1: 2017/08/05(土) 19:51:02.23
前スレッド
FREETEL Priori 3 LTE part17(Priori、Priori2含む)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498460632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
FREETEL Priori 3 LTE part17(Priori、Priori2含む)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498460632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2017/08/05(土) 20:20:34.56
テンプレ
製品ユーザーからの名誉毀損と偽計業務妨害に該当する不具合捏造報告
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
製品ユーザーからの名誉毀損と偽計業務妨害に該当する不具合捏造報告
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
5: 2017/08/05(土) 20:24:05.52
☆注意事項
〇ワイモマーを見かけたらNG ID共有を推進しましょう
〇手っ取り早くNG Nameをワッチョイも可。(ワッチョイ適用スレに限る)
〇プラスワンマーケティング増田社長景品表示法違反スレにそぐわない富士通幹部「松村孝宏、筒井万紀子、影長宜賢」を何故か使ってくる、若しくはUPQの粘着質な発火事故でっち上げ
記者会見で富士通ユビキタスビジネス戦略IOT事業で元スマートフォン事業の松村孝宏氏は
「みんな性能偽装した富士通ARROWSを購入したユーザー(消費者)が悪いんであって、性能偽装を行った富士通は悪くありませんから!
どうか富士通ユビキタス戦略裏金300億円不正脱税国税庁賄賂済み手配師おじさんに応援をしてやってください。
ソニーマーケティング・イード・ピットクルー・はちま起稿のチカニシより遥かに優秀なホットリンク風評対策ステマ援護工作員がたくさんいます、よろしくお願い申し上げます、
性能偽装した富士通ARROWSを購入した消費者が全て悪いんです。富士通は悪くございません…!」
http://i.imgur.com/OzG03Ll.jpg
http://imgur.com/tvIqdKt.png
〇ワイモマーを見かけたらNG ID共有を推進しましょう
〇手っ取り早くNG Nameをワッチョイも可。(ワッチョイ適用スレに限る)
〇プラスワンマーケティング増田社長景品表示法違反スレにそぐわない富士通幹部「松村孝宏、筒井万紀子、影長宜賢」を何故か使ってくる、若しくはUPQの粘着質な発火事故でっち上げ
記者会見で富士通ユビキタスビジネス戦略IOT事業で元スマートフォン事業の松村孝宏氏は
「みんな性能偽装した富士通ARROWSを購入したユーザー(消費者)が悪いんであって、性能偽装を行った富士通は悪くありませんから!
どうか富士通ユビキタス戦略裏金300億円不正脱税国税庁賄賂済み手配師おじさんに応援をしてやってください。
ソニーマーケティング・イード・ピットクルー・はちま起稿のチカニシより遥かに優秀なホットリンク風評対策ステマ援護工作員がたくさんいます、よろしくお願い申し上げます、
性能偽装した富士通ARROWSを購入した消費者が全て悪いんです。富士通は悪くございません…!」
http://i.imgur.com/OzG03Ll.jpg
http://imgur.com/tvIqdKt.png
6: 2017/08/05(土) 20:28:39.56
ソニーモバイル( ついに昇天なのか)終焉のパート14 [無断転載禁止]©2ch.net・
260 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 19:50:31.66
ソニー文化というフィロソフィーに、なんで
イレギュラーな恫喝だけの外来害虫のヤンキー生物を入れたのか?
イノベーション以外はひ弱な国産ソニー集団イズムに
何故 外来の繁殖力だけの未来ビジョン無能の害虫!
「小松正茂」を人事はあえて入れたのか?
その人事の失態は結果として今!如実!に現れている
クズヤンキー加えたら100害あって一利もなし!
263 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 20:13:01.26
睨む恫喝する吠えるでのし上がってきた低脳ヤンキー
実態は脳味噌カニミソ以下のクズおっさん
なーーんのビジョンもなし
養鶏クズだけ!
260 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 19:50:31.66
ソニー文化というフィロソフィーに、なんで
イレギュラーな恫喝だけの外来害虫のヤンキー生物を入れたのか?
イノベーション以外はひ弱な国産ソニー集団イズムに
何故 外来の繁殖力だけの未来ビジョン無能の害虫!
「小松正茂」を人事はあえて入れたのか?
その人事の失態は結果として今!如実!に現れている
クズヤンキー加えたら100害あって一利もなし!
263 名前:It's@名無しさん [sage] :2017/08/05(土) 20:13:01.26
睨む恫喝する吠えるでのし上がってきた低脳ヤンキー
実態は脳味噌カニミソ以下のクズおっさん
なーーんのビジョンもなし
養鶏クズだけ!
7: 2017/08/05(土) 20:35:34.97
USBつなぐと青ランプつくけど充電されない・・・
どんどん本体の充電減っていく・・・
どうしたらいいの?助けて
どんどん本体の充電減っていく・・・
どうしたらいいの?助けて
9: 2017/08/05(土) 20:47:13.97
>>7
ARROWS X F-10DかARROWS Z ISW11Fの間違いじゃね?
ARROWS X F-10DかARROWS Z ISW11Fの間違いじゃね?
10: 2017/08/05(土) 21:12:15.03
>>7
青ランプ?
俺のはUSBケーブル挿すと白いランプがつくぞ
青ランプ?
俺のはUSBケーブル挿すと白いランプがつくぞ
11: 2017/08/05(土) 21:17:35.55
>>10
とりあえず充電中は点灯して充電完了後は消灯するやつ
ちゃんと点灯してるんだけど全く充電が進まず逆に充電量が減少していって
現在残り30%程度ピンチ・・・
セーフティで再起動したり、充電池を一回外してもやっぱ同じ現象
サポートTELつながらず、チャットで聞いたら販売に関する質問のみ、って言われた
やばいよ・・・
とりあえず充電中は点灯して充電完了後は消灯するやつ
ちゃんと点灯してるんだけど全く充電が進まず逆に充電量が減少していって
現在残り30%程度ピンチ・・・
セーフティで再起動したり、充電池を一回外してもやっぱ同じ現象
サポートTELつながらず、チャットで聞いたら販売に関する質問のみ、って言われた
やばいよ・・・
12: 2017/08/05(土) 21:20:31.88
>>11
不具合捏造お疲れチューン!
不具合捏造お疲れチューン!
13: 2017/08/06(日) 02:52:56.23
1GB最安値比較
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg
マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円
mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 http://imgur.com/JVJCwsw.jpg
DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制
LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
尼初期費用パッケージhttp://imgur.com/njY9Ih2.jpg
マイネオ 909円尼-2000円おかえし=0円 1年使用した場合 1ヶ月あたり-91円
DMM 540円 1年間なら1ヶ月あたり54円
ライン 990円 1ヶ月あたり82.5円
※SMSつき SMSなしは3240円
mineo
3GB900円+1GBタンク-200*3(パケット売却 オークションでパケットが売れます!)=300円
300円-91円=209円
高速1GB 低速200kbps無制限いくらでも使い放題
例 http://imgur.com/JVJCwsw.jpg
DMM
1GB 480円+54円=585円
低速3日366MB超過したら10kbps速度規制
LINEmobile
1GB620円+82.5円=702.5円
高速1GB 高速低速切替なし 低速無制限
速度切替なしは本来低速で済む通信サイトも高速を使うので、1GBといっても実質的に他社の半分以下の容量です
14: 2017/08/06(日) 02:53:11.84
17: 2017/08/06(日) 09:50:50.98
フリーテルユーザーの名誉毀損と偽計業務妨害に該当する不具合捏造報告
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
18: 2017/08/06(日) 10:38:51.86
フリーテルユーザーの名誉毀損と偽計業務妨害に該当する不具合捏造報告
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
Priori3 LTE
・パネルの中央が反応しない
・LINEの受信をしない
・バッテリー表示が減らない
・GPSがまったく掴まない
・コンパスが効かない
・バッテリー交換できても販売していない
・近接センサーもおかしい
・増田と無能社員はうんこ垂れ流しながら怒り狂っている
・マットブラックを除きリアカバーのフチの塗装やクリア層が剥げる
Priori4
・タッチ感度いまいち
・ディスプレイに縦帯模様が突然あらわれる不具合が本スレで話題
・模様でたら初期化しても消えないとか
・店頭展示品のPriori4も縦帯が入ってた、なんて話もある
・アップデート詐欺も進行中
不具合無し神機富士通ARROWSシリーズと変わらない不具合無し神機種ですねー
なおPriori4の不具合捏造は本スレ参照
まだ多数ありそう
FREETEL Priori 4 LTE Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488621124/
19: 2017/08/06(日) 10:50:27.41
矛盾だらけの富士通ARROWSスレ特集やってるね
21: 2017/08/06(日) 10:51:24.09
矛盾だらけの神奈川県座間市くまの犬猫動物病院誹謗中傷スレ特集やってるね
22: 2017/08/06(日) 10:52:14.65
矛盾だらけのPCデポはマルチ商法として存続スレ特集やってるね
23: 2017/08/06(日) 10:53:41.26
矛盾だらけの伊藤忠ファミリーマートスレ特集やってるね
24: 2017/08/06(日) 10:56:05.66
矛盾だらけのセブン鈴木会長退任イトーヨーカドークーデータースレ特集やってるね
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47585
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47585
25: 2017/08/06(日) 10:57:11.19
商事手配師だらけの三菱商事の「週刊LAWSON」特集やってるね
26: 2017/08/06(日) 11:01:29.16
というかベンツ自慢するのはいいけど運転がもうちょっとうまくなってから人を乗せたほうが・・・。
久々に助手席で手に汗を握ったわ。多分そのうちぶつけて修理することになるんじゃないかな・・・。車=ベンツっていう縛りかわいそう過ぎる・・・。
というか格安スマートフォン自慢するのはいいけど資産運用がもうちょっとうまくなってから人を乗せたほうが・・・。
久々に日々の工程管理で手に汗を握ったわ。多分そのうち端末不具合で仕事無限大することになるんじゃないかな・・・。格安スマートフォン=情弱と情強っていう「大本営発表に敬礼!に縛り」かわいそう過ぎる・・・。
久々に助手席で手に汗を握ったわ。多分そのうちぶつけて修理することになるんじゃないかな・・・。車=ベンツっていう縛りかわいそう過ぎる・・・。
というか格安スマートフォン自慢するのはいいけど資産運用がもうちょっとうまくなってから人を乗せたほうが・・・。
久々に日々の工程管理で手に汗を握ったわ。多分そのうち端末不具合で仕事無限大することになるんじゃないかな・・・。格安スマートフォン=情弱と情強っていう「大本営発表に敬礼!に縛り」かわいそう過ぎる・・・。
29: 2017/08/06(日) 12:17:12.64
>>26
ベンツマーク付けたスマートに乗せてもらったまで読めた
ベンツマーク付けたスマートに乗せてもらったまで読めた
27: 2017/08/06(日) 11:02:41.46
「仕事無限大」は富士通の登録商標です!
28: 2017/08/06(日) 11:16:28.60
プラスワンマーケティングの消費者庁景品表示法違反を揉み消し手配できる富士通幹部一覧
松村孝宏、筒井万紀子、影長宜賢
松村孝宏、筒井万紀子、影長宜賢
30: 2017/08/06(日) 14:04:36.58
38: 2017/08/07(月) 09:40:53.77
>>30
別の充電器で試しても同じ現象だった・・・
とりあえずまたサポートに聞いてみます
別の充電器で試しても同じ現象だった・・・
とりあえずまたサポートに聞いてみます
31: 2017/08/06(日) 15:41:05.33
オイラのは充電中は青が点灯してる
ファームは20161108
オイラのではこのファームが最新とワイヤレスアップデートがいう
ファームは20161108
オイラのではこのファームが最新とワイヤレスアップデートがいう
34: 2017/08/06(日) 21:42:56.15
>>33
ARROWS kiss F-03Dの間違いじゃね?
ARROWS kiss F-03Dの間違いじゃね?
39: 2017/08/07(月) 10:45:59.02
>>33
(あんたに限ったことじゃないけど)
乞食用端末と呼ばれたこの機種をなめすぎてる
(あんたに限ったことじゃないけど)
乞食用端末と呼ばれたこの機種をなめすぎてる
40: 2017/08/07(月) 17:28:57.09
>>39
(あんたに限ったことじゃないけど)
富士通スマホarrows不具合無し神機種返金民事訴訟端末と呼ばれたこの機種をなめすぎてる
(あんたに限ったことじゃないけど)
富士通スマホarrows不具合無し神機種返金民事訴訟端末と呼ばれたこの機種をなめすぎてる
35: 2017/08/06(日) 22:48:25.42
プラスワンマーケティングFREETELが売れた理由
富士通ARROWSが売れた理由
クライアント様から外注丸投げされた製品品質をでっち上げとクレーム隠蔽要求を
東証一部3680ホットリンクのプロ固定アルバイト社員が実行してくれたら
富士通ARROWSが売れた理由
クライアント様から外注丸投げされた製品品質をでっち上げとクレーム隠蔽要求を
東証一部3680ホットリンクのプロ固定アルバイト社員が実行してくれたら
36: 2017/08/06(日) 22:55:30.12
電池買えるようになって良かった
41: 2017/08/07(月) 20:27:37.78
富士通、興味ない
43: 2017/08/07(月) 21:00:39.48
>>41
ヘビーに使って3日!ARROWS NX F-01F
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
111 名前:神雷 [sage] :2017/08/06(日) 20:10:23.91 ID:D5mP7KsR0
サービス残業はほとんど無いんじゃね。
残業代抜きの年収が安すぎるのに、さらに残業代まで出さないとなると、そんな会社に残るやつおらんやろ。
115 名前:FFFFFFFFFFFFFCCCCCCCCCCCCCCCCL [sage] :2017/08/06(日) 21:51:02.16 ID:GFZs3Pil0
我々は赤字ばっかり出して追放された無能の寄せ集め部門とは違うのだよ。そこんとこよろしくな。
149 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 17:32:10.08 ID:lgfh6Wlf0
なんの役にも立たないおっさんおばはんが会社ごっこしてるだけの謎の集団
151 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 18:27:14.87 ID:ZuL1sBrT0
>>111
朝早く来て、定時まで打刻しない
自発的サビ残の社畜はいる
153 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 19:02:29.09 ID:uMvHgzgX0
法律を守らず給料を払わないのに
時効の法律だけ守って2年過ぎてるから給料払わないって何なの?
ヘビーに使って3日!ARROWS NX F-01F
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
111 名前:神雷 [sage] :2017/08/06(日) 20:10:23.91 ID:D5mP7KsR0
サービス残業はほとんど無いんじゃね。
残業代抜きの年収が安すぎるのに、さらに残業代まで出さないとなると、そんな会社に残るやつおらんやろ。
115 名前:FFFFFFFFFFFFFCCCCCCCCCCCCCCCCL [sage] :2017/08/06(日) 21:51:02.16 ID:GFZs3Pil0
我々は赤字ばっかり出して追放された無能の寄せ集め部門とは違うのだよ。そこんとこよろしくな。
149 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 17:32:10.08 ID:lgfh6Wlf0
なんの役にも立たないおっさんおばはんが会社ごっこしてるだけの謎の集団
151 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 18:27:14.87 ID:ZuL1sBrT0
>>111
朝早く来て、定時まで打刻しない
自発的サビ残の社畜はいる
153 名前:名無しさん [sage] :2017/08/07(月) 19:02:29.09 ID:uMvHgzgX0
法律を守らず給料を払わないのに
時効の法律だけ守って2年過ぎてるから給料払わないって何なの?
44: 2017/08/07(月) 22:02:37.07
長いって
45: 2017/08/07(月) 22:11:44.13
富士通興味ないし
スレ違い
何の関係もないのに
スレ違い
何の関係もないのに
46: 2017/08/07(月) 22:57:22.08
>>45
無視出来ない貴方が(笑)
スレ埋めしたら?
無視出来ない貴方が(笑)
スレ埋めしたら?
48: 2017/08/07(月) 23:01:28.33
>>46
ごめん、、 よく考えたら、ただの荒らしだもんな
ごめん、、 よく考えたら、ただの荒らしだもんな
50: 2017/08/08(火) 08:23:56.77
>>48
2016年11月4日(金)・5日(土)開催の藍井エイルワンマンライブ
「Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 ~LAST BLUE~ at 日本武道館」の映像化が決定!
早期予約特典として藍井エイルオリジナルポスターをプレゼント予定!
BD / DVD映像作品
「Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 ~LAST BLUE~ at 日本武道館」
2017年2月15日(水)発売
≪Blu-ray版≫
■初回生産限定盤:Blu-ray+2 LIVE CD+Photobook ¥9,800-(税込)SEXL-90~92
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEXL-90
■通常盤:Bluray ¥6,200-(税込)SEXL-93
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEXL-93
≪DVD版≫
■初回生産限定盤:2 DVD+2 LIVE CD+Photobook ¥9,800-(税込)SEBL-223~226
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEBL-223
■通常盤:2 DVD ¥6,200-(税込)SEBL-227~228
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEBL-227
2016年11月4日(金)・5日(土)開催の藍井エイルワンマンライブ
「Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 ~LAST BLUE~ at 日本武道館」の映像化が決定!
早期予約特典として藍井エイルオリジナルポスターをプレゼント予定!
BD / DVD映像作品
「Eir Aoi 5th Anniversary Special Live 2016 ~LAST BLUE~ at 日本武道館」
2017年2月15日(水)発売
≪Blu-ray版≫
■初回生産限定盤:Blu-ray+2 LIVE CD+Photobook ¥9,800-(税込)SEXL-90~92
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEXL-90
■通常盤:Bluray ¥6,200-(税込)SEXL-93
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEXL-93
≪DVD版≫
■初回生産限定盤:2 DVD+2 LIVE CD+Photobook ¥9,800-(税込)SEBL-223~226
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEBL-223
■通常盤:2 DVD ¥6,200-(税込)SEBL-227~228
【Sony Music Shop】https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?cd=SEBL-227
51: 2017/08/08(火) 08:26:06.32
>>48
732:名無し募集中。。。:2017/02/05(日) 09:36:37
スレッド作成依頼です
【板名】 邦楽女性ソロ
【板URL】 http://mint.2ch.net/musicjf/
【スレッドタイトル】 藍井エイル Part17
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
!extend:none:none:1000:512
藍井エイルさんを応援するスレです。
公式サイト
http://www.aoieir.com/
エイルるる♪(公式ブログ)
http://ameblo.jp/eir-ruru/
・>>980辺りでスレを立てて下さい。
・出来なかった場合は、プラスワンマーケティングFREETEL工作員と富士通ARROWS工作員のオッペケでお願いします。
・また、スレ立ては、宣言してから立てて下さい。
前スレ
藍井エイル Part17 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1486255518/
732:名無し募集中。。。:2017/02/05(日) 09:36:37
スレッド作成依頼です
【板名】 邦楽女性ソロ
【板URL】 http://mint.2ch.net/musicjf/
【スレッドタイトル】 藍井エイル Part17
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
!extend:none:none:1000:512
藍井エイルさんを応援するスレです。
公式サイト
http://www.aoieir.com/
エイルるる♪(公式ブログ)
http://ameblo.jp/eir-ruru/
・>>980辺りでスレを立てて下さい。
・出来なかった場合は、プラスワンマーケティングFREETEL工作員と富士通ARROWS工作員のオッペケでお願いします。
・また、スレ立ては、宣言してから立てて下さい。
前スレ
藍井エイル Part17 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1486255518/
52: 2017/08/08(火) 08:39:23.04
>>48
732:名無し募集中。。。:2017/02/05(日) 09:36:37
スレッド作成依頼です
【板名】 邦楽女性ソロ
【板URL】 http://mint.2ch.net/musicjf/
【スレッドタイトル】 藍井エイル Part18
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
!extend:none:none:1000:512
藍井エイルさんを応援するスレです。
公式サイト
http://www.aoieir.com/
エイルるる♪(公式ブログ)
http://ameblo.jp/eir-ruru/
・>>980辺りでスレを立てて下さい。
・出来なかった場合は、プラスワンマーケティングFREETEL工作員と富士通ARROWS工作員のオッペケでお願いします。
・また、スレ立ては、宣言してから立てて下さい。
前スレ
藍井エイル Part17 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1486255518/
732:名無し募集中。。。:2017/02/05(日) 09:36:37
スレッド作成依頼です
【板名】 邦楽女性ソロ
【板URL】 http://mint.2ch.net/musicjf/
【スレッドタイトル】 藍井エイル Part18
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
!extend:none:none:1000:512
藍井エイルさんを応援するスレです。
公式サイト
http://www.aoieir.com/
エイルるる♪(公式ブログ)
http://ameblo.jp/eir-ruru/
・>>980辺りでスレを立てて下さい。
・出来なかった場合は、プラスワンマーケティングFREETEL工作員と富士通ARROWS工作員のオッペケでお願いします。
・また、スレ立ては、宣言してから立てて下さい。
前スレ
藍井エイル Part17 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1486255518/
49: 2017/08/07(月) 23:27:41.11
>>46
ごめん、、 よく考えたら、ただの藍井エイル信者だもんな
ごめん、、 よく考えたら、ただの藍井エイル信者だもんな
47: 2017/08/07(月) 22:58:44.30
45 名前:SIM無しさん (オッペケ Sr2a-o4hS [126.211.113.110]) [sage] :2017/08/07(月) 22:11:44.13 ID:6YeZA+HEr
藍井エイル興味ないし
スレ違い
何の関係もないのに
藍井エイル興味ないし
スレ違い
何の関係もないのに
53: 2017/08/08(火) 09:02:03.66
arrows m04 [無断転載禁止]©2ch.net・
859 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 08:50:41.04 ID:T4XO3qIZ
比較的ヨイショな評価が多い某スマホ比較サイトで、冒頭から「クソスマホ」と断じられていてワロタ
それでソープ嬢有沢ゆい(藍井エイル)以外の長所をこれでもかというくらい書いてあったのは涙ぐましい配慮だな
859 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 08:50:41.04 ID:T4XO3qIZ
比較的ヨイショな評価が多い某スマホ比較サイトで、冒頭から「クソスマホ」と断じられていてワロタ
それでソープ嬢有沢ゆい(藍井エイル)以外の長所をこれでもかというくらい書いてあったのは涙ぐましい配慮だな
54: 2017/08/08(火) 10:48:45.12
プラスワンマーケティング増田社長が富士通幹部の「松村孝宏、筒井万紀子、影長宜賢」と一緒で
虚偽報告なんか組織ぐるみで実行する訳が無い
虚偽報告なんか組織ぐるみで実行する訳が無い
55: 2017/08/08(火) 12:43:03.07
arrows m04 [無断転載禁止]©2ch.net・
859 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 08:50:41.04 ID:T4XO3qIZ
比較的ヨイショな評価が多い某スマホ比較サイトで、冒頭から「クソスマホ」と断じられていてワロタ
それでソープ嬢有沢ゆい(藍井エイル)以外の長所をこれでもかというくらい書いてあったのは涙ぐましい配慮だな
859 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 08:50:41.04 ID:T4XO3qIZ
比較的ヨイショな評価が多い某スマホ比較サイトで、冒頭から「クソスマホ」と断じられていてワロタ
それでソープ嬢有沢ゆい(藍井エイル)以外の長所をこれでもかというくらい書いてあったのは涙ぐましい配慮だな
56: 2017/08/08(火) 17:05:01.21
意味が分からん
57: 2017/08/08(火) 18:55:18.90
>>56
らくらくホンに長いこと投資してきた富士通の戦略勝ち
ジジババの富士通信者っぷりは若いおなごの林檎狂い以上
スペックよりもジジババインターフェースが慣用
結果が物語ってるね!
らくらくホンに長いこと投資してきた富士通の戦略勝ち
ジジババの富士通信者っぷりは若いおなごの林檎狂い以上
スペックよりもジジババインターフェースが慣用
結果が物語ってるね!
58: 2017/08/08(火) 19:05:22.96
>>56
arrows m04 [無断転載禁止]©2ch.net・
860 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 10:50:52.66 ID:mZBBa7sS
m04のOSアップデートはまずされないけど、キャリアモデルはたぶんやるでしょ
ミドルローのF-01H、F-03H(それぞれm02、m03のベースモデル)でも一度はメジャーアップデートしてる
この辺でもやるようになったんだ、ってかなり意外な気がしたしな
862 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 12:42:10.04 ID:I/A5MIGj
>>860
それでもF-03HのマイナーチェンジでAndroid7すらSnapdragon410で無理して乗せているF-05JはAndroid8.0アップデートの対象外になるのは確実では。
ミドルハイのF-01Jもおそらく2回目のメジャーアップデートは多分無いだろうな。
来年春のAndroid8.0アップデート対象機種は富士通はF-**Jは全滅で今年暮れのarrowsNXだけの状態になりそう。
863 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 12:56:30.53 ID:NmoOlgIs
今年の暮れに新しいNXが無事出てくれればいいけど
864 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 13:00:30.10 ID:R2LJpbpr
>>863
カタログスッペク一緒の端末発売するんじゃね?
866 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 14:01:47.59 ID:N8TEMUgy
>>864
ドコモのサイトや店頭でも2年前の同格機種との性能比較で新しい機種のメリットをアピールして売り込んでいる。
F-02HよりスペックダウンしたF-01Jでも2年前の機種であるF-02Gとの比較では虹彩認証やLTE通信速度の上昇(150→262.5Mbps)などでアップした部分を何とかアピールしていた。
だから今年暮れのNXは最低でもF-02Hよりスペックアップは必須であり、それが出来ないなら9月ぐらいにらくらくホンシリーズとガラホを除いたドコモスマートフォンから撤退の発表だろうな。
arrows m04 [無断転載禁止]©2ch.net・
860 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 10:50:52.66 ID:mZBBa7sS
m04のOSアップデートはまずされないけど、キャリアモデルはたぶんやるでしょ
ミドルローのF-01H、F-03H(それぞれm02、m03のベースモデル)でも一度はメジャーアップデートしてる
この辺でもやるようになったんだ、ってかなり意外な気がしたしな
862 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 12:42:10.04 ID:I/A5MIGj
>>860
それでもF-03HのマイナーチェンジでAndroid7すらSnapdragon410で無理して乗せているF-05JはAndroid8.0アップデートの対象外になるのは確実では。
ミドルハイのF-01Jもおそらく2回目のメジャーアップデートは多分無いだろうな。
来年春のAndroid8.0アップデート対象機種は富士通はF-**Jは全滅で今年暮れのarrowsNXだけの状態になりそう。
863 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 12:56:30.53 ID:NmoOlgIs
今年の暮れに新しいNXが無事出てくれればいいけど
864 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 13:00:30.10 ID:R2LJpbpr
>>863
カタログスッペク一緒の端末発売するんじゃね?
866 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/08(火) 14:01:47.59 ID:N8TEMUgy
>>864
ドコモのサイトや店頭でも2年前の同格機種との性能比較で新しい機種のメリットをアピールして売り込んでいる。
F-02HよりスペックダウンしたF-01Jでも2年前の機種であるF-02Gとの比較では虹彩認証やLTE通信速度の上昇(150→262.5Mbps)などでアップした部分を何とかアピールしていた。
だから今年暮れのNXは最低でもF-02Hよりスペックアップは必須であり、それが出来ないなら9月ぐらいにらくらくホンシリーズとガラホを除いたドコモスマートフォンから撤退の発表だろうな。
59: 2017/08/08(火) 19:09:41.16
60: 2017/08/08(火) 21:07:24.12
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net・
113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、プラスワンマーケティング、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計7社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:54:51.40 ID:OV3i3Obk0
ワイモマーを無期懲役に
113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、プラスワンマーケティング、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計7社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:54:51.40 ID:OV3i3Obk0
ワイモマーを無期懲役に
61: 2017/08/09(水) 00:42:49.04
16:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:26:07.26 ID:jLsb4/hR0.net
クソ安いチップで情弱巻き上げたほうが企業側からすれば安上がりで儲かるからね
しかも基本設計ほぼ同じでそこも使いまわす
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:26:40.55 ID:sogXjA7/d.net
スナドラ410発注しすぎて余ってんのか?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:26:23.95 ID:Qaz1itPX0.net
富士通社員ですら酷評してるのにM04買うアホおるんか
クソ安いチップで情弱巻き上げたほうが企業側からすれば安上がりで儲かるからね
しかも基本設計ほぼ同じでそこも使いまわす
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:26:40.55 ID:sogXjA7/d.net
スナドラ410発注しすぎて余ってんのか?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/08(火) 23:26:23.95 ID:Qaz1itPX0.net
富士通社員ですら酷評してるのにM04買うアホおるんか
62: 2017/08/09(水) 01:02:26.38
クソ安い深センODM端末とホットリンクステマで情弱巻き上げたほうがプラスワンマーケティング増田社長からすれば安上がりで儲かるからね
しかも深セン基本設計は他の激安端末とほぼ同じでそこも使いまわす
しかも深セン基本設計は他の激安端末とほぼ同じでそこも使いまわす
63: 2017/08/09(水) 11:40:03.54
54:名刺は切らしておりまして 2017/08/08(火) 23:14:31.55 ID:KghcoukC.net
そもそも、無知な役人と、日本の富士通ユビキタス戦略の犯罪集団幹部が、製品提案を再生したりできる訳がないのだよ。
中台韓の経営者の方がはるかにスピード感のある裏金で優秀。
東芝チャレンジとソニー厚木不倫事業部を見れば一目瞭然。彼らに頼んだ方が良い。
そもそも、無知な役人と、日本の富士通ユビキタス戦略の犯罪集団幹部が、製品提案を再生したりできる訳がないのだよ。
中台韓の経営者の方がはるかにスピード感のある裏金で優秀。
東芝チャレンジとソニー厚木不倫事業部を見れば一目瞭然。彼らに頼んだ方が良い。
64: 2017/08/10(木) 11:44:47.54
アゲアゲ
65: 2017/08/10(木) 17:16:30.93
65
66: 2017/08/10(木) 17:30:09.92
248 名前:SIM無しさん [sage] :2017/08/10(木) 17:24:06.22 ID:1KLN6yd8
つかスナドラ625没個性端末arrows NX F-01Jに93,000とか頭おかしいのか?
つかスナドラ625没個性端末arrows NX F-01Jに93,000とか頭おかしいのか?
67: 2017/08/11(金) 08:23:54.00
プリ2の耐衝撃性能って凄いなw
68: 2017/08/11(金) 10:03:04.24
充電68%から進まねえなんだこれ
69: 2017/08/11(金) 11:47:54.14
>>68
電池外せ
電池外せ
70: 2017/08/11(金) 13:30:25.58
>>69
サンクス
サンクス
71: 2017/08/11(金) 13:54:52.84
>>68
頻発するなら充電器交換してみると良いよ
そういえば付属充電器使って充電進まなくなったの?
頻発するなら充電器交換してみると良いよ
そういえば付属充電器使って充電進まなくなったの?
72: 2017/08/11(金) 15:13:50.60
>>71
付属の奴はちょっと前に上階からの水漏れで駄目になったからタブレットの充電器使ってた
Outpit5.0V=1.0Aなら大丈夫だと思ったんだがあかんかったかな
付属の奴はちょっと前に上階からの水漏れで駄目になったからタブレットの充電器使ってた
Outpit5.0V=1.0Aなら大丈夫だと思ったんだがあかんかったかな
74: 2017/08/11(金) 16:44:05.86
>>72
付属じゃなかったか
これ1.1Aは要求するから余裕の無い安物だと壊れやすくなる感じ
安物使って同じ事起こったから…
付属じゃなかったか
これ1.1Aは要求するから余裕の無い安物だと壊れやすくなる感じ
安物使って同じ事起こったから…
73: 2017/08/11(金) 16:39:02.15
これにドコモのSim差してドコモメールを見るのは無理かな
元々のドコモはAIS差してあるし
元々のドコモはAIS差してあるし
75: 2017/08/11(金) 19:30:54.84
充電ができなくなった
自宅にある一つのケーブルだけは出来てるが
自宅にある一つのケーブルだけは出来てるが
76: 2017/08/12(土) 01:52:20.43
間違えて3Sスレに書き込んじゃったけど
充電出来なくなったから勢いで4を買ってしまったよ
充電出来なくなったから勢いで4を買ってしまったよ
77: 2017/08/12(土) 09:21:58.25
間違えて3Sスレに書き込んじゃったけど
充電出来なくなったから勢いでarrows M04を買ってしまったよ
充電出来なくなったから勢いでarrows M04を買ってしまったよ
78: 2017/08/12(土) 09:32:27.36
FUJITSU arrows M02 SIMフリー Part20 [無断転載禁止]©2ch.net・
113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、プラスワンマーケティング、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計7社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:54:51.40 ID:OV3i3Obk0
ワイモマーを無期懲役に
113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、プラスワンマーケティング、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計7社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕
114 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:54:51.40 ID:OV3i3Obk0
ワイモマーを無期懲役に
79: 2017/08/14(月) 12:27:58.16
サイドキーのメッキがついに剥げた
誰かさんの禿げ頭みたいで虚しい
誰かさんの禿げ頭みたいで虚しい
80: 2017/08/14(月) 13:13:08.76
うるさいんだよ!
81: 2017/08/14(月) 18:06:46.85
「日本のマチガイないSIMフリースマホ」
このバナー広告が出た時、悪意を覚えた
このバナー広告が出た時、悪意を覚えた
92: 2017/08/15(火) 15:41:04.46
>>81
マチガイは無くてもキチ●イがあるからね
マチガイは無くてもキチ●イがあるからね
96: 2017/08/16(水) 13:15:38.02
>>92
フリーテル信者にも忠誠心が必要だな!
docomo arrows NX F-02H part19 [無断転載禁止]©2ch.net・
619 名前:SIM無しさん (スフッ Sda2-UMh7 [49.104.37.42]) [sage] :2017/08/16(水) 12:52:24.93 ID:fXUpoDeLd
富士通頑張れよ!
DSでギャラクシーやエクスペリア勧められるが俺はスタッフが苦笑いても富士通のスマホが良いと言うバカな奴なんだぜ
フリーテル信者にも忠誠心が必要だな!
docomo arrows NX F-02H part19 [無断転載禁止]©2ch.net・
619 名前:SIM無しさん (スフッ Sda2-UMh7 [49.104.37.42]) [sage] :2017/08/16(水) 12:52:24.93 ID:fXUpoDeLd
富士通頑張れよ!
DSでギャラクシーやエクスペリア勧められるが俺はスタッフが苦笑いても富士通のスマホが良いと言うバカな奴なんだぜ
100: 2017/08/17(木) 11:10:19.98
>>81
騙された自分に?
騙された自分に?
82: 2017/08/14(月) 18:26:06.78
なんで?
83: 2017/08/14(月) 18:34:21.06
「 ヘビーに使って1週間!」
このバナー広告が出た時、悪意を覚えた
このバナー広告が出た時、悪意を覚えた
84: 2017/08/14(月) 23:39:33.01
充電出来ない
85: 2017/08/15(火) 01:01:43.80
スマホ使ってて「充電できない!壊れたか!」と思っても
USBケーブルを代えたら充電できたということが何度あったことか
経験者は分かると思うけど未経験者にはにわかには信じられないんだよな
USBケーブルを代えたら充電できたということが何度あったことか
経験者は分かると思うけど未経験者にはにわかには信じられないんだよな
88: 2017/08/15(火) 05:43:14.82
>>85
ケーブル代えてもダメなにしてもダメみたい
ケーブル代えてもダメなにしてもダメみたい
86: 2017/08/15(火) 01:20:50.04
アンペア違ってもいい?
プリオリ4のがあるんだけど
プリオリ4のがあるんだけど
87: 2017/08/15(火) 01:48:05.33
1.5Aだよね
むしろPri4を使った方が良いかもしれない
むしろPri4を使った方が良いかもしれない
89: 2017/08/15(火) 05:43:33.92
修理できるの?
90: 2017/08/15(火) 07:33:22.85
できるかどうかと言えば簡単にできる
USB基盤の入手と特殊ドライバが要るけど
Priori3ならメルカリとかで傷物とかが安く手に入るから部品取りとして買えばいい
Galaxy S2(SC-02C)のUSB端子を自力で修理してみた
http://www.24recommend.com/mobile-phone/8297.html
ギャラクシーS2 (SC-02C)のマイクロUSBコネクタを交換してみました。
https://eiyan.net/android/%E3%AE%E3%A3%E3%A9%E3%AF%E3%B7%E3%BCs2%EF%BC 176c-02c%EF%BC%E3%AE%E3%9E%E3%A4%E3%AF%E3%ADusb%E3%B3%E3%8D%E3%AF%E3%BF%E3%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%97/
Nexus7のUSB充電ポートを修理した話
http://www.lives.okinawa/2015_nexus7_repair/
USB基盤の入手と特殊ドライバが要るけど
Priori3ならメルカリとかで傷物とかが安く手に入るから部品取りとして買えばいい
Galaxy S2(SC-02C)のUSB端子を自力で修理してみた
http://www.24recommend.com/mobile-phone/8297.html
ギャラクシーS2 (SC-02C)のマイクロUSBコネクタを交換してみました。
https://eiyan.net/android/%E3%AE%E3%A3%E3%A9%E3%AF%E3%B7%E3%BCs2%EF%BC 176c-02c%EF%BC%E3%AE%E3%9E%E3%A4%E3%AF%E3%ADusb%E3%B3%E3%8D%E3%AF%E3%BF%E3%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%97/
Nexus7のUSB充電ポートを修理した話
http://www.lives.okinawa/2015_nexus7_repair/
429: 2018/01/05(金) 19:18:12.12
端子の話は>>90あたりで散々出てる
普通に壊れるし中古でパーツ取りすれば修理もできると
そこまでして使いたきゃな
普通に壊れるし中古でパーツ取りすれば修理もできると
そこまでして使いたきゃな
437: 2018/01/08(月) 02:20:26.88
>>429
サンクス。
priori2、自分で直してまで使うという感じでは無いなあ。
SIMフリーの新品が1万円でお釣り来る時代だからね。
安い代替機を探してたら、リリース時にいろいろ話題になったUPQの端末が6千円台なのを発見。
記念に買おうかと思ったけど、アレ、FOMAプラスの対応がどうなってるのか良く解らんのよな。
サンクス。
priori2、自分で直してまで使うという感じでは無いなあ。
SIMフリーの新品が1万円でお釣り来る時代だからね。
安い代替機を探してたら、リリース時にいろいろ話題になったUPQの端末が6千円台なのを発見。
記念に買おうかと思ったけど、アレ、FOMAプラスの対応がどうなってるのか良く解らんのよな。
91: 2017/08/15(火) 07:44:19.06
1年以内なら無料交換
1年過ぎてたら有償交換らしい
3はもうないから3Sだって
1年過ぎてたら有償交換らしい
3はもうないから3Sだって
93: 2017/08/16(水) 11:29:23.13
純正アダプター+純正ケーブルが一番安定だな
どれだけ出力あるのを使っても純正と同等しか性能が出ない。
どれだけ出力あるのを使っても純正と同等しか性能が出ない。
94: 2017/08/16(水) 11:46:01.25
もともと1.5Aの充電器使っても元の本体が対応してないと1Aでの充電量なんでしょ?
95: 2017/08/16(水) 13:13:02.81
>>94
タッチが暴走しまくるのもある
1.1Aが最大値だね。
タッチが暴走しまくるのもある
1.1Aが最大値だね。
97: 2017/08/16(水) 23:17:20.55
今までバックカバーにヒビが入ってたけど、本日新品の電池パックに交換して蓋を閉めた途端にバックカバーの角の部分がついに割れてしまった。
もう部品在庫無いらしいし参ったな
もう部品在庫無いらしいし参ったな
122: 2017/08/23(水) 19:10:20.38
>>97
私もカバーボロボロ割れてきて困っているw
私もカバーボロボロ割れてきて困っているw
125: 2017/08/24(木) 19:52:39.43
>>122
電池パックも再販したんだし、バックカバーも再販してほしいよね
電池パックも再販したんだし、バックカバーも再販してほしいよね
98: 2017/08/17(木) 09:12:25.35
部品は7年間は保存の義務がなかったかな?
99: 2017/08/17(木) 11:02:00.79
そんな義務は存在しない
厚くなるけどカバー被せるしかないのでは?
厚くなるけどカバー被せるしかないのでは?
101: 2017/08/17(木) 14:46:11.30
ショックなのは初めだけでその内気にならなくなる
102: 2017/08/17(木) 19:30:54.69
とりあえず交換バッテリ注文した
でももう買う気しないな
さすがに
simは速攻みかぎったけど
端末でもいいkげんな商売するとは
さすが日本ひんしつ
でももう買う気しないな
さすがに
simは速攻みかぎったけど
端末でもいいkげんな商売するとは
さすが日本ひんしつ
103: 2017/08/17(木) 21:11:25.72
プリオリよんいいよ?
105: 2017/08/18(金) 01:13:07.39
>>103
フリーテルみたいな怪しいスマホ集団の中でも、あえてこれを選んだのは、
絶滅寸前の4.5インチで120グラムだからであって、
5インチで重いと、フリーテルを選ぶ意味も価値もないのよ。
分割払いでもiPhoneとか買った方がいい
フリーテルみたいな怪しいスマホ集団の中でも、あえてこれを選んだのは、
絶滅寸前の4.5インチで120グラムだからであって、
5インチで重いと、フリーテルを選ぶ意味も価値もないのよ。
分割払いでもiPhoneとか買った方がいい
106: 2017/08/18(金) 01:24:38.32
>>103
フリーテルみたいな怪しいスマホ集団の中でも、あえてこれを選んだのは、
絶滅寸前の4.5インチで120グラムだからであって、
5インチで重いと、フリーテルを選ぶ意味も価値もないのよ。
分割払いでも神機蒼井エイルarrowsを絶対買った方が良いね
フリーテルみたいな怪しいスマホ集団の中でも、あえてこれを選んだのは、
絶滅寸前の4.5インチで120グラムだからであって、
5インチで重いと、フリーテルを選ぶ意味も価値もないのよ。
分割払いでも神機蒼井エイルarrowsを絶対買った方が良いね
104: 2017/08/17(木) 22:23:55.79
アローズM04いいよ?
107: 2017/08/18(金) 01:30:50.39
いずれにしろ、嘘と捏造だらけのフリーテルは今後買うことはないな
108: 2017/08/18(金) 02:00:13.15
>>107
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
666 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:08:13.95 ID:CJaRFzpM0
そもそも基礎研究なんかやってない
667 名前:名無しさん :2017/08/17(木) 21:12:49.66 ID:q42USakM0
>>666
基礎研究をやれと言った口で、半年で利益が出ていないと糾弾するのが、富士通イズム。
668 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:23:33.12 ID:eGG/rAdt0
応用研究もやっていない。
年100万を大学に貢ぐ代わりに学生の研究成果を
パワポにまとめて研究成果をでっち上げ。
理研や将棋連盟など、面白いことやってるとこにも
協業もちかけて無理矢理顔突っ込んで
相手の成果を自分の手柄のようにでっち上げ。
詐欺ギリギリまで攻める方法を研究するのが富士通。
富士通研究所も広報(富士通ジャーナル)も同じ。
まぁ最近では一線超えてしまってるがな。
https://blg.freetel.jp/news/21180.html
富士通135 [無断転載禁止]©2ch.net・
666 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:08:13.95 ID:CJaRFzpM0
そもそも基礎研究なんかやってない
667 名前:名無しさん :2017/08/17(木) 21:12:49.66 ID:q42USakM0
>>666
基礎研究をやれと言った口で、半年で利益が出ていないと糾弾するのが、富士通イズム。
668 名前:名無しさん [sage] :2017/08/17(木) 21:23:33.12 ID:eGG/rAdt0
応用研究もやっていない。
年100万を大学に貢ぐ代わりに学生の研究成果を
パワポにまとめて研究成果をでっち上げ。
理研や将棋連盟など、面白いことやってるとこにも
協業もちかけて無理矢理顔突っ込んで
相手の成果を自分の手柄のようにでっち上げ。
詐欺ギリギリまで攻める方法を研究するのが富士通。
富士通研究所も広報(富士通ジャーナル)も同じ。
まぁ最近では一線超えてしまってるがな。
https://blg.freetel.jp/news/21180.html
109: 2017/08/18(金) 13:57:26.82
ヤマダで約1万円なのに売り切れてるな
110: 2017/08/18(金) 14:04:58.63
freetelはもう新しいの出さないのかな?
一月にだしてからもう出してないよね
コンパクトタイプで軽いpriori4出してください
一月にだしてからもう出してないよね
コンパクトタイプで軽いpriori4出してください
111: 2017/08/18(金) 14:57:51.75
もうなにしてもむりやろ
お神からの指導はそれほどおもい
お神からの指導はそれほどおもい
112: 2017/08/18(金) 15:08:28.29
フリーテルは不具合部分?の打開策として5インチディスプレイに逃げるしかなかったのよ。
その結果がプリ4。
コンパクトタイプで軽いのは、今ならcovia
その結果がプリ4。
コンパクトタイプで軽いのは、今ならcovia
113: 2017/08/18(金) 19:53:32.69
富士通はもう世界最高峰カタログスペック詐欺出さないのかな?
F-04G発売だしてからもう出してないよね
F-02HにエクソペリアXZPよりハイエンド出してください
F-04G発売だしてからもう出してないよね
F-02HにエクソペリアXZPよりハイエンド出してください
114: 2017/08/18(金) 22:13:11.75
281 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 99a9-pqXb) [sage] :2017/08/18(金) 21:58:57.65 ID:rABFKc8T0
富士通はいい仕事した
M04がクソだけど、M03はよかった
富士通はいい仕事した
M04がクソだけど、M03はよかった
115: 2017/08/19(土) 20:12:47.09
バッテリ届く前にm03買ってしまった
プリは予備決定
プリは予備決定
116: 2017/08/20(日) 12:40:18.57
m02の一万円とどちらが使えますか?
117: 2017/08/20(日) 19:11:02.51
Be F-05の一万五千円とどちらが使えますか?
118: 2017/08/22(火) 12:59:41.80
docomo arrows NX F-02H part19 [無断転載禁止]©2ch.net・
875 名前:SIM無しさん (スフッ Sd4a-uz0P [49.104.32.214]) [sage] :2017/08/22(火) 12:43:08.29 ID:HggueLLpd
Fじゃなきゃ嫌!
F-10Dから06Eに替えて幸せになって富士通信者になって04Gで使いこなして
次の機種楽しみにしてたのに
裏切るんかー?!
875 名前:SIM無しさん (スフッ Sd4a-uz0P [49.104.32.214]) [sage] :2017/08/22(火) 12:43:08.29 ID:HggueLLpd
Fじゃなきゃ嫌!
F-10Dから06Eに替えて幸せになって富士通信者になって04Gで使いこなして
次の機種楽しみにしてたのに
裏切るんかー?!
119: 2017/08/23(水) 09:31:20.53
富士通、携帯事業をプラスワンマーケティングに売却か?=来月にもプラスワンマーケティングが入札に
120: 2017/08/23(水) 12:33:58.48
>>119
アメリカのファンドだよ!
アメリカのファンドだよ!
121: 2017/08/23(水) 12:59:04.76
>>120
日本の月極一族のはるかうえをいく
あのファンドさん?
日本の月極一族のはるかうえをいく
あのファンドさん?
123: 2017/08/23(水) 21:35:16.58
そろそろFLEAZ Queにでも買い換えた方がいいのかな?
124: 2017/08/24(木) 16:41:01.82
SDカードに移動したアプリが内蔵メモリに戻っちゃったりランチャのアイコンが消えたりするのってこの機種固有の不良?OSの不良?
126: 2017/08/24(木) 21:33:26.51
>>124
ググりゃアップデート時のOSの仕様だと分かるだろ
ググりゃアップデート時のOSの仕様だと分かるだろ
127: 2017/08/25(金) 12:58:14.63
黒のカバーはもしかしてラバーコーティング?
一年半くらいで表面のラバーが剥げてきてボロボロになるハズ
一年半くらいで表面のラバーが剥げてきてボロボロになるハズ
128: 2017/08/27(日) 14:26:02.67
乗り換えるかな?
129: 2017/08/27(日) 14:26:55.09
130: 2017/09/01(金) 00:04:06.80
131: 2017/09/02(土) 10:23:20.61
OUTLET SALE!! アウトレット特価市!
もうフリーテルは自社オリジナルはやめてしまうのかな?
もうフリーテルは自社オリジナルはやめてしまうのかな?
133: 2017/09/02(土) 11:41:23.13
>>131
雷神以外はゴミっぽいね
雷神以外はゴミっぽいね
132: 2017/09/02(土) 11:16:59.76
priori1万円だけ作れよ
変なの作ってからおかしくなった
変なの作ってからおかしくなった
135: 2017/09/05(火) 15:38:40.67
Priori2 3G 初期化してGogle関係のアップデートやって入れるアプリ見直してみたけど凄い快適になった。
おいおいこれマジかよと思ったわ。
AndoidOSに対するアプリの最適化とかやられているのかもしれないね。
電池も手に入れたのでまだまだ使える、最後はroot取ってSOCいじって高速化して見るつもりおもちゃにもなりそう。
おいおいこれマジかよと思ったわ。
AndoidOSに対するアプリの最適化とかやられているのかもしれないね。
電池も手に入れたのでまだまだ使える、最後はroot取ってSOCいじって高速化して見るつもりおもちゃにもなりそう。
136: 2017/09/05(火) 17:02:57.59
単にメモリ不足では
137: 2017/09/05(火) 17:17:13.39
>>136
ゲームブースト使っただけで、
再起動ループしなくなったからね…
ゲームブースト使っただけで、
再起動ループしなくなったからね…
138: 2017/09/05(火) 18:24:43.94
アプリは入れてるだけで大抵裏で勝手に動き出すってこと分かってるのだろうか
139: 2017/09/05(火) 19:33:50.05
ストレージの容量が残ってるのに「アプリの更新が容量不足でできません」と出てしまってた。
調べた限り打つ手無く初期化。
多分ゴミファイルが溜まっていたんだと思う。
調べた限り打つ手無く初期化。
多分ゴミファイルが溜まっていたんだと思う。
140: 2017/09/06(水) 17:06:04.16
>>139
RAMストレージの容量が(表示上は)残ってても、圧迫されるよ
(経験談。なぜかは専門家じゃないからわからない)
改善策というか、自分は下記でメモリ圧迫がなくなった。
・プリ3本体を最新verにアップデートする。
すると、ゲーム含めほとんどのアプリがSDカードに移動できるようになる。
・ゲームなどの負担がかかるアプリを、SDカードに移動。
(これだけで圧迫がかなりなくなった!
なぜかは専門家じゃないからわからないけど)
次、
・clean masterを入れる。
そしてcleanmasterのゲームブーストに、ゲームを登録する。
ゲームブーストからゲームを起動するだけで、自動的にメモリが最適化される=圧迫されなくなる。
ご参考までに。
RAMストレージの容量が(表示上は)残ってても、圧迫されるよ
(経験談。なぜかは専門家じゃないからわからない)
改善策というか、自分は下記でメモリ圧迫がなくなった。
・プリ3本体を最新verにアップデートする。
すると、ゲーム含めほとんどのアプリがSDカードに移動できるようになる。
・ゲームなどの負担がかかるアプリを、SDカードに移動。
(これだけで圧迫がかなりなくなった!
なぜかは専門家じゃないからわからないけど)
次、
・clean masterを入れる。
そしてcleanmasterのゲームブーストに、ゲームを登録する。
ゲームブーストからゲームを起動するだけで、自動的にメモリが最適化される=圧迫されなくなる。
ご参考までに。
141: 2017/09/07(木) 17:26:02.79
値段は少し高いけど
ASUS Zenfone Liveがpriori3の後継みたいな感じじゃないか?
120gだよ、5インチなのに軽くてスゲー
ASUS Zenfone Liveがpriori3の後継みたいな感じじゃないか?
120gだよ、5インチなのに軽くてスゲー
142: 2017/09/07(木) 17:49:05.26
フリーテルのつぎがアヌースって
なんか苦行でもしてる修行僧
なんか苦行でもしてる修行僧
143: 2017/09/07(木) 18:16:16.56
おれは逆だ
ASUSの次がフリーテル
ASUSの次がフリーテル
144: 2017/09/07(木) 18:27:11.29
しぬなよいきろ
145: 2017/09/07(木) 19:08:46.14
アローズのつぎがフリーテルって
なんか苦行でもしてる修行僧
なんか苦行でもしてる修行僧
146: 2017/09/07(木) 19:09:32.00
おれは逆だ
F-04G自動文鎮化は仕様!の次がフリーテル雷神だわ
F-04G自動文鎮化は仕様!の次がフリーテル雷神だわ
148: 2017/09/07(木) 19:14:39.03
>>146
いやちがう
人生に絶望したひとかと
ただの文鎮コレクターか
いやちがう
人生に絶望したひとかと
ただの文鎮コレクターか
147: 2017/09/07(木) 19:10:05.44
きたがいまいもまーはしね
149: 2017/09/07(木) 21:18:50.12
わたしはフリーテルが初よ
150: 2017/09/07(木) 23:47:56.16
で、充電されなくなったから電池パックを買ったんだけど
本体が原因みたいで充電されないまままた起き上がらなくなりました
電池パックに充電する方法はありますか?
本体が原因みたいで充電されないまままた起き上がらなくなりました
電池パックに充電する方法はありますか?
151: 2017/09/08(金) 00:22:03.78
自己解決しました
マルチナンチャラで出来るみたいですね
マルチナンチャラで出来るみたいですね
152: 2017/09/08(金) 01:52:48.18
ケーブルが壊れてるんじゃね?
俺は今までに10本近く壊した
主に100均のだけど…
俺は今までに10本近く壊した
主に100均のだけど…
153: 2017/09/08(金) 12:54:35.49
スマホ使ってて「充電できない!壊れたか!」と思っても
USBケーブルを代えたら充電できたということが何度あったことか
経験者は分かると思うけど未経験者にはにわかには信じられないんだよな
USBケーブルを代えたら充電できたということが何度あったことか
経験者は分かると思うけど未経験者にはにわかには信じられないんだよな
154: 2017/09/08(金) 16:21:40.24
アンペア違ってもいい?
プリオリ4のがあるんだけど
プリオリ4のがあるんだけど
155: 2017/09/09(土) 20:03:03.36
充電できなくなった
差込口のせいでしょうか?でも90%くらい充電してあったんですが再起動したら68まで減ってしまいました
バッテリーのせいですか?
差込口のせいでしょうか?でも90%くらい充電してあったんですが再起動したら68まで減ってしまいました
バッテリーのせいですか?
156: 2017/09/09(土) 20:45:10.40
差し込み口のせいもあるけど
まずはUSBケーブルを代えてみろ
内部で断線していて充電できなくなる場合がほとんどだ
100均のケーブルだと1ヶ月くらいでダメになる
まずはUSBケーブルを代えてみろ
内部で断線していて充電できなくなる場合がほとんどだ
100均のケーブルだと1ヶ月くらいでダメになる
157: 2017/09/10(日) 22:54:26.58
再起動したのに通知LEDが点滅し放っしw
OSが調子悪い時に再起動したからってこれは
OSが調子悪い時に再起動したからってこれは
158: 2017/09/11(月) 09:00:45.64
>>157
メールとか来てるんじゃないの?
メールとか来てるんじゃないの?
160: 2017/09/11(月) 12:35:01.95
>>158
再起動直後のアクセス権限の?しかない状態でだぞ
まぁ再起動失敗だから再度再起動で消えたが
再起動直後のアクセス権限の?しかない状態でだぞ
まぁ再起動失敗だから再度再起動で消えたが
159: 2017/09/11(月) 10:28:49.70
初期化するのいいんだけどアプリや本体の再設定する手間がな
161: 2017/09/11(月) 16:47:17.78
やっぱり充電できないわ
寿命だわ
寿命だわ
162: 2017/09/11(月) 16:55:15.58
バッテリ交換しる
163: 2017/09/11(月) 18:04:07.02
バッテリ充電器を買う
164: 2017/09/11(月) 19:29:40.75
Android5.xはメモリーリーク以外に
バッテリー管理システムにも致命的なバグが
あって特にバッテリーの不具合は酷い
バッテリーの寿命も半端なく削るから
すぐにバッテリーはお亡くなりになる
次機種でAndroid5.xは使わない方が良いぜ
バッテリー管理システムにも致命的なバグが
あって特にバッテリーの不具合は酷い
バッテリーの寿命も半端なく削るから
すぐにバッテリーはお亡くなりになる
次機種でAndroid5.xは使わない方が良いぜ
165: 2017/09/12(火) 21:53:25.87
180円でマルチバッテリー充電器買ってpriori3復活!
やっぱりこの軽さと小ささがいいわ
priori4は重いしでかい
やっぱりこの軽さと小ささがいいわ
priori4は重いしでかい
166: 2017/09/13(水) 17:43:03.28
iPhone液晶でっかくなった?
みんな小さいからiPhone買ってたのにアホだな
これでpriori3の独り勝ちだ
みんな小さいからiPhone買ってたのにアホだな
これでpriori3の独り勝ちだ
167: 2017/09/13(水) 18:27:20.17
>>166
しかも13万とからしいぞプリ③たくさんストックしておける(生産中止)
しかも13万とからしいぞプリ③たくさんストックしておける(生産中止)
168: 2017/09/13(水) 19:34:30.82
iPhoneは4.7インチのも出るよ
iPhone 8って名前だ
iPhone 8って名前だ
169: 2017/09/14(木) 14:38:22.50
4.7インチほしいな
170: 2017/09/14(木) 17:54:50.21
3.5インチ欲しいな
171: 2017/09/14(木) 20:39:29.25
乗換検討中で一万強で買える5インチ以下探しているけどやっぱ高いのしか無いね…
173: 2017/09/15(金) 07:54:13.96
>>171
ドコモのMO-01Jの白ロムとか?
ドコモのMO-01Jの白ロムとか?
174: 2017/09/15(金) 19:42:36.65
>>173
昨日スマフォ落下してバキバキに割れたから結局coviaとかいうのを尼でポチったわ
昨日スマフォ落下してバキバキに割れたから結局coviaとかいうのを尼でポチったわ
172: 2017/09/14(木) 22:53:37.41
検討中に色々見てたらQueが6588円とか書き込まれて飛び付いた
RAM1GB→2GBは凄く快適
電池も再販されたんで結構良いよ
RAM1GB→2GBは凄く快適
電池も再販されたんで結構良いよ
175: 2017/09/16(土) 01:21:18.97
電池も再販されたしフリーテルをまた買うことにするよ!ただし次のモデルが出たらね。コンパクトでちゃんとしたの作ってね。無論電池交換出来るモデルだよ。
176: 2017/09/16(土) 01:43:38.92
>>175
フリーテルは5インチに逃げたから、もう小型軽量は出さない……
フリーテルは5インチに逃げたから、もう小型軽量は出さない……
177: 2017/09/16(土) 02:16:13.78
そもそも次モデルが出るのかが…
178: 2017/09/16(土) 09:06:33.46
ソニーモバイル( ついに昇天なのか)終焉のパート14 [無断転載禁止]©2ch.net・
986 名前:It's@名無しさん :2017/09/16(土) 09:04:06.42
プラスワンマーケティングのフリーテルや
富士通のアローズのように
テキトーに作っても一定数外注ステマゴリ押しの押し売りで騙されて買ってくれるからヘーキでしょ
986 名前:It's@名無しさん :2017/09/16(土) 09:04:06.42
プラスワンマーケティングのフリーテルや
富士通のアローズのように
テキトーに作っても一定数外注ステマゴリ押しの押し売りで騙されて買ってくれるからヘーキでしょ
179: 2017/09/17(日) 09:53:41.58
coviaはよさそうだね。
だけどスマホなのに「フリーズ」とはよく名前をつけたもんだね。
だけどスマホなのに「フリーズ」とはよく名前をつけたもんだね。
180: 2017/09/17(日) 10:13:40.36
小さくておサイフの付いてるの頼む
182: 2017/09/17(日) 21:15:26.54
>>180
おサイフがついたら高額になって、格安のありがたみがない。
おサイフ目当てなら分割でもキャリアスマホ買うべし。
この程良いジャンク具合が好きなのよ。
おサイフがついたら高額になって、格安のありがたみがない。
おサイフ目当てなら分割でもキャリアスマホ買うべし。
この程良いジャンク具合が好きなのよ。
183: 2017/09/18(月) 03:37:47.07
LINE通知がない 設定の問題かな?
185: 2017/09/18(月) 06:23:11.95
>>183
おまえ友達いないじゃん
おまえ友達いないじゃん
184: 2017/09/18(月) 04:09:55.86
LINE以外アンインストールすればいいよ
186: 2017/09/18(月) 18:15:08.53
個別着信音設定できない
187: 2017/09/19(火) 08:24:00.05
買って1年4か月くらい
あまり頻繁に使ってないのに電源ボタンの反応が悪くなってきた
こんな物かな
あまり頻繁に使ってないのに電源ボタンの反応が悪くなってきた
こんな物かな
188: 2017/09/19(火) 09:33:24.45
充電中にタッチの感度が悪くなることありますか?
190: 2017/09/19(火) 11:09:14.51
>>188
初期ファームウェアの時は社外品のACアダプタ繋げたら動きが飛んだりしたけど現在は無いな
買って1年9ヶ月たつけどすこぶる調子いいので俺のは当たり個体っぽい
初期ファームウェアの時は社外品のACアダプタ繋げたら動きが飛んだりしたけど現在は無いな
買って1年9ヶ月たつけどすこぶる調子いいので俺のは当たり個体っぽい
191: 2017/09/19(火) 17:46:57.49
>>189
>>190
それぞれみたいですね...
初期化してみます...
>>190
それぞれみたいですね...
初期化してみます...
189: 2017/09/19(火) 10:50:58.82
ある
タッチしてるとこと全然違うところが反応したりする
タッチしてるとこと全然違うところが反応したりする
192: 2017/09/19(火) 19:30:19.93
安物充電器使うとリップルノイズが酷くて殆どのスマホはまともに操作できない
操作よりもノイズで壊れないか不安になるくらいのもあるし
操作よりもノイズで壊れないか不安になるくらいのもあるし
193: 2017/09/19(火) 23:38:54.96
え?なんだって?
194: 2017/09/20(水) 18:06:13.00
この子を使い始めてどのくらいになるだろ。
この度、xperia XZ1 Compactの購入申し込みをしました。
購入の決め手になったのは、この端末とほぼ同じ大きさなこと。
端末が届く来月には卒業することになります。
これまでこのスレには色々とお世話になりました。
RAM/ROMが少なかったり、GPSを掴みにくなったり、カメラがダメダメだったり(アップデートで治ったけど…)…
いろいろ大変だったけど、それがまた面白い端末でした。
今後は、小学低学年の子ども用LINE端末として余生を過ごさせます。
まったりと過ごさせる予定なので、問題は起こらないかと思いますが、何があった際には戻ってくるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
この度、xperia XZ1 Compactの購入申し込みをしました。
購入の決め手になったのは、この端末とほぼ同じ大きさなこと。
端末が届く来月には卒業することになります。
これまでこのスレには色々とお世話になりました。
RAM/ROMが少なかったり、GPSを掴みにくなったり、カメラがダメダメだったり(アップデートで治ったけど…)…
いろいろ大変だったけど、それがまた面白い端末でした。
今後は、小学低学年の子ども用LINE端末として余生を過ごさせます。
まったりと過ごさせる予定なので、問題は起こらないかと思いますが、何があった際には戻ってくるかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
195: 2017/09/20(水) 18:15:26.99
>>194
ARROWS X F-02Eの「マチガイ」じゃね?
ARROWS X F-02Eの「マチガイ」じゃね?
196: 2017/09/20(水) 18:28:29.50
>>194
卒業おめでとう。
乞食用端末、できそこない、ジャンク…
それでもこのコンパクトさと持ちやすさと軽さを愛しつづけてくれて、どうもだよ。
たまには、このできそこないを思い出してくれよな。
卒業おめでとう。
乞食用端末、できそこない、ジャンク…
それでもこのコンパクトさと持ちやすさと軽さを愛しつづけてくれて、どうもだよ。
たまには、このできそこないを思い出してくれよな。
197: 2017/09/20(水) 21:05:40.63
>>196
ARROWS X F-03Dの「マチガイ」じゃね?
ARROWS X F-03Dの「マチガイ」じゃね?
198: 2017/09/20(水) 23:56:21.40
俺は10年は使っちゃるわ
199: 2017/09/21(木) 15:11:05.68
プリオリ2買って半年も持たずに充電できなくなってプリオリ3に交換して1年でまた充電できず
ここのはもう買いません
ここのはもう買いません
200: 2017/09/21(木) 16:28:15.25
使い方が荒いんだよ
201: 2017/09/21(木) 16:48:00.37
うちのガキもプリ2半年で壊した
入門機としては良かった
次のプリ4は大事に使ってるみたい
入門機としては良かった
次のプリ4は大事に使ってるみたい
202: 2017/09/21(木) 18:47:39.38
Priori3LTEが充電出来ずお亡くなりなってしまい
前任のPriori2 3GへiijSIMを入れる事に……
モバイルルータ代わりに使える新品の端末ないですかね?
同じ位コンパクトで1万円以下で買える端末
初代PrioriやKATANA01とかってどんな感じですか?
前任のPriori2 3GへiijSIMを入れる事に……
モバイルルータ代わりに使える新品の端末ないですかね?
同じ位コンパクトで1万円以下で買える端末
初代PrioriやKATANA01とかってどんな感じですか?
203: 2017/09/21(木) 20:38:38.66
>>202
Covia Fleaz QueがAmazonで1万円切ってる
SIMセットだけど契約しなくてもいいよ
Covia Fleaz QueがAmazonで1万円切ってる
SIMセットだけど契約しなくてもいいよ
204: 2017/09/21(木) 21:38:37.26
>>202
アマゾンで180円で国内から送料無料のマルチ充電器を買って復活したよ
あとで見たら98円になってた
それとうっかり買ってしまった中国からの120円くらいのはまだ届いてないw
アマゾンで180円で国内から送料無料のマルチ充電器を買って復活したよ
あとで見たら98円になってた
それとうっかり買ってしまった中国からの120円くらいのはまだ届いてないw
205: 2017/09/22(金) 03:26:57.88
400mA充電器?
充電遅そうだし安過ぎて爆発が怖い
充電遅そうだし安過ぎて爆発が怖い
206: 2017/09/22(金) 03:43:15.27
こんなのには尼の最安充電器がお似合い
スピードや爆発なんて考えてたらフリーテルなんて使えない
そういうレベル層の珍機種だから
スピードや爆発なんて考えてたらフリーテルなんて使えない
そういうレベル層の珍機種だから
207: 2017/09/22(金) 06:01:44.47
充電速すぎてカイロみたいになるよりはいいかな
PCのUSBポートに挿して放置はたまにやる
すげー時間かかるけど気のせいか持ちも少しいい気がする
PCのUSBポートに挿して放置はたまにやる
すげー時間かかるけど気のせいか持ちも少しいい気がする
208: 2017/09/22(金) 07:50:39.96
電池パックを買ったのがムダかと思ったけど使ってる間にのんびり充電できるから快適だわ
209: 2017/09/22(金) 16:52:17.29
外ザーザーよ五郎
210: 2017/09/22(金) 16:56:30.29
あらやだ誤爆ったわ
失礼しましたっ
失礼しましたっ
211: 2017/09/22(金) 17:57:11.14
プリオリ3落として壊しちゃったからEveryPhoneEN買ったんだけど5インチはデカイな
4インチのがほしい
4インチのがほしい
212: 2017/09/22(金) 19:13:39.24
Covia以外ねーだろ
213: 2017/09/22(金) 21:42:33.50
3のバッテリ買おうと思ったら在庫なし
どうすりゃいいねん
どうすりゃいいねん
215: 2017/09/26(火) 09:11:47.04
>>213
っヤフオク
っヤフオク
214: 2017/09/25(月) 19:14:09.53
957 名前:SIM無しさん (スップ Sdb2-ofIg [49.97.93.36]) [sage] :2017/09/25(月) 16:58:26.10 ID:DjtF4/kWd
NGワード「ワイモマー」みんなでNGして無視してあげよう!!
NGワード「ワイモマー」みんなでNGして無視してあげよう!!
216: 2017/09/26(火) 14:13:04.67
楽天に買収
217: 2017/09/26(火) 15:28:57.56
会社分割に関するお知らせ | FREETEL(フリーテル):
https://blg.freetel.jp/news/21319.html
https://blg.freetel.jp/news/21319.html
218: 2017/09/26(火) 15:32:10.66
>>217
何という結末
やっぱ儲けてなかったんだ
っていうか端末に注視するといってもあたらしいのだしたって
楽天の安売りに勝てないじゃん
何という結末
やっぱ儲けてなかったんだ
っていうか端末に注視するといってもあたらしいのだしたって
楽天の安売りに勝てないじゃん
219: 2017/09/26(火) 17:04:21.38
<FREETEL SIMをご利用中のお客様へ>
Q1:契約先はどのようになりますか?
FREETEL SIMの契約先は、平成29年11月1日より楽天となります。契約内容に変更はありません。また、契約先変更に伴うお客様による手続きはございません。
Q2:サービス提供元はどこになりますか?
FREETEL SIMのサービス提供会社は、平成29年11月1日より楽天となります。提供するサービスに変更はございません。
Q3:個人情報の取り扱いはどうなりますか?
個人情報の取り扱い元は、平成29年11月1日より楽天へ承継されます。
Q4:利用料金の請求はどうなりますか?
平成29年11月1日以降のご利用料金は楽天からの請求になります。お客様による手続きはございません。
Q5:適用中のキャンペーンはどうなりますか?
引き続き適用されます。
Q6:APN設定の変更は必要ですか?
APN設定の変更は現在のところ必要ありません。
Q1:契約先はどのようになりますか?
FREETEL SIMの契約先は、平成29年11月1日より楽天となります。契約内容に変更はありません。また、契約先変更に伴うお客様による手続きはございません。
Q2:サービス提供元はどこになりますか?
FREETEL SIMのサービス提供会社は、平成29年11月1日より楽天となります。提供するサービスに変更はございません。
Q3:個人情報の取り扱いはどうなりますか?
個人情報の取り扱い元は、平成29年11月1日より楽天へ承継されます。
Q4:利用料金の請求はどうなりますか?
平成29年11月1日以降のご利用料金は楽天からの請求になります。お客様による手続きはございません。
Q5:適用中のキャンペーンはどうなりますか?
引き続き適用されます。
Q6:APN設定の変更は必要ですか?
APN設定の変更は現在のところ必要ありません。
220: 2017/09/26(火) 17:19:28.66
1. 本取引の目的
当社は、これまでモバイル端末事業、MVNO事業の2領域を主軸に、お客様へ商品・サービスを提供してまいりました。その中で当社はMVNO事業を、業界において高いシェアを誇る楽天モバイルを運営する楽天へ
承継することが、今後も安定したサービスを長期的にお客様へ提供できると判断しました。また、本取引によって当社はモバイル端末事業への投資に、より注力することが可能になるため、さらにコストパフォーマンスに
優れたモバイル端末を開発し、国内外へ提供できるようになります。
2. 本取引の内容
当社の「FREETEL SIM」を始めとする通信サービス(一部を除く)を、平成29年11月1日付(予定)で楽天が承継します。承継後の通信サービスの内容及び料金等に変更はございませんので、お客様におかれましては
これまでと同様にお使い頂けます。承継対象の通信サービスは以下となります。
【承継対象の通信サービス】
・FREETEL SIM(使った分だけ安心プラン、使った分だけ安心プラン 最大20GB、定額プラン、プレミアムバリュープラン 、スマートコミコミプラン、スマートコミコミ+プラン)
・FREETEL SIMに付帯する通話サービス(FREETELでんわ、FREETELでんわ だれでもカケホーダイ、プラスワン・マーケティング通話料いきなり半額)
・YAMADA SIM PLUS powered by FREETEL
・ニコニコSIM(仮)powered by FREETEL
当社は、これまでモバイル端末事業、MVNO事業の2領域を主軸に、お客様へ商品・サービスを提供してまいりました。その中で当社はMVNO事業を、業界において高いシェアを誇る楽天モバイルを運営する楽天へ
承継することが、今後も安定したサービスを長期的にお客様へ提供できると判断しました。また、本取引によって当社はモバイル端末事業への投資に、より注力することが可能になるため、さらにコストパフォーマンスに
優れたモバイル端末を開発し、国内外へ提供できるようになります。
2. 本取引の内容
当社の「FREETEL SIM」を始めとする通信サービス(一部を除く)を、平成29年11月1日付(予定)で楽天が承継します。承継後の通信サービスの内容及び料金等に変更はございませんので、お客様におかれましては
これまでと同様にお使い頂けます。承継対象の通信サービスは以下となります。
【承継対象の通信サービス】
・FREETEL SIM(使った分だけ安心プラン、使った分だけ安心プラン 最大20GB、定額プラン、プレミアムバリュープラン 、スマートコミコミプラン、スマートコミコミ+プラン)
・FREETEL SIMに付帯する通話サービス(FREETELでんわ、FREETELでんわ だれでもカケホーダイ、プラスワン・マーケティング通話料いきなり半額)
・YAMADA SIM PLUS powered by FREETEL
・ニコニコSIM(仮)powered by FREETEL
221: 2017/09/26(火) 18:07:07.66
ハードはやるけど、通信事業はやめるということかな?
222: 2017/09/26(火) 18:09:34.67
>>221
逆じゃね?
逆じゃね?
223: 2017/09/26(火) 18:23:57.41
端末使ってるだけの俺には関係ない話だ
224: 2017/09/26(火) 21:58:52.91
なにそれ
225: 2017/09/26(火) 23:46:52.23
えなになに楽天になるの
226: 2017/09/27(水) 07:53:43.62
ハード部門は引き取ってもらえなかったのかもな
てことは本格的にやばいかも?
てことは本格的にやばいかも?
227: 2017/09/27(水) 08:31:51.62
ここの有能な皆にききたい。
わい、この機種で、シムはOCN なのだが、こういうやつは関係ないの?
楽天になったら、何か恩恵うけれるの?
イメージ的に、楽天はあまり好かんのだが・・・ww
わい、この機種で、シムはOCN なのだが、こういうやつは関係ないの?
楽天になったら、何か恩恵うけれるの?
イメージ的に、楽天はあまり好かんのだが・・・ww
228: 2017/09/27(水) 08:43:33.45
>>227
SIMの事業が楽天に買い取られただけだから他社SIMを使ってるのなら全く関係ないよ
SIMの事業が楽天に買い取られただけだから他社SIMを使ってるのなら全く関係ないよ
229: 2017/09/27(水) 13:32:25.17
2chMate 0.8.9.39/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/LT
230: 2017/09/27(水) 22:13:39.78
円天に喰われたとなるとpriori5は絶望的か
233: 2017/09/27(水) 23:44:53.92
>>230
そんな確実に無駄な期待するぐらいなら、
coviaのque買った方が全然いい
そんな確実に無駄な期待するぐらいなら、
coviaのque買った方が全然いい
231: 2017/09/27(水) 23:23:17.71
ハードのみになるからより協力なモデルが出てくるはずだよ!
232: 2017/09/27(水) 23:23:55.59
>>231
強力ね
強力ね
234: 2017/09/28(木) 17:31:57.84
折りたたみ式の“ハイブリッドフォン”「Mode1 RETRO」、9月25日発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1082/289/mode1r_01_s.jpg
Google Play対応
ディスプレイ 3.5インチIPS液晶 、タッチパネル
解像度はワイドVGA(800×480ドット)
MediaTek製のCPU「MT6737M(1.1GHz、クアッドコア)」
2GBのメモリ
16GBのストレージ
メインカメラは約800万画素
サブカメラは約200万画素
NTTドコモ網とソフトバンク網に接続可能
対応バンド FDD-LTEのBand1/3/8/19, W-CDMA(3G)のBand1/6/8、GSMのBand2/3/5/8
SIMサイズ nanoSIM
Wi-Fiは802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.1LEサポート
1650mAhの着脱式バッテリー
56×120×18.1mm
約141g
http://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1082/289/mode1r_01_s.jpg
Google Play対応
ディスプレイ 3.5インチIPS液晶 、タッチパネル
解像度はワイドVGA(800×480ドット)
MediaTek製のCPU「MT6737M(1.1GHz、クアッドコア)」
2GBのメモリ
16GBのストレージ
メインカメラは約800万画素
サブカメラは約200万画素
NTTドコモ網とソフトバンク網に接続可能
対応バンド FDD-LTEのBand1/3/8/19, W-CDMA(3G)のBand1/6/8、GSMのBand2/3/5/8
SIMサイズ nanoSIM
Wi-Fiは802.11a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
Bluetooth 4.1LEサポート
1650mAhの着脱式バッテリー
56×120×18.1mm
約141g
236: 2017/09/29(金) 08:01:11.00
>>234
通話用に使うにしても将来見据えて最低限VoLTEに対応してなきゃねー
通話用に使うにしても将来見据えて最低限VoLTEに対応してなきゃねー
237: 2017/09/29(金) 09:45:31.28
>>234
ガラホってやつかな?
クアッドコアでRAM2Gなのに、
ディスプレイが小さくて、タッチパネルでもないんじゃ…
用途が謎すぎない??
ガラホってやつかな?
クアッドコアでRAM2Gなのに、
ディスプレイが小さくて、タッチパネルでもないんじゃ…
用途が謎すぎない??
238: 2017/09/29(金) 09:47:32.93
>>237
ガラホはGoogle Playストア対応してないから最低限のアプリしか使えないしタッチに対応してない(タッチクルーザーEXはあるが)
自己責任でapkをESファイルエクスプローラー経由で入れられるが使い辛い
だが
>>234
は Playストアも対応してるしタッチも出来る
ガラホはGoogle Playストア対応してないから最低限のアプリしか使えないしタッチに対応してない(タッチクルーザーEXはあるが)
自己責任でapkをESファイルエクスプローラー経由で入れられるが使い辛い
だが
>>234
は Playストアも対応してるしタッチも出来る
239: 2017/09/29(金) 14:01:04.30
>>234
連続待受時間がスペックに書いてない
ガラホの利点って1週間待受可能、通信もほぼ無しだろ
連続待受時間がスペックに書いてない
ガラホの利点って1週間待受可能、通信もほぼ無しだろ
235: 2017/09/28(木) 18:11:41.01
mineoが410円というの始めたよ
一年間らしいが
一年間らしいが
240: 2017/10/07(土) 11:34:22.21
USB…
242: 2017/10/07(土) 16:29:46.65
誤爆してたのに今気付いた
243: 2017/10/10(火) 08:45:31.20
激安8500円のV7に変えたら
ヤフーナビが安定しててワロタ
5インチなのに130gと超軽量
容量も2倍あってお買い得だわ
これ2年持てばいいや
ヤフーナビが安定しててワロタ
5インチなのに130gと超軽量
容量も2倍あってお買い得だわ
これ2年持てばいいや
247: 2017/10/14(土) 03:54:57.06
>>243
クロック低いけどモッサリしてない?
クロック低いけどモッサリしてない?
244: 2017/10/11(水) 17:16:18.90
日本のマチガイないSIMフリースマホ「FREETEL」
246: 2017/10/12(木) 00:05:04.06
日本のマチガイないSIMフリースマホ「FREETEL」
248: 2017/10/14(土) 12:39:18.61
うちのはほぼデフォ状態のせいかすこぶる快調
常駐するのはバッテリーミックスとメモリ最適化アプリ、マナー切り替え程度
ゲーム入れまくってメモリ不足の時にメール受信出来なくなったとかはあるかな'
常駐するのはバッテリーミックスとメモリ最適化アプリ、マナー切り替え程度
ゲーム入れまくってメモリ不足の時にメール受信出来なくなったとかはあるかな'
249: 2017/10/15(日) 20:12:54.73
楽天に買収されたら、バックカバーの生産ヨロシク頼む。
どこも販売終了で困る。
どこも販売終了で困る。
250: 2017/10/20(金) 01:42:27.44
まだまだ使うぞ 頑張れpriori3
251: 2017/10/20(金) 11:12:11.03
今のうちにpriori3の電池買っておき
252: 2017/10/21(土) 20:49:21.52
新たな思い出を作ろう
https://i.imgur.com/8aXDVtX.jpg
●富士通ウラ掲示板(その137)● ・
480 名前:代表取締役 田中 [sage] :2017/10/18(水) 22:08:47.36 ID:mMRjjVlZ0
我が社はどうしようもないゴミ人材の介護施設なので、有能な人は来ないでね
496 名前:代表取締役 田中 [sage] :2017/10/19(木) 15:52:20.07 ID:sNQr6Azv0
みんな利益率10%に向けて「チャレンジ」しちゃいかんよ
497 名前:名無しさん :2017/10/19(木) 16:45:47.19 ID:71AGU20L0
東芝:チャレンジ!
日産:やっちゃえ!
498 名前:q [sage] :2017/10/19(木) 18:05:12.38 ID:8j0spQ8E0
>>496
8 名前:It's@名無しさん [sage] :2016/08/18(木) 18:58:57.82
ソニーの介護事業では社員全員iPadを使っているそうだ。
>>497
>富士通の山本社長では社用ARROWS Z ISW11Fを使って低温火傷したそうだ。
>富士通の山本社長では社用ARROWS X F-10Dを使って低温火傷したそうだ。
https://i.imgur.com/8aXDVtX.jpg
●富士通ウラ掲示板(その137)● ・
480 名前:代表取締役 田中 [sage] :2017/10/18(水) 22:08:47.36 ID:mMRjjVlZ0
我が社はどうしようもないゴミ人材の介護施設なので、有能な人は来ないでね
496 名前:代表取締役 田中 [sage] :2017/10/19(木) 15:52:20.07 ID:sNQr6Azv0
みんな利益率10%に向けて「チャレンジ」しちゃいかんよ
497 名前:名無しさん :2017/10/19(木) 16:45:47.19 ID:71AGU20L0
東芝:チャレンジ!
日産:やっちゃえ!
498 名前:q [sage] :2017/10/19(木) 18:05:12.38 ID:8j0spQ8E0
>>496
8 名前:It's@名無しさん [sage] :2016/08/18(木) 18:58:57.82
ソニーの介護事業では社員全員iPadを使っているそうだ。
>>497
>富士通の山本社長では社用ARROWS Z ISW11Fを使って低温火傷したそうだ。
>富士通の山本社長では社用ARROWS X F-10Dを使って低温火傷したそうだ。
253: 2017/10/25(水) 13:47:25.38
電池切れからフル充電まで今までは約130分で完了してたのが何故か約160分掛かるようになった…
254: 2017/10/25(水) 15:06:45.42
>>253
気温か低くなったからだよ
去年もそうだったじゃん
気温下がるとバッテリーの性能が少し下がるらしい
気温か低くなったからだよ
去年もそうだったじゃん
気温下がるとバッテリーの性能が少し下がるらしい
255: 2017/10/26(木) 00:27:51.02
>>254
今日、バッテリーを1度外してから前回と同じように充電してみたら約120分でフル充電になった。
気温も前回とあまり変わらなかったし、ただ単純に電池残量の表示がおかしかっただけかも知れないです…
今日、バッテリーを1度外してから前回と同じように充電してみたら約120分でフル充電になった。
気温も前回とあまり変わらなかったし、ただ単純に電池残量の表示がおかしかっただけかも知れないです…
256: 2017/10/28(土) 07:22:49.70
小さいのでネットもできるウオークマンみたいな使い方をしようと購入したが
電池がすぐなくなるのは誤算だったな
3日に1回ぐらい充電しないとならない
電池がすぐなくなるのは誤算だったな
3日に1回ぐらい充電しないとならない
257: 2017/10/28(土) 08:49:16.68
どんなの買っても電池の持ちは悪いよ
その使い方で三日持つのはすごいよ
その使い方で三日持つのはすごいよ
258: 2017/10/28(土) 09:58:25.45
バッテリーはほぼ新品でアプリはデフォのみで待機状態でも30時間くらいで15%くらいになる。
何かしら使って3日は絶対にもたない。
個体差でもないからな。
在庫売りさばくために嘘つくな。
フリーテルは昔からこういうステマばかり。
何かしら使って3日は絶対にもたない。
個体差でもないからな。
在庫売りさばくために嘘つくな。
フリーテルは昔からこういうステマばかり。
259: 2017/10/28(土) 12:18:35.84
>>258
俺のは放置状態で30時間で15%まで減ることないん無いぜ
なんかおかしいんじゃないか?
使ったらバッテリーは一日モたないよ
俺のは放置状態で30時間で15%まで減ることないん無いぜ
なんかおかしいんじゃないか?
使ったらバッテリーは一日モたないよ
260: 2017/10/28(土) 13:55:23.48
外でネットしなければそのぐらいもつよ
外でミュージックプレイヤー、スクリーンオフ再生
あくまでサブとしての自宅Wi-fiネット
3日くらいかな。プレイヤーだけならもっともつ。
そうするとスマホというより…って感じだけどサブ機だしな
外でミュージックプレイヤー、スクリーンオフ再生
あくまでサブとしての自宅Wi-fiネット
3日くらいかな。プレイヤーだけならもっともつ。
そうするとスマホというより…って感じだけどサブ機だしな
261: 2017/10/28(土) 23:42:20.42
購入予定の人は騙されるがいいよ。
フリーテルはこういうステマを堂々とする会社ってのがよくわかる。
フリーテルはこういうステマを堂々とする会社ってのがよくわかる。
262: 2017/10/28(土) 23:48:39.10
購入予定の人は騙されるがいいよ。
富士通もこういうステマを堂々とする会社ってのがよくわかる。
富士通もこういうステマを堂々とする会社ってのがよくわかる。
263: 2017/10/28(土) 23:56:38.40
騙す要素なんかあったか?
265: 2017/10/29(日) 00:24:07.62
これだからw
必ずお決まりの詐欺ッテルの鏡返しが入る
必ずお決まりの詐欺ッテルの鏡返しが入る
266: 2017/10/29(日) 16:41:41.82
騙されたって騒いでる連中、
格安ブームに釣られただけの上に、
ただ「日本のメーカー(いちお)」だから、ってだけで勝手に安心して買ってるだけだし…
なのに無駄にプライドは高いし、
(本当にプライドが高いのなら、金出してiPhone買ってる)
フリーテルは嫌いだが、
言わせてもらうと、どっちもどっち。
世の中甘くない。
格安ブームに釣られただけの上に、
ただ「日本のメーカー(いちお)」だから、ってだけで勝手に安心して買ってるだけだし…
なのに無駄にプライドは高いし、
(本当にプライドが高いのなら、金出してiPhone買ってる)
フリーテルは嫌いだが、
言わせてもらうと、どっちもどっち。
世の中甘くない。
267: 2017/10/31(火) 17:55:56.46
買って21ヶ月ほどだけどLTE表示が出なくなって電話しか使えなくなっちゃったよ(泣)
今サブ機のpriori3にsim入れ替えてみたら普通に使えてる
やっぱM02本体の故障だよね
こんな状態になった人いますか?
2chMate 0.8.9.27/BVC/FT142A/5.0.2/LT
今サブ機のpriori3にsim入れ替えてみたら普通に使えてる
やっぱM02本体の故障だよね
こんな状態になった人いますか?
2chMate 0.8.9.27/BVC/FT142A/5.0.2/LT
268: 2017/11/03(金) 09:31:02.04
そもそもコレも含めてスマホに思い入れなんか無いよ
「自分の用途に合ったのがたまたま売ってた」だけだ
ウザいのってネガティブ方向のフェチなのか?
「自分の用途に合ったのがたまたま売ってた」だけだ
ウザいのってネガティブ方向のフェチなのか?
269: 2017/11/04(土) 10:02:36.91
2年前の夏に5980円でセール販売されていたpriori2スペシャルパックを使い始めて2年ちょい。
なかなか良い端末だとは思うが、アンドロイドが4.4.2だと対応しないアプリが増えてきた。
5.0にアップデートすると電池消費が酷くなるみたいだし、手間とかを考えると、新端末を買うか悩ましいところ。
なかなか良い端末だとは思うが、アンドロイドが4.4.2だと対応しないアプリが増えてきた。
5.0にアップデートすると電池消費が酷くなるみたいだし、手間とかを考えると、新端末を買うか悩ましいところ。
270: 2017/11/04(土) 10:32:42.29
>>269
個人的に電池消費大したことないと思ってる
スペシャルパックなら電池使い回し出来るから好きなタイミングでアプデするも良し泥4キープでも良し
個人的に電池消費大したことないと思ってる
スペシャルパックなら電池使い回し出来るから好きなタイミングでアプデするも良し泥4キープでも良し
271: 2017/11/04(土) 20:15:29.15
>>270
サンクスコ。
priori2のアップデートについて調べていたら、電池消費の問題が多く出ていて気になっていた。
アプデしても、初期化すれば電池持ちが良くなるという意見もあるようだけど、
オフライン地図アプリのmapfan2015無償版が消えちゃうのが嫌なのよね。
まあ、1万2千円前後でそこそこの新品スマホも買えるみたいだし、いろいろ考えてみるわ。
サンクスコ。
priori2のアップデートについて調べていたら、電池消費の問題が多く出ていて気になっていた。
アプデしても、初期化すれば電池持ちが良くなるという意見もあるようだけど、
オフライン地図アプリのmapfan2015無償版が消えちゃうのが嫌なのよね。
まあ、1万2千円前後でそこそこの新品スマホも買えるみたいだし、いろいろ考えてみるわ。
272: 2017/11/04(土) 23:33:55.78
アプリ更新するたびにSDカードから内蔵メモリに戻ってくるのなんとかならんのかな
273: 2017/11/07(火) 12:54:58.39
Priori2(3G)は5.0.2になるだけマシ
LTEは4.4.4のまま終わった
LTEは4.4.4のまま終わった
274: 2017/11/08(水) 23:57:56.18
5インチ未満のはこれしかないと買ってしまったが
Xperia Compact SO-02Jというのがあったんだな
Xperia Compact SO-02Jというのがあったんだな
275: 2017/11/09(木) 07:48:39.11
>>274
g06もあるよ
g06もあるよ
276: 2017/11/09(木) 07:51:19.00
SHARPも出してる
277: 2017/11/09(木) 07:52:47.08
海外から来たプリ3まんまのやつもあったよなかわいらしい名前だったかそんな感じのやつな
278: 2017/11/10(金) 22:59:58.70
>>277
Floral Kissに「マチガイない」
Floral Kissに「マチガイない」
279: 2017/11/17(金) 21:20:40.49
秋葉ゲオのpriori3が980円、行けたら買ってたんだがな
280: 2017/11/17(金) 23:18:32.45
一人五台までとか多すぎるだろ
一人一台までにしろよなぁ
転売屋にしか行き渡らないだろ
一人一台までにしろよなぁ
転売屋にしか行き渡らないだろ
281: 2017/11/19(日) 02:50:58.44
通販なら8千円でも飛ぶように売れるであろう機種を、980円で叩き売りする理由が分からない。
いつ再発売が出るか分からないんじゃ、客寄せパンダにもならない。
まさかとは思うが、転売屋にセール情報を流して利益供与している、なんてことは無いだろうな?
いつ再発売が出るか分からないんじゃ、客寄せパンダにもならない。
まさかとは思うが、転売屋にセール情報を流して利益供与している、なんてことは無いだろうな?
282: 2017/11/20(月) 18:00:53.14
■富士通スマートフォンARROWSとマイナンバーサーバーと富士通パソコンの不具合報告が本物だという根拠
・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
(知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通スマホアローズ不具合隠蔽虚偽品質風表形成を外注受け自演や自民党サポーターズ自演を演出している東証一部3680ホットリンクが原告で、
他社事例のくまの犬猫動物病院・くらコーポレーションが告発した不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140824/dS9NQjRvcno.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦
携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf
藤沢周平さん
2013年1月27日 0:25 (1年以上前) 返信10件目
主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)
自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。
警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。
書込番号:15675676返信 ナイス! 5点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater
・多数の報告がある
・IP晒して報告されてる
(知識のない低能にわざわざ説明すると、いちいち2chに開示請求するまでもなく、プロバイダーに直接開示請求することができて簡単に訴訟が起こせる)
・動画の報告まである
・不具合報告が数年行われているにも関わらず富士通スマホアローズ不具合隠蔽虚偽品質風表形成を外注受け自演や自民党サポーターズ自演を演出している東証一部3680ホットリンクが原告で、
他社事例のくまの犬猫動物病院・くらコーポレーションが告発した不具合ねつ造営業妨害の訴訟がない
http://hissi.org/read.php/smartphone/20160723/T1YzaTNPYmsw.html
http://hissi.org/read.php/smartphone/20140824/dS9NQjRvcno.html
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1873444_f.jpg
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_S_vitWoNHswv_UjWOT_N0TPJarIE5NzFmHjDBLPEXeWnesUBNwmj-EeS
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1859629_f.jpg
WiMAX回線の荒らしは何故逮捕されないのか? [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/sony/1454313101/
●2013 年度第 1 四半期決算説明会(IR)質疑応答議事録
日時 :2013 年 7 月 30 日(火)17:30~18:20 場所 :富士通汐留本社 24 階大会議室
説明者 :取締役執行役員専務 CFO 加藤 和彦
携帯電話事業から逃げるつもりありません。。市場はまだ伸びる伸ひと考えています。
当社は昨年、品質問題で失敗しました。
http://pr.fujitsu.com/jp/ir/library/presentation/pdf/20130730-01.pdf
藤沢周平さん
2013年1月27日 0:25 (1年以上前) 返信10件目
主は重大さを認識されてないようですが、
自ら、富士通不買運動をしましょう。と書き込むなど、
過激な思想の持ち主のようで。(このスレタイからして分かるとは思いますが)
自ら扇動なさってるので罪は重いですよ。
警察がお越しになったら、御覚悟なさいませ。
書込番号:15675676返信 ナイス! 5点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=15670963/
https://www.facebook.com/kumavet.0307/photos/a.666647616772530.1073741829.664064853697473/989829981120957/?type=3&theater
283: 2017/11/25(土) 15:03:08.13
priori3二年目。二度目のwifi異常。初期化しても不安定。
一度目は一年以内だったので無償交換。
今回のは1万円近い有償交換だったので、引退します。
wifi以外は不満なしだったので惜しいけど、基本性能がアウトなのでは、
どうにもならない。
一度目は一年以内だったので無償交換。
今回のは1万円近い有償交換だったので、引退します。
wifi以外は不満なしだったので惜しいけど、基本性能がアウトなのでは、
どうにもならない。
284: 2017/11/25(土) 17:01:50.00
bluetoothとか電子レンジ使ってるようなレベルじゃないの?
285: 2017/11/25(土) 22:28:07.46
言われてみるとコードレスホンと干渉した事あったな
286: 2017/12/02(土) 16:09:08.34
https://blg.freetel.jp/news/21550.html
Priori3 LTE ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
<アップデート内容>
・SoftbankおよびYmobileのSIMカードをご利用の際に、LTEに接続せずに3Gに接続してしまう可能性があったため、事前に修正しました。
Priori3 LTE ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
<アップデート内容>
・SoftbankおよびYmobileのSIMカードをご利用の際に、LTEに接続せずに3Gに接続してしまう可能性があったため、事前に修正しました。
287: 2017/12/02(土) 16:41:12.72
>>286
おお、すげー
でもフリーテル自身がもう終了近いんじゃないか?
おお、すげー
でもフリーテル自身がもう終了近いんじゃないか?
303: 2017/12/05(火) 18:22:21.58
>>287
なかなか鋭い考察だったな
しかし、こうも簡単に飛んじまうと、面白味がないわw
なかなか鋭い考察だったな
しかし、こうも簡単に飛んじまうと、面白味がないわw
294: 2017/12/03(日) 23:37:26.20
>>286
カメラ初期に戻るならうぶでするから
カメラ初期に戻るならうぶでするから
288: 2017/12/02(土) 18:27:43.85
なに?アップデートだけして逃げる作戦か!?それか資金巡りできたから⑤も予定だしまた波がくるのか!!
289: 2017/12/02(土) 19:52:05.47
フリーテルの価格レンジに他のメーカーの型落ち品が売られてるじゃん
型落ちでも十分なんだよな
楽天が商売うまいんだよな
型落ちでも十分なんだよな
楽天が商売うまいんだよな
290: 2017/12/02(土) 21:32:35.57
フリーテルsim自体、楽天移行後、LTEのつかみが極端に悪くなったよ
そのせいで、もともと良くなかったGPSの位置情報把握もさらに悪くなった
今回のアップデートまだしてない状態でここ数日少しもとに戻ったかなっていう感じ
でもひどい
そのせいで、もともと良くなかったGPSの位置情報把握もさらに悪くなった
今回のアップデートまだしてない状態でここ数日少しもとに戻ったかなっていう感じ
でもひどい
291: 2017/12/02(土) 21:36:34.34
でもひどい×
でもまだひどい◯
でもまだひどい◯
292: 2017/12/02(土) 21:56:45.93
縦長ディスプレイのWiko View 日本で発売、5.7インチ・SD425搭載のDSDS対応SIMフリースマートフォン
http://phablet.jp/?p=25268
増田これpriori5でたのむ
http://phablet.jp/?p=25268
増田これpriori5でたのむ
293: 2017/12/03(日) 22:09:53.61
これっぽっちの内容のアップデートで「最新のアップデートしました」って
アリバイ作るのはどうなのかなあ?
アリバイ作るのはどうなのかなあ?
295: 2017/12/04(月) 13:25:42.82
「FREETEL」のプラスワン・マーケティングが民事再生申し立て(ITmedia NEWS)- Yahoo!ニュース:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000037-zdn_n-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000037-zdn_n-sci
296: 2017/12/04(月) 14:19:32.38
>>295
社員は知らなかったんじゃないかな?
うすうす気づいてたとは思うが
社員は知らなかったんじゃないかな?
うすうす気づいてたとは思うが
297: 2017/12/04(月) 16:42:28.08
>>296
だから最近は社長の発言とかなかったんだ。結構行き詰まっていたのかも。
だから最近は社長の発言とかなかったんだ。結構行き詰まっていたのかも。
298: 2017/12/04(月) 16:57:55.17
社長のTwitterは1年近くないからな
299: 2017/12/04(月) 17:48:03.54
先日お知らせされたアプデってまだ配布されてないけど、ちゃんと配布されるのかな?
300: 2017/12/04(月) 17:52:58.24
あー、ごめん。そのレスに乗っかってレス書いたけど、ただのネタ(ジョーク)でしょ
301: 2017/12/04(月) 17:56:11.64
再度ごめん。ネタじゃなくてマジだったのか。いまになってリンク先きちんと見たよ
302: 2017/12/05(火) 08:49:46.59
佐々木希の法則
304: 2017/12/05(火) 19:49:02.23
相手に電話かけると、通じる前に電話アプリ終了してしまう
どうしたらいいのだろう
どうしたらいいのだろう
305: 2017/12/06(水) 01:16:12.33
アプデ来たらしいから確認してみたら落ちてこないじゃないか
倒産してもうサーバー締めたんか?
倒産してもうサーバー締めたんか?
307: 2017/12/06(水) 21:50:49.52
>>305
そうかも・・・
そうかも・・・
306: 2017/12/06(水) 11:36:43.46
priopi2使ってた頃フリーテルマガジンで
SAMURAIシリーズを設計中みたいな記事を読んで
抱いた期待と夢はもう消えてしまった
SAMURAIシリーズを設計中みたいな記事を読んで
抱いた期待と夢はもう消えてしまった
308: 2017/12/07(木) 00:13:41.13
誰かUPDATE出来た人居る?
REIはセキュリティパッチが20171005になったらしい
REIはセキュリティパッチが20171005になったらしい
309: 2017/12/07(木) 18:02:48.16
priori3ってrootとれる?
310: 2017/12/07(木) 20:28:05.84
2017/12/01 (サポート情報)
Priori3 LTE ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
平素よりFREETELの製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社製品 『Priori3 LTE』のソフトウェアアップデート配信を開始いたしましたので
お知らせいたします。
アップデートの配信は順次行いますので、通知が届くまでしばらくお待ちください。
Priori3 LTE ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
平素よりFREETELの製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
弊社製品 『Priori3 LTE』のソフトウェアアップデート配信を開始いたしましたので
お知らせいたします。
アップデートの配信は順次行いますので、通知が届くまでしばらくお待ちください。
311: 2017/12/07(木) 20:28:34.08
順次は来年と予想する
312: 2017/12/07(木) 21:55:31.03
営業まだ続ける気なのかい?
313: 2017/12/07(木) 22:05:56.81
>>312
民事再生なんだから、楽天に移管されてない事業の営業・経営を行なうのは問題ない
民事再生なんだから、楽天に移管されてない事業の営業・経営を行なうのは問題ない
316: 2017/12/08(金) 09:18:47.32
>>313
そうは言っても来年年明けにはトンズラしそうじゃないか?
アキアと同じ臭いがするぜ
そうは言っても来年年明けにはトンズラしそうじゃないか?
アキアと同じ臭いがするぜ
314: 2017/12/07(木) 22:13:18.84
フリだけでも続けないことには、再建計画が通らないわな。そうすると、廃業しかなくなる。
315: 2017/12/07(木) 22:38:35.92
韓国人日本の国会議員率って50%だっけ?
317: 2017/12/11(月) 22:26:50.02
しらなかった。官民ファンドから支援を受けていたんだね。つまり税金を。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171211-00200574-toyo-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171211-00200574-toyo-bus_all
318: 2017/12/12(火) 06:11:43.22
>>317
nhkのニュースで扱ってもらえたのは訳があったんだね
スマホと毎月の支払いを安くするのは国策だつたわけだ
スマホが十分安くなった今、切られたな
nhkのニュースで扱ってもらえたのは訳があったんだね
スマホと毎月の支払いを安くするのは国策だつたわけだ
スマホが十分安くなった今、切られたな
319: 2017/12/12(火) 22:09:06.47
アップデートがまだ来ないね。
320: 2017/12/12(火) 22:46:48.35
321: 2017/12/14(木) 23:55:31.80
今更priori2の話なんだけど、
子供が産まれて遊ばせるのに使おうと思って
初期化したあと起動したら
音の設定で、「メディアの音量」の項目が無くて音が出ない状態なんだけど
なんでかな?
着信音とアラームはあるんだけど、
着信音を変えようとして音を選択しても無音。
考えられる原因と対策あれば教えてください。
子供が産まれて遊ばせるのに使おうと思って
初期化したあと起動したら
音の設定で、「メディアの音量」の項目が無くて音が出ない状態なんだけど
なんでかな?
着信音とアラームはあるんだけど、
着信音を変えようとして音を選択しても無音。
考えられる原因と対策あれば教えてください。
324: 2017/12/15(金) 08:00:15.94
>>321
改めて見たらpriori2の音量調節は着信音とアラームしかなかったね
自分はボリュームコントロールのアプリ入れてアプリから簡単にメディアの音量調節出来てるのでお勧め
改めて見たらpriori2の音量調節は着信音とアラームしかなかったね
自分はボリュームコントロールのアプリ入れてアプリから簡単にメディアの音量調節出来てるのでお勧め
331: 2017/12/16(土) 15:24:21.86
>>330
>>321
>>321
322: 2017/12/15(金) 06:31:30.77
ボリュームコントロールアプリ入れてそこの中のメディアのボリュームでコントロールすれば?
325: 2017/12/15(金) 08:00:31.92
>>322
ボリュームコントロールアプリ入れてみたけどダメだった
>>323のところで、「メディアの音量」って項目が無いのよ
諦めて新しい端末買おうかな
ボリュームコントロールアプリ入れてみたけどダメだった
>>323のところで、「メディアの音量」って項目が無いのよ
諦めて新しい端末買おうかな
326: 2017/12/15(金) 11:52:46.88
>>325
何か音が鳴るアプリを起動した状態で、本体のボリュームで調整すれば良いのでは?
何か音が鳴るアプリを起動した状態で、本体のボリュームで調整すれば良いのでは?
327: 2017/12/15(金) 19:08:57.37
>>326
音が鳴るアプリで音が出なかったからおかしいと思ったんだ
着信音の設定で音を選んでも何も聞こえないし諦めるよ
音が鳴るアプリで音が出なかったからおかしいと思ったんだ
着信音の設定で音を選んでも何も聞こえないし諦めるよ
323: 2017/12/15(金) 06:35:06.01
設定→音と通知→設定マークのアイコンをタップするとでてくる
328: 2017/12/15(金) 19:29:55.77
ボリュームコントロールフリーってアプリ開くとメディアの音量調節項目あるけどね
329: 2017/12/15(金) 20:05:39.96
>>328
そういうの入れて見たけど音は出なかったんだよ
これ以上はどうしようもないと思う
そういうの入れて見たけど音は出なかったんだよ
これ以上はどうしようもないと思う
330: 2017/12/15(金) 21:52:56.88
>>329
初期化は試したのか?
初期化は試したのか?
332: 2017/12/16(土) 18:24:17.67
ストレージの空き容量のバグが酷くて使い物にならないんですが何か対策ありませんか?
Clean Masterをやる度1GBは消えるんですがソシャゲ1本始めるともうダメです
https://i.imgur.com/UW72nhf.png
サブ機なのでアプリは10個程度、ゲーム1本しかインストールしてません
上のゲージではスッカスカなんですが…
Clean Masterをやる度1GBは消えるんですがソシャゲ1本始めるともうダメです
https://i.imgur.com/UW72nhf.png
サブ機なのでアプリは10個程度、ゲーム1本しかインストールしてません
上のゲージではスッカスカなんですが…
337: 2017/12/16(土) 21:55:21.97
>>332
明日リプ書くから待ってて
明日リプ書くから待ってて
343: 2017/12/17(日) 16:54:04.17
>>332
忙しいから雑に書くよ。
まず、その画像の空き容量だけど、ROMじゃない?
メモリ圧迫するのは、RAM。
(いずれにしても、その空き容量は無視して。自分もその空き容量でフリーズ再起動・初期化になったから)
忙しいから雑に書くよ。
まず、その画像の空き容量だけど、ROMじゃない?
メモリ圧迫するのは、RAM。
(いずれにしても、その空き容量は無視して。自分もその空き容量でフリーズ再起動・初期化になったから)
344: 2017/12/17(日) 17:00:32.55
>>332
この機種、前世代的な物で、ソシャゲはできない物ぐらいに考えて。
対策はあるにはあるけど、
面倒くさいぞ。
1・ゲームの前に、右側のボタンを押して、タスクを全部消す。
(タスクが重複してるからRAMを圧迫する)
2・clean masterには、ゲームブーストという機能がある。
ゲームブーストの中にソシャゲのアイコンが入ってるから、
そこから起動させる。
"最適化"状態になる。
面倒くさいけど、これだけでRAM圧迫を防いで、ソシャゲできる。
この機種、前世代的な物で、ソシャゲはできない物ぐらいに考えて。
対策はあるにはあるけど、
面倒くさいぞ。
1・ゲームの前に、右側のボタンを押して、タスクを全部消す。
(タスクが重複してるからRAMを圧迫する)
2・clean masterには、ゲームブーストという機能がある。
ゲームブーストの中にソシャゲのアイコンが入ってるから、
そこから起動させる。
"最適化"状態になる。
面倒くさいけど、これだけでRAM圧迫を防いで、ソシャゲできる。
345: 2017/12/17(日) 17:04:29.73
>>332
更に付け加え。
この機種を最新バージョンにアップデートすれば、
ゲームアプリをSDカードに移すことができる。
SDカードに移した方が、RAM圧迫されない。(専門家じゃないから、仕組みとかわからんけど、経験談で)
更に付け加え。
この機種を最新バージョンにアップデートすれば、
ゲームアプリをSDカードに移すことができる。
SDカードに移した方が、RAM圧迫されない。(専門家じゃないから、仕組みとかわからんけど、経験談で)
346: 2017/12/17(日) 17:06:29.72
>>332
それらが面倒くさかったら、
「この機種は全くゲームできない」と諦めて。
貧乏人乞食用端末と呼ばれた物だから。
それらが面倒くさかったら、
「この機種は全くゲームできない」と諦めて。
貧乏人乞食用端末と呼ばれた物だから。
356: 2017/12/18(月) 15:13:33.18
>>332
確認しときたいんだけど、
その画像の設定画面から確認できるのはROMだよ?
内臓ROMとSDカードROM。
ROMならば、バグじゃなくて、その空き容量で合ってると思う。
設定画面の空き容量は
RAMじゃないんだよ??!
空き容量を欲しがってるようだから、何か本体が圧迫障害されてるのかな?と思ったんだけど…
(フリーズしたりとか)
ROMの空き容量をいくら増やしても圧迫の解決にはならないよ。
問題なのはRAMとCPU。
確認しときたいんだけど、
その画像の設定画面から確認できるのはROMだよ?
内臓ROMとSDカードROM。
ROMならば、バグじゃなくて、その空き容量で合ってると思う。
設定画面の空き容量は
RAMじゃないんだよ??!
空き容量を欲しがってるようだから、何か本体が圧迫障害されてるのかな?と思ったんだけど…
(フリーズしたりとか)
ROMの空き容量をいくら増やしても圧迫の解決にはならないよ。
問題なのはRAMとCPU。
333: 2017/12/16(土) 19:21:48.71
リセットしても再発するなら寿命かもしれない
334: 2017/12/16(土) 20:36:50.02
これほどテキトーなアドバイスは聞いたことがない。
336: 2017/12/16(土) 21:49:16.45
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/
生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
339: 2017/12/17(日) 06:45:56.72
340: 2017/12/17(日) 07:49:27.37
>>338
公式でのアクセサリ販売も修理受付も停止中で再開未定だからなあ
何度か再起動したりモバイルバッテリー差しっぱなしでもダメなら
中古で本体ごと買うとかたが
メインで使うならちゃんとサポートある他社製品乗り換えが無難
公式でのアクセサリ販売も修理受付も停止中で再開未定だからなあ
何度か再起動したりモバイルバッテリー差しっぱなしでもダメなら
中古で本体ごと買うとかたが
メインで使うならちゃんとサポートある他社製品乗り換えが無難
350: 2017/12/18(月) 10:21:18.08
>>338
地道に代わりになるバッテリー探すしかない
雅とかは代わりあったが、コイツは難しい
電極位置が特殊
地道に代わりになるバッテリー探すしかない
雅とかは代わりあったが、コイツは難しい
電極位置が特殊
354: 2017/12/18(月) 14:58:02.71
>>351
>>350が言ってるのは本体のアップデートのことじゃないよ。
ゲームアプリのアップデートのことだよ。
本体のアップデートなんかどうでもいいよ。
>>350が言ってるのは本体のアップデートのことじゃないよ。
ゲームアプリのアップデートのことだよ。
本体のアップデートなんかどうでもいいよ。
341: 2017/12/17(日) 10:56:03.98
今ならgooが良さそうだね
342: 2017/12/17(日) 11:03:23.82
Amazonにも売ってるけど高い
https://www.amazon.co.jp/FREETEL-%E3%95%E3%AA%E3%BC%E3%86%E3%AB-BP-FTJ152A-FREETEL%E7%B4%E6%AD%A3-Priori3%E7%A8/dp/B01ALEZAPY
https://www.amazon.co.jp/FREETEL-%E3%95%E3%AA%E3%BC%E3%86%E3%AB-BP-FTJ152A-FREETEL%E7%B4%E6%AD%A3-Priori3%E7%A8/dp/B01ALEZAPY
347: 2017/12/17(日) 17:11:35.89
自分も最初は勘違いしてたけど、ソシャゲ1本でも、かなりのRAM負担かかるんよ。
348: 2017/12/18(月) 02:32:46.17
こんなクソ端末でゲームやってるやつおるの?w
ゲームに一切興味ないやつが買う端末だと思ってたが
ゲームに一切興味ないやつが買う端末だと思ってたが
349: 2017/12/18(月) 06:45:30.86
>>348
「ゲームやらないからちょうどいいや♪」と思って、これ買ったんだけど、
半年ぐらいしてソシャゲにはまった。
勝手に再起動したり端末初期化させられたり、いろいろ苦労した。
ソシャゲにはまりすぎると、RAM2Gクアッドコア欲しいけど、
タスク処理をこまめにして、
clean masterのゲームブーストを使えば、なんとかこれでもソシャゲできるから、とりあえずはいいやってなった。
「ゲームやらないからちょうどいいや♪」と思って、これ買ったんだけど、
半年ぐらいしてソシャゲにはまった。
勝手に再起動したり端末初期化させられたり、いろいろ苦労した。
ソシャゲにはまりすぎると、RAM2Gクアッドコア欲しいけど、
タスク処理をこまめにして、
clean masterのゲームブーストを使えば、なんとかこれでもソシャゲできるから、とりあえずはいいやってなった。
351: 2017/12/18(月) 11:41:29.17
色々ありがとうございます
手持ちのSD(8G)刺して可能な限りアプリを移行
使用頻度が少ないアプリは消して500MB空いたのでこれで様子見ます
手持ちのSD(8G)刺して可能な限りアプリを移行
使用頻度が少ないアプリは消して500MB空いたのでこれで様子見ます
352: 2017/12/18(月) 12:51:33.61
アップデートするたびアプリが内蔵RAMに戻ってストレス溜まるけど耐えろよ
353: 2017/12/18(月) 13:07:03.38
それは大丈夫
もうアップデートはないから
ないんだ…もう…ないんだ…
もうアップデートはないから
ないんだ…もう…ないんだ…
355: 2017/12/18(月) 15:09:28.54
キャッシュ消すとかなり空かない?
357: 2017/12/18(月) 15:16:27.00
ROMとRAMの違いって説明できないけど……
違うものだというのは伝わってほしい……
違うものだというのは伝わってほしい……
358: 2017/12/18(月) 15:25:25.27
ROM 本体のデータ
RAM 一時的なデータ
RAM 一時的なデータ
359: 2017/12/18(月) 15:48:14.99
自分も本体がフリーズとかモッサリしてると、ROMの空き容量を確認して「ゆとりあるのに…」
なんて勘違いしてた頃があったな・・・苦い
なんて勘違いしてた頃があったな・・・苦い
360: 2017/12/18(月) 16:23:29.15
横からだけど、このバグ(?)のことじゃないの?
ttps://kaketayo.net/priori-3-lte-strage-format/:
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/04/freetel-priori3-internal-storage-left-space-too-small-then-reset/
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170422631
ttps://kaketayo.net/priori-3-lte-strage-format/:
ttp://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/04/freetel-priori3-internal-storage-left-space-too-small-then-reset/
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11170422631
361: 2017/12/18(月) 16:28:27.65
362: 2017/12/18(月) 19:46:20.13
俺のはほぼ音楽プレイヤーと化している
363: 2017/12/19(火) 23:27:39.12
>>362
バッテリー1週間くらいもつよね
バッテリー1週間くらいもつよね
364: 2017/12/20(水) 01:37:33.98
それ使ってなくね?
365: 2017/12/20(水) 08:32:26.24
急に電池の減りが早くなった
スリープモードだと大丈夫だけど、画面表示してネットしてたらグングン減る
本体なのかバッテリーなのか。見極めたいけどバッテリー買えないのがな~サポもコピペで逃げまくってるし
スリープモードだと大丈夫だけど、画面表示してネットしてたらグングン減る
本体なのかバッテリーなのか。見極めたいけどバッテリー買えないのがな~サポもコピペで逃げまくってるし
366: 2017/12/20(水) 10:28:19.32
外装ケースが欲しい
367: 2017/12/20(水) 17:08:05.93
今更アップデートきたぞぉだけど人柱さん待ちかなぁこれは怖くてバージョンすらみてない
368: 2017/12/20(水) 20:12:26.26
人柱もなにもAPN修正だけのアップデートだろ
369: 2017/12/20(水) 20:47:07.70
朝アップデートしたけど問題なし。でも再起動に30分くらいかかった。
ワイヤレスアップデートがアップデートされてる。(笑)
ワイヤレスアップデートがアップデートされてる。(笑)
370: 2017/12/20(水) 21:19:37.03
apn修正に293.32(Mb)とか、どう思いますか?
373: 2017/12/21(木) 02:13:58.71
>>370
データ量デカイし禿系SIM使わな毛れば
放置しといても良いのでは?
データ量デカイし禿系SIM使わな毛れば
放置しといても良いのでは?
382: 2017/12/21(木) 20:36:00.28
>>370
普通apn修正に5Mb
残りは中国にパスワードと個人情報送信するプログラム
普通apn修正に5Mb
残りは中国にパスワードと個人情報送信するプログラム
371: 2017/12/20(水) 23:24:28.71
Mbは違和感ありまくるMBにしてくれ
372: 2017/12/20(水) 23:55:05.35
年内にアプデ来るとは思わなかった
374: 2017/12/21(木) 07:39:27.02
こんなアプデ
対応SIMの奴以外は地雷だろ
対応SIMの奴以外は地雷だろ
375: 2017/12/21(木) 09:12:46.62
2年前の端末にupdateくるとは
376: 2017/12/21(木) 10:50:55.23
記載されていない不具合の改善がされているかもしれないな
※個人の感想です
※個人の感想です
377: 2017/12/21(木) 12:25:26.37
闇改修とか?
378: 2017/12/21(木) 16:04:45.22
社内政治的にできなかった神改修があったりして、って禿のLTE接続もそういう事なのかも
379: 2017/12/21(木) 16:33:36.38
試した人いるのかな?
やっぱ怖いよね
もしかしてユーザーにアピールしてるじゃなくて債権者に営業まだ頑張ってますって言う態度を見せたかったのかも知れない
やっぱ怖いよね
もしかしてユーザーにアピールしてるじゃなくて債権者に営業まだ頑張ってますって言う態度を見せたかったのかも知れない
380: 2017/12/21(木) 18:31:58.51
>>379
アンドロイドのバージョンアップしないんだから、論外でしょ
アンドロイドのバージョンアップしないんだから、論外でしょ
381: 2017/12/21(木) 18:43:33.01
せめて、バージョン6にしてほしい。
383: 2017/12/21(木) 21:30:31.07
せっかくアップデートがあるのにしない奴はアホだろ
387: 2017/12/22(金) 08:10:26.54
>>383
>>384
そそ、しばらく様子見。
>>384
そそ、しばらく様子見。
384: 2017/12/21(木) 22:44:47.04
理由もなく拒む奴と何も考えず更新するやつがアホなだけだ
385: 2017/12/22(金) 01:53:18.04
バッテリーどうにかしてくれ 次の引き継ぐ会社がどう対応するかで次期モデルを買うか決めるよ
386: 2017/12/22(金) 03:17:45.34
>>385
会社のサイトで直接購入できてたけどもうやってない?
会社のサイトで直接購入できてたけどもうやってない?
388: 2017/12/22(金) 13:06:56.23
>>385
バッテリ供給して使い続けさせるのと供給ストップするのとどっちが儲かると思う?
バッテリ供給して使い続けさせるのと供給ストップするのとどっちが儲かると思う?
389: 2017/12/22(金) 15:48:35.98
アプデしたらYmobileの4Gでも3Gでもバリ5なのにメールが送受信ともできなくなったアプデ後のバージョンは20171018
デフォメールアプリはSoftBankメール最新ver6.4.0
受信の通知はアドレス帳にある相手でも名前が出ずに「新しいメールが到着」と
通知だけ来てメッセージをダウンロード失敗する。
地雷じゃねえか!
どうしてくれんだ!
デフォメールアプリはSoftBankメール最新ver6.4.0
受信の通知はアドレス帳にある相手でも名前が出ずに「新しいメールが到着」と
通知だけ来てメッセージをダウンロード失敗する。
地雷じゃねえか!
どうしてくれんだ!
390: 2017/12/22(金) 16:03:58.99
>>389
APN中身入れ替わるからだろ
APNの中身見てみ
APN中身入れ替わるからだろ
APNの中身見てみ
391: 2017/12/22(金) 20:02:35.91
>>390
APNはYモバのままだわ
APNはYモバのままだわ
392: 2017/12/22(金) 21:45:21.45
>>391
SoftBankメールアプリを再インストールしてもダメだ
入院してるお袋と遠くにいる兄弟がLINEビデオする時4Gの方がいいからアプデしたんだが、逆にお袋とのメールができなくなっちまった。余命数週間で親戚とのメールも必要な時にマイッタわ
誰かいい知恵で助けてくれ
俺もズームピンボケの発見者としてフリーテルと掛け合って時間はかかったけど解決には貢献してるから
SoftBankメールアプリを再インストールしてもダメだ
入院してるお袋と遠くにいる兄弟がLINEビデオする時4Gの方がいいからアプデしたんだが、逆にお袋とのメールができなくなっちまった。余命数週間で親戚とのメールも必要な時にマイッタわ
誰かいい知恵で助けてくれ
俺もズームピンボケの発見者としてフリーテルと掛け合って時間はかかったけど解決には貢献してるから
394: 2017/12/22(金) 23:25:40.32
>>392
そんな緊急事態なら買い換えた方がよくね?
店頭で1万円前後なんだから。
そんな緊急事態なら買い換えた方がよくね?
店頭で1万円前後なんだから。
395: 2017/12/23(土) 00:33:50.81
>>394
だよね、ありがとう。でも既に予備に1台買ってあるけど初期化すら時間が無い。Y!mobileメールアプリの通知が動作しなくてSoftBankメールを使ってたけど戻したら送受信できるし通知も動作したよ。メールデータを移行できないけど取り敢えずこれで凌げそうだわ。
だよね、ありがとう。でも既に予備に1台買ってあるけど初期化すら時間が無い。Y!mobileメールアプリの通知が動作しなくてSoftBankメールを使ってたけど戻したら送受信できるし通知も動作したよ。メールデータを移行できないけど取り敢えずこれで凌げそうだわ。
393: 2017/12/22(金) 23:11:50.59
ダウンロード後に再起動のウインドウが出て数時間経っても何もしないままなんだが。
終了させたら普通に旧バージョンのが動くし。
終了させたら普通に旧バージョンのが動くし。
396: 2017/12/23(土) 03:45:16.12
APN設定の中のAPNタイプの所にmmsは含まれてる?
397: 2017/12/23(土) 10:15:02.16
>> 396
Y!mobile APNでググって出たFAQ300348のMMS設定と照らし合わせたらMMS関連が空欄でAPNタイプはdefaultとsuplにチェックが入ってた。
FAQ通りにしたらSoftBankメールでも送受信出来るようになったよ。ありがとう。助かった!
Playストアでアプリを自動更新しない設定にしてたけど今回のアプデで勝手にSoftBankメールが更新されたのが原因かも知れない
Y!mobile APNでググって出たFAQ300348のMMS設定と照らし合わせたらMMS関連が空欄でAPNタイプはdefaultとsuplにチェックが入ってた。
FAQ通りにしたらSoftBankメールでも送受信出来るようになったよ。ありがとう。助かった!
Playストアでアプリを自動更新しない設定にしてたけど今回のアプデで勝手にSoftBankメールが更新されたのが原因かも知れない
398: 2017/12/24(日) 16:42:57.32
毎年クリスマスにLINEに雪降ってる
399: 2017/12/24(日) 18:03:18.05
雨が雪に変わる瞬間を一緒に見に行こう…なんてね
400: 2017/12/24(日) 18:36:43.26
風邪ひくなよ
401: 2017/12/24(日) 18:37:20.72
きもっ
402: 2017/12/26(火) 18:22:59.81
なんだかんだでこの機種1年半近く何もなく使えてるなぁ~電池買い損ねたけどな!ゲームやらんからツイッター、ニュー速、5chとかだから最高だぜ
増田ありがとうな
増田ありがとうな
403: 2017/12/27(水) 01:56:38.68
バッテリーがない
これ詐欺じゃん
他にもスマホ増えたし、もう二度とfreetelは買わん
これ詐欺じゃん
他にもスマホ増えたし、もう二度とfreetelは買わん
404: 2017/12/27(水) 04:02:49.18
会社更正法だよ
もうここの製品はなさそうだぜ
もうここの製品はなさそうだぜ
405: 2017/12/27(水) 18:19:30.26
ヨドバシの福袋にどっさり入ってそう。
406: 2017/12/27(水) 18:28:01.84
一応、国産?だからな
407: 2017/12/27(水) 22:26:30.95
>>406
「なんちゃって国産」と「なんちゃって格安ブーム」に騙された愚者の溜まり場だったんだぞ、ここ。だからやめて。
「なんちゃって国産」と「なんちゃって格安ブーム」に騙された愚者の溜まり場だったんだぞ、ここ。だからやめて。
409: 2017/12/28(木) 07:23:12.76
>>407
別にそんなことは考えてなかったな
ただデータ専用に従量制のが欲しかっただけで
別にそんなことは考えてなかったな
ただデータ専用に従量制のが欲しかっただけで
408: 2017/12/28(木) 06:30:17.15
今は製品自体販売することができないしヨドバシの店舗無くなってるしな福袋はきっとwikoかもな。
410: 2017/12/28(木) 08:19:52.46
まさか名も無き中華端末より低品質だとは思わんかったよ
411: 2017/12/30(土) 20:30:30.93
412: 2017/12/30(土) 21:18:53.04
フリーテルブランド続けてくれるなら嬉しいね
413: 2017/12/31(日) 14:10:23.60
データ通信(ネット)ができなくなってここにたどり着いた人へ
4.同梱されている別紙Bの「4.下記情報を入力」の
APNがどれかを確認して下記のボタンをクリック
※入力後必ず「保存」。
アクセスポイント名の一番下に追加されるので、それを選ぶ。
名前 jplat vdm moslmosiix
APN dm.jplat.net vdm.jp mmtmobile.jp
ユーザー名 x@mob talk@vdm x@mob
パスワード 1010 1010 1010
認証タイプ CHAP CHAP/PAP CHAP
↑
○ dm.jplat.net
× dm.jplant.net
https://www.mosimosi.co.jp/settings/
にあったこれが今は消えている。
(ちなみに俺は別紙Bってのはもらわなかった)
4.同梱されている別紙Bの「4.下記情報を入力」の
APNがどれかを確認して下記のボタンをクリック
※入力後必ず「保存」。
アクセスポイント名の一番下に追加されるので、それを選ぶ。
名前 jplat vdm moslmosiix
APN dm.jplat.net vdm.jp mmtmobile.jp
ユーザー名 x@mob talk@vdm x@mob
パスワード 1010 1010 1010
認証タイプ CHAP CHAP/PAP CHAP
↑
○ dm.jplat.net
× dm.jplant.net
https://www.mosimosi.co.jp/settings/
にあったこれが今は消えている。
(ちなみに俺は別紙Bってのはもらわなかった)
414: 2018/01/01(月) 08:58:26.29
正月セールで、ここの端末が安売りされてないかな?
416: 2018/01/01(月) 18:11:55.13
>>414
ヤフオクとかメルカリなら売ってるかも電気店では今は売れない状態売り場が撤去済み。法律で販売出来ない状態だからね諦めろ。
ヤフオクとかメルカリなら売ってるかも電気店では今は売れない状態売り場が撤去済み。法律で販売出来ない状態だからね諦めろ。
418: 2018/01/02(火) 22:29:26.64
>>416
マジかー。
メーカーの直販はいろいろアウトだろうが、マチの電気屋が仕入れた分も売ったらアウトなのん?
マジかー。
メーカーの直販はいろいろアウトだろうが、マチの電気屋が仕入れた分も売ったらアウトなのん?
419: 2018/01/03(水) 01:49:53.30
>>418
民事再生申し立て直後からあっと言う間に量販店から販売スペース消えた
全部資産として保全処分の対象だから引き上げられた
現在中古以外流通してない
ああ充電端子本格的にバカになってきた
プレミアム保障期間内なのになー
民事再生申し立て直後からあっと言う間に量販店から販売スペース消えた
全部資産として保全処分の対象だから引き上げられた
現在中古以外流通してない
ああ充電端子本格的にバカになってきた
プレミアム保障期間内なのになー
421: 2018/01/03(水) 09:36:06.49
>>419
本体の充電端子??
普通に扱ってればダメになることはないはず。
どんな扱いしたんだ??
本体の充電端子??
普通に扱ってればダメになることはないはず。
どんな扱いしたんだ??
415: 2018/01/01(月) 10:26:04.15
この機種とは、今日でお別れするわ。
417: 2018/01/02(火) 18:07:38.55
電池欲しい
420: 2018/01/03(水) 08:56:15.48
充電は、マグネットにしてる。
422: 2018/01/03(水) 13:30:13.49
うちのpriori2も、充電が駄目になってきた。
接触が悪いのか、家で充電しながら使っていると、いつの間にか非充電状態になっている。
接触が悪いのか、家で充電しながら使っていると、いつの間にか非充電状態になっている。
423: 2018/01/03(水) 14:53:56.72
接点回復スプレー
425: 2018/01/04(木) 23:08:50.16
>>423
そんなものがあったのか
そんなものがあったのか
424: 2018/01/04(木) 14:34:00.55
コンタクトZ
426: 2018/01/05(金) 16:00:35.02
priori2の本体側接続口と、ケーブル側に、フッと息を吹き掛けてやると充電できるんで、騙し騙し使ってる。
(なんか昔のファミコンみたいだよなw)
本体のハード的な問題だとすると、素人には手に負えないわね。
今のうちにデータ退避させて、買い替えを考えないといかんか。
(なんか昔のファミコンみたいだよなw)
本体のハード的な問題だとすると、素人には手に負えないわね。
今のうちにデータ退避させて、買い替えを考えないといかんか。
427: 2018/01/05(金) 16:03:59.83
「FREETEL」ブランドを、MAYA SYSTEMに譲渡することで合意
事業譲渡の予定日は1月9日
具体的なサポート体制は事業譲渡完了後に案内される予定
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099667.html
事業譲渡の予定日は1月9日
具体的なサポート体制は事業譲渡完了後に案内される予定
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099667.html
428: 2018/01/05(金) 16:50:28.12
人材派遣業?それはまたw
430: 2018/01/07(日) 08:53:05.46
三台中一台だけ、アプデができない。最新ファイル言われる。通知を無視しすぎたから?
431: 2018/01/07(日) 14:46:00.85
裏蓋塗装ハゲるだけじゃなく爪とか周辺のプラが欠けたりするよな
もう2箇所欠けた
えらい低品質
まあもう2年経つけど
ほとんど持ち歩かなかったけど
もう2箇所欠けた
えらい低品質
まあもう2年経つけど
ほとんど持ち歩かなかったけど
434: 2018/01/07(日) 23:43:46.92
>>431
サイドキーのメッキは剥げ、リアカバーは同じひび割れと欠け。
FREETELブランドの譲渡が決まったら電池パックの再販再開とリアカバーも再販して欲しい。
サイドキーのメッキは剥げ、リアカバーは同じひび割れと欠け。
FREETELブランドの譲渡が決まったら電池パックの再販再開とリアカバーも再販して欲しい。
432: 2018/01/07(日) 21:07:40.58
テスト
433: 2018/01/07(日) 23:10:46.23
おれも丸2年。
裏ぶたべこべこ。
裏ぶたべこべこ。
435: 2018/01/08(月) 00:36:17.25
こんな低価格端末で電池パック買い換える金あるなら新機種買えよw
436: 2018/01/08(月) 02:11:04.37
値段の問題じゃなく小さいサイズの端末ってもう出てないだろ
438: 2018/01/08(月) 03:04:36.27
>>436
正確に言うなら、
"低価格"で店頭で即座に買える"コンパクト"端末はこれしかない。
正確に言うなら、
"低価格"で店頭で即座に買える"コンパクト"端末はこれしかない。
439: 2018/01/08(月) 03:05:12.25
>>436
正確に言うなら、
"低価格"で店頭で即座に買える"コンパクト"端末はこれしかない。
正確に言うなら、
"低価格"で店頭で即座に買える"コンパクト"端末はこれしかない。
440: 2018/01/08(月) 06:06:10.92
そんなに正確に言うほどのことか?
441: 2018/01/08(月) 07:48:31.88
coviaのQUEだっけ?
あれって確かネットじゃないと買えないんだよね?
あれって確かネットじゃないと買えないんだよね?
442: 2018/01/08(月) 13:02:32.25
いやキャリアでももうないだろう
SONYのコンパクトは分厚くて重くてとてもこれと同サイズとは言えない
SONYのコンパクトは分厚くて重くてとてもこれと同サイズとは言えない
443: 2018/01/09(火) 08:42:23.35
昨年末にギリギリセーフでバッテリー買ったわ
444: 2018/01/10(水) 17:43:35.58
>>443
今はもうかえないの?
今はもうかえないの?
445: 2018/01/10(水) 19:44:31.20
>>444
今は法律でフリーテルの製品は販売できないよ。バッテリーは本家だけどカバーとかは違う会社だからアマゾンとかで買える。
今は法律でフリーテルの製品は販売できないよ。バッテリーは本家だけどカバーとかは違う会社だからアマゾンとかで買える。
446: 2018/01/11(木) 02:54:15.09
>>445
ありがとー
のりおくれたわー
ありがとー
のりおくれたわー
447: 2018/01/11(木) 13:50:14.37
月末に新しいのが出るらしい
448: 2018/01/11(木) 19:24:05.99
CPUのパッチは絶望的だね
449: 2018/01/12(金) 10:15:48.91
Priori3S 4800円で大放出だぞい
450: 2018/01/12(金) 10:57:52.71
>>449
どこ?
どこ?
451: 2018/01/12(金) 11:15:15.47
980円セールやった店で近日中に
Twitter見に行けば分かる
Twitter見に行けば分かる
452: 2018/01/12(金) 11:32:20.48
店頭のみか遠くて行けないや
453: 2018/01/14(日) 14:29:16.02
プレミアム補償切られて安くなったけど見捨てられた感w
使い捨てって事やんね
使い捨てって事やんね
454: 2018/01/14(日) 17:35:00.60
【乞食速報】フリーテルスマホが4800円 [989630862]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515917303/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515917303/
455: 2018/01/14(日) 18:01:47.00
今MIYABI使ってるけど
MIYABIと両方使ったことある人います?
使用感等教えていただければ
MIYABIと両方使ったことある人います?
使用感等教えていただければ
456: 2018/01/15(月) 06:14:21.26
>>455
タッチパネル含め動作にもっさり感あり
プリ→雅だったからよかったけど逆はしんどいんじゃないかな?
バッテリーは持つけどね
タッチパネル含め動作にもっさり感あり
プリ→雅だったからよかったけど逆はしんどいんじゃないかな?
バッテリーは持つけどね
460: 2018/01/15(月) 11:24:39.01
>>456
3Sでも同じですかね?
3Sでも同じですかね?
457: 2018/01/15(月) 07:29:39.72
電池持ちいいか?
使ってるときはあまり減らないがスリーブ中にごそっと減るような気がする
使ってるときはあまり減らないがスリーブ中にごそっと減るような気がする
458: 2018/01/15(月) 07:55:48.32
残量表示がおかしいだけだろう
プリオリ3ずっと100%表示してて再起動したら一気に下がってたってこと多い
他のも一緒さ
プリオリ3ずっと100%表示してて再起動したら一気に下がってたってこと多い
他のも一緒さ
459: 2018/01/15(月) 08:23:51.86
プリ3で残り40パーで電源消して電池パック外して起動したら4パーとかなったことあったわ。多分本体の問題だと思うなぁ
465: 2018/01/15(月) 22:24:51.33
>>459
その逆に1%まで減って、電池を一度着脱したら25%まで戻ってたりするし結構曖昧ですよね。
充電時間も1%まで減ってから機内モード入れて充電すると同じ条件で試してみて約2時間で満タンになる時もあれは、2時間50分掛かる時もあって、充電器やケーブルの故障かと思い交換してみても同じだったりするので電源周りが曖昧みたいですね。
あと、先日のアプデ前は電池が0%まで使ってしまい電源落ちても再び電源入れれば1%の表示に戻るので電源入れたまま充電出来たのに、
アプデした後は同様に0%まで使うと電源落ちた後は電源入らなくなって約1、2分ぐらい充電しないと全く電源入らなくなりましたね。
長文、ごめんなさい。
その逆に1%まで減って、電池を一度着脱したら25%まで戻ってたりするし結構曖昧ですよね。
充電時間も1%まで減ってから機内モード入れて充電すると同じ条件で試してみて約2時間で満タンになる時もあれは、2時間50分掛かる時もあって、充電器やケーブルの故障かと思い交換してみても同じだったりするので電源周りが曖昧みたいですね。
あと、先日のアプデ前は電池が0%まで使ってしまい電源落ちても再び電源入れれば1%の表示に戻るので電源入れたまま充電出来たのに、
アプデした後は同様に0%まで使うと電源落ちた後は電源入らなくなって約1、2分ぐらい充電しないと全く電源入らなくなりましたね。
長文、ごめんなさい。
461: 2018/01/15(月) 12:20:08.11
俺の3LTEも年末から異常な電池消費が
本体?バッテリー?
本体?バッテリー?
462: 2018/01/15(月) 13:16:39.73
>>461
寒くなったから放電力が落ちてると思う
寒くなったから放電力が落ちてると思う
463: 2018/01/15(月) 15:46:50.46
464: 2018/01/15(月) 16:10:44.86
暫くプリオリ3使い続けよう
膨らんでたバッテリー凹んでほぼ元に戻ったし
夏になったら多分膨らむだろうけどな
まあテザリングとドンキのクーポン発行にしか持ち歩かないけど
膨らんでたバッテリー凹んでほぼ元に戻ったし
夏になったら多分膨らむだろうけどな
まあテザリングとドンキのクーポン発行にしか持ち歩かないけど
466: 2018/01/16(火) 02:22:13.03
充電不安定だったpriori2だけど、爪楊枝の先っちょで本体の端子をコチョコチョしたら回復した。
467: 2018/01/16(火) 11:10:31.54
4800円ゲットした奴おる?
468: 2018/01/16(火) 11:21:13.86
miyabi=30台、priori=90台だって
先頭の中華4人でMIYABI終了ww
しかも先頭2人は夫婦でmiyabi10台お買い上げ
proriは20分前ぐらいはまだ残ってた
先頭の中華4人でMIYABI終了ww
しかも先頭2人は夫婦でmiyabi10台お買い上げ
proriは20分前ぐらいはまだ残ってた
469: 2018/01/16(火) 12:01:07.66
>>468
まさかの大盛況か一週間くらいは残ると思ってたが中華かぁ
まさかの大盛況か一週間くらいは残ると思ってたが中華かぁ
470: 2018/01/17(水) 01:33:38.86
アプデしたらワイヤレスアップデートのアプリも更新。
それはいいんだが、新しいワイヤレスアップデートのアプリを起動するとネットワークに接続できないと表示して何もしないんだが…
ネットの接続は普通にやれてる。
今も書き込みしてるし。
もしかしてバグ?
それはいいんだが、新しいワイヤレスアップデートのアプリを起動するとネットワークに接続できないと表示して何もしないんだが…
ネットの接続は普通にやれてる。
今も書き込みしてるし。
もしかしてバグ?
471: 2018/01/17(水) 06:45:50.92
最近priori3でネットしてると時々priori3の最新アップデートという表示が出てアップデートさせようとするのでその画面を削除して端末情報から最新のアップデート情報確認すると最新の状態になってるので変なアプリを入れさせる新たな手口だと思った
472: 2018/01/22(月) 17:45:54.00
これにプリインされているお天気ウイジェットって正常に動作するの?
俺のは地域指定でエラー出て全く使えない上にバックグラウンドの停止もできなくて困ってるんだが
俺のは地域指定でエラー出て全く使えない上にバックグラウンドの停止もできなくて困ってるんだが
473: 2018/01/22(月) 18:21:21.67
たまに3Gに切り替わるんですけど仕様?
474: 2018/01/23(火) 11:38:37.51
バックカバーまだか
475: 2018/01/23(火) 11:51:11.49
そろそろ発表かな?
476: 2018/01/26(金) 09:33:05.44
一応ここもバッテリー交換にpriori3の名前あった
http://s-phone.jp
http://s-phone.jp
477: 2018/01/26(金) 10:22:24.35
俺のはバッテリー健在
また膨らむかもだが
また膨らむかもだが
478: 2018/01/28(日) 22:06:42.55
急に数字の変換のところの表示がおかしくなった
待ち受けの上部にGのマークも現れてる
なんで?
待ち受けの上部にGのマークも現れてる
なんで?
479: 2018/01/29(月) 05:51:43.29
数字の変換はGoogle日本語入力のアップデートの更新で変わったから
待ち受けのGは時々起こるバグなので再起動すれば直る
待ち受けのGは時々起こるバグなので再起動すれば直る
480: 2018/01/31(水) 19:33:58.83
購入10ヶ月
バッテリーが急激劣化
バッテリーが急激劣化
481: 2018/01/31(水) 20:08:04.54
>>480
寒いからじゃない?
暖かくなったら元にもどるさ
寒いからじゃない?
暖かくなったら元にもどるさ
482: 2018/02/02(金) 13:48:41.97
充電不調のpriori2を騙し騙し使って来たが、先日の海外旅行中に機嫌悪くなったのには困った。
アプリが使えないから予約したホテルや飛行機の情報も見られないし、写真撮影もgoogleマップも出来ない。
それどころか、携帯電話持って以来、腕時計も付けなくなったので、時間すら分からないのには参った。
対症療法をいろいろやってみた結果、バッテリが残0%まで行っちゃうと、ACアダプタの給電では0-1%を行ったり来たりで充電出来ず。
(一応、1Aのアダプターではあるのだが)
モバブとか、街中にある無料充電サービス機の2A端子とかから、残5%くらいまで充電してやると、ACアダプタでも充電できた。
たまたまなのか、呼び水的な効果なのかねえ。
アプリが使えないから予約したホテルや飛行機の情報も見られないし、写真撮影もgoogleマップも出来ない。
それどころか、携帯電話持って以来、腕時計も付けなくなったので、時間すら分からないのには参った。
対症療法をいろいろやってみた結果、バッテリが残0%まで行っちゃうと、ACアダプタの給電では0-1%を行ったり来たりで充電出来ず。
(一応、1Aのアダプターではあるのだが)
モバブとか、街中にある無料充電サービス機の2A端子とかから、残5%くらいまで充電してやると、ACアダプタでも充電できた。
たまたまなのか、呼び水的な効果なのかねえ。
483: 2018/02/08(木) 07:47:22.83
とうとう電源がバイブするだけになったよ。もう終わりだな
484: 2018/02/08(木) 13:38:42.60
アップデートやったらapの設定やり直しだった
トホホ
トホホ
485: 2018/02/08(木) 18:25:49.98
FREETELの新製品、2月9日に発表 MAYA SYSTEMから
https://www.excite.co.jp/News/mobile/20180208/Itmedia_mobile_20180208096.html
2月9日には新製品に加え、FREETELの事業を譲受した背景や今後の展開、MAYA SYSTEMが提供する海外Wi-FiルーターやeSIM事業、FREETELユーザーのサポート体制強化についても説明する
https://www.excite.co.jp/News/mobile/20180208/Itmedia_mobile_20180208096.html
2月9日には新製品に加え、FREETELの事業を譲受した背景や今後の展開、MAYA SYSTEMが提供する海外Wi-FiルーターやeSIM事業、FREETELユーザーのサポート体制強化についても説明する
486: 2018/02/09(金) 16:24:31.67
priori5価格下げるか430乗せようぜ
487: 2018/02/10(土) 11:31:39.95
Pri5、wifi5Gどこいった?
488: 2018/02/10(土) 14:53:07.47
priori5、ツイッターの反応を見ると、評価は微妙な感じだなあ。
まあ、確かに、定価16800円だして買う端末か?と問われると、ちょっと考えてしまう。
むしろ、priori3(派生機種含む)の新品が8千円前後で売りに出たら、そっちの方が欲しいなw。
まあ、確かに、定価16800円だして買う端末か?と問われると、ちょっと考えてしまう。
むしろ、priori3(派生機種含む)の新品が8千円前後で売りに出たら、そっちの方が欲しいなw。
489: 2018/02/10(土) 15:28:57.08
オレオが発売され始めた昨今ヌガーで16800+税じゃ買う気もしね~わ
490: 2018/02/10(土) 17:14:21.41
live買うわ、17800円
491: 2018/02/10(土) 17:16:42.55
g06+と同等スペックなのに価格は倍だからな
492: 2018/02/10(土) 17:56:11.54
g06+のサイズでDSDSなら買う
493: 2018/02/11(日) 00:49:32.63
すまん、nova liteでよくね?
494: 2018/02/11(日) 01:49:23.59
>>493
HUAWEI全般かもしれんが、Googleマップタイムライン履歴が記録されない不具合(仕様?)
があるから、解決されるまで俺はHUAWEIは買わない
その点Priori3は非常に優秀
HUAWEI全般かもしれんが、Googleマップタイムライン履歴が記録されない不具合(仕様?)
があるから、解決されるまで俺はHUAWEIは買わない
その点Priori3は非常に優秀
495: 2018/02/11(日) 01:49:42.74
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1105915.html
>たとえばバッテリーを交換できる「priori3」は10万台ほど販売し、現在でも6~7万人がアクティブに利用しているという。発売から1年以上が経過し、バッテリーの買い換え需要もある。
アクティブ6~7万は盛りすぎじゃないか
国内じゃほとんどSIM抜いて部屋の隅に転がってたり中古屋の在庫になってるだろ
>たとえばバッテリーを交換できる「priori3」は10万台ほど販売し、現在でも6~7万人がアクティブに利用しているという。発売から1年以上が経過し、バッテリーの買い換え需要もある。
アクティブ6~7万は盛りすぎじゃないか
国内じゃほとんどSIM抜いて部屋の隅に転がってたり中古屋の在庫になってるだろ
496: 2018/02/11(日) 07:42:21.82
おれのpriori3は充電の穴がガバガバになって逝ったわ
498: 2018/02/11(日) 12:04:51.61
>>496
やり過ぎ
やり過ぎ
497: 2018/02/11(日) 12:02:59.57
がばがばになる前に、マグネット式にしておけばよかったね。
499: 2018/02/11(日) 14:56:32.80
画面の大きさとかは最高だったよpriori3
500: 2018/02/12(月) 22:53:00.06
片手で持つにはちょうど良いんだよね
501: 2018/02/14(水) 01:43:56.13
挙動不審なpriori2の後継機を探しているんだが、数年前に話題になったupqのスマホが5千円ちょいで買えると聞き、迷っている。
いまどき、アンドロイド5のスマホ買うなんざ無駄遣いとは解っているんだが、訳アリ端末に心惹かれてしまう…。
いまどき、アンドロイド5のスマホ買うなんざ無駄遣いとは解っているんだが、訳アリ端末に心惹かれてしまう…。
504: 2018/02/14(水) 13:05:35.78
>>501
バッテリーの対策品には赤丸のシールが貼ってあるから
バッテリーの対策品には赤丸のシールが貼ってあるから
502: 2018/02/14(水) 10:17:57.53
u子は似ても焼いても食えなそう
503: 2018/02/14(水) 12:19:57.86
安物スマホなんてみんな不良上等くらいの考えで買うんだからここで長文垂れ流してもなにも得られないよな
505: 2018/02/14(水) 15:59:54.16
ゲームしなきゃ普通に使うぶんには性能いいんたがなぁネット見れたり通話できれば十分だしな
506: 2018/02/15(木) 23:26:17.49
サイズは魅力高い
507: 2018/02/22(木) 23:50:04.55
電池パックプリーズ・・・
508: 2018/02/23(金) 01:52:41.11
ずっとメンテよな
509: 2018/02/24(土) 11:21:02.64
ゲームしなくても性能わりぃだろw
ちょっと何かするだけでもいちいち挙動がもっさりでストレス貯まるから
ほとんど触ってないわ
ちょっと何かするだけでもいちいち挙動がもっさりでストレス貯まるから
ほとんど触ってないわ
510: 2018/02/24(土) 11:44:58.42
antutuで20000位だからな
メモリ少ないのが駄目なんかな?
メモリ少ないのが駄目なんかな?
511: 2018/02/24(土) 12:11:49.84
以前のこのスレのアンチは
「貧乏人ども、乞食ども、ザマーネーwww俺のiPhoneサイコー!!」みたいな感じで、
アンチながらも道理が通ってて賢かったんだよ。
ところがいつからか、いろいろ勘違いして買ってしまう連中が多くなってね……、
アンチの質が全く変わってしまってね……
(小型軽量サイズに目をつけるような連中ではなかったし、「値段は関係ないだろ」って、プライドだけは人一倍高かった)
何を勘違いして、これを買うんだ??って疑問だったんだけど…
格安ブーム??国産だから安心??その程度かな…
人並みにプライドがあったら、これは絶対買わないぞ
「貧乏人ども、乞食ども、ザマーネーwww俺のiPhoneサイコー!!」みたいな感じで、
アンチながらも道理が通ってて賢かったんだよ。
ところがいつからか、いろいろ勘違いして買ってしまう連中が多くなってね……、
アンチの質が全く変わってしまってね……
(小型軽量サイズに目をつけるような連中ではなかったし、「値段は関係ないだろ」って、プライドだけは人一倍高かった)
何を勘違いして、これを買うんだ??って疑問だったんだけど…
格安ブーム??国産だから安心??その程度かな…
人並みにプライドがあったら、これは絶対買わないぞ
512: 2018/02/24(土) 12:20:19.21
2年前に比較的安くLTE機が手に入ったから買ってしまった
中華の安いのと比べても品質が格段に落ちる
人には勧めないが使えなくもないんで使ってる
格安のが出れば買い換えるんだが中々5000円位のが出てこない
夏には膨らんでたバッテリーも今は問題ない
中華の安いのと比べても品質が格段に落ちる
人には勧めないが使えなくもないんで使ってる
格安のが出れば買い換えるんだが中々5000円位のが出てこない
夏には膨らんでたバッテリーも今は問題ない
513: 2018/02/24(土) 12:27:39.96
軽くて持ちやすくて手が疲れない。この一点に限る。
それ以外のメリットなんか求めちゃいかんよマジで、特にプライドの強い輩は
それ以外のメリットなんか求めちゃいかんよマジで、特にプライドの強い輩は
514: 2018/02/24(土) 12:52:48.62
自分が使えないと思うもの買っちゃうなんて自分が間抜けなだけじゃん
515: 2018/02/26(月) 08:25:07.32
>>514
『ゲームもGPSもしない人には、
安上がりですんでちょうどいい』
ってことよ。
(使いこなしも必要だけど)
まあ最近のスマホ用途は高く広がって、GPSだのゲームだの、
かなりの高精度じゃないといけない。
そういうのを求める人には、
この無名メーカーのこの安値は、地雷以外の何ものでもなかったはずなんだけどね…。
『ゲームもGPSもしない人には、
安上がりですんでちょうどいい』
ってことよ。
(使いこなしも必要だけど)
まあ最近のスマホ用途は高く広がって、GPSだのゲームだの、
かなりの高精度じゃないといけない。
そういうのを求める人には、
この無名メーカーのこの安値は、地雷以外の何ものでもなかったはずなんだけどね…。
516: 2018/02/26(月) 08:32:32.07
>>514
あ、書き忘れたけど、
俺、このサイズと重さじゃないとダメなんよ。
手が疲れるし、ポケットの出し入れ大変だから。
あ、書き忘れたけど、
俺、このサイズと重さじゃないとダメなんよ。
手が疲れるし、ポケットの出し入れ大変だから。
517: 2018/02/26(月) 10:45:58.14
update出来ないんだけと
518: 2018/02/26(月) 11:16:13.14
ストレージが足りないんじゃないの?
でかいmicro sdさしたら大丈夫かも?
でかいmicro sdさしたら大丈夫かも?
519: 2018/02/26(月) 13:54:53.19
>>518
通知を無視してたら、最新です言われて、updateできないんですよ。
通知を無視してたら、最新です言われて、updateできないんですよ。
520: 2018/02/26(月) 13:56:06.90
2016_1108なのに
521: 2018/02/26(月) 14:14:11.91
だからストレージの空き容量は?
526: 2018/02/26(月) 16:50:41.75
>>521
残り0.9G
残り0.9G
522: 2018/02/26(月) 15:32:57.07
よくフリーズするなこれ
523: 2018/02/26(月) 15:47:20.22
酷使しすぎじゃね?
入れてるアプリとか
入れてるアプリとか
524: 2018/02/26(月) 16:06:21.96
マメにタスクを消去しないと。
それと、RAMブーストもね。
それと、RAMブーストもね。
525: 2018/02/26(月) 16:38:43.02
カーナビ使うと一発や
527: 2018/02/26(月) 18:55:27.29
少ないんじゃないかな?
更新が800MBくらいあるやつだよね?
ファイルダウンロードしたあとで展開するから相当な空き容量が必要なハズ
更新が800MBくらいあるやつだよね?
ファイルダウンロードしたあとで展開するから相当な空き容量が必要なハズ
528: 2018/02/26(月) 18:57:15.53
>>527
通知もでないの?容量少ないと
通知もでないの?容量少ないと
529: 2018/03/03(土) 15:48:34.55
以前のアップデートで残量もあるのに、SDカードも刺しているのにアップデートできなくて
初期化してやっとできたことがあったな。
初期化してやっとできたことがあったな。
530: 2018/03/04(日) 11:34:10.99
pri3買った当時は1.5Aで充電できたけど
今は0.2Aしか充電できねぇ
へたってるな
今は0.2Aしか充電できねぇ
へたってるな
531: 2018/03/04(日) 23:12:54.97
20160127だけどアップデートしろって出てきた
しといたほうがいいん?
しといたほうがいいん?
532: 2018/03/05(月) 00:12:24.84
>>531
アップデートの恩恵といえば、俺個人としては、
ゲームアプリをSDカードに移せたこと。
それぐらい?
アップデートの恩恵といえば、俺個人としては、
ゲームアプリをSDカードに移せたこと。
それぐらい?
533: 2018/03/05(月) 02:45:01.82
結構まえからできてなかったっけ?
>>532
>>532
534: 2018/03/05(月) 07:48:01.89
アップデートでパネルの精度上がってない?
なんとなくフリックしやすくなってるような気がしない?
前より誤入力が減ったような気がする。
なんとなくフリックしやすくなってるような気がしない?
前より誤入力が減ったような気がする。
535: 2018/03/05(月) 12:14:39.94
SDに移したアプリ更新すると内蔵RAMに戻るバグ直ってる?
536: 2018/03/05(月) 19:57:46.82
俺のは直ってない
537: 2018/03/06(火) 16:47:36.26
SIM交換とやらは普通にすればいいの?
538: 2018/03/09(金) 11:20:06.15
とうとう3の充電と起動が出来なくなった。バッテリーを個別充電しても起動不可。
何故かモバイルバッテリーとPriori付属ケーブルなら充電起動出来たので、データは救えた。
ググると基板のショートを直したら起動するみたいだが、どこがショートしてるのか、まったく判らん。
何故かモバイルバッテリーとPriori付属ケーブルなら充電起動出来たので、データは救えた。
ググると基板のショートを直したら起動するみたいだが、どこがショートしてるのか、まったく判らん。
539: 2018/03/09(金) 12:02:30.69
>>538
データはクラウドに上げてないの?googleアカウントで電話帳はバックアップされてるし、画像系は全てSD保存。万が一に備えてwifi接続時に自動バックアップ
データはクラウドに上げてないの?googleアカウントで電話帳はバックアップされてるし、画像系は全てSD保存。万が一に備えてwifi接続時に自動バックアップ
540: 2018/03/09(金) 21:16:40.26
>>539
救いたかったのはLINEのトーク履歴だね。あと捨てるとき用に初期化したかった。
救いたかったのはLINEのトーク履歴だね。あと捨てるとき用に初期化したかった。
541: 2018/03/24(土) 11:10:24.36
ファームウェアアップデートでワイヤレスアップデートが無効にできるようになったけどゾンビのごとく蘇りやがる
542: 2018/03/25(日) 09:56:00.32
Priori3からiPhone SEに乗り換えてしまった。さようなら。
543: 2018/03/25(日) 11:49:12.47
いまさらSE?
544: 2018/03/25(日) 13:05:58.92
端末が無料(契約込み)みたいなもんだからそれで買ったんじゃねーかな?
545: 2018/03/25(日) 15:25:43.99
>>544
無料と言う名の分割。たぶんAU。2万しないはず、だだし2年契約
無料と言う名の分割。たぶんAU。2万しないはず、だだし2年契約
546: 2018/03/31(土) 11:02:19.92
電池いつまで売ってると思う?
547: 2018/03/31(土) 11:33:52.83
というか電池どこで売ってる?見当たらないんだけど
548: 2018/03/31(土) 12:07:10.82
そうやねん、公式見に行ってもメンテで買えない
549: 2018/03/31(土) 17:40:28.72
どうしても欲しいなら、買いたい旨をメールしてみたら?
自分はPriori2のカバーが欲しいけど、なくても全く困らないから、
気が向いた時に買えたらラッキー位の感じで待ってる。
自分はPriori2のカバーが欲しいけど、なくても全く困らないから、
気が向いた時に買えたらラッキー位の感じで待ってる。
550: 2018/03/31(土) 17:58:38.49
気に入っていて、ずっと使いたいという訳でもないからなあ
むしろババ引いてしまって、次は慎重に選ばないとと思っている
むしろババ引いてしまって、次は慎重に選ばないとと思っている
551: 2018/04/01(日) 00:50:49.59
あら、3sスレ落ちちゃったか
googleアシスタントが条件満たしてるけど対応してない出るんでおま環か聞きたかったんだけども
googleアシスタントが条件満たしてるけど対応してない出るんでおま環か聞きたかったんだけども
552: 2018/04/03(火) 22:10:04.01
冬の間はxperia compactを使ってたが、薄着になるとほんの少しの
軽さ、薄さを求めてPriori3に戻っちまうな
もっさりは仕方がないとして、バッテリーの持ちの悪さに辟易する
GooglePlay開発者ツール無しの超軽量ガラホもどきPriori3ファームでも出してくれんかな
軽さ、薄さを求めてPriori3に戻っちまうな
もっさりは仕方がないとして、バッテリーの持ちの悪さに辟易する
GooglePlay開発者ツール無しの超軽量ガラホもどきPriori3ファームでも出してくれんかな
553: 2018/04/04(水) 15:45:13.00
新しく買うのには多機能を求めてしまうけど、最終的には単純な機能で電池持ちのいいコンパクトなものがいいなぁ。ファームの入れ替えで、単純機能化、電池持ちが良くなるダウングレード(?)できたら、用途が広がって楽しいけど、望み薄だよね。
554: 2018/04/10(火) 01:24:12.01
バッテリーの裏技ないかな
代替品みたいなの
代替品みたいなの
556: 2018/04/10(火) 10:14:01.12
バッテリーはオクで最近代替品が出品されてる。
特に加工は不要だが、雅と同じでスペーサー必要みたい。
散発的に出品されるので要ウオッチ。
純正中古と代替新品ならやはり新品が良いと思うが、
価格が純正の新品と同じなのがなんとも残念。
特に加工は不要だが、雅と同じでスペーサー必要みたい。
散発的に出品されるので要ウオッチ。
純正中古と代替新品ならやはり新品が良いと思うが、
価格が純正の新品と同じなのがなんとも残念。
557: 2018/04/10(火) 11:10:11.49
三台運用してるが、2年経過でも電池持ちは気にならないが。
558: 2018/04/10(火) 11:11:39.49
それより、動作もっさりしてきたので買い換え検討中
559: 2018/04/10(火) 11:48:22.32
システムキャッシュが溜まってるんじゃないか?
一旦リセットすればキャッシュクリアできたはずだ
一旦リセットすればキャッシュクリアできたはずだ
562: 2018/04/10(火) 18:45:53.97
>>559
それはたまにやってる。LINEとかの立ち上がりが遅い
それはたまにやってる。LINEとかの立ち上がりが遅い
560: 2018/04/10(火) 12:34:27.11
お前養分様になんてことを
561: 2018/04/10(火) 17:49:00.65
clean masterって、やっぱり必需アプリじゃないの??
563: 2018/04/10(火) 19:09:04.48
clean masterは胡散臭いんで、月一で実行してはさっさと削除してる
余計な機能が増えすぎなんだよな
余計な機能が増えすぎなんだよな
565: 2018/04/20(金) 15:56:37.94
5千円で売れたで
566: 2018/04/20(金) 16:10:35.85
>>565
次は何買ったの?
次は何買ったの?
567: 2018/04/20(金) 16:56:33.99
nova liteや、11000円や。
568: 2018/04/21(土) 17:39:03.90
尼在庫復活
577: 2018/04/23(月) 13:50:51.73
>>576
>>568
>>568
569: 2018/04/21(土) 18:21:28.90
本当だ!
バッテリーパックがある
バッテリーパックがある
570: 2018/04/21(土) 23:22:18.52
コンセプトそのままでoreo go入れたの出してくれたらそれだけで買う
設定の追い込みさえしっかししてくれれば待受1ヶ月も夢じゃない
設定の追い込みさえしっかししてくれれば待受1ヶ月も夢じゃない
571: 2018/04/22(日) 17:32:43.71
かな入力のとき
?を入れようと記号!?#を押すと半角記号のリストが出てくるな
そこでさらに全角を押さないとならないが
全角かな入力中は全角記号
半角英数入力中は半角記号ってできないの?
?を入れようと記号!?#を押すと半角記号のリストが出てくるな
そこでさらに全角を押さないとならないが
全角かな入力中は全角記号
半角英数入力中は半角記号ってできないの?
572: 2018/04/22(日) 18:26:43.33
全角出るが
全角?
hankaku?
全角?
hankaku?
574: 2018/04/23(月) 07:34:15.76
>>572
全角記号は出るけど
!?#→[全]と2回押さないとならないだろ
普通は全角で文字入力してたら記号も全角なんだけど
これは何でまず半角になるの?
全角記号は出るけど
!?#→[全]と2回押さないとならないだろ
普通は全角で文字入力してたら記号も全角なんだけど
これは何でまず半角になるの?
573: 2018/04/23(月) 06:46:36.35
Priori3の電池パック買えたったったったったったwww
サンキュー MAYA SYSTEM
サンキュー MAYA SYSTEM
576: 2018/04/23(月) 13:20:19.29
>>573
どこで買ったん?
公式サイト?アマゾン?
どこで買ったん?
公式サイト?アマゾン?
575: 2018/04/23(月) 09:40:00.48
使用するimによって変わるんじゃないか?
578: 2018/04/26(木) 10:14:34.99
ファッ!?
579: 2018/05/02(水) 18:54:35.67
再起動するとsdカードに移動したアプリのショートカットがホームから消える
ああぁ‥
ああぁ‥
580: 2018/05/02(水) 21:01:54.79
>>579
持病
ていうかOSのバグ
ていうか今更かよ
持病
ていうかOSのバグ
ていうか今更かよ
581: 2018/05/02(水) 21:25:07.48
>>580
そうか‥サンクス
そうか‥サンクス
582: 2018/05/03(木) 01:13:17.46
>>579
それって、アプリそのものも消えてしまいますか?
それって、アプリそのものも消えてしまいますか?
584: 2018/05/05(土) 10:42:55.71
>>582
アプリは消えないね
消えるのはあくまでホームのショートカット
アプリは消えないね
消えるのはあくまでホームのショートカット
583: 2018/05/05(土) 09:47:05.93
585: 2018/05/06(日) 18:12:23.54
チラ裏だけど気が向いたらレスください。
Priori 2 の充電端子が不調になり充電できたり出来なかったりになりました。
ガラケーとカーナビ代わりのナビと併用してるからこれで間に合っていたんだけどいよいよかな。
どんなんがいいかなあ?地方都市は東京と違って端末単体がほとんど選択できない。
yamadaオリジナルは中身freetel?とかどっかでみたけどそうなんですか?
nova lite2 のような小さ目のがいいんだけど基本的に端末単体はないようだし。
・田舎に移住したんでfomaプラス対応がいい。
・simは現在freetelの音声付で使っただけプランで17ヶ月、auからMNPした番号でできればそのまま使いたい。
・楽天モバイルに移行するのには躊躇します。(縛り、品質はともかくコスト高)
Priori 2 の充電端子が不調になり充電できたり出来なかったりになりました。
ガラケーとカーナビ代わりのナビと併用してるからこれで間に合っていたんだけどいよいよかな。
どんなんがいいかなあ?地方都市は東京と違って端末単体がほとんど選択できない。
yamadaオリジナルは中身freetel?とかどっかでみたけどそうなんですか?
nova lite2 のような小さ目のがいいんだけど基本的に端末単体はないようだし。
・田舎に移住したんでfomaプラス対応がいい。
・simは現在freetelの音声付で使っただけプランで17ヶ月、auからMNPした番号でできればそのまま使いたい。
・楽天モバイルに移行するのには躊躇します。(縛り、品質はともかくコスト高)
608: 2018/05/11(金) 10:04:59.01
>>585
うちのpriori2も充電の挙動がおかしくなったんで、買い替えた。
3月にocnが新規契約者向けに端末の安売りやってたから、MNPでそれに乗っかった。
MVNOの格安SIM間の乗り換えだったんで、手続きは基本的に通信。
結構、日数がかかるんで、契約を切り替えたい日から逆算してスケジュール組んで作業した方が良いかも。
うちのpriori2も充電の挙動がおかしくなったんで、買い替えた。
3月にocnが新規契約者向けに端末の安売りやってたから、MNPでそれに乗っかった。
MVNOの格安SIM間の乗り換えだったんで、手続きは基本的に通信。
結構、日数がかかるんで、契約を切り替えたい日から逆算してスケジュール組んで作業した方が良いかも。
586: 2018/05/06(日) 18:16:07.55
端子がダメになる前にmagnetic microusbケーブルを挿しておくって手もあったとは思う
587: 2018/05/06(日) 22:22:11.19
>>586
ありがとう。
magnetic microusbケーブルってのがあるんですね。
さっとぐぐってもよくわかりませんでしたが勉強します。
ありがとう。
magnetic microusbケーブルってのがあるんですね。
さっとぐぐってもよくわかりませんでしたが勉強します。
589: 2018/05/07(月) 05:49:01.23
>>587
amazonで「マグネット microusb」や「magnetic microusb」辺りでぐぐると安いのが大量に出てくる
規格としてあるわけじゃないんで、互換性は無いものと思っておいた方がいい
安物は低品質だが高ければ高品質かと言うより、安いと当たり外れが大きい
通常のUSBケーブル同様、消耗品だと割り切って買わなきゃならない
amazonで「マグネット microusb」や「magnetic microusb」辺りでぐぐると安いのが大量に出てくる
規格としてあるわけじゃないんで、互換性は無いものと思っておいた方がいい
安物は低品質だが高ければ高品質かと言うより、安いと当たり外れが大きい
通常のUSBケーブル同様、消耗品だと割り切って買わなきゃならない
590: 2018/05/07(月) 21:11:37.06
>>588
ああそうですね
現状がfreetelの使っただけプランだものだから。
ナビにしか使わないタブレットはデータ専用だけど、当該のスマフォ用は音声付きsimだから大差ないような気がします。
>>589
ありがと。
ああそうですね
現状がfreetelの使っただけプランだものだから。
ナビにしか使わないタブレットはデータ専用だけど、当該のスマフォ用は音声付きsimだから大差ないような気がします。
>>589
ありがと。
591: 2018/05/09(水) 13:39:29.05
>>590
>楽天モバイルに移行するのには躊躇します。(縛り、品質はともかくコスト高)
これちょっと違いますね。訂正。
縛りがきつい、
品質はfreetelと楽天は大差ないつまりどっちもあんまり良くはないのでともかくとして、
ほとんどしない通話にオプションつけなきゃいけない(らしい?)のが無駄なコストup。
楽天カードも持ってますし各種楽天サービスも利用していますが基本的に楽天に抵抗があって、
よほどお得感がないと行かないという心理でした。
>楽天モバイルに移行するのには躊躇します。(縛り、品質はともかくコスト高)
これちょっと違いますね。訂正。
縛りがきつい、
品質はfreetelと楽天は大差ないつまりどっちもあんまり良くはないのでともかくとして、
ほとんどしない通話にオプションつけなきゃいけない(らしい?)のが無駄なコストup。
楽天カードも持ってますし各種楽天サービスも利用していますが基本的に楽天に抵抗があって、
よほどお得感がないと行かないという心理でした。
588: 2018/05/07(月) 00:12:24.60
楽天がコスト高って言われると候補ほとんどないよね
592: 2018/05/09(水) 14:48:02.48
楽天は最近遅すぎるなんてないような気がするよ
他ならmineoあたりがいいかもな
他ならmineoあたりがいいかもな
599: 2018/05/09(水) 21:38:34.21
>>592
NifMoにします。
nova lite 2 か ZenFone 4 Max か AQUOS sense lite SH-M05 で検討中です。
回線はしばらくfreetel2回線(音声とデータ専)とNifMoになりますが安定次第freetel音声は解約します。
本体は充電不調ですが、もう1台壊れたのがあってそちらは充電は可能ですのでバッテリーを入れ替えてしのぎます。
足をあらったのかどうか中途半端ですが、、、、、、
NifMoにします。
nova lite 2 か ZenFone 4 Max か AQUOS sense lite SH-M05 で検討中です。
回線はしばらくfreetel2回線(音声とデータ専)とNifMoになりますが安定次第freetel音声は解約します。
本体は充電不調ですが、もう1台壊れたのがあってそちらは充電は可能ですのでバッテリーを入れ替えてしのぎます。
足をあらったのかどうか中途半端ですが、、、、、、
593: 2018/05/09(水) 18:54:41.63
Priori 3が、画面真っ暗になって(電源長押しすると数秒おきにバイブ反応があるだけ)
使えなくなりました。
端末買替は覚悟しているのですが、データ移行で不明な点が多過ぎます。
(必要なデータはおそらく写真と連絡先くらいです。)
PCで見たところgoogleアカウントとPrioriは
(連絡帳などは)同期している?ようなのですが、
写真がどうなってるのかわかりません。
Priori 3の初期設定で、そもそも写真はどこに保存されているのでしょう。
動かせないアンドロイドから、写真データを取り出す方法は無いのでしょうか。
使えなくなりました。
端末買替は覚悟しているのですが、データ移行で不明な点が多過ぎます。
(必要なデータはおそらく写真と連絡先くらいです。)
PCで見たところgoogleアカウントとPrioriは
(連絡帳などは)同期している?ようなのですが、
写真がどうなってるのかわかりません。
Priori 3の初期設定で、そもそも写真はどこに保存されているのでしょう。
動かせないアンドロイドから、写真データを取り出す方法は無いのでしょうか。
595: 2018/05/09(水) 19:26:40.45
>>593
sdカードに写真が残ってないなら全滅だな
sdカードに写真が残ってないなら全滅だな
594: 2018/05/09(水) 19:03:07.41
6500円で売れた
598: 2018/05/09(水) 20:51:01.34
>>594
オク?
オク?
597: 2018/05/09(水) 20:08:26.57
画面真っ暗で電源押してもバイブが一回だけ鳴るやつはほぼバッテリーだねぇ電池が空なんだろう。こんど電池パック外して何分かしたらまた付けて充電してみ。一回リセットするのもいいよ
600: 2018/05/10(木) 07:09:46.02
電池の問題なら、バッテリ外したままUSB給電で立ち上げればいいじゃない・・・
って起動しないのか、コレ
って起動しないのか、コレ
603: 2018/05/10(木) 12:47:00.53
>>600
最近はそういう機種多いな
最近はそういう機種多いな
601: 2018/05/10(木) 12:35:21.34
契約メールアドレス不明の為
解約さえ出来ず。
楽天の店舗でも門前払いされた
解約さえ出来ず。
楽天の店舗でも門前払いされた
605: 2018/05/10(木) 15:00:39.28
>>601
メール忘れるあんたが悪い
メール忘れるあんたが悪い
602: 2018/05/10(木) 12:38:02.74
バッテリーも売ってないし
店舗もない(楽天に引き継がれたが)
サポート電話も無い(登録不可)
こちらから一方通行のメールを送るしか
手だてが無いとかどーなってんの?
店舗もない(楽天に引き継がれたが)
サポート電話も無い(登録不可)
こちらから一方通行のメールを送るしか
手だてが無いとかどーなってんの?
604: 2018/05/10(木) 13:35:33.53
SIMを外したら
月額タダになりますか?
解約さえ出来ないとは!
月額タダになりますか?
解約さえ出来ないとは!
606: 2018/05/10(木) 22:08:37.65
皆様いろいろ情報ありがとうございます。
試してみましたが、変化無いようです。
バッテリーが何かの原因でイカれてしまったのなら
バッテリーを買い換える方法も考えましたが、
どこに安く売ってるわからないし、バッテリー代えても直らなかった時につらい。
やはり6,444円の中古priori3を買えば、バッテリー交換も試せて、
最悪スマホ買替も出来るのでベストなのか・・・悩みどころです。
全く同じバッテリーなら別の端末でもいいのですが、
FTJ152C-MIYABIとかどうでしょう。
priori3よりも少し安く売ってるんです。
試してみましたが、変化無いようです。
バッテリーが何かの原因でイカれてしまったのなら
バッテリーを買い換える方法も考えましたが、
どこに安く売ってるわからないし、バッテリー代えても直らなかった時につらい。
やはり6,444円の中古priori3を買えば、バッテリー交換も試せて、
最悪スマホ買替も出来るのでベストなのか・・・悩みどころです。
全く同じバッテリーなら別の端末でもいいのですが、
FTJ152C-MIYABIとかどうでしょう。
priori3よりも少し安く売ってるんです。
607: 2018/05/11(金) 08:01:27.52
>>606
データ救出したいなら、pri3、オクなら3000円である、と言うかそれで売った
データ救出したいなら、pri3、オクなら3000円である、と言うかそれで売った
609: 2018/05/11(金) 10:15:23.12
俺も4月MNP組だけど、もらった端末は即売り払ってPriori3使ってるわ
610: 2018/05/15(火) 01:47:10.45
USBデザリング遅くね?
ブルートゥースのが速いんかな
ブルートゥースのが速いんかな
611: 2018/05/26(土) 10:08:12.38
最近十分な空き容量がないのでアプリを更新できませんというメッセージが出ます
それほどアプリを入れてるわけでもなくこれ以上は削りようがないのですが
ほっといても大丈夫ですかね?
それほどアプリを入れてるわけでもなくこれ以上は削りようがないのですが
ほっといても大丈夫ですかね?
612: 2018/05/26(土) 10:28:20.86
ああ出るなあ・・・
その時ダメでも翌日はできたりして
削りようがないのでほっといてるけど
その時ダメでも翌日はできたりして
削りようがないのでほっといてるけど
613: 2018/05/26(土) 11:08:45.53
cleanerソフトでゴミ掃除
614: 2018/05/26(土) 11:30:46.06
それはもう日常的にやっとるでごわす
615: 2018/05/26(土) 15:00:52.45
うちも同じ。すべてのアプリのキャッシュを消してもだめ。
可能な限りSDカードに移動させてもだめ。
Googleアプリや既存アプリのアップデートで容量が大きくなっていると思われるので、「アップデートの
アンインストール」をして入れ直すけどあまり余裕が出ない。
泣く泣くアプリを減らしてるけどもう限界。
8GBじゃどうしようもないんだろうな。
可能な限りSDカードに移動させてもだめ。
Googleアプリや既存アプリのアップデートで容量が大きくなっていると思われるので、「アップデートの
アンインストール」をして入れ直すけどあまり余裕が出ない。
泣く泣くアプリを減らしてるけどもう限界。
8GBじゃどうしようもないんだろうな。
616: 2018/05/26(土) 20:25:21.72
あとはロストなんとかっていうフォルダの容量はどのくらいあるん?
結構たまってそう。
あとフリマアプリで割と沢山の新品プリ3が出ては売れてるようだけと、人気あるね
結構たまってそう。
あとフリマアプリで割と沢山の新品プリ3が出ては売れてるようだけと、人気あるね
617: 2018/05/27(日) 10:46:17.61
Google関連の使わないアプリを無効にして
通知を表示のチェックを外す
通知を表示のチェックを外す
618: 2018/05/28(月) 15:59:52.19
ストレージのキャッシュ全削除とChromeの履歴全削除とLINEのメールトーク削除とタスク全削除は毎朝やってそれなりに空き容量増えた
619: 2018/06/14(木) 07:40:33.49
なかなかメモリが足りないな
chromeがどうせ削除できないならfirefoxをやめてこっちを使うのもアリかな?
chromeがどうせ削除できないならfirefoxをやめてこっちを使うのもアリかな?
620: 2018/06/14(木) 08:35:26.35
ちよっと使うだけで1Gb位メモリにゴミがたまる
OSの問題かね
OSの問題かね
621: 2018/06/14(木) 18:17:59.95
そういうの掃除するのもまあまあ楽しい
ハイグレード高スペ端末にはない嗜みだ(無理矢理)
ハイグレード高スペ端末にはない嗜みだ(無理矢理)
622: 2018/06/15(金) 00:04:41.41
chrome初めて使ってみたけどこれ何もできないな
やっぱり他のブラウザ使わないと無理
やっぱり他のブラウザ使わないと無理
623: 2018/06/15(金) 21:41:23.63
これ(freete通話回線&プリ折2)から他所(データ&nova2L)へ行った。
通話はガラケーなんで電話番号はいいや、と思ったが、
楽天なら移行優遇があるんで1年キープしてから他所へ移る手もあったかなとジクジクしてる。
楽天とは最低限の付き合いにしたいという気持ちが邪魔をした。
通話はガラケーなんで電話番号はいいや、と思ったが、
楽天なら移行優遇があるんで1年キープしてから他所へ移る手もあったかなとジクジクしてる。
楽天とは最低限の付き合いにしたいという気持ちが邪魔をした。
624: 2018/06/22(金) 06:17:31.32
設定>ストレージでSDカードの内訳は細かく見て消したりできるのに
肝心の内蔵ストレージは合計容量と空き容量しか見れないのはなぜ?
肝心の内蔵ストレージは合計容量と空き容量しか見れないのはなぜ?
625: 2018/06/25(月) 18:14:41.49
なんだかんだでpri3使ってる俺がいた。ちょっとしたニュースや5chを見るにはちょうどいい。
626: 2018/06/25(月) 19:30:23.65
作りシンプルだしカスタムもできる良いオモチャ
627: 2018/06/25(月) 20:02:42.54
特に不満は無いな。
高級機種だと何が違うの?
高級機種だと何が違うの?
628: 2018/06/25(月) 20:08:39.85
値段が高いのは反応が段違いに速いよ
パネルのタッチ感もよくて誤タッチなんてないし
それから指紋認証だよ
パネルのタッチ感もよくて誤タッチなんてないし
それから指紋認証だよ
629: 2018/06/25(月) 23:03:53.16
高級な物でもなくRAM2GBのに変えるだけで動作の快適さが違う
そもそもlollipopに1GBは少なくて仮想メモリ512MB追加して動かしているから重いんだよ…
そもそもlollipopに1GBは少なくて仮想メモリ512MB追加して動かしているから重いんだよ…
630: 2018/06/26(火) 03:00:43.97
おんなじスペックでもxperiaとasusとかじゃレスポンスが全然違う
日本メーカーのスマホはなにげにポテンシャルが高いよ
低スペックでもサクサク動くからバッテリーの持ちもいい
ほぼ通話専用に使ってたaquos senseなんか、無充電で28日持った
日本メーカーのスマホはなにげにポテンシャルが高いよ
低スペックでもサクサク動くからバッテリーの持ちもいい
ほぼ通話専用に使ってたaquos senseなんか、無充電で28日持った
631: 2018/06/26(火) 22:16:09.06
コスパはほぼ変わらん
632: 2018/06/26(火) 22:28:51.85
確かに古いxperiaは反応が良かった
アブリは重いけど
アブリは重いけど
633: 2018/06/27(水) 17:28:44.25
標準のカメラアプリを使って、インカメラで撮影したら加工前と加工後の2枚保存されてしまうのですが、加工前のだけ保存って出来ませんか?
別アプリを使わないとダメですかね?
別アプリを使わないとダメですかね?
634: 2018/06/30(土) 21:03:27.98
おりゃ!
2chMate 0.8.10.10/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/DR
2chMate 0.8.10.10/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/DR
635: 2018/07/03(火) 04:09:11.81
裏バックカバーは売っていませんか?
636: 2018/07/04(水) 17:20:12.88
バッテリーがしょぼいな1年も持たない
637: 2018/07/04(水) 19:29:28.71
毎日充電した?
638: 2018/07/05(木) 16:35:12.66
639: 2018/07/05(木) 17:28:03.92
>>638
オイラも同じとこに番号うってる
オイラも同じとこに番号うってる
640: 2018/07/05(木) 17:34:46.99
バッテリーローテで頻繁にカバー外すと差込口の所割れない?どんなに気を付けても割れてまう
641: 2018/07/05(木) 21:10:31.17
どんだけヘビロテ
642: 2018/07/05(木) 21:11:08.89
あ
複数バッテリーでローテか
複数バッテリーでローテか
643: 2018/07/05(木) 23:00:29.58
今後出る機種が電池交換できないのばっかりなら、これをずっと使い続けることになるな
644: 2018/07/05(木) 23:14:01.21
バッテリーの交換ができる機種、ほんの僅かしか出ないからなあ
バッテリー交換できる機種のメリットの一つとして、
裏蓋が外れやすいと、バッテリーが膨らんだ時に本体に致命的なダメージになり難い気がする
バッテリー交換できる機種のメリットの一つとして、
裏蓋が外れやすいと、バッテリーが膨らんだ時に本体に致命的なダメージになり難い気がする
645: 2018/07/06(金) 07:51:25.98
ふつうに3年は持つよね?バッテリー。発売直後にpri3買ったが全然問題ないよ
649: 2018/07/06(金) 22:51:24.65
>>645
使い方によると思う
多分、使用頻度が少なかったり丁寧に使っている人だとバッテリー持ちはいいと思うけど、
充電しながらゲームやブラウジングしたりしたら、熱で一気に劣化するんじゃないかな
俺は2年くらいで裏蓋が膨らんだかな
使い方によると思う
多分、使用頻度が少なかったり丁寧に使っている人だとバッテリー持ちはいいと思うけど、
充電しながらゲームやブラウジングしたりしたら、熱で一気に劣化するんじゃないかな
俺は2年くらいで裏蓋が膨らんだかな
646: 2018/07/06(金) 08:29:35.19
多分バッテリー替えてる人はゲームしてるんだと思うなぁー俺はしなくなってから毎日適度に触って2日に1回の充電ですむから楽になった
647: 2018/07/06(金) 08:45:29.04
位置情報をオンにしてると、当然バッテリーの減りが速いよね。そこだけストレスだよ。
位置もいまいちだし。
位置もいまいちだし。
648: 2018/07/06(金) 22:50:53.34
豪雨とか災害あると減りがはやいなあ
650: 2018/07/07(土) 05:17:29.66
>>648
Yahoo災害速報が大暴れ
Yahoo災害速報が大暴れ
651: 2018/07/07(土) 23:10:10.12
急に電源が落ちて電源ボタンを押しても振動しかしなくなったので、
裏蓋を開けたら電池の中央付近の厚みが1.5倍くらいに膨らんだのを見て乾いた笑いが出た
電池が膨らむと端子の接触が弱くなって急に電源が落ちるのね
裏蓋を開けたら電池の中央付近の厚みが1.5倍くらいに膨らんだのを見て乾いた笑いが出た
電池が膨らむと端子の接触が弱くなって急に電源が落ちるのね
652: 2018/07/08(日) 02:02:56.06
親切な皆さん 位置情報はオンにしてますか?
653: 2018/07/08(日) 16:52:20.73
全ての機能を切って音楽プレイヤー専用にしたいのに、5日くらいしか持たない
654: 2018/07/08(日) 17:02:57.53
>>653
5日も持てば十分じゃねーかな
5日も持てば十分じゃねーかな
655: 2018/07/08(日) 17:12:52.07
正味5時間位しか使ってないのに電池切れるのは効率悪すぎ
前に使ってたのは50時間くらい再生出来たのに
前に使ってたのは50時間くらい再生出来たのに
656: 2018/07/08(日) 17:19:16.71
バッテリーヘタってない?
657: 2018/07/08(日) 17:57:58.64
音楽再生自体が食ってるんじゃね
658: 2018/07/08(日) 18:00:13.86
1%-2%/Hぐらい使わなくても減るよ
659: 2018/07/08(日) 19:32:03.51
明るさ調整、gpsオフ、画面固定、使用しないアプリをオフ、基本的な事をしても意外と減っていくからなあ
全部オフにして音楽プレイイヤー用途で5日なら、十分持ってるんじゃないかな
そもそもprioriってバッテリーの容量が少ないのがネックだな
全部オフにして音楽プレイイヤー用途で5日なら、十分持ってるんじゃないかな
そもそもprioriってバッテリーの容量が少ないのがネックだな
660: 2018/07/08(日) 21:48:19.71
zenfoneに買い替えすることしました!
そろそろ使えないアプリとか出てきそうだし、、
サブで使ってたけどキー入力にしろ、誤動作が多くて泣いたし、GPS機能もなぁ(泣)
バッテリーについては十分納得していてよかった。
そろそろ使えないアプリとか出てきそうだし、、
サブで使ってたけどキー入力にしろ、誤動作が多くて泣いたし、GPS機能もなぁ(泣)
バッテリーについては十分納得していてよかった。
661: 2018/07/09(月) 19:42:23.53
バッテリー残量5%切ると点滅し出すLEDウザ
662: 2018/07/09(月) 19:49:59.12
15%以下から光るんだがなもしもうざかったら紙の切れ端とセロハンテープで隠せばいい
663: 2018/07/13(金) 01:17:30.57
googleのナビが開始した後、止まったままになる現象
これもGPSの不具合なんかね
これもGPSの不具合なんかね
664: 2018/07/14(土) 16:02:29.99
着信拒否の設定が見つからなくて、不便に感じます
666: 2018/07/14(土) 16:28:52.07
>>664
ドコモの迷惑電話サービスだったかな
あれでとりあえずなんとかなるよ
ドコモの迷惑電話サービスだったかな
あれでとりあえずなんとかなるよ
670: 2018/07/15(日) 00:14:39.61
>>666
やってみます。ありがとうございます
やってみます。ありがとうございます
665: 2018/07/14(土) 16:06:40.76
着信拒否なんてアプリ入れれば出来る
667: 2018/07/14(土) 17:28:53.95
迷惑電話として電話帳に登録
668: 2018/07/14(土) 21:07:19.38
zenfoneに行くか、思い切ってiPhoneに行くか、考え中。
669: 2018/07/14(土) 21:19:19.76
3sなんだが、ワイヤレスアップデートがエラー出て更新できないんだが。
671: 2018/07/15(日) 17:13:41.48
同じく3s昨日から特定のアプリとGoogleplayが使えない。
初期化したけどそれでもダメ。
サポートもないので買い換えます
初期化したけどそれでもダメ。
サポートもないので買い換えます
672: 2018/07/15(日) 18:07:57.52
>>671
あれ?ひょっとして俺も急に使えなくなったけど、同じ症状っぽい?
てっきり自分だけと思ったけど、機種固有の症状だっりしたら凹む
あれ?ひょっとして俺も急に使えなくなったけど、同じ症状っぽい?
てっきり自分だけと思ったけど、機種固有の症状だっりしたら凹む
675: 2018/07/15(日) 18:28:08.63
>>671
俺のpriori3も昨日からGooglePlayと開発者サービスが動かなくなった
アプリ開いても灰色の画面のままで全く反応しなくなる
本体初期化してもPlayが自動アップデートしたとたんに同じ状態に
俺のpriori3も昨日からGooglePlayと開発者サービスが動かなくなった
アプリ開いても灰色の画面のままで全く反応しなくなる
本体初期化してもPlayが自動アップデートしたとたんに同じ状態に
673: 2018/07/15(日) 18:24:03.37
実はオイラのpriori3もそうなんだ
しかも2台とも
なにがあるのかな?
もしかしたらgoogleが認定受けてない端末切ったのかも
しかも2台とも
なにがあるのかな?
もしかしたらgoogleが認定受けてない端末切ったのかも
674: 2018/07/15(日) 18:25:39.12
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
トランプ政権が圧力かけたとかないよな?
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
トランプ政権が圧力かけたとかないよな?
676: 2018/07/15(日) 18:37:12.94
アップデートをアンインストしてみたら?
678: 2018/07/15(日) 18:41:36.46
>>676
貴方のはまだgoogleplay立ち上がる?
もしそうならちょっと確かめてほしいのだけど
googleplay立ち上げて設定から
「Google Play」→「設定」→「端末の認証」
を確認してほしい
「認証されていません」 と表示されるか「認証済みです」 と表示されるからしい
貴方のはまだgoogleplay立ち上がる?
もしそうならちょっと確かめてほしいのだけど
googleplay立ち上げて設定から
「Google Play」→「設定」→「端末の認証」
を確認してほしい
「認証されていません」 と表示されるか「認証済みです」 と表示されるからしい
679: 2018/07/15(日) 18:58:40.22
ChromeもGooglePlayも立ち上がらなくなったから故障かと思ったけど、
ここ見るとなんか自分以外でも問題発生してるみたいだね。
>>678
>>676じゃないけど、昨日の昼に見たときは「認証済みです」だったと思う。
ちなみに、「認証されていません」のaubee elmは、今も普通にChrome使えてる。
ここ見るとなんか自分以外でも問題発生してるみたいだね。
>>678
>>676じゃないけど、昨日の昼に見たときは「認証済みです」だったと思う。
ちなみに、「認証されていません」のaubee elmは、今も普通にChrome使えてる。
680: 2018/07/15(日) 19:08:54.83
>>679
サンクス
って事はgoogleの事情ではないのか…
サンクス
って事はgoogleの事情ではないのか…
682: 2018/07/15(日) 19:31:08.74
>>680
知恵袋に↓こんなのもあった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193145528
プリ3にソニータイマーみたいなのが仕込んであったのかな?
知恵袋に↓こんなのもあった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193145528
プリ3にソニータイマーみたいなのが仕込んであったのかな?
677: 2018/07/15(日) 18:41:36.13
3sでクロームが立ち上がらなくなったんだけどもしかして一緒の症状?
壊れたと思ってOCNのキャンペーンが17日までだったから999円のRAIJIN賈っちまったが大丈夫かな
壊れたと思ってOCNのキャンペーンが17日までだったから999円のRAIJIN賈っちまったが大丈夫かな
681: 2018/07/15(日) 19:30:38.64
サポートされている端末
https://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja
↑でダウンロードできるcsvファイルの12360行目に
「Plusone Priori 3 FTJ152A FTJ152A」
という記述があってちゃんと認証受けてた
3415行目にRAIJINもあるよ
https://support.google.com/googleplay/answer/1727131?hl=ja
↑でダウンロードできるcsvファイルの12360行目に
「Plusone Priori 3 FTJ152A FTJ152A」
という記述があってちゃんと認証受けてた
3415行目にRAIJINもあるよ
683: 2018/07/15(日) 19:59:39.47
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13193118618
こっちにもあったpriori3sだそうだ
マヤになんとかしてもらいたい
Freetelサイトにpriori3まだ載っているしね
こっちにもあったpriori3sだそうだ
マヤになんとかしてもらいたい
Freetelサイトにpriori3まだ載っているしね
684: 2018/07/15(日) 20:05:48.26
拾い
Google Play開発者サービス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja&showAllReviews=truep
Googleユーザー
★☆☆☆☆2018年7月15日
12.8.72 は、ほぼウィルス。スマホがまともに動かなくなる。
2018/07/15現在取れる対策を載せておきます。
※「Google Play開発者サービス」本体は絶対に停止させないでください。GPS利用、更新通知アプリが起動しなくなります!
※ 症状は、Android5.1前後の端末に上記症状が出ます。
現状、Google Play開発者サービスを削除もしくは、出荷状態にアンインストールできない方は、初期出荷状態に戻す必要があります。
戻したうえで、早急に必要なアプリをplayストアからダウンロードした後、「設定」→「アプリ」→「すべて」の項目の中から
「GooglePlayストア」もしくは「ダウンロードマネージャ」いずれかを「無効にする」設定を行ってください。
とりあえず、これでほかのアプリの更新はできなくなりますが、一時しのぎできます。
最新版の「Google Play開発者サービス」がやっと入ってこなくなります。
このアプリは、playストア設定の「手動・自動で更新」関係なく強制的にアップデートがかかるため、根本のアプリを
無効化しない限り、強制アップデートされるウィルスです。
Google Play開発者サービス
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.gms&hl=ja&showAllReviews=truep
Googleユーザー
★☆☆☆☆2018年7月15日
12.8.72 は、ほぼウィルス。スマホがまともに動かなくなる。
2018/07/15現在取れる対策を載せておきます。
※「Google Play開発者サービス」本体は絶対に停止させないでください。GPS利用、更新通知アプリが起動しなくなります!
※ 症状は、Android5.1前後の端末に上記症状が出ます。
現状、Google Play開発者サービスを削除もしくは、出荷状態にアンインストールできない方は、初期出荷状態に戻す必要があります。
戻したうえで、早急に必要なアプリをplayストアからダウンロードした後、「設定」→「アプリ」→「すべて」の項目の中から
「GooglePlayストア」もしくは「ダウンロードマネージャ」いずれかを「無効にする」設定を行ってください。
とりあえず、これでほかのアプリの更新はできなくなりますが、一時しのぎできます。
最新版の「Google Play開発者サービス」がやっと入ってこなくなります。
このアプリは、playストア設定の「手動・自動で更新」関係なく強制的にアップデートがかかるため、根本のアプリを
無効化しない限り、強制アップデートされるウィルスです。
685: 2018/07/15(日) 20:25:05.00
>>684
サンクス
我々ではどうにもならないね
サンクス
我々ではどうにもならないね
686: 2018/07/15(日) 20:26:17.83
687: 2018/07/15(日) 20:51:27.33
これGP開発者サービスの対策待ちかね
688: 2018/07/15(日) 21:00:14.97
>>687
対策街だけどgpが使えないから、アップデートした後の配布は無理なんじゃないかなあ?
手動でサービスを止めて対応するしかないと思うけど、
情報を知らなかったり、慣れてない人は悲惨そうな気がする
メーカーからのアップデート配布は、今までの実績から言ってry
対策街だけどgpが使えないから、アップデートした後の配布は無理なんじゃないかなあ?
手動でサービスを止めて対応するしかないと思うけど、
情報を知らなかったり、慣れてない人は悲惨そうな気がする
メーカーからのアップデート配布は、今までの実績から言ってry
689: 2018/07/15(日) 21:27:00.36
慣れてない人でsimフリーの人は対応のしようがないね
結局みんなキャリアにもどるかiPhoneだな
結局みんなキャリアにもどるかiPhoneだな
690: 2018/07/15(日) 22:10:33.02
皆様情報ありがとうございます。
そもそも初期化も通常の手順ではできず、工場検査モード?で無理やり実行してました。
Google側で対策されたらまた同じ事してみます。
しかし明日のプライムデーで乗り換えた方がいいかも…
そもそも初期化も通常の手順ではできず、工場検査モード?で無理やり実行してました。
Google側で対策されたらまた同じ事してみます。
しかし明日のプライムデーで乗り換えた方がいいかも…
691: 2018/07/15(日) 23:02:05.79
動画再生専用に使ってるボロタブも知らぬ間に12.8.72に上がってたけど、
Android 4.1.2だからか今のところ特に不具合は出てない。
今回のドタバタがAndroid 5.1あたり限定というのは本当かもしれない。
Android 4.1.2だからか今のところ特に不具合は出てない。
今回のドタバタがAndroid 5.1あたり限定というのは本当かもしれない。
692: 2018/07/15(日) 23:09:19.81
Android5.Xというのは間違いないなさそうだよ
これGooglePlay開発者サービスを一度初期化させて、古いキャッシュ削除後に12.8.72を再インスコで改善するかも
過去のGooglePlay開発者サービスの不具合も旧verのキャッシュとの競合でトラブル出てたことあったから
今日はもう疲れ果てたから明日試してみる
これGooglePlay開発者サービスを一度初期化させて、古いキャッシュ削除後に12.8.72を再インスコで改善するかも
過去のGooglePlay開発者サービスの不具合も旧verのキャッシュとの競合でトラブル出てたことあったから
今日はもう疲れ果てたから明日試してみる
693: 2018/07/15(日) 23:35:44.49
>>692
とん。
とりあえずGP開発者サービスのアップデートをアンインストールして7.5.71に戻したら、
Chromeその他のアプリは立ち上がり、元のとおりサクサク動くようになった。
再いんすこは明日試してみる。
とん。
とりあえずGP開発者サービスのアップデートをアンインストールして7.5.71に戻したら、
Chromeその他のアプリは立ち上がり、元のとおりサクサク動くようになった。
再いんすこは明日試してみる。
695: 2018/07/16(月) 04:42:37.25
さっき書き込んだモンだけど
うちでは家族で3台使用していて1台がそう言う症状になった。
開発サービスをアンインストして様子をみてるよ。調子悪くした1台はハードにゲームしてたからなー
うちでは家族で3台使用していて1台がそう言う症状になった。
開発サービスをアンインストして様子をみてるよ。調子悪くした1台はハードにゲームしてたからなー
696: 2018/07/16(月) 06:13:07.68
priori3からはplayストア認証されてるからロリポップの開発者サービスの問題ね
697: 2018/07/16(月) 07:03:40.21
壊れたと思って安売りしてるg07++買っちゃった
698: 2018/07/16(月) 17:23:02.10
裏蓋が割れてしまった。仕方のないことだが、これで買い換えるのもばからしいなあ。
700: 2018/07/17(火) 08:32:15.30
>>698
priori3の蓋の上にするカバー買えば
ヤフーショッピングで300円で透明カバー買ったわ~白や黒もあった蓋の代わりでも十分使えるし
priori3の蓋の上にするカバー買えば
ヤフーショッピングで300円で透明カバー買ったわ~白や黒もあった蓋の代わりでも十分使えるし
699: 2018/07/17(火) 03:53:23.67
物故割れたと思って開発者サービスだけ初期化して12.8.72に再び自動更新で戻ったけど今のとこ普通に動いてる
キャッシュの競合かね
キャッシュの競合かね
701: 2018/07/17(火) 08:46:43.33
グーグルは修正アップデート出した?まだ?
これいつまで続くの?
これいつまで続くの?
702: 2018/07/17(火) 10:03:16.57
アップデートを問題発生前の旧バージョンに差し替えるという荒業に出た
703: 2018/07/17(火) 11:46:17.39
え?何かしたの?その割に挙動が遅くて壊れかけのスマホみたいになってんだけど
704: 2018/07/17(火) 12:29:00.70
壊れたと思って昨日昼間ずっと格闘してたわw何度も初期化してもプレイストア使えないもの。
他機種探してる最中に治った。2年間のデータ吹っ飛んだわ。
他機種探してる最中に治った。2年間のデータ吹っ飛んだわ。
705: 2018/07/17(火) 12:35:37.31
アホみたいにすぐアップデートするからやん
706: 2018/07/17(火) 12:47:03.70
>>705
頭のいい君にちょっと聞きたいんだがGooglePlay開発者サービスって自動更新オフに出来るの?
頭のいい君にちょっと聞きたいんだがGooglePlay開発者サービスって自動更新オフに出来るの?
707: 2018/07/17(火) 13:02:46.50
開発者サービスのアップデートを一旦削除
続いてgoogleplayのアップデートを一旦削除
それから開発者サービスをもう一回インストールするといいらしい
続いてgoogleplayのアップデートを一旦削除
それから開発者サービスをもう一回インストールするといいらしい
708: 2018/07/17(火) 14:32:46.22
12.685で止めてますが何か?
709: 2018/07/17(火) 14:33:36.90
>>708
どうやって止めるの?
止め方教えてください
ふつうは勝手にアップデートするよね?
どうやって止めるの?
止め方教えてください
ふつうは勝手にアップデートするよね?
710: 2018/07/17(火) 14:36:32.17
NoRootFirewall使え
711: 2018/07/17(火) 17:35:13.20
何してもダメだったから初期化してプレイストアが使えるうちに
ラインとブラウザをインストール。
直にプレイストア行けないけど、chrome以外のブラウザでなぜか行けるし
インストールも出来た。
これで我慢してる。
ラインとブラウザをインストール。
直にプレイストア行けないけど、chrome以外のブラウザでなぜか行けるし
インストールも出来た。
これで我慢してる。
712: 2018/07/17(火) 19:30:09.36
12.8.72が完全になかったことにされてんだな 更新日までただただ旧verに差し替えただけとは恐れ入ったわ
とりあえず当該アプリ初期化でしのいでたから、旧ver入れてみた
これで様子みますわ
とりあえず当該アプリ初期化でしのいでたから、旧ver入れてみた
これで様子みますわ
713: 2018/07/17(火) 20:31:38.59
いま見たら、開発者サービスのバージョンが12.6.85になってるな
本当に12.8.72を無かったことにしようとしてるのか
ロクでもないな
本当に12.8.72を無かったことにしようとしてるのか
ロクでもないな
714: 2018/07/17(火) 20:45:45.44
3Sだけど、ほっといたら治ったのはそのせいか
715: 2018/07/17(火) 21:20:16.10
色々グーグルアプリまで削ったけどあかん。
なんか充電すると発熱警告まででるようになってしもうた。
もう容量も不足してるし買い換えるわ。
おまえら次の機種は何にする予定?
なんか充電すると発熱警告まででるようになってしもうた。
もう容量も不足してるし買い換えるわ。
おまえら次の機種は何にする予定?
718: 2018/07/17(火) 21:29:12.11
>>715
zenfone2
zenfone2
725: 2018/07/18(水) 19:04:14.44
>>718
泥のバージョンが5,0なんだけど
また同じ苦しみを味わうのは勘弁や。
泥のバージョンが5,0なんだけど
また同じ苦しみを味わうのは勘弁や。
726: 2018/07/18(水) 19:29:16.47
>>725
6.0にあげられるよ。手動で、laser2はOTAで自動
6.0にあげられるよ。手動で、laser2はOTAで自動
727: 2018/07/18(水) 19:41:52.51
>>725
麗にしようや
麗にしようや
716: 2018/07/17(火) 21:28:31.69
麗
717: 2018/07/17(火) 21:28:32.39
同じくほっといたら直った
719: 2018/07/17(火) 21:31:58.03
GooglePlay開発者サービスすらいじれないwオワタッタ
720: 2018/07/18(水) 00:36:55.08
>>719
設定>アプリのところからgpと開発者サービスの両方のアップデートをアンインストールした後、もう一度、更新しても駄目?
設定>アプリのところからgpと開発者サービスの両方のアップデートをアンインストールした後、もう一度、更新しても駄目?
724: 2018/07/18(水) 18:57:26.07
>>720
アンインストールしてから
いじれない。
アプリ起動しなくなってしもうた。
アンインストールしてから
いじれない。
アプリ起動しなくなってしもうた。
728: 2018/07/18(水) 23:19:27.04
>>724
google playと開発者ツールの両方のアップデートをアンインストールした後、gpのアイコンをタップすると、
gp開発者ツールの更新が必要です、とタップ可能なメッセージが出たけど、それも表示されないっぽいね
それ復旧可能なのかなあ…今回の対応を見るに、放置して直る可能性も無くはないと思うけど
素朴な疑問だけど、androidって、windowsよりタチが悪くない?
カーネルは分離してないし、必要なものだけのアップデートはできないし、
完全に必要ない更新で何事もなく復旧するくらい、
無断でスマホをいじられてるとか怖すぎる
google playと開発者ツールの両方のアップデートをアンインストールした後、gpのアイコンをタップすると、
gp開発者ツールの更新が必要です、とタップ可能なメッセージが出たけど、それも表示されないっぽいね
それ復旧可能なのかなあ…今回の対応を見るに、放置して直る可能性も無くはないと思うけど
素朴な疑問だけど、androidって、windowsよりタチが悪くない?
カーネルは分離してないし、必要なものだけのアップデートはできないし、
完全に必要ない更新で何事もなく復旧するくらい、
無断でスマホをいじられてるとか怖すぎる
721: 2018/07/18(水) 06:42:39.99
今起きたら勝手に直ってた
なんやねん
なんやねん
722: 2018/07/18(水) 17:58:48.71
勝手に治ったという人は旧verの当該アプリが勝手にインスコされたんじゃないかと
723: 2018/07/18(水) 18:25:09.40
古いバージョンにも自動で更新されるんだな
こんなケース滅多にないから知らんかったわ
こんなケース滅多にないから知らんかったわ
729: 2018/07/18(水) 23:22:50.44
RAIJINとOCN契約が完全に無駄だったんだがこの怒りをどこにぶつけたらいいの
731: 2018/07/19(木) 09:08:50.10
>>729
どういうこと?
どういうこと?
730: 2018/07/19(木) 00:03:31.13
今回のグーグル騒動で3S買おうとしたらpriori3を買ってしまったんだが。
めっちゃ要らねぇわ3
めっちゃ要らねぇわ3
732: 2018/07/19(木) 09:38:26.88
priori3が壊れたと思って新しく買ったら壊れていなくて、雷神は全く無駄な買い物だったという事だろう
734: 2018/07/19(木) 14:35:46.10
>>732
pri3に限らず不調になったスマホ多数出てるよ。なので週末に壊れた思って新しいスマホ買った人射っぱいると思うよ。
pri3に限らず不調になったスマホ多数出てるよ。なので週末に壊れた思って新しいスマホ買った人射っぱいると思うよ。
733: 2018/07/19(木) 13:38:19.06
3G通信専用機種が利用不可に
nico、priori、priori2など、LTEに対応していない機種を利用している場合は、
期間中にSIMカードサイズ変更が無料になります。該当する方には2018年8月1日
以降に登録メールアドレスに連絡が来るとのことです。
キャンペーン期間は2018年7月19日(木)~2018年10月31日(水)です。
ttps://www.orefolder.net/android-news/20180719-freetel-messenger-0yen-end/
priori2ですが乗り換えるかどうするか?
nico、priori、priori2など、LTEに対応していない機種を利用している場合は、
期間中にSIMカードサイズ変更が無料になります。該当する方には2018年8月1日
以降に登録メールアドレスに連絡が来るとのことです。
キャンペーン期間は2018年7月19日(木)~2018年10月31日(水)です。
ttps://www.orefolder.net/android-news/20180719-freetel-messenger-0yen-end/
priori2ですが乗り換えるかどうするか?
735: 2018/07/19(木) 19:25:09.77
>>733
楽天を見捨てればいいだなのでは
楽天を見捨てればいいだなのでは
736: 2018/07/19(木) 19:32:22.76
思い切ってpriori 5に買い替えだよな
737: 2018/07/19(木) 21:16:29.64
5に買い替えか電池パック買い替えかで悩み中
ドロ5.1はあと何年戦えるのかなあ
ドロ5.1はあと何年戦えるのかなあ
739: 2018/07/20(金) 00:15:49.87
>>737
アンドロイドのバージョンアップとかはとっくに終了してサポートもないと思うから、
アプリのバージョン対応と、グーグルアプリのアップデートでどんどん減っていく容量との戦いになるんじゃないかな
間違ってたらスマンが、発売日は、確かこんな感じだったと思う
2015/11/20:Priori 3
2017/1/27:Priori 4
2018/2/23:Priori 5
メーカーは変わったけど、今まで1年くらいでエントリーモデルの次のシリーズが出ているから、
あと1年以内に次のバージョンが出るか、
他のメーカーからもエントリーモデルでandroid 8.0がでるかな、と期待して、
自分はバッテリーを買った
アンドロイドのバージョンアップとかはとっくに終了してサポートもないと思うから、
アプリのバージョン対応と、グーグルアプリのアップデートでどんどん減っていく容量との戦いになるんじゃないかな
間違ってたらスマンが、発売日は、確かこんな感じだったと思う
2015/11/20:Priori 3
2017/1/27:Priori 4
2018/2/23:Priori 5
メーカーは変わったけど、今まで1年くらいでエントリーモデルの次のシリーズが出ているから、
あと1年以内に次のバージョンが出るか、
他のメーカーからもエントリーモデルでandroid 8.0がでるかな、と期待して、
自分はバッテリーを買った
738: 2018/07/19(木) 22:54:31.39
どうせ新しい使い方なんかしないだろうから、追加で電池ストックして10年くらい使ったろ
740: 2018/07/20(金) 09:49:48.30
次があれば良いけど…
やめないで欲しいなぁ
やめないで欲しいなぁ
741: 2018/07/20(金) 18:49:17.34
最後迄粘れば美味しい汁でも吸えるとでも思ってたのか???
742: 2018/07/21(土) 14:02:27.55
性根ひねくれすぎワロタ
743: 2018/07/25(水) 08:04:29.54
無効化してたハングアウトを再インストールしてるんだけど
ダウンロード後のインストールで失敗します
メモリ1G以上余ってるしplayストアのキャッシュ消したり再起動しても変わんない
端末初期化しかないかしら
ダウンロード後のインストールで失敗します
メモリ1G以上余ってるしplayストアのキャッシュ消したり再起動しても変わんない
端末初期化しかないかしら
744: 2018/07/25(水) 10:29:10.97
勝手に直った後もなんかおかしくて、
写真が撮れなかったりメールサービスを停止しましたとか。
空き容量が足りませんとか言うけど全然余ってるし、
もう苦し紛れでギャラリーの写真をパソコンに移してみたら
(30枚ぐらい、1枚1MBとしても30MB、たかが知れてる)
なんかそれで完全に直ったっぽい。
そんなような操作をすること自体が必要なのかもしれん。
参考まで。
写真が撮れなかったりメールサービスを停止しましたとか。
空き容量が足りませんとか言うけど全然余ってるし、
もう苦し紛れでギャラリーの写真をパソコンに移してみたら
(30枚ぐらい、1枚1MBとしても30MB、たかが知れてる)
なんかそれで完全に直ったっぽい。
そんなような操作をすること自体が必要なのかもしれん。
参考まで。
745: 2018/07/25(水) 23:34:42.33
これでファンタジーライフできるかな
746: 2018/07/30(月) 06:12:54.81
バッテリーまた売りだしたのかよ。知らなかった
747: 2018/07/30(月) 20:48:56.21
すぐ無くなるらしいが
748: 2018/07/30(月) 21:11:41.11
このサイズがいいんだよな
しかも電池交換ができるのなかなかないもんね
priori5が小さかったら良かったんだけどね
しかも電池交換ができるのなかなかないもんね
priori5が小さかったら良かったんだけどね
749: 2018/07/30(月) 23:55:08.46
そうやねん。意外とゲームもできる。
ファンタジーライフオンラインもできる!
ファンタジーライフオンラインもできる!
750: 2018/08/01(水) 18:39:54.98
裏面のカバーは売ってないでしょうか?
751: 2018/08/02(木) 14:20:43.23
プリオリ3のバッテリー膨らんでるけどこのまま行く
eトレでモバイルルーター安売りしてるから買おうかと思ったらクレカはビザとマスターだけ
ヤメた
裏蓋割れるよねぇ
こんな最悪のスマホは初めてだよ
でももう2年と7ヶ月たった今でも使えてる
あんまり持ち歩いてはいない
eトレでモバイルルーター安売りしてるから買おうかと思ったらクレカはビザとマスターだけ
ヤメた
裏蓋割れるよねぇ
こんな最悪のスマホは初めてだよ
でももう2年と7ヶ月たった今でも使えてる
あんまり持ち歩いてはいない
752: 2018/08/02(木) 14:38:13.59
裏蓋頻繁に開けてるの?
753: 2018/08/02(木) 14:44:46.08
うん
SIMをあっちにやったりこっちにやったり
SIMをあっちにやったりこっちにやったり
754: 2018/08/02(木) 15:35:12.79
持ち出さないなら裏蓋外したままアマゾンで買える300円くらいのカバー付けれはいいんじゃないの?
あれなら割れにくいよ
あれなら割れにくいよ
755: 2018/08/02(木) 16:29:51.28
割れてるっていうか爪のところ2箇所欠けてるだけだし一応週一くらいで持ち歩くのでこのまま使うよ
バッテリーも充電せず放っておけば萎むし
バッテリーも充電せず放っておけば萎むし
756: 2018/08/02(木) 16:38:58.35
いろいろ不具合あるけど本体軽いしソフトな使い方なら十分やと思う
757: 2018/08/02(木) 16:42:16.73
バックカバーは頻繁に開け閉めしてたら左端上下割れたけど使えるしそのまま使ってるわ
758: 2018/08/02(木) 19:44:03.89
いつのまにかカバーの角が割れてた
ガジェットを丁寧につかうことには自信があったが結構簡単に割れるんだね
ガジェットを丁寧につかうことには自信があったが結構簡単に割れるんだね
760: 2018/08/02(木) 23:20:31.23
>>758
おれもだわ
それだけに最初ビックリした
でもこれと雅はトータル良い無難な機種よ
おれもだわ
それだけに最初ビックリした
でもこれと雅はトータル良い無難な機種よ
759: 2018/08/02(木) 19:47:53.89
電源入れたまま泥水に落っことしたけど生きてる
掃除してテストしたら問題はGPS感度ぐらいだったけどこれは前から
意外としぶといなコレ
掃除してテストしたら問題はGPS感度ぐらいだったけどこれは前から
意外としぶといなコレ
761: 2018/08/03(金) 07:11:38.01
保護カバーとか付けてないの?
762: 2018/08/03(金) 08:37:53.78
生派なので
763: 2018/08/03(金) 08:39:52.82
逆にこのクラスの端末でもカバー使ってる奴って多いんか
764: 2018/08/03(金) 09:53:06.21
長持ちさせたいしね
カバー使ってる
送料込みで1000円未満で寿命か伸びんるんだぜ
カバー使ってる
送料込みで1000円未満で寿命か伸びんるんだぜ
765: 2018/08/03(金) 15:12:53.80
150円のカバーを裏蓋代わりに使ってる
766: 2018/08/03(金) 18:21:08.45
これまで使ってきたけどメモリが足りなくてもう何ヶ月もアプリの更新できない
削除できるアプリは削除したがもうこれ以上無理
買い替えても全然いいんだがなんでどれもデカいやつばかりなの?
SIMフリーで一番マシなのはpriori5ぐらいだがまたFREETEL買って大丈夫か?
なんでよそは小さいの作らないの?バカなの?
削除できるアプリは削除したがもうこれ以上無理
買い替えても全然いいんだがなんでどれもデカいやつばかりなの?
SIMフリーで一番マシなのはpriori5ぐらいだがまたFREETEL買って大丈夫か?
なんでよそは小さいの作らないの?バカなの?
767: 2018/08/03(金) 18:42:44.51
>>766
品質の良い小さな液晶パネルがもう作らてないらしい
って前社長が言ってたじゃん
品質の良い小さな液晶パネルがもう作らてないらしい
って前社長が言ってたじゃん
768: 2018/08/03(金) 20:26:40.74
>>766
SDカードに移せるやつ移しても悲鳴上げる?
SDカードに移せるやつ移しても悲鳴上げる?
769: 2018/08/03(金) 21:28:13.83
>>768
yes。もうどうにもならない
yes。もうどうにもならない
771: 2018/08/03(金) 22:02:49.30
windowsも定期的に入れ直すしな
もっと発展途上のandroidがずっと使い続けられる訳がない
もっと発展途上のandroidがずっと使い続けられる訳がない
772: 2018/08/04(土) 00:06:35.07
ゴミファイルがたまりやすいみたい
適当に削除するアプリあるだろ自分で探せや
適当に削除するアプリあるだろ自分で探せや
779: 2018/08/04(土) 11:35:26.82
>>772
それやっても無駄。
それやっても無駄。
773: 2018/08/04(土) 01:19:59.47
あとlostファイルもね
774: 2018/08/04(土) 04:13:06.48
まーた12.8.72に戻ってるんだが
どーすんだこれ
どーすんだこれ
775: 2018/08/04(土) 06:59:52.72
こっちは74たぜ
見間違いしてない?
見間違いしてない?
776: 2018/08/04(土) 08:01:55.12
>>775
すまん見間違えてた
しかし同様の症状出てるのは変わらないんだが…わいだけなんかこれ
すまん見間違えてた
しかし同様の症状出てるのは変わらないんだが…わいだけなんかこれ
777: 2018/08/04(土) 09:01:18.86
>>776
72の騒動の頃に端末初期化してない?
だとしたらアカウントでgoogleのいろんなアプリが同期設定のままじゃないか?
設定→電池 のなかにandroid osって言うのがあるけど
それをタップすると"スリーブにしない"っていうのが大量に電池食ってるはず
72の騒動の頃に端末初期化してない?
だとしたらアカウントでgoogleのいろんなアプリが同期設定のままじゃないか?
設定→電池 のなかにandroid osって言うのがあるけど
それをタップすると"スリーブにしない"っていうのが大量に電池食ってるはず
780: 2018/08/04(土) 18:32:08.68
>>777
レス㌧
端末初期化はせず当該アプリの初期化で凌いで旧Ver配布後にアプデで対応したんだ
昨日、前回の騒動と全く同じ症状になってアンインストールで応急処置したとこ
みなさんが現バージョンで不具合出てないのであれば、キャッシュ消してから現Ver入れてみますわ
レス㌧
端末初期化はせず当該アプリの初期化で凌いで旧Ver配布後にアプデで対応したんだ
昨日、前回の騒動と全く同じ症状になってアンインストールで応急処置したとこ
みなさんが現バージョンで不具合出てないのであれば、キャッシュ消してから現Ver入れてみますわ
778: 2018/08/04(土) 09:16:41.56
ノートンで掃除したら2.4ギガ空いたぜ
781: 2018/08/04(土) 20:00:33.23
google開発者サービスとか、使わない部分も含めてアップデートされてどんどん容量が増えていくからなあ
しかもgmailとかsdカードに移せないサービスが多すぎる
書いていて自分も納得はいかないけど、ストレージの容量が足りなくなるのは、ある意味寿命だと思うしかないと思う
しかもgmailとかsdカードに移せないサービスが多すぎる
書いていて自分も納得はいかないけど、ストレージの容量が足りなくなるのは、ある意味寿命だと思うしかないと思う
782: 2018/08/04(土) 20:27:44.45
使い方を変えなければ容量は増えない
新しい使い方で無理があるなら、それは古くなったということ
新しい使い方で無理があるなら、それは古くなったということ
783: 2018/08/05(日) 00:11:50.81
>>782
ぐうの音も出ない正論だと思う
スマホ購入時に、すぐ売って最新機種を乗り換えていく使用方法とかでなければ、
何年使うか?(使えるか?)の一つの要素として、本体の容量って結構重要だからなあ
昔のスマホの出始めの時は、付属のアプリで容量が埋まりまくっててろくに使えないのがあったな(遠い目
ぐうの音も出ない正論だと思う
スマホ購入時に、すぐ売って最新機種を乗り換えていく使用方法とかでなければ、
何年使うか?(使えるか?)の一つの要素として、本体の容量って結構重要だからなあ
昔のスマホの出始めの時は、付属のアプリで容量が埋まりまくっててろくに使えないのがあったな(遠い目
784: 2018/08/05(日) 08:15:23.70
容量や処理能力をわざと限界まで使って、君の古いのでは動かないよ商法はスマホに限らずPCとかでも常套手段だけどな
785: 2018/08/06(月) 23:33:21.46
hangout atok line novalauncherぐらいしか入れてないオイラは余裕・・・
だと思ってたら身動き取れなくなっていた
システム肥大化しすぎだろ
だと思ってたら身動き取れなくなっていた
システム肥大化しすぎだろ
786: 2018/08/06(月) 23:59:11.94
>>785
あれ?俺、いつのまに書き込んだのかな…
開発者サービス以外にもgoogle関係のアップデートが容量食いすぎて、あっという間にいっぱいになるからなあ
容量を潰して物理的に古い機種を更新させるスタイル
あれ?俺、いつのまに書き込んだのかな…
開発者サービス以外にもgoogle関係のアップデートが容量食いすぎて、あっという間にいっぱいになるからなあ
容量を潰して物理的に古い機種を更新させるスタイル
787: 2018/08/07(火) 08:15:33.73
>>785
lineはじゃんじゃん増えるよ
lineはじゃんじゃん増えるよ
788: 2018/08/07(火) 08:27:49.22
メモリークリーナー無いとだめな端末。
Android製のメモリークリーナーつくれよ。
一日でゴミが1ギガ貯まるってどういうシステムなのよ。
Android製のメモリークリーナーつくれよ。
一日でゴミが1ギガ貯まるってどういうシステムなのよ。
789: 2018/08/07(火) 08:53:37.98
>>788
あっても無駄アプリが肥大するから、あとOS系も
あっても無駄アプリが肥大するから、あとOS系も
790: 2018/08/08(水) 19:05:12.80
https://i.imgur.com/2K33J82.png
うちのmp3プレイヤー専用機みたいにしてるpriori3
8:15から9:05までと、17:45から18:30くらいまで使ってて、
その間減ってるのは判るけど、それ以外の減ってる理由が判らん
朝使い終わったのに何故か同じペースで減り続けて、
そのまま何もしてないのに勝手に止まってるのも謎
うちのmp3プレイヤー専用機みたいにしてるpriori3
8:15から9:05までと、17:45から18:30くらいまで使ってて、
その間減ってるのは判るけど、それ以外の減ってる理由が判らん
朝使い終わったのに何故か同じペースで減り続けて、
そのまま何もしてないのに勝手に止まってるのも謎
793: 2018/08/08(水) 23:53:59.12
>>790
3Gの知識ですまんが、720msだっけ?間隔で自分に着信あるか見にいくはず。ここで無線ONにするから電池食うよ。これSIM無くてもやってるんでは?てか青歯ONじゃん。
3Gの知識ですまんが、720msだっけ?間隔で自分に着信あるか見にいくはず。ここで無線ONにするから電池食うよ。これSIM無くてもやってるんでは?てか青歯ONじゃん。
794: 2018/08/08(水) 23:55:44.55
>>790
CPUだって、スタンバイ状態だからなにもしなくても電池食うよ
CPUだって、スタンバイ状態だからなにもしなくても電池食うよ
795: 2018/08/09(木) 00:45:40.83
>>790
Android5.xはメモリリークと
電源管理に致命的なバグがある
priori3ならバッテリー関連は諦めるしかない
あとついでだがpriori2の場合ならアップデートしない事
Android5.xはメモリリークと
電源管理に致命的なバグがある
priori3ならバッテリー関連は諦めるしかない
あとついでだがpriori2の場合ならアップデートしない事
798: 2018/08/09(木) 22:55:43.43
>>795
注意喚起ありがとう。
未だ現役使用中のpriori2、引退後は音楽用途に使おうと思ってたんだけど、アップデートすると電池持ちに難が出てくるのか。ラジオも聞けたら便利になるけど、悩ましいな。
注意喚起ありがとう。
未だ現役使用中のpriori2、引退後は音楽用途に使おうと思ってたんだけど、アップデートすると電池持ちに難が出てくるのか。ラジオも聞けたら便利になるけど、悩ましいな。
791: 2018/08/08(水) 19:17:46.52
google play開発者サービス、play storeの二つをアンインストール
それから再起動してほったらかしとくと勝手に再インストールされてる
それでこっちのはバッテリーの持ちが復活したよ
それから再起動してほったらかしとくと勝手に再インストールされてる
それでこっちのはバッテリーの持ちが復活したよ
792: 2018/08/08(水) 19:26:08.51
開発者サービスはこないだの騒動の時にアップデートのアンインストールして、
今は12.8.74になってるから問題ない筈
google playストアも戻してみよう
今は12.8.74になってるから問題ない筈
google playストアも戻してみよう
796: 2018/08/09(木) 08:56:30.84
android6から劇的に改善されて電池持つ
797: 2018/08/09(木) 21:35:33.91
https://i.imgur.com/x8R6CKr.png
やっぱり似たような感じで、朝から昼まで謎の消費があるんだよな
google playストアと開発者サービスは無効になってるので、何もしてない筈
やっぱり似たような感じで、朝から昼まで謎の消費があるんだよな
google playストアと開発者サービスは無効になってるので、何もしてない筈
799: 2018/08/09(木) 23:12:15.66
俺はサブのpriori2アプデしたけど何ら問題ないけどなぁ。
今後4.4じゃ使えないアプリも出てくるだろうし
今後4.4じゃ使えないアプリも出てくるだろうし
800: 2018/08/13(月) 23:56:48.73
まーたーかーよー!
勝手にアプデしてgoogleplayとか動かなくなったわ
ほんといい加減にしろよ?
勝手にアプデしてgoogleplayとか動かなくなったわ
ほんといい加減にしろよ?
802: 2018/08/15(水) 10:48:59.55
まああれだ
キャリアサポート盛り盛りスマホに買い替えたら?
キャリアサポート盛り盛りスマホに買い替えたら?
803: 2018/08/15(水) 17:53:57.57
wifiのパスワード、初期値のまま使う奴いまだにいるんだね
804: 2018/08/16(木) 07:53:22.84
胸ポケットに入るサイズはこれ一択だからなんとか延命したいんだがな
805: 2018/08/16(木) 08:05:53.49
よく女の子が電車で小さいの使ってるけど、あれは古い機種なのかな
806: 2018/08/16(木) 08:37:23.34
ポケベルくらいのサイズの端末ほしい
807: 2018/08/16(木) 08:48:00.19
jerryの後継がもうすぐ出るよ
808: 2018/08/16(木) 21:28:01.97
809: 2018/08/16(木) 23:34:56.49
でも小さいの作ると部品とかのコスト掛かるんだっけか1ヘビの人が言ってたしなぁちなみに俺はプリ3でもでかいと感じるタイプ
810: 2018/08/19(日) 12:02:44.38
811: 2018/08/31(金) 20:09:24.58
>>810
バッテリーの持ちすげぇな
バッテリーの持ちすげぇな
813: 2018/08/31(金) 20:13:48.63
開発者サービスじゃなくてマップが元凶なん?
経験的には開発者サービスを停止すればそれだけで倍は持つようになるってほど
サービスの方が効いてた記憶があるんだが
経験的には開発者サービスを停止すればそれだけで倍は持つようになるってほど
サービスの方が効いてた記憶があるんだが
814: 2018/09/03(月) 20:45:17.59
プリ3が2年目突入
815: 2018/09/03(月) 21:13:10.82
on offボタン異常ない?
一年と十ヶ月くらいでしっかり押さないと効かなくなったよ
いつ駄目になるのかヒヤヒヤしながら使ってる
一年と十ヶ月くらいでしっかり押さないと効かなくなったよ
いつ駄目になるのかヒヤヒヤしながら使ってる
816: 2018/09/03(月) 22:05:34.54
>>815
4年くらい使ってるけど、自分の奴は異状ない
暗くなる時間を短くしたり、電源ボタンを押さないで画面が暗くなるまで待ってるからかもしれないけど、
特に違和感はないかな
それよりも電池が膨らんだ時に裏蓋がry
4年くらい使ってるけど、自分の奴は異状ない
暗くなる時間を短くしたり、電源ボタンを押さないで画面が暗くなるまで待ってるからかもしれないけど、
特に違和感はないかな
それよりも電池が膨らんだ時に裏蓋がry
817: 2018/09/03(月) 22:44:48.54
>>815
一年半だけど反応鈍くなってる
丁寧に使ってるほうだと思うけどね
ボタンの上の方(音量ボタン寄り)を押すと反応しやすい
まあ俺だけかもしれないけど
一年半だけど反応鈍くなってる
丁寧に使ってるほうだと思うけどね
ボタンの上の方(音量ボタン寄り)を押すと反応しやすい
まあ俺だけかもしれないけど
819: 2018/09/03(月) 22:52:53.92
>>815
オンオフのボタンは確かに効きが悪なくってきたなしっかり押し込まないと液晶つかないねぇ設定でダブルタップ方式に変えようかな
オンオフのボタンは確かに効きが悪なくってきたなしっかり押し込まないと液晶つかないねぇ設定でダブルタップ方式に変えようかな
818: 2018/09/03(月) 22:45:40.39
新品3Sアップデート後、初期化したら再起動後のタイトルで固まった!
強制終了して立ち上げなおしたら動いたけど先行き不安だ…
強制終了して立ち上げなおしたら動いたけど先行き不安だ…
820: 2018/09/03(月) 22:54:59.49
>>818
おい再起動時のロゴで固まるのはデフォだぞ色々設定したりしてるから放置安定だぞ強制終了したら下手したら起動しなくなるんじゃないか?
おい再起動時のロゴで固まるのはデフォだぞ色々設定したりしてるから放置安定だぞ強制終了したら下手したら起動しなくなるんじゃないか?
822: 2018/09/04(火) 09:46:08.69
>>820
ご忠告ありがとう
了解です
ご忠告ありがとう
了解です
821: 2018/09/04(火) 09:15:50.37
電源ボタンが効かなくなってきたからsleep screenって言うアプリいれてる
使うときはダブルタップ
スリーブさせる時はsleep screenをタップしてスリーブ
これでなるべく電源ボタン触らなくて済む
電源ボタン使うのは再起動のときくらいだよ
使うときはダブルタップ
スリーブさせる時はsleep screenをタップしてスリーブ
これでなるべく電源ボタン触らなくて済む
電源ボタン使うのは再起動のときくらいだよ
823: 2018/09/04(火) 10:24:38.16
ボリュームボタンの使用頻度が殆どゼロなので、
これを電源ボタンとして代用させるようなアプリがあるといい
これを電源ボタンとして代用させるようなアプリがあるといい
824: 2018/09/17(月) 20:31:23.17
うちも電源ボタン効かなくなってきた。
あと裏蓋プラスティックも割れてぼろぼろになってきた。
そろそろ買い換え時かな。
あと裏蓋プラスティックも割れてぼろぼろになってきた。
そろそろ買い換え時かな。
825: 2018/09/17(月) 21:59:45.47
バッテリ買い足したけど
物理ボタンが早く行きそうなんだな
買って損したかも
物理ボタンが早く行きそうなんだな
買って損したかも
826: 2018/09/25(火) 06:37:10.11
やっぱ持ち歩くならこのサイズがいいな
新しいの買って初めて分かるこのサイズの良さ
新しいの買って初めて分かるこのサイズの良さ
827: 2018/09/27(木) 22:26:08.61
裏ぶたばりばりなので、カバーで隠してます
828: 2018/10/04(木) 00:56:45.03
これ、エリアメール鳴るのね
829: 2018/10/04(木) 05:46:42.07
iphoneこわれたのでpriori3sを復帰させてポケモンGOインストールしたのですが、インストール後の一発目は動くけど、2回目以降はずっとGPS探して動きまへん。
端末再起動しても本体リセットして再インストールしても同じ。
グーグルマップは動くのでGPSは正常だと思います。
解決法ご存知の方はいますでしょうか?
なお、GPSは高精度になってます。
端末再起動しても本体リセットして再インストールしても同じ。
グーグルマップは動くのでGPSは正常だと思います。
解決法ご存知の方はいますでしょうか?
なお、GPSは高精度になってます。
831: 2018/10/05(金) 12:21:57.92
>>829
ボロ端末捨てて最新機種買う
ボロ端末捨てて最新機種買う
832: 2018/10/06(土) 00:25:26.69
>>829
価格comで類似の症状の書き込みが載ってるけど、
未解決っぽい
価格comで類似の症状の書き込みが載ってるけど、
未解決っぽい
830: 2018/10/05(金) 04:19:19.07
エリアメールの設定なくない?
833: 2018/10/10(水) 12:06:14.08
緊急地震速報は鳴らない。pri3
836: 2018/10/11(木) 21:52:30.64
>>833
うちはヤフー防災情報入れてるからうるさいくらいに鳴るよ。
うちはヤフー防災情報入れてるからうるさいくらいに鳴るよ。
837: 2018/10/12(金) 00:33:19.52
>>836
同じく
同じく
834: 2018/10/10(水) 23:12:14.76
日本で売る気無いんか
835: 2018/10/11(木) 16:09:12.28
2chMate 0.8.10.10/Plus One Japan Limited/FTJ152A/5.1/LT
テスト
テスト
838: 2018/10/14(日) 14:47:55.16
今、Priori2だけど3 LTEか5に買いかえようと思うけど
通話メインだとどっちが良さそうですか?
通話メインだとどっちが良さそうですか?
839: 2018/10/14(日) 15:00:14.18
何に困って買い替えるかによるな
840: 2018/10/14(日) 15:38:59.26
2をかう
841: 2018/10/14(日) 17:11:43.14
通話メインだからPri2でも不満はないけど、今は旧フリの使っただけプランだから
来月からデータ通信できない…
予算があればHUAWEI nova lite 2買いたいけど、ないのでPri3か5なんです
来月からデータ通信できない…
予算があればHUAWEI nova lite 2買いたいけど、ないのでPri3か5なんです
842: 2018/10/14(日) 17:55:56.04
3も5も高いだろ
g08とかどう?
g08とかどう?
843: 2018/10/14(日) 17:57:39.94
雅のスレを覗いて雅を検討してみたら?あとプリ3はコンパクトでビジネスマンにはちょうどいいかもとは思う
844: 2018/10/14(日) 19:51:56.25
ハッピーハロウィンセールで結構安くなってた
新規でSIM欲しいなら有りだな
新規でSIM欲しいなら有りだな
845: 2018/10/15(月) 15:08:49.67
安いのどこですか?
846: 2018/10/15(月) 18:44:35.82
http://www.freetel.jp/campaign/new_camp/
月末に音声契約して今持ってるOCNのデータSIM解約してマイセキュア加入してさらに安く手に入れて6ヶ月で解約する
でその後はLINEモバイルにでも・・・
雷神でも極みでもいいな
でも卑劣でメンドイな
本体だけなら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/fleazbeatsimset.html
月末に音声契約して今持ってるOCNのデータSIM解約してマイセキュア加入してさらに安く手に入れて6ヶ月で解約する
でその後はLINEモバイルにでも・・・
雷神でも極みでもいいな
でも卑劣でメンドイな
本体だけなら
https://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/fleazbeatsimset.html
847: 2018/10/16(火) 00:33:38.35
余計なお世話かもしれんが、android4.4が切り捨てられて5.1も対応しないアプリが出始める時に、
あまり古いバージョンのosを搭載している機種は買わないほうがいいと思う
あまり古いバージョンのosを搭載している機種は買わないほうがいいと思う
848: 2018/10/16(火) 23:05:07.23
今更2を買ったんだけどOSが4.4のままだった。
アップデートするかどうかちょっと迷い中
アップデートするかどうかちょっと迷い中
849: 2018/10/17(水) 01:25:20.77
>>848
買って少し時間が経って、今、安定動作してるなら判断が難しいけど、
4.4でも動作対象外のアプリが増えるだろうから、
使用アプリが動作の対象外になったらバージョンを上げるのでもいいんじゃないかな、とは思う
買ってすぐならアップデート一択だと思う
買って少し時間が経って、今、安定動作してるなら判断が難しいけど、
4.4でも動作対象外のアプリが増えるだろうから、
使用アプリが動作の対象外になったらバージョンを上げるのでもいいんじゃないかな、とは思う
買ってすぐならアップデート一択だと思う
850: 2018/10/28(日) 08:13:43.66
中古本体と、未使用バックカバー、未使用バッテリーがセットで5.5kで売ってるけど迷う。バッテリー買うつもりなら得だよなぁ。バッテリーだけ欲しい。
851: 2018/10/28(日) 09:00:53.32
>>850
フリーテルのサイトで税抜き1980円で売ってるようだ
フリーテルのサイトで税抜き1980円で売ってるようだ
854: 2018/10/28(日) 09:54:50.35
>>851
フリーテル販売復活したんだ。ありがとうございます。
二台あれば使いながら充電できるから、バッテリーだけ買うか考えます。
フリーテル販売復活したんだ。ありがとうございます。
二台あれば使いながら充電できるから、バッテリーだけ買うか考えます。
852: 2018/10/28(日) 09:01:20.10
バッテリーのみの値段だよ
853: 2018/10/28(日) 09:48:55.94
amazonで売るの止めたんだな
855: 2018/11/01(木) 07:54:31.19
Priori2 + Freetel SIM 今日から3G端末は通話しかできないで正しいよね?
1日になってすぐにダメになるかと思ったら深夜はウェブアクセス出来てた
今はダメっぽい
1日になってすぐにダメになるかと思ったら深夜はウェブアクセス出来てた
今はダメっぽい
856: 2018/11/03(土) 01:13:03.88
priori3はフリック入力が厳しいよね?
今更だけどZenfone 2 Laserでも
買ってみようかな
今更だけどZenfone 2 Laserでも
買ってみようかな
857: 2018/11/03(土) 05:04:20.01
通知バーを下ろしてくる操作がすごくやりにくい
馴れの問題かと思ったけどバグに近いわ
馴れの問題かと思ったけどバグに近いわ
858: 2018/11/03(土) 13:39:34.07
FREETELの機種からほかのまあまぁな機種に行くだけですごい感動するよ
864: 2018/11/05(月) 00:05:56.31
>>858
落ち着かなくて戻ったわ
落ち着かなくて戻ったわ
859: 2018/11/03(土) 14:28:59.49
価格なんて部品代だろうに、何で安かろう悪かろうが成立するんだろ
860: 2018/11/03(土) 21:51:50.06
フリックだと0が打ちにくい
ホームボタンに指がかかる
ホームボタンに指がかかる
861: 2018/11/04(日) 07:19:03.48
プリ3はゴリラガラスじゃないから
フィルム貼らないと微細な傷が付くかな
フィルム貼らないと微細な傷が付くかな
862: 2018/11/04(日) 13:04:19.06
フィルム貼ってたけどやっぱないほうが画面キレイだよ。百均で安いカバーに入れてしまうくらいで十分だわ
863: 2018/11/04(日) 13:43:46.86
FREETELとHuaweiのあの意識しあってた発表会も楽しかったのになぁ。ほんとは仲いいだろって思ったくらいだわ。増田よいま、何してるんや…
865: 2018/11/05(月) 00:17:37.85
AmazonKindleあるけどpri3と入力が違うなぁ
priori3は今となっては希少な4.5インチとそろそろ買い替えてもよいなっていう
脱力感でのみ使ってます
メモリーが一杯みたいで更新が出来ないみたいな表示が出てきます。
priori3は今となっては希少な4.5インチとそろそろ買い替えてもよいなっていう
脱力感でのみ使ってます
メモリーが一杯みたいで更新が出来ないみたいな表示が出てきます。
866: 2018/11/05(月) 12:20:42.36
移せるアプリをSDに移す
データ消す
chromeのキャッシュその他消す
これで駄目なら厳しいな
データ消す
chromeのキャッシュその他消す
これで駄目なら厳しいな
870: 2018/11/06(火) 11:53:20.00
>>866
わかりました。ありがとう!
わかりました。ありがとう!
867: 2018/11/06(火) 00:08:20.13
充電不可で立ち上がらなくなった
amazonで新品売ってるけどこの先まだ使えるだろうか…
ヘビーユーザーじゃないから多機能は求めていないけど
OSが使えなくなったら壊れてなくても使えなくなるし次なに買うか迷う
amazonで新品売ってるけどこの先まだ使えるだろうか…
ヘビーユーザーじゃないから多機能は求めていないけど
OSが使えなくなったら壊れてなくても使えなくなるし次なに買うか迷う
868: 2018/11/06(火) 04:34:36.57
>>867
ケーブルが断線したってオチかもな
ケーブルが断線したってオチかもな
871: 2018/11/06(火) 20:13:31.05
>>868
明らかにバッテリーが持たなくなってたからもうだめかとw
>>869
5はバッテリーの持ちが悪いって口コミ多いから
自分のようにあんまり使わない者からしたら
かえって馬鹿らしくなりそうなのでやめたほうがよさそうな気がしている…
悩む…型落ちiphoneにでもしたほうが良いのだろうか
明らかにバッテリーが持たなくなってたからもうだめかとw
>>869
5はバッテリーの持ちが悪いって口コミ多いから
自分のようにあんまり使わない者からしたら
かえって馬鹿らしくなりそうなのでやめたほうがよさそうな気がしている…
悩む…型落ちiphoneにでもしたほうが良いのだろうか
869: 2018/11/06(火) 07:46:50.76
>>867
Priori5だな
Priori5だな
872: 2018/11/06(火) 20:18:04.10
バッテリーだけ買えばいいのでは
874: 2018/11/09(金) 00:06:20.86
>>872
バッテリー切れるたびアプリ類の設定も全部きえてたんだよね
最後は電話自体も設定画面が出てた
もう考えるのも面倒になってきたw
バッテリー切れるたびアプリ類の設定も全部きえてたんだよね
最後は電話自体も設定画面が出てた
もう考えるのも面倒になってきたw
873: 2018/11/06(火) 23:13:57.23
この微妙なタッチ感が嫌いだ。
しかしまだ使えるのに変えるのはなぁ〜
しかしまだ使えるのに変えるのはなぁ〜
875: 2018/11/09(金) 07:06:14.17
一度wifi切れたら画面つけるまでwifi復帰しないね
4Gや3Gのままのこと多い
4Gや3Gのままのこと多い
876: 2018/11/11(日) 18:23:25.58
2年くらいIP電話の待ち受け専用で充電ケーブルを挿しっぱなしで放置していました。
画面の中心に空気が入ったみたいになったのでフタを開けたら電池が膨らんでいました。
充電しっぱなしがダメだったですか?
新品の電池を買えるところはありますか?
画面の中心に空気が入ったみたいになったのでフタを開けたら電池が膨らんでいました。
充電しっぱなしがダメだったですか?
新品の電池を買えるところはありますか?
877: 2018/11/11(日) 19:34:03.91
878: 2018/11/11(日) 20:15:31.01
別に爆発はしない
電池サイズの風船と同じくらいの驚異
電池サイズの風船と同じくらいの驚異
879: 2018/11/11(日) 22:35:35.55
880: 2018/11/12(月) 16:48:39.19
3sだけどバッテリー残量が25%ぐらいから急に数%になって電源落ちるようになった。2年連続夏の電池熱暴走で電池が弱ったな。
881: 2018/11/12(月) 23:04:52.31
リチウムイオンって10年位使えるんだっけ?
のちろん劣化はするけど
のちろん劣化はするけど
882: 2018/11/12(月) 23:06:43.98
シェーバーは17年使ったった
883: 2018/11/13(火) 11:30:17.51
pri2を2台3年半使ってるが充電出来なくなった充電状態になっても%が増えて行かない、同時期に同じ症状に成るのはタイマーでも入っているのか?
884: 2018/11/13(火) 11:44:20.39
>>883
googleplay開発者サービスが何かやってるかも
googleplay開発者サービスが何かやってるかも
885: 2018/11/13(火) 12:30:38.24
>>883
充電状態で数時間放置すれば100になるかもしれない
充電状態で数時間放置すれば100になるかもしれない
886: 2018/11/13(火) 16:52:54.84
一台はコード繋ぎ替えたりすると100%行くことがあるがもう一台は減っていく
887: 2018/11/13(火) 20:45:08.15
充電器がヘタってるんじゃね?それかもっと高速充電できるの使うかだな。バッテリーが限界なだけかもしれないが。
888: 2018/11/14(水) 00:37:26.52
コードをつなげた時に、充電表示になってるかい?
889: 2018/11/14(水) 08:09:41.68
成っていて、%表示も出て充電中
になるが減っていく
になるが減っていく
890: 2018/11/14(水) 08:11:51.39
バッテリーも何とか100%に成った時は十分使える
891: 2018/11/15(木) 16:35:35.81
端子壊れてんじゃないの?
892: 2018/11/15(木) 18:06:17.43
せやな
バッテリーの端子をキッチンペーパーとかで拭きふきして、端子の掃除やな
バッテリーの端子をキッチンペーパーとかで拭きふきして、端子の掃除やな
893: 2018/11/16(金) 13:33:10.17
充電出来なくなった人他にもいるんだな
2年くらいつかってたのがいきなり出来なくなった
電池パックは新しいのに変えてそんなにたってない
ためしにはらんだ電池パックをいれるとまだ充電のこってるから使えるけど危ないしな
電池パックのみ充電するって事は可能?
もしなにか方法あるなら教えて
2年くらいつかってたのがいきなり出来なくなった
電池パックは新しいのに変えてそんなにたってない
ためしにはらんだ電池パックをいれるとまだ充電のこってるから使えるけど危ないしな
電池パックのみ充電するって事は可能?
もしなにか方法あるなら教えて
894: 2018/11/16(金) 14:08:57.35
895: 2018/11/16(金) 14:47:48.44
>>894ありがとう
896: 2018/11/16(金) 14:56:41.17
充電用に中古本体買うとかどう?
897: 2018/11/16(金) 15:24:36.16
今ガラケーしか手段がないから、amazonの画面は見れるのでこれを参考にして電気屋まわりして聞いてみる
ここで聞く前に中古とは思ったけどamazonで購入は出来ないから
ちなみに地元の中古ショップはここで聞く前に回ったけど置いてなかった
ここで聞く前に中古とは思ったけどamazonで購入は出来ないから
ちなみに地元の中古ショップはここで聞く前に回ったけど置いてなかった
898: 2018/11/16(金) 16:58:51.27
接点復活剤もある意味1つの手かもねぇでも
899: 2018/11/16(金) 18:29:30.30
自分のも充電しにくくなった
端子が曲がってるせいなのでケーブルに重しを載せたりするとイケるけど
危なっかしいので上にあるような充電器のもっと安い奴を購入
数百円で中国から届く奴でバッテリーを挟むのに力が要るけど
ちゃんと充電は出来てるよ
端子が曲がってるせいなのでケーブルに重しを載せたりするとイケるけど
危なっかしいので上にあるような充電器のもっと安い奴を購入
数百円で中国から届く奴でバッテリーを挟むのに力が要るけど
ちゃんと充電は出来てるよ
900: 2018/11/16(金) 18:49:51.08
あの手の充電器は気をつけないと過充電にならない?
本当はあまり勧めたくないんだ
一つ持ってるけどあまり使ってないね
本当はあまり勧めたくないんだ
一つ持ってるけどあまり使ってないね
901: 2018/11/16(金) 21:18:51.37
頻繁にコネクタ抜き差ししたらいつか壊れる気はする
マグネット式のに換えたいけど、カバーと干渉する
マグネット式のに換えたいけど、カバーと干渉する
902: 2018/11/17(土) 20:34:15.60
下手な充電器買うより中古本体買った方が、バッテリーも一個増えて得。メルカリジモティヤフオクあたりなら安く手に入るしな。
903: 2018/11/25(日) 23:06:51.61
8GBのSDカードから32GBのSDカードへコピーもせずにただ交換だけしました。
写真とか全く撮らずにラジコとかIP電話のアプリを入れて
使っていただけなので、不具合とか発生しないですか?
写真とか全く撮らずにラジコとかIP電話のアプリを入れて
使っていただけなので、不具合とか発生しないですか?
904: 2018/11/26(月) 00:03:24.97
消えてるアプリあったら再インストール
アプリの設定やらデータ消えてる可能性あり
アプリの設定やらデータ消えてる可能性あり
905: 2018/11/26(月) 09:44:10.17
>>904
ありがとうございます。
今のところ消えてるアプリは見あたらなくて設定も消えてないみたいです。
ありがとうございます。
今のところ消えてるアプリは見あたらなくて設定も消えてないみたいです。
906: 2018/12/02(日) 10:56:08.85
google play開発者サービスの14.7.99が電池バカ食いしてない?
バッテリーのモチがすごく悪くなった
11/30くらいに14.7.99にアップデートしたらしいが
バッテリーのモチがすごく悪くなった
11/30くらいに14.7.99にアップデートしたらしいが
907: 2018/12/03(月) 22:51:47.82
格安スマホなんて電池も安物だから劣化じゃね?
908: 2018/12/04(火) 11:20:28.99
micoroSDHC 32GBまでしか対応してないと思っていたのですが、SDXCの128GBまで対応しているというのは本当ですか?
910: 2018/12/04(火) 22:29:00.83
>>908
128GBは試したことないが、64GBは問題なく使えてるよ
128GBは試したことないが、64GBは問題なく使えてるよ
911: 2018/12/05(水) 02:30:31.21
>>908
普通にSanの128GB使えてるよ
それ以上は分からんけど
普通にSanの128GB使えてるよ
それ以上は分からんけど
909: 2018/12/04(火) 12:28:14.73
OSやハードの上限はないので自己責任でどうぞ
912: 2018/12/05(水) 05:53:28.29
64GBのうちの32GBしか使ってないとかのオチじゃないだろうな
913: 2018/12/05(水) 09:53:28.38
priori3、mateの書き込みボタン押してから書き込まれるまで長すぎない?
914: 2018/12/05(水) 11:13:31.67
>>913
mateのアプデで仕様かとおもってたけど他のははやいの?
mateのアプデで仕様かとおもってたけど他のははやいの?
915: 2018/12/05(水) 12:21:02.51
たしかに他が早いのかは気になる
916: 2018/12/05(水) 12:31:39.23
mateはアップデートすると遅くなるよね
他の機種に保存してあったのを持って来てインストールやり直したよ
他の機種に保存してあったのを持って来てインストールやり直したよ
917: 2018/12/05(水) 16:34:44.40
増田 薫 @KAZUNA_Masuda: 皆様、いつもお世話になっております。増田です。本日、携帯電話ではありませんが新商品発表会を行います。本日ホームページもオープンします。まだまだ未熟ですが全力で頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。 増田
https://twitter.com/KAZUNA_Masuda/status/1070119859508326400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホームページ
https://www.kazuna.co.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KAZUNA_Masuda/status/1070119859508326400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホームページ
https://www.kazuna.co.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
918: 2018/12/06(木) 10:00:23.20
>>917
>>917
増田、フリーテル潰したことについて質問されてまともに答えられんかったやろ、信用できるか?
>>917
増田、フリーテル潰したことについて質問されてまともに答えられんかったやろ、信用できるか?
919: 2018/12/06(木) 10:33:09.18
自動翻訳機がどこまでいいものかわからないが製品が良ければ売れるんじゃないか?
オリンピックに向けて売れる可能性はあるよな
他の所も同じ様なのだしてるが気になるね
オリンピックに向けて売れる可能性はあるよな
他の所も同じ様なのだしてるが気になるね
920: 2018/12/06(木) 10:47:43.73
自動翻訳機でググればいくらでも出てくるしそもそもアプリだってあるからな。Wi-Fiルーターがくっついてる(実費テザリング使ってるスマホと変わらん)だけ
921: 2018/12/06(木) 19:47:09.54
wbsで見たがスマホも販売をまたやるみたいだね。今度こそ成功しろよ!破産からの復活は凄いな
922: 2018/12/06(木) 20:38:05.18
>>921
マジかよ?
マジかよ?
924: 2018/12/06(木) 23:53:45.51
>>922
マジだよ すでに海外大手携帯会社の販売権を取得とアナウンサーが言っていた。
誰がバックに付いているのかな。
マジだよ すでに海外大手携帯会社の販売権を取得とアナウンサーが言っていた。
誰がバックに付いているのかな。
923: 2018/12/06(木) 21:02:21.66
初代プリオリの2G版からはじめようか
925: 2018/12/07(金) 02:03:01.70
顔だけは広いからなぁ増田は
コメント
コメントする