホは人気だからな。
日本も例外ではない。
国産スマホは人気だからな。
日本も例外ではない。
713: 2018/12/16(日) 17:54:43.60
(中)国産が人気ってかw
714: 2018/12/16(日) 18:03:33.95
752: 2018/12/16(日) 20:55:30.00
754: 2018/12/16(日) 20:59:47.71
>>752
SIMロックフリーを含むスマートフォン市場の出荷台数シェア
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/15/l_asa_MM_02.jpg
これ出しても、日本が「国産スマホが好き」という他国と同じ価値観なことがわかるだけ。
SIMロックフリーを含むスマートフォン市場の出荷台数シェア
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1811/15/l_asa_MM_02.jpg
これ出しても、日本が「国産スマホが好き」という他国と同じ価値観なことがわかるだけ。
756: 2018/12/16(日) 21:01:03.07
>>754
国産スマホ、ソニーしかないじゃん
国産スマホ、ソニーしかないじゃん
755: 2018/12/16(日) 21:00:55.80
>>714
いかさまがばれるとかやっぱり中華の議論は信じると足を掬われるわ!
しかも中華を信じる日本人がそうだから本家は酷いよねw
いかさまがばれるとかやっぱり中華の議論は信じると足を掬われるわ!
しかも中華を信じる日本人がそうだから本家は酷いよねw
715: 2018/12/16(日) 18:06:46.82
もーバカだなぁ
アメリカは何しようと問題ないって事になってるから
アメリカさんに逆らうヤツは全員敵ってことだよ
アメリカは何しようと問題ないって事になってるから
アメリカさんに逆らうヤツは全員敵ってことだよ
716: 2018/12/16(日) 18:07:13.51
組み立て屋、部品メーカーまで遡ってる奴がいるけど
717: 2018/12/16(日) 18:08:27.49
問題は組み立て屋や部品作ってる所じゃない
718: 2018/12/16(日) 18:08:51.94
Huawei今日本国放送協会の敵になった
720: 2018/12/16(日) 18:16:23.26
中国の世界的平和貢献度は-100%
モンゴル、チベット、台湾に圧力かけなくて、資金援助するくらいすれば、世界的に好感度があがるけどね
モンゴル、チベット国民は、フランスに比較して、中国に対する嫌悪は極限越えてるんだけど、日本で平和に暮らしてるやつらには、分からないんだよね
Huawei応援してる奴は、モンゴル、チベット行ってみろよ
日本に住んでて良かったねとか言えない不遇を味わえるぞ
まあ、多分中国の味方だから、Huawei買うけど、モンゴル、チベットの味方にはならないだろうな
モンゴル、チベット、台湾に圧力かけなくて、資金援助するくらいすれば、世界的に好感度があがるけどね
モンゴル、チベット国民は、フランスに比較して、中国に対する嫌悪は極限越えてるんだけど、日本で平和に暮らしてるやつらには、分からないんだよね
Huawei応援してる奴は、モンゴル、チベット行ってみろよ
日本に住んでて良かったねとか言えない不遇を味わえるぞ
まあ、多分中国の味方だから、Huawei買うけど、モンゴル、チベットの味方にはならないだろうな
721: 2018/12/16(日) 18:21:21.26
個人情報抜かれるーとかそんなのグーグルもラインもやってるから一緒みたいなズレた話してるヤツ多すぎ
そんなツマラナイことで騒いでるんじゃなくてもっと危険だから排除しようとしてる
例えるなら自動運転車を動かしてるソフトウェアを中国共産党が掌握してるようなもの
いざ戦争になったら勝手に動かして暴走させたり重要な施設への攻撃に使ったりするかもしれない
俺は関係ないって思って買ってるヤツはそうなった時に責任取れるのか?
そんなツマラナイことで騒いでるんじゃなくてもっと危険だから排除しようとしてる
例えるなら自動運転車を動かしてるソフトウェアを中国共産党が掌握してるようなもの
いざ戦争になったら勝手に動かして暴走させたり重要な施設への攻撃に使ったりするかもしれない
俺は関係ないって思って買ってるヤツはそうなった時に責任取れるのか?
729: 2018/12/16(日) 18:40:04.00
>>721
発想が小学生の考える悪の親玉みたいで笑える。
発想が小学生の考える悪の親玉みたいで笑える。
762: 2018/12/16(日) 21:41:18.15
>>721
具体例が携帯とかけ離れてて・・
もっと危険内容を列挙しろよー
具体例が携帯とかけ離れてて・・
もっと危険内容を列挙しろよー
722: 2018/12/16(日) 18:22:10.72
管仲は凄かったんだな
斉の国民は、法律は厳しかったが、豊かな生活出来たからな
斉の国民は、法律は厳しかったが、豊かな生活出来たからな
723: 2018/12/16(日) 18:23:16.60
NHK見ろよ!
金払ってるんだろw
まさか、3000円が払えないとかw
金払ってるんだろw
まさか、3000円が払えないとかw
724: 2018/12/16(日) 18:24:10.91
中華人民共和国は酷すぎる
725: 2018/12/16(日) 18:24:57.29
Huaweiは潰れても大丈夫だろ
中華人民共和国はやり過ぎた
中華人民共和国はやり過ぎた
726: 2018/12/16(日) 18:25:57.75
さすがNHK
727: 2018/12/16(日) 18:30:44.25
職場の連中みると7割はアイフォン
泥はソニーシャープあたりで中華はみかけないな
泥はソニーシャープあたりで中華はみかけないな
728: 2018/12/16(日) 18:35:20.49
>>727
自分の会社もそんなもの
因みに女性社員はほぼ100312Phone
国産泥は俺(純国産時代のAQUOS使用中)を含めて、残りはXperia
自分の会社もそんなもの
因みに女性社員はほぼ100312Phone
国産泥は俺(純国産時代のAQUOS使用中)を含めて、残りはXperia
730: 2018/12/16(日) 18:41:28.24
Xperia持ちが次のスマホをどうするか迷ってる感じだよね。
国産絶賛してiPhone拒否してる奴が韓国や中華スマホ選ぶとは思えないけどw
国産絶賛してiPhone拒否してる奴が韓国や中華スマホ選ぶとは思えないけどw
731: 2018/12/16(日) 18:42:11.07
アメリカ「フフフ…ファーウェイ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
732: 2018/12/16(日) 19:09:04.40
733: 2018/12/16(日) 19:19:06.27
いちいちこんなスレに出張って顔を真っ赤にするほどHuaweiに忠誠を抱いてる一般ユーザーは滅多にいないだろうし、キャリアはHuaweiを今後ラインナップから切り捨てるだけで済むだろうから、ムキになって全力で工作しないだろうし、中華の工作員って怖いなー。
734: 2018/12/16(日) 19:35:25.28
>>1-3
フランス、ドイツ、イギリスもファーウェイ排除
https://i.imgur.com/XJPYO8v.png
日本政府もファーウェイ排除 インフラ14分野
https://i.imgur.com/gNUa2Mi.png
ファーウェイ製品 使っているだけでも取引停止 ファーウェイ製品を使うのは非常識という事実認知世界中で広まる
https://i.imgur.com/d0ZG2Kw.png
フランス、ドイツ、イギリスもファーウェイ排除
https://i.imgur.com/XJPYO8v.png
日本政府もファーウェイ排除 インフラ14分野
https://i.imgur.com/gNUa2Mi.png
ファーウェイ製品 使っているだけでも取引停止 ファーウェイ製品を使うのは非常識という事実認知世界中で広まる
https://i.imgur.com/d0ZG2Kw.png
735: 2018/12/16(日) 19:36:51.38
日本にも政府主導のスマホ会社作るべきやろな
737: 2018/12/16(日) 19:38:51.15
半年前にスマホ変えてnova 2にしたんだが、大丈夫なのか?
738: 2018/12/16(日) 19:43:48.22
個人的にnova2はiphoneに匹敵するスマホだと思って気に入ってる。
高速充電に対応してたり、カメラ機能も負けてない、あと何よりも電池持ちがいい。
iphoneの欠点って、電池が持たない点だろ。シリーズでいろいろでてるけど、電池持ちの点はほとんど改善されてない。
あほちゃうんかと。
高速充電に対応してたり、カメラ機能も負けてない、あと何よりも電池持ちがいい。
iphoneの欠点って、電池が持たない点だろ。シリーズでいろいろでてるけど、電池持ちの点はほとんど改善されてない。
あほちゃうんかと。
739: 2018/12/16(日) 19:49:49.71
一日で電気が2時間しか来ない国に目線合わせたスマホなんだろ。
先進国はそんな心配する必要が無い。
先進国はそんな心配する必要が無い。
740: 2018/12/16(日) 19:50:33.56
会社の主席幹部がパスポート7枚持ってるとか、頭おかしいよね
741: 2018/12/16(日) 19:52:57.39
先進国だから何時間充電しても数時間しか使えない端末で十分よな
乞食は出てけ
乞食は出てけ
744: 2018/12/16(日) 19:56:58.22
>>741
iPhoneXS
連続通話時間(ワイヤレス):最大20時間
インターネット利用:最大12時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
日本ならこれで十分だろ
iPhoneXS
連続通話時間(ワイヤレス):最大20時間
インターネット利用:最大12時間
ビデオ再生(ワイヤレス):最大14時間
オーディオ再生(ワイヤレス):最大60時間
日本ならこれで十分だろ
742: 2018/12/16(日) 19:53:38.08
LINEの危険性も認識して欲しいな。
韓国国家情報院に情報が筒抜けだし、創業者がKCIA出身っていうのも
ファーウェイと変わらないじゃないかw
もともと、WhatsAppのパクリなんだから、代替品なんていくらでも
あるのに。
韓国国家情報院に情報が筒抜けだし、創業者がKCIA出身っていうのも
ファーウェイと変わらないじゃないかw
もともと、WhatsAppのパクリなんだから、代替品なんていくらでも
あるのに。
748: 2018/12/16(日) 20:05:13.31
>>742
LINEの危険性はわかるが、それで韓国が経済的に上向いたか?
むしろ悪い方向に向かっている
LINEの危険性はわかるが、それで韓国が経済的に上向いたか?
むしろ悪い方向に向かっている
743: 2018/12/16(日) 19:56:40.73
LINEの幹部は海外にパスポート7枚持って行くのか?
中華人民共和国幹部の特権を一般企業の幹部と比べるな
LINE幹部はパスポート1枚だぞ
中華人民共和国幹部の特権を一般企業の幹部と比べるな
LINE幹部はパスポート1枚だぞ
745: 2018/12/16(日) 19:57:29.25
中華人民共和国は国家権力ふりかざしてるだけだ!
746: 2018/12/16(日) 19:59:58.70
LINEとか一切使いたく無いのに会社内部署のグループで連絡取り合う為と強制的に使わされてるわ
怪しいのは排除すべきだが普及しまくった後じゃ無理そうだよなぁ
怪しいのは排除すべきだが普及しまくった後じゃ無理そうだよなぁ
747: 2018/12/16(日) 20:04:23.90
企業は使ったら情報抜きますって宣言してるスマホは使えないよね。
それも関係先に提供するって内容だよ。
共産党、軍、他の企業にも提供できるということになるね。
それも関係先に提供するって内容だよ。
共産党、軍、他の企業にも提供できるということになるね。
753: 2018/12/16(日) 20:58:01.39
>>747
日本共産党は自力だから、企業内機密データは使わない
中華人民共和国共産党は弱いものは叩き潰すから
日本共産党は自力だから、企業内機密データは使わない
中華人民共和国共産党は弱いものは叩き潰すから
750: 2018/12/16(日) 20:38:32.97
与党の対応が疑問なのは
これまで設置や販売の技術審査を通してきたモンにまで遡及して因縁吹っ掛けたこと
将来効で
今後に新規の輸入販売はNGってだけならまだ分からんでもないが…
これまで設置や販売の技術審査を通してきたモンにまで遡及して因縁吹っ掛けたこと
将来効で
今後に新規の輸入販売はNGってだけならまだ分からんでもないが…
757: 2018/12/16(日) 21:03:25.98
>>750
俺もこれにしとけと思う
今すぐやるのは経済への影響でか過ぎ
まだ実害出た訳でもないんだから
まだとか言うと噛み付くヤツ出てきそうだけど
俺もこれにしとけと思う
今すぐやるのは経済への影響でか過ぎ
まだ実害出た訳でもないんだから
まだとか言うと噛み付くヤツ出てきそうだけど
758: 2018/12/16(日) 21:13:03.77
日中貿易戦争面白いな
お互い譲らないところがいいね
大国どうしの覇権争いだよな
日本なんか圧力に受けたらアメリカにすぐ泣きつくからつまらん
お互い譲らないところがいいね
大国どうしの覇権争いだよな
日本なんか圧力に受けたらアメリカにすぐ泣きつくからつまらん
764: 2018/12/16(日) 22:00:01.53
>>758
米中だろ
米中だろ
759: 2018/12/16(日) 21:24:11.93
クラスの中にDQNが二人いてどっちにつくかというだけの話でしょ
760: 2018/12/16(日) 21:25:54.58
777: 2018/12/16(日) 23:12:25.72
>>760
この中身解析はよ
時間経ちすぎてるだろ
この中身解析はよ
時間経ちすぎてるだろ
778: 2018/12/16(日) 23:17:12.83
>>777
削除した
気持ち悪そうだったから
削除した
気持ち悪そうだったから
761: 2018/12/16(日) 21:26:31.76
でも日本側は結構損してそうだよね今回
766: 2018/12/16(日) 22:27:03.25
バカヤロー!
中華人民共和国は5Gのために技術を結集してるんだ!
まあ、中華人民共和国は13億人
日本は1億2500万人
アメリカは2億5000万人
やっぱり、ここで日米は中華人民共和国の為に手を引くんだよ。
中国は13億の国民のために頑張って貰って、こちらは独自の道を歩こうではないか!
Huaweiとかアメリカ大統領も使いたくない!って言っちゃたし、中国も国内が広いから、自国内で手一杯だしね。
まあ、Huawei使いたい奴は、輸入すれば使えるしね。SIMフリーで。
とりあえず(゚∀゚*)今は特に問題ないよね。使いたい奴を使ってるしね。
使いたくない奴は無理してHuawei使う必要もないし。
Huawei使いたい奴は、とりあえず(゚∀゚*)使えなくなったら、SIMフリーがあるし。
中華人民共和国は5Gのために技術を結集してるんだ!
まあ、中華人民共和国は13億人
日本は1億2500万人
アメリカは2億5000万人
やっぱり、ここで日米は中華人民共和国の為に手を引くんだよ。
中国は13億の国民のために頑張って貰って、こちらは独自の道を歩こうではないか!
Huaweiとかアメリカ大統領も使いたくない!って言っちゃたし、中国も国内が広いから、自国内で手一杯だしね。
まあ、Huawei使いたい奴は、輸入すれば使えるしね。SIMフリーで。
とりあえず(゚∀゚*)今は特に問題ないよね。使いたい奴を使ってるしね。
使いたくない奴は無理してHuawei使う必要もないし。
Huawei使いたい奴は、とりあえず(゚∀゚*)使えなくなったら、SIMフリーがあるし。
767: 2018/12/16(日) 22:38:17.48
まぁHuaweiもいちおう日本でも法廷手段に出ないと風評被害無視出来なくなるかな
個人の場合何かやってもスラップ戦術で苦戦強いられるが国際メーカーだし
法廷が雨に忖度するかもしれんが牽強付会な判旨ならたちどころに・・・
個人の場合何かやってもスラップ戦術で苦戦強いられるが国際メーカーだし
法廷が雨に忖度するかもしれんが牽強付会な判旨ならたちどころに・・・
768: 2018/12/16(日) 22:43:19.59
日本に自国の最高裁判所の判決突きつけてたら、アメリカの最高裁の賠償のお返しされるんじゃね?
Huaweiの件については
中国の裁判で日本円で5億円とかかもしれないが、アメリカは5億ドルとかクロスカウンター食らうよね
昔、東芝のパソコンのフロッピーディスクの不具合で、東芝のパソコン持ってない奴が裁判で勝って、東芝が5億ドル請求されたからなw
Huaweiの件については
中国の裁判で日本円で5億円とかかもしれないが、アメリカは5億ドルとかクロスカウンター食らうよね
昔、東芝のパソコンのフロッピーディスクの不具合で、東芝のパソコン持ってない奴が裁判で勝って、東芝が5億ドル請求されたからなw
769: 2018/12/16(日) 22:44:21.12
最近も国内メーカーがやっぱり5億ドル位請求されたし
770: 2018/12/16(日) 22:45:23.54
中華人民共和国は知的知恵遅れだからw
771: 2018/12/16(日) 22:46:31.43
知恵遅れに情報抜き取られるとか恥ずかしくないの?w
772: 2018/12/16(日) 22:47:51.58
なんか日本語怪しいやつばっかで草
見てて面白い
見てて面白い
773: 2018/12/16(日) 22:50:19.35
タイムリーな話題だから他所からのお客さんがスマホ板にいっぱい来てるんやでw
776: 2018/12/16(日) 23:11:37.50
>>773
単芝ムカつくが禿同
単芝ムカつくが禿同
774: 2018/12/16(日) 23:07:25.94
バカだよねw
知恵遅れだと思った奴がすごい仕事するところ見たら考え変わると思うけど
知恵遅れだから技術無いんじゃねって発想はやめた方がいいと思うよ
知恵遅れだと思った奴がすごい仕事するところ見たら考え変わると思うけど
知恵遅れだから技術無いんじゃねって発想はやめた方がいいと思うよ
775: 2018/12/16(日) 23:08:09.83
770よく嫁な
779: 2018/12/16(日) 23:40:00.22
政府ははよハッキリせーよ
780: 2018/12/16(日) 23:40:13.89
スマホ週間売れ筋ランキング、トップはHUAWEI P20 lite! iPhone人気はいまだ変わらず。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20181216_97535.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20181216_97535.html
783: 2018/12/17(月) 00:23:11.69
>>780
週間じゃねーやん
捏造すなHUAWEI社員
週間じゃねーやん
捏造すなHUAWEI社員
781: 2018/12/16(日) 23:43:30.64
てか、今日見たらベストてん全部iPhoneだったが、中華人民共和国ランキング見てるの?
ベスト3は、iPhone 8で、3キャリアだったぞ
ベスト3は、iPhone 8で、3キャリアだったぞ
782: 2018/12/16(日) 23:45:47.57
784: 2018/12/17(月) 00:35:08.81
LINEって日本人の情報貯め込んで政府に渡してんじゃん
785: 2018/12/17(月) 01:40:18.25
国内で買える安全海外メーカー表
初心者の方は普通以上のメーカーを買いましょう
聖人:
善良: BlackBerry
普通: Alcatel、Motorola、Acer、ASUS
不安: LG、HTC
凶悪: OPPO、Apple、ZTE、Samsung
極悪: HUAWEI
初心者の方は普通以上のメーカーを買いましょう
聖人:
善良: BlackBerry
普通: Alcatel、Motorola、Acer、ASUS
不安: LG、HTC
凶悪: OPPO、Apple、ZTE、Samsung
極悪: HUAWEI
786: 2018/12/17(月) 02:03:24.72
ブ、ブブブブラックベリーwwwwwwwwwwwwww
787: 2018/12/17(月) 02:26:26.19
Appleみたいな中傷零細とくらべたら失礼じゃね?
ファーウェイは、中身は民間企業と違うで!
次の覇権国、中国の知の集結!!!
Appleダサwww
ファーウェイは、中身は民間企業と違うで!
次の覇権国、中国の知の集結!!!
Appleダサwww
793: 2018/12/17(月) 07:17:34.15
>>787
Appleの総資産て100兆ドル位無くね?
Huaweiとか三流だろ?
Appleの総資産て100兆ドル位無くね?
Huaweiとか三流だろ?
812: 2018/12/17(月) 10:00:19.63
>>787
世界ランキング、時価総額一位なんですけど
ファーウェイなんて10位にも入ってないと思ったけど
上位はGoogleやAmazonとだった
世界ランキング、時価総額一位なんですけど
ファーウェイなんて10位にも入ってないと思ったけど
上位はGoogleやAmazonとだった
814: 2018/12/17(月) 10:24:56.30
>>812
そもそもhuaweiは上場してなかったんじゃ?
そもそもhuaweiは上場してなかったんじゃ?
788: 2018/12/17(月) 03:40:45.56
zenfoneは低価格路線は捨てて高級路線歩むみたいだが、おかしくね?
Huaweiの穴を埋める期待されてんだから低価格路線選ぶのが普通
Huaweiから圧力でもあったか?
Huaweiの穴を埋める期待されてんだから低価格路線選ぶのが普通
Huaweiから圧力でもあったか?
789: 2018/12/17(月) 06:14:53.28
アメリカでハーウェイがやった事でバレたのは
安い中華製監視カメラを通じてハッキングの穴を開けて
アメリカ全土の通信網に製品を通じて自由に動き回って
未遂に終わったけどある都市部の大停電を起こそうとした事
中国にはハッキングの民兵もたくさん居て、其奴らは過激な事を好むからな
それで徐々にアメリカが全容解明した結果が今回の騒ぎの元
安い中華製監視カメラを通じてハッキングの穴を開けて
アメリカ全土の通信網に製品を通じて自由に動き回って
未遂に終わったけどある都市部の大停電を起こそうとした事
中国にはハッキングの民兵もたくさん居て、其奴らは過激な事を好むからな
それで徐々にアメリカが全容解明した結果が今回の騒ぎの元
792: 2018/12/17(月) 06:39:15.77
情報搾取も2倍
795: 2018/12/17(月) 07:21:13.08
3900mAh程度のバッテリーじゃドッチにしてもモバイルバッテリー無いとムリゲーだよね♪
797: 2018/12/17(月) 07:33:20.84
おめーら「個人情報抜かれるううううう怖いいい」って騒ぐけどぶっちゃけ抜かれても実害ないだろ
スパイじゃあるまいし
スパイじゃあるまいし
798: 2018/12/17(月) 07:35:44.01
>>797
そんなこと言うと踏み台ガイジが発狂するぞ
そんなこと言うと踏み台ガイジが発狂するぞ
801: 2018/12/17(月) 07:46:55.55
>>797
パスワードとカード情報はマジでやばい
パスワードとカード情報はマジでやばい
799: 2018/12/17(月) 07:40:25.54
テスト
800: 2018/12/17(月) 07:40:42.21
そして華麗に800げと
802: 2018/12/17(月) 07:54:05.73
iPhoneとの比較って言っても
8万とか10万以上のスマホとかで比較してもな
iPhoneが2万前後で結構いいスペックなやつ
完全新品で出してくれないと
8万とか10万以上のスマホとかで比較してもな
iPhoneが2万前後で結構いいスペックなやつ
完全新品で出してくれないと
803: 2018/12/17(月) 07:58:21.82
>>802
てかHuawei買うより女子の注目度は格段に違うからな
てかHuawei買うより女子の注目度は格段に違うからな
804: 2018/12/17(月) 08:07:44.19
Huawei買う奴は100000以上が買えないんだなHuaweiも100000超えなんて買わないんだから出さなくてもいいよね?
805: 2018/12/17(月) 08:20:46.19
806: 2018/12/17(月) 08:37:17.52
てか分解して分からないなら、他社製は間違いなく良品良心的
でも、部品やCPUが分解して問題なくても、誰が考えても分かるよね?
本体に問題がないからLINEやFacebookが問題なんだろ?
と言うことは、HuaweiのAndroid 8が、悪さしてるって事だよね?
分かるよね
いくら日本語もどきでも、言いたいことは分かるよね?
中国語じゃないと駄目か?
でも、部品やCPUが分解して問題なくても、誰が考えても分かるよね?
本体に問題がないからLINEやFacebookが問題なんだろ?
と言うことは、HuaweiのAndroid 8が、悪さしてるって事だよね?
分かるよね
いくら日本語もどきでも、言いたいことは分かるよね?
中国語じゃないと駄目か?
807: 2018/12/17(月) 09:07:49.07
>>806
「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった」
といった与党関係者にそれ言ってやれw ハードウェアと断言したのに
「製品を分解したところ、ハードウェアに余計なものが見つかった」
といった与党関係者にそれ言ってやれw ハードウェアと断言したのに
808: 2018/12/17(月) 09:26:19.77
>>807
いいじゃまいか
中国を排除したいだけだから
第一次民主党政権だってあれだたったし
いいじゃまいか
中国を排除したいだけだから
第一次民主党政権だってあれだたったし
810: 2018/12/17(月) 09:46:39.60
中国人のサイバー犯罪はダントツ。
あいつらのモラルのなさが地球を崩壊に導くんだよ。
あいつらのモラルのなさが地球を崩壊に導くんだよ。
811: 2018/12/17(月) 09:55:33.37
日経とテレビ東京の世論調査の結果
ファーウェイ排除への評価は61パーセントだってさ
評価しないは21パーセント
ファーウェイは風前の灯?
ファーウェイ排除への評価は61パーセントだってさ
評価しないは21パーセント
ファーウェイは風前の灯?
824: 2018/12/17(月) 12:14:20.12
>>811
21%も国賊がいるのか
粛清すべきだろ
21%も国賊がいるのか
粛清すべきだろ
813: 2018/12/17(月) 10:07:08.91
警察国家の先兵ファーウェイ チャイナで事業を行う企業には、
中共が「安全保障上必要だとする情報を、中共と共有すること」が、法律によって義務付けられている。
通信兵器かな
中共が「安全保障上必要だとする情報を、中共と共有すること」が、法律によって義務付けられている。
通信兵器かな
815: 2018/12/17(月) 11:05:59.37
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日、複数の米政府当局者や専門家らの話として、中国のハッカー集団が、米海軍の兵器や装備品などを扱う請負業者らを対象にサイバー攻撃を仕掛け、艦船に搭載する兵器などのデータを盗んでいたと伝えた。
請負業者らはこの1年間でサイバー攻撃を多数受けており、潜水艦に配備する超音速対艦ミサイルの開発計画など、最先端兵器技術に関する機密性の高い情報が盗まれたとみられる。ハッカー集団は中国海南省から攻撃を仕掛けた可能性があるという。
請負業者らはこの1年間でサイバー攻撃を多数受けており、潜水艦に配備する超音速対艦ミサイルの開発計画など、最先端兵器技術に関する機密性の高い情報が盗まれたとみられる。ハッカー集団は中国海南省から攻撃を仕掛けた可能性があるという。
817: 2018/12/17(月) 11:16:43.57
>>815
自作自演の可能性も考えていけ!
自作自演の可能性も考えていけ!
821: 2018/12/17(月) 12:08:12.51
>>817
チャイナしかないだろ
チャイナしかないだろ
816: 2018/12/17(月) 11:12:15.51
一連の騒動を知った上でドコモでP20Pro買おうとしたら回収になったと聞いてガックシ
なんかキャリア各社で排除するとかしないとか錯綜してるけど実際どーなんのかね?
なんかキャリア各社で排除するとかしないとか錯綜してるけど実際どーなんのかね?
820: 2018/12/17(月) 12:01:34.89
>>816
現時点で回収の話なんてないし、ケチドコモが今後そんなことするとも思えない
現時点で回収の話なんてないし、ケチドコモが今後そんなことするとも思えない
818: 2018/12/17(月) 11:20:19.74
盗んでパクる
スマホ見ただけでどんな国かわかるだろ。
スマホ見ただけでどんな国かわかるだろ。
819: 2018/12/17(月) 11:37:51.68
元からHUAWEI色々と胡散臭かった部分あるけど中国政府が出てきてから一気に使う気失せたわ
そもそもパスポート7枚てなんやねん使い分けするんか?そんな事しないと駄目な理由あるんすかー?
そもそもパスポート7枚てなんやねん使い分けするんか?そんな事しないと駄目な理由あるんすかー?
823: 2018/12/17(月) 12:10:55.94
スマホとか作ってねぇで黄砂とかpm2.5が他の
国にいかないよう努力しろよ。地球が迷惑してんだよ。
国にいかないよう努力しろよ。地球が迷惑してんだよ。
826: 2018/12/17(月) 12:25:13.33
>>823
全くだわ
イエローモンキーは砂ばら蒔いたり放射能ばら蒔いたりとロクな奴が居ないわ
全くだわ
イエローモンキーは砂ばら蒔いたり放射能ばら蒔いたりとロクな奴が居ないわ
827: 2018/12/17(月) 12:29:56.62
スマホ週間売れ筋ランキング、トップはHUAWEI P20 lite! iPhone人気はいまだ変わらず。
https://www.bcnretail.com/research/detail/20181216_97535.html
https://www.bcnretail.com/research/detail/20181216_97535.html
828: 2018/12/17(月) 12:32:56.43
>>827
それたった一日の集計結果な。
それたった一日の集計結果な。
829: 2018/12/17(月) 12:33:41.83
携帯電話(ファブレット※含む)キャリア総合ランキング TOP10 12月3日~12月9日
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/15/news013.html
1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/15/news013.html
1位 iPhone
2位 iPhone
3位 iPhone
4位 iPhone
5位 iPhone
6位 iPhone
7位 iPhone
8位 iPhone
9位 iPhone
10位 iPhone
830: 2018/12/17(月) 12:36:02.87
パスポート7つ持っていたと報道されてるけど、偽造パスポートとは言ってないよな。海外出張が一杯だったらスタンプが一杯になって何冊ももってる可能性もあるし。偽造パスポートでなければ別に問題じゃないよな
834: 2018/12/17(月) 12:55:04.60
>>830
お前バカなんだな
お前バカなんだな
835: 2018/12/17(月) 12:58:57.48
>>830
あなたバカあるね
あなたバカあるね
831: 2018/12/17(月) 12:37:15.85
“余計なもの”って何? 「Mate 20 Pro」の疑惑を晴らす
http://eetimes.jp/ee/spv/1812/14/news036.html
全ての半導体チップが存在する領域を細かく、1個1個チェックを行ったが、「余計なもの」は全く存在しなかった。
http://eetimes.jp/ee/spv/1812/14/news036.html
全ての半導体チップが存在する領域を細かく、1個1個チェックを行ったが、「余計なもの」は全く存在しなかった。
839: 2018/12/17(月) 13:43:48.64
>>831
専門家が分解して、余計なものは無かったんだな
どうすんだフジテレビ
専門家が分解して、余計なものは無かったんだな
どうすんだフジテレビ
865: 2018/12/17(月) 19:11:43.68
>>831
別にスマホから見つかったとも言っていないし、実際のところは悪魔の証明なのでわからない。
だいたいサムスンあたりはファーウェイの端末の研究をしてるだろうし、それがわかれば、然るべき形でリークしてもおかしくはない
別にスマホから見つかったとも言っていないし、実際のところは悪魔の証明なのでわからない。
だいたいサムスンあたりはファーウェイの端末の研究をしてるだろうし、それがわかれば、然るべき形でリークしてもおかしくはない
832: 2018/12/17(月) 12:53:04.36
iPhoneより上か下か語りたいマンは、人が多いスレで
iPhoneマンセーしたいだけだろう
iPhoneマンセーしたいだけだろう
833: 2018/12/17(月) 12:53:59.00
無いものを証明出来ないし報道されてイメージ付いたらもう買わない
836: 2018/12/17(月) 13:06:17.55
huawei 排除して、アメリカ本当に金くれるんか?日本人は本当に馬鹿だよなw 排除するから、まず先に金くれとか、交渉する知恵もないんか?
843: 2018/12/17(月) 14:38:10.93
>>836
水面下でやるに決まってんだろ頭使えよ
水面下でやるに決まってんだろ頭使えよ
837: 2018/12/17(月) 13:12:15.77
金くれるどころか日本企業もヤバくなってんじゃん
838: 2018/12/17(月) 13:42:27.44
○○するから金よこせとか、北朝鮮かよ
840: 2018/12/17(月) 13:46:21.74
iPhoneも中国で作ってるから余計な物が入っているかもよ?
842: 2018/12/17(月) 14:25:32.14
>>840
Appleで無差別検品くらいするだろw
Appleで無差別検品くらいするだろw
841: 2018/12/17(月) 13:48:13.74
一方ギャラクシーのモデムチップには意図的なバックドアが見つかった。
847: 2018/12/17(月) 15:50:54.41
>>841
ぎゃあああああああ
ぎゃあああああああ
844: 2018/12/17(月) 14:42:51.56
汚い賄賂が横行する新興国のビジネスが通用すると信じて疑わない中国人ですか?
845: 2018/12/17(月) 15:22:36.62
アップルの場合は仕組んでるのバレたら下請け切りで一斉に拡散されて他からの信頼も失う+共産党に渡してる中国国内で使われてるアップルIDを巡って訴訟になると思う
846: 2018/12/17(月) 15:37:54.67
ocnも叩き売りに躍起
848: 2018/12/17(月) 15:57:02.55
全然投げ売りしないぞ
お前らやる気あんのかよ
お前らやる気あんのかよ
853: 2018/12/17(月) 16:24:46.90
>>848
楽天モバイルとかひかりTVショッピングとかNTTXとか
ネット関連でたまにあるセールとかがないと投げ売りはないんだよ
「もうファーウェイスマホでグーグルのサービス使えません」とか
「政府がファーウェイのスマホの個人所持禁止にする」とか
そういうのがないと
楽天モバイルとかひかりTVショッピングとかNTTXとか
ネット関連でたまにあるセールとかがないと投げ売りはないんだよ
「もうファーウェイスマホでグーグルのサービス使えません」とか
「政府がファーウェイのスマホの個人所持禁止にする」とか
そういうのがないと
849: 2018/12/17(月) 16:17:17.89
俺は日本メーカーが情けないと思うね
GALAXYだろうがiPhoneだろうがP20だろうが多数の日本製部品を使い中国で組み立ててる
が、同じように日本製部品を中国で組み立ててる日本メーカー製スマホは世界で全く売れてないじゃん
日本メーカーの人気がないことをHuaweiで憂さ晴らししてないか?
仮にHuaweiが姿形なく消え去ったところで代わりに日本メーカーのスマホが売れる訳じゃない
この縄張り争いに関係なく日本メーカーはSamsungやHuaweiなどの中華メーカーにすら敵わないほど弱体化しちゃったことがただ悲しい
GALAXYだろうがiPhoneだろうがP20だろうが多数の日本製部品を使い中国で組み立ててる
が、同じように日本製部品を中国で組み立ててる日本メーカー製スマホは世界で全く売れてないじゃん
日本メーカーの人気がないことをHuaweiで憂さ晴らししてないか?
仮にHuaweiが姿形なく消え去ったところで代わりに日本メーカーのスマホが売れる訳じゃない
この縄張り争いに関係なく日本メーカーはSamsungやHuaweiなどの中華メーカーにすら敵わないほど弱体化しちゃったことがただ悲しい
878: 2018/12/17(月) 20:43:16.84
>>849
日本は良きにつけ悪しきにつけしっかり作る。スマホなんて落としたりぶつけたり
するんだから使い捨て感覚で良い。所がしっかり作るもんだから値段競争には勝てない
ローエンドで顔売ってきたサムスンやファーウェイは先ずスマホを広めて無くては
ならなくなった所でハイエンド化して回収に回る。アップルも5cやSEを引っ込めたのはその手法。
日本はいきなりハイエンドを仕掛けるのがバカ。それでいて国内にはArrowsM02
みたいな落とさなくても割れるローエンド品質を投入してくるんだからやはりバカ。
日本は良きにつけ悪しきにつけしっかり作る。スマホなんて落としたりぶつけたり
するんだから使い捨て感覚で良い。所がしっかり作るもんだから値段競争には勝てない
ローエンドで顔売ってきたサムスンやファーウェイは先ずスマホを広めて無くては
ならなくなった所でハイエンド化して回収に回る。アップルも5cやSEを引っ込めたのはその手法。
日本はいきなりハイエンドを仕掛けるのがバカ。それでいて国内にはArrowsM02
みたいな落とさなくても割れるローエンド品質を投入してくるんだからやはりバカ。
883: 2018/12/17(月) 21:12:01.31
>>878
スマホ以前に普通の家電でも誰も望んでない高額超高性能なのを世界に流して
中東意外の全世界から総スカン食らって中韓企業にボロ負けとか何度も繰り返してるのに懲りないよね
スマホ以前に普通の家電でも誰も望んでない高額超高性能なのを世界に流して
中東意外の全世界から総スカン食らって中韓企業にボロ負けとか何度も繰り返してるのに懲りないよね
887: 2018/12/17(月) 21:53:32.25
>>884
現実見れない奴はファビョ民族以下だぞ
技術開発は重要だけど日本が突出し過ぎるから他国が現実的に生産可能なところで世界標準を作られてガラパゴス化するのがお約束じゃん
スマホだって本来はガラパゴスを避ける物だったのにお財布やら何やら結局ガラパゴスだろ
日本ローカルはそれでも良いけどグローバル商品はそこそこな所で抑えとかないと使えない機能も買えない値段も要らないって言われるんだよ
現実見れない奴はファビョ民族以下だぞ
技術開発は重要だけど日本が突出し過ぎるから他国が現実的に生産可能なところで世界標準を作られてガラパゴス化するのがお約束じゃん
スマホだって本来はガラパゴスを避ける物だったのにお財布やら何やら結局ガラパゴスだろ
日本ローカルはそれでも良いけどグローバル商品はそこそこな所で抑えとかないと使えない機能も買えない値段も要らないって言われるんだよ
896: 2018/12/17(月) 23:32:55.44
>>893
やだ火病起こしてる
やだ火病起こしてる
850: 2018/12/17(月) 16:22:16.91
結局、日本市場でハイエンドモデルが売れていたのと、ガラケー以来、海外進出を考えてなかったのが原因なんじゃね?
866: 2018/12/17(月) 19:16:48.21
>>850
そもそも商品として売れるスマホを国内メーカーが用意できないから、ドコモはサムスンのスマホを併売するようになった
そもそも商品として売れるスマホを国内メーカーが用意できないから、ドコモはサムスンのスマホを併売するようになった
867: 2018/12/17(月) 19:16:53.51
>>850
そもそも商品として売れるスマホを国内メーカーが用意できないから、ドコモはサムスンのスマホを併売するようになった
そもそも商品として売れるスマホを国内メーカーが用意できないから、ドコモはサムスンのスマホを併売するようになった
851: 2018/12/17(月) 16:23:32.46
結局は実力で敵わないから政治的な力で排除したってことだよな
具体的にどの機種のどの部分が問題なのかすら指摘出来てないし余計なモノって曖昧すぎるだろ
これだけ端末が出回ってて証拠一つ出せないってどうなのよ
てかHuawei使ってるやつはメーカーに拘ってないんだからSONYがP20lite相当の端末を作れれば日本国内については速攻で解決できるんだよ
最大の問題はSONYがP20liteを開発出来ないことだな
具体的にどの機種のどの部分が問題なのかすら指摘出来てないし余計なモノって曖昧すぎるだろ
これだけ端末が出回ってて証拠一つ出せないってどうなのよ
てかHuawei使ってるやつはメーカーに拘ってないんだからSONYがP20lite相当の端末を作れれば日本国内については速攻で解決できるんだよ
最大の問題はSONYがP20liteを開発出来ないことだな
856: 2018/12/17(月) 17:12:38.04
>>851
中華メーカーってだけで喜んで叩く人達も多いだろうし・・・
中華メーカーってだけで喜んで叩く人達も多いだろうし・・・
852: 2018/12/17(月) 16:23:53.78
appleの製品も中国が作ってるとか書いてる人がいるけどappleの場合修理もスタッフがやるんだし何か組み込まれてたとしても流石に気付きそうだけどね。
逆にapple以外の修理屋が組み込んだり出来そうで怖いけど。
修理屋で中国系とかあるのかな。
逆にapple以外の修理屋が組み込んだり出来そうで怖いけど。
修理屋で中国系とかあるのかな。
875: 2018/12/17(月) 20:30:38.16
>>852
修理屋は端末の部品ひとつひとつがどういう役目・機能を
持っていて・・なんてことまで詳しくないよ!
修理屋は端末の部品ひとつひとつがどういう役目・機能を
持っていて・・なんてことまで詳しくないよ!
854: 2018/12/17(月) 16:26:13.81
通信設備関連を排除するんであってスマホは排除されない!
855: 2018/12/17(月) 16:32:35.08
ファーウェイが無くなってもOPPO買うだけだしどうでも良いじゃん
860: 2018/12/17(月) 17:36:51.17
>>855
実際、「ファーウェイがなくなったらOPPOでいいだろ」ではなく
中華系みんな除外されるんではないの
アメリカが中国の進出止めたいからこうなってんだから
実際、「ファーウェイがなくなったらOPPOでいいだろ」ではなく
中華系みんな除外されるんではないの
アメリカが中国の進出止めたいからこうなってんだから
862: 2018/12/17(月) 18:14:27.49
>>860
将来的には分からんが現時点ではないだろ
中国政府と深い関わりがある(パスポート複数所持など政府から特例が認められている)
世界中に基地局持った巨大企業
この2つが合致して始めて排除対象になるわけであって何でもかんでも中国製を排除してるわけじゃないでよ
まあ中国政府との関係はアメリカがどこまで掴んでるか知らんが表向きにはそう言う理由
将来的には分からんが現時点ではないだろ
中国政府と深い関わりがある(パスポート複数所持など政府から特例が認められている)
世界中に基地局持った巨大企業
この2つが合致して始めて排除対象になるわけであって何でもかんでも中国製を排除してるわけじゃないでよ
まあ中国政府との関係はアメリカがどこまで掴んでるか知らんが表向きにはそう言う理由
874: 2018/12/17(月) 20:27:10.08
>>860
携帯自体は今の所除外される予定はないぞ!
全く情弱は困るよ・・。ちゃんとした情報を入手してね!
携帯自体は今の所除外される予定はないぞ!
全く情弱は困るよ・・。ちゃんとした情報を入手してね!
879: 2018/12/17(月) 20:46:28.71
>>874
今日現在の話ではなく、将来のタラレバの話してんだよ
今日でそうでないから来年中とか2020年の8月以降同じかどうか
という話
今日現在の話ではなく、将来のタラレバの話してんだよ
今日でそうでないから来年中とか2020年の8月以降同じかどうか
という話
881: 2018/12/17(月) 20:51:17.24
>>879
政府(郵政省)に訊けよ!
大体、タラレバなんて全て仮定の話だろ。
そんなおとぎ話に付き合ってられんわ!、アホか!!
政府(郵政省)に訊けよ!
大体、タラレバなんて全て仮定の話だろ。
そんなおとぎ話に付き合ってられんわ!、アホか!!
857: 2018/12/17(月) 17:18:42.40
結局、パヨウヨどっちとも
極端なヤツはバカしか居ないなww
極端なヤツはバカしか居ないなww
858: 2018/12/17(月) 17:30:04.13
便所の落書きで賢い奴がいるわけない。
859: 2018/12/17(月) 17:31:30.44
数万円の節約のために
こんなところに関わりたくないわ
こんなところに関わりたくないわ
861: 2018/12/17(月) 18:08:43.62
反日全力のXiaomiだけは買うなよ
863: 2018/12/17(月) 18:25:00.46
P20liteは日本人が開発して、中身も半分以上が日本製のパーツらしいけどソースどっかいったわ
864: 2018/12/17(月) 18:29:07.64
868: 2018/12/17(月) 19:18:36.57
政府が立場をハッキリさせんから買うに買えん
イライラしちゃうぜ
イライラしちゃうぜ
869: 2018/12/17(月) 19:25:53.72
日本の企業がp20liteを作ったとしても販売価格が10万とか設定して変なアプリ入れまくるからなぁ
870: 2018/12/17(月) 19:30:06.01
>>869
て言うか、俺のAQUOS R2も約10万だが、支払いは4万数千円だ
だから日本も同じなんじゃね?
キャリア組はキャリア次第だろ
て言うか、俺のAQUOS R2も約10万だが、支払いは4万数千円だ
だから日本も同じなんじゃね?
キャリア組はキャリア次第だろ
897: 2018/12/17(月) 23:36:55.53
>>870
そりゃキャリアはその差額を毎月の通信費に上乗せしてバカ高い請求してるんだから当たり前
そこはファーウェイに限ったことじゃないし別問題だな
春から料金形態が改正されるらしいがどうなるか楽しみだ
そりゃキャリアはその差額を毎月の通信費に上乗せしてバカ高い請求してるんだから当たり前
そこはファーウェイに限ったことじゃないし別問題だな
春から料金形態が改正されるらしいがどうなるか楽しみだ
871: 2018/12/17(月) 19:59:10.38
エシュロン
872: 2018/12/17(月) 20:08:57.55
5eyes
873: 2018/12/17(月) 20:16:40.52
習近ペイ
877: 2018/12/17(月) 20:37:27.85
ファーウェイよりFBの非公開画像が漏れた方が遥かに怖いわ
FBやってないから関係ないけど
FBやってないから関係ないけど
880: 2018/12/17(月) 20:47:10.76
米政府談
米国→入手した情報を民間や個人に漏らしたりしない。然る機関で管理してる。
中国→入手した情報を民間や個人にカネと引き換えに漏らしたりする。←だから脅威だ!
でも米国もよく民間や個人?にお漏らし(ハッキング)することは度々ある!w
米国→入手した情報を民間や個人に漏らしたりしない。然る機関で管理してる。
中国→入手した情報を民間や個人にカネと引き換えに漏らしたりする。←だから脅威だ!
でも米国もよく民間や個人?にお漏らし(ハッキング)することは度々ある!w
885: 2018/12/17(月) 21:40:32.30
Googleはこのままノーコメントなんか?
Mate 10 Pro等をエンタープライズなんちゃらで信頼できるデバイスとして認定してるけど
Mate 10 Pro等をエンタープライズなんちゃらで信頼できるデバイスとして認定してるけど
892: 2018/12/17(月) 22:52:11.11
>>890
イギリス「え?」
カナダ「え?」
フランス「え?」
ドイツ「え?」
イギリス「え?」
カナダ「え?」
フランス「え?」
ドイツ「え?」
895: 2018/12/17(月) 23:32:42.37
>>890
オーストラリア「え?」
ニュージーランド「え?」
ロシアも夏からファーウェイ・ZTEの輸入禁止を検討中。
オーストラリア「え?」
ニュージーランド「え?」
ロシアも夏からファーウェイ・ZTEの輸入禁止を検討中。
891: 2018/12/17(月) 22:46:01.56
アメリカが探しまくったのに見つからなかったものをあっという間に見つけちゃうなんて日本はすごいね
894: 2018/12/17(月) 23:25:29.63
発狂w
898: 2018/12/17(月) 23:46:48.57
あらゆるものを分解して構造やトレンドなどを解説してる日本の企業が
ファーウェイ製のスマホを分解したけど余計なものなんか出てこなかったという記事を書いてますね
どうするの?
ファーウェイ製のスマホを分解したけど余計なものなんか出てこなかったという記事を書いてますね
どうするの?
901: 2018/12/17(月) 23:57:21.59
900: 2018/12/17(月) 23:54:44.48
蜥蜴の尻尾切り(笑)
902: 2018/12/18(火) 00:33:58.93
中国にちゅうごくしたい
903: 2018/12/18(火) 00:34:15.83
早く寝たいよ
904: 2018/12/18(火) 01:10:12.51
民間企業さん、うっかり『Mate 20 Pro』を詳細に分解してしまう 果たして「余計なもの」は見つかったのか [402581721]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545049707/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545049707/
905: 2018/12/18(火) 01:16:08.17
余計な~物など~無かった~♪
906: 2018/12/18(火) 01:52:48.32
ハードウェアには無理だとさんざん言われたからソフトウェアとか言い出した
こんなふざけた奴らを信じられるわけがない
https://imgur.com/a/UsvaWVy
余計なものはスパイウェア
https://www.fnn.jp/posts/00401620HDK
「余計なもの」とは何なのか?防衛省サイバー防衛隊初代隊長で、
現在はラック・ナショナルセキュリティ研究所の所長を務める佐藤雅俊氏は次のように話した。
「我々が入手している情報によると、日本のある法人向けファーウェイ携帯電話が、通信状況をモニターしていると、
スパイウェアに似たような挙動をする。しかも通信先が中国らしいという情報。
例えば、携帯での閲覧履歴、実際マイクがオフにしていたのがオンになって、
あるところに流したりとか。スパイが携帯に入り込んでるような感じ」
佐藤氏が入手した情報によれば、日本のある法人向けのファーウェイ製スマホを分析したところ、
スパイウェアが発見されたという。
これはユーザーが知らない間に、遠隔操作でネットの閲覧履歴情報などを盗んだり、
マイクのスイッチを入れてユーザーの会話を盗み聞きしたりすることができるソフトで、
スパイの様な動きをする“悪質”なものだという。
佐藤氏は「ファーウェイが(情報を)取っているのではなく、中国政府が取っていると思われる。
防衛関係の技術や日本の最先端の技術を搾取して中国の繁栄にいかそうと」と続ける。
こんなふざけた奴らを信じられるわけがない
https://imgur.com/a/UsvaWVy
余計なものはスパイウェア
https://www.fnn.jp/posts/00401620HDK
「余計なもの」とは何なのか?防衛省サイバー防衛隊初代隊長で、
現在はラック・ナショナルセキュリティ研究所の所長を務める佐藤雅俊氏は次のように話した。
「我々が入手している情報によると、日本のある法人向けファーウェイ携帯電話が、通信状況をモニターしていると、
スパイウェアに似たような挙動をする。しかも通信先が中国らしいという情報。
例えば、携帯での閲覧履歴、実際マイクがオフにしていたのがオンになって、
あるところに流したりとか。スパイが携帯に入り込んでるような感じ」
佐藤氏が入手した情報によれば、日本のある法人向けのファーウェイ製スマホを分析したところ、
スパイウェアが発見されたという。
これはユーザーが知らない間に、遠隔操作でネットの閲覧履歴情報などを盗んだり、
マイクのスイッチを入れてユーザーの会話を盗み聞きしたりすることができるソフトで、
スパイの様な動きをする“悪質”なものだという。
佐藤氏は「ファーウェイが(情報を)取っているのではなく、中国政府が取っていると思われる。
防衛関係の技術や日本の最先端の技術を搾取して中国の繁栄にいかそうと」と続ける。
907: 2018/12/18(火) 02:03:27.09
余計なものがソフトウエアならファーウェイ製以外でも沢山積んどるがなー
908: 2018/12/18(火) 02:17:26.82
ソフトウェアってのもただの推測だしな
909: 2018/12/18(火) 03:06:36.25
言いがかりをつけてイラク戦争強行したのと全く同じやん
910: 2018/12/18(火) 03:33:29.04
フランス ドイツ 通信大手もファーウェイ排除へ
ロンドン(CNN Business) フランスの通信大手オレンジは14日、次世代通信規格「5G」の中核ネットワークで中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品を使用しない方針を発表した。
ドイツテレコムもファーウェイ製品の調達を見直すと表明している。
ファーウェイはスマートフォンや通信機器を世界各国で販売。
米国などでは、ファーウェイ製品の使用に安全保障上のリスクが伴う可能性があるとして、同社に厳しい視線が注がれている。
オレンジのステファン・リチャード最高経営責任者(CEO)は、
「5Gでファーウェイに呼び掛けることは想定していない」と表明。
従来のパートナーであるエリクソンやノキアと協力していくと述べた。
一方、ドイツテレコムは、中国メーカーのネットワーク製品のセキュリティーに関する議論を真剣に受け止めていると強調。
これまで複数のベンダーとの取引を戦略に据え、エリクソンやノキア、シスコ、ファーウェイを主要企業としてきたが、
今は調達戦略を見直していると明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35130180.html?ref=rss&__twitter_impression=true
ファーウェイを使っている人は常識が疑われて、取引も停止になる。
ロンドン(CNN Business) フランスの通信大手オレンジは14日、次世代通信規格「5G」の中核ネットワークで中国通信機器大手ファーウェイ(華為技術)の製品を使用しない方針を発表した。
ドイツテレコムもファーウェイ製品の調達を見直すと表明している。
ファーウェイはスマートフォンや通信機器を世界各国で販売。
米国などでは、ファーウェイ製品の使用に安全保障上のリスクが伴う可能性があるとして、同社に厳しい視線が注がれている。
オレンジのステファン・リチャード最高経営責任者(CEO)は、
「5Gでファーウェイに呼び掛けることは想定していない」と表明。
従来のパートナーであるエリクソンやノキアと協力していくと述べた。
一方、ドイツテレコムは、中国メーカーのネットワーク製品のセキュリティーに関する議論を真剣に受け止めていると強調。
これまで複数のベンダーとの取引を戦略に据え、エリクソンやノキア、シスコ、ファーウェイを主要企業としてきたが、
今は調達戦略を見直していると明らかにした。
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35130180.html?ref=rss&__twitter_impression=true
ファーウェイを使っている人は常識が疑われて、取引も停止になる。
911: 2018/12/18(火) 04:49:07.73
フリーチベット
912: 2018/12/18(火) 04:55:35.78
多少不謹慎な表現だが、
ウイグル臓器問題といい、良い具合に中国包囲網が出来上がりつつあるな。
ウイグル臓器問題といい、良い具合に中国包囲網が出来上がりつつあるな。
913: 2018/12/18(火) 05:27:11.35
ウジのプライムニュースはさっさと謝罪しろ
なにがプライムだ
なにがプライムだ
914: 2018/12/18(火) 05:51:52.24
ちなみにインドも韓国ももファーウェイとZTE排除
https://www.epochtimes.jp/2018/09/36365.html
中国共産党と人民解放軍との背景を持つファーウェイとZTEの導入拒否を決める国は増えている。
インド通信省は9月17日、中国通信大手ファーウェイ(Huawei、華為)とZTE(中興通訊)を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤー候補から除外したと発表した。
印英字紙エコノミック・タイムスの取材に答えた、インド議会のアルナ・サンドララジャン電気通信委員長は「セキュリティの問題という敏感さを考慮し、政府機関で中国メーカ機器の取り入れを制限する動きが増えている」と述べた。
インド国内の通信関連業は、中国を除いた、世界の主要な通信大手と契約している。米国シスコ(cisco)、韓国サムスン(Samsung)、スウェーデンのエリクソン(Ericsson)、フィンランドのノキア(Nokia)など。
8月23日、オーストラリア政府は、ファーウェイとZTEを、予定されている5G関連事業を請け負う企業の候補から除外すると発表した。理由は「オーストラリア人の情報と通信の安全を常に守るため」だと説明している。
米国では、ファーウェイが政府事業に入札することは禁止されている。5月、米国防総省は米軍兵士らの安全を守るために、ファーウェイとZTEのスマートフォンを基地に持ち込むのを止めるよう指示している。
中国メーカーが通信機器市場を席巻するロシアでも、2社の排除を検討する声があがっているとロシア紙が報じている。
ロシア紙コメルサントは8月20日、ロシア政府担当者の話として、国内通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止の提案があったという。
8月23日付ラジオ・フリー・アジアが伝えている。それによると、メドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求した。
ファーウェイの創業者で現CEOの任正非氏は、中国人民解放軍の元エンジニアで大佐だった。
同社ナンバー2の孫亜芳・取締役会長は国の諜報機関・国家安全部の通信分野に在籍していた。
会社は創立時から軍資本の企業と取引しており、いまも軍と複数の長期協力プロジェクトを抱えている。
中国専門家や米国の議員たちはまた、ZTEは中国共産党と関連していると長らく指摘してきた。
9月19日付ロイター通信によると、上院補佐官は、多くの議員たちが中国通信企業は米国の安全保障上の脅威とみなし、米国の機密を窃盗する役割をもっていると認識していると述べた。
ワシントンで中国の軍事動向を研究する民間シンクタンク「国際評価戦略研究センター」主任研究員リチャード・フィッシャー氏は、2社について「中国共産党による支配力強化のための手となり足となっている。
考えうる、あらゆる手立てを使うだろう」と警戒感をあわらにしている。
インドの決定の数日前、韓国でも同様の決定を行った。韓国聯合ニュース9月14日付によると、国内最大の携帯電話会社・SKテレコムは、サムスン、エリクソン、ノキアの3社を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤーとすると発表した。
同社は、最終決定の段階でファーウェイを除外したという。SKテレコムのパク・ジョンホCEOは3月、安全保障上の問題から、ファーウェイの使用は懸念されるとコリアン・ヘラルドの取材で述べていた。
中央日報によると、まだ韓国では携帯2社が5G機器の選択結果を発表していないが、ファーウェイは「割安」だが、安全保障上の懸念が出ると指摘している。
シドニーのマッコーリー大学でアジア太平洋地域の安全保障を研究するベイツ・ギル教授は英字紙コリア・タイムス9月3日付で、5Gネットワ??ークはどの国にとっても重要なインフラであるとの見解を示した。
「5Gネットワ??ークの内部情報は、エネルギー網、輸送、水道、金融、銀行サービスなど、あらゆる機密情報が含まれる。いっぽう、そこにアクセスできる通信社がシステムを混乱させることも可能だ」と述べた。
ギル氏は「中国共産党は企業や市民に対して、党と政府の利益のために行動するよう強く要求している」と付け加えた。
https://www.epochtimes.jp/2018/09/36365.html
中国共産党と人民解放軍との背景を持つファーウェイとZTEの導入拒否を決める国は増えている。
インド通信省は9月17日、中国通信大手ファーウェイ(Huawei、華為)とZTE(中興通訊)を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤー候補から除外したと発表した。
印英字紙エコノミック・タイムスの取材に答えた、インド議会のアルナ・サンドララジャン電気通信委員長は「セキュリティの問題という敏感さを考慮し、政府機関で中国メーカ機器の取り入れを制限する動きが増えている」と述べた。
インド国内の通信関連業は、中国を除いた、世界の主要な通信大手と契約している。米国シスコ(cisco)、韓国サムスン(Samsung)、スウェーデンのエリクソン(Ericsson)、フィンランドのノキア(Nokia)など。
8月23日、オーストラリア政府は、ファーウェイとZTEを、予定されている5G関連事業を請け負う企業の候補から除外すると発表した。理由は「オーストラリア人の情報と通信の安全を常に守るため」だと説明している。
米国では、ファーウェイが政府事業に入札することは禁止されている。5月、米国防総省は米軍兵士らの安全を守るために、ファーウェイとZTEのスマートフォンを基地に持ち込むのを止めるよう指示している。
中国メーカーが通信機器市場を席巻するロシアでも、2社の排除を検討する声があがっているとロシア紙が報じている。
ロシア紙コメルサントは8月20日、ロシア政府担当者の話として、国内通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止の提案があったという。
8月23日付ラジオ・フリー・アジアが伝えている。それによると、メドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求した。
ファーウェイの創業者で現CEOの任正非氏は、中国人民解放軍の元エンジニアで大佐だった。
同社ナンバー2の孫亜芳・取締役会長は国の諜報機関・国家安全部の通信分野に在籍していた。
会社は創立時から軍資本の企業と取引しており、いまも軍と複数の長期協力プロジェクトを抱えている。
中国専門家や米国の議員たちはまた、ZTEは中国共産党と関連していると長らく指摘してきた。
9月19日付ロイター通信によると、上院補佐官は、多くの議員たちが中国通信企業は米国の安全保障上の脅威とみなし、米国の機密を窃盗する役割をもっていると認識していると述べた。
ワシントンで中国の軍事動向を研究する民間シンクタンク「国際評価戦略研究センター」主任研究員リチャード・フィッシャー氏は、2社について「中国共産党による支配力強化のための手となり足となっている。
考えうる、あらゆる手立てを使うだろう」と警戒感をあわらにしている。
インドの決定の数日前、韓国でも同様の決定を行った。韓国聯合ニュース9月14日付によると、国内最大の携帯電話会社・SKテレコムは、サムスン、エリクソン、ノキアの3社を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤーとすると発表した。
同社は、最終決定の段階でファーウェイを除外したという。SKテレコムのパク・ジョンホCEOは3月、安全保障上の問題から、ファーウェイの使用は懸念されるとコリアン・ヘラルドの取材で述べていた。
中央日報によると、まだ韓国では携帯2社が5G機器の選択結果を発表していないが、ファーウェイは「割安」だが、安全保障上の懸念が出ると指摘している。
シドニーのマッコーリー大学でアジア太平洋地域の安全保障を研究するベイツ・ギル教授は英字紙コリア・タイムス9月3日付で、5Gネットワ??ークはどの国にとっても重要なインフラであるとの見解を示した。
「5Gネットワ??ークの内部情報は、エネルギー網、輸送、水道、金融、銀行サービスなど、あらゆる機密情報が含まれる。いっぽう、そこにアクセスできる通信社がシステムを混乱させることも可能だ」と述べた。
ギル氏は「中国共産党は企業や市民に対して、党と政府の利益のために行動するよう強く要求している」と付け加えた。
915: 2018/12/18(火) 05:53:52.09
>>914の内容を見るにインド、韓国をはじめロシアもオーストラリアもイギリスも中国企業設計の製品排除の姿勢を今後更に明確化していくようだ
916: 2018/12/18(火) 06:54:12.90
実際はpaypayのほうが大問題w
918: 2018/12/18(火) 07:54:55.93
昔から思ってるんだけど
アメリカが地球から無くなるだけで
平和はすぐ来る
アメリカが地球から無くなるだけで
平和はすぐ来る
920: 2018/12/18(火) 08:02:30.52
LINEなんて堂々と電話帳データもらって通話の傍受してるそうだから
それを認めてメガバンクだってLINE導入してたりの国ニッポン
LINE Payの知られざる野望「LINE自体がメガバンクになる日」
てなわけで まずはPaypay対抗のLINE Pay20%引きセールなわけよ
それを認めてメガバンクだってLINE導入してたりの国ニッポン
LINE Payの知られざる野望「LINE自体がメガバンクになる日」
てなわけで まずはPaypay対抗のLINE Pay20%引きセールなわけよ
922: 2018/12/18(火) 08:09:16.75
>>921
だから日米同盟がより強固な意味を持って来ているんですよ。
支那の離間工作に騙されないようにしましょう!
だから日米同盟がより強固な意味を持って来ているんですよ。
支那の離間工作に騙されないようにしましょう!
923: 2018/12/18(火) 08:12:04.03
か、韓国?
924: 2018/12/18(火) 09:15:12.09
925: 2018/12/18(火) 09:26:58.27
あたまわるいなw
926: 2018/12/18(火) 09:31:10.67
有る無いどうのこうの以前に「前科」があるからなw
927: 2018/12/18(火) 09:45:28.98
>>926
たしかにアメリカはイラクの大量破壊兵器の前科がある
たしかにアメリカはイラクの大量破壊兵器の前科がある
928: 2018/12/18(火) 09:53:33.91
ちょっとトラブル起こったら、国で人質取って脅してくる企業なんかと商売したくないだろ。
941: 2018/12/18(火) 12:24:21.06
>>928
そもそもHuaweiの幹部の逮捕が人質だとなんで思わないの?
そもそもHuaweiの幹部の逮捕が人質だとなんで思わないの?
942: 2018/12/18(火) 12:27:34.92
>>941
ゴーンも人質だと思うか?
違いは?
ゴーンも人質だと思うか?
違いは?
944: 2018/12/18(火) 12:30:24.55
>>942
なんで中国のカナダ人逮捕は人質だと思うの?
違いは?
なんで中国のカナダ人逮捕は人質だと思うの?
違いは?
945: 2018/12/18(火) 12:34:01.97
>>944
そのカナダ人は具体的に何の罪で
逮捕されたの?
そのカナダ人は具体的に何の罪で
逮捕されたの?
948: 2018/12/18(火) 12:40:42.59
>>945
中国は国家の安全に関わる違反行為。
アメリカは貿易規定違反の疑惑。
どっちも今のところ明確な確証は何も報道されてない。
中国は国家の安全に関わる違反行為。
アメリカは貿易規定違反の疑惑。
どっちも今のところ明確な確証は何も報道されてない。
929: 2018/12/18(火) 10:00:17.06
でも金銭的な事情があるので ってとこじゃないの
別にこの話以外でも中国製に手出してる人間はいるだろうし国が率先して締め出さないと流入は避けられないだろうね
ってかamazonなんか染まってるしなー、口では何とでも言いつつ安物買いしてる人間が多いから今があるわけだし
別にこの話以外でも中国製に手出してる人間はいるだろうし国が率先して締め出さないと流入は避けられないだろうね
ってかamazonなんか染まってるしなー、口では何とでも言いつつ安物買いしてる人間が多いから今があるわけだし
938: 2018/12/18(火) 11:54:02.17
>>929
Amazonの評価覧も作為されてるからなー。
以前中国店からの輸入品買った友人が、仕様とかけ離れてたからとその旨評価書いたら返金してやるから悪い評価消せって連絡来たらしいし。
そういうことやってるの中国関連店だけじゃ無いだろうけど、Amazonにしろ価格にしろ評価覧も鵜呑みにしない方が良いだろうな。
Amazonの評価覧も作為されてるからなー。
以前中国店からの輸入品買った友人が、仕様とかけ離れてたからとその旨評価書いたら返金してやるから悪い評価消せって連絡来たらしいし。
そういうことやってるの中国関連店だけじゃ無いだろうけど、Amazonにしろ価格にしろ評価覧も鵜呑みにしない方が良いだろうな。
930: 2018/12/18(火) 10:05:00.40
性能が良いから売れる
ただそれだけ
日本スマホは残念ながらゴミ
ただそれだけ
日本スマホは残念ながらゴミ
931: 2018/12/18(火) 10:07:06.61
賄賂と安さだろ
932: 2018/12/18(火) 10:14:53.16
今までは、中国製は人件費がーってのが
日本メーカーの言い訳だったけど、
今やHUAWEI社員は日本のメーカーの何倍の給料もらってるからね。
単に技術力の違いだということがはっきりしてしまった。
日本メーカーの言い訳だったけど、
今やHUAWEI社員は日本のメーカーの何倍の給料もらってるからね。
単に技術力の違いだということがはっきりしてしまった。
937: 2018/12/18(火) 11:41:51.93
>>932
HuaweiだけじゃなくてOPPOやvivoも日本メーカーより安くて良いからな
同じ部品を使い同じ国で組み立てるだけなのに何故か日本メーカーの端末は世界で人気がない
Huaweiが消滅しても日本メーカーのスマホは世界で選ばれないだろうことは明白だ
HuaweiだけじゃなくてOPPOやvivoも日本メーカーより安くて良いからな
同じ部品を使い同じ国で組み立てるだけなのに何故か日本メーカーの端末は世界で人気がない
Huaweiが消滅しても日本メーカーのスマホは世界で選ばれないだろうことは明白だ
949: 2018/12/18(火) 13:48:29.47
>>937
部品の値段も全て共産党がコントロールしてるんだから
中国メーカーはダンピングしてるようなもの
部品の値段も全て共産党がコントロールしてるんだから
中国メーカーはダンピングしてるようなもの
950: 2018/12/18(火) 13:52:20.76
>>949
中国は市場経済に移行してるんだから、部品の価格をコントロールできるわけないだろ?
そもそも、スマホの部品の大半は日本からの輸入なんだし。
中国は市場経済に移行してるんだから、部品の価格をコントロールできるわけないだろ?
そもそも、スマホの部品の大半は日本からの輸入なんだし。
951: 2018/12/18(火) 13:54:53.34
>>950
ぷっ
中国はどうやって共産党体制を維持してると思ってるんだ?
ほとんどの中国人が素で共産党を支持してるとでも?
ぷっ
中国はどうやって共産党体制を維持してると思ってるんだ?
ほとんどの中国人が素で共産党を支持してるとでも?
953: 2018/12/18(火) 14:03:53.18
>>951
人民のほとんどは共産党を支持している。
もし、共産党を支持していないなら、内乱が起こってるだろ?
外国に住んでいる人民だって民主化要求の運動してないしな。
人民は天安門事件の学生は支持してないしな。
人民が共産党を指示していないはずだと思い込んでいるのは、先進国の基準を当てはめて考えているからにすぎない。
新興国では民主主義というのはそれほど重要なファクターではない。
だから、シンガポールだって事実上の一党独裁なんだよ。
人民のほとんどは共産党を支持している。
もし、共産党を支持していないなら、内乱が起こってるだろ?
外国に住んでいる人民だって民主化要求の運動してないしな。
人民は天安門事件の学生は支持してないしな。
人民が共産党を指示していないはずだと思い込んでいるのは、先進国の基準を当てはめて考えているからにすぎない。
新興国では民主主義というのはそれほど重要なファクターではない。
だから、シンガポールだって事実上の一党独裁なんだよ。
933: 2018/12/18(火) 10:16:57.63
このまま日本から排除の方向なんだろうか、nova4が出たら欲しいんだけど。
934: 2018/12/18(火) 10:21:47.97
日本の無印良品は1980年起業。
20年後の2001年、中国の無印良品はそれをパクリ無印良品の商標権を中国で登録。
日本の無印良品をパクった中国の無印良品が、日本側を権利侵害で損害賠償を求める訴訟を起こした。
中国の裁判所で今年10月末、日本側が敗訴の判決。
中国「中国企業をパクリやがって、これから「無印良品」の4文字使うな」
こんな国だよ。
20年後の2001年、中国の無印良品はそれをパクリ無印良品の商標権を中国で登録。
日本の無印良品をパクった中国の無印良品が、日本側を権利侵害で損害賠償を求める訴訟を起こした。
中国の裁判所で今年10月末、日本側が敗訴の判決。
中国「中国企業をパクリやがって、これから「無印良品」の4文字使うな」
こんな国だよ。
936: 2018/12/18(火) 10:30:25.79
>>934
そんな国だね、侵略もしてるし日本もその対象になってる、元より他国を利害以外で信用していいわけじゃないが
その分引いてもほいほい取り合う手合いじゃーない
が、そんな事は関係なく目先の利益に囚われてる人間の数は知れず国の根幹に関わる情報網すら
他国任せというのが実情だからなー、これを機にどうにかするかそれともジャイアンについていくだけのままなのか
てかそもそもの話だけどこの件、端末が怪しいだのなんだの難癖つけるんじゃなく中国信用ならねーので排除しますの一言で良かったのに
そんな国だね、侵略もしてるし日本もその対象になってる、元より他国を利害以外で信用していいわけじゃないが
その分引いてもほいほい取り合う手合いじゃーない
が、そんな事は関係なく目先の利益に囚われてる人間の数は知れず国の根幹に関わる情報網すら
他国任せというのが実情だからなー、これを機にどうにかするかそれともジャイアンについていくだけのままなのか
てかそもそもの話だけどこの件、端末が怪しいだのなんだの難癖つけるんじゃなく中国信用ならねーので排除しますの一言で良かったのに
935: 2018/12/18(火) 10:22:59.42
そんなイメージもう世界で吹っ飛んでしまったろ。
HUAWEIの社員? 給料?
軍事費かな
HUAWEIの社員? 給料?
軍事費かな
939: 2018/12/18(火) 12:00:20.85
返金してくれるんじゃん!
だめな対応だと思うけどなー
クレイマーみたいな奴を蔓延らせて
だめな対応だと思うけどなー
クレイマーみたいな奴を蔓延らせて
940: 2018/12/18(火) 12:17:55.53
中国は3Gの頃から規格とりたくて独自な通信方式TD-SCDMAのHSDPAとか開発してたけど5Gでやっと最先端にいけたと思ったらトランプに邪魔されてみたいな感じかな
943: 2018/12/18(火) 12:29:41.54
有事の時とか言って脅かす奴にはロクな奴がいない例えば山口敬之
http://www.asyura.us/imgup/img10/7131.jpg
http://www.asyura.us/imgup/img10/7131.jpg
946: 2018/12/18(火) 12:34:26.08
シスコの殿様商売止めさせてほしいわ
そしたらファーウェイやZTEなど使わん
そしたらファーウェイやZTEなど使わん
947: 2018/12/18(火) 12:34:36.17
952: 2018/12/18(火) 13:56:23.43
なお今は
日本のメーカーでも部品は中国産が多い
日本産の部品なんて数えるくらい
日本のメーカーでも部品は中国産が多い
日本産の部品なんて数えるくらい
954: 2018/12/18(火) 14:12:10.58
ひどすぎる
https://twitter.com/kotamama318/status/1073698024507863040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kotamama318/status/1073698024507863040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コメント
コメントする