1: 2018/09/20(木) 20:35:41.88
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売のP20 Pro
(主にグローバル版CLT-L29/大陸版CLT-AL00:128GBor256GB CLT-AL01:64GB)に関するスレです。
■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
関連機種
docomo P20 Pro HW-01K ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529324673/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k
Huawei P20無印 Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901932/
Huawei P20 lite Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530596712/
Huawei P20/P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901073/
■次スレ
・次スレは>>950が立てること。
立てられなかった場合>>980が立てて下さい。
・>>980も立てられなかった時は書き込みを自重して減速し、他の人が宣言してスレ立てしてください。
※前スレ
Huawei P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901664/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv
スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
Huaweiから発売のP20 Pro
(主にグローバル版CLT-L29/大陸版CLT-AL00:128GBor256GB CLT-AL01:64GB)に関するスレです。
■製品情報
https://consumer.huawei.com/en/phones/p20-pro/specs/
https://consumer.huawei.com/jp/phones/p20-pro/
https://www.dxomark.com/huawei-p20-pro-camera-review-innovative-technologies-outstanding-results/
関連機種
docomo P20 Pro HW-01K ★3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529324673/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/hw01k/?icid=CRP_PRD_18dc_to_CRP_PRD_hw01k
Huawei P20無印 Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901932/
Huawei P20 lite Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1530596712/
Huawei P20/P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901073/
■次スレ
・次スレは>>950が立てること。
立てられなかった場合>>980が立てて下さい。
・>>980も立てられなかった時は書き込みを自重して減速し、他の人が宣言してスレ立てしてください。
※前スレ
Huawei P20 Pro Part14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1529901664/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
357: 2018/10/23(火) 09:05:13.60
>>355
型番。>>1に書いてあるよ
型番。>>1に書いてあるよ
363: 2018/10/23(火) 19:24:18.52
>>356
>>357
ありがとうございます。
明日到着なので確認してみます。
>>357
ありがとうございます。
明日到着なので確認してみます。
2: 2018/09/20(木) 20:47:38.07
Huawei P20 Pro Part16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533051338/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1533051338/
3: 2018/09/21(金) 00:09:05.26
乙
870: 2018/12/12(水) 05:38:40.82
↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
>>3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
4: 2018/09/21(金) 15:38:53.94
ポートレートモードで背景ボケの量を減らすことできませんか?
後から調整はワイドアパーチャのようにできないようですが、ボケ量はポートレートモードは固定?
後から調整はワイドアパーチャのようにできないようですが、ボケ量はポートレートモードは固定?
21: 2018/09/23(日) 00:03:35.91
>>4
ポートレートモードだと固定になりますね
ポートレートモードだと固定になりますね
5: 2018/09/22(土) 14:44:51.25
乙です
あっちは落ちました。。
あっちは落ちました。。
6: 2018/09/22(土) 15:32:07.92
保守
7: 2018/09/22(土) 15:33:28.69
捕手
8: 2018/09/22(土) 15:33:49.37
補修
9: 2018/09/22(土) 15:34:05.89
補習
10: 2018/09/22(土) 15:34:27.80
保酒
11: 2018/09/22(土) 15:34:44.46
補酒
12: 2018/09/22(土) 22:34:33.41
募集
13: 2018/09/22(土) 22:34:50.28
美酒
14: 2018/09/22(土) 22:35:08.13
美醜
15: 2018/09/22(土) 22:35:39.43
部首
16: 2018/09/22(土) 22:36:13.66
浮腫
17: 2018/09/22(土) 22:36:30.86
腐臭
18: 2018/09/22(土) 22:37:04.35
屁種
19: 2018/09/22(土) 22:37:21.19
無臭
20: 2018/09/22(土) 22:37:38.87
喪主
22: 2018/09/23(日) 00:12:40.72
Aurora出たら教えてな
23: 2018/09/23(日) 07:02:49.02
前スレでトワイライトかピンクゴールドか悩んでた者です
トワイライト推しが多かったけど、最初いいけど飽きるって意見が自分に刺さりましたのでピンクゴールド注文しましたw
ありがとうございました
トワイライト推しが多かったけど、最初いいけど飽きるって意見が自分に刺さりましたのでピンクゴールド注文しましたw
ありがとうございました
319: 2018/10/21(日) 17:48:09.02
24 SIM無しさん 2018/10/19(金) 23:13:14.35 ID:33gquZeY
>>23
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07B87BN1M/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077JMV2P1/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078MCL79S/
この組み合わせがおすすめ
PD対応で急速充電だから充電しながらPCモードが楽しめる
Macbook対応のHUBならPD対応なはず
>>23
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07B87BN1M/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077JMV2P1/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078MCL79S/
この組み合わせがおすすめ
PD対応で急速充電だから充電しながらPCモードが楽しめる
Macbook対応のHUBならPD対応なはず
24: 2018/09/23(日) 08:13:05.02
女の人ならピンクゴールドだろう
25: 2018/09/23(日) 10:10:49.71
>>24
女です
トワイライトって少し前に流行ったネイル(ミラーネイル、オーロラネイル、カメムシネイルと呼ばれるやつ)に似てるから女性人気も高いと思うんですよねぇ
ピンクゴールドも併せて何故日本未発売なのか謎です
届くまでワクワクしながらここ覗きに来ます
女です
トワイライトって少し前に流行ったネイル(ミラーネイル、オーロラネイル、カメムシネイルと呼ばれるやつ)に似てるから女性人気も高いと思うんですよねぇ
ピンクゴールドも併せて何故日本未発売なのか謎です
届くまでワクワクしながらここ覗きに来ます
26: 2018/09/23(日) 11:20:45.56
新しいのに乗り換える時一番相場が下がりにくいのは男女ともに使うトワイライトだろうね、それを考えないなら好きな方でいいとおも
27: 2018/09/23(日) 12:19:14.05
>>26
下がらないのは、ブラックだろ
下がらないのは、ブラックだろ
28: 2018/09/23(日) 12:25:24.13
>>27
これほんとにビックリしたけど
ブラックのほうが高くなってるんだよな
これほんとにビックリしたけど
ブラックのほうが高くなってるんだよな
29: 2018/09/23(日) 12:28:10.98
ブラックは下がらないんじゃなくて出回ってる台数が多いだけでしょ
安定して価格が落ちてないのはトワイライトだよ
安定して価格が落ちてないのはトワイライトだよ
30: 2018/09/23(日) 12:40:26.05
>>29
トワイライトは、ビックリするほど下がってて驚いたよ
トワイライトは、ビックリするほど下がってて驚いたよ
31: 2018/09/23(日) 12:41:48.05
>>30
例を出してごらんよ
とりあえずヤフオク見たら中華版64gbすら60000円まで入札されてる
過去の相場見てもとても君の言ってることが事実とは思えないけど
例を出してごらんよ
とりあえずヤフオク見たら中華版64gbすら60000円まで入札されてる
過去の相場見てもとても君の言ってることが事実とは思えないけど
38: 2018/09/23(日) 17:46:12.38
>>31
Etorenだとpinkとwhiteの方が高かったよ
Etorenだとpinkとwhiteの方が高かったよ
39: 2018/09/23(日) 20:37:06.94
>>38
買ったあとは個人輸入価格よりフリマやオークション価格のが大事だからなぁ・・・
買ったあとは個人輸入価格よりフリマやオークション価格のが大事だからなぁ・・・
40: 2018/09/23(日) 20:50:49.44
>>39
そんなことないよ
そんなことないよ
41: 2018/09/23(日) 20:56:34.42
>>40
どうそんなことないのか教えてくれ
どうそんなことないのか教えてくれ
42: 2018/09/23(日) 21:18:26.98
>>41
そんな端金気にすんなってことじゃない?
そんな端金気にすんなってことじゃない?
43: 2018/09/23(日) 21:35:34.26
>>42
どっちの相場が高いかって話に対してその答えは考えることを止めた的なやつだと思うけど
どっちの相場が高いかって話に対してその答えは考えることを止めた的なやつだと思うけど
32: 2018/09/23(日) 12:47:24.86
これは流石に下がり過ぎやろうて
https://i.imgur.com/zIpJbYZ.jpg
https://i.imgur.com/zIpJbYZ.jpg
34: 2018/09/23(日) 15:28:11.76
>>32
どうせ大陸版
どうせ大陸版
35: 2018/09/23(日) 16:35:00.36
>>34
これグロ版だよ
これグロ版だよ
33: 2018/09/23(日) 14:41:06.78
相場なんて供給元の会社が幾らでも操作出来る
色なんて関係ないと思う
色なんて関係ないと思う
36: 2018/09/23(日) 17:23:01.26
グロ注意
37: 2018/09/23(日) 17:33:55.03
グロ版使ってるんだけど、アマゾンショッピングアプリがサポート外端末になっていて、アップデートできなくなった。
一旦アンインストールしても状況変わらず。
解決策わかる人いる?
一旦アンインストールしても状況変わらず。
解決策わかる人いる?
44: 2018/09/23(日) 22:50:30.52
先月1shopmbileで$745で買ったけどさっき見たら黒青$699でトワイライトが$719になってるな。
どこまで下がるのか。
どこまで下がるのか。
45: 2018/09/24(月) 08:15:08.56
追加になったレザーモデルって買えるとこないのかな?
46: 2018/09/24(月) 08:43:25.38
ない
47: 2018/09/24(月) 10:51:55.54
48: 2018/09/24(月) 12:23:01.94
iPhoneX
https://i.imgur.com/fZQlfQm.jpg
https://i.imgur.com/oUjjYXW.jpg
P20Pro
https://i.imgur.com/MCd2i9T.jpg
https://i.imgur.com/rkE5BgB.jpg
https://i.imgur.com/fZQlfQm.jpg
https://i.imgur.com/oUjjYXW.jpg
P20Pro
https://i.imgur.com/MCd2i9T.jpg
https://i.imgur.com/rkE5BgB.jpg
49: 2018/09/24(月) 12:43:59.84
>>48
その比較は散々見てるから、XSとの比較お願いします
その比較は散々見てるから、XSとの比較お願いします
50: 2018/09/25(火) 20:25:28.80
test
51: 2018/09/25(火) 20:37:07.07
Patch03が降ってきた
次のアップデートはAndroidPで、暫くはパッチ対応かね
次のアップデートはAndroidPで、暫くはパッチ対応かね
52: 2018/09/26(水) 20:12:10.55
そういやHWA対応イヤホンの話聞かないね
秋頃なんて言われてたけどほんとに出るんかな
HuaweiのAirPodsもどきは音質に不利な形してるから対応してるか微妙?
秋頃なんて言われてたけどほんとに出るんかな
HuaweiのAirPodsもどきは音質に不利な形してるから対応してるか微妙?
54: 2018/09/27(木) 07:21:31.13
>>52
レシーバーならとっくに出てる
レシーバーならとっくに出てる
55: 2018/09/27(木) 09:45:14.50
56: 2018/09/27(木) 12:30:43.74
>>55
まぁそのBTR3を使ってHWAとLDACを聴き比べたけど音質はLDACの方がいい印象だった
それにLDACは音質優先でも安定してたけどHWAはLatencyを最大にしても音飛びがあった
Huaweiは対応イヤホンを出すだろうけど
他社は支持表明する所が多いとはいえあんま製品としては出てこないかもと思ってる
まぁそのBTR3を使ってHWAとLDACを聴き比べたけど音質はLDACの方がいい印象だった
それにLDACは音質優先でも安定してたけどHWAはLatencyを最大にしても音飛びがあった
Huaweiは対応イヤホンを出すだろうけど
他社は支持表明する所が多いとはいえあんま製品としては出てこないかもと思ってる
53: 2018/09/26(水) 22:31:11.28
なんかPUBGの動作がどうたらとパッチがきたんだがw
57: 2018/09/27(木) 18:48:33.93
Auroraまだー?
58: 2018/09/27(木) 23:10:50.27
日本のAndroid端末シェアが変わりそうだね。
Androidスマホ市場シェアナンバーワンメーカー
アメリカ Samsung
カナダ Samsung
イギリス Samsung
ドイツ Samsung
フランス Samsung
イタリア Samsung
ロシア Samsung
中国 HUAWEI
日本 Sharp → HUAWEI?
Androidスマホ市場シェアナンバーワンメーカー
アメリカ Samsung
カナダ Samsung
イギリス Samsung
ドイツ Samsung
フランス Samsung
イタリア Samsung
ロシア Samsung
中国 HUAWEI
日本 Sharp → HUAWEI?
59: 2018/09/27(木) 23:13:32.50
>>58
SHARP?国内AndroidメーカーシェアはSonyがトップじゃないの?
SHARP?国内AndroidメーカーシェアはSonyがトップじゃないの?
60: 2018/09/27(木) 23:29:42.87
>>59
通年では2017年もSONYがトップ
通年では2017年もSONYがトップ
61: 2018/09/27(木) 23:32:57.33
>>60
調査会社によって微妙に違う
2018の第1第2四半期はSHARP第3第4四半期はhuaweiが持っていきそう
調査会社によって微妙に違う
2018の第1第2四半期はSHARP第3第4四半期はhuaweiが持っていきそう
62: 2018/09/27(木) 23:35:41.66
>>61
SHARPがトップのやつは通年(1~12月)じゃなく年度(4~3月)
世界シェアの場合は通年
SHARPがトップのやつは通年(1~12月)じゃなく年度(4~3月)
世界シェアの場合は通年
63: 2018/09/27(木) 23:46:33.31
>>62
年度でSHARPがトップなんだから、最新情報としてはSHARPがトップシェアと言う事で問題無しでしょ。
勢い的にもSHARPが昨対比+3.3%に対してSonyが-2.7%らしいから差は広がってるかもね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121337.html
年度でSHARPがトップなんだから、最新情報としてはSHARPがトップシェアと言う事で問題無しでしょ。
勢い的にもSHARPが昨対比+3.3%に対してSonyが-2.7%らしいから差は広がってるかもね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1121337.html
65: 2018/09/28(金) 05:34:43.08
64: 2018/09/27(木) 23:51:04.46
なかなか厄介な事を聞いてしまったようだ…すまなかった
もうやめようこの話題はここHuaweiのスレだし
もうやめようこの話題はここHuaweiのスレだし
66: 2018/09/28(金) 06:47:24.76
過去の栄光にしがみつく姿ってみっともない
67: 2018/09/29(土) 13:20:24.97
3分で3000mAh充電可能なモバイルバッテリー、アプライドサイエンスらが量産化 - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1145391.html
68: 2018/09/29(土) 14:04:23.38
>>67
また絵空事かよと思ったら思った以上に完成しててびびったわ
また絵空事かよと思ったら思った以上に完成しててびびったわ
69: 2018/09/29(土) 15:02:41.06
docomo関連やHUAWEI関連のスレのどこにもその情報ないのに
何故かauスレに何度もmate20proはdocomo専売って書き込むやつがいて
荒らしじゃないならどこ情報なんだろう
何故かauスレに何度もmate20proはdocomo専売って書き込むやつがいて
荒らしじゃないならどこ情報なんだろう
70: 2018/09/29(土) 16:45:47.39
P20Proがシムフリーでも出ると言い張っていた人と言動が似てるな
71: 2018/09/29(土) 19:29:30.30
72: 2018/09/29(土) 21:12:43.05
>>71
カメラのAIで草木と青空の最適化ってやっぱりやり過ぎだったって事かw
カメラのAIで草木と青空の最適化ってやっぱりやり過ぎだったって事かw
75: 2018/09/30(日) 20:50:02.11
>>72
きちんとあれはおかしいって認識してくれてたんだな
きちんとあれはおかしいって認識してくれてたんだな
73: 2018/09/30(日) 20:45:03.71
やり過ぎってなんだよ
よりバランスよくiPhoneXSみたいなゴミなど足元にも及ばない性能になったってことだろ
よりバランスよくiPhoneXSみたいなゴミなど足元にも及ばない性能になったってことだろ
74: 2018/09/30(日) 20:45:32.19
76: 2018/10/01(月) 09:31:40.32
着信時にアウト側のLED点滅させる方法ありますでしょうか?
77: 2018/10/01(月) 13:27:03.34
ごめん、何でもない、なかったことにしてください
78: 2018/10/01(月) 14:26:48.05
1/1.7インチの恩恵あまりないよな
XperiaやGalaxyの1/2.3インチですら勝負なのに
XperiaやGalaxyの1/2.3インチですら勝負なのに
81: 2018/10/01(月) 14:59:17.46
82: 2018/10/01(月) 15:36:53.46
>>81
なんで偽物に相変わらず飛びつくの?
dxomarkはきちんと時間と手間掛けて製品を検証するから信頼されてるのに、
発売前の端末しかもiPhone Xrなんてごく一部の開発メーカ以外に貸し出されてないものが掲載されてる時点でおかしいと気付かないの?
なんならp30 proとか入れたやつつくってあげようか?
なんで偽物に相変わらず飛びつくの?
dxomarkはきちんと時間と手間掛けて製品を検証するから信頼されてるのに、
発売前の端末しかもiPhone Xrなんてごく一部の開発メーカ以外に貸し出されてないものが掲載されてる時点でおかしいと気付かないの?
なんならp30 proとか入れたやつつくってあげようか?
85: 2018/10/01(月) 20:11:43.89
>>78
わかる人にしか気付けないレベルと思うよ。
わかる人にしか気付けないレベルと思うよ。
86: 2018/10/01(月) 21:47:15.83
>>85
そうかな?
暗所性能は明らかに違う
そうかな?
暗所性能は明らかに違う
87: 2018/10/01(月) 21:51:14.18
>>86
そりゃ誰が見てもわかるもんけど、78のように違いのわからない人も多少はいるからね。
そりゃ誰が見てもわかるもんけど、78のように違いのわからない人も多少はいるからね。
79: 2018/10/01(月) 14:27:40.18
○いい勝負なのに
✕勝負なのに
✕勝負なのに
80: 2018/10/01(月) 14:28:59.01
同サイズじゃ駄目だからサイズ大きくしてんでしょうし
83: 2018/10/01(月) 15:53:34.13
いつまでもそんな純粋な心を持ち続けて欲しい
84: 2018/10/01(月) 17:53:16.28
Kirin 980を搭載したHUAWEI Mate 20 ProがGeekbenchに登場。シングルコア性能は1.8倍、マルチコア性能は1.5倍の成長 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/leaks-huawei-hisilicon-kirin980-at-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/10/kirin980-geekbench.png
https://reameizu.com/leaks-huawei-hisilicon-kirin980-at-geekbench/
https://reameizu.com/wp-content/uploads/2018/10/kirin980-geekbench.png
88: 2018/10/01(月) 22:13:34.48
マルチコアはiPhoneXSにほぼ並んでるけどシングルだとまだ1000以上離されてる、ってことかしら
にわかだからそのあたりが何を意味しているのかよくわかっていない
にわかだからそのあたりが何を意味しているのかよくわかっていない
89: 2018/10/01(月) 22:17:19.96
>>88
シングルコアの性能が低いと
ゲームとかはしんどい
(マルチコア対応は少し技量がいるので。。。)
シングルコアの性能が低いと
ゲームとかはしんどい
(マルチコア対応は少し技量がいるので。。。)
90: 2018/10/01(月) 23:25:23.90
>>89
なに言ってんだ?ゲームはほぼGPUがすべてだろ。
なに言ってんだ?ゲームはほぼGPUがすべてだろ。
91: 2018/10/01(月) 23:46:53.14
>>90
CPU使用率でも眺めてて
CPU使用率でも眺めてて
92: 2018/10/02(火) 01:33:28.70
ゲームこそマルチコアだろ
93: 2018/10/02(火) 08:34:42.85
結局どっちなの・・・
95: 2018/10/02(火) 08:51:54.38
94: 2018/10/02(火) 08:39:57.98
アプリ設計者しか分からんやろ
96: 2018/10/02(火) 09:28:17.77
対応してないゲームでも実際にはデモみたいな静止画じゃなくて昔じゃ考えられない数のオブジェクトがそれぞれ動くから
風景の一部だったり嫌でもマルチコア活用してくれるよ
風景の一部だったり嫌でもマルチコア活用してくれるよ
97: 2018/10/03(水) 10:27:01.11
40Mで撮影してるとたまに
シャッター音から0.5秒くらい遅れて撮影される時がある
気をつけんと・・・
シャッター音から0.5秒くらい遅れて撮影される時がある
気をつけんと・・・
98: 2018/10/04(木) 11:12:53.23
iPhone XS MAXのDxO Markでた
https://i.imgur.com/HaCMmFL.png
P20 Pro
https://i.imgur.com/3W8z1b9.png
予想通りP20Proには勝てなかったな
https://i.imgur.com/HaCMmFL.png
P20 Pro
https://i.imgur.com/3W8z1b9.png
予想通りP20Proには勝てなかったな
99: 2018/10/04(木) 11:14:53.26
間違えた
iPhone XS MAXのDxO Markでた
https://i.imgur.com/3W8z1b9.png
P20 Pro
https://i.imgur.com/HaCMmFL.png
予想通りP20Proには勝てなかったな
iPhone XS MAXのDxO Markでた
https://i.imgur.com/3W8z1b9.png
P20 Pro
https://i.imgur.com/HaCMmFL.png
予想通りP20Proには勝てなかったな
100: 2018/10/04(木) 12:16:31.48
道理でXsとP20 Proの比較記事が出てこないわけだ
Appleの技術力も地に落ちたな
Appleの技術力も地に落ちたな
102: 2018/10/04(木) 12:47:30.13
>>100
P20 Pro
https://i.imgur.com/Fzy1Z40.jpg
iPhone X
https://i.imgur.com/tiASUki.jpg
iPhone XS Max
https://i.imgur.com/SRYNnrL.jpg
P20 Pro
https://i.imgur.com/Fzy1Z40.jpg
iPhone X
https://i.imgur.com/tiASUki.jpg
iPhone XS Max
https://i.imgur.com/SRYNnrL.jpg
103: 2018/10/04(木) 14:15:43.11
>>102
こういうのはモノクロレンズで同じ画角で視差とれるファーウェイが強い
こういうのはモノクロレンズで同じ画角で視差とれるファーウェイが強い
104: 2018/10/04(木) 18:27:21.18
>>100
つかそういう厳格な比較記事をメディアは真っ先に作るべきなのにな
提灯ゴミライターしかいねえよ
つかそういう厳格な比較記事をメディアは真っ先に作るべきなのにな
提灯ゴミライターしかいねえよ
101: 2018/10/04(木) 12:22:42.85
アップル押し半端ないけど
メディアにカネ配ってるんか
メディアにカネ配ってるんか
105: 2018/10/04(木) 18:58:54.17
https://japanese.engadget.com/2018/09/18/iphone-xs-xs-max-x-xs-huawei-p20-pro/
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/iphone-ve-p20pro
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikashima/iphone-ve-p20pro
106: 2018/10/04(木) 19:58:06.46
>>105
XSの時計が青い……
XSの時計が青い……
107: 2018/10/04(木) 20:40:43.33
>>105
後発端末でその程度か、という感想しか持てないが
後発端末でその程度か、という感想しか持てないが
108: 2018/10/04(木) 20:47:22.74
AIのアホな処理を調教できるようになるのはいつか
109: 2018/10/04(木) 20:58:22.79
ポートレートのボケ量は調整したい
110: 2018/10/05(金) 19:30:51.34
すいませんとても初歩的な質問をさせてください
大陸版を譲ってもらったのですが、データ通信が出来ません
当方楽天モバイルなのでDOCOMO系です
117にかけてみたら通じたので通話は出来るようなのですか……
なぜこのような状態なのかわかる方いませんでしょうか?
大陸版を譲ってもらったのですが、データ通信が出来ません
当方楽天モバイルなのでDOCOMO系です
117にかけてみたら通じたので通話は出来るようなのですか……
なぜこのような状態なのかわかる方いませんでしょうか?
111: 2018/10/05(金) 19:36:50.09
まず譲ってくれた人に聞かんか?
112: 2018/10/05(金) 19:38:19.20
>>111
海外のスマホとかわけわからんからいらねって感じで譲ってもらったんですよねw
海外のスマホとかわけわからんからいらねって感じで譲ってもらったんですよねw
113: 2018/10/05(金) 19:40:59.26
レスしてくんなよ
盗んだんじゃねえか?
盗んだんじゃねえか?
114: 2018/10/05(金) 19:42:46.48
初歩的なことだけどAPN何もしなければ通信なんてできないよな
あとはBANDだけど
あとはBANDだけど
115: 2018/10/05(金) 19:53:46.70
>>114
書き込んでおいてすいません!
色々いじっていたのですが、なぜか 1度機内モードにしてoffにしたら急に解決しましたwww
ありがとうございました
書き込んでおいてすいません!
色々いじっていたのですが、なぜか 1度機内モードにしてoffにしたら急に解決しましたwww
ありがとうございました
116: 2018/10/05(金) 19:54:42.50
大陸版とグロ版って何が違うの
117: 2018/10/05(金) 20:00:19.51
>>116
大陸版は
ソフトウェアアップデートが早い
大陸版は
ソフトウェアアップデートが早い
118: 2018/10/05(金) 20:38:13.16
大陸版はまじで盗聴とか検閲機能ついてそうで怖い
119: 2018/10/05(金) 21:11:27.48
そもそも中国国内は端末側じゃないとはいえ金盾あるんだから今さらじゃね?
122: 2018/10/06(土) 00:36:59.90
>>120
なぜに?
なぜに?
121: 2018/10/06(土) 00:00:28.72
大陸版最高!
124: 2018/10/06(土) 00:58:58.33
細かく知りたきゃ自分で使ってみればいい、俺は一ヶ月ほど使って耐えられなくてグロ版に乗り換えた
>>123みたくメリットを見出せる人もいるみたいだし、結局人それぞれなんだろきっと
俺の感じた不満を並べたところで、中国版警察が否定しに来るのが目に見えててめんどい
>>123みたくメリットを見出せる人もいるみたいだし、結局人それぞれなんだろきっと
俺の感じた不満を並べたところで、中国版警察が否定しに来るのが目に見えててめんどい
126: 2018/10/06(土) 07:49:02.89
>>124
不満並べてほしい
否定されても偏見持たず読むからさ
不満並べてほしい
否定されても偏見持たず読むからさ
127: 2018/10/06(土) 21:36:07.08
>>124
バカには使いこなせれなかったですでいいじゃん
バカには使いこなせれなかったですでいいじゃん
125: 2018/10/06(土) 01:02:44.06
グーグルサービス関連がいまいち安定しないだけでも中国版は嫌
128: 2018/10/06(土) 22:30:50.42
中国版しか買えなかった貧乏人が湧いてるな
129: 2018/10/07(日) 01:57:29.24
>>128
MateRSの赤が中国版しかなかったんだよ(´・ω・`)
MateRSの赤が中国版しかなかったんだよ(´・ω・`)
130: 2018/10/07(日) 13:14:27.94
>>128
P20proだったとしても
海外通販でpro買うってだけで
貧乏人とは違うw
P20proだったとしても
海外通販でpro買うってだけで
貧乏人とは違うw
131: 2018/10/07(日) 13:28:09.40
>>130
携帯一つ買うだけで貧乏人とか
金持ちとか
頭おかしいな
携帯一つ買うだけで貧乏人とか
金持ちとか
頭おかしいな
139: 2018/10/08(月) 09:08:30.49
>>131
どんまい
どんまい
132: 2018/10/07(日) 13:47:08.93
>>130
貧乏人はHonor買うわな
貧乏人はHonor買うわな
140: 2018/10/08(月) 11:43:22.83
>>132
高くて手が出ないと思ってたけど、amazonで88kで買えるようになったのか、新mate発表後にはさらに下がるかな。
次のamazonのタイムセール祭りで買うぞ。
高くて手が出ないと思ってたけど、amazonで88kで買えるようになったのか、新mate発表後にはさらに下がるかな。
次のamazonのタイムセール祭りで買うぞ。
133: 2018/10/07(日) 14:47:33.37
134: 2018/10/07(日) 18:01:52.28
>>133
減りすぎ
減りすぎ
136: 2018/10/07(日) 18:23:02.58
>>134
そう?
そう?
135: 2018/10/07(日) 18:07:48.64
137: 2018/10/07(日) 19:23:33.74
100%超えるとか草
138: 2018/10/07(日) 23:50:54.14
>>137
計測値が正確だとは思わないけどバッテリーも誤差はあるだろうしね
計測値が正確だとは思わないけどバッテリーも誤差はあるだろうしね
141: 2018/10/08(月) 17:03:57.79
156: 2018/10/09(火) 15:30:12.37
>>141
グロ
グロ
142: 2018/10/08(月) 17:31:57.93
いいね高画素!
143: 2018/10/08(月) 17:35:54.45
Android 9.0アップデート、Huawei P20 Proに提供開始
https://sumahoinfo.com/post-25908
https://sumahoinfo.com/post-25908
144: 2018/10/08(月) 19:49:18.51
相変わらずわかりやすいのう。
iPhone発売後だからか。
iPhone発売後だからか。
145: 2018/10/08(月) 23:38:30.72
p20proだとエレクトリカルパレードもブレずにとれるかね
146: 2018/10/09(火) 01:11:12.60
展示機でナックルジェスチャーを試したところ
正規のやり方(第2関節で叩く)→5回に1回成功
指先で叩く→反応せず
爪で叩く→反応せず
正しいやり方でも成功率低いんですけど、こんなものですか?
もちろんナックルジェスチャーが使えないからって買うのをやめることはないけど
正規のやり方(第2関節で叩く)→5回に1回成功
指先で叩く→反応せず
爪で叩く→反応せず
正しいやり方でも成功率低いんですけど、こんなものですか?
もちろんナックルジェスチャーが使えないからって買うのをやめることはないけど
149: 2018/10/09(火) 09:23:49.11
152: 2018/10/09(火) 13:02:03.69
>>147
>>149
ありがとうございます
展示機をコンコン叩きまくる頭のおかしい奴だと思われないよう
正しいやり方をマスターする前に撤退してしまいました
>>149
ありがとうございます
展示機をコンコン叩きまくる頭のおかしい奴だと思われないよう
正しいやり方をマスターする前に撤退してしまいました
147: 2018/10/09(火) 01:27:48.80
慣れ・・・なのかな?
間違う事なくコンコンで反応するね
間違う事なくコンコンで反応するね
148: 2018/10/09(火) 08:21:28.45
オーロラ、パールホワイト、
レザーブラック、レザーブラウン、
売ってるの見つけたけど高けー
前者は11.5万円
後者は13.8万円
レザーブラック、レザーブラウン、
売ってるの見つけたけど高けー
前者は11.5万円
後者は13.8万円
150: 2018/10/09(火) 10:18:30.60
中国版ってどこで買えばいいの?
153: 2018/10/09(火) 13:07:05.58
>>150
一番手っ取り早いのは中国で買う深せん
一番手っ取り早いのは中国で買う深せん
154: 2018/10/09(火) 13:51:18.00
>>150
Etorenで買ったら中国版だったよ
Etorenで買ったら中国版だったよ
155: 2018/10/09(火) 14:43:13.81
>>154
まじかw
まじかw
162: 2018/10/09(火) 19:41:24.76
>>155
当たり前のようにグロ版来ると思ってたんだがなw
まぁでも大陸版でも不便なこと今のとこない
当たり前のようにグロ版来ると思ってたんだがなw
まぁでも大陸版でも不便なこと今のとこない
164: 2018/10/09(火) 21:32:34.76
>>162
機種名違うのにミスるなんて
機種名違うのにミスるなんて
169: 2018/10/09(火) 23:06:56.09
>>164
Etorenで初めて買ったけど型番載ってなかったんよ
Etorenで初めて買ったけど型番載ってなかったんよ
180: 2018/10/10(水) 09:03:56.28
>>162
ほんとだ、バンド仕様をみるかぎり大陸版だね
ほんとだ、バンド仕様をみるかぎり大陸版だね
151: 2018/10/09(火) 10:56:35.62
157: 2018/10/09(火) 15:37:36.35
どこがw
159: 2018/10/09(火) 17:49:17.06
>>157
ク↑リ↓だからギリアウトw
ク↑リ↓だからギリアウトw
158: 2018/10/09(火) 17:38:06.02
アプデは定期的なセキュリティーパッチの更新だけか?
160: 2018/10/09(火) 18:33:18.70
android9.0配信待ちの流れなのによく無関係なアプデ来たとか書き込めるな
161: 2018/10/09(火) 19:03:54.58
再起動すると画面の明るさオートになるの変えてくれると助かる
163: 2018/10/09(火) 20:30:32.31
EXPANSYSで値下げ、80,900円。
165: 2018/10/09(火) 21:58:56.06
動画の手ブレ、結構弱くない?galaxy note8と比較して。
168: 2018/10/09(火) 22:36:01.86
>>165
それ4Kで撮ってない?
フルHDまでだったら実用レベルだと思うぞ
それ4Kで撮ってない?
フルHDまでだったら実用レベルだと思うぞ
170: 2018/10/09(火) 23:10:53.90
>>165
60fpsと4Kは手ブレしまくるけど、そんな情報既にどのサイトにも出てるし今更何言ってんの
この機種の欠点だと思うが、FHDで問題ないから自分は欠点とは思わず使ってるけど
60fpsと4Kは手ブレしまくるけど、そんな情報既にどのサイトにも出てるし今更何言ってんの
この機種の欠点だと思うが、FHDで問題ないから自分は欠点とは思わず使ってるけど
173: 2018/10/10(水) 00:08:05.34
>>170
手ブレしまくるけどって、どこに出てんのよ?
ハゲ
手ブレ弱いのは既出なのか?ハゲ
手ブレしまくるけどって、どこに出てんのよ?
ハゲ
手ブレ弱いのは既出なのか?ハゲ
175: 2018/10/10(水) 00:19:28.43
>>173
4k手ブレは散々言われてる
>>174
あそこのテスト画質含めてFHDだからスコアは参考になるか微妙
4k手ブレは散々言われてる
>>174
あそこのテスト画質含めてFHDだからスコアは参考になるか微妙
179: 2018/10/10(水) 04:04:33.03
>>173
ボクチンが最初にP20pro単独のスレを14から立てた時点でもう動画はダメって言われてたから、適当ながらもテンプレに書いてたよ
前スレから誰もテンプレ貼ってくれないんだもーん
ボクチンが最初にP20pro単独のスレを14から立てた時点でもう動画はダメって言われてたから、適当ながらもテンプレに書いてたよ
前スレから誰もテンプレ貼ってくれないんだもーん
183: 2018/10/10(水) 14:15:08.09
>>173
ドンマイ
ドンマイ
166: 2018/10/09(火) 22:01:10.38
Auroraまだあ?
167: 2018/10/09(火) 22:04:01.76
L29(C636)の9.0まだぁ
171: 2018/10/09(火) 23:13:44.33
自分がetorenで5月に買ったときは型番なしだけどグロ版が届いた
商品名: Huawei P20 Pro Dual Sim 128GB Twilight (6GB RAM)
商品名: Huawei P20 Pro Dual Sim 128GB Twilight (6GB RAM)
172: 2018/10/10(水) 00:03:39.87
裸運用してる人いないかな
クリアケースでもせっかくの輝きが損なわれちゃって嫌だなぁ
クリアケースでもせっかくの輝きが損なわれちゃって嫌だなぁ
187: 2018/10/10(水) 22:26:02.53
>>172
ごつくなるの嫌だから画面の保護シートしてるだけでケースつけてないで
ごつくなるの嫌だから画面の保護シートしてるだけでケースつけてないで
174: 2018/10/10(水) 00:17:49.57
dxomarkにもビデオモードで手ブレしまくるなんて書いてなかった
176: 2018/10/10(水) 00:29:16.21
>>174
FHDの30fpsの試験だから、AI手ぶれ補正が効いてる。
DxOはHUAWEIほぼ手放しで褒めてるけど、レビュアーの動画見ればvideoに関しては
明らかに手ぶれってわかるよ。
FHDの30fpsの試験だから、AI手ぶれ補正が効いてる。
DxOはHUAWEIほぼ手放しで褒めてるけど、レビュアーの動画見ればvideoに関しては
明らかに手ぶれってわかるよ。
177: 2018/10/10(水) 00:33:08.84
参考になります
178: 2018/10/10(水) 00:33:39.23
ありがとうございました
181: 2018/10/10(水) 11:48:08.34
ビックコジマで実質0円となっていたので機種変した
実際には家族割できる回線がないので3000円くらい払うのだが、それでもタダ同然のようなものだ
俺ごときでは端末が変わると操作の仕方が変わって戸惑ったり、慣れるまで時間がかかったりするので
性能について語れるのは数ヶ月先になるな
実際には家族割できる回線がないので3000円くらい払うのだが、それでもタダ同然のようなものだ
俺ごときでは端末が変わると操作の仕方が変わって戸惑ったり、慣れるまで時間がかかったりするので
性能について語れるのは数ヶ月先になるな
182: 2018/10/10(水) 12:34:07.87
超急速充電いいわあ
出かける前に10%とかになってるのに気付いて
20分充電すれば50%くらいまで行く
出かける前に10%とかになってるのに気付いて
20分充電すれば50%くらいまで行く
184: 2018/10/10(水) 17:56:20.62
>>182
ただね、Huawei機は電池の膨張が早いんだわ。1年持たずに駄目になるよ。
ただね、Huawei機は電池の膨張が早いんだわ。1年持たずに駄目になるよ。
185: 2018/10/10(水) 20:42:24.23
>>184
それは使い方が悪いだけだよ
それは使い方が悪いだけだよ
190: 2018/10/11(木) 05:53:47.37
>>184
やっぱ、電池膨張するんだ。持病なんかね。
やっぱ、電池膨張するんだ。持病なんかね。
188: 2018/10/10(水) 23:33:48.17
ストラップ付けられたらケースなしでいいんだけどなあ。
189: 2018/10/10(水) 23:46:03.69
日本向け製品を海外で売ったわけじゃないからなぁ。
無理やわ。
無理やわ。
191: 2018/10/11(木) 07:34:07.40
ソニーは急速充電をやらずに夜はゆっくり充電して端末の負荷を減らしてるのに対して、ファーウェイは急速充電を売りにしているからね。カメラがいいのに、詐欺やら情報漏洩やらで、残念なメーカー。
193: 2018/10/11(木) 07:48:51.60
>>191
ブーイモどんまい
ブーイモどんまい
195: 2018/10/11(木) 10:07:17.75
>>191
へー(棒)
うちのXperiaは熱暴走するわ膨張するわで
Huaweiにして2年、あのソニー信仰は何だったんだとしか思えない
Huawei2機目だし家族もHuaweiで固めた
へー(棒)
うちのXperiaは熱暴走するわ膨張するわで
Huaweiにして2年、あのソニー信仰は何だったんだとしか思えない
Huawei2機目だし家族もHuaweiで固めた
192: 2018/10/11(木) 07:48:29.14
ファーウェイ嫌いな奴の酷い自演を見たw
194: 2018/10/11(木) 09:23:27.49
ぶーいもさん・・・
196: 2018/10/11(木) 13:34:42.87
ファーウェイ好きなワケじゃないけど他にこの値段でこれだけのスペックの端末は買えないからね
その代り生体認証とかカード番号とかはこれで登録はしないようにしてる
その代り生体認証とかカード番号とかはこれで登録はしないようにしてる
197: 2018/10/11(木) 14:00:39.01
>>196
生体認証なんて万一流出しても…
外国に入国したら指紋くらい取られるだろ
生体認証なんて万一流出しても…
外国に入国したら指紋くらい取られるだろ
199: 2018/10/11(木) 14:29:50.04
>>196
フルでHuaweiにもSimejiにも入力してる、ali expressにもね
とりあえず2年目だが不審な引き落としは無い
でもGoogleに登録するのは躊躇うというw
Googlepayに
ポイントカードだけ登録してみたけど
自分の中で一番信頼無いのはGoogleだわ…
フルでHuaweiにもSimejiにも入力してる、ali expressにもね
とりあえず2年目だが不審な引き落としは無い
でもGoogleに登録するのは躊躇うというw
Googlepayに
ポイントカードだけ登録してみたけど
自分の中で一番信頼無いのはGoogleだわ…
198: 2018/10/11(木) 14:21:50.44
中国に指紋も顔も登録されてるわ
200: 2018/10/11(木) 17:47:02.25
グーグルは最初っから商業利用ですよって姿勢だから登録したとたんに広告が溢れるのは必然だけど
中国は集めた情報を利用するのは有事の時になってからだろう
小物の詐欺師じゃなくて国家のやってる事だからね
中国は集めた情報を利用するのは有事の時になってからだろう
小物の詐欺師じゃなくて国家のやってる事だからね
201: 2018/10/11(木) 19:12:12.36
ファーウェイのゲートキーパーいるんだね(笑)がんばー
202: 2018/10/11(木) 19:14:55.56
>>201
どんまい
どんまい
203: 2018/10/11(木) 19:17:15.03
スノーデンにGoogleは全ての情報を政府に提供してるって暴露されたからな
204: 2018/10/11(木) 22:54:10.65
209: 2018/10/12(金) 00:51:59.14
>>204
ほぉ
GALAXY A9か
永久と呼ぼうかアークと呼ぼうか
…GALAXY悪でいいか
いや、別に嫌いじゃないんだがね
ほぉ
GALAXY A9か
永久と呼ぼうかアークと呼ぼうか
…GALAXY悪でいいか
いや、別に嫌いじゃないんだがね
210: 2018/10/12(金) 14:02:43.91
>>209
ウィンドウズやアイフォンと違ってちゃんと9を発売するところが偉いじゃないかw
ウィンドウズやアイフォンと違ってちゃんと9を発売するところが偉いじゃないかw
211: 2018/10/12(金) 14:13:51.35
>>210
winは古いプログラムが悪いんだから仕方ない
winは古いプログラムが悪いんだから仕方ない
212: 2018/10/12(金) 20:17:13.45
>>210
GalaxyのAシリーズのナンバー付けは世代じゃなくてランクだからな
GalaxyのAシリーズのナンバー付けは世代じゃなくてランクだからな
214: 2018/10/13(土) 03:09:24.60
>>213
A9で検索すればいっぱい出てくる
っていうか>>204
A9で検索すればいっぱい出てくる
っていうか>>204
215: 2018/10/13(土) 03:29:50.15
>>214
違うんじゃない?A9で撮った写真のことだと思うけど
違うんじゃない?A9で撮った写真のことだと思うけど
205: 2018/10/11(木) 23:32:27.07
インカメのポートレートモードが原因ですね
https://twitter.com/oonr_tty/status/1050213302301671424
https://twitter.com/oonr_tty/status/1050323560361734144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/oonr_tty/status/1050213302301671424
https://twitter.com/oonr_tty/status/1050323560361734144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
206: 2018/10/12(金) 00:28:52.66
>>205
かわいそう
かわいそう
207: 2018/10/12(金) 00:38:24.19
インカメのボケ判定甘いね
帽子がボケたり口元だけボケたり
https://pbs.twimg.com/media/DpMbbKOU8AIQe5S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZJqeRUYAAuDIl.jpg
帽子がボケたり口元だけボケたり
https://pbs.twimg.com/media/DpMbbKOU8AIQe5S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZJqeRUYAAuDIl.jpg
208: 2018/10/12(金) 00:48:18.86
>>207
この人数で使うモードじゃないもんなあ
ポートレートだとあとから編集できないからこういうの悲しいよね
この人数で使うモードじゃないもんなあ
ポートレートだとあとから編集できないからこういうの悲しいよね
213: 2018/10/12(金) 21:38:07.97
galaxyの4眼カメラの写真って、もうどこかにアップされてる?
216: 2018/10/13(土) 10:10:30.74
4眼とか意味あんのか?ww
どいつもこいつも単眼のpixel3にも及ばんのにw
どいつもこいつも単眼のpixel3にも及ばんのにw
218: 2018/10/13(土) 10:45:54.94
>>216
pixel3とP20 Proの等倍比較あったけどP20 Proの方が明らか良いけどな
pixel3とP20 Proの等倍比較あったけどP20 Proの方が明らか良いけどな
217: 2018/10/13(土) 10:19:43.34
ズームするならレンズ多いほうがいいだろう
深度レンズはあれば背景ボケやりやすいしあったほうがいいな
ai認識には限度ある
深度レンズはあれば背景ボケやりやすいしあったほうがいいな
ai認識には限度ある
219: 2018/10/13(土) 17:40:11.07
今は8万円ぐらいで買えるけど、Mate20無印が近い値段になりそうなので迷う。目的はカメラ。
221: 2018/10/13(土) 18:28:41.48
>>219
参考dxomarkスコア
参考dxomarkスコア
222: 2018/10/13(土) 18:51:37.14
>>221
dxoだと順に
mate20pro
mate20
p20pro
ってなるだろ
同じ値段なら絶対mate無印
dxoだと順に
mate20pro
mate20
p20pro
ってなるだろ
同じ値段なら絶対mate無印
223: 2018/10/13(土) 20:12:22.37
>>222
出てもないのに何で分かるんだよ
出てもないのに何で分かるんだよ
225: 2018/10/13(土) 20:22:09.17
>>223
まぁ、ハードスペック流出してるから、ほぼ決定だろう
あとはCPU進化がどのくらいカメラを進化させるかだけど、動画はかなり進化するっぽいな
まぁ、ハードスペック流出してるから、ほぼ決定だろう
あとはCPU進化がどのくらいカメラを進化させるかだけど、動画はかなり進化するっぽいな
226: 2018/10/13(土) 20:25:08.05
>>223
センサーサイズじゃない?
センサーサイズじゃない?
227: 2018/10/13(土) 20:29:15.63
>>226
センサーサイズもMate20のが明らかになってるか?
P20みたいに無印は小さい可能性もあると思うが
センサーサイズもMate20のが明らかになってるか?
P20みたいに無印は小さい可能性もあると思うが
229: 2018/10/13(土) 21:41:23.71
230: 2018/10/13(土) 22:02:29.72
>>227
センサーサイズはわからないけど4000万画素はProにしか使われてないから無印は1/2.3の可能性が高い
センサーサイズはわからないけど4000万画素はProにしか使われてないから無印は1/2.3の可能性が高い
231: 2018/10/13(土) 23:18:30.02
>>230
だよねえ
もしそうならMate20無印はP20Pro以下の可能性もあるんじゃないか
だよねえ
もしそうならMate20無印はP20Pro以下の可能性もあるんじゃないか
220: 2018/10/13(土) 18:02:18.13
mate20無印が、実質0になるのは来年の春くらいじゃね?
近い値段ならP20Proよりずっと良いと思うけど・・・先の話じゃないかな・・
近い値段ならP20Proよりずっと良いと思うけど・・・先の話じゃないかな・・
224: 2018/10/13(土) 20:19:48.26
この板ここに限らず俺の妄想絶対正しいマンが湧くから・・・
228: 2018/10/13(土) 21:33:55.49
ぼくが考えた最強のmate20を発表するよースレになりました
232: 2018/10/14(日) 01:07:12.18
グロ版欲しいんだけど安いとこ教えて欲しい
233: 2018/10/14(日) 01:28:46.47
いつも1shopmobileで買ってる。
今のところ外れなし。
今のところ外れなし。
234: 2018/10/14(日) 18:36:39.54
P20pro買ったわ
これって付属のカバー付けてもレンズ部分は出っぱってるから、机に置くとレンズぶつかるよね
これって付属のカバー付けてもレンズ部分は出っぱってるから、机に置くとレンズぶつかるよね
236: 2018/10/14(日) 18:51:31.49
>>234
実際に机に置いて横から見てみればわかるけど、レンズは机につかないようになってるよ。
よく見てごらん。百聞は一見にしかず。だよ。
実際に机に置いて横から見てみればわかるけど、レンズは机につかないようになってるよ。
よく見てごらん。百聞は一見にしかず。だよ。
235: 2018/10/14(日) 18:47:03.17
これとS9+で迷ってる
なかなか決まらなくて困るわ
なかなか決まらなくて困るわ
238: 2018/10/14(日) 19:12:44.29
まだ電車乗ってるからカバーは家帰ってから試してみる
>>235
細かい点だけどP20Proは背景ぼかし(ポートレート)でも自由にズームが効くってのがポイント高かった
GALAXYの背景ぼかしモードは2倍の望遠固定だね
>>235
細かい点だけどP20Proは背景ぼかし(ポートレート)でも自由にズームが効くってのがポイント高かった
GALAXYの背景ぼかしモードは2倍の望遠固定だね
237: 2018/10/14(日) 18:54:45.50
レンズ触れるから裏にリングつけてるわ
239: 2018/10/14(日) 19:47:16.25
レンズのカバーフィルムつけたわ
Amazonだと高いので、アリババで100円ちょっとのヤツを3枚買った。
写真は、つける前後で違いは感じなかったよ。
Amazonだと高いので、アリババで100円ちょっとのヤツを3枚買った。
写真は、つける前後で違いは感じなかったよ。
240: 2018/10/14(日) 19:48:47.24
カメラ重視でp30proかmate20pro狙ってるけど、本体サイズはmateよりpが大きくなることは無いよな
241: 2018/10/14(日) 21:06:22.92
>>240
特に決まり事はないわけだし、Mate RSとP20 Proなんてカメラやチップは一緒でもmateの方が小さい。
流出ネタつかまない限り、大きくなることはありえるとしか。
特に決まり事はないわけだし、Mate RSとP20 Proなんてカメラやチップは一緒でもmateの方が小さい。
流出ネタつかまない限り、大きくなることはありえるとしか。
242: 2018/10/14(日) 21:08:41.11
>>241
RSはMate10Proがベースでしょ?
世代で見たら毎回Pよりあとに出たMateが大きくなってると思う
RSはMate10Proがベースでしょ?
世代で見たら毎回Pよりあとに出たMateが大きくなってると思う
243: 2018/10/14(日) 21:17:47.16
>>242
ベースって?
P10 Pro Porsche Designがあったから?
ベースって?
P10 Pro Porsche Designがあったから?
244: 2018/10/15(月) 04:28:46.71
ここで長文の質問するのは失礼かもしれないけど...
au系の4GのMVNOでデータ通信してる人いたら使い勝手教えてほしい
もちろんグロ版はau3G非対応なのは下調べしてある
対応バンド的にはauの4Gデータ通信は対応してるはずなんだけど、
どうもVoLTE非対応だとデータ通信の掴みやすさにも影響するってレビューが多くて気になる...
問題ないならDSDSのデータ通信側として使いたいんだけど...
au系の4GのMVNOでデータ通信してる人いたら使い勝手教えてほしい
もちろんグロ版はau3G非対応なのは下調べしてある
対応バンド的にはauの4Gデータ通信は対応してるはずなんだけど、
どうもVoLTE非対応だとデータ通信の掴みやすさにも影響するってレビューが多くて気になる...
問題ないならDSDSのデータ通信側として使いたいんだけど...
245: 2018/10/15(月) 08:22:33.76
>>244
通信に関しては問題はないよ
auVoLTEに関しても11月に国内版P20は対応するからもしかするとProも対応するかもしれないし
通信に関しては問題はないよ
auVoLTEに関しても11月に国内版P20は対応するからもしかするとProも対応するかもしれないし
246: 2018/10/15(月) 20:15:07.39
>>245
丁寧にありがとう、ついでにもう少し詳しく聞いていいかな?
その問題ないってのは、掴みはするってこと?
掴むのに時間がかかったり、GPSの精度が悪かったりする?
ちなみに4G対応でもVoLTE非対応だと悪影響ってのは、
https://kakuyasu-sim.jp/band
この辺りのサイト含め各所で書いてあった
全部個人サイトで公式ではないんだけど
丁寧にありがとう、ついでにもう少し詳しく聞いていいかな?
その問題ないってのは、掴みはするってこと?
掴むのに時間がかかったり、GPSの精度が悪かったりする?
ちなみに4G対応でもVoLTE非対応だと悪影響ってのは、
https://kakuyasu-sim.jp/band
この辺りのサイト含め各所で書いてあった
全部個人サイトで公式ではないんだけど
247: 2018/10/15(月) 20:39:00.32
もともと貼ってあるフィルムがくっそ剥がれにくいんだが
セロテープでも車両用両面テープでも剥がれん
セロテープでも車両用両面テープでも剥がれん
248: 2018/10/15(月) 20:43:54.65
>>247
それもう剥がれてるのでは
それもう剥がれてるのでは
250: 2018/10/15(月) 21:05:26.06
>>248まじで?
いやnovaの時はこんな手触りじゃなかったはず
>>249
こえー
9Hだから大丈夫ってやつ?9Hか知らんけど
いやnovaの時はこんな手触りじゃなかったはず
>>249
こえー
9Hだから大丈夫ってやつ?9Hか知らんけど
249: 2018/10/15(月) 20:50:26.38
俺は隙間にカッター差し込んだ
251: 2018/10/15(月) 21:08:07.85
フィルムの端にちょっと引っ掛けたら少し浮いたからそこからはOPPテープでいけた
252: 2018/10/15(月) 22:47:25.11
Expansysで昨日は8万円切ってたのに、今日は83Kに値上がり。逆にAmazon.co.jpでは、86Kに値下がりして。
これならAmazonで買ってもいいかという状態。明日のMate発表後はどうなるか注目しとく。
これならAmazonで買ってもいいかという状態。明日のMate発表後はどうなるか注目しとく。
253: 2018/10/16(火) 15:31:23.23
オーロラってどこで買えるん?
254: 2018/10/17(水) 00:02:09.01
結局P20 Proから買い換えるべきなの?
255: 2018/10/17(水) 00:48:40.51
>>254
俺は買い換えるよ
俺は買い換えるよ
260: 2018/10/17(水) 08:07:44.40
>>254
galaxyが4眼出したんだから、対抗して来年には5眼とかでそうじゃん
galaxyが4眼出したんだから、対抗して来年には5眼とかでそうじゃん
256: 2018/10/17(水) 06:45:30.03
紅葉が見たい
この携帯で撮ったやつ
誰か撮って来てお願い
この携帯で撮ったやつ
誰か撮って来てお願い
257: 2018/10/17(水) 06:58:34.45
>>256
次の週末観に行く予定、ちゃんと紅葉始まってたら撮ってくるよ
次の週末観に行く予定、ちゃんと紅葉始まってたら撮ってくるよ
258: 2018/10/17(水) 07:37:54.37
>>257
thx!
宜しくお願いします
thx!
宜しくお願いします
262: 2018/10/17(水) 08:24:43.95
>>257
楽しみにしてます
楽しみにしてます
267: 2018/10/18(木) 13:54:58.05
269: 2018/10/18(木) 16:33:51.11
>>267
造花w
ちなみに紅葉はどこへ?
造花w
ちなみに紅葉はどこへ?
273: 2018/10/19(金) 00:07:18.91
>>267
なんか凄い
なんか凄い
259: 2018/10/17(水) 07:45:31.33
泥9に上げた人いる?
デフォルトのランチャーアプリの変更が出来なくて困ってる
EMUI9の独自仕様なのかな?
デフォルトのランチャーアプリの変更が出来なくて困ってる
EMUI9の独自仕様なのかな?
672: 2018/11/24(土) 14:43:02.91
>>670
>>259これオレだけどいまだにこの問題解決してないので(9.0.0.137)純正ホームから変えたいときはadbコマンドで純正ホーム無効もしくはアンインストールする必要あるよ
>>259これオレだけどいまだにこの問題解決してないので(9.0.0.137)純正ホームから変えたいときはadbコマンドで純正ホーム無効もしくはアンインストールする必要あるよ
261: 2018/10/17(水) 08:15:25.47
どうせ半年毎に欲しいのが出てくるんだから、どこまで待っても一緒
これが欲しいと思った時が買い時だよ
比較的新しい端末売って買い換えれば、それほどたいした出費でもないしね
これが欲しいと思った時が買い時だよ
比較的新しい端末売って買い換えれば、それほどたいした出費でもないしね
263: 2018/10/17(水) 12:28:39.80
アプデコネー_(┐「ε:)_
264: 2018/10/17(水) 19:44:13.12
Auroraはよ
265: 2018/10/18(木) 01:14:56.05
C636の9.0はよ
266: 2018/10/18(木) 08:45:19.74
>>265
9に上げたけど気にくわなくて8に戻しちゃった
mate20pro買ったら手放すしこの機種は8のままでいくことにした
9に上げたけど気にくわなくて8に戻しちゃった
mate20pro買ったら手放すしこの機種は8のままでいくことにした
268: 2018/10/18(木) 16:03:16.88
またか
270: 2018/10/18(木) 16:37:11.86
自分はMate20Proのカメラ性能が変わらなければ、このままP20Pro使い続けるなーきっと
271: 2018/10/18(木) 21:46:55.77
272: 2018/10/18(木) 23:53:30.64
>>271
大陸版かな?グローバルかな?
大陸版かな?グローバルかな?
274: 2018/10/19(金) 03:14:45.95
■半年間の毎月の維持費たったの333円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円
1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/EUEuKda.jpg
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/0LYl1o2.jpg
http://imgur.com/75QZtxl.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/FqVMABX.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ 総合計 2550円
1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題のウルトラ激安プライス すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/e3Wozt.info
276: 2018/10/19(金) 11:40:54.21
>>274
グロ
グロ
292: 2018/10/19(金) 23:42:24.82
>>274
グロ
グロ
275: 2018/10/19(金) 03:15:01.88
↑ Original URLをタップすればいけます
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
291: 2018/10/19(金) 23:42:07.38
>>275
グロ
グロ
277: 2018/10/19(金) 14:58:31.57
ここで聞くべきじゃないのかもですが、、
どうやってもロケーション履歴がONに出来ません
1枚目のようにGoogleの設定ではONにしてるのに、Google Mapから設定を確認すると2枚目のようにOFFになってます
原因がわかる方いませんでしょうか
https://i.imgur.com/DhRFtu9.jpg
https://i.imgur.com/Cs5gDMJ.jpg
どうやってもロケーション履歴がONに出来ません
1枚目のようにGoogleの設定ではONにしてるのに、Google Mapから設定を確認すると2枚目のようにOFFになってます
原因がわかる方いませんでしょうか
https://i.imgur.com/DhRFtu9.jpg
https://i.imgur.com/Cs5gDMJ.jpg
278: 2018/10/19(金) 15:55:51.33
>>277
そもそもこのP20pro自体が関連付けられている端末に入っていなかった、、
2枚目のスクショのロケーション履歴がOFFをタップしても何も起きないしそもそも設定出来ないのでしょうか?大陸版だから?
そもそもこのP20pro自体が関連付けられている端末に入っていなかった、、
2枚目のスクショのロケーション履歴がOFFをタップしても何も起きないしそもそも設定出来ないのでしょうか?大陸版だから?
280: 2018/10/19(金) 16:47:36.39
>>278
これ大陸版で出来る人と出来ない人いるっぽい
個体差かの
これ大陸版で出来る人と出来ない人いるっぽい
個体差かの
282: 2018/10/19(金) 17:37:18.99
>>277
結局ネット上にある手段(複数アカウント、ネットから有効化とかもろもろ)はどれ試してダメで諦めてリブランディングしたよ。
結局ネット上にある手段(複数アカウント、ネットから有効化とかもろもろ)はどれ試してダメで諦めてリブランディングしたよ。
283: 2018/10/19(金) 17:45:03.24
>>282
グロ版買い直したって事ですか?
グロ版買い直したって事ですか?
285: 2018/10/19(金) 18:18:28.71
>>283
ソフトウェア書き換え
ブートローダーアンロックコード手に入れてるなら今でも普通に出来る。
お金払ってコード手に入れるのもあるらしいけどそっちはやったことないので、わからん。
まぁリスク取って得られるのがロケーション履歴だけだからおすすめはしないかな。
アプリの省エネ管理がマイルドになるので電池の持ちも若干落ちる。
ソフトウェア書き換え
ブートローダーアンロックコード手に入れてるなら今でも普通に出来る。
お金払ってコード手に入れるのもあるらしいけどそっちはやったことないので、わからん。
まぁリスク取って得られるのがロケーション履歴だけだからおすすめはしないかな。
アプリの省エネ管理がマイルドになるので電池の持ちも若干落ちる。
287: 2018/10/19(金) 18:52:19.46
>>285
PC持ってないから出来ないや
ありがとうございました
そもそもこのままではONに出来ないってわかっただけで良かった
使ってて大陸版に不便さ感じなかったけどここに来て出てきたわって感じ
PC持ってないから出来ないや
ありがとうございました
そもそもこのままではONに出来ないってわかっただけで良かった
使ってて大陸版に不便さ感じなかったけどここに来て出てきたわって感じ
294: 2018/10/20(土) 05:55:05.59
>>285
リブランディングうまくいったら、参考にしたサイトのUrL教えてもらえませんか?
リブランディングうまくいったら、参考にしたサイトのUrL教えてもらえませんか?
279: 2018/10/19(金) 16:33:24.08
。。。。。。。。。。
281: 2018/10/19(金) 16:53:17.25
なぜ大陸版なんだ
284: 2018/10/19(金) 18:16:44.21
Mate20Proのカメラ写真出回ってるけどP20Proのほうがいいね
カメラ目当ての人は変えなくてもいいかな?
カメラ目当ての人は変えなくてもいいかな?
286: 2018/10/19(金) 18:19:00.46
【画像】Huawei「Mate20Pro」で撮った写真がこちら なかなか良いのでは!? [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539937294/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539937294/
288: 2018/10/19(金) 19:14:16.27
モノクロなしはきついな
一番使う広角レンズでワイドアパチャーできない
一番使う広角レンズでワイドアパチャーできない
289: 2018/10/19(金) 20:37:58.14
なんでクアッドにしなかったんだろうか...
290: 2018/10/19(金) 20:42:48.12
普通に考えて差別化だろう。
それでなくてもmateは新技術増えてるし、カメラまでP超えたらPの立つ瀬がない。
それでなくてもmateは新技術増えてるし、カメラまでP超えたらPの立つ瀬がない。
293: 2018/10/20(土) 01:52:48.44
PはフォトグラフのP
mateはmachine technologyのmateだからな
…俺の中で。
mateはmachine technologyのmateだからな
…俺の中で。
296: 2018/10/20(土) 08:53:01.07
>>293
これマジ?
これマジ?
307: 2018/10/20(土) 18:09:47.34
>>296
嘘に決まってんだろw
PはphashionのPだよ
嘘に決まってんだろw
PはphashionのPだよ
308: 2018/10/20(土) 18:18:56.64
>>307
見たことない単語だ。どういう意味?
見たことない単語だ。どういう意味?
295: 2018/10/20(土) 08:43:26.66
もう一度こちらで
ゲームスイートにゲームが入っていると
通知の制限を切っていても呼び出しが
ならないんだけど、みんなどう?
ゲームスイートにゲームが入っていると
通知の制限を切っていても呼び出しが
ならないんだけど、みんなどう?
297: 2018/10/20(土) 09:15:05.81
画面の保護フィルムおすすめとかありますか?
買ったのが端っこが角になってて触ったときに引っかかって痛かったから買い替えたい
買ったのが端っこが角になってて触ったときに引っかかって痛かったから買い替えたい
299: 2018/10/20(土) 12:41:58.95
>>297
ドームガラスおすすめ
ドームガラスおすすめ
298: 2018/10/20(土) 09:54:08.24
角になってる…?
300: 2018/10/20(土) 12:53:08.38
中華街とかスカイツリーとかアベノハルカスとかの
proで撮った写真あったら見せてくださいませ。
夕方や夜間のがあったら参考にさせてください
proで撮った写真あったら見せてくださいませ。
夕方や夜間のがあったら参考にさせてください
301: 2018/10/20(土) 13:28:30.84
302: 2018/10/20(土) 13:41:39.95
空撮った時に丸い点みたいなのが映ってるのに気づいたんだけどなんだこれ
https://i.imgur.com/7jIkeEf.jpg
https://i.imgur.com/7jIkeEf.jpg
303: 2018/10/20(土) 13:46:22.42
>>302
あーあ…
あーあ…
304: 2018/10/20(土) 13:46:59.08
>>302
レンズフレアとかそんなんじゃない?
めちゃくちゃ頑張ってるよねこのレンズ
レンズフレアとかそんなんじゃない?
めちゃくちゃ頑張ってるよねこのレンズ
306: 2018/10/20(土) 14:26:12.20
>>304
レンズフレアについて調べてみたら多分これっぽい
太陽にカメラ向けた時だけ出るので
ありがとうございました!
レンズフレアについて調べてみたら多分これっぽい
太陽にカメラ向けた時だけ出るので
ありがとうございました!
305: 2018/10/20(土) 14:12:31.47
>>302
UFOに決まってるだろう
UFOに決まってるだろう
309: 2018/10/20(土) 19:32:11.25
Ascend時代はPlatinumの意味だったけど今も同じではないだろう
P以外に意味もってなさそう
P以外に意味もってなさそう
310: 2018/10/21(日) 08:50:35.69
Pieのアプデはともかく通常更新もこねーな…
312: 2018/10/21(日) 12:56:20.09
>>310
pieアプデ現状デフォルトのホームランチャーアプリの変更が項目ごと消えてるんで注意が必要
pieアプデ現状デフォルトのホームランチャーアプリの変更が項目ごと消えてるんで注意が必要
311: 2018/10/21(日) 12:39:34.49
うまかった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672216.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672218.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672221.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672216.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672218.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1672221.jpg
314: 2018/10/21(日) 13:34:44.03
>>311
グロ
グロ
315: 2018/10/21(日) 16:59:57.10
>>314
まぁ、ある意味ではグロやな笑
まぁ、ある意味ではグロやな笑
313: 2018/10/21(日) 13:04:57.05
HUAWEIってくそみたいなステマやめたほうがいいよね。
ベンチ詐欺もサムスンのパターン後追いしてるからまた三年後くらいに発覚するんだろうよ。
ベンチ詐欺もサムスンのパターン後追いしてるからまた三年後くらいに発覚するんだろうよ。
316: 2018/10/21(日) 17:02:58.09
PCモードリネレボ起動しないからChmateぐらいにしか使えない
ttps://i.imgur.com/4m3ZBk1.jpg
ttps://i.imgur.com/4m3ZBk1.jpg
317: 2018/10/21(日) 17:23:33.21
>>316
リモートデスクトップも全画面できないんだよねぇ
リモートデスクトップも全画面できないんだよねぇ
318: 2018/10/21(日) 17:23:43.22
【無知の涙】 写真家(34)が多発性骨髄腫、原因はベクレてるシビエ、そろそろ無関心やめて学ぼうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50
320: 2018/10/21(日) 18:42:56.57
etorenで売ってるやつって大陸版ですか?
325: 2018/10/21(日) 20:40:06.80
>>320
こっちもerorenが型番出してないの気になってて、
昨日質問メール出してみた
Amazonのetorenマケプレ見るとCLT-L29だったって書き込み多いから、多分グロ版だと思うんだけど一応ね
実際に本家etorenで買った人でわかるやついないかな
こっちもerorenが型番出してないの気になってて、
昨日質問メール出してみた
Amazonのetorenマケプレ見るとCLT-L29だったって書き込み多いから、多分グロ版だと思うんだけど一応ね
実際に本家etorenで買った人でわかるやついないかな
350: 2018/10/22(月) 19:38:28.98
>>320だけど、etorenは時期によってどっちになるかわからんみたいだな
グローバル版だったらラッキーくらいに思っとくしかないか
>>325
どんな回答か気になりますね
グローバル版だったらラッキーくらいに思っとくしかないか
>>325
どんな回答か気になりますね
353: 2018/10/22(月) 20:42:41.00
>>350
今日返事きてた
グローバル版のCLT-L29が届くとの回答
ただし、中国版ではないですよね?との質問には、
中国版も含めグローバル版で、各国仕様が違いますとの
よく分からない回答
うーん分からない...
上の方で大陸版来たって言ってる人は型番なんでした?
型番CLT-L29でも中国版ってありえるのかな
今日返事きてた
グローバル版のCLT-L29が届くとの回答
ただし、中国版ではないですよね?との質問には、
中国版も含めグローバル版で、各国仕様が違いますとの
よく分からない回答
うーん分からない...
上の方で大陸版来たって言ってる人は型番なんでした?
型番CLT-L29でも中国版ってありえるのかな
354: 2018/10/23(火) 00:30:36.15
>>353
L29はグロ版、ご安心を
L29はグロ版、ご安心を
327: 2018/10/21(日) 20:51:53.98
>>320
俺はグローバルモデルきたよ
俺はグローバルモデルきたよ
332: 2018/10/21(日) 21:06:18.46
>>326
>>327
マジか、過去レス読んでたらetorendだと大陸版来たって書き込みあったのに
人によって違うのかな?
そのためにあえて販売ページに型番書いてないのかも
>>327
マジか、過去レス読んでたらetorendだと大陸版来たって書き込みあったのに
人によって違うのかな?
そのためにあえて販売ページに型番書いてないのかも
340: 2018/10/22(月) 04:04:21.31
>>320
大陸版来たよ
日本向けの倉庫は香港だか台湾だかにあるって聞いてたから大陸版だろうなぁとは思ってたけど
大陸版来たよ
日本向けの倉庫は香港だか台湾だかにあるって聞いてたから大陸版だろうなぁとは思ってたけど
342: 2018/10/22(月) 06:19:58.53
>>340
pieへのアプデもうやった?
あんまり報告会ないからどうなのかなーと
pieへのアプデもうやった?
あんまり報告会ないからどうなのかなーと
345: 2018/10/22(月) 12:24:40.86
>>342
まだきてないからしてないよ
まだきてないからしてないよ
346: 2018/10/22(月) 12:46:53.36
>>345
そうなのか
一度上げたけど新しいジェスチャー操作なかったしホームアプリ変えられないしで結局もとに戻した
画面録画が横画面ならちゃんと横画面扱いになったのは良かったけど
どのみちmate20のproかX手に入れるてp20p手放すまであと半月くらいの予定なんで結局8のままの予定
そうなのか
一度上げたけど新しいジェスチャー操作なかったしホームアプリ変えられないしで結局もとに戻した
画面録画が横画面ならちゃんと横画面扱いになったのは良かったけど
どのみちmate20のproかX手に入れるてp20p手放すまであと半月くらいの予定なんで結局8のままの予定
347: 2018/10/22(月) 12:54:32.84
>>346
え?ホームアプリ変えられないの?まじで?
え?ホームアプリ変えられないの?まじで?
348: 2018/10/22(月) 15:08:52.05
351: 2018/10/22(月) 20:15:19.19
>>348
まじかこれありえないんだけど
今もうベータ版じゃなくて正式リリースしたやつだよね?
まじかこれありえないんだけど
今もうベータ版じゃなくて正式リリースしたやつだよね?
352: 2018/10/22(月) 20:15:26.34
>>348
まじかこれありえないんだけど
今もうベータ版じゃなくて正式リリースしたやつだよね?
まじかこれありえないんだけど
今もうベータ版じゃなくて正式リリースしたやつだよね?
358: 2018/10/23(火) 12:58:42.17
>>352
正式だね
mate20ポチったけどmate20までこんな仕様だったらショックで寝込みそう
正式だね
mate20ポチったけどmate20までこんな仕様だったらショックで寝込みそう
321: 2018/10/21(日) 19:30:11.72
はい
322: 2018/10/21(日) 20:13:29.81
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07B87BN1M/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077JMV2P1/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078MCL79S/
この組み合わせがおすすめ
PD対応で急速充電だから充電しながらPCモードが楽しめる
Macbook対応のHUBならPD対応なはず
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077JMV2P1/
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B078MCL79S/
この組み合わせがおすすめ
PD対応で急速充電だから充電しながらPCモードが楽しめる
Macbook対応のHUBならPD対応なはず
323: 2018/10/21(日) 20:20:48.98
1万のハブ買ってまで常用するような機能か?
324: 2018/10/21(日) 20:22:50.81
Amazonで検索したらPDとHDMIとUSBハブで3000円台からあったわ
326: 2018/10/21(日) 20:41:55.60
発売直後TWILIGHTはグロ版が来た
328: 2018/10/21(日) 20:54:10.76
329: 2018/10/21(日) 21:00:08.01
ハブなんていらんやろ
今これ使ってる何故か今取り扱いしてないけど、、、
使うとしたら映画とか動画見るか写真みるかくらいかな
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0781X1MNQ?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
今これ使ってる何故か今取り扱いしてないけど、、、
使うとしたら映画とか動画見るか写真みるかくらいかな
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0781X1MNQ?psc=1&ref=yo_pop_mb_yo_pop_mb_pd_t2
330: 2018/10/21(日) 21:03:50.34
おなじかんじくじょうなのに、ほくることがあろうか
331: 2018/10/21(日) 21:05:37.57
あのすなっくさ、しろごはんほしくなるね、あとみそしるかなんか
333: 2018/10/21(日) 21:06:25.61
おー、あれだけだとおもったらあれもだ、ああでもあれかな、あーでもあれだな
334: 2018/10/21(日) 21:07:38.90
それはぐうぜんだけど、そんなこといったら、しんぞういっこじゃんだいたいが
335: 2018/10/21(日) 21:08:53.05
キャ、サイ(//∇//)
336: 2018/10/21(日) 21:11:10.53
ウワーセイナルジー(^^)/
337: 2018/10/21(日) 21:14:27.88
いたるところで、んで、よらばで、
338: 2018/10/21(日) 21:15:54.38
しらない、まえの、、、、、まえの、、、、みてないし。だいたいspじゃないの
339: 2018/10/21(日) 21:17:19.72
たかとこわかんないけど、あったかな、めんどいあらわし、でぱーとのちゅうかばkじゃ
341: 2018/10/22(月) 06:06:45.18
わかる人
343: 2018/10/22(月) 06:20:22.43
イトレンで買うやつは情弱
344: 2018/10/22(月) 07:37:31.73
auroraポチったった
349: 2018/10/22(月) 15:11:25.20
9.0.0.110のパッチ14の状態
それ以降はわからない
それ以降はわからない
355: 2018/10/23(火) 01:05:37.09
明日オーロラ届くっぽいんだけど、大陸かグロか確認する方法ありますか?
一応知っておこうかなと。
一応知っておこうかなと。
356: 2018/10/23(火) 09:04:35.02
>>355
未開封なら最初からプレイストアが入ってるかどうか
未開封なら最初からプレイストアが入ってるかどうか
359: 2018/10/23(火) 13:25:03.81
グロ版でもSDカードリーダーは同梱されてるよね?
360: 2018/10/23(火) 14:05:56.42
ないよ
361: 2018/10/23(火) 15:54:12.75
>>360
ありがとう
ありがとう
362: 2018/10/23(火) 18:36:57.82
Mateの発表を待ってたけど、裏面真ん中にレンズ群が集まってるのが、ダサい。P20proの方がカッコイいい。
トワイライトが欲しいんだけど、都内のどこかで現物を見れるとこないかな。
トワイライトが欲しいんだけど、都内のどこかで現物を見れるとこないかな。
364: 2018/10/23(火) 19:29:44.25
>>362
P20Proの位置だと指がかかってしまう
P20Proの位置だと指がかかってしまう
365: 2018/10/23(火) 20:34:27.90
>>364
俺は真ん中の方が指かかるけどなぁ。
俺は真ん中の方が指かかるけどなぁ。
366: 2018/10/23(火) 23:04:01.67
紅葉撮ってみたよ、カメラ設定詳しくないからオートだけど
草木モードオンとオフ両方試してみた
http://i.imgur.com/HsoYRWF.jpg
http://i.imgur.com/tR94qai.jpg
http://i.imgur.com/bS5H3Eq.jpg
http://i.imgur.com/GTsPios.jpg
http://i.imgur.com/jnANbEh.jpg
http://i.imgur.com/N2dePGv.jpg
http://i.imgur.com/pSQdC6G.jpg
草木モードオンとオフ両方試してみた
http://i.imgur.com/HsoYRWF.jpg
http://i.imgur.com/tR94qai.jpg
http://i.imgur.com/bS5H3Eq.jpg
http://i.imgur.com/GTsPios.jpg
http://i.imgur.com/jnANbEh.jpg
http://i.imgur.com/N2dePGv.jpg
http://i.imgur.com/pSQdC6G.jpg
368: 2018/10/24(水) 00:38:57.77
>>366
色が全然鮮やかじゃないな
色が全然鮮やかじゃないな
372: 2018/10/24(水) 10:42:37.01
>>366
AIいいかんじじゃん
AIいいかんじじゃん
367: 2018/10/23(火) 23:08:15.49
紅葉はオンもありだな。
369: 2018/10/24(水) 02:05:10.77
前にも上がってたが、葉一枚一枚が無数にある状況って苦手だよなこいつ。
近い距離で数枚数十枚にピント合わせて撮るとノイズもなくAIにハマっていい感じになるが。
宣伝書き込みとちがって苦手な状況での写真だから参考なるわ。
近い距離で数枚数十枚にピント合わせて撮るとノイズもなくAIにハマっていい感じになるが。
宣伝書き込みとちがって苦手な状況での写真だから参考なるわ。
370: 2018/10/24(水) 03:15:54.29
いいねぇ、というかもう紅葉始まってるの。。。
371: 2018/10/24(水) 07:19:11.69
>>370
山形や宮城辺りまで行くとこんな感じよ
山形や宮城辺りまで行くとこんな感じよ
374: 2018/10/24(水) 13:08:18.37
>>370
北海道の一部とか本州の高所は9月下旬が見頃で10月には落葉しとるで
北海道の一部とか本州の高所は9月下旬が見頃で10月には落葉しとるで
373: 2018/10/24(水) 12:57:32.52
375: 2018/10/24(水) 14:39:12.75
今度紅葉撮ってこよー
376: 2018/10/24(水) 17:41:04.06
アプデマダー?_(┐「ε:)_
377: 2018/10/24(水) 20:22:34.19
363だけど、オーロラじゃなくて、トワイライト届いたわ・・・不安的中。
めんどくせぇ。。
めんどくせぇ。。
380: 2018/10/24(水) 21:03:32.66
>>377
大陸版だったの?
大陸版だったの?
384: 2018/10/24(水) 21:44:29.36
>>380
普通に大陸CLTAL00
新色系はHWP2PR00?らしい。
皆さん買うときはココにしっかり確認するのがいいかも。
普通に大陸CLTAL00
新色系はHWP2PR00?らしい。
皆さん買うときはココにしっかり確認するのがいいかも。
381: 2018/10/24(水) 21:12:32.75
>>377
ワロタ
ワロタ
385: 2018/10/24(水) 21:45:38.48
>>377
AuroraじゃなくてMorpho Auroraにした?
AuroraじゃなくてMorpho Auroraにした?
378: 2018/10/24(水) 20:28:21.11
379: 2018/10/24(水) 20:29:53.69
382: 2018/10/24(水) 21:13:53.89
オーロラ買えるとこないってこと?
383: 2018/10/24(水) 21:37:00.01
6月末にetorenでポチって今日まで何も考えず使ってたワイ、たった今グロ版であることを確認して震える
386: 2018/10/24(水) 21:55:55.03
モチのロンですよ!
387: 2018/10/24(水) 22:00:38.61
大陸版は嫌だなぁCLT-L29はどこで買えばいいんだよ・・ぱんつか?
388: 2018/10/25(木) 00:02:10.33
>>387
パンツは全部グロ版だよ
パンツは全部グロ版だよ
389: 2018/10/25(木) 10:43:48.82
>>388
グロ
グロ
390: 2018/10/25(木) 10:52:00.93
391: 2018/10/25(木) 11:01:59.98
パンツの対応BAND表示で3GのBAND6非対応だけど間違ってるの?
アマは対応になってるんだが
アマは対応になってるんだが
392: 2018/10/25(木) 11:05:13.12
ここまで青くしてくれるといっそ清々しい
https://i.imgur.com/1kbBThL.jpg
https://i.imgur.com/1kbBThL.jpg
394: 2018/10/25(木) 15:27:15.32
>>392
キヨキヨC
キヨキヨC
393: 2018/10/25(木) 15:10:26.82
全部一眼で撮ってるんだろ?
395: 2018/10/25(木) 15:30:32.43
>>393
宣伝書き込みだから、一番うまくいったの貼るだけさ
宣伝書き込みだから、一番うまくいったの貼るだけさ
397: 2018/10/25(木) 20:12:14.00
>>393
一眼の撮って出しデフォでこんな色になったらむしろ叩かれるぞ
ちなみにスマホカメラをメインにしてるユーザーにはこの手の派手色が高評価だとSamsungも気付いたらしくGalaxy Note9で被写体認識をオンにするとP20ProのMaster AIオンよりハデハデ色になるようだ…
一眼の撮って出しデフォでこんな色になったらむしろ叩かれるぞ
ちなみにスマホカメラをメインにしてるユーザーにはこの手の派手色が高評価だとSamsungも気付いたらしくGalaxy Note9で被写体認識をオンにするとP20ProのMaster AIオンよりハデハデ色になるようだ…
418: 2018/10/26(金) 03:21:12.62
>>393の発言に対して>>397が「一眼の擁護」をしただけで
スマホについては語ってないと思うんだけどなあ
スマホについては語ってないと思うんだけどなあ
396: 2018/10/25(木) 16:18:54.72
再起動する度に画面の明るさが自動になってるんだけどこれって仕様だったりするのかな?
422: 2018/10/26(金) 08:56:37.25
>>396
仕様なのでしようがないんですって
仕様なのでしようがないんですって
398: 2018/10/25(木) 20:25:43.77
一眼でも写真展いけば色強めだぞ
ナチュラル笑志向なのはアマチュアユーザーの傾向だと思うよ
ナチュラル笑志向なのはアマチュアユーザーの傾向だと思うよ
399: 2018/10/25(木) 20:40:31.32
一眼だと現像でギットギトにしたほうがコンテストでも入賞するという
カメラ選びより構図・レンズと現像の腕が大事
カメラ選びより構図・レンズと現像の腕が大事
400: 2018/10/25(木) 21:03:51.59
それは後処理で編集してるだけでしょ
撮って出しの話なんだが
意図的にVivid寄りの設定に変えたりHDRを強めに効かせたりしなきゃ撮って出しだとそうはならんよ
写真展とかに出てる派手写真は撮影者の意図で特定の方向に強調した色具合に編集してるワケだから勝手にカメラが判断してそれをしたら困る
撮って出しの話なんだが
意図的にVivid寄りの設定に変えたりHDRを強めに効かせたりしなきゃ撮って出しだとそうはならんよ
写真展とかに出てる派手写真は撮影者の意図で特定の方向に強調した色具合に編集してるワケだから勝手にカメラが判断してそれをしたら困る
401: 2018/10/25(木) 21:21:44.31
>>400
一般人は撮った写真をわざわざ編集なんかしないんだよ
意味わかる?
一般人は撮った写真をわざわざ編集なんかしないんだよ
意味わかる?
403: 2018/10/25(木) 21:50:22.86
>>401
>>402
いやだからP20Proの良し悪しじゃなくて
一眼の撮って出しでこれだと困るって話なんだけど
元々393へのレス
>>402
いやだからP20Proの良し悪しじゃなくて
一眼の撮って出しでこれだと困るって話なんだけど
元々393へのレス
405: 2018/10/25(木) 23:18:37.77
>>403
ペンタの雅を愛用してるけど、撮って出しでこんな感じだよ
だからP20 Proの画作りは、とても気に入っている
ペンタの雅を愛用してるけど、撮って出しでこんな感じだよ
だからP20 Proの画作りは、とても気に入っている
407: 2018/10/25(木) 23:53:21.33
>>404
P20Proは別にスマホだからそれで良いんだよ
それが悪いなんてどこにも書いてないんだが、意図が伝わらんな。
>>405
カスタムイメージだね
名前は違うけど各社似たようなカラープリセット機能はあるな
なんでかフジのフィルムシミュレーションだけやけに評価されてるけど
P20Proは別にスマホだからそれで良いんだよ
それが悪いなんてどこにも書いてないんだが、意図が伝わらんな。
>>405
カスタムイメージだね
名前は違うけど各社似たようなカラープリセット機能はあるな
なんでかフジのフィルムシミュレーションだけやけに評価されてるけど
409: 2018/10/26(金) 00:20:09.33
>>407
意図が伝わってないのは周りから君に対してだよ
意図が伝わってないのは周りから君に対してだよ
410: 2018/10/26(金) 00:45:40.39
>>409
レス読むと君が一番わかってない
元々P20Pro自体のカメラに付いては語ってないのにそう思い込んだから気に入らんなら一眼買って自分でやれなんて頓珍漢なレスするんだろ
レス読むと君が一番わかってない
元々P20Pro自体のカメラに付いては語ってないのにそう思い込んだから気に入らんなら一眼買って自分でやれなんて頓珍漢なレスするんだろ
413: 2018/10/26(金) 01:38:38.24
>>410
君が一番わかってなさそうやぞ
君が一番わかってなさそうやぞ
414: 2018/10/26(金) 01:42:08.75
>>410
p20proのすれでp20proのカメラについて語ってない?
馬鹿なの?
p20proのすれでp20proのカメラについて語ってない?
馬鹿なの?
415: 2018/10/26(金) 01:51:29.85
読み返してみたけど、>>401も>>402も>>404もスマホカメラ主体の話してんのに>>410だけ頑なに一眼の話をしてる
やはり>>410が一番わかってないように見えるよ?
やはり>>410が一番わかってないように見えるよ?
416: 2018/10/26(金) 03:00:05.40
>>410
これはどう見てもあなたかと…俺も思う
これはどう見てもあなたかと…俺も思う
402: 2018/10/25(木) 21:36:39.29
>>400
スマホは撮って出しでみんな使ってるので
こだわるのであればRAWで撮って、どうぞ
スマホは撮って出しでみんな使ってるので
こだわるのであればRAWで撮って、どうぞ
404: 2018/10/25(木) 22:58:57.26
だから一眼で撮って編集、の編集の部分を省いているお手軽さがスマホカメラのウリって言ってるんでしょ
それが自分の意図と違うとかややこしいこと言うやつは一眼買って自分でやれ、って話
それが自分の意図と違うとかややこしいこと言うやつは一眼買って自分でやれ、って話
406: 2018/10/25(木) 23:23:47.19
なるほどたしかにp20proの色味を気にいる俺もペンタユーザーだったわ
408: 2018/10/25(木) 23:56:12.92
Wi-FiブリッヂをクイックパネルからONOFF出来るようにするアプリないかなあ?
411: 2018/10/26(金) 00:55:14.72
定期的にこじれるしカメラは沼
はっきりわかるんだね
はっきりわかるんだね
412: 2018/10/26(金) 01:25:10.64
つーか、一眼の文句ここで言うなや、意味わからんしwwww
417: 2018/10/26(金) 03:10:24.50
なんか盛り上がってるんで気になったから読み返してみたけど
>>393はスレにアップされた写真を見て「一眼で撮ってるんだろ」と書いた
>>397はそれを受けて「一眼の写真がこんなビビッドなわけないだろ」とレスをした
>>401と>>402は>>397に対して「P20Proはこれで良い」ってレスをした
個人的には誰もスマホの話をしてないのに、
突然スマホの話を持ち出した>>401と>>402の方が論点ずれてると思う
>>393はスレにアップされた写真を見て「一眼で撮ってるんだろ」と書いた
>>397はそれを受けて「一眼の写真がこんなビビッドなわけないだろ」とレスをした
>>401と>>402は>>397に対して「P20Proはこれで良い」ってレスをした
個人的には誰もスマホの話をしてないのに、
突然スマホの話を持ち出した>>401と>>402の方が論点ずれてると思う
420: 2018/10/26(金) 07:32:04.13
>>417
細かいことだけど写真評論において大事なことなので敢えて指摘すると、
写真表現上の主題とはテーマとかモチーフ、動機や理由や思想背景など、
表現者の心の中にあるもので、タイトルにもそのまま反映されることが多く、
それを具体化したものが画面上に実在するマチエールだ。
マチエールは写真でいう被写体であり、表現上の主役や脇役、背景、
ボケ、色彩、構図などが相当する。主要被写体は主役であることも多いが、
主題=メインの主要被写体では無い。主題はタイトルと絡めて、ストーリーや
ナラティブとしてマチエールを支える基礎になったり、伝達のコアとして見る
ものに作用する。材料とか材質を意味するマチエールは、英語でいうマテリアル
であり、オフジェクトでもある。
ディテールもマチエールに含まれ、写真本来の即物性を訴えるのに貢献するファ
クターでもある。作画の実際においては、主題にそぐわないマチエールは迷わず
切り捨てていく。絵画なら描かなければ済む電柱も容赦なく写るのが写真だから、
その場でさほど目立っていないと思っても、後からみると甚だ邪魔に思えること、
見えていなかったと気づくのはよくあること。
現場ではそれなりの緊張感を持って一切妥協の無い作画を心がけることは、
写真ゆえの苦しみであり、また写真ならではの醍醐味もそこにあると思う。
細かいことだけど写真評論において大事なことなので敢えて指摘すると、
写真表現上の主題とはテーマとかモチーフ、動機や理由や思想背景など、
表現者の心の中にあるもので、タイトルにもそのまま反映されることが多く、
それを具体化したものが画面上に実在するマチエールだ。
マチエールは写真でいう被写体であり、表現上の主役や脇役、背景、
ボケ、色彩、構図などが相当する。主要被写体は主役であることも多いが、
主題=メインの主要被写体では無い。主題はタイトルと絡めて、ストーリーや
ナラティブとしてマチエールを支える基礎になったり、伝達のコアとして見る
ものに作用する。材料とか材質を意味するマチエールは、英語でいうマテリアル
であり、オフジェクトでもある。
ディテールもマチエールに含まれ、写真本来の即物性を訴えるのに貢献するファ
クターでもある。作画の実際においては、主題にそぐわないマチエールは迷わず
切り捨てていく。絵画なら描かなければ済む電柱も容赦なく写るのが写真だから、
その場でさほど目立っていないと思っても、後からみると甚だ邪魔に思えること、
見えていなかったと気づくのはよくあること。
現場ではそれなりの緊張感を持って一切妥協の無い作画を心がけることは、
写真ゆえの苦しみであり、また写真ならではの醍醐味もそこにあると思う。
421: 2018/10/26(金) 08:52:45.08
>>417
文法は問題ない
あとは読解力だの
がんばれ
文法は問題ない
あとは読解力だの
がんばれ
419: 2018/10/26(金) 07:31:38.14
そんな会話してる間にシャッターチャンス逃してしまうぞ!
423: 2018/10/26(金) 12:20:25.87
マジで更新来ないじゃねーか。
セキュリティパッチ対応が早いことを期待してわざわざグロ版買ったのに…
セキュリティパッチ対応が早いことを期待してわざわざグロ版買ったのに…
424: 2018/10/26(金) 12:44:12.69
>>423
早さだけでいえば大陸版の方が早いけど公式ベータだろwっていう場合あるんだよね
早さだけでいえば大陸版の方が早いけど公式ベータだろwっていう場合あるんだよね
425: 2018/10/26(金) 13:55:17.21
426: 2018/10/26(金) 14:13:17.82
大陸版のほうが早いのね
https://i.imgur.com/QPbeRC4.jpg
https://i.imgur.com/QPbeRC4.jpg
427: 2018/10/26(金) 14:43:47.24
>>426
それは9月のアプデのやつじゃない?
最新は9.0.0.100
それは9月のアプデのやつじゃない?
最新は9.0.0.100
428: 2018/10/26(金) 19:49:02.53
etorenでポチった
429: 2018/10/26(金) 21:54:28.06
更新やっと来たかと思ったのに
しかし500Mとか容量でかいな
しかし500Mとか容量でかいな
430: 2018/10/27(土) 13:19:05.83
expansys値下げ
431: 2018/10/27(土) 18:22:00.19
Morpho Auroraかえるとこないってことか
432: 2018/10/28(日) 00:31:57.18
やっと10月更新きた
433: 2018/10/28(日) 01:38:08.34
9.0.0.120来たけど2000は少ない
https://i.imgur.com/SGTNT4q.jpg
https://i.imgur.com/SGTNT4q.jpg
434: 2018/10/28(日) 10:31:51.92
etorenで購入して海外版届いたわ
435: 2018/10/28(日) 18:26:59.62
見返すと青すぎると感じるけど、結構肉眼でも同じくらい青かった今日の空
https://i.imgur.com/sudJmey.jpg
https://i.imgur.com/sudJmey.jpg
436: 2018/10/28(日) 18:54:17.06
周辺減光すごすぎるな
こんなんが何ちゃらのスコア高いんだからアレ当てにならんな
こんなんが何ちゃらのスコア高いんだからアレ当てにならんな
438: 2018/10/28(日) 20:03:23.42
>>436
これそういうふざけた色してるだけだから
普通のシーンだと周辺減光も補正してくれてる
これそういうふざけた色してるだけだから
普通のシーンだと周辺減光も補正してくれてる
439: 2018/10/28(日) 20:07:19.60
>>436
周辺減光はhuaweiの味付けの長所だぞ
周辺減光はhuaweiの味付けの長所だぞ
453: 2018/10/29(月) 18:19:20.62
>>439
huaweiの味付けっつーか、ライカレンズ(ズミルクス)の再現だよ
わざと周辺減光かけてる
huaweiの味付けっつーか、ライカレンズ(ズミルクス)の再現だよ
わざと周辺減光かけてる
437: 2018/10/28(日) 19:00:23.99
いやいや、うちの某社24-120 f4の方が減光凄いぞ
440: 2018/10/28(日) 20:45:16.60
ライカ風フィルタとAIで周辺減光付け足せるな
RAWの周辺減光もなかなか
RAWの周辺減光もなかなか
441: 2018/10/28(日) 22:59:30.68
442: 2018/10/28(日) 23:43:02.23
ラインを開かないと急に通知がこなくなった
困ったわ
困ったわ
444: 2018/10/29(月) 07:03:22.82
>>442
おれもだ
なんでや
おれもだ
なんでや
443: 2018/10/29(月) 00:29:28.65
445: 2018/10/29(月) 07:49:04.28
LINE側の問題でしょ
他の機種でもよくある
他の機種でもよくある
446: 2018/10/29(月) 13:29:37.47
タスクリストでLineをLockしてる?
https://i.imgur.com/0zUyzqi.jpg
https://i.imgur.com/0zUyzqi.jpg
455: 2018/10/29(月) 22:04:46.28
>>446
そんなんしなくても今まで問題なかったんだけどな
そんなんしなくても今まで問題なかったんだけどな
447: 2018/10/29(月) 13:47:28.87
それロックする意味あるん?
449: 2018/10/29(月) 14:23:34.18
グロ版ですが全然アプデが来ません
450: 2018/10/29(月) 15:19:11.46
>>449
気合でアプデを引き寄せる
9月分までは来てるんだよね?
気合でアプデを引き寄せる
9月分までは来てるんだよね?
451: 2018/10/29(月) 15:22:38.00
>>449
Pのこと?
グロ版はまだみたいだよー
Pのこと?
グロ版はまだみたいだよー
452: 2018/10/29(月) 16:53:05.67
p20pのカメラもそろそろ見納め
https://i.imgur.com/7TXC7vB.jpg
https://i.imgur.com/7TXC7vB.jpg
454: 2018/10/29(月) 18:48:29.77
emui 9ってらうんちゃーアプリ変更できないらしいけどいいのか
460: 2018/10/30(火) 06:42:18.69
>>454
えーそれマジ…?
ダサいから嫌なんだけど…
えーそれマジ…?
ダサいから嫌なんだけど…
456: 2018/10/29(月) 22:25:38.68
蟻にAuroraやら革モデル来てるやん
怪しいなあ
怪しいなあ
457: 2018/10/30(火) 01:10:20.27
Aurora ぽちってみたいな
458: 2018/10/30(火) 01:16:59.65
サタンサん
○< ̄ ̄\
γ )
[二二二]
γ⌒ヽ( ´∀`)<Merry XYZ!
| ∩3\,,/[]つ
| Y__:_)
.\_(__)__)
○< ̄ ̄\
γ )
[二二二]
γ⌒ヽ( ´∀`)<Merry XYZ!
| ∩3\,,/[]つ
| Y__:_)
.\_(__)__)
459: 2018/10/30(火) 03:35:28.82
誰かから着信があったときに画面にも通知にも一切表示させない設定ない?ゲームとかしてると鬱陶しくて…
前使ってたAndroidOneは電話を通知オフにするだけでできたんだけどこの機種はできないのかねぇ
前使ってたAndroidOneは電話を通知オフにするだけでできたんだけどこの機種はできないのかねぇ
461: 2018/10/30(火) 07:33:03.23
>>459
ゲームスイートに入れると設定できない?
俺は逆にゲームスイートにはいると
通知してくれなくなったから
通知してほしいんだけど
https://i.imgur.com/QRvGU1O.jpg
ゲームスイートに入れると設定できない?
俺は逆にゲームスイートにはいると
通知してくれなくなったから
通知してほしいんだけど
https://i.imgur.com/QRvGU1O.jpg
462: 2018/10/30(火) 10:10:03.32
>>459
マルチくんだったか
マルチくんだったか
463: 2018/10/30(火) 15:00:51.44
本当に真っ暗に近いところで撮影すると、一定以上暗い部分は完全にブラックアウトするな。
464: 2018/10/30(火) 18:57:04.06
地下とかでGPS信号が取れない場所だと基地局の場所すら使ってくれずに完全に位置見失うことがあるねこの端末。毎回じゃないけど。
位置情報サービスをオンオフすると直る
まあ屋内で位置情報が必要な状況なんてSwarmのチェックインくらいだが
位置情報サービスをオンオフすると直る
まあ屋内で位置情報が必要な状況なんてSwarmのチェックインくらいだが
465: 2018/10/30(火) 19:26:18.44
ドコモでMNP一括で安買えたのはいいけど
ハルトコーティングとガラスフィルムのどっちにするか迷う
ハルトコーティングとガラスフィルムのどっちにするか迷う
466: 2018/10/30(火) 19:35:36.24
>>465
一括0円になるよ
一括0円になるよ
502: 2018/11/03(土) 13:22:00.10
>>466
どーやったらなるの?
どーやったらなるの?
467: 2018/10/30(火) 20:07:04.27
コーティングとか意味わからん
468: 2018/10/30(火) 20:38:45.81
>>467
表面に薄膜って意味だよ
表面に薄膜って意味だよ
469: 2018/10/31(水) 10:37:22.53
pieまだですか?
470: 2018/10/31(水) 14:40:26.09
ガラス一枚あたり数千円で商売になるようなコーティングなら原価もたかが知れてるし
効果があるならメーカーが直接採用してるわ
撥油コーティングを採用してる各社が耐衝撃耐摩耗でありながら透明なコーティングを採用しない理由がない
効果があるならメーカーが直接採用してるわ
撥油コーティングを採用してる各社が耐衝撃耐摩耗でありながら透明なコーティングを採用しない理由がない
471: 2018/10/31(水) 16:04:14.96
472: 2018/10/31(水) 23:46:02.76
今日軽くデモ機のカメラ触ったうえで聞きたくなったんだけどaiによるシーン判別の最適化?ってのはカメラ起動直後のノーマル写真で動作するの?それともアパーチャとかポートレートモードに動作するの?
aiがどこに機能してくるのか店頭だけだとよく分からんくてどなたか分かる方お願い致します
aiがどこに機能してくるのか店頭だけだとよく分からんくてどなたか分かる方お願い致します
473: 2018/11/01(木) 00:54:45.37
>>472
起動直後のノーマル写真だな
p20proの時点で「猫」判定もあるw
起動直後のノーマル写真だな
p20proの時点で「猫」判定もあるw
477: 2018/11/01(木) 10:59:59.59
>>476
な、なんだってー
犬顔の子…?!
>>472
デモ機なら、展示周りの説明やら価格にカメラ向けたら文字って出ると思うけど、それが猫だったり草木だったり夜景だったりって表示されるよ
な、なんだってー
犬顔の子…?!
>>472
デモ機なら、展示周りの説明やら価格にカメラ向けたら文字って出ると思うけど、それが猫だったり草木だったり夜景だったりって表示されるよ
474: 2018/11/01(木) 10:19:03.04
猫飼ってるから「猫」って出るけど
「犬」もあるのかな?
「犬」もあるのかな?
478: 2018/11/01(木) 11:03:13.41
>>474
猫でも顔が見えないと犬になったりする
猫でも顔が見えないと犬になったりする
475: 2018/11/01(木) 10:33:51.52
マジかw
476: 2018/11/01(木) 10:37:54.14
うちのハイハイしてる子供は基本赤ちゃん判定だけど、犬判定されるときもある
479: 2018/11/01(木) 11:03:47.10
>>476
あかちゃんはフード判定された
あかちゃんはフード判定された
480: 2018/11/01(木) 11:11:47.51
>>479
ワロタ
ワロタ
484: 2018/11/01(木) 18:08:35.12
>>476
嫁さんと犬との不倫の子だな
嫁さんと犬との不倫の子だな
481: 2018/11/01(木) 11:12:41.82
482: 2018/11/01(木) 13:02:09.29
滝とかあるんかw
483: 2018/11/01(木) 14:37:52.95
これって、なんのアプリかわかりますか?
サイドに半透明のバーが有って、押すとYou Tubeに繋がる動画がリスト状に出てきます。
消したいんだけど何かわからない。
3枚目の画像は設定画面。
https://i.imgur.com/THIoJQS.jpg
https://i.imgur.com/czqT8VL.jpg
https://i.imgur.com/xSty842.jpg
サイドに半透明のバーが有って、押すとYou Tubeに繋がる動画がリスト状に出てきます。
消したいんだけど何かわからない。
3枚目の画像は設定画面。
https://i.imgur.com/THIoJQS.jpg
https://i.imgur.com/czqT8VL.jpg
https://i.imgur.com/xSty842.jpg
485: 2018/11/01(木) 19:59:12.19
>>483
画面開いてるときにタスク切り替え画面開けばいいのでは
画面開いてるときにタスク切り替え画面開けばいいのでは
486: 2018/11/01(木) 20:24:46.24
>>485
タスク開いても何も出てこないんですよね
あと、ロック画面の前に広告が出ることがあってそれもよくわからない?
タスク開いても何も出てこないんですよね
あと、ロック画面の前に広告が出ることがあってそれもよくわからない?
487: 2018/11/01(木) 21:12:40.30
>>486
開発者向けオプションで
実行中サービスとか見たら?
開発者向けオプションで
実行中サービスとか見たら?
488: 2018/11/01(木) 21:34:57.78
>>487
ありがとう!!
Z カメラってのが悪さしてたみたい!!
アンインスコしたら消えた!!
ありがとう!!
Z カメラってのが悪さしてたみたい!!
アンインスコしたら消えた!!
490: 2018/11/01(木) 22:41:06.99
>>488
ま、まさか野薔薇2のバージョンアップで勝手にインストされてたZカメラとウィルスソフトがこれにもバージョンアップで…?!
ま、まさか野薔薇2のバージョンアップで勝手にインストされてたZカメラとウィルスソフトがこれにもバージョンアップで…?!
494: 2018/11/01(木) 23:05:25.24
>>490
だと思うんだけど?
インスコした覚えないし
だから、Stock焼かないといけないかなぁって考えてた、けど、BLUなしで焼いたことないから調べなきゃって、思ってたんだよね
野薔薇2ってなに?
だと思うんだけど?
インスコした覚えないし
だから、Stock焼かないといけないかなぁって考えてた、けど、BLUなしで焼いたことないから調べなきゃって、思ってたんだよね
野薔薇2ってなに?
495: 2018/11/01(木) 23:33:47.11
>>494
nova lite2です
先月くらいだったかのバージョンアップでクソミソ言われてた
即アンインすれば終わったけど…自分的Huaweiの評価が2ポイント下がった
nova lite2です
先月くらいだったかのバージョンアップでクソミソ言われてた
即アンインすれば終わったけど…自分的Huaweiの評価が2ポイント下がった
496: 2018/11/01(木) 23:56:03.11
>>495
訂正します
8月くらいに勝手にインストールされたのはウイルスバスターとBuzzvideoでした。
その時情報収集しててZカメラの話を見たんだったかな?混同しておりましたが
ウイルスチェックに引っかかるアプリではあるようです
訂正します
8月くらいに勝手にインストールされたのはウイルスバスターとBuzzvideoでした。
その時情報収集しててZカメラの話を見たんだったかな?混同しておりましたが
ウイルスチェックに引っかかるアプリではあるようです
498: 2018/11/02(金) 00:20:00.88
>>495
ETRONで買ったんすけど、アプデ以前から入ってたすよ
マレーシア産だったかな?よくわかりません
ETRONで買ったんすけど、アプデ以前から入ってたすよ
マレーシア産だったかな?よくわかりません
489: 2018/11/01(木) 22:38:19.95
安くなったんで買おうかなと。
この機種はカメラの性能以外何が良いです?
この機種はカメラの性能以外何が良いです?
492: 2018/11/01(木) 22:43:22.73
>>489
指紋認証顔認証早い
ディスプレイが平ら
指紋認証顔認証早い
ディスプレイが平ら
493: 2018/11/01(木) 23:00:37.66
>>492
Huluとか見やすいですよね?
今XPERIAのZ3使ってるんで、全てにおいて良くなってますよね?
Huluとか見やすいですよね?
今XPERIAのZ3使ってるんで、全てにおいて良くなってますよね?
491: 2018/11/01(木) 22:41:16.80
超急速充電
イヤホンでの音質結構良い
イヤホンでの音質結構良い
497: 2018/11/02(金) 00:14:00.05
XPERIA Z3からこの機種に変えることを決めました。
ありがとうb
届いたらまた来ます
ありがとうb
届いたらまた来ます
499: 2018/11/02(金) 03:45:50.83
新色、グロ版いつ出んねんな
大陸版ばーかや
大陸版ばーかや
500: 2018/11/02(金) 19:42:25.06
リブランドしたらOTA降ってこないの?
中華からグロROMにしてかなり経つけど150から更新降ってこない
中華からグロROMにしてかなり経つけど150から更新降ってこない
501: 2018/11/02(金) 21:38:07.99
p30pro検索したときに出てくる携帯情報提供とかいうサイトスナドラ855採用見込みとか本当に予想してんのかガバガバ過ぎて笑える
503: 2018/11/03(土) 17:41:26.48
シムフリーモデルなら、Softbankの格安シムで利用できますか?
504: 2018/11/03(土) 17:48:23.48
band1,3,8対応してるので余裕
505: 2018/11/03(土) 19:21:53.65
ありがとうございます
506: 2018/11/03(土) 23:31:22.40
530: 2018/11/04(日) 22:49:02.83
>>528
いやまあ>>506の衝動的に注文しちゃったんだけどね
キャリア版の評価が悪くてびっくりしてさ
いやまあ>>506の衝動的に注文しちゃったんだけどね
キャリア版の評価が悪くてびっくりしてさ
532: 2018/11/04(日) 23:53:29.78
>>530
うらやま!
うらやま!
533: 2018/11/05(月) 00:57:58.49
>>530
大陸版か
安く買えて良かったね
大陸版か
安く買えて良かったね
507: 2018/11/04(日) 00:52:03.37
昨日、Amazonで買いました。音声通話するにはどこのSIMが使えるでしょうか。
ほぼ待ち受け用にしか使わないので、安いところがいいのですが、使える中では、
LINE MOBILEの1,200円が最安でしょうか。
ほぼ待ち受け用にしか使わないので、安いところがいいのですが、使える中では、
LINE MOBILEの1,200円が最安でしょうか。
508: 2018/11/04(日) 02:53:29.40
>>507
0SIM
0SIM
509: 2018/11/04(日) 03:21:20.55
>>508
1年後にMNPすることになるけどラインモバイルのほうが安くない?
12ヶ月7800円だよ
1年後にMNPすることになるけどラインモバイルのほうが安くない?
12ヶ月7800円だよ
515: 2018/11/04(日) 15:06:02.54
>>509
ありがとう。
今ならキャンペーン中のLINEモバイルがよさそうですね。
ありがとう。
今ならキャンペーン中のLINEモバイルがよさそうですね。
516: 2018/11/04(日) 15:24:22.18
>>515
ネット使うなら2年間1480円+解約9800円の楽天モバイルがコスパ最高だよ
容量使い切っても低速1Mbpsでつべ普通画質が見れる
ネット使うなら2年間1480円+解約9800円の楽天モバイルがコスパ最高だよ
容量使い切っても低速1Mbpsでつべ普通画質が見れる
510: 2018/11/04(日) 05:37:18.47
>>507
dmmだろ
dmmだろ
511: 2018/11/04(日) 12:02:25.05
これってステレオスピーカーですか?
音量が気になります。
音量が気になります。
514: 2018/11/04(日) 12:51:34.25
>>511
一応ステレオだけど受話口側の音量かなり小さいから実質モノラル+α
iPhoneの受話口スピーカーの方が良い
音はうるさいくらいに大きい
一応ステレオだけど受話口側の音量かなり小さいから実質モノラル+α
iPhoneの受話口スピーカーの方が良い
音はうるさいくらいに大きい
512: 2018/11/04(日) 12:05:40.15
スピーカーの種類とか向き違うけど一ステレオで音量はかなり大きいと思う
513: 2018/11/04(日) 12:47:08.61
音量はマックスにするとめちゃデカイ
ステレオ感は上を左にした場合
ちょっと右寄りに音の中心が来る感じ
ステレオ感は上を左にした場合
ちょっと右寄りに音の中心が来る感じ
517: 2018/11/04(日) 15:37:06.30
親切にありがとう。
外でのネット利用はテキスト情報がメインなんで、現状では月に1GBぐらいしか使ってない。
仲間や家族との連絡はLINEかハングアウトがあればよくて、音声通話は仕事関係の着信を
受けるために必要なのでした。
外でのネット利用はテキスト情報がメインなんで、現状では月に1GBぐらいしか使ってない。
仲間や家族との連絡はLINEかハングアウトがあればよくて、音声通話は仕事関係の着信を
受けるために必要なのでした。
518: 2018/11/04(日) 16:34:16.94
Aurora買ったやつおる?
519: 2018/11/04(日) 16:36:04.64
この機種、IIJmioは使えますか?
521: 2018/11/04(日) 19:42:45.92
>>519
自分でググる気すらない人には使えないよ。
自分でググる気すらない人には使えないよ。
525: 2018/11/04(日) 21:20:36.01
>>519
使えるよ
使えるよ
544: 2018/11/05(月) 21:58:10.18
>>519
au版はデータ通信しかつかえない
au版はデータ通信しかつかえない
546: 2018/11/06(火) 01:49:44.02
>>544
au版P20proについて詳しく
au版P20proについて詳しく
520: 2018/11/04(日) 17:02:42.99
フルHD手ぶれ補正60fps対応してほしかったなぁ
522: 2018/11/04(日) 20:04:16.34
調べた上で聴いてます
IIJmioは公式に動作確認してません
サポートには使える可能性はあると言われました
IIJmioは公式に動作確認してません
サポートには使える可能性はあると言われました
523: 2018/11/04(日) 20:41:39.06
>>522
調べてわかんないのは割とガチでやばい
調べてわかんないのは割とガチでやばい
524: 2018/11/04(日) 21:15:18.36
>>522
あなたみたいな方は普通に国内版の機種を買うべきだと思うよ
あなたみたいな方は普通に国内版の機種を買うべきだと思うよ
526: 2018/11/04(日) 21:30:31.01
>>522
買って試せば?
買って試せば?
543: 2018/11/05(月) 21:53:23.58
>>522
ドコモ版では支障なく使えてる。
ドコモ版では支障なく使えてる。
527: 2018/11/04(日) 22:29:26.75
ドコモ版はトワイライトないし機能的にもダメダメっぽい?
買うなら海外から?
買うなら海外から?
528: 2018/11/04(日) 22:47:36.14
>>527
ここでそんなこと質問する様なら海外版は勧めない
ここでそんなこと質問する様なら海外版は勧めない
529: 2018/11/04(日) 22:47:48.33
おサイフケータイが欲しくてドコモで使うならドコモ版
それ以外で技適なし上等ならグロ版
それ以外で技適なし上等ならグロ版
531: 2018/11/04(日) 23:06:04.97
俺は現に今IIJmioで使ってる(ドコモ版)
534: 2018/11/05(月) 08:46:28.07
Googleのサービスを使おうとすると一番ダメダメなのは大陸版だからな
535: 2018/11/05(月) 10:15:58.22
>>534
谷歌安装器使えないの?
谷歌安装器使えないの?
536: 2018/11/05(月) 10:17:53.25
>>535
マップのタイムラインとかの話じゃないの?
マップのタイムラインとかの話じゃないの?
537: 2018/11/05(月) 17:41:13.10
541: 2018/11/05(月) 21:33:29.75
>>537
ないんじゃない
ないんじゃない
545: 2018/11/05(月) 23:05:29.53
538: 2018/11/05(月) 19:05:59.46
設定→電池→画面の色を暗く表示
色々黒になるけど
色々黒になるけど
539: 2018/11/05(月) 19:24:31.81
XperiaZ3から変えたけど重さ以外概ね満足。
540: 2018/11/05(月) 19:50:42.16
ケータイ補償サービスは外さない方がいいのかしら
542: 2018/11/05(月) 21:47:08.97
EMUIでドックのアイコンの数を増やす方法はありませんか。
547: 2018/11/06(火) 01:58:33.34
JoyBuyでP20 Proのオーロラが発売開始された!
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmYyNzEiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ2OTMyNC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
http://cps.joybuy.com/union/click?p=eyJzaXRlIjoiZW4iLCJ1aWQiOiJBZmYyNzEiLCJsaW5rIjoiaHR0cDovL3d3dy5qb3lidXkuY29tLzYwMDQ2OTMyNC5odG1sIiwidHlwZSI6IjEifQ==
548: 2018/11/06(火) 06:23:36.26
>>547
アフィリンクかよ
アフィリンクかよ
549: 2018/11/06(火) 07:39:31.39
これのナビゲーションボタンのジェスチャー、慣れれば楽だし画面広く使えるしで
重宝してたんだけど、一つ致命的な弱点気付いてしまった
chmateの戻る長押しで履歴開くやつが使えない...
長押しだとホームボタン扱いなっちゃうから...
なんかいい方法ないかな
重宝してたんだけど、一つ致命的な弱点気付いてしまった
chmateの戻る長押しで履歴開くやつが使えない...
長押しだとホームボタン扱いなっちゃうから...
なんかいい方法ないかな
550: 2018/11/06(火) 08:11:24.93
>>549
ジェスチャーの戻る→じゃあかんのか
ジェスチャーの戻る→じゃあかんのか
552: 2018/11/06(火) 14:56:45.97
>>550
chmateの戻るジェスチャーでいいじゃないかということを言ってる?
そうではなくて、android自体の戻るボタンを長押しすることで
閲覧スレ履歴が開く隠し機能がchmateにあるんだよね
それを、P20proのホームボタンジェスチャーでやろうとすると、
タップが戻るで長押しがホームだから出来ないなぁって
もしくはもっと別のこと言ってる?
chmateの戻るジェスチャーでいいじゃないかということを言ってる?
そうではなくて、android自体の戻るボタンを長押しすることで
閲覧スレ履歴が開く隠し機能がchmateにあるんだよね
それを、P20proのホームボタンジェスチャーでやろうとすると、
タップが戻るで長押しがホームだから出来ないなぁって
もしくはもっと別のこと言ってる?
553: 2018/11/06(火) 15:00:31.83
>>552
それを言ってんだが確かに履歴に飛ぶわけじゃないもんな
そしたらツールバーに置くしかないかね
それを言ってんだが確かに履歴に飛ぶわけじゃないもんな
そしたらツールバーに置くしかないかね
551: 2018/11/06(火) 12:38:37.84
そんな固有のもんに慣れたら他が使えなくなるわ
554: 2018/11/07(水) 17:32:18.73
デフォルトのアプリを変更するのってどうすればできますか?
具体的には電話のアプリのデフォを変更したいのですが・・
具体的には電話のアプリのデフォを変更したいのですが・・
555: 2018/11/07(水) 18:02:46.99
>>554
設定のアプリと通知の中にデフォルトアプリってない?
設定のアプリと通知の中にデフォルトアプリってない?
556: 2018/11/08(木) 09:23:33.14
>>555
ありますが設定できませんね
ありますが設定できませんね
557: 2018/11/08(木) 11:52:08.07
558: 2018/11/08(木) 23:34:03.43
アプデきたんだが、デフォルトアプリでランチャーの項目が消えて変更できなくなった。なんで改悪するかな…。ちな大陸版
559: 2018/11/08(木) 23:52:49.82
>>558
ホンマやな
ランチャー変えてなかったから気付かなかったよ
ホンマやな
ランチャー変えてなかったから気付かなかったよ
560: 2018/11/09(金) 00:16:44.65
ランチャー設定消えるのは大陸版だけなんかな?
グロ版P20Proと国内版P20持ってて
どっちもまだ大丈夫なんだが
まぁデフォルト設定ができなくなっても
PCからadbコマンドでHuaweiランチャーを無効化すればいいだけらしいから面倒ではあるものの致命的ではないけど
グロ版P20Proと国内版P20持ってて
どっちもまだ大丈夫なんだが
まぁデフォルト設定ができなくなっても
PCからadbコマンドでHuaweiランチャーを無効化すればいいだけらしいから面倒ではあるものの致命的ではないけど
569: 2018/11/11(日) 11:34:28.29
大陸版限定と思いたいな
Huawei Homeはどうも好きになれん
>>560 に書かれてることをやれば、3rdパーティーランチャー使えるのか?
Huawei Homeはどうも好きになれん
>>560 に書かれてることをやれば、3rdパーティーランチャー使えるのか?
561: 2018/11/09(金) 11:34:52.76
大陸版は金盾内のGoogleサービス外地域用なんだからそういうデメリットは納得の上で使えよって感じ。
562: 2018/11/09(金) 11:40:03.54
ランチャー設定とGoogleサービスは関係なくない?
563: 2018/11/09(金) 11:56:06.32
関係ないよな
564: 2018/11/09(金) 12:32:46.37
わかってないが中国版買っても欧州版ROM書き換えとかして使ってるんだと思ってたが違うのか
565: 2018/11/10(土) 08:36:02.15
Zenfone3から買い換えた。新品だからだろうけどバッテリーがよくもつね。
566: 2018/11/10(土) 08:38:23.29
電池もちは本当にいいよな
モバブいらなくなった
モバブいらなくなった
567: 2018/11/10(土) 19:36:35.15
Microsoft Luncherが便利で愛用してるんだが、Pieくると使えなくなるのか?
568: 2018/11/11(日) 09:55:24.16
>>567
大陸版だが、アプデしたらランチャー変えられなくなったよ
ちなみにpieはまだ
大陸版だが、アプデしたらランチャー変えられなくなったよ
ちなみにpieはまだ
570: 2018/11/11(日) 19:39:48.82
星空撮影したいんだけど、みんなの設定値あれば教えてくれ
プロモードの使い方がいまだに分からん
EVとかAF-Cとか、、
プロモードの使い方がいまだに分からん
EVとかAF-Cとか、、
573: 2018/11/11(日) 21:00:06.92
>>570
こんなちっこいセンサーじゃろくな星空撮れんぞ
時間の無駄
こんなちっこいセンサーじゃろくな星空撮れんぞ
時間の無駄
575: 2018/11/11(日) 21:39:53.05
577: 2018/11/11(日) 21:48:10.29
>>575
綺麗やなー
F1.6って自分で設定した値??
綺麗やなー
F1.6って自分で設定した値??
578: 2018/11/11(日) 21:54:49.88
>>577
F値を擬似変更できるのはワイアパだけだよ
1.6はこいつのデフォルト
F値を擬似変更できるのはワイアパだけだよ
1.6はこいつのデフォルト
584: 2018/11/12(月) 15:24:42.70
>>578
>>579
ありがとう
>>579
ありがとう
579: 2018/11/11(日) 23:16:12.82
>>570
Google先生にて、p20 pro 星空で検索
TAKE@Z4 スマートフォンカメラで星を撮ろう! Huawei P20 proの可能性その4ってやつで細かい設定が出てる
Google先生にて、p20 pro 星空で検索
TAKE@Z4 スマートフォンカメラで星を撮ろう! Huawei P20 proの可能性その4ってやつで細かい設定が出てる
571: 2018/11/11(日) 19:47:05.10
mateRSの方でNETFLIXが見れてる方いますか?
572: 2018/11/11(日) 20:09:55.33
Morpho Aurorぽちってしまった・・・
574: 2018/11/11(日) 21:36:08.10
結構前のスレで天の川銀河撮った写真あったけど
高い山の上とかの空気が透き通ってる場所だと良い写真撮れるかも
高い山の上とかの空気が透き通ってる場所だと良い写真撮れるかも
576: 2018/11/11(日) 21:41:37.18
581: 2018/11/12(月) 09:52:52.78
>>580
では何とお呼びすれば?
おっけーぐるぐる?
では何とお呼びすれば?
おっけーぐるぐる?
583: 2018/11/12(月) 11:12:36.94
この機種フルスクリーンジェスチャーある?
590: 2018/11/13(火) 01:16:25.99
>>583
ナビゲーションキー消して操作なら
指紋認証の所の左右スライドや長押しで出来るけど、それじゃなく画面内操作のこと??
ナビゲーションキー消して操作なら
指紋認証の所の左右スライドや長押しで出来るけど、それじゃなく画面内操作のこと??
592: 2018/11/13(火) 08:48:10.90
>>590
>>591
ありがとう、そういえばHiaweiにはそれがあったか…
>>591
ありがとう、そういえばHiaweiにはそれがあったか…
591: 2018/11/13(火) 04:34:23.97
>>583
EMUI9で実装されるかもね
でも画面外ナビゲーションボタンがあるから不要っちゃ不要
EMUI9で実装されるかもね
でも画面外ナビゲーションボタンがあるから不要っちゃ不要
585: 2018/11/12(月) 18:34:36.98
ヨドでiphone6s無料だったからdocomo withに機種変してきたけどドコモのAPNって自動で設定されないのな
通信できないからビビった
ttps://i.imgur.com/1Gnfzfb.jpg
通信できないからビビった
ttps://i.imgur.com/1Gnfzfb.jpg
586: 2018/11/12(月) 19:09:53.34
なぜここに書く。マルチ?
587: 2018/11/12(月) 21:57:24.11
ビッグの中国人の店員がぐるぐるホームって言ってたから中国の方じゃないか?多分
中国ではGoogleの事をぐるぐると発音するのかな
初めて聞いたとき笑ってしまったけどぐるぐるホームって響きと店員が可愛かったよ
中国ではGoogleの事をぐるぐると発音するのかな
初めて聞いたとき笑ってしまったけどぐるぐるホームって響きと店員が可愛かったよ
589: 2018/11/13(火) 01:14:05.79
588: 2018/11/12(月) 22:22:00.71
谷歌だからぐぅぐぅじゃない?
593: 2018/11/13(火) 08:49:44.26
ランチャーを変更できなくなったけど、デフォルトのランチャーも悪くないなって思えてきた
595: 2018/11/13(火) 22:00:38.03
>>593
え、マジでランチャー変えられないの?
iPhoneかよ…
え、マジでランチャー変えられないの?
iPhoneかよ…
596: 2018/11/13(火) 23:27:22.02
>>593
NOVA使ってるよ
NOVA使ってるよ
597: 2018/11/13(火) 23:35:57.81
>>593
大陸板だろ?
グロ版と日本版は大丈夫
大陸板だろ?
グロ版と日本版は大丈夫
594: 2018/11/13(火) 21:21:21.85
Morpho Aurora これ在庫あんのかなあ 発送されねえわ
598: 2018/11/13(火) 23:48:44.64
Mate 10 proにようやくauVoLTEが降ってきたらしいね
グロ版のP20proにも...
グロ版のP20proにも...
599: 2018/11/13(火) 23:59:48.66
そう、大陸版で EMUi ver 8.1.0.176
iPhoneだわ
iPhoneだわ
600: 2018/11/14(水) 00:00:01.87
グロ版にはこないんじゃない?
601: 2018/11/14(水) 00:02:12.95
Zenfone Max Pro M1 はauVoLTEが使えるようになるというミラクルなアプデがあったようだけど、P20 proは...
603: 2018/11/14(水) 06:00:53.07
>>601
これデマ
これデマ
604: 2018/11/14(水) 06:31:36.67
605: 2018/11/14(水) 06:34:46.10
>>603
デマという情報がデマ
デマという情報がデマ
602: 2018/11/14(水) 01:33:51.29
グロ版に9.0ってまだきてない?
606: 2018/11/15(木) 00:24:09.61
早く50000円切らないかな(*´д`*)
607: 2018/11/15(木) 08:36:19.10
今使ってるhonorが画面割れしちゃったんだがp20買うべきかp30まで耐えるべきか
性能で言ったら4月まで待ったほうが絶対ええよね
性能で言ったら4月まで待ったほうが絶対ええよね
608: 2018/11/15(木) 08:50:02.26
>>607
そんなこと言ってたらいつまでたっても買えないだろ?w
そんなこと言ってたらいつまでたっても買えないだろ?w
609: 2018/11/15(木) 08:57:56.33
>>607
4月まで待ったところで、P30高くて買えないと思うよ
4月まで待ったところで、P30高くて買えないと思うよ
610: 2018/11/15(木) 10:19:57.86
>>609
mate20pro超えもあるとおもう?
mate20pro超えもあるとおもう?
616: 2018/11/15(木) 13:01:46.36
>>610
P10 Plus 699ユーロ
Mate 10 Pro 799ユーロ
P20 Pro 899ユーロ
Mate 20 Pro 1049ユーロ
この流れでいくと
P30 Pro 1149ユーロ?(15万弱)
P10 Plus 699ユーロ
Mate 10 Pro 799ユーロ
P20 Pro 899ユーロ
Mate 20 Pro 1049ユーロ
この流れでいくと
P30 Pro 1149ユーロ?(15万弱)
617: 2018/11/15(木) 13:31:14.54
>>616
もうハイエンドは10万円ですら普通の価格帯扱いになってしまいそうね
メーカーも強気すぎる
もうハイエンドは10万円ですら普通の価格帯扱いになってしまいそうね
メーカーも強気すぎる
618: 2018/11/15(木) 13:51:25.65
>>616
下痢退陣逮捕なら5マンコで買えるかもP30
下痢退陣逮捕なら5マンコで買えるかもP30
710: 2018/11/29(木) 23:12:41.09
621 SIM無しさん (ワッチョイ 5b63-dgeI) sage 2018/09/03(月) 00:54:34.45 ID:8yzw4JQR0
>>609
Docomoの俺はダメ
日単位でロクが記録されたりされなかったり、記録されても途中で止まってたり、もうメチャクチャ
記録されていても位置が飛んでること多いし
ナビはキチンと動くのに、記録されないってなんなの
GPS Lockerってアプリ入れたら記録されるようになったけど、電池持ちが悪くなるし…どうにかして欲しい
651 SIM無しさん (ワッチョイ 3ddd-JWHg) sage 2018/09/04(火) 14:38:20.82 ID:FRRzkD/V0
>>646
もちろんあるよ
ドコモシムなら数秒で掴むgpsが数分かかる場合があるけど掴まないってことはない
>>609
Docomoの俺はダメ
日単位でロクが記録されたりされなかったり、記録されても途中で止まってたり、もうメチャクチャ
記録されていても位置が飛んでること多いし
ナビはキチンと動くのに、記録されないってなんなの
GPS Lockerってアプリ入れたら記録されるようになったけど、電池持ちが悪くなるし…どうにかして欲しい
651 SIM無しさん (ワッチョイ 3ddd-JWHg) sage 2018/09/04(火) 14:38:20.82 ID:FRRzkD/V0
>>646
もちろんあるよ
ドコモシムなら数秒で掴むgpsが数分かかる場合があるけど掴まないってことはない
712: 2018/11/30(金) 23:49:39.70
>>710
それ書いたの俺だけど、結局GPS Locker入れても、しばらくしたらマップのタイムラインが記録されなくなった
3日間くらい記録されなくて、その後また記録されるようになったけど、また数日したら記録されなくなって…ってのを繰り返している
タイムラインが記録されないのはマジ困る
ナビの精度とかは凄く良いんだけどなぁ
それ書いたの俺だけど、結局GPS Locker入れても、しばらくしたらマップのタイムラインが記録されなくなった
3日間くらい記録されなくて、その後また記録されるようになったけど、また数日したら記録されなくなって…ってのを繰り返している
タイムラインが記録されないのはマジ困る
ナビの精度とかは凄く良いんだけどなぁ
622: 2018/11/15(木) 22:50:36.82
>>607
nova3でも買っとけ
nova3でも買っとけ
623: 2018/11/15(木) 23:29:40.23
>>607
カメラ性能を求めてるならP20かP30
カメラにこだわりがないならスナドラ機
カメラ性能を求めてるならP20かP30
カメラにこだわりがないならスナドラ機
611: 2018/11/15(木) 11:18:18.72
春に最強のp30proが出たら、
1ヶ月後にmate30proが発表されるからw
1ヶ月後にmate30proが発表されるからw
612: 2018/11/15(木) 12:28:34.85
超急速充電できるモバイルバッテリーってあります?
613: 2018/11/15(木) 12:31:22.01
>>612
国内販売はないはず
国内販売はないはず
614: 2018/11/15(木) 12:42:45.35
>>613
まじか
ありがとう
まじか
ありがとう
615: 2018/11/15(木) 12:51:44.10
619: 2018/11/15(木) 14:18:22.55
ここのMorpho Auroraが699ドルで安いんだけど、グロ版ですか?大陸版ですか?
http://s.click.aliexpress.com/e/cNjdM0dE
http://s.click.aliexpress.com/e/cNjdM0dE
620: 2018/11/15(木) 15:11:50.91
店に聞けよ
621: 2018/11/15(木) 18:45:35.98
docomoとauのvolte対応か
こっそりRSも対応してくれないかな
こっそりRSも対応してくれないかな
624: 2018/11/16(金) 09:21:49.61
今まで普通に超急速充電できてたんだけど、急に普通の充電になってしまった。充電器が悪いの?
627: 2018/11/16(金) 10:25:17.58
>>624
ACアダプターとケーブル差し直してみ
ACアダプターとケーブル差し直してみ
628: 2018/11/16(金) 10:37:54.71
>>627
差し直したらいけるんだけど、しばらくしてから見ると充電中になっちゃうのよ...
差し直したらいけるんだけど、しばらくしてから見ると充電中になっちゃうのよ...
625: 2018/11/16(金) 09:29:42.49
ケーブルのせいかも
626: 2018/11/16(金) 10:18:01.49
ケーブル変えてだめなら接触悪くなってる
KUREの接点スプレー(黒い缶)
綿ほぐしてつけて磨く
KUREの接点スプレー(黒い缶)
綿ほぐしてつけて磨く
629: 2018/11/17(土) 14:49:34.63
aliexpressで買ったMorpho Aurora大陸版が届いたわ
まともっぽい?のが届いた
まともっぽい?のが届いた
630: 2018/11/17(土) 19:55:45.27
>>629
まともっぽいとそうでないの判断はどこ?
まともっぽいとそうでないの判断はどこ?
631: 2018/11/17(土) 20:14:06.47
>>630
どこだと思う?
どこだと思う?
639: 2018/11/18(日) 18:13:02.45
しょうもない質問に質問で返すのはまぁ分からなくもないけど、
>>630、>>631の流れは質問で返してる方がおかしいだろw
>>630、>>631の流れは質問で返してる方がおかしいだろw
643: 2018/11/18(日) 23:46:49.62
>>639
どう見てもしょうもない質問じゃんw
どう見てもしょうもない質問じゃんw
645: 2018/11/19(月) 01:02:28.62
>>643
マジでそう見えるならお前のほうがおかしいと思うぞ...
マジでそう見えるならお前のほうがおかしいと思うぞ...
646: 2018/11/19(月) 03:45:50.65
>>645
おかしいのとそうでないのの判断はどこ?
おかしいのとそうでないのの判断はどこ?
647: 2018/11/19(月) 07:06:28.32
>>646
どこだと思う?
どこだと思う?
648: 2018/11/19(月) 07:29:12.62
>>647
正解は!
正解は!
711: 2018/11/29(木) 23:13:54.74
ごめんコピペミス
646 SIM無しさん (ラクッペ MMd1-t9K0) 2018/09/04(火) 12:05:49.13 ID:YFnQeji/M
これって
docomoのXperia白ロムを格安シムで運用した場合
AGPSがつかめず、グーグルマップが使えない不具合は
p20 PROでも同様にある?
651 SIM無しさん (ワッチョイ 3ddd-JWHg) sage 2018/09/04(火) 14:38:20.82 ID:FRRzkD/V0
>>646
もちろんあるよ
ドコモシムなら数秒で掴むgpsが数分かかる場合があるけど掴まないってことはない
646 SIM無しさん (ラクッペ MMd1-t9K0) 2018/09/04(火) 12:05:49.13 ID:YFnQeji/M
これって
docomoのXperia白ロムを格安シムで運用した場合
AGPSがつかめず、グーグルマップが使えない不具合は
p20 PROでも同様にある?
651 SIM無しさん (ワッチョイ 3ddd-JWHg) sage 2018/09/04(火) 14:38:20.82 ID:FRRzkD/V0
>>646
もちろんあるよ
ドコモシムなら数秒で掴むgpsが数分かかる場合があるけど掴まないってことはない
632: 2018/11/18(日) 09:45:46.86
質問に質問で返す奴って馬鹿っぽい
637: 2018/11/18(日) 13:58:05.08
>>632
これ言う人たまにいるけど質問に質問で返すことの何が悪いのかわからない
これ言う人たまにいるけど質問に質問で返すことの何が悪いのかわからない
640: 2018/11/18(日) 19:47:21.91
>>637
無職は黙れ
無職は黙れ
633: 2018/11/18(日) 09:51:25.24
仕方のないハナシさ…
634: 2018/11/18(日) 10:33:47.36
海外からの観光客が日本で快適に使えるようにグロ版でもau volteとdocomo volte対応した方がいいんじゃないでしょうか
って要望出してみた
って要望出してみた
642: 2018/11/18(日) 21:08:56.05
>>634
ついでに海外からの旅行客が困らないように
グロ版も公式に修理受付可にしてって要望もお願い
ついでに海外からの旅行客が困らないように
グロ版も公式に修理受付可にしてって要望もお願い
635: 2018/11/18(日) 12:58:59.44
日本のみなのかな?
次のアップデートでしれっとグロ版にも来そうな気がする
次のアップデートでしれっとグロ版にも来そうな気がする
636: 2018/11/18(日) 13:24:43.63
Mate20Xグロ版だけどdocomoの方はVoLTE通話が使えてるからP20Proにも来る可能性はあるな
auの方は通話ができるかどうかで遥かに重要だから来てほしいけどどうだろうなぁ
auの方は通話ができるかどうかで遥かに重要だから来てほしいけどどうだろうなぁ
638: 2018/11/18(日) 14:02:20.32
質問したらなんでも答えてくれると思ってる子供なんでしょ
641: 2018/11/18(日) 20:02:44.78
半年くらい迷い続けて新機種見送りまくって結局これ買ったわ
970止まりだからMate10も考えたけどMate20やOneplusの画面内の評判が悪い中で正面指紋が唯一無二だね
970止まりだからMate10も考えたけどMate20やOneplusの画面内の評判が悪い中で正面指紋が唯一無二だね
644: 2018/11/19(月) 00:50:03.66
自分もモルフォオーロラだから気になって
649: 2018/11/19(月) 10:08:16.68
質問に質問で返す奴って馬鹿っぽい
653: 2018/11/20(火) 16:58:56.38
>>652
次はこうだろ
ループの途中なんだよ
>>649
これ言う人たまにいるけど(以下略
次はこうだろ
ループの途中なんだよ
>>649
これ言う人たまにいるけど(以下略
659: 2018/11/21(水) 17:05:21.83
>>653
頭弱いのかな?
頭弱いのかな?
650: 2018/11/20(火) 11:52:46.86
ブーメラン刺さっててワロタ
651: 2018/11/20(火) 12:58:03.86
>>650
流れを遮るなボケ
流れを遮るなボケ
652: 2018/11/20(火) 13:52:33.15
>>651
自分が指摘された途端切れててワロタ
自分が指摘された途端切れててワロタ
654: 2018/11/20(火) 21:31:24.80
大陸版のappgalleryのアプデ通知を無視し続けてるんですが、皆さんどうしてますか?
アクセスすること自体に抵抗を感じるんですが、端末のことを考えるとアプデしたほうが良いでしょうか。
アクセスすること自体に抵抗を感じるんですが、端末のことを考えるとアプデしたほうが良いでしょうか。
655: 2018/11/20(火) 21:39:33.90
そんな事を気にする人間がなぜ大陸版を買ってしまったのかと
656: 2018/11/20(火) 22:08:28.21
大陸版アプリ(以前は謹製musicアプリで日本の楽曲がホイホイdownload出来たとか)
独自機能(泥8より前は標準でナビバー隠す機能か大陸版だけだったりとか)
人柱なアプデ(8月の終わりにpieのβテスターの募集があった)
発売時期がグローバルと変わらなくなった(honor除く)現状値段のために買うものじゃないのは確か
独自機能(泥8より前は標準でナビバー隠す機能か大陸版だけだったりとか)
人柱なアプデ(8月の終わりにpieのβテスターの募集があった)
発売時期がグローバルと変わらなくなった(honor除く)現状値段のために買うものじゃないのは確か
657: 2018/11/21(水) 01:15:24.71
ナビバー隠すのは7でもグロ版にあったけど
658: 2018/11/21(水) 08:52:15.94
Huaweiホームはアプリ非表示機能だけあれば不満はないんだけどなぁ
SimツールキットとかHuaweiカレンダー無効化出来ないし使わんのよ
SimツールキットとかHuaweiカレンダー無効化出来ないし使わんのよ
660: 2018/11/21(水) 18:00:46.43
付属のイヤホンが耳に合わない。
661: 2018/11/21(水) 19:30:33.54
メルカリ
662: 2018/11/22(木) 23:29:42.29
ベンチートしてたときに言われてたブーストモード実装はいったいいつになるのやら
663: 2018/11/24(土) 09:24:57.70
EMUI 9.0がリリースされました。
本バージョンはAndroid Pieをベースに開発され、自然かつシンプルでありながら、本質的なAndroidテイストを保っています。
最新の機能を多数搭載し、処理効率も大幅に向上しています。
また、改良された直感的なデザインで操作性を向上しているほか、データの保護、デジタル習慣の把握が可能です。
以下でEMUI 9.0を紹介します。
本バージョンはAndroid Pieをベースに開発され、自然かつシンプルでありながら、本質的なAndroidテイストを保っています。
最新の機能を多数搭載し、処理効率も大幅に向上しています。
また、改良された直感的なデザインで操作性を向上しているほか、データの保護、デジタル習慣の把握が可能です。
以下でEMUI 9.0を紹介します。
664: 2018/11/24(土) 11:10:49.67
>>663
グロ版?
グロ版?
665: 2018/11/24(土) 13:08:29.94
まだ来てない。
https://i.imgur.com/DgcI1LQ.jpg
https://i.imgur.com/DgcI1LQ.jpg
666: 2018/11/24(土) 13:14:46.88
中国版だけどこっちも来てない
669: 2018/11/24(土) 14:10:21.28
>>666
大陸版ならmate20 発表直後から泥9来てるはずだよ
大陸版ならmate20 発表直後から泥9来てるはずだよ
670: 2018/11/24(土) 14:30:25.78
>>669
まじか… ota待ちだからかな 早く降ってきてほしい
まじか… ota待ちだからかな 早く降ってきてほしい
667: 2018/11/24(土) 13:19:06.32
トランプ大統領がhuawei使うなって言ってんだから
huaweiなんか窓から投げ捨てろや
安全保障上まずいんだってよ
huaweiなんか窓から投げ捨てろや
安全保障上まずいんだってよ
675: 2018/11/24(土) 15:26:16.56
>>667
でも実際に悪用してたのは米国だったんだよなー。
日本の政治家も反戦を謳う団体の方が過激だしね。
お前もその口かね。
でも実際に悪用してたのは米国だったんだよなー。
日本の政治家も反戦を謳う団体の方が過激だしね。
お前もその口かね。
668: 2018/11/24(土) 13:21:19.24
↑↑↑
おもんねーの
おもんねーの
671: 2018/11/24(土) 14:34:44.81
まー先行当たってP20無印とMate10ProはPieにしたけどOreoの時のBluetoothコーデックが一気に増えるような大きな進歩は無いしそこ迄待ち遠しいってほどでも無いけど
673: 2018/11/24(土) 14:50:53.66
それ大陸版だけの仕様らしいな
Mate20X、P20、Mate10ProはPieでも変更できる
Mate20X、P20、Mate10ProはPieでも変更できる
674: 2018/11/24(土) 14:51:43.73
変な仕様だな
なんでそんな事するのか…
なんでそんな事するのか…
676: 2018/11/24(土) 19:03:33.30
買取価格激落ちくん
677: 2018/11/24(土) 22:16:50.27
米政府が日本を含む同盟国に対し、中国の通信機器大手、
華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。
2013年、スノーデン元職員は、アメリカの諜報活動が市民のプライバシーを脅かしているとして、
スノーデンファイルを暴露しました。当時、NSAはテロ対策を名目に、
“Collect it all =すべてを収集する”というスローガンを掲げ、
極秘に民間通信会社や電話会社から、通信や通話の記録を大量に収集。
その中には、世界中の市民の電話・メール・SNSなどが含まれていました。
アメリカ「俺はジャイアン」
華為技術(ファーウェイ)の製品を使わないように求める説得工作を始めたと報じた。
2013年、スノーデン元職員は、アメリカの諜報活動が市民のプライバシーを脅かしているとして、
スノーデンファイルを暴露しました。当時、NSAはテロ対策を名目に、
“Collect it all =すべてを収集する”というスローガンを掲げ、
極秘に民間通信会社や電話会社から、通信や通話の記録を大量に収集。
その中には、世界中の市民の電話・メール・SNSなどが含まれていました。
アメリカ「俺はジャイアン」
678: 2018/11/25(日) 11:55:48.05
グロ版はアップデートしてもランチャー変更できるの?
怖い
怖い
679: 2018/11/25(日) 12:06:20.28
>>678
P20とMate10Proの国内SIMフリーとMate20Xのグロ版持ってて全部Pieだけど変更できる
P20Proグロ版持っててこっちはOreoだけど今来てる更新は全部当ててるがこっちも変更できる
大陸版だけデフォランチャー縛りってのがなんか怖い
P20とMate10Proの国内SIMフリーとMate20Xのグロ版持ってて全部Pieだけど変更できる
P20Proグロ版持っててこっちはOreoだけど今来てる更新は全部当ててるがこっちも変更できる
大陸版だけデフォランチャー縛りってのがなんか怖い
680: 2018/11/26(月) 03:34:11.99
カメラのこと詳しくないんだけどさ、この前キャンプに行った時、月が綺麗だったんで、p20proで撮ってみたんだけど、肉眼で見るようにくっきりしたのがとれない。どうしてもボヤケてしまう。
夜間モードでなんとかマシなやつ撮れたけどこれ以上求めるならちゃんとしたカメラ買わんと駄目なんかな?
https://i.imgur.com/hhJgGBO.jpg
夜間モードでなんとかマシなやつ撮れたけどこれ以上求めるならちゃんとしたカメラ買わんと駄目なんかな?
https://i.imgur.com/hhJgGBO.jpg
682: 2018/11/26(月) 06:37:00.38
>>680
肉眼のセンサーサイズや絞り、画素数を超えることは難しい
肉眼のセンサーサイズや絞り、画素数を超えることは難しい
683: 2018/11/26(月) 07:20:32.58
>>680
月にくっきり合わすことは可能
でもそうするとかなり露出抑えないとだめだから富士山暗くなって意味ないと思う
月にくっきり合わすことは可能
でもそうするとかなり露出抑えないとだめだから富士山暗くなって意味ないと思う
687: 2018/11/26(月) 10:24:36.43
>>680
3年前に戻って「これスマホで手持ち撮影」って書き込んだら
画素サイズがーとかピッチがーとか物理的に不可能とか
フルボッコにされて夜景くんってアダ名付けられて3年はイジられるレベル
3年前に戻って「これスマホで手持ち撮影」って書き込んだら
画素サイズがーとかピッチがーとか物理的に不可能とか
フルボッコにされて夜景くんってアダ名付けられて3年はイジられるレベル
689: 2018/11/26(月) 13:38:30.30
>>687
3年前ならIMX230,240が出回ってるし月の飛びが強くなるだけで似たような感じになると思う
スレに粘着してたら夜景くんになるだろうけどそれはスマホより本人の問題
3年前ならIMX230,240が出回ってるし月の飛びが強くなるだけで似たような感じになると思う
スレに粘着してたら夜景くんになるだろうけどそれはスマホより本人の問題
696: 2018/11/28(水) 08:22:36.00
>>680
縮小表示じゃないとアレだが
それでもスマホでこれだけ撮れれば十分では…
縮小表示じゃないとアレだが
それでもスマホでこれだけ撮れれば十分では…
681: 2018/11/26(月) 03:51:33.46
スマホでこれだけ撮れればすごいっていうレベル。これ以上が望みなら一眼デジカメ買いなはれ。
684: 2018/11/26(月) 07:54:21.07
Bluetooth弱いの改善して…
690: 2018/11/26(月) 16:18:52.11
>>684
同感。MAMORIOが頻繁にロストするのが悲しい。
同感。MAMORIOが頻繁にロストするのが悲しい。
685: 2018/11/26(月) 08:39:09.77
月の明るさは真夏の砂浜と同じだからな。
月の模様がわかるように撮ったら夜の風景や星は写らない。
それと月を画面いっぱいに撮影しようと思ったら2000mm級のレンズが必要。
スマホの広角で撮ったらどうしても点みたいになる。
月の模様がわかるように撮ったら夜の風景や星は写らない。
それと月を画面いっぱいに撮影しようと思ったら2000mm級のレンズが必要。
スマホの広角で撮ったらどうしても点みたいになる。
686: 2018/11/26(月) 10:06:22.32
さすがにP20ProのオートHDRじゃ月と風景両方適正な露出にはならんからな
自分でそれぞれ別々に撮って後から合成すりゃいいんじゃないかな
自分でそれぞれ別々に撮って後から合成すりゃいいんじゃないかな
688: 2018/11/26(月) 11:38:06.42
これなら別に無理ってわけじゃない
691: 2018/11/26(月) 20:21:49.96
今日大陸版届いたわ
16:9の5.5インチより横幅小さい
下のジェスチャーは慣れると便利
16:9の5.5インチより横幅小さい
下のジェスチャーは慣れると便利
692: 2018/11/26(月) 21:42:29.64
docomoVoLTE使えるようになった人いないの?
693: 2018/11/27(火) 00:36:36.98
全画面表示するか?
って黒い帯に出るやつを非表示にできないの?
って黒い帯に出るやつを非表示にできないの?
695: 2018/11/27(火) 14:24:54.09
>>693
消すのは無理
アプリ側が対応してないと表示され続ける
バンドリは報告したらアプデで直ってたからそのアプリのデベロッパーに報告するといいよ
消すのは無理
アプリ側が対応してないと表示され続ける
バンドリは報告したらアプデで直ってたからそのアプリのデベロッパーに報告するといいよ
694: 2018/11/27(火) 12:20:00.13
アプデコネー_(┐「ε:)_
697: 2018/11/28(水) 21:17:08.49
8.1をしばらく使ったけど問題はこれくらいかな
・数日に1回くらいWifiを全く掴まなくなる。機内モードにして戻せば直る。Wifiをオンオフでは直らない
・Bluetoothが一瞬途切れることがそれなりにある
・GPSが受信できない所でAGPSによる大まかな位置すら表示しないことがある。位置情報サービスをオンオフで直る
・数日に1回くらいWifiを全く掴まなくなる。機内モードにして戻せば直る。Wifiをオンオフでは直らない
・Bluetoothが一瞬途切れることがそれなりにある
・GPSが受信できない所でAGPSによる大まかな位置すら表示しないことがある。位置情報サービスをオンオフで直る
700: 2018/11/29(木) 07:43:15.20
>>697
自分もWiFiで同じ不具合あって端末再起動でしか直らないと思ってたけど、飛行機飛ばせば直るんね。
良い情報ありがとう。
自分もWiFiで同じ不具合あって端末再起動でしか直らないと思ってたけど、飛行機飛ばせば直るんね。
良い情報ありがとう。
698: 2018/11/29(木) 01:20:11.72
どれ一つとして俺のはなったことないな
699: 2018/11/29(木) 04:28:05.68
おめでとう
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kakuyasu_sim_jp/status/1067356308557357056?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705: 2018/11/29(木) 12:23:25.63
>>699
収集する個人情報の内容についてのポリシーには、ちゃんとその範囲も明記されてる。
要はApple、Google、Microsoftと同様な内容。
収集する個人情報の内容についてのポリシーには、ちゃんとその範囲も明記されてる。
要はApple、Google、Microsoftと同様な内容。
701: 2018/11/29(木) 09:11:16.52
これのカメラセンサーってソニー製だったんだね。
フィンランドのソニーとHuaweiの共同開発センターで設計してるだけにHuaweiで採用しても不思議じゃないのな。
http://kattemitablog.blogspot.com/2018/06/huawei-p20-prosony-imx600.html?m=1
フィンランドのソニーとHuaweiの共同開発センターで設計してるだけにHuaweiで採用しても不思議じゃないのな。
http://kattemitablog.blogspot.com/2018/06/huawei-p20-prosony-imx600.html?m=1
702: 2018/11/29(木) 09:30:33.28
>>701
世界的にその話が定説みたいになってるけどいまいちソースが見当たらないからどこまで信じていいのやら
世界的にその話が定説みたいになってるけどいまいちソースが見当たらないからどこまで信じていいのやら
703: 2018/11/29(木) 10:03:21.28
>>702
型番までは言ってないけどsonyとの協業で制作した話は発表会の時や他のとこでも立場のある人間がけっこう言ってる
型番までは言ってないけどsonyとの協業で制作した話は発表会の時や他のとこでも立場のある人間がけっこう言ってる
704: 2018/11/29(木) 10:04:42.32
>>703
友達の友達みたいな伝聞しかないことを言いたい
友達の友達みたいな伝聞しかないことを言いたい
706: 2018/11/29(木) 19:44:12.17
ドコモ版でmvno運用してる方、やっぱりGPSはA-GPS問題あります?
707: 2018/11/29(木) 21:17:26.79
>>706
問題あるよ
前スレだかで誰か検証してた
問題あるよ
前スレだかで誰か検証してた
709: 2018/11/29(木) 22:24:34.74
>>707
どうもです、やっぱそうか~。mvnoならFeliCaは諦めて大陸版かグロ版安定っぽいですね。mate20proの外観にガッカリして俄然Pシリーズが欲しいけど、ストレージにも256GBがあったりでしっかり調べないとだわ
どうもです、やっぱそうか~。mvnoならFeliCaは諦めて大陸版かグロ版安定っぽいですね。mate20proの外観にガッカリして俄然Pシリーズが欲しいけど、ストレージにも256GBがあったりでしっかり調べないとだわ
708: 2018/11/29(木) 21:30:49.63
スマートカバー機能使ってる人いる?
なかなかカバーの選択肢が少ない…
なかなかカバーの選択肢が少ない…
713: 2018/12/01(土) 07:17:02.64
結局11月はアプデ来なかったな…
714: 2018/12/01(土) 07:18:03.97
MVNO SIM使ってるような貧乏人はお断りなんだよ
察しろよ
察しろよ
715: 2018/12/01(土) 07:36:44.81
なんのこっちゃ_(┐「ε:)_
716: 2018/12/01(土) 09:04:07.38
ナックルジェスチャーオンにしたらたまに指先で反応する
タップした先が水色の光りに包まれてちょっと混乱
タップした先が水色の光りに包まれてちょっと混乱
717: 2018/12/01(土) 09:10:42.09
>>716
あんな使いづらい機能はオフでええやろ
片手でやろうと思ってむりやり親指畳んでやってみたが受け付けなかった
あんな使いづらい機能はオフでええやろ
片手でやろうと思ってむりやり親指畳んでやってみたが受け付けなかった
718: 2018/12/01(土) 10:39:02.68
>>717
お前が肉厚だからじゃない?
普通にナックル便利だぞ
お前が肉厚だからじゃない?
普通にナックル便利だぞ
719: 2018/12/01(土) 12:03:39.66
ナックルジェスチャーなしで画面分割する方法を知りたい
721: 2018/12/01(土) 12:43:16.39
>>719
1.タスクボタン(画面下部の□マーク)を押す。
2.タスク表示化したアプリのツールバーの分割マークを押す。
1.タスクボタン(画面下部の□マーク)を押す。
2.タスク表示化したアプリのツールバーの分割マークを押す。
722: 2018/12/01(土) 12:46:39.40
>>719
□長押し
□長押し
720: 2018/12/01(土) 12:15:09.84
コンコンってやってスクショだけは便利
723: 2018/12/01(土) 14:35:31.62
ありがとう、そうか、自分は画面内ナビゲーションボタンを消してるから、
タスク一覧から〓みたいなのを押せばいいんだね。助かりました。
タスク一覧から〓みたいなのを押せばいいんだね。助かりました。
724: 2018/12/01(土) 23:27:51.32
モバイルバッテリー買おうと思ってるんだけど
急速充電するには
QuickCharge3.0対応してるやつだと間違いないですかね?
急速充電するには
QuickCharge3.0対応してるやつだと間違いないですかね?
725: 2018/12/01(土) 23:54:38.63
>>724
間違いですね…
別スマホにも使い回せるUSB PD対応がいいと思います
間違いですね…
別スマホにも使い回せるUSB PD対応がいいと思います
734: 2018/12/02(日) 21:48:28.52
>>724
ttps://japanese.engadget.com/2018/05/04/18w-usb-pd-2639-aukey-10000mah-5-6/
quickchargeとPD両方対応してるこれがいいかと
P20proはPDだと急速充電できる
ttps://japanese.engadget.com/2018/05/04/18w-usb-pd-2639-aukey-10000mah-5-6/
quickchargeとPD両方対応してるこれがいいかと
P20proはPDだと急速充電できる
726: 2018/12/01(土) 23:59:44.25
QC非対応だし、ただ充電できなくないので、他のデバイスと相談
727: 2018/12/02(日) 12:17:12.52
この機種で□ボタンを出すようにしてる人がいることに驚いた
728: 2018/12/02(日) 12:43:02.16
>>727
そっちの方が便利じゃん
そっちの方が便利じゃん
729: 2018/12/02(日) 13:10:51.52
長押ししないとホームに戻れないのはだるい
たまにナビゲーションボタン消すと一気に画面が広くなったように感じるけどな
たまにナビゲーションボタン消すと一気に画面が広くなったように感じるけどな
730: 2018/12/02(日) 13:26:45.73
最初画面外ナビにしてたんだけどなんか指先が痛くなるのからやめたな
731: 2018/12/02(日) 16:30:52.76
カメラでシャッターボタンや設定項目
があるレザー調のエリアって設定で消せます?ディスプレイ全画面表示って出来ますか?
があるレザー調のエリアって設定で消せます?ディスプレイ全画面表示って出来ますか?
732: 2018/12/02(日) 16:34:54.52
>>731
カメラ(静止画)のときは撮影範囲の縦横比が4:3だから、そのままで
カメラからの画像が全部見えている状態。つまりそのレザー調のエリアを
消しても意味がない。もしそこまでカメラ映像が見えるようにしたら
上下が切れることになるってわけ。
ビデオに切り替えると16:9になるんで表示のされ方も変わる。
カメラ(静止画)のときは撮影範囲の縦横比が4:3だから、そのままで
カメラからの画像が全部見えている状態。つまりそのレザー調のエリアを
消しても意味がない。もしそこまでカメラ映像が見えるようにしたら
上下が切れることになるってわけ。
ビデオに切り替えると16:9になるんで表示のされ方も変わる。
735: 2018/12/02(日) 23:14:27.89
>>732
どうもです。上下のベゼルが薄くて画面が大きいが故のって事なんですね。購入検討中で、店頭でP20とP20proとで色々触ってみてるところなので助かりました。
どうもです。上下のベゼルが薄くて画面が大きいが故のって事なんですね。購入検討中で、店頭でP20とP20proとで色々触ってみてるところなので助かりました。
733: 2018/12/02(日) 16:37:03.89
「写真」のモードで設定で画像サイズを18:9にするとそういうのが試せるが
画角が広がってない(上下が切れている)のが分かると思う。
画角が広がってない(上下が切れている)のが分かると思う。
736: 2018/12/03(月) 13:53:07.42
ストラップ付けてる人いる?
738: 2018/12/03(月) 15:01:08.64
>>736
ストラップホール付きのTPUケースを使って付けてる。落下防止効果がどれほどあるか未知数だが、片手操作時、特に遠くをタップするために持ち手を緩めるときの安心感は抜群で精神衛生上とても良い。
本当は裸運用したいのでスピーカー穴を使って直接付けたかったが難易度高そうなのでやめた。
ストラップホール付きのTPUケースを使って付けてる。落下防止効果がどれほどあるか未知数だが、片手操作時、特に遠くをタップするために持ち手を緩めるときの安心感は抜群で精神衛生上とても良い。
本当は裸運用したいのでスピーカー穴を使って直接付けたかったが難易度高そうなのでやめた。
737: 2018/12/03(月) 14:21:26.75
9.0全然降ってきませんが・・・
グロ版ですが降ってきた方いますか?
グロ版ですが降ってきた方いますか?
742: 2018/12/03(月) 18:04:13.33
>>737
L29向け正式版ビルドのフルバージョンは先月終わりからサーバーに上がってるんだけどOTAはまだ来ないね
L29向け正式版ビルドのフルバージョンは先月終わりからサーバーに上がってるんだけどOTAはまだ来ないね
739: 2018/12/03(月) 15:18:57.01
docomo版スレにも書いてるが
docomo版を11月初旬に買って順調だったけど
先週から頻繁に落ちるようになった
先週に入れたアプリが怪しかったんで
それをアンインストールしたら回数は
かなり激減したがまだ落ちる
グロ版でも落ちる人いる?
docomo版を11月初旬に買って順調だったけど
先週から頻繁に落ちるようになった
先週に入れたアプリが怪しかったんで
それをアンインストールしたら回数は
かなり激減したがまだ落ちる
グロ版でも落ちる人いる?
740: 2018/12/03(月) 16:23:27.64
6月から使ってますが落ちたことは一度もないです
749: 2018/12/03(月) 22:22:47.65
>>740
そうですか
ありがとうございます
やはり「安物買いの銭失い」ですかネ W orz
そうですか
ありがとうございます
やはり「安物買いの銭失い」ですかネ W orz
741: 2018/12/03(月) 17:57:45.26
9.0は中国でようやく提供開始のお知らせがあったところだよ
カスタムしまくってるんだからそんなに早いわけがない
カスタムしまくってるんだからそんなに早いわけがない
743: 2018/12/03(月) 18:59:11.05
>>741
中国ではmate20の発表会直後の10/17から正式に9がきてたよ
ソースは俺のレス
中国ではmate20の発表会直後の10/17から正式に9がきてたよ
ソースは俺のレス
744: 2018/12/03(月) 20:41:52.03
Huaweiってベンチマーク詐欺してたけど本当のスコアっていくつくらいなんだろ
antutuで
antutuで
745: 2018/12/03(月) 21:36:12.15
>>744
見た事無いなぁ。
ユーザーの99%以上はベンチマークも見ずに買ってるだろうから測りたいと思う人も出てこないだろうね。
見た事無いなぁ。
ユーザーの99%以上はベンチマークも見ずに買ってるだろうから測りたいと思う人も出てこないだろうね。
746: 2018/12/03(月) 21:42:31.56
>>745
結構な騒ぎだったのにね
おかしいよな
結構な騒ぎだったのにね
おかしいよな
748: 2018/12/03(月) 21:56:02.92
>>746
あの騒動で回避した人たちはもう忘れてるだろうし
期待の裏返しだったんじゃない?
今頃スナドラ端末で元気にゲームしてるよ
あの騒動で回避した人たちはもう忘れてるだろうし
期待の裏返しだったんじゃない?
今頃スナドラ端末で元気にゲームしてるよ
747: 2018/12/03(月) 21:48:15.36
GPUターボが降ってきてからPUBGはそれなりに動くけどね
さらに高速化オンでぬるぬるになるけど電池がアホほど減る
さらに高速化オンでぬるぬるになるけど電池がアホほど減る
750: 2018/12/03(月) 22:26:47.65
ファクトリーリセットすれば。
752: 2018/12/03(月) 23:28:43.82
そうなのかな?
俺は詳しくはないけど、ゲームやるからベンチマークは見とくんだがなー
俺は詳しくはないけど、ゲームやるからベンチマークは見とくんだがなー
754: 2018/12/04(火) 03:45:04.20
>>752
ゲームやるならantutu関係なくHuaweiはやめとけって話だしね
ゲームやるならantutu関係なくHuaweiはやめとけって話だしね
755: 2018/12/04(火) 08:44:45.30
>>754
何で?
スコア良いから下手なスナドラ機より良い気がする
同じ価格帯での話ね
何で?
スコア良いから下手なスナドラ機より良い気がする
同じ価格帯での話ね
756: 2018/12/04(火) 09:04:41.61
>>755
antutuが例え上でもkirinという独自規格そのものにアプリ側が最適化対応してないと
3Dタイミングシビア系のはスナドラやiphoneには勝てん
antutuが例え上でもkirinという独自規格そのものにアプリ側が最適化対応してないと
3Dタイミングシビア系のはスナドラやiphoneには勝てん
759: 2018/12/04(火) 12:15:22.68
>>756
Intelに最適化されたゲームをAMDのマシンで動かしたら性能が落ちるのと同じだね。
Intelに最適化されたゲームをAMDのマシンで動かしたら性能が落ちるのと同じだね。
753: 2018/12/04(火) 00:31:59.44
比較的バッテリの持ちがええから、ベンチはどうでもええわ
ゲームやりたきゃiPhone。845のやつ買おうと思ったけど電池持ち悪いっぽく回避
ゲームやりたきゃiPhone。845のやつ買おうと思ったけど電池持ち悪いっぽく回避
757: 2018/12/04(火) 09:04:48.72
同価格帯でスナドラ機に勝てる機種あんの?
758: 2018/12/04(火) 09:09:45.89
例えばkirin970よりスナドラ660の方がantutu は低いけどゲームに使うにはスナドラ660の方が良いってことですか?
760: 2018/12/04(火) 12:19:08.62
>>758
そもそもゲームやるのにAndroidはやめとけって話。
スナドラとかKirinとかCPUレベル以前の話だよ。
そもそもゲームやるのにAndroidはやめとけって話。
スナドラとかKirinとかCPUレベル以前の話だよ。
761: 2018/12/04(火) 13:05:56.52
>>760
それはわかってるんですが恥ずかしながらApple製品は予算の関係で手が出ないのと、androidでもゲームはできる以上その範疇で良い選択をしようかなと思ってます
それを踏まえてkirin970とスナドラ660はゲーム性能はどちらが良いのですかね?
それはわかってるんですが恥ずかしながらApple製品は予算の関係で手が出ないのと、androidでもゲームはできる以上その範疇で良い選択をしようかなと思ってます
それを踏まえてkirin970とスナドラ660はゲーム性能はどちらが良いのですかね?
762: 2018/12/04(火) 17:39:54.76
>>761
え?!どういう買い方考えてるの??
iphoneなんて一括たたき売りしてるのにこの機種より高いか??
え?!どういう買い方考えてるの??
iphoneなんて一括たたき売りしてるのにこの機種より高いか??
765: 2018/12/04(火) 21:26:08.39
>>762
ドコモでそういったMNPで端末サポート使うと、iphone自体は20000円くらいなんですが月々の通信料が4500くらいになって結局高くつくんだけど何か自分勘違いしてますかね?
今、月々の通信料が1500円なので月3000円高くなって2年で7万2000円上がります。
結局9万近くになるんですが何か安くなる方法があるのですか?
教えてください!
ドコモでそういったMNPで端末サポート使うと、iphone自体は20000円くらいなんですが月々の通信料が4500くらいになって結局高くつくんだけど何か自分勘違いしてますかね?
今、月々の通信料が1500円なので月3000円高くなって2年で7万2000円上がります。
結局9万近くになるんですが何か安くなる方法があるのですか?
教えてください!
773: 2018/12/05(水) 09:29:24.79
>>765
月々格安SIMなら本体も中古美品iphone8とかでええやろ
そしたらP20proと本体価格変わらなくね?6万くらいだし。
P20proだとしたら、どうやって買うつもりなん??ドコモ専売だけど。
月々格安SIMなら本体も中古美品iphone8とかでええやろ
そしたらP20proと本体価格変わらなくね?6万くらいだし。
P20proだとしたら、どうやって買うつもりなん??ドコモ専売だけど。
774: 2018/12/05(水) 09:55:09.18
>>773
イオシスとかじゃんぱらで買えるでしょ
イオシスとかじゃんぱらで買えるでしょ
776: 2018/12/05(水) 12:25:01.69
>>774
イオシス見てもP20proとiphone8あたりだとそんなに値段変わらないみたいだけど…
イオシス見てもP20proとiphone8あたりだとそんなに値段変わらないみたいだけど…
775: 2018/12/05(水) 10:21:11.06
>>765
ただでもらえると思ってのか??
72000円上がりますってさぁiPhone自体100000円以上するだからなんの問題もねーじゃんwww
ただでもらえると思ってのか??
72000円上がりますってさぁiPhone自体100000円以上するだからなんの問題もねーじゃんwww
764: 2018/12/04(火) 20:07:24.79
>>761
結局は性能求めるようなゲームをAndroidで動かそうとしたら最高性能のスマホが必要になるから金額的にもiPhoneと変わらなくなるんじゃ無いかなぁ。
多少安くても性能にイライラしながらゲームするよりきちんと動くiPhone買ったほうが幸せになれると思うよ。
イライラしながらのゲームなんて時間の無駄でしかない。
結局は性能求めるようなゲームをAndroidで動かそうとしたら最高性能のスマホが必要になるから金額的にもiPhoneと変わらなくなるんじゃ無いかなぁ。
多少安くても性能にイライラしながらゲームするよりきちんと動くiPhone買ったほうが幸せになれると思うよ。
イライラしながらのゲームなんて時間の無駄でしかない。
766: 2018/12/04(火) 22:19:10.81
>>764
ゲームなんてやらないという選択枠はないか?
ゲームなんてやらないという選択枠はないか?
767: 2018/12/04(火) 23:19:09.74
>>766
お前はレスも辿れないのか
お前はレスも辿れないのか
763: 2018/12/04(火) 18:28:47.70
大半のゲームはiPhoneのが安定してるし1-2世代前のiPhoneでも買えばいいんじゃない
768: 2018/12/05(水) 08:12:51.64
これ、電池持ちが良いだけじゃなく充電が早くて助かる。
寝る前に充電忘れたから朝起きてから会社行く支度してる間の20分ほどで10%以上回復した。
50%あれば1日持つから何とかなりそう。
寝る前に充電忘れたから朝起きてから会社行く支度してる間の20分ほどで10%以上回復した。
50%あれば1日持つから何とかなりそう。
772: 2018/12/05(水) 09:10:41.70
>>768
それはおそすぎやろ
20分なら30%以上充電されるだろ
それはおそすぎやろ
20分なら30%以上充電されるだろ
769: 2018/12/05(水) 08:25:16.29
QC駄目でもPowerIQでまあまあ早いから困ってない
そのうちPDに替えたいけどな
そのうちPDに替えたいけどな
770: 2018/12/05(水) 08:32:39.00
20分で10%て遅いだろそれw
771: 2018/12/05(水) 08:51:52.55
PDとかQC使って無いからね。
こんなもんでしょ。
こんなもんでしょ。
777: 2018/12/05(水) 13:23:11.28
> 20分ほどで10%以上回復
手回し充電かな
手回し充電かな
778: 2018/12/05(水) 13:53:46.92
20分なら70%くらいまで行くわ
超急速充電だけど
超急速充電だけど
779: 2018/12/05(水) 14:36:01.46
>>778
それはさすがに嘘つき
それはさすがに嘘つき
780: 2018/12/06(木) 03:44:54.62
2Aくらいの線でchmateしながらで
10分10%くらいの回復だなぁ
10分10%くらいの回復だなぁ
781: 2018/12/06(木) 13:46:25.08
782: 2018/12/06(木) 22:16:09.59
日本でも締め出しくらい前に早くVoLTE対応した方がいいよ
わーえいさん
わーえいさん
783: 2018/12/07(金) 01:33:17.55
グロ版の画面の明るさ調整なんだけど暗くすると真っ暗になっちゃって何もみえなくなり操作すらできないレベルになるんだけど
これってデフォなの…それとも壊れてる?
これってデフォなの…それとも壊れてる?
784: 2018/12/07(金) 02:43:43.98
>>783
夜の明かりない所でも真っ黒で操作出来ないレベル?
だとしたら異常
昼間なら相当真っ暗には見えるけど普通
夜の明かりない所でも真っ黒で操作出来ないレベル?
だとしたら異常
昼間なら相当真っ暗には見えるけど普通
785: 2018/12/07(金) 02:54:08.99
>>784
そっかー…
明かりの下でも電源切ってるレベルで真っ暗だよダメポだな
そっかー…
明かりの下でも電源切ってるレベルで真っ暗だよダメポだな
786: 2018/12/07(金) 03:56:20.61
>>785
いや逆
明かりの下ならライト光ってるか分からないくらい真っ暗には見えるぞ?
暗いところで見えるかどうかだよ
いや逆
明かりの下ならライト光ってるか分からないくらい真っ暗には見えるぞ?
暗いところで見えるかどうかだよ
787: 2018/12/07(金) 04:16:41.99
>>786
ごめんどっちも真っ黒だ
完全な暗闇の中でいじっても同じ感じ
困って初期化を何度かしたけど同じ症状出る
ごめんどっちも真っ黒だ
完全な暗闇の中でいじっても同じ感じ
困って初期化を何度かしたけど同じ症状出る
788: 2018/12/07(金) 07:43:42.55
ついに日本もファーウェイ機器禁止決定だな
790: 2018/12/07(金) 08:07:22.74
>>789
情弱機器でかわいそうwww
情弱機器でかわいそうwww
792: 2018/12/07(金) 08:16:25.11
>>789
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
791: 2018/12/07(金) 08:14:06.87
ファーウェイはユーザに
商品券送るくらいしろよ
商品券送るくらいしろよ
793: 2018/12/07(金) 08:17:40.28
あれはあんま調子こくなよっていう脅しでしょ。アメリカもHUAWEIがクアルコムからチップ買わなくなったら困るんだから。
795: 2018/12/07(金) 08:24:18.42
>>794
反応してるwww
気にしてるなこれはwww
反応してるwww
気にしてるなこれはwww
796: 2018/12/07(金) 08:25:21.71
>>794
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
やっぱりHUAWEIは共産左翼御用達のスマホってこと?
797: 2018/12/07(金) 08:31:14.87
法治国家で禁止されるって事は明確に情報搾取の証拠があるってこと。でなければ何兆円も損害賠償請求される。
情報搾取スマホユーザ乙www
情報搾取スマホユーザ乙www
798: 2018/12/07(金) 08:49:10.57
>>797
それくらいことはfacebookもgoogleもやってるだろ?w
それくらいことはfacebookもgoogleもやってるだろ?w
800: 2018/12/07(金) 08:52:58.12
>>798
ほら勘違いしてるバカしかいない
馬鹿だから情報搾取スマホ使うのね
www
ほら勘違いしてるバカしかいない
馬鹿だから情報搾取スマホ使うのね
www
802: 2018/12/07(金) 09:04:11.42
>>800
Facebookやグーグルが個人情報収集しているのはいいのか?w
Facebookやグーグルが個人情報収集しているのはいいのか?w
801: 2018/12/07(金) 08:53:15.25
>>799
きいてるきいてるwww
きいてるきいてるwww
805: 2018/12/07(金) 11:24:57.03
804: 2018/12/07(金) 09:20:19.69
なんで今になってB158がサーバーにアップされるんだ
さっさと9.0をOTAしてくれよ
さっさと9.0をOTAしてくれよ
806: 2018/12/07(金) 12:05:30.46
おお、朝まいた餌にいっぱい釣れてるな
807: 2018/12/07(金) 13:00:39.42
日本政府もファーウェイとZTEの製品、政府調達から排除
http://news.livedoor.com/article/detail/15703430/
省庁と取引きのある民間企業は当然対象になる。その家族、親兄弟、嫁や子供も対象になるのだ。
また省庁はソフトバンク(ファーウェイ製の基地局設備を使用の為)を排除するだろう。
決して省庁に留まらないのだ。省庁と川上から川下まで全く関係のない個人経営の店なら
問題ないだろうが広範囲に渡って排除されるだろう。
また基地局、ルーター、端末も全て省庁から排除されるだろう。
アメリカと取引のある会社やその下請け会社まで対象になりだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/15703430/
省庁と取引きのある民間企業は当然対象になる。その家族、親兄弟、嫁や子供も対象になるのだ。
また省庁はソフトバンク(ファーウェイ製の基地局設備を使用の為)を排除するだろう。
決して省庁に留まらないのだ。省庁と川上から川下まで全く関係のない個人経営の店なら
問題ないだろうが広範囲に渡って排除されるだろう。
また基地局、ルーター、端末も全て省庁から排除されるだろう。
アメリカと取引のある会社やその下請け会社まで対象になりだろう。
808: 2018/12/07(金) 13:56:30.87
今更だけどドコモが専売する時に渋ったのもこれなんだろうな
809: 2018/12/07(金) 17:32:14.59
通信使えなくなるなら新しい機種配布してほしいわ
カメラは使いたい
カメラは使いたい
813: 2018/12/07(金) 19:51:24.53
>>809
どあつかましい
ただでもらえる訳ない
どあつかましい
ただでもらえる訳ない
814: 2018/12/07(金) 20:19:29.34
>>813
トランプが金払ってくれるってよ
トランプが金払ってくれるってよ
810: 2018/12/07(金) 19:21:35.21
使えなくなるわけ無いだろ
811: 2018/12/07(金) 19:31:59.16
政府が利用禁止したものに認証継続するかなー?
取り消しだよねえ→使えない
取り消しだよねえ→使えない
812: 2018/12/07(金) 19:42:26.42
スコープとか言ってもわかんないんだろうな
815: 2018/12/07(金) 20:26:16.78
通信使えなくなるなんてどこにも書いてないやん。なんだってそう極端になるんだ…
816: 2018/12/07(金) 20:30:24.90
>>815
これからだろ
頭悪いの?
これからだろ
頭悪いの?
817: 2018/12/07(金) 21:01:12.75
まぁ~売っちゃった機種 今から使えなくは無理じゃね?まだ客にバラまいてる状態だし。ただ今後 日本で新しい機種は厳しいかな。
818: 2018/12/07(金) 21:04:14.05
結局、今後認証おりるの?
禁止しといて
禁止しといて
819: 2018/12/07(金) 21:11:57.52
Huaweiのスマホに使われてる部品の半分くらいが日本製なんだよな。
これ逆に日本が終わるかもな。
特にソニーとJDIあたりか。
これ逆に日本が終わるかもな。
特にソニーとJDIあたりか。
820: 2018/12/07(金) 21:20:18.96
>>819
xiaomiも4辺ベゼルレス液晶のJDI製品採用してたよな
xiaomiも4辺ベゼルレス液晶のJDI製品採用してたよな
821: 2018/12/07(金) 21:31:19.56
>>820
Huaweiが取り引き停止したら意外と困るのがAppleとかXperiaのスマホメーカーだったりするしね。
Huaweiの特許を使ってるからね。
それが使えなくなったらどんな製品になるんかね?
それはそれで楽しみではある。
Huaweiが取り引き停止したら意外と困るのがAppleとかXperiaのスマホメーカーだったりするしね。
Huaweiの特許を使ってるからね。
それが使えなくなったらどんな製品になるんかね?
それはそれで楽しみではある。
822: 2018/12/07(金) 22:41:50.61
凄い欲しいんだが、フリーにしてソフトバンクに持ち込めば契約できるのは聞いたんだが、何か不具合でたり
お財布機能が使えないとかある?
お財布機能が使えないとかある?
823: 2018/12/07(金) 23:04:35.42
>>822
Mate20Proと勘違いしてない?P20Proならお財布機能付いて投げ売りしてるわ。P20Proでもカメラ目的ならアリかと。
Mate20Proと勘違いしてない?P20Proならお財布機能付いて投げ売りしてるわ。P20Proでもカメラ目的ならアリかと。
824: 2018/12/07(金) 23:26:47.32
>>823
勘違いはしてないよ。カメラとおさいふ機能目的だけど
docomoユーザーじゃなくソフトバンクだから
ソフトバンクで使いたいんだ
勘違いはしてないよ。カメラとおさいふ機能目的だけど
docomoユーザーじゃなくソフトバンクだから
ソフトバンクで使いたいんだ
825: 2018/12/07(金) 23:28:01.26
>>824Mate20Pro お財布機能ないっす。
847: 2018/12/10(月) 17:07:29.04
>>824
今のこの状況でファーウェイ端末をソフトバンクのキャリアで使いたいとか言うのはギャグにしか見えんなw
もしファーウェイの端末自体使えなくなるというなら、ドコモは代わりの機種を無償提供してくれると助かるんだが
今のこの状況でファーウェイ端末をソフトバンクのキャリアで使いたいとか言うのはギャグにしか見えんなw
もしファーウェイの端末自体使えなくなるというなら、ドコモは代わりの機種を無償提供してくれると助かるんだが
826: 2018/12/07(金) 23:29:47.69
おさいふないのは駄目だ不便すぎて
827: 2018/12/07(金) 23:33:11.67
P20PROはなんで投げ売りしてるんだ?
カメラ以外が悪いの?
カメラ以外が悪いの?
829: 2018/12/07(金) 23:35:28.33
>>827
かた落ち あと売り切りたいじゃね?ある意味P20Proは買い時
かた落ち あと売り切りたいじゃね?ある意味P20Proは買い時
830: 2018/12/07(金) 23:36:42.86
>>829
どこがお勧め?ヤフオクかな
どこがお勧め?ヤフオクかな
831: 2018/12/07(金) 23:48:07.37
>>830
ヤフオクでもいいし そもそも乗り換えから最初から乗り換え安い。docomoオンライン使ったら?あ、SoftBankで使いたいなら、ヤフオクかな。
ヤフオクでもいいし そもそも乗り換えから最初から乗り換え安い。docomoオンライン使ったら?あ、SoftBankで使いたいなら、ヤフオクかな。
832: 2018/12/07(金) 23:53:14.69
>>831
ですよね。ありがとうございます
ですよね。ありがとうございます
828: 2018/12/07(金) 23:33:56.04
P20Proのdocomo版はお財布あり。Mate20ProのSIMフリー版とSoftBank版はお財布無し。
833: 2018/12/08(土) 02:49:26.90
docomoはカメラの音消せないんでしょ
ゴミじゃん
ゴミじゃん
837: 2018/12/08(土) 09:29:14.09
>>833
ん?消せるよ?
ん?消せるよ?
834: 2018/12/08(土) 03:28:29.10
835: 2018/12/08(土) 09:21:04.11
>>834
サプライチェーンって知ってる?
サプライチェーンって知ってる?
838: 2018/12/08(土) 10:00:18.84
>>835
市場原理しってる?
市場原理しってる?
836: 2018/12/08(土) 09:24:07.19
もはや中国の下請けなんだよなあ
839: 2018/12/10(月) 11:37:51.02
この機種に今乗り換えるかmate20proまで待つか迷ってんだけど
こんな情勢だしさっさと乗り換えたほうがいいかな?
こんな情勢だしさっさと乗り換えたほうがいいかな?
840: 2018/12/10(月) 11:43:42.43
Huawei製端末はAndroid OSの各種サービスが使えなくなるらしい。
Huawei may face US sanctions, dimming prospects for Taiwan supply chains
https://www.digitimes.com/news/a20181207PD205.html
Huawei may face US sanctions, dimming prospects for Taiwan supply chains
https://www.digitimes.com/news/a20181207PD205.html
841: 2018/12/10(月) 12:13:05.19
>>840
そんなこと、どこにも書いてないぞ
そんなこと、どこにも書いてないぞ
846: 2018/12/10(月) 16:57:13.68
>>840
英語読めないんだね(笑)
知ったかぶりするのは嫌われるよ。
英語読めないんだね(笑)
知ったかぶりするのは嫌われるよ。
842: 2018/12/10(月) 12:31:43.71
英語の記事貼ってデマを日本語で書けば信じるとでも思ってるのか
843: 2018/12/10(月) 13:22:01.25
845: 2018/12/10(月) 16:55:21.71
>>843
政府発表はされてないのに、フェイクニュースを信じる国民。
でも大衆心理としてはそんなものなのかな?
政府発表はされてないのに、フェイクニュースを信じる国民。
でも大衆心理としてはそんなものなのかな?
844: 2018/12/10(月) 16:09:33.34
政府がね
848: 2018/12/10(月) 17:07:35.80
政府決定をうけて大手3社は基地局排除に動くようだが端末はどうなるんだろうね。技適外しか?
849: 2018/12/10(月) 17:14:11.06
技適外端末は最初っから自己責任
キャリア端末にはそこのキャリアに責任取ってもらわなくちゃね
ドコモさーん、エクスぺリア頂戴
キャリア端末にはそこのキャリアに責任取ってもらわなくちゃね
ドコモさーん、エクスぺリア頂戴
850: 2018/12/10(月) 17:17:11.03
コマーシャルも打ち切りしたな
糸冬
糸冬
851: 2018/12/10(月) 19:24:40.35
買ったばっかなんやけど
どうなるんや?
普通には使えるの?
どうなるんや?
普通には使えるの?
852: 2018/12/10(月) 21:32:19.42
>>851
個人情報ダダ漏れで良ければ使えよw
個人情報ダダ漏れで良ければ使えよw
853: 2018/12/10(月) 21:34:28.26
>>851
気にするな
セキュリティに問題がある事がわかっただけだ
気にするな
セキュリティに問題がある事がわかっただけだ
860: 2018/12/11(火) 13:57:10.90
>>851
うそつけ
うそつけ
865: 2018/12/11(火) 19:22:30.85
854: 2018/12/10(月) 22:40:14.66
ネットワーク機器に限定しての話じゃなくてスマホにも同様に何かしら仕込まれてるってことなん?
855: 2018/12/10(月) 22:44:23.38
人に聞いてばかりならシャープの携帯でも使ってろ
856: 2018/12/11(火) 02:36:01.79
今日もふつーにCMやってたわ
857: 2018/12/11(火) 10:16:40.14
本アップデートでは、ご利用の端末のOSをAndroid 8.0(EMUI 8.1)にロールバックします。
ロールバックの注意事項:
1. 現在Huawei EMUIの正規のバージョンを使用し、正規ではないアップデートをインストールしていないことをご確認ください。上記が確認できない場合、ロールバックに失敗し、不明なエラーが発生する場合があります。
2. 現在のバージョンがロック解除、またはルート化されていないことを確認してください。
3. ロールバックにより、すべてのユーザーデータが削除されます。端末をロールバックする前に、SDカード、コンピュータ、またはCloudストレージを使用して重要なデータをすべてバックアップし、すべての内容が完全にきちんとバックアップされていることをご確認ください。
4. 端末の電池残量が50%以上あることを確認してください。
5. 更新中に問題が発生した場合、Huaweiコールセンターに連絡するか、正規のHuaweiサービスセンターでサポートを受けてください。
6. システムはロールバック後に再起動します。再起動には10分程度かかります。更新が終了したら、ホーム画面には自動的にEMUI 8.1のテーマが表示されます。
ロールバックの注意事項:
1. 現在Huawei EMUIの正規のバージョンを使用し、正規ではないアップデートをインストールしていないことをご確認ください。上記が確認できない場合、ロールバックに失敗し、不明なエラーが発生する場合があります。
2. 現在のバージョンがロック解除、またはルート化されていないことを確認してください。
3. ロールバックにより、すべてのユーザーデータが削除されます。端末をロールバックする前に、SDカード、コンピュータ、またはCloudストレージを使用して重要なデータをすべてバックアップし、すべての内容が完全にきちんとバックアップされていることをご確認ください。
4. 端末の電池残量が50%以上あることを確認してください。
5. 更新中に問題が発生した場合、Huaweiコールセンターに連絡するか、正規のHuaweiサービスセンターでサポートを受けてください。
6. システムはロールバック後に再起動します。再起動には10分程度かかります。更新が終了したら、ホーム画面には自動的にEMUI 8.1のテーマが表示されます。
859: 2018/12/11(火) 13:53:45.78
めっちゃ安くなってるやん
オクで1万で買ったわ
オクで1万で買ったわ
861: 2018/12/11(火) 13:57:37.52
間違えた>>859
862: 2018/12/11(火) 15:51:46.53
5万切りが射程入って来た
863: 2018/12/11(火) 18:09:36.70
このやり方で9.0なったわ
壊れたら買い換えるつもりでいたら普通にアップデートできた
https://www.getdroidtips.com/huawei-p20-pro-android-9-0-pie/
壊れたら買い換えるつもりでいたら普通にアップデートできた
https://www.getdroidtips.com/huawei-p20-pro-android-9-0-pie/
864: 2018/12/11(火) 18:34:15.53
2週間後に来るよな?
866: 2018/12/11(火) 20:27:03.04
一括0円に15,000円のキャッシュバック来たね。
Twitterで#HW01K
Twitterで#HW01K
867: 2018/12/11(火) 23:50:38.69
huawei製品ってoemロック解除にパスコードとかいるのか知らなかった
ちゃんとスレ覗いてコード配ってるのに気付きたかった
ちゃんとスレ覗いてコード配ってるのに気付きたかった
868: 2018/12/12(水) 01:16:40.56
HuaweiのカメラってノキアのPureView開発した連中が絡んでたんだな。どうりで画質キレイなはずだ。
https://kattemitablog.blogspot.com/2018/12/zeiss5nokia-9-pure-view.html
https://kattemitablog.blogspot.com/2018/12/zeiss5nokia-9-pure-view.html
869: 2018/12/12(水) 05:38:23.59
■人気オプション最大2ヶ月無料
http://imgur.com/nIe2yZE.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/yIGe3BW.jpg
http://imgur.com/MYJomeF.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/8nlZDGl.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
http://imgur.com/nIe2yZE.jpg
①10分かけ放題×2 1836円無料
②持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
この2つは本当にありがたい これだけでなんと2916円が無料
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
http://imgur.com/yIGe3BW.jpg
http://imgur.com/MYJomeF.jpg ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/8nlZDGl.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/Z4GbAA.info
871: 2018/12/12(水) 08:07:45.82
>>869
グロ
グロ
872: 2018/12/12(水) 08:08:25.78
情報漏えいスマホなんかよく使うな
876: 2018/12/12(水) 08:50:43.79
>>872
朴に言われたくない
朴に言われたくない
877: 2018/12/12(水) 09:15:25.60
>>872
情報漏洩しないスマホってあるんですかねぇ…?
どうせ定期的にうっかり情報漏洩しましたー脆弱性がーってやるだろ
情報漏洩しないスマホってあるんですかねぇ…?
どうせ定期的にうっかり情報漏洩しましたー脆弱性がーってやるだろ
878: 2018/12/12(水) 09:51:41.12
>>872
ソース
ソース
873: 2018/12/12(水) 08:36:32.52
陰謀論がお好きで
874: 2018/12/12(水) 08:40:49.50
>>873
政府認定を陰謀www
政府認定を陰謀www
889: 2018/12/12(水) 13:58:45.54
>>881
政府がなんでも正しいとは思ってないけど、野党と中国共産党は何でも悪いって事だけはわかってる
政府がなんでも正しいとは思ってないけど、野党と中国共産党は何でも悪いって事だけはわかってる
897: 2018/12/12(水) 20:41:01.41
>>874
政府「余計なものが見つかった」
マスゴミ「それはなんですか?」
政府「それは言えない」
マスゴミ「ぽかーん?」
これで政府を信じろって方が頭おかしい
政府「余計なものが見つかった」
マスゴミ「それはなんですか?」
政府「それは言えない」
マスゴミ「ぽかーん?」
これで政府を信じろって方が頭おかしい
904: 2018/12/12(水) 22:03:29.33
>>897
でも排除です
でも排除です
875: 2018/12/12(水) 08:41:27.30
アホウヨきもい
879: 2018/12/12(水) 10:05:27.69
LINEも抜かれてるって騒いでたよな
アプリ1つで使わないと友人が言ってたが
合コンの女の子がLINEやってて
友人がLINE交換してるのみて友人が嫌いになった。
その場でインストールしようが、あれだけ
力説してた友人に腹が立った。
アプリ1つで使わないと友人が言ってたが
合コンの女の子がLINEやってて
友人がLINE交換してるのみて友人が嫌いになった。
その場でインストールしようが、あれだけ
力説してた友人に腹が立った。
885: 2018/12/12(水) 12:14:54.81
>>879
しょうがないだろ?
女の子といちゃこらするためなら
しょうがないだろ?
女の子といちゃこらするためなら
880: 2018/12/12(水) 10:14:30.00
狭い心を持つとこの先苦労するぞ
884: 2018/12/12(水) 11:32:19.96
政府調達の件はお前らの教祖がトランプの言いなりになっただけじゃんw
(それにしても政府として情報漏洩を認めたいわけじゃない)
トランプの出鱈目ぶりは北朝鮮やサウジの件で充分すぎるほどわかるだろ
ドイツ見てみろや
(それにしても政府として情報漏洩を認めたいわけじゃない)
トランプの出鱈目ぶりは北朝鮮やサウジの件で充分すぎるほどわかるだろ
ドイツ見てみろや
886: 2018/12/12(水) 12:26:30.59
ファーウェイ、民間でも排除決定www
888: 2018/12/12(水) 13:46:23.62
>>886
ソースは?
ソースは?
892: 2018/12/12(水) 18:07:52.92
>>888
ググれないカスの決まり文句www
ググれないカスの決まり文句www
890: 2018/12/12(水) 14:39:37.56
ソースはイカリソース
891: 2018/12/12(水) 16:30:07.59
いや、オリバーだな
894: 2018/12/12(水) 19:50:29.78
>>893
排除されたのに社員も暇なんだな
排除されたのに社員も暇なんだな
905: 2018/12/12(水) 23:01:51.24
>>894
政府は排除するとは一言も言ってないけどな。
お前のソースはフェイクニュースサイトと言う事は良くわかった。
政府は排除するとは一言も言ってないけどな。
お前のソースはフェイクニュースサイトと言う事は良くわかった。
911: 2018/12/13(木) 07:30:47.55
>>905
情弱すぎwww
情弱すぎwww
913: 2018/12/13(木) 09:03:55.73
>>911
フェイクで情強きどり乙
フェイクで情強きどり乙
895: 2018/12/12(水) 19:51:31.54
パケット交換機の話が、なんでスマホ端末の話になるんだ?日本語読めないやつが多いな。そもそも証明されてないことを、鬼の首取ったかのように言う盲目人間に何を言っても通じないと思うがw
896: 2018/12/12(水) 19:54:06.10
>>895
社員さん乙www
社員さん乙www
901: 2018/12/12(水) 21:19:34.61
>>899
バカウヨには読めないから無理だろ
バカウヨには読めないから無理だろ
900: 2018/12/12(水) 21:18:10.62
長文のどうでもいい文章マルチすんな
902: 2018/12/12(水) 21:41:51.27
肝心の製品の出来が悪いhuaweiなんてどうでもええわ
907: 2018/12/13(木) 00:06:01.40
>>902
なぜここにいるっていう
なぜここにいるっていう
906: 2018/12/12(水) 23:59:41.30
Huaweiにバックドア、スパイツールがあると信じてる方!
ここに書き込むことによって多くのHuawei機があなたの書き込みを読み込みます!
読み込んだデータはどうなりますか?
貴方達の言う通りろくでもない中国共産党に送られるなら書き込んだ人の運命は…キャ-w
ここに書き込むことによって多くのHuawei機があなたの書き込みを読み込みます!
読み込んだデータはどうなりますか?
貴方達の言う通りろくでもない中国共産党に送られるなら書き込んだ人の運命は…キャ-w
910: 2018/12/13(木) 06:30:44.40
>>906
Huaweiで無くてもブラウザや2ch mateがあれば読めるけどね。
Huaweiで無くてもブラウザや2ch mateがあれば読めるけどね。
908: 2018/12/13(木) 00:35:49.34
auで使いたいんだけど、もしかしておサイフ機能使えない?docomoのUIMカード刺さなきゃ駄目?
909: 2018/12/13(木) 00:50:12.30
>>908
使えるよ
google payもあるし
使えるよ
google payもあるし
912: 2018/12/13(木) 07:37:23.36
>>909
ありがとうございます。(^ν^)
ありがとうございます。(^ν^)
914: 2018/12/13(木) 09:54:13.62
有料のブートローダアンロックで比較的信頼できるところが見つからない
p20pro未対応が多い
p20pro未対応が多い
915: 2018/12/13(木) 09:55:04.16
4000円出せば出来るけどほんと高いわ
916: 2018/12/13(木) 12:17:32.68
9.0にバージョンアップした人いる?
カメラの写り変わった??
Mate20みたいな控えめな色になった?
カメラの写り変わった??
Mate20みたいな控えめな色になった?
917: 2018/12/13(木) 14:23:49.52
SoftBank版は おサイフ対応みたいだな
918: 2018/12/13(木) 15:05:29.26
>>917
誤爆
誤爆
コメント
コメントする