1: 2018/11/20(火) 16:45:01.03
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/
■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g
■前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541854322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/11/20(火) 16:47:36.27
2
3: 2018/11/20(火) 16:51:23.37
3
4: 2018/11/20(火) 16:54:01.15
4
5: 2018/11/20(火) 16:56:23.55
5
6: 2018/11/20(火) 16:58:35.13
20000円の詳細はよ
7: 2018/11/20(火) 17:28:42.95
あ、こっち立ってたのか。
ごめん重複させちゃったわ。
重複スレは放置で。
ごめん重複させちゃったわ。
重複スレは放置で。
8: 2018/11/20(火) 17:31:03.04
8
9: 2018/11/20(火) 17:31:27.65
9
10: 2018/11/20(火) 17:31:58.52
10
11: 2018/11/20(火) 17:32:21.86
11
12: 2018/11/20(火) 17:32:39.45
12
13: 2018/11/20(火) 17:32:57.38
13
14: 2018/11/20(火) 17:33:14.69
14
15: 2018/11/20(火) 17:33:32.23
15
16: 2018/11/20(火) 17:33:49.19
16
17: 2018/11/20(火) 17:34:04.12
17
18: 2018/11/20(火) 17:34:21.21
18
19: 2018/11/20(火) 17:34:38.93
19
20: 2018/11/20(火) 17:34:58.50
20
21: 2018/11/20(火) 17:43:59.25
購入前の登録特典で3万円もキャッシュバック
http://pbs.twimg.com/media/Dsa1S92UUAAo6nH.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dsa1S92UUAAo6nH.jpg
23: 2018/11/20(火) 18:16:41.67
>>21
二万はそれ登録でもう一万はどれですか?
二万はそれ登録でもう一万はどれですか?
44: 2018/11/20(火) 20:01:34.13
>>23
価格comクーポン
価格comクーポン
22: 2018/11/20(火) 17:59:35.98
とりあえず3000円組はGalaxyスタジオに電話クレームいれたほうがいいな
29: 2018/11/20(火) 19:00:57.58
>>22
キャンペーンの金額にクレームとかはどのような心理なんですか、自分の購入価格よりも安くなった商品を見て「自分が買ったときよりも安くなるのはおかしい」とか言ってしまう感じですか。
キャンペーンの金額にクレームとかはどのような心理なんですか、自分の購入価格よりも安くなった商品を見て「自分が買ったときよりも安くなるのはおかしい」とか言ってしまう感じですか。
31: 2018/11/20(火) 19:07:36.59
>>29
触っちゃだめだよ。
ちょっと違う人達だから。
触っちゃだめだよ。
ちょっと違う人達だから。
24: 2018/11/20(火) 18:23:36.87
25: 2018/11/20(火) 18:42:00.68
これは酷すぎだろ
26: 2018/11/20(火) 18:48:18.25
たしか音楽流してるときに音声の出力先選べた気がするんだけど通知バーに出なくなってしまった
だれかスピーカーかイヤホンか選択するやり方わかる人いたら教えて下さい
だれかスピーカーかイヤホンか選択するやり方わかる人いたら教えて下さい
51: 2018/11/20(火) 20:21:45.68
>>26
自己解決多分SoundAssistantってアプリだと思う
これでオーディオの出力選べるはず
自己解決多分SoundAssistantってアプリだと思う
これでオーディオの出力選べるはず
27: 2018/11/20(火) 18:52:17.51
ロック解除のパターンの軌道を見えなくする方法ってない?
前はできたんだけど
前はできたんだけど
33: 2018/11/20(火) 19:28:51.49
>>27
安全ロックからパターンを表示オフ
安全ロックからパターンを表示オフ
76: 2018/11/20(火) 23:54:30.71
>>33
解決しました!
解決しました!
28: 2018/11/20(火) 18:56:07.03
3万キャンペーンって関西だけ?
URLない?
URLない?
30: 2018/11/20(火) 19:03:05.50
これはクレーム案件だなぁ
つか、いろいろ問題ありだろこれ
つか、いろいろ問題ありだろこれ
32: 2018/11/20(火) 19:15:50.81
待機から電源入れたとき時々出る Bixby Home開始って画面出なくする方法教えて下さい
34: 2018/11/20(火) 19:34:32.72
docomoなんかのキャリア版の話だろ?
発売から半年でMNP一括なんかのキャンペーンで10万は下げるんだから
1ヶ月で1万以上の価格差は普通なんだけどな
発売から半年でMNP一括なんかのキャンペーンで10万は下げるんだから
1ヶ月で1万以上の価格差は普通なんだけどな
55: 2018/11/20(火) 20:55:10.07
>>34
そういう意味では関東のドコモショップ店頭でMNPだと既に8から9万引してるけどな
そういう意味では関東のドコモショップ店頭でMNPだと既に8から9万引してるけどな
35: 2018/11/20(火) 19:51:48.03
早くかった奴は早く楽しめてるんだから良いじゃない。
発売日に手に入る気持ちよさは何物にも代えられんんんんんーーーーnnnnn
発売日に手に入る気持ちよさは何物にも代えられんんんんんーーーーnnnnn
36: 2018/11/20(火) 19:53:09.60
1ヶ月ってどこの話だよ
まだ二週間だろ
まだ二週間だろ
37: 2018/11/20(火) 19:54:03.41
ノートが好きで、いち早く予約までして購入した人にとっては、このキャンペーンの内容は納得いかなくて当然だろ。
今の時期にもう一回あるとしても、許容範囲はせいぜい同額~5000円程度やね
おまけにスタジオでこれをスタッフに大プッシュされて登録したのに・・・
もし、あんなにプッシュされなかったらdocomoの2年縛りあと1ヶ月残ってから丁度20000円キャンペーンのタイミングやったっちゅーねん。
なにしてさらしてくれとんねん!って感じやわ。
今の時期にもう一回あるとしても、許容範囲はせいぜい同額~5000円程度やね
おまけにスタジオでこれをスタッフに大プッシュされて登録したのに・・・
もし、あんなにプッシュされなかったらdocomoの2年縛りあと1ヶ月残ってから丁度20000円キャンペーンのタイミングやったっちゅーねん。
なにしてさらしてくれとんねん!って感じやわ。
45: 2018/11/20(火) 20:04:26.92
>>37
予約して買ったのであれば予約特典ありますよね、キャンペーンや予約特典はおまけのようなものなので、おまけにクレームは大人げないと思いますよ。
予約して買ったのであれば予約特典ありますよね、キャンペーンや予約特典はおまけのようなものなので、おまけにクレームは大人げないと思いますよ。
38: 2018/11/20(火) 19:56:11.84
Samsungの手が回ったか? この板で「キャンペーン」という用語がNGワード?これが書き込み出来たら間違いでごめん。
39: 2018/11/20(火) 19:56:20.24
ごめん。
40: 2018/11/20(火) 19:57:36.94
乞食が騒ぐなばーーーーーーー
41: 2018/11/20(火) 19:58:57.96
社員、狂信者は無視で
42: 2018/11/20(火) 19:59:27.90
今から買い換える人を釣る餌なんだし損したって感情はあってもクレームは無いわ
43: 2018/11/20(火) 19:59:57.94
発売日にゲット出来たから今更という感じはあるけど... とはいえ購入した人のLINEには送信されない様にして欲しかったな。出来ないだろうけど。
46: 2018/11/20(火) 20:07:52.06
だ~か~ら
触るなって。
触るなって。
47: 2018/11/20(火) 20:10:26.16
国民性の違いだね。
なんにでも噛み付いてファビョる。
なんにでも噛み付いてファビョる。
48: 2018/11/20(火) 20:13:36.51
確かにLINEは送らないで欲しかったわな。
49: 2018/11/20(火) 20:14:32.74
3000→5000円程度ならクレーム入れないだろうな。 でもこれは酷いな。
50: 2018/11/20(火) 20:15:41.65
予約特典の1万円と、今回の購入前登録の2万円と、
価格comクーポン1万円を使わずに買った奴は
情弱の極み、note使いとして恥ずかしい
価格comクーポン1万円を使わずに買った奴は
情弱の極み、note使いとして恥ずかしい
52: 2018/11/20(火) 20:23:35.57
2万のやつ、グロ版でもいけそう?
53: 2018/11/20(火) 20:28:09.16
auは2万以上のスピーカーくれるやん?
フォートナイトで15000円にキャッシュバック5万だったのでそこまで損しているとは思えんけど。
フォートナイトで15000円にキャッシュバック5万だったのでそこまで損しているとは思えんけど。
57: 2018/11/20(火) 21:05:28.02
>>53
スピーカーも欲しかったから全く不満はない
スピーカーも欲しかったから全く不満はない
54: 2018/11/20(火) 20:46:18.77
予約購入で9999ポイントプレゼントは
今から予約購入したところで
もうもらえないよね?応募期間が今月末ってだけで
今から予約購入したところで
もうもらえないよね?応募期間が今月末ってだけで
56: 2018/11/20(火) 21:02:27.97
見事に何も適用されない11/1-11/18の間に買ったわ
予約も終わってたし
さすがにそのタイミングで買った人は酷すぎな気が
予約も終わってたし
さすがにそのタイミングで買った人は酷すぎな気が
58: 2018/11/20(火) 21:13:17.63
俺もスピーカー欲しかったしスキン売れたしでアマギフがどうのこうのと騒いでてもほ~んって感じ
まぁでもたしかに3000円しかもらえない人にとって2万キャンペーンはファ!?って感じだわな
まぁでもたしかに3000円しかもらえない人にとって2万キャンペーンはファ!?って感じだわな
59: 2018/11/20(火) 21:19:10.25
別に自分たちだって9999ポイント貰ってるしな何も言えねぇ
3000円の人は可哀想
3000円の人は可哀想
60: 2018/11/20(火) 21:38:47.94
まぁ今後サムスン端末はすぐに飛びつくなってことだ
発売二週間後には半額だよ
発売二週間後には半額だよ
61: 2018/11/20(火) 21:41:43.17
有機ELだから壁紙とか黒い奴にするとバッテリー持ちが良くなるらしいね
62: 2018/11/20(火) 21:54:53.52
ぼくはグロ版なんで2万円とか関係ないみたいですね
63: 2018/11/20(火) 21:58:19.08
さらに購入前にdカードgoldにアップグレードし
エントリーしてnote9を購入すれば、
利用特典1万円キャッシュバック貰える
どう考えても4万円もお得になる
エントリーしてnote9を購入すれば、
利用特典1万円キャッシュバック貰える
どう考えても4万円もお得になる
64: 2018/11/20(火) 21:58:44.95
(´・ω・`)スピーカーがどんどんAmazonで値下がりしてる。
気分の問題だから早く届けてちょ
Mateの上によく出るんよ
気分の問題だから早く届けてちょ
Mateの上によく出るんよ
65: 2018/11/20(火) 22:00:44.19
galaxy watch使ってる人いる?
使い勝手どう?
使い勝手どう?
68: 2018/11/20(火) 22:44:10.34
>>65
専用スレあるからそこで聞くといいぞ
専用スレあるからそこで聞くといいぞ
73: 2018/11/20(火) 23:12:10.77
>>68
さんくす
さんくす
66: 2018/11/20(火) 22:03:36.32
note8のときの記事だけどSペンの頭のカチカチ感結構こだわってたらしいね
確かに言われてみると手遊びしてる
確かに言われてみると手遊びしてる
67: 2018/11/20(火) 22:09:07.09
ケースつけてるけど背面シール貼ってる人っている?
69: 2018/11/20(火) 22:55:45.20
バッテリーの持ちが良くて助かる。
あと、ステレオスピーカーが予想のはるか上を行っていて風呂でYouTubeとかAmazon Prime Video観るときいい感じ。
そしてSペンは一度使うと戻れなくなる。ボタン押しからのテキスト選択や、スマート選択からの画像内のテキスト抽出は秀逸。
noteシリーズは毎回神機。
あと、ステレオスピーカーが予想のはるか上を行っていて風呂でYouTubeとかAmazon Prime Video観るときいい感じ。
そしてSペンは一度使うと戻れなくなる。ボタン押しからのテキスト選択や、スマート選択からの画像内のテキスト抽出は秀逸。
noteシリーズは毎回神機。
70: 2018/11/20(火) 22:58:45.16
>>69
Sペンほんとにいいよね
使ってると周りから便利なのって聞かれるけどこればかりは使ってみないと理解できないと思うわ
Sペンほんとにいいよね
使ってると周りから便利なのって聞かれるけどこればかりは使ってみないと理解できないと思うわ
86: 2018/11/21(水) 07:19:08.04
>>70
そーなんだよね
俺はそんなにSペンを使う方じゃないと思ってて、人に便利さをあんまり伝えられないなと思ってたけど、よく考えたらテキストやスクショの部分的なコピーでほぼ毎日使ってるわ
そーなんだよね
俺はそんなにSペンを使う方じゃないと思ってて、人に便利さをあんまり伝えられないなと思ってたけど、よく考えたらテキストやスクショの部分的なコピーでほぼ毎日使ってるわ
71: 2018/11/20(火) 22:59:32.89
オンラインショップで3日前に購入しちゃったわ
まだ受け取ってないしAmazonギフト欲しいからキャンセルして購入し直そう
まだ受け取ってないしAmazonギフト欲しいからキャンセルして購入し直そう
72: 2018/11/20(火) 23:11:59.07
こんなことしてると日本じゃ更に売れなくなるぞ、サムスン
74: 2018/11/20(火) 23:13:20.70
なんか最近Sペン抜いてすぐにパッテリー切れちゃうことがあるんだけどなんでだろう
充電出来てないんかな
充電出来てないんかな
75: 2018/11/20(火) 23:16:44.84
趣味でYouTubeに動画上げてるけど
note9で撮影と編集とアップロードをこなしている
登録者800人のほんと趣味程度のチャンネルだけど
note9で撮影と編集とアップロードをこなしている
登録者800人のほんと趣味程度のチャンネルだけど
77: 2018/11/21(水) 00:47:20.58
>>75
800人でいくら入るの金は
800人でいくら入るの金は
78: 2018/11/21(水) 00:56:10.98
>>75
800人でいくらくらい入るの金
800人でいくらくらい入るの金
85: 2018/11/21(水) 06:51:11.81
>>78
1円も入らないでしょ
収益化の条件が、登録者1000人からとかチャンネル全体の総再生時間とか最低条件あるから
1円も入らないでしょ
収益化の条件が、登録者1000人からとかチャンネル全体の総再生時間とか最低条件あるから
79: 2018/11/21(水) 01:00:24.00
さもしいのぉ
80: 2018/11/21(水) 01:37:54.15
ドームグラスって品薄ですか?
新宿の店舗片っ端から電話したけど全部ないって言われたw
ほかに都内でありそうなところあります?
新宿の店舗片っ端から電話したけど全部ないって言われたw
ほかに都内でありそうなところあります?
82: 2018/11/21(水) 01:41:21.61
>>80
神奈川県横浜市のドコモショップで
どこからかわからないけど取り寄せ一週間だったよ
神奈川県横浜市のドコモショップで
どこからかわからないけど取り寄せ一週間だったよ
84: 2018/11/21(水) 04:26:46.68
>>80
アメリカのAmazonで取り寄せたら?
2週間は掛かるけど送料込みでも5000円くらいで買えるで
アメリカのAmazonで取り寄せたら?
2週間は掛かるけど送料込みでも5000円くらいで買えるで
81: 2018/11/21(水) 01:38:29.50
domeglassだけど単純なタッチ操作の感度が良すぎてタッチしても微妙にスクロールとか受け取られるのが難点
83: 2018/11/21(水) 01:58:25.68
sペン翻訳で英語の斜字体が認識できれば最高なんだが………
88: 2018/11/21(水) 07:45:40.18
これは、note9だけじゃないだろうけど
dex pad使ってるので、マウスペアリングしてたらスマホの画面にカーソルが出てきて
そのままマウスで操作できた
ちょっと新鮮
dex pad使ってるので、マウスペアリングしてたらスマホの画面にカーソルが出てきて
そのままマウスで操作できた
ちょっと新鮮
89: 2018/11/21(水) 08:04:35.61
>>88
画面がタッチパッド変わりになるのはどう?
画面がタッチパッド変わりになるのはどう?
90: 2018/11/21(水) 08:24:41.26
>>88
ちょっと説明不足だったかも
カーソル出現したのはdex padをつないでない状態の話ね
>>89
マウス使ってるのでタッチパッドは全く使ってないです
ちょっと説明不足だったかも
カーソル出現したのはdex padをつないでない状態の話ね
>>89
マウス使ってるのでタッチパッドは全く使ってないです
93: 2018/11/21(水) 08:51:57.92
>>88
他所のだが3年くらい前の機種にBTマウス繋いでたけど普通に出てたよ
マウス以外もキー配置の問題除けばキーボードなんかも結構前から対応してたな
他所のだが3年くらい前の機種にBTマウス繋いでたけど普通に出てたよ
マウス以外もキー配置の問題除けばキーボードなんかも結構前から対応してたな
91: 2018/11/21(水) 08:28:39.52
写真やスクショ撮ってメモ書きして相手に送ったり保存しといたりという用途で
ペン先が毎日猛烈な勢いで摩耗していると思うわ
ペン先が毎日猛烈な勢いで摩耗していると思うわ
162: 2018/11/21(水) 23:27:36.35
>>91
ペン先って変えると書き味かわる?
ペン先って変えると書き味かわる?
92: 2018/11/21(水) 08:41:22.99
前スレ>>817だけどもグローバル版でカレンダーアプリをペンで書いたとき上手く変換されない理由がわかった
samsungキーボードの入力言語の設定に日本語が追加されてなかったからだったわ
そのままでも日本語は打てるけど手書きのときは日本語を追加しとかないと変換できないから困ってる人いたら追加してみてほしい
自分はgoogle日本語入力使ってたから気付かなかった
samsungキーボードの入力言語の設定に日本語が追加されてなかったからだったわ
そのままでも日本語は打てるけど手書きのときは日本語を追加しとかないと変換できないから困ってる人いたら追加してみてほしい
自分はgoogle日本語入力使ってたから気付かなかった
94: 2018/11/21(水) 09:02:29.96
ペン抜いてても防水防塵なの?
96: 2018/11/21(水) 09:48:51.82
>>94
へい!
へい!
159: 2018/11/21(水) 23:15:47.50
>>96
au行ったら抜いた状態では防水防塵なしって言われたよ
どっちなの?
au行ったら抜いた状態では防水防塵なしって言われたよ
どっちなの?
95: 2018/11/21(水) 09:03:29.62
うるせぇよ乞食
97: 2018/11/21(水) 12:28:44.67
水に濡れたまま充電ケーブル差したら夜中だったこともありびっくりしたわ
98: 2018/11/21(水) 12:34:44.91
>>97
何が起きたの?
何が起きたの?
99: 2018/11/21(水) 12:46:26.20
ドームグラスとクリアスタンドカバーとカメラフィルムと充電器とQiバッテリーとか注文した
ドームグラスは1枚よりも2枚の方が安いんだね
ドームグラスは1枚よりも2枚の方が安いんだね
100: 2018/11/21(水) 12:57:11.37
濡れたまま充電したら警報音がなる
101: 2018/11/21(水) 13:10:10.24
MP4をバックグラウンドで再生したいんだけどいいプレイヤーないかな?
VLCもkarasawaもなぜかnote9だとできない・・・設定かなにかあるのか
VLCもkarasawaもなぜかnote9だとできない・・・設定かなにかあるのか
122: 2018/11/21(水) 16:47:49.23
>>101
karasawa普通に使えてるよ?
karasawa普通に使えてるよ?
102: 2018/11/21(水) 13:12:16.75
予約前に購入した人達→note9が本当に欲しかった人達
19日以降に購入した人達→上の人達よりはそんなに欲しくない人達
どっちを大事にするかは明白
19日以降に購入した人達→上の人達よりはそんなに欲しくない人達
どっちを大事にするかは明白
104: 2018/11/21(水) 13:32:39.99
>>102
後者だな
前者は餌やらずとも着いてくる。後者は次の前者になる。
やるなマーケティング担当
後者だな
前者は餌やらずとも着いてくる。後者は次の前者になる。
やるなマーケティング担当
106: 2018/11/21(水) 14:01:15.09
>>102
金儲けしか考えない企業はそんなこと気にしない
買うか買わないかだよ
金儲けしか考えない企業はそんなこと気にしない
買うか買わないかだよ
107: 2018/11/21(水) 14:23:48.87
>>102
短期的にはそうだろうけど、これからも製品出し続けるんだろうから良顧客が買い控えしそうな気がするけどな
ドコモも新規のみ優遇して長期利用客を蔑ろにしてた時期あったけど、その後反省してたじゃん
短期的にはそうだろうけど、これからも製品出し続けるんだろうから良顧客が買い控えしそうな気がするけどな
ドコモも新規のみ優遇して長期利用客を蔑ろにしてた時期あったけど、その後反省してたじゃん
103: 2018/11/21(水) 13:12:52.00
家のケーブルをtype-cで揃えていこうと思ってたらqi充電の便利さでやめられんくなって
qi充電をネットで探すとやはり安くて有名なところはmicroUSB+充電器で
結局microUSBケーブルの方が家で活躍しているという
type-cのqi充電器買えばいいんだけどね
qi充電をネットで探すとやはり安くて有名なところはmicroUSB+充電器で
結局microUSBケーブルの方が家で活躍しているという
type-cのqi充電器買えばいいんだけどね
105: 2018/11/21(水) 13:36:50.14
VLCバックグラウンド設定あった
108: 2018/11/21(水) 14:24:47.45
ペン先って売ってるの?
206: 2018/11/22(木) 12:20:56.80
>>108
Galaxyカスタマーサポートセンター経由でパーツとして購入できるよ
この記事で紹介されてる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1104750.html
Galaxyカスタマーサポートセンター経由でパーツとして購入できるよ
この記事で紹介されてる
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1104750.html
109: 2018/11/21(水) 14:48:40.75
ハルトコーティングやったけど、その上にガラスかフィルムはったらいいの?
LEDケースだから、全面保護じゃない方がいいって言われた。
どうしたらいい??
LEDケースだから、全面保護じゃない方がいいって言われた。
どうしたらいい??
116: 2018/11/21(水) 16:14:35.77
>>109
何回似たような話題でとると思ってるねんスマホ捨てろ
何回似たような話題でとると思ってるねんスマホ捨てろ
117: 2018/11/21(水) 16:14:55.08
>>109
なんで本体にハルトコーティングしてんの?!
ドームグラスにハルトするのさ。
まぁ、その上からドーム貼れるので今からでも遅くはない。
急げ。
なんで本体にハルトコーティングしてんの?!
ドームグラスにハルトするのさ。
まぁ、その上からドーム貼れるので今からでも遅くはない。
急げ。
158: 2018/11/21(水) 23:09:38.36
>>117
そう言われてもdocomoショップでやってもらったし...
そこでフィルム買おうと思ったけど全面保護のやつじゃなかったから...
そう言われてもdocomoショップでやってもらったし...
そこでフィルム買おうと思ったけど全面保護のやつじゃなかったから...
110: 2018/11/21(水) 14:53:13.93
電話中に急遽、メモを取らなくてはいけない状況になってSペンの有り難さが分かった。(近くに書くもの無いとき)
フリックでメモだと難しい書類の名前の変換などでもたついたりして焦ることが多かったけどSペンで手書きメモ取ればスムーズ。
フリックでメモだと難しい書類の名前の変換などでもたついたりして焦ることが多かったけどSペンで手書きメモ取ればスムーズ。
111: 2018/11/21(水) 14:58:26.78
スレチだが中国のHuaweiと韓国のSamsungで次世代折り畳みスマホ競ってて、
しかも発売も目前なのか・・・
https://i.ytimg.com/vi/wD6i6PNipqw/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TFcJ2EaePBI
Appleはブランド確立してる強みがまだあるだろうけど、
日本は今回のXperiaが有機EL搭載!とか、CMでもカメラが美しくなりました!とかだろ?
斬新さじゃなくてスペック勝負してたらそりゃ周回/2周回遅れになるわな・・・
しかも発売も目前なのか・・・
https://i.ytimg.com/vi/wD6i6PNipqw/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=TFcJ2EaePBI
Appleはブランド確立してる強みがまだあるだろうけど、
日本は今回のXperiaが有機EL搭載!とか、CMでもカメラが美しくなりました!とかだろ?
斬新さじゃなくてスペック勝負してたらそりゃ周回/2周回遅れになるわな・・・
112: 2018/11/21(水) 15:14:18.13
イヤホンしてたら、電話の着信音はイヤホンからしか聞こえないように出来ないのでしょうか?
113: 2018/11/21(水) 15:19:19.60
やはりGALAXYスタジオのキャンペーンの発売日購入3000円組からのクレームや問合わせ(当然遡って20000円適用されるのでしょうね?という)が多く寄せられてるみたいだね。
3000円組はどんどん電話すれば対応変わるかもね。
3000円組はどんどん電話すれば対応変わるかもね。
114: 2018/11/21(水) 15:21:45.11
そもそもLEDカバーあるならいらないだろ・・
よほどの事がない限りかすり傷すらつかないよ
よほどの事がない限りかすり傷すらつかないよ
115: 2018/11/21(水) 15:25:47.75
125: 2018/11/21(水) 17:24:21.38
>>115
クレームの扇動
威力業務妨害だな
クレームの扇動
威力業務妨害だな
147: 2018/11/21(水) 20:28:29.06
>>125
これはセーフ
ただ貼ってるだけだからな
これはセーフ
ただ貼ってるだけだからな
118: 2018/11/21(水) 16:15:48.49
サムスン電子の中国における今年7-9月期の販売台数は70万台で、市場シェアは0.7%に低迷した。販売台数、シェア共に過去最低だ
サムソンは支那で売れてないみたいね
在庫山積みか?
サムソンは支那で売れてないみたいね
在庫山積みか?
144: 2018/11/21(水) 19:59:16.96
>>118
マジかよ
朝鮮サムスン&Galaxy終わってんなwww
マジかよ
朝鮮サムスン&Galaxy終わってんなwww
119: 2018/11/21(水) 16:15:59.96
ドームグラスぐらいはググれよ?
120: 2018/11/21(水) 16:16:04.10
ハルトコーティングの上にドームガラスはって、さらに上にハルトコーティングしたら最強じゃね
126: 2018/11/21(水) 17:31:41.48
>>120
さらにその上にドームガラスはって、ハルトコーティングしたら無敵だなw
さらにその上にドームガラスはって、ハルトコーティングしたら無敵だなw
134: 2018/11/21(水) 18:15:33.68
>>126
最終的に指にハルトコーティングしようwww
最終的に指にハルトコーティングしようwww
121: 2018/11/21(水) 16:22:51.02
人のやることにとやかく言う気はないけど
何かおかしくないか?
やりすぎじゃないか?
何かおかしくないか?
やりすぎじゃないか?
123: 2018/11/21(水) 17:02:54.60
note9が発売されてもうじき1ヶ月になりますが、Galaxy純正品以外の社外品で ワイヤレス急速充電が出来た(表示が出た)商品は確認されましたか?
グロ版ではなくてキャリア用です 有線ではドコモACアダプター07を使用していますが、ワイヤレスでの急速充電は過去に報告されていなかったと認識していますので 何方か良い情報があったらお願いします。
グロ版ではなくてキャリア用です 有線ではドコモACアダプター07を使用していますが、ワイヤレスでの急速充電は過去に報告されていなかったと認識していますので 何方か良い情報があったらお願いします。
142: 2018/11/21(水) 19:27:21.67
>>123
https://www.amazon.co.jp/dp/B0786XF82M/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVTGE4M/
これを使ってます。
http://imgur.com/a/rO8DuZo
QCポートに繋げた結果です。
http://imgur.com/a/keKzQVL
PowerIQポートに繋げた結果です。
AUのTypeC共通ACアダプタ02はそもそも繋げても使えませんでした、なのでPDは駄目かも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0786XF82M/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVTGE4M/
これを使ってます。
http://imgur.com/a/rO8DuZo
QCポートに繋げた結果です。
http://imgur.com/a/keKzQVL
PowerIQポートに繋げた結果です。
AUのTypeC共通ACアダプタ02はそもそも繋げても使えませんでした、なのでPDは駄目かも。
146: 2018/11/21(水) 20:18:21.12
>>142
詳しい情報をありがとうございました QC3.0充電器もひとつ持っているので スタンド単体を買ってみようと思います
詳しい情報をありがとうございました QC3.0充電器もひとつ持っているので スタンド単体を買ってみようと思います
124: 2018/11/21(水) 17:17:56.13
アマゾンで売ってるやつで十分でしょ
スタンドの買ったけど充電中の発熱がやばい
スタンドの買ったけど充電中の発熱がやばい
127: 2018/11/21(水) 17:32:07.04
今月は4万円のキャッシュバックで、来月は3万円のキャッシュバックでしょ
価格クーポンは来月も有るのかな?
価格クーポンは来月も有るのかな?
128: 2018/11/21(水) 17:39:23.75
ドームグラスすごいなめらかだよね
ガラスによってこんなに滑りが違うとはしらなかった、表面のコーディングの差なのかもしれないけど
ガラスによってこんなに滑りが違うとはしらなかった、表面のコーディングの差なのかもしれないけど
129: 2018/11/21(水) 17:47:35.74
ドームグラスの滑らかさ抑えたバージョンも出してほしい
滑らかすぎてミスしまくるゲームあるし
滑らかすぎてミスしまくるゲームあるし
143: 2018/11/21(水) 19:29:49.12
>>129
Amazonのパチモンは滑らかさ抑えてあるよ
Amazonのパチモンは滑らかさ抑えてあるよ
208: 2018/11/22(木) 13:16:45.67
>>143
すいません、よかったらどれか教えていただけますか
すいません、よかったらどれか教えていただけますか
213: 2018/11/22(木) 14:10:48.27
>>143
自己解決しました、すみません
自己解決しました、すみません
130: 2018/11/21(水) 17:56:43.53
2万キャンペーンどうやってやんの?
無理なんだが
無理なんだが
131: 2018/11/21(水) 18:02:36.37
年始に香港に1ヶ月の出張の内示が出た
まさか本体付属の充電器が使う機会ができるとは思わんかった
現地のSIM差そうかと思ったけどイモトのwifiの代金を会社が出してくれるらしい
けど行きたくねえ
まさか本体付属の充電器が使う機会ができるとは思わんかった
現地のSIM差そうかと思ったけどイモトのwifiの代金を会社が出してくれるらしい
けど行きたくねえ
133: 2018/11/21(水) 18:14:53.58
>>131
病気だけは貰ってくるなよ。
病気だけは貰ってくるなよ。
132: 2018/11/21(水) 18:04:23.21
11/19~の茸庭予約購入じゃないと無理だよ
鬼畜
鬼畜
136: 2018/11/21(水) 18:18:24.98
>>132
ググっても出てこないのでデマかな
ググっても出てこないのでデマかな
138: 2018/11/21(水) 18:26:37.29
>>136
前スレ読むかGalaxyスタジオに行ってこい
前スレ読むかGalaxyスタジオに行ってこい
140: 2018/11/21(水) 18:27:59.62
>>138
関西限定かね。
田舎もんだからカンケーないわ
関西限定かね。
田舎もんだからカンケーないわ
135: 2018/11/21(水) 18:16:34.75
このスマホでやりたい事が多すぎて
時間が全く足りない
時間が全く足りない
151: 2018/11/21(水) 22:12:38.71
>>135
例えば何してますの?
note9特有のもの?
今までに無いすごく良いスマホなのだけど何したら良いのか思い浮かばない(笑)
知らない事を知らない苦痛(笑)
例えば何してますの?
note9特有のもの?
今までに無いすごく良いスマホなのだけど何したら良いのか思い浮かばない(笑)
知らない事を知らない苦痛(笑)
154: 2018/11/21(水) 22:32:43.53
>>151
この端末まじでやろうとするとなんでもできるよな
ubuntuも動くし
この端末まじでやろうとするとなんでもできるよな
ubuntuも動くし
137: 2018/11/21(水) 18:18:49.07
何から伝えればいーいのか
139: 2018/11/21(水) 18:27:41.74
http://imgur.com/6Pn96my.jpg
Galaxyスタジオのやつでしょ
Galaxyスタジオのやつでしょ
141: 2018/11/21(水) 18:29:13.37
>>139
このページにたどり着くにはgalaxystudioのラインが必要なんだよな?
このページにたどり着くにはgalaxystudioのラインが必要なんだよな?
145: 2018/11/21(水) 20:09:01.50
まぁ売れてないってのは伝わるよ
先行組無視したキャンペーンやってるあたりからも
先行組無視したキャンペーンやってるあたりからも
148: 2018/11/21(水) 21:02:02.29
女々しくて女々しくて女々しくて
辛いよ~~♪
ですか。
辛いよ~~♪
ですか。
149: 2018/11/21(水) 21:49:43.55
今note9注文したぜ、実質負担金 61530円
キャッシュバックポイント 計35000円
なぜかドームグラスの注文がキャンセルされた
クレジットカードに請求できなかったため、最近Amazon.comの注文をキャンセル
キャッシュバックポイント 計35000円
なぜかドームグラスの注文がキャンセルされた
クレジットカードに請求できなかったため、最近Amazon.comの注文をキャンセル
150: 2018/11/21(水) 22:04:21.04
>>149
どこで注文した
どこで注文した
152: 2018/11/21(水) 22:19:30.82
>>150
docomoネットショップだよ
スマホで注文したけど、契約文字が細かすぎ
docomoネットショップだよ
スマホで注文したけど、契約文字が細かすぎ
153: 2018/11/21(水) 22:25:27.60
>>152
キャッシュバック35000の詳細教えて下さい
キャッシュバック35000の詳細教えて下さい
168: 2018/11/22(木) 00:56:47.20
>>153
価格COMクーポン 10000円
ケータイ補償継続 1000円
dポイント適用 12206円
実質負担金 61530円
後からもらえる特典
オンラインショップ限定特典 5184p
Galaxy Studio アマギフ 20000円
dカードG加入特典 10000p
一括dカード決済 2047p
オンラインショップ 9999pプレゼント
価格COMクーポン 10000円
ケータイ補償継続 1000円
dポイント適用 12206円
実質負担金 61530円
後からもらえる特典
オンラインショップ限定特典 5184p
Galaxy Studio アマギフ 20000円
dカードG加入特典 10000p
一括dカード決済 2047p
オンラインショップ 9999pプレゼント
210: 2018/11/22(木) 13:46:58.04
>>168
アマギフ二万のURLって貼れない?
アマギフ二万のURLって貼れない?
155: 2018/11/21(水) 22:35:32.72
今日届いた! 乗せて充電のやつ めっちゃいいね! こんなのはじめて!
160: 2018/11/21(水) 23:18:02.25
>>155
どんくらいで充電完了する?
どんくらいで充電完了する?
197: 2018/11/22(木) 10:40:24.08
>>160 寝る前に置いて 起きた時には完了してます!!
画面の下の方 ペコッてなってびっくりしたwww
画面の下の方 ペコッてなってびっくりしたwww
200: 2018/11/22(木) 11:32:59.64
>>197
160「このボケ野郎…ん、まぁ…嫌いではないけどな…」
ってのが見えた(笑)
160「このボケ野郎…ん、まぁ…嫌いではないけどな…」
ってのが見えた(笑)
283: 2018/11/23(金) 11:24:22.13
>>197
なるほどまぁ寝ててできてるなら問題ないわな
ペコペコはびびるね
なるほどまぁ寝ててできてるなら問題ないわな
ペコペコはびびるね
156: 2018/11/21(水) 22:44:14.93
clockfaceに入ってる 車のメーターみたいなやつ気に入ってるんだけど、AODとロック画面にしか反映されられん。。
ホーム画面にウィジェットとして使える方法ないかな?
ホーム画面にウィジェットとして使える方法ないかな?
157: 2018/11/21(水) 23:08:59.82
こんな値下がりの早い端末初めてだわ
マジで買うんじゃなかった
マジで買うんじゃなかった
161: 2018/11/21(水) 23:24:06.29
>>157
その気持ちわかるわ
1ヶ月やそこらで暴落したら萎えるよな
その気持ちわかるわ
1ヶ月やそこらで暴落したら萎えるよな
177: 2018/11/22(木) 01:25:00.40
>>157
最近はどの機種もそうじゃない??
S9やらP20proやらXperiaなんかの夏モデルも既に一括ゼロとかやってるし
去年モデルとなったiphoneに至ってはキャッシュバックだし
叩き売られてないのは金取れる楽々系じゃないの?
最近はどの機種もそうじゃない??
S9やらP20proやらXperiaなんかの夏モデルも既に一括ゼロとかやってるし
去年モデルとなったiphoneに至ってはキャッシュバックだし
叩き売られてないのは金取れる楽々系じゃないの?
163: 2018/11/21(水) 23:51:23.97
店単位で突発的な値引きはやってるけど別に暴落はしてないだろ
164: 2018/11/21(水) 23:56:44.20
それが暴落やんけ
167: 2018/11/22(木) 00:51:37.18
>>164
言わねーよ
ごく一部だろ
言わねーよ
ごく一部だろ
174: 2018/11/22(木) 01:10:12.81
>>167
はいはい
はいはい
165: 2018/11/22(木) 00:03:25.68
どうせあと3ヶ月もしたら一括ゼロ円になるよ
166: 2018/11/22(木) 00:21:40.87
マジかよIIJMNPしてくる
169: 2018/11/22(木) 01:01:21.79
香港版買った俺には縁がないんだよなキャッシュバック
フォートナイトスキン→18000円で売り
AKGイヤホンで2500円で売り
5倍デーと何かのキャンペーンで楽天ポイントが20000円分
頑張ってひねり出しはしたけど
フォートナイトスキン→18000円で売り
AKGイヤホンで2500円で売り
5倍デーと何かのキャンペーンで楽天ポイントが20000円分
頑張ってひねり出しはしたけど
170: 2018/11/22(木) 01:03:05.88
うん、よわってるからよけい、じごくだよ、まけgみは、がんぜんにいなくとも
171: 2018/11/22(木) 01:03:59.17
実質note9が 24299円で買えると、先月の9999pと9999pが当たればタダみたいなもんだね
172: 2018/11/22(木) 01:05:52.82
そーしよー、そうだよねーyっぱ
173: 2018/11/22(木) 01:08:35.41
きれいだけど、かんりたいへんそ、おかねとかぎょうしゃとかどーぐとかないと
175: 2018/11/22(木) 01:12:28.69
dカードGOLD VISAは跳ねられたが、楽天MasterCardは通った
https://www.amazon.com/gp/product/B07FY1YCX3
到着12月 6日- 12月 11日
https://www.amazon.com/gp/product/B07FY1YCX3
到着12月 6日- 12月 11日
176: 2018/11/22(木) 01:15:02.73
お詫びに予約特典のネックスピーカーにGalaxy Watchもつけて送られてくることを願う。
178: 2018/11/22(木) 02:12:32.87
あっちにここちよいよーで、、、
ダカラー( ・◇・)?
ダカラー( ・◇・)?
179: 2018/11/22(木) 02:12:33.13
あっちにここちよいよーで、、、
ダカラー( ・◇・)?
ダカラー( ・◇・)?
180: 2018/11/22(木) 02:21:03.74
うん、ちょいってただいぶだったなーゆかにどんだなーひざか
181: 2018/11/22(木) 02:25:58.23
つかれて、ぜっふちょうでぐうほだからな、みじめでくさっててあtsまもこころも
ウツブツ
ウツブツ
182: 2018/11/22(木) 02:26:54.42
(*≧∀≦*)
183: 2018/11/22(木) 02:27:38.42
しっtるけってせべつどっちかな
184: 2018/11/22(木) 02:32:40.50
185: 2018/11/22(木) 04:58:20.50
GALAXYスタジオのやつは
GALAXY端末でアカウント作るやつかな?
GALAXY端末でアカウント作るやつかな?
186: 2018/11/22(木) 05:16:40.34
通話中にペンでメモってる人は常にイヤホン使ってるの?
それともメモ取るからって伝えてスピーカーにしてるの?
それともメモ取るからって伝えてスピーカーにしてるの?
191: 2018/11/22(木) 08:12:48.17
>>186
俺もこれいつも疑問だったわ
俺もこれいつも疑問だったわ
192: 2018/11/22(木) 08:20:00.13
>>191
俺も教えてほしい
俺も教えてほしい
194: 2018/11/22(木) 08:20:59.83
>>191
紙でメモするのだって、メモ取る用意するから待ってとか、相手から何かメモ出来るものはありますか?って準備を促されるのが普通だと思うが、何が違うと言うんだ?
紙でメモするのだって、メモ取る用意するから待ってとか、相手から何かメモ出来るものはありますか?って準備を促されるのが普通だと思うが、何が違うと言うんだ?
193: 2018/11/22(木) 08:20:53.85
>>186
言いはしないけどスピーカーにする
スケジュール確認なんかもそう
言いはしないけどスピーカーにする
スケジュール確認なんかもそう
187: 2018/11/22(木) 05:51:29.18
スナップウィンドウ って機能、どうやって発動出来るのですか?
188: 2018/11/22(木) 07:26:15.91
やっぱあれだよな
韓国スマホGalaxyを10万以上出して買ったら
韓国メーカーサムスンには慰安婦ばあさんに内5万くらいは寄付してほしいよな☆
韓国スマホGalaxyを10万以上出して買ったら
韓国メーカーサムスンには慰安婦ばあさんに内5万くらいは寄付してほしいよな☆
189: 2018/11/22(木) 07:45:43.31
政府の作った基金潰すらしいから、新たな資金源にいいかもね
190: 2018/11/22(木) 07:51:11.41
タッチ感度おかしくなったけど再起動で直った
再発しませんように
再発しませんように
195: 2018/11/22(木) 08:39:13.19
通話中にSペンでメモを取る
画面に書くからスピーカーで周りにも垂れ流しorイヤホン使う
スピーカーにすれば特に用意するものは無いけど周りに声が聞こえる
通話中に紙とペンでメモを取る
片手で出来るからスピーカーにしたりイヤホンを使う必要がない
紙とペンを持ってなきゃいけないけど周りに聞こえる事はほぼ無い
人によってスピーカー通話が嫌とかもいるだろうな
画面に書くからスピーカーで周りにも垂れ流しorイヤホン使う
スピーカーにすれば特に用意するものは無いけど周りに声が聞こえる
通話中に紙とペンでメモを取る
片手で出来るからスピーカーにしたりイヤホンを使う必要がない
紙とペンを持ってなきゃいけないけど周りに聞こえる事はほぼ無い
人によってスピーカー通話が嫌とかもいるだろうな
217: 2018/11/22(木) 16:16:25.94
>>195
確かに周りに聞こえると困るような職場ではスピーカーは気は引けるね
自分はTalkband系のウォッチしてたよ
普段は本体通話で外すとBluetooth通話になるから便利だった
aliだと3000円くらいでパチもんがあるからまた買う予定
https://i.imgur.com/MjPuDTB.png
確かに周りに聞こえると困るような職場ではスピーカーは気は引けるね
自分はTalkband系のウォッチしてたよ
普段は本体通話で外すとBluetooth通話になるから便利だった
aliだと3000円くらいでパチもんがあるからまた買う予定
https://i.imgur.com/MjPuDTB.png
196: 2018/11/22(木) 08:42:49.59
俺は仕事中はBluetoothイヤホンだからあんま関係ないかなあ
営業や来客中はそもそも携帯出ないし
Sペンはスクショにさっと書き込めるのが一番便利だと思う
営業や来客中はそもそも携帯出ないし
Sペンはスクショにさっと書き込めるのが一番便利だと思う
198: 2018/11/22(木) 10:42:02.70
来月楽天モバイルでLG Q Stylusが4万円位で発売するけど、Note好きな人には影響ないか。
https://mobile.rakuten.co.jp/product/lgqstylus/
https://mobile.rakuten.co.jp/product/lgqstylus/
199: 2018/11/22(木) 10:59:32.81
ドームグラスマジで無い
もう都内10店舗くらい電話したけど全滅
入荷少ないんかな
注文した方が早そうだが明日やりたかったー
もう都内10店舗くらい電話したけど全滅
入荷少ないんかな
注文した方が早そうだが明日やりたかったー
207: 2018/11/22(木) 12:43:09.99
>>199
白山、高島平は聞いてみた?遠いかもしれんけど。
白山、高島平は聞いてみた?遠いかもしれんけど。
201: 2018/11/22(木) 11:35:57.43
ドームグラスの張り方教えて
服脱いで、お風呂で体洗ってからだよね?
服脱いで、お風呂で体洗ってからだよね?
202: 2018/11/22(木) 11:41:47.56
普通に貼って時間を計測しながらUVの装置を移動する
移動する方法は定規にUV貼り付け
高さ調整はジャンプとかコロコロで代用
移動する方法は定規にUV貼り付け
高さ調整はジャンプとかコロコロで代用
204: 2018/11/22(木) 11:53:21.67
>>202
ありがとう。何も調べずに買っちゃったけど
UV LEDと位置決めtoolが付いてるのかな
ありがとう。何も調べずに買っちゃったけど
UV LEDと位置決めtoolが付いてるのかな
203: 2018/11/22(木) 11:44:23.66
アフタヌーンじゃ駄目か?
205: 2018/11/22(木) 12:09:17.46
装置なんかイランイラン
太目の定規とコロコロかボンボンかジャンプかアフタヌーンでタワー作って時間計測しながら移動
太目の定規とコロコロかボンボンかジャンプかアフタヌーンでタワー作って時間計測しながら移動
209: 2018/11/22(木) 13:24:30.72
note8とnote9を2台買った経緯でペン先スペアが6本あるわ、絶対こんなに使わねー
けどnote10でペン先の規格変えられたらそれはそれでイヤだな
けどnote10でペン先の規格変えられたらそれはそれでイヤだな
211: 2018/11/22(木) 13:48:32.15
わいもアマギフ二万のページ探してるんだがみつけられん
212: 2018/11/22(木) 13:49:21.82
スタジオ行けよ
214: 2018/11/22(木) 14:49:28.03
アマギフの件
@GalaxyStudioKANSAI
をラインで友達追加して中の説明通りにすればおけ
関東はkansaiをTOKYOに
@GalaxyStudioKANSAI
をラインで友達追加して中の説明通りにすればおけ
関東はkansaiをTOKYOに
215: 2018/11/22(木) 15:05:31.05
>>214
神!ありがとう。やっと買えるわ。
価格.comクーポン10800
アマギフ20000
機種変更dポイント5000
実質36000引きか十分十分
神!ありがとう。やっと買えるわ。
価格.comクーポン10800
アマギフ20000
機種変更dポイント5000
実質36000引きか十分十分
216: 2018/11/22(木) 15:18:06.14
>>215
安いねキャリアも。グロ版SIMフリーしたいってので買ったけど本体が実質4、5万とかならキャリアでも良かったなw
スピーカーもらえるし。
グロ版は本体8万だけど関税で4000円取られた
いい経験できたぜ!
安いねキャリアも。グロ版SIMフリーしたいってので買ったけど本体が実質4、5万とかならキャリアでも良かったなw
スピーカーもらえるし。
グロ版は本体8万だけど関税で4000円取られた
いい経験できたぜ!
218: 2018/11/22(木) 17:18:38.31
>>215
価格.comのクーポンのurl教えてください
価格.comのクーポンのurl教えてください
222: 2018/11/22(木) 18:17:15.71
>>214
中部は?
中部は?
224: 2018/11/22(木) 18:24:59.73
>>222
どこでも一緒っぽいよ
どこでも一緒っぽいよ
229: 2018/11/22(木) 18:39:29.02
>>224
まじか!あとは価格.comクーポンの存在を初めて知ったから、それとコジポやれば実質価格としては少しは安く買えるかな。(笑)価格.comクーポンってすぐもらえるの?
まじか!あとは価格.comクーポンの存在を初めて知ったから、それとコジポやれば実質価格としては少しは安く買えるかな。(笑)価格.comクーポンってすぐもらえるの?
233: 2018/11/22(木) 19:26:10.80
>>229
価格.com 機種変更 クーポン でググればでてくるはず
価格.com 機種変更 クーポン でググればでてくるはず
241: 2018/11/22(木) 21:13:24.53
>>233
さんくす!価格.comまさかのdocomoだからauの俺には関係なかったorz
さんくす!価格.comまさかのdocomoだからauの俺には関係なかったorz
231: 2018/11/22(木) 18:44:07.26
>>222
mozoワンダーシティの時に登録したのはTOKYOだったよ
mozoワンダーシティの時に登録したのはTOKYOだったよ
332: 2018/11/23(金) 18:50:39.00
>>214
本当にありがとうございます。
auではnote9は、13万しますが、
amazonギフト券20000円
mnp引き留めポイント32400円で
家電量販店で本体一括購入で10000Pで、毎月割60000円で
実質1万で購入できました。
月々の通信料
1年目5000円(20GB+シンプル)毎月割△3000円に相当
2年目6000円
毎月割△2000円に相当
でした。
ちなみにauのmnp引き留めポイントは新プランでしか使用できないとのことでした。
本当にありがとうございます。
auではnote9は、13万しますが、
amazonギフト券20000円
mnp引き留めポイント32400円で
家電量販店で本体一括購入で10000Pで、毎月割60000円で
実質1万で購入できました。
月々の通信料
1年目5000円(20GB+シンプル)毎月割△3000円に相当
2年目6000円
毎月割△2000円に相当
でした。
ちなみにauのmnp引き留めポイントは新プランでしか使用できないとのことでした。
334: 2018/11/23(金) 18:55:55.98
>>332
ってことは新プランにしたのかな?
そしたら毎月割って確か無かったような。
ってことは新プランにしたのかな?
そしたら毎月割って確か無かったような。
399: 2018/11/24(土) 12:56:55.28
>>214
このキャンペーンだけど、さっきgalaxy studioの担当員に聞いたらグローバル版は対象外らしい。
端末買ってからIMEI番号入れるんだからなにも公式で買わなくても良くね?と思ったら、グロ版のIMEIは弾かれるんだと。逆にキャリア版であれば未使用に限り白ロムでもok
このキャンペーンだけど、さっきgalaxy studioの担当員に聞いたらグローバル版は対象外らしい。
端末買ってからIMEI番号入れるんだからなにも公式で買わなくても良くね?と思ったら、グロ版のIMEIは弾かれるんだと。逆にキャリア版であれば未使用に限り白ロムでもok
443: 2018/11/24(土) 21:53:01.90
GalaxySTUDIOのAmazonギフト券応募するときに、対象会場っていう選択があるんだけどコレってGalaxySTUDIOの会場に行ってないとマズいのか?
>>214を参考にして会場に足を運ばず応募したんだが
>>214を参考にして会場に足を運ばず応募したんだが
219: 2018/11/22(木) 17:56:48.42
40センチくらいの高さではあるけどフローリングから落としてしまった
カバーもしてあったし当然無傷だったけどショックだわ
まだみんな一度も落としてない?
少しでもを衝撃を与えないように過保護に使ってたからショックだわ
カバーもしてあったし当然無傷だったけどショックだわ
まだみんな一度も落としてない?
少しでもを衝撃を与えないように過保護に使ってたからショックだわ
223: 2018/11/22(木) 18:20:57.40
>>219
じゃあ腕にでも縫い付けておけば?
じゃあ腕にでも縫い付けておけば?
226: 2018/11/22(木) 18:27:14.23
>>223
とにかくすぐ煽りにこられても困っちゃうんだけどね
とにかくすぐ煽りにこられても困っちゃうんだけどね
225: 2018/11/22(木) 18:25:15.40
>>219
俺は4、5回落としてる。
傷が着いたらかなり気持ち凹みそうだけど無傷だから逆に気分あがってるわw
俺は4、5回落としてる。
傷が着いたらかなり気持ち凹みそうだけど無傷だから逆に気分あがってるわw
228: 2018/11/22(木) 18:38:33.66
>>219
フローリングからどこに落としたの?
フローリングからどこに落としたの?
238: 2018/11/22(木) 20:55:05.19
>>219
一回傷が付いたらどうでもよくなるわ
>>220
XZsから買い換えたけど幸せになれたよ
Xperiaは真っ昼間の車内でマップ使ってたらアチアチになったけどこいつはまるで熱がこもらない
ペンはそんなに使わなくても買い替える価値はあると思う
一回傷が付いたらどうでもよくなるわ
>>220
XZsから買い換えたけど幸せになれたよ
Xperiaは真っ昼間の車内でマップ使ってたらアチアチになったけどこいつはまるで熱がこもらない
ペンはそんなに使わなくても買い替える価値はあると思う
414: 2018/11/24(土) 17:28:33.12
>>219
>>407
galaxy theme からhigh contrast themeを検索すれば出てくるよ
>>407
galaxy theme からhigh contrast themeを検索すれば出てくるよ
488: 2018/11/25(日) 09:25:23.66
>>414
設定してみた
どのくらい効果あるんだろうか
設定してみた
どのくらい効果あるんだろうか
220: 2018/11/22(木) 18:00:17.29
XZからnote9へ変えようか考えてるけど替え時かな?
247: 2018/11/22(木) 22:30:30.87
>>220
動きがサクサクで驚くよw
動きがサクサクで驚くよw
221: 2018/11/22(木) 18:02:09.58
ledviewcover売り切れだね。
付属のクリアケースで耐えるか・・
付属のクリアケースで耐えるか・・
227: 2018/11/22(木) 18:31:48.54
前機種はよく落としたが今のところ一度もないな
良くも悪くもこの重さのせいで存在感あるからかもしれん
良くも悪くもこの重さのせいで存在感あるからかもしれん
230: 2018/11/22(木) 18:41:03.41
会社で機密管理エリア外だと普通に同僚からも上司からも
そのスマホでメモ書いて送ってとか
グループに展開してくれとかもはや標準作業のツールになっとる
これ撮って赤字で数値書いて俺とか激しいんだが
CMでやってるようなペンでパワポをスライドさせてプレゼンとかほど遠いんだが
そのスマホでメモ書いて送ってとか
グループに展開してくれとかもはや標準作業のツールになっとる
これ撮って赤字で数値書いて俺とか激しいんだが
CMでやってるようなペンでパワポをスライドさせてプレゼンとかほど遠いんだが
232: 2018/11/22(木) 19:17:09.35
アマゾン20000と価格.com10000あれば充分!
悩んでたけど、買ってくる!
GALAXYキャンペーン教えてくれた人、ありがとう!
コジポは光回線だから、あきらめる
悩んでたけど、買ってくる!
GALAXYキャンペーン教えてくれた人、ありがとう!
コジポは光回線だから、あきらめる
234: 2018/11/22(木) 19:34:08.76
ポチった。
アマギフと価格クーポンで3万引き。
アマギフ教えてくれた人には感謝しかない。
無念なのはLEDカバーのブルーがほぼ在庫無し状態なことだけだ
アマギフと価格クーポンで3万引き。
アマギフ教えてくれた人には感謝しかない。
無念なのはLEDカバーのブルーがほぼ在庫無し状態なことだけだ
235: 2018/11/22(木) 19:49:31.97
カバーは使い込んでると
貧乏くさくなるからなー
貧乏くさくなるからなー
236: 2018/11/22(木) 19:53:53.35
>>235
買い換えの選択肢をどうぞ
買い換えの選択肢をどうぞ
237: 2018/11/22(木) 20:18:26.92
もしかしてbixbyボタンすぐ起動しないようになった?前はすぐ出てたけど
今はちょっと押すと長押しで起動してくださいって出るようになってありがたい
今はちょっと押すと長押しで起動してくださいって出るようになってありがたい
239: 2018/11/22(木) 21:01:28.55
もうnote9が発送されたよ、今月中に買わないと
35000円が無くなるもんね
先行予約注文で買わなくて良かったのと
19日のアマギフ2万円の情報が決めてだった
35000円が無くなるもんね
先行予約注文で買わなくて良かったのと
19日のアマギフ2万円の情報が決めてだった
240: 2018/11/22(木) 21:12:06.47
noteペン
dropbox
microSD
これが俺のネット生活の中で絶対に欠かせないかなぁ
今後どれも絶対に欠けて欲しくない
dropbox
microSD
これが俺のネット生活の中で絶対に欠かせないかなぁ
今後どれも絶対に欠けて欲しくない
242: 2018/11/22(木) 21:39:12.78
docomoに買えれば、welcome3万円、月々サポート45000円とキャッシュバック55000円とか付くのに?
243: 2018/11/22(木) 21:41:12.27
248: 2018/11/22(木) 22:49:36.53
>>243
使い勝手教えて!
使い勝手教えて!
251: 2018/11/22(木) 23:15:27.48
>>243
これでカスタムromのビルドが出来たら面白いことになるな(repo syncとビルド合わせて2日掛かりそう
これでカスタムromのビルドが出来たら面白いことになるな(repo syncとビルド合わせて2日掛かりそう
244: 2018/11/22(木) 21:42:48.74
あと、どこも光のペア回線dカード割り引きもお薦め
245: 2018/11/22(木) 21:48:30.27
あまり話題にならないけどこの端末あまり冷却性能良いよな
iPhone使ってた時はグーグルマップとか使ったらかなり熱持ってたけどnote9は全然熱くならないわ
iPhone使ってた時はグーグルマップとか使ったらかなり熱持ってたけどnote9は全然熱くならないわ
259: 2018/11/23(金) 01:29:00.99
>>245
あまり冷却性能いいよな✕
↓
かなり冷却性能いいよな○
あまり冷却性能いいよな✕
↓
かなり冷却性能いいよな○
246: 2018/11/22(木) 21:59:11.32
SIMフリー版しか興味ないからなぁ
249: 2018/11/22(木) 22:57:54.42
今HTC10使いなんだけど、ガタが来ててS9+かnote9かで迷ってる、買って満足?
254: 2018/11/22(木) 23:58:49.49
>>252
>>253
HTC10から変更した2人の意見、参考になった。ありがとうございます。
ブートループが酷くて本当に困っているのでnote9に乗り換えようと思います。バッテリー%急降下に怯えながら使うのも疲れたし。
https://i.imgur.com/dcb3DcL.png
>>253
HTC10から変更した2人の意見、参考になった。ありがとうございます。
ブートループが酷くて本当に困っているのでnote9に乗り換えようと思います。バッテリー%急降下に怯えながら使うのも疲れたし。
https://i.imgur.com/dcb3DcL.png
258: 2018/11/23(金) 00:56:25.10
>>254
こいつにはヒートポンプが付いてるからnote9とs9+では冷却性能が全然違う
つまり急に熱制御が入ってクロックダウンしない(ゲーム時もカクカクにならない
それがどんなものなのか以下ソースも貼っておくわ
https://japanese.engadget.com/2018/08/10/galaxy-note9-aquos-r2/
こいつにはヒートポンプが付いてるからnote9とs9+では冷却性能が全然違う
つまり急に熱制御が入ってクロックダウンしない(ゲーム時もカクカクにならない
それがどんなものなのか以下ソースも貼っておくわ
https://japanese.engadget.com/2018/08/10/galaxy-note9-aquos-r2/
253: 2018/11/22(木) 23:54:50.85
>>249
同じくHTC10使っててブートループが酷くなったからnote9に変えたけどすこぶる満足してる電池も凄い持つし処理も速い空き容量に悩まされる事も無くなったし
同じくHTC10使っててブートループが酷くなったからnote9に変えたけどすこぶる満足してる電池も凄い持つし処理も速い空き容量に悩まされる事も無くなったし
368: 2018/11/23(金) 23:10:44.95
>>249
(m´・ω・`)m
(m´・ω・`)m
250: 2018/11/22(木) 23:00:11.98
ソフバンからドコモにmnpしたら一括3万で買えた。
キャンペーンやってるドコモショップまで車で3時間かかったけど
キャンペーンやってるドコモショップまで車で3時間かかったけど
255: 2018/11/23(金) 00:33:35.19
補償つかおうぜ!
256: 2018/11/23(金) 00:36:42.42
auから機種変した人ってどうやって買えばお得に買える?
257: 2018/11/23(金) 00:54:01.86
本当に最高のスマホだな
発売日に買ったのにまだ全然飽きない
発売日に買ったのにまだ全然飽きない
260: 2018/11/23(金) 01:30:36.22
フーン,アレバベツニ,
261: 2018/11/23(金) 01:32:07.95
過剰は迷惑だけど、それどこもだしなーじかんとりたがり、
262: 2018/11/23(金) 01:34:49.07
ぎりしゃか
263: 2018/11/23(金) 03:37:54.53
グロ版買ったけどSIMフリーの設定わからん
SIMカードさして何すりゃいいんだ?
SIMカードさして何すりゃいいんだ?
264: 2018/11/23(金) 03:38:18.05
ちなみにmineo
266: 2018/11/23(金) 04:04:56.73
>>264
mineoスレでAPN設定聞いてこいよ
なんでお前みたいな当たり前の設定も分からんやつがグロ版買ってるんだよ…
mineoスレでAPN設定聞いてこいよ
なんでお前みたいな当たり前の設定も分からんやつがグロ版買ってるんだよ…
268: 2018/11/23(金) 04:16:04.14
275: 2018/11/23(金) 09:49:12.57
>>268
note9の設定載ってないですね
ググッてもでないしわからんす
note9の設定載ってないですね
ググッてもでないしわからんす
265: 2018/11/23(金) 04:00:36.46
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
267: 2018/11/23(金) 04:07:00.93
>>265
古いコピペだなiphoneバージョンアップボムはどうなった?
古いコピペだなiphoneバージョンアップボムはどうなった?
282: 2018/11/23(金) 10:33:23.48
>>267
クマカスって自演基地外だよ
アホだし同じ事しか言わないから皆呆れて放置プレイしてる
リアルでもネットでも孤独なゴミだよ
クマカスって自演基地外だよ
アホだし同じ事しか言わないから皆呆れて放置プレイしてる
リアルでもネットでも孤独なゴミだよ
285: 2018/11/23(金) 12:00:27.79
>>282
あ~?なんやおまえ
>>265はわいちゃうで
(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
あ~?なんやおまえ
>>265はわいちゃうで
(。´・(ェ)・)y-~~ シバクゾ
270: 2018/11/23(金) 09:17:30.63
>>265
上の記事、なんでインタビューしてるのに端末はっきりしないの?やらせ?
下の記事、この後の話題をいくらググっても海外メディア巡回しても出て来ないんだけどなぜ?捏造敗訴したの?
上の記事、なんでインタビューしてるのに端末はっきりしないの?やらせ?
下の記事、この後の話題をいくらググっても海外メディア巡回しても出て来ないんだけどなぜ?捏造敗訴したの?
269: 2018/11/23(金) 06:00:28.32
昨日届いて色々設定終わった
全画面でアプリ開いててもホームボタンのとこ押し込むとホームに戻るのが何気に便利
全画面でアプリ開いててもホームボタンのとこ押し込むとホームに戻るのが何気に便利
271: 2018/11/23(金) 09:29:56.97
朝鮮サムスン信者 顔面キムチレッド(笑)
272: 2018/11/23(金) 09:31:20.80
イギリステレビの人も言ってたな 仮に燃えたとしても 限り無くゼロに近いって
273: 2018/11/23(金) 09:37:52.42
expansisのセール予告で5万切ってるのね
悩むわぁ
悩むわぁ
274: 2018/11/23(金) 09:37:52.67
米航空会社から名指しで
「機内持ち込んだら罰金20万ドル、懲役10年な」
って言われたのもこの韓国スマホGalaxyだよね☆
「機内持ち込んだら罰金20万ドル、懲役10年な」
って言われたのもこの韓国スマホGalaxyだよね☆
276: 2018/11/23(金) 09:50:31.69
ポケットから取り出したときとかに電源ボタン触れてないのに画面がつくことがあるんだけど設定で直る?
278: 2018/11/23(金) 10:03:41.49
>>276
ホームボタン押してるか指紋センサーに触ってない?
ホームボタン押してるか指紋センサーに触ってない?
279: 2018/11/23(金) 10:26:23.58
>>278
画面オフでもホームボタン効くんだ
知らなかった
オフにしたい
画面オフでもホームボタン効くんだ
知らなかった
オフにしたい
281: 2018/11/23(金) 10:28:32.23
>>279
自己解決した
設定にあったのね
自己解決した
設定にあったのね
310: 2018/11/23(金) 14:13:48.01
>>281
すみません、自分もオフにしたいんですけど場所がわからなくて…
設定のどこにありますか?
すみません、自分もオフにしたいんですけど場所がわからなくて…
設定のどこにありますか?
364: 2018/11/23(金) 22:26:47.16
>>310
設定、ディスプレイ、ナビゲーションバー
設定、ディスプレイ、ナビゲーションバー
388: 2018/11/24(土) 10:07:20.59
>>364
ありがとうございます!
ありがとうございます!
277: 2018/11/23(金) 10:03:22.11
ここの住人の煽りに対してのスルー耐性すごいな。
これだけでもGalaxyに変えて良かった。
相手にされないのに恥ずかしくないのだな。
バカも極まり。
これだけでもGalaxyに変えて良かった。
相手にされないのに恥ずかしくないのだな。
バカも極まり。
280: 2018/11/23(金) 10:27:37.34
>>277
まぁ流石に妬みにしか見えないのかと。
まぁ流石に妬みにしか見えないのかと。
284: 2018/11/23(金) 11:53:56.51
Xperiaスレで聞いたら叩かれそうだし
Galaxynote9も買う予定だからここで聞くけど
xperiaが時代遅れとか言われてるのってなんでなの?
ベゼルが太いから?
ようわからない
Galaxynote9も買う予定だからここで聞くけど
xperiaが時代遅れとか言われてるのってなんでなの?
ベゼルが太いから?
ようわからない
286: 2018/11/23(金) 12:05:57.38
>>284
両方買うってこと?
聞くのもいいけど自分で使ってどう思うかのが大事なんじゃないのか
両方買うってこと?
聞くのもいいけど自分で使ってどう思うかのが大事なんじゃないのか
292: 2018/11/23(金) 12:21:43.56
>>286
こういうやつって何なんだろ
お前は人の感想を聞いたことないのかよ
こういうやつって何なんだろ
お前は人の感想を聞いたことないのかよ
287: 2018/11/23(金) 12:08:11.59
>>284
イノベーションがなにもないだろ
ロゴが未だにあるのもダッさw
イノベーションがなにもないだろ
ロゴが未だにあるのもダッさw
288: 2018/11/23(金) 12:11:05.26
>>284
スペックが半周、いや一週以上遅れてる。
今さら有機EL搭載で喜んでるレベル。
スペックが半周、いや一週以上遅れてる。
今さら有機EL搭載で喜んでるレベル。
293: 2018/11/23(金) 12:34:36.50
>>284
時代遅れって話とは別なんだが、前の端末がXperiaだったけど細かいバグが多すぎる
いきなり動作が不安定になって固まるし
スクショできなかったりストレスたまる
note9は本当快適だわ
時代遅れって話とは別なんだが、前の端末がXperiaだったけど細かいバグが多すぎる
いきなり動作が不安定になって固まるし
スクショできなかったりストレスたまる
note9は本当快適だわ
294: 2018/11/23(金) 12:35:48.05
>>284
ペリア固有の良さって何かある?
3代使ってきたけどもうペリア買う意義見出せなくなってやめたわ
ペンだけ取ってみてもnote9にしてよかったと思ってる
ペリア固有の良さって何かある?
3代使ってきたけどもうペリア買う意義見出せなくなってやめたわ
ペンだけ取ってみてもnote9にしてよかったと思ってる
295: 2018/11/23(金) 12:43:37.95
>>294
XZ1の値崩れが激しい
XZ1の値崩れが激しい
300: 2018/11/23(金) 13:19:03.74
>>294
・PS4出来る
・型落ちなら安く買える
・PS4出来る
・型落ちなら安く買える
289: 2018/11/23(金) 12:12:53.59
機種替えするときxperiaも候補に上がってたがRAMが4Gで容量が64Gしかないの見てやめたわ
290: 2018/11/23(金) 12:17:05.03
今回のペリアはディスプレイはかなり綺麗だったよ
相変わらずデザインに見合わない重さだったけど来年あたりには良い端末も出てくるかもね
相変わらずデザインに見合わない重さだったけど来年あたりには良い端末も出てくるかもね
291: 2018/11/23(金) 12:17:49.01
xz3がnote9に勝ってる部分て軽さと値段くらいじゃね・・
296: 2018/11/23(金) 12:55:02.10
正直、スマホにデザインは求めてないから
どんなにダサくてもいい
ひたすら機能と性能に全振りして欲しい
カメラ性能
セキュリティフォルダ
Sペン
内蔵容量
クラウドとの連携
Androidスマホがどこまで便利になっていくのか
どんなにダサくてもいい
ひたすら機能と性能に全振りして欲しい
カメラ性能
セキュリティフォルダ
Sペン
内蔵容量
クラウドとの連携
Androidスマホがどこまで便利になっていくのか
297: 2018/11/23(金) 12:59:05.54
4GBの64GBの3200mAhで10万円だもんなぁ
値段と性能が他と並んでるならXPERIA買うかもしれんがこれはちょっと
値段と性能が他と並んでるならXPERIA買うかもしれんがこれはちょっと
298: 2018/11/23(金) 12:59:54.81
ようやく海外版mineo開通
クソだるいわ知らないとこれ
もう次回からはキャリアでいいやw
本体も海外版だから安いって思ってたけどキャリアの値引きも結構あるみたいだし
はー疲れたから無音カメラで街の可愛い女の子写メってくるわ
クソだるいわ知らないとこれ
もう次回からはキャリアでいいやw
本体も海外版だから安いって思ってたけどキャリアの値引きも結構あるみたいだし
はー疲れたから無音カメラで街の可愛い女の子写メってくるわ
299: 2018/11/23(金) 13:07:23.11
ソニー社長「Appleが儲かるのはOSを自分で作ってるから。
うちもiOSに対抗して独自にSOSを開発する」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542876372/
┐(´ー`)┌
Galaxyにも負けてるのに何言ってんだか・・・
うちもiOSに対抗して独自にSOSを開発する」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542876372/
┐(´ー`)┌
Galaxyにも負けてるのに何言ってんだか・・・
326: 2018/11/23(金) 16:51:35.16
>>299
独自でSOSだから正しいじゃねーかw
独自でSOSだから正しいじゃねーかw
301: 2018/11/23(金) 13:25:06.73
Xperiaの新作とプレステ4セット販売とかしたら買う人増えるのかね。いや、増えんか。
302: 2018/11/23(金) 13:41:17.28
エクスペリアからの乗り換え多いな。俺もxzから
xz3は悪くないみたいけど遅かったな。ガッカリ機種がつづき過ぎた
xz3は悪くないみたいけど遅かったな。ガッカリ機種がつづき過ぎた
303: 2018/11/23(金) 13:42:19.01
側面指紋認証とダブルハートタップ起動はよかったな。
のみw
のみw
304: 2018/11/23(金) 13:42:47.77
ダブルタップだw
305: 2018/11/23(金) 13:43:14.33
note9もエミュならPS、PS2、PSP、DSは出来るんだよな
306: 2018/11/23(金) 13:56:06.05
308: 2018/11/23(金) 14:06:38.55
>>306
おめ
ドーム有ってもドームが割れたらまたドーム買うんだろ?
なら良いじゃない。
それよりケースの方が大事
おめ
ドーム有ってもドームが割れたらまたドーム買うんだろ?
なら良いじゃない。
それよりケースの方が大事
312: 2018/11/23(金) 14:20:24.22
>>308
ありがとう。ケースは明日AmazonからCLEAR VIEW STANDING COVERが届くよ
ドームは1枚よりも2枚の方が安かったから2枚来る
問題はnanoUIMがnote2でも使えるのかな?
どこもアプリのあぷでにはdocomoSIMが要るからね
ありがとう。ケースは明日AmazonからCLEAR VIEW STANDING COVERが届くよ
ドームは1枚よりも2枚の方が安かったから2枚来る
問題はnanoUIMがnote2でも使えるのかな?
どこもアプリのあぷでにはdocomoSIMが要るからね
314: 2018/11/23(金) 15:38:29.03
>>306
おめ
グロ版の値下がりをのんびり待つ次第
おめ
グロ版の値下がりをのんびり待つ次第
316: 2018/11/23(金) 16:17:44.95
>>314
グロ版なら、もう買えばいいのに
512GB 俺が落札して1ヶ月なるけど
落札価格むしろ上がってる
グロ版なら、もう買えばいいのに
512GB 俺が落札して1ヶ月なるけど
落札価格むしろ上がってる
322: 2018/11/23(金) 16:38:39.53
>>316
そんな下がってる?11万少しくらいだけどなー
そんな下がってる?11万少しくらいだけどなー
307: 2018/11/23(金) 13:57:06.51
今回のペリアは
Galaxyが過去起こした画面の縦線出てたり画面ハルク化、サイド部分に隙間、イヤホンジャック削ったのに厚くなる
とかの欠点が多い
Galaxyが過去起こした画面の縦線出てたり画面ハルク化、サイド部分に隙間、イヤホンジャック削ったのに厚くなる
とかの欠点が多い
309: 2018/11/23(金) 14:09:02.76
USBCじゃない磁石金色充電接点が欲しいね
今はQiが有るから問題は無いけど
今回のキャッシュバックの合計は10万円越えたね
申請手続きがめんどいけど
今はQiが有るから問題は無いけど
今回のキャッシュバックの合計は10万円越えたね
申請手続きがめんどいけど
311: 2018/11/23(金) 14:19:48.14
>>309
詳細教えて下さい。
詳細教えて下さい。
313: 2018/11/23(金) 15:23:43.93
ドームグラスやってもらったがカバー率悪いね
はしっこのラウンド部分は覆わないのな
ハルトコーティングのが優秀ですな
はしっこのラウンド部分は覆わないのな
ハルトコーティングのが優秀ですな
315: 2018/11/23(金) 15:48:45.04
>>313
ハルトコーティングはほぼ裸だけどw
ハルトコーティングはほぼ裸だけどw
317: 2018/11/23(金) 16:20:16.94
荒れると分かってて書き込むが
Huawei Mate 20 pro と Samsung Galaxy Note9 は
どっちが良いんだ?理由も聞きたい
Huawei Mate 20 pro と Samsung Galaxy Note9 は
どっちが良いんだ?理由も聞きたい
318: 2018/11/23(金) 16:27:31.05
>>317
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
319: 2018/11/23(金) 16:27:59.08
>>317
好きな方が良い端末
別に荒れないよそれぐらいで
好きな方が良い端末
別に荒れないよそれぐらいで
321: 2018/11/23(金) 16:35:54.69
323: 2018/11/23(金) 16:47:22.22
>>317
俺は大画面のmate20xとなやんだが
こっちにして良かった
・ラム8G ROM512G 意外と安い
・ペンが思ってたより使い道が一杯
翻訳 切り抜き画面固定 通話中のメモ 等
・dex padが素晴らしい office365との 相性がいい スマホとPCの統合の未来 がみえる
・セキュリティーフォルダーで完全に個人 と会社と1台の中で使い分けできる
・ディスプレイの画質が恐らくこっちのほ うがいい
俺は大画面のmate20xとなやんだが
こっちにして良かった
・ラム8G ROM512G 意外と安い
・ペンが思ってたより使い道が一杯
翻訳 切り抜き画面固定 通話中のメモ 等
・dex padが素晴らしい office365との 相性がいい スマホとPCの統合の未来 がみえる
・セキュリティーフォルダーで完全に個人 と会社と1台の中で使い分けできる
・ディスプレイの画質が恐らくこっちのほ うがいい
330: 2018/11/23(金) 18:10:59.20
>>323
proと悩んでその意見なら納得出来るけど、pen入力対応のXと悩んでその意見なん??
・ラム8G ROM512G 意外と安い→mate20Xの方が(定価は)安いよ?グロ版にはまだ設定が無いみたいだけど。
・ペンが思ってたより使い道が一杯→使い勝手は洗練されてるからnote9の方が良いけどさすがに 翻訳 切り抜き画面固定 通話中のメモはどっちでも出来る
・セキュリティーフォルダーで完全に個人 と会社と1台の中で使い分けできる→プライベートスペースは指紋認証の指変えるだけでそれ出来るよ
自分もmate20Xと悩んでるけどペン周りのスタイリッシュさでこっちにしそう
通常なら選択出来ないテキスト以外の選択とか内蔵とか
proと悩んでその意見なら納得出来るけど、pen入力対応のXと悩んでその意見なん??
・ラム8G ROM512G 意外と安い→mate20Xの方が(定価は)安いよ?グロ版にはまだ設定が無いみたいだけど。
・ペンが思ってたより使い道が一杯→使い勝手は洗練されてるからnote9の方が良いけどさすがに 翻訳 切り抜き画面固定 通話中のメモはどっちでも出来る
・セキュリティーフォルダーで完全に個人 と会社と1台の中で使い分けできる→プライベートスペースは指紋認証の指変えるだけでそれ出来るよ
自分もmate20Xと悩んでるけどペン周りのスタイリッシュさでこっちにしそう
通常なら選択出来ないテキスト以外の選択とか内蔵とか
393: 2018/11/24(土) 11:28:33.36
>>330
こっちはペン内蔵がでかい
こっちはペン内蔵がでかい
324: 2018/11/23(金) 16:47:50.05
>>317
メモリカードが独自な時点で無理
個人的にはそれくらい
メモリカードが独自な時点で無理
個人的にはそれくらい
327: 2018/11/23(金) 17:30:45.16
>>317
LG製有機ELとBOE製有機ELの外れしかないおみくじがしたいならMateをどうぞ
LG製有機ELとBOE製有機ELの外れしかないおみくじがしたいならMateをどうぞ
328: 2018/11/23(金) 17:37:32.43
>>317
やっぱ今のご時勢で韓国のスマホGalaxyを10万以上で買って持ってたらイジメられたり背中に「マンセー」とか書いた紙貼られたり
不幸な目に遭うからファーウェイにしときな
(。´・(ェ)・)y-~~
やっぱ今のご時勢で韓国のスマホGalaxyを10万以上で買って持ってたらイジメられたり背中に「マンセー」とか書いた紙貼られたり
不幸な目に遭うからファーウェイにしときな
(。´・(ェ)・)y-~~
320: 2018/11/23(金) 16:32:26.19
全面のガラス交換でフラットにできないのかなぁ?
エッジさえなければいいスマホなのに
エッジさえなければいいスマホなのに
325: 2018/11/23(金) 16:48:44.75
エクスパンシスの爆安FLASHセールで無事買えたらみなさんお世話になります
331: 2018/11/23(金) 18:21:31.41
>>325
香港版128GBのほうは品薄だから期待しないほうがいいぞ
香港版128GBのほうは品薄だから期待しないほうがいいぞ
355: 2018/11/23(金) 22:03:52.60
>>325
俺も狙ってるけど買える気がしない………
俺も狙ってるけど買える気がしない………
329: 2018/11/23(金) 17:41:16.61
日本も中国のバ韓国に対する「サード報復」を見習ってバ韓国に報復せなあかん
バ韓国サムスンのスマホGalaxyを10万以上で買うとかありえへん
https://i.imgur.com/8igV1d2.jpg
不買や。サムスンやロッテ製品、バ韓国製品不買運動や
(。´・(ェ)・) オラオラ
バ韓国サムスンのスマホGalaxyを10万以上で買うとかありえへん
https://i.imgur.com/8igV1d2.jpg
不買や。サムスンやロッテ製品、バ韓国製品不買運動や
(。´・(ェ)・) オラオラ
333: 2018/11/23(金) 18:54:10.64
LINE通話の着信音がすごく小さくて気付かないんだけど特別な設定ある?
システム、メディア、通知を最大にしても小さいんだけど。
システム、メディア、通知を最大にしても小さいんだけど。
440: 2018/11/24(土) 21:46:01.01
>>333 だけど、みんな不具合無し?
色々いじったり調べたりして着信音量と連動してるのは分かったんだけど、関係しそうな設定変えてみてもどうにも聞こえ難いんよなぁ。
色々いじったり調べたりして着信音量と連動してるのは分かったんだけど、関係しそうな設定変えてみてもどうにも聞こえ難いんよなぁ。
444: 2018/11/24(土) 21:53:41.20
>>440
まさか着信音がサイレントになってるとか
まさか着信音がサイレントになってるとか
446: 2018/11/24(土) 21:56:22.88
>>444
いや、小さくは鳴ってる。
セキュリティフォルダ側のLINE消したりもしてみたんだけど手詰まり感です。
いや、小さくは鳴ってる。
セキュリティフォルダ側のLINE消したりもしてみたんだけど手詰まり感です。
448: 2018/11/24(土) 21:59:29.93
>>446
なんだろね? 俺は普通に鳴るなー 特に小難しい設定 無いよなー? ラインの音だけなんて不具合 あまり考えられないしなー なぞ!
なんだろね? 俺は普通に鳴るなー 特に小難しい設定 無いよなー? ラインの音だけなんて不具合 あまり考えられないしなー なぞ!
450: 2018/11/24(土) 22:11:39.54
>>448
そうですか。
誰も話題にしてないから固有の問題かとは感じてましたが。
ゲーム中たまに音割れみたいにプチプチ言う事もあるので、不具合も疑いつつもう少し設定いじってみます。
ありがとうございました。
そうですか。
誰も話題にしてないから固有の問題かとは感じてましたが。
ゲーム中たまに音割れみたいにプチプチ言う事もあるので、不具合も疑いつつもう少し設定いじってみます。
ありがとうございました。
451: 2018/11/24(土) 22:24:21.52
>>450
LINEのアップデートはしてある?
アップデートしてないと通知の音なかったりするみたい
俺はポップアップ通知廃止されたからあえてアップデートしてないけど
LINEのアップデートはしてある?
アップデートしてないと通知の音なかったりするみたい
俺はポップアップ通知廃止されたからあえてアップデートしてないけど
452: 2018/11/24(土) 22:29:55.96
>>451
再インストールしてみたので最新です。
xzからの乗り換えでこれ以外に全くと言うほど不満がないのですごくスッキリしないです。
再インストールしてみたので最新です。
xzからの乗り換えでこれ以外に全くと言うほど不満がないのですごくスッキリしないです。
335: 2018/11/23(金) 19:00:41.23
自分で購入した背面の透明ケースに
リングつけて運用しようとしてる
ケースつけたままでカメラとのNFC接続は成功したが、リングがまあまあ厚いのでリングをつけて充電器と干渉した場合、ワイヤレス充電は無理と思っている
リングをケースの下の方につけた場合
リングが干渉せずにワイヤレス充電できそうな充電器ありますか?
リングつけて運用しようとしてる
ケースつけたままでカメラとのNFC接続は成功したが、リングがまあまあ厚いのでリングをつけて充電器と干渉した場合、ワイヤレス充電は無理と思っている
リングをケースの下の方につけた場合
リングが干渉せずにワイヤレス充電できそうな充電器ありますか?
341: 2018/11/23(金) 19:36:06.19
>>335
これとか使う予定
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07GVDTWVD
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002R07PW2
これとか使う予定
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07GVDTWVD
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B002R07PW2
365: 2018/11/23(金) 22:31:55.01
>>335
取り外し可能なリングはだめなの?
取り外し可能なリングはだめなの?
336: 2018/11/23(金) 19:02:27.09
セキュリティフォルダはデュアルメッセンジャーと全然別物なんだけどね
プライベートとパーソナルを分ける程度なら他のスマホでもできるし
プライベートとパーソナルを分ける程度なら他のスマホでもできるし
337: 2018/11/23(金) 19:07:52.19
今、ワイヤレス充電のスマホを立てて置くタイプで、置く台の縦の長さが短めなの探してます。短ければスマホの下部に厚めのリングつけてても上下逆さにして充電できるかなと
338: 2018/11/23(金) 19:10:17.51
マルチウィンドウで誤って全て閉じる押してしまうんだが場所変えれない?
339: 2018/11/23(金) 19:11:57.07
3万のために6万を捨てたのか
340: 2018/11/23(金) 19:32:52.27
バッテリーが保って助かるわほんま。
最初は思った通りほどではなかったけどググりまくって色々試してるうちにバッテリー容量相応に保つようになったわ。
単純にnote8の時の1.3倍かそれ以上はもつ
最初は思った通りほどではなかったけどググりまくって色々試してるうちにバッテリー容量相応に保つようになったわ。
単純にnote8の時の1.3倍かそれ以上はもつ
362: 2018/11/23(金) 22:19:38.36
>>340
具体的に何した?
画面オフで1時間で1.7くらい減る
具体的に何した?
画面オフで1時間で1.7くらい減る
342: 2018/11/23(金) 19:50:46.58
中国だとホワイトカラー出てるっぽいな
かっこいいわ
かっこいいわ
343: 2018/11/23(金) 19:59:31.61
LINEのメッセージが通知バーにしかでなくなってしまった
前は画面上にポップアップが出てたんだけど、みんなのはどう??
前は画面上にポップアップが出てたんだけど、みんなのはどう??
345: 2018/11/23(金) 20:25:55.12
>>343
前使ってた機種と違って細長い小さなポップアップだけど出るよ、コレすら出ない?
前使ってた機種と違って細長い小さなポップアップだけど出るよ、コレすら出ない?
346: 2018/11/23(金) 20:28:23.97
>>343
途中で送っちゃった
全く出ないなら通知をオフにしちゃったんじゃない?
設定の通知からLINEを開いて確認してみては?
途中で送っちゃった
全く出ないなら通知をオフにしちゃったんじゃない?
設定の通知からLINEを開いて確認してみては?
348: 2018/11/23(金) 20:32:11.30
>>346
細長い小さなポップアップはでる
念の為、LINEの通知設定も確認してきたけど全部ONになってた
自分も前に使ってた機種だと画面上に大きめのポップアップが出て、未読のメッセージが全部確認できたから便利だったんだけど、この機種はできないのかな
細長い小さなポップアップはでる
念の為、LINEの通知設定も確認してきたけど全部ONになってた
自分も前に使ってた機種だと画面上に大きめのポップアップが出て、未読のメッセージが全部確認できたから便利だったんだけど、この機種はできないのかな
350: 2018/11/23(金) 20:37:04.93
>>348
たしかゲームとかやっててポップアップが邪魔にならない様にするための機能というのを何処かで見た覚えがあるんだが…
たしかゲームとかやっててポップアップが邪魔にならない様にするための機能というのを何処かで見た覚えがあるんだが…
351: 2018/11/23(金) 20:41:59.84
>>348
あった
設定→ディスプレイ→エッジスクリーン→Edge lighting→通知を管理→LINEのチェックをオフ
あった
設定→ディスプレイ→エッジスクリーン→Edge lighting→通知を管理→LINEのチェックをオフ
353: 2018/11/23(金) 20:51:02.25
>>351
で、できた~~~!!!
この設定、自分では絶対辿り着けなかった;;;
本当にありがとうです!感謝!!!
で、できた~~~!!!
この設定、自分では絶対辿り着けなかった;;;
本当にありがとうです!感謝!!!
354: 2018/11/23(金) 21:03:07.49
>>343
LINEのアップデートで変わったよ
一応ポップアップは出せるけど使いづらいからダウングレードしたわ
LINEのアップデートで変わったよ
一応ポップアップは出せるけど使いづらいからダウングレードしたわ
344: 2018/11/23(金) 20:18:08.16
普通に出てるよ
dex padをDVI端子のモニターで使いたいんだけど変換アダプターだけでいける?
dex padをDVI端子のモニターで使いたいんだけど変換アダプターだけでいける?
347: 2018/11/23(金) 20:29:54.00
ごめん通知は出てたんだ
349: 2018/11/23(金) 20:37:03.32
いまどき韓流なんて
友人ドン引きしてください
って言ってるようなもんじゃんw
友人ドン引きしてください
って言ってるようなもんじゃんw
352: 2018/11/23(金) 20:49:38.30
XZPから移ってきたけど背面デザインうんこ以外は結構いいね
358: 2018/11/23(金) 22:08:23.28
>>356
プログラミング(?)を使わないと無理なパターンのやつだな。ショボン。
プログラミング(?)を使わないと無理なパターンのやつだな。ショボン。
357: 2018/11/23(金) 22:07:02.78
はやっ
グロ版で良かった…スナドラほしかったから
グロ版で良かった…スナドラほしかったから
359: 2018/11/23(金) 22:10:17.48
購入して売りに出せば100%プラスになる値段だから
エクシノスだろうがnote9に興味なかろうが誰でも狙いに来るからね
純粋にnote9欲しい人は素直にスナドラの買った方がいいよ
エクシノスだろうがnote9に興味なかろうが誰でも狙いに来るからね
純粋にnote9欲しい人は素直にスナドラの買った方がいいよ
360: 2018/11/23(金) 22:10:29.59
スナドラじゃないならいらないっす
361: 2018/11/23(金) 22:18:39.95
スナドラってなんだよ!
363: 2018/11/23(金) 22:23:46.27
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
366: 2018/11/23(金) 22:44:18.54
俺のnote9 届いてからまだ一回しか充電したことないぜ!
367: 2018/11/23(金) 23:08:22.09
昨日の249です
皆さんが勧めてくれたので買っちゃいました
到着楽しみです~
皆さんが勧めてくれたので買っちゃいました
到着楽しみです~
369: 2018/11/23(金) 23:19:52.69
何度もすみませんが、イイ感じの液晶保護フィルム等ありましたらご教授ください
370: 2018/11/23(金) 23:24:55.94
spigen一択
371: 2018/11/23(金) 23:26:49.01
>>370
ありがとうございます
ありがとうございます
376: 2018/11/24(土) 00:12:02.57
>>371
やめとけ
spigenの使ってるけどカバー範囲いいがペンの凹みだらけで光が当たるとかなり汚く見える
DomeGlassか類似品の奴にしといたほうがいい
http://imgur.com/OQUuc45.png
やめとけ
spigenの使ってるけどカバー範囲いいがペンの凹みだらけで光が当たるとかなり汚く見える
DomeGlassか類似品の奴にしといたほうがいい
http://imgur.com/OQUuc45.png
372: 2018/11/23(金) 23:44:02.74
全然買えんw わろたわ...
373: 2018/11/23(金) 23:49:15.74
そもそも販売すらしてないんじゃないの、これ。
ただ個人情報集めたかっただけでは
ただ個人情報集めたかっただけでは
374: 2018/11/24(土) 00:10:18.61
購入しました。明後日来る
Note3発売日に買って以来の機種変更だからなぁ。
そこまでは俺くらいのもんだろう。
Note3発売日に買って以来の機種変更だからなぁ。
そこまでは俺くらいのもんだろう。
381: 2018/11/24(土) 03:16:18.89
>>374
note3を発売日に買ったかどうかは覚えてないが
俺もnote3からnote9の発売日購入の機種変やで
note3を発売日に買ったかどうかは覚えてないが
俺もnote3からnote9の発売日購入の機種変やで
377: 2018/11/24(土) 00:28:14.31
note2からnote9にしたけど、まだ箱から出してない
379: 2018/11/24(土) 01:02:11.97
>>377
早く使いなよ
早く使いなよ
378: 2018/11/24(土) 00:34:55.08
保護ガラス色々試す費用よりも画面割れたら修理出す方が安上がりなんじゃね
394: 2018/11/24(土) 12:33:16.60
>>378
キャリアの保険掛けていて、保護フィルムも買って貼っている。これじゃめちゃ高コストだね。
キャリアの保険掛けていて、保護フィルムも買って貼っている。これじゃめちゃ高コストだね。
396: 2018/11/24(土) 12:38:29.51
>>394
よく落とす俺としては3,000円で直るのはあらがたい。
よく落とす俺としては3,000円で直るのはあらがたい。
401: 2018/11/24(土) 13:24:39.67
>>396
あんたはしっかりしたケースを選ぶのが一番だ。
あんたはしっかりしたケースを選ぶのが一番だ。
380: 2018/11/24(土) 01:24:08.16
アマギフ2万円の為ならいくらでも魂売れるよね
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
389: 2018/11/24(土) 11:01:01.88
>>380
国産より性能がいいからな。
国産より性能がいいからな。
382: 2018/11/24(土) 07:34:59.65
おはよう。今日の午後ついに届く。
ワクワクして起きてしまった。今日までの付き合いだxz今までお疲れさん(笑)
ワクワクして起きてしまった。今日までの付き合いだxz今までお疲れさん(笑)
383: 2018/11/24(土) 08:48:14.50
自宅の部屋でケースもつけてフィルムもつけてよっしゃ大事にするぞって立ち上がろうとした瞬間に手を滑ら家の床に落とした
高さで言うとたかが20cm
俺の勝手な思い込みもあるけど
こういう少しの衝撃でスマホの中の
どこかの何かが0.1パーセントでも劣化、故障に向かうと思うとショックなんだよな
まぁnote10出たら買い換えるから一年だけど
高さで言うとたかが20cm
俺の勝手な思い込みもあるけど
こういう少しの衝撃でスマホの中の
どこかの何かが0.1パーセントでも劣化、故障に向かうと思うとショックなんだよな
まぁnote10出たら買い換えるから一年だけど
385: 2018/11/24(土) 09:20:22.26
>>383
安心しろ、お前さんのは梱包の時にパートのおばさんが机の上から落としたやつだから既に傷物です。
安心しろ、お前さんのは梱包の時にパートのおばさんが机の上から落としたやつだから既に傷物です。
386: 2018/11/24(土) 09:23:59.75
>>385
それ言ったらお前さんのもやん
それ言ったらお前さんのもやん
400: 2018/11/24(土) 13:23:16.27
>>386
大丈夫、俺は気にしてない。
だから気にするな。
大丈夫、俺は気にしてない。
だから気にするな。
409: 2018/11/24(土) 16:52:24.90
>>383
病気だな
病気だな
384: 2018/11/24(土) 08:53:39.97
ぶちちぶりぶり
387: 2018/11/24(土) 09:45:50.32
note2なんだけどさ、たまに前面カメラと前面スピーカーの間に在る
赤外線LEDが発光し続ける現象があり
画面消しても光ってて電流40mAほど流れ
バッテリーの減りが早まるんだが。電源切らないと治らない
ググっても他に情報が無いけど、体験者の方居ますか?
赤外線LEDが発光し続ける現象があり
画面消しても光ってて電流40mAほど流れ
バッテリーの減りが早まるんだが。電源切らないと治らない
ググっても他に情報が無いけど、体験者の方居ますか?
390: 2018/11/24(土) 11:06:50.52
今からこれ買ってくるわ!
2chMate 0.8.10.38/Sony/SO-01G/6.0.1/DR
2chMate 0.8.10.38/Sony/SO-01G/6.0.1/DR
391: 2018/11/24(土) 11:10:29.12
さらばxz!
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
392: 2018/11/24(土) 11:25:40.48
エクセル等のoffice関係の作成や編集
タイピング速度
これを除けばもう自宅や職場のパソコンより
全てにおいてnote9使うようになってるなぁ
漫画zip読むのにタブレットもいらなくなったし
ROMも馬鹿でかいしnote10が早くも欲しいわ
タイピング速度
これを除けばもう自宅や職場のパソコンより
全てにおいてnote9使うようになってるなぁ
漫画zip読むのにタブレットもいらなくなったし
ROMも馬鹿でかいしnote10が早くも欲しいわ
395: 2018/11/24(土) 12:37:04.09
Sペンのコピーが便利すぎてなぁ
これだけで買ってよかったと思えるわ
これだけで買ってよかったと思えるわ
397: 2018/11/24(土) 12:39:04.17
これ十分バッテリー持つけどさらに設定でこだわってる人いる?
自分はダークテーマ使うくらいかな
なんかバッテリー持ち良いとより持たせたくなる
自分はダークテーマ使うくらいかな
なんかバッテリー持ち良いとより持たせたくなる
407: 2018/11/24(土) 15:29:32.76
>>397
Galaxyの設定でダークテーマってあるの?
壁紙とかを黒くするのはわかるけど、Androidとしてのダークテーマは封じ込まれてる気がする
Galaxyの設定でダークテーマってあるの?
壁紙とかを黒くするのはわかるけど、Androidとしてのダークテーマは封じ込まれてる気がする
411: 2018/11/24(土) 17:19:36.80
>>407
ナイトモードじゃだめなのか?
ナイトモードじゃだめなのか?
415: 2018/11/24(土) 17:28:41.22
>>407
408の言うとおり暗いテーマ使ったりブラウザとかアプリでもダークテーマ使ってるって感じ
408の言うとおり暗いテーマ使ったりブラウザとかアプリでもダークテーマ使ってるって感じ
398: 2018/11/24(土) 12:39:54.95
画面保護よりも滑りが悪くなるのがイヤだな
コーティング剤はどれもこれもパッとしないし
コーティング剤はどれもこれもパッとしないし
402: 2018/11/24(土) 13:53:44.15
ハルトコーティングやってたけど砂利の上に落として画面割れたわ
やっぱり割れる時は割れるよな
細かい傷もけっこう付いたわ
やっぱり割れる時は割れるよな
細かい傷もけっこう付いたわ
403: 2018/11/24(土) 14:09:44.11
これ 背面もゴリラなの?アルミ?
404: 2018/11/24(土) 14:17:31.99
>>403
ゴリラ
ゴリラ
405: 2018/11/24(土) 15:03:08.21
NTTのカードリーダーをこいつと繋ぐ
テレビのBCASカードを差す
バイナリエディタで少し書き換えてみる
BCASカードをテレビに戻す
まぁnote9じゃなくてもできるけどここまで時代はきちゃったか
ほんっとやばいわなぁ
テレビのBCASカードを差す
バイナリエディタで少し書き換えてみる
BCASカードをテレビに戻す
まぁnote9じゃなくてもできるけどここまで時代はきちゃったか
ほんっとやばいわなぁ
406: 2018/11/24(土) 15:29:03.83
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
408: 2018/11/24(土) 16:03:39.35
galaxy themaのことじゃないかな?
410: 2018/11/24(土) 17:02:52.88
これ安売りされそう?
417: 2018/11/24(土) 17:38:05.79
>>410
note 8
のときずっと値下がりまって欲しかったけど、オクでは思ったよりは下がらなかった印象
キャリアの安売りとかならあるかも
note 8
のときずっと値下がりまって欲しかったけど、オクでは思ったよりは下がらなかった印象
キャリアの安売りとかならあるかも
419: 2018/11/24(土) 17:56:22.98
>>412
>>413
>>417
オクだとSシリーズもNoteもあんま値崩れしないよね
急ぎではないんでキャリアに期待しつつもうちょい様子見するか…
>>413
>>417
オクだとSシリーズもNoteもあんま値崩れしないよね
急ぎではないんでキャリアに期待しつつもうちょい様子見するか…
485: 2018/11/25(日) 06:28:45.23
>>417
note8は7の回収騒ぎの後の機種だったからか、入荷数が慎重で店頭もあまりセール感ないまま購入サポート入りした
今になってS9とかと一緒に叩き売り対象になってる感じがする
ただ、今年は春夏モデルの叩き売り結構あるからnote9は期待出来るのでは、と思っている…問題はいつまで月サポが持つかどうか
note8は7の回収騒ぎの後の機種だったからか、入荷数が慎重で店頭もあまりセール感ないまま購入サポート入りした
今になってS9とかと一緒に叩き売り対象になってる感じがする
ただ、今年は春夏モデルの叩き売り結構あるからnote9は期待出来るのでは、と思っている…問題はいつまで月サポが持つかどうか
412: 2018/11/24(土) 17:24:42.16
iPhoneXR値下げだから何かしら対抗策は打ってくるはず
413: 2018/11/24(土) 17:26:45.33
ちょっと待ちゃあ値崩れするよ
416: 2018/11/24(土) 17:29:20.94
219はまちがいです
418: 2018/11/24(土) 17:42:43.93
海外版のの8GB512GBは待ってても値下がりしないよ例年の流だと
フラッグシップモデルの頂点だし
いくら韓国が嫌われても
このSamsungのgalaxy noteシリーズは
世界的に売れてるからなぁ
note7で失墜したと思ったら蘇ったな
フラッグシップモデルの頂点だし
いくら韓国が嫌われても
このSamsungのgalaxy noteシリーズは
世界的に売れてるからなぁ
note7で失墜したと思ったら蘇ったな
422: 2018/11/24(土) 19:55:04.93
449: 2018/11/24(土) 22:04:06.03
>>422
マジかよ
サムスンって最低な朝鮮屑企業だよなwww
マジかよ
サムスンって最低な朝鮮屑企業だよなwww
420: 2018/11/24(土) 18:02:57.64
待ってる時間がもったいないから 買っちゃえ 欲しいんだろ?
421: 2018/11/24(土) 18:20:33.74
>>420
チップやカメラ目的じゃなくてサイズ、バッテリー容量、ペンに牽かれての購入だから多少は我慢できるさ
他で代用できそうにもないから数日以内に屈してる可能性も大いにあるが…
チップやカメラ目的じゃなくてサイズ、バッテリー容量、ペンに牽かれての購入だから多少は我慢できるさ
他で代用できそうにもないから数日以内に屈してる可能性も大いにあるが…
423: 2018/11/24(土) 19:58:26.59
s10まで待たずに今の内にnote9買った方が良さげ?
424: 2018/11/24(土) 20:01:15.43
>>423
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
425: 2018/11/24(土) 20:13:07.16
昨日ポチった、明日届く!
GALAXYはじめてなんだけど、画面iPhone並みに割れやすいの?
GALAXYはじめてなんだけど、画面iPhone並みに割れやすいの?
426: 2018/11/24(土) 20:26:12.90
>>425
落とさなければいいのさ 俺は今までどの機種でも裸運用だけど1度も落としたことないし割れたことない
落とさなければいいのさ 俺は今までどの機種でも裸運用だけど1度も落としたことないし割れたことない
437: 2018/11/24(土) 21:38:17.58
>>425
わいも昨夜遅くドコモオンラインショップで
注文したが、まだ出荷作業待ちだ。
明日届くかな?
わいも昨夜遅くドコモオンラインショップで
注文したが、まだ出荷作業待ちだ。
明日届くかな?
439: 2018/11/24(土) 21:43:08.17
>>437
私は昨日の16時半にポチ。
最短で翌々日着なのかな?
夕方出荷メールきたよ。
私は昨日の16時半にポチ。
最短で翌々日着なのかな?
夕方出荷メールきたよ。
445: 2018/11/24(土) 21:54:26.37
>>439
おお、情報ありがとう。
ということはわいは月曜着かな。
おお、情報ありがとう。
ということはわいは月曜着かな。
427: 2018/11/24(土) 20:28:24.48
今日届いたけど電池持ち良すぎワロタ
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-01L/8.1.0/LR
2chMate 0.8.10.40/samsung/SC-01L/8.1.0/LR
430: 2018/11/24(土) 20:44:56.44
>>427
それでもまだ悪いんだぜ。
もっとよくなるぜ。
それでもまだ悪いんだぜ。
もっとよくなるぜ。
433: 2018/11/24(土) 21:27:17.57
>>430
確かに
確かに
428: 2018/11/24(土) 20:29:02.37
ホワイト出ないんかな
欲しい
欲しい
429: 2018/11/24(土) 20:31:41.96
落とす自信ある、ありすぎる。今までの富士通とかSHARPは100円フィルムとブックカバーで問題なかったけど。ゴリラはダメ?
431: 2018/11/24(土) 21:26:50.01
今までスマホの画面割ったこと一度もないんだけど、何度も割ってる人って毎回自分の不注意で落としたりしてるの?
小さいお子さんがいたりすると注意するのも大変だったりするのかな
小さいお子さんがいたりすると注意するのも大変だったりするのかな
432: 2018/11/24(土) 21:26:59.67
さんざん書き込まれてるけど、Xperiaからの乗り換え多いな
まあ俺もなんだけど
まあ俺もなんだけど
434: 2018/11/24(土) 21:31:50.96
>>432
コピペ
コピペ
435: 2018/11/24(土) 21:34:40.43
自分はmate9
436: 2018/11/24(土) 21:36:56.06
ナビゲーションバー常に暗くしたいのに選べる色は明るいパステルカラーばかりなんだよな
475: 2018/11/25(日) 01:14:02.88
>>436
それはあるな
外部アプリ入れてもいいけどpieくればダークモードあるたろうからそこまで待つ予定
それはあるな
外部アプリ入れてもいいけどpieくればダークモードあるたろうからそこまで待つ予定
438: 2018/11/24(土) 21:40:22.99
使えないAQUOSも明日まで!
たまに出てくるけど、純正ケーブルじゃないと急速充電にならないの?
たまに出てくるけど、純正ケーブルじゃないと急速充電にならないの?
442: 2018/11/24(土) 21:52:33.47
>>438
なるよ! 純正ケーブルとqi充電器買ったけど純正ケーブルいらんかったわ まだ箱からすら出してないしw
なるよ! 純正ケーブルとqi充電器買ったけど純正ケーブルいらんかったわ まだ箱からすら出してないしw
453: 2018/11/24(土) 22:30:11.85
>>447
>>442
ありがとう!
10w qc3.0 とかの数字に気を付けただけじゃダメなのかな?
ケースもブック型つかえなくなるんね。
ケースも買わなきゃ!
>>442
ありがとう!
10w qc3.0 とかの数字に気を付けただけじゃダメなのかな?
ケースもブック型つかえなくなるんね。
ケースも買わなきゃ!
459: 2018/11/24(土) 23:29:03.28
>>453
グローバル版だとPD以外にQC2にも対応してるらしいけどキャリア版はQCには非対応なのでPD対応のチャージャーが必要
うちの手元だとTypeAの古いので通常充電すると5V1.7A位で充電してて、PD対応の充電器だと急速充電表示だけど5V1.8A位しか流れず草
一応コレPD5Vの出力はMAX3Aって書いてあるんだけどなw
グローバル版だとPD以外にQC2にも対応してるらしいけどキャリア版はQCには非対応なのでPD対応のチャージャーが必要
うちの手元だとTypeAの古いので通常充電すると5V1.7A位で充電してて、PD対応の充電器だと急速充電表示だけど5V1.8A位しか流れず草
一応コレPD5Vの出力はMAX3Aって書いてあるんだけどなw
491: 2018/11/25(日) 10:22:08.14
届いたー!
>>459ありがとう
>>478グローバル版?
置くだけはQiで早めに充電器できるけど、ケーブルはいまいち謎ってこと?
でも、1.8Aなら、殆ど2.0Aのクイックチャージと変わらないよね。
ダイソーケーブルでしばらくいいや。
もう少し勉強してからワイヤレス買う。
>>459ありがとう
>>478グローバル版?
置くだけはQiで早めに充電器できるけど、ケーブルはいまいち謎ってこと?
でも、1.8Aなら、殆ど2.0Aのクイックチャージと変わらないよね。
ダイソーケーブルでしばらくいいや。
もう少し勉強してからワイヤレス買う。
505: 2018/11/25(日) 12:50:46.46
>>491
おめでとう。自分のdocomoのだよ
Type-Cで表示は急速充電なのに5Vのまま電流1Aで増えないし
他のPDじゃない普通充電QCの方が電流が1.8A_5Vとか流れてて
Qiは9V1.3Aなので早く充電できそう
PD対応は”急速”表示が出るだけで、実際の電流は増えてないのか
AC充電器がダメなのか分からないけど
誰かPD急速充電で、9Vとか5V以上の高圧になった人います?
充電電流も、9V2A、5V3Aほどまで上がりますか?
おめでとう。自分のdocomoのだよ
Type-Cで表示は急速充電なのに5Vのまま電流1Aで増えないし
他のPDじゃない普通充電QCの方が電流が1.8A_5Vとか流れてて
Qiは9V1.3Aなので早く充電できそう
PD対応は”急速”表示が出るだけで、実際の電流は増えてないのか
AC充電器がダメなのか分からないけど
誰かPD急速充電で、9Vとか5V以上の高圧になった人います?
充電電流も、9V2A、5V3Aほどまで上がりますか?
576: 2018/11/25(日) 20:48:22.01
>>505
AUですがTypeC共通アダプタ02がPDで、私の手持ちの充電方法で一番早かったのでPDは有効だと思います。
AUですがTypeC共通アダプタ02がPDで、私の手持ちの充電方法で一番早かったのでPDは有効だと思います。
601: 2018/11/25(日) 22:50:58.08
>>576
なるほど、純正品は良いのかな?
JX-AC-161も仕様の説明通りなら小さくて良いんだが返品して
MATECHで試してみます
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HZL2VF9/
なるほど、純正品は良いのかな?
JX-AC-161も仕様の説明通りなら小さくて良いんだが返品して
MATECHで試してみます
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HZL2VF9/
447: 2018/11/24(土) 21:59:18.24
>>438
ケーブルも関係するけど、何より充電器側が持ってるNote9が対応している急速充電に対応しているかかな
あと急速と表示されても通常と大差無い電流しか流れない(当然通常並みの時間がかかる)のもあるので実測しないと良くわからへんw
ケーブルも関係するけど、何より充電器側が持ってるNote9が対応している急速充電に対応しているかかな
あと急速と表示されても通常と大差無い電流しか流れない(当然通常並みの時間がかかる)のもあるので実測しないと良くわからへんw
441: 2018/11/24(土) 21:51:18.23
アプリ毎に音量変更できるアプリ使ってみては?
454: 2018/11/24(土) 23:01:46.51
今ソフトバンクiPhone6を使っていますが、auかドコモに変えてまで機種変更する価値ありますか?
めちゃくちゃ悩んでます。
めちゃくちゃ悩んでます。
457: 2018/11/24(土) 23:12:25.34
>>454
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
460: 2018/11/24(土) 23:37:57.20
>>454
俺はiPhoneXから機種変したが大満足だぞ
ずっとiPhone使ってたけどもうiPhoneに戻ろうと思わないくらい
めっちゃゲームするとかならiPhoneのほうがいいのかもしれんが、俺はやらないからそのへんはわからん
俺はiPhoneXから機種変したが大満足だぞ
ずっとiPhone使ってたけどもうiPhoneに戻ろうと思わないくらい
めっちゃゲームするとかならiPhoneのほうがいいのかもしれんが、俺はやらないからそのへんはわからん
461: 2018/11/24(土) 23:42:22.60
>>460
どの辺がiPhoneXより良いの?
どの辺がiPhoneXより良いの?
468: 2018/11/25(日) 00:24:03.77
>>461
>>462
まずWi-FiやBluetoothなんか通知バーから解除したり接続できる
これはiPhoneでもできたけど今改悪されてるからな
これは個人的な主観だがiPhoneXよりも画像や動画なんかが綺麗に見える
あとはchmateなんかも使えるし、自由度が高い
あとセキュリティフォルダが最高だわ
>>462
まずWi-FiやBluetoothなんか通知バーから解除したり接続できる
これはiPhoneでもできたけど今改悪されてるからな
これは個人的な主観だがiPhoneXよりも画像や動画なんかが綺麗に見える
あとはchmateなんかも使えるし、自由度が高い
あとセキュリティフォルダが最高だわ
470: 2018/11/25(日) 00:38:50.76
>>468
プッ
殆どAndroidの機能だし、
動画ならハイスピード120hzIGZOのがヌルヌルしてるわ
プッ
殆どAndroidの機能だし、
動画ならハイスピード120hzIGZOのがヌルヌルしてるわ
462: 2018/11/24(土) 23:50:34.00
>>460
返信ありがとうございます。
ゲームはほとんどしません。
YouTubeはよく見ます。
ノート9の方が良かったところを教えてください。
動画撮影の画質もめちゃくちゃ綺麗に撮れますか?
返信ありがとうございます。
ゲームはほとんどしません。
YouTubeはよく見ます。
ノート9の方が良かったところを教えてください。
動画撮影の画質もめちゃくちゃ綺麗に撮れますか?
465: 2018/11/25(日) 00:10:45.31
>>462
動画撮影のクオリティが大事なら、iphoneにすべき。
iphone8とnote9両方使ってるけど、iphoneの方が画質も良いし、何より4k撮影の時間制限が無いのが良いと思う。
動画撮影のクオリティが大事なら、iphoneにすべき。
iphone8とnote9両方使ってるけど、iphoneの方が画質も良いし、何より4k撮影の時間制限が無いのが良いと思う。
513: 2018/11/25(日) 13:42:11.88
>>454
・Sペンはやっぱり何かとメモりたい時に便利
・ドコモならSペンでジョルテが文字通りデジタル手帳として使える
・dolby atmosをONにすればもうミニシアター並みの臨場感
・とにかく色々な点で機能面重視なスマホ
・Sペンはやっぱり何かとメモりたい時に便利
・ドコモならSペンでジョルテが文字通りデジタル手帳として使える
・dolby atmosをONにすればもうミニシアター並みの臨場感
・とにかく色々な点で機能面重視なスマホ
455: 2018/11/24(土) 23:03:35.49
アマギフのようなやり方は発売時に買う人(俺)、今買って後から知る人、がっかり感が半端ないな。。
456: 2018/11/24(土) 23:09:32.17
今日、横浜行ったらハンズでG-powerと言うガラスコーティングの施工やってた。
デモで金槌で画面たたいたり、80cm位から鉄球落としたりしても傷がつかないのを見て、施工して貰ってきたよ。
LEDカバー付けているので片面だけしてもらって2980円。
両面だと4980円でした。明日までやっているそうです。
デモで金槌で画面たたいたり、80cm位から鉄球落としたりしても傷がつかないのを見て、施工して貰ってきたよ。
LEDカバー付けているので片面だけしてもらって2980円。
両面だと4980円でした。明日までやっているそうです。
458: 2018/11/24(土) 23:28:02.70
simフリーの並行輸入版買おうと思ってるんだけど、
キャリア版との違いってワンセグ見れないのと、おサイフケータイ使えないってくらい?
テザリングはできるんですよね?
キャリア版との違いってワンセグ見れないのと、おサイフケータイ使えないってくらい?
テザリングはできるんですよね?
463: 2018/11/25(日) 00:08:50.48
466: 2018/11/25(日) 00:11:07.84
>>463
グロ
HUAWEIのが上
グロ
HUAWEIのが上
492: 2018/11/25(日) 10:26:26.00
>>463
ぼやけてね?目こすちゃったわw
これはカメラの良さにおいては・・・
HUAWEIの凄さをかんじちゃったわ
ぼやけてね?目こすちゃったわw
これはカメラの良さにおいては・・・
HUAWEIの凄さをかんじちゃったわ
498: 2018/11/25(日) 11:20:07.18
>>492
手ブレかな
手ブレかな
464: 2018/11/25(日) 00:10:35.92
ぶれぶれショボい写真
朝鮮スマホGalaxyクオリティ
朝鮮スマホGalaxyクオリティ
467: 2018/11/25(日) 00:12:47.98
スマホの画面で見る分には半端なコンデジは要らんわな
469: 2018/11/25(日) 00:31:00.44
変な日本語になっててすいません…
471: 2018/11/25(日) 00:56:36.70
note8からnote9に変えた人に聞きたいんだけど違いはどんなもん?カメラ以外で
474: 2018/11/25(日) 01:07:24.56
>>471
バッテリーぐらいだと思うぞ
バッテリーぐらいだと思うぞ
489: 2018/11/25(日) 09:51:24.79
>>471
個人的にはスピーカーがステレオになったのが大きい
個人的にはスピーカーがステレオになったのが大きい
472: 2018/11/25(日) 01:05:22.10
473: 2018/11/25(日) 01:06:30.65
Galaxyスキン、要らないから売りたいんだけど最近売ったって人いる?
476: 2018/11/25(日) 01:24:16.92
note9か9+かs10待つかで悩む。
477: 2018/11/25(日) 01:33:57.29
s10にしとけ
478: 2018/11/25(日) 01:59:26.00
ケーブル充電がイマイチ解らんね。10WのQiの方が早く充電できそう/B07GVDTWVD/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K55GZM9/
このAC充電器が、TYPE-C側Power Delivery対応なのに5Vのままで1Aぐらいしか流れない
しかもTYPE-C側に、Quick ChargeのモバイルバッテリやQiつなげると
9V1.3A流れるからPD対応じゃなく、QCだけの対応じゃね?
いろいろやってたらQCの9Vの電圧で、モニタに付いてたUSB-A→C変換の内部回路が焦げちゃった
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07K55GZM9/
このAC充電器が、TYPE-C側Power Delivery対応なのに5Vのままで1Aぐらいしか流れない
しかもTYPE-C側に、Quick ChargeのモバイルバッテリやQiつなげると
9V1.3A流れるからPD対応じゃなく、QCだけの対応じゃね?
いろいろやってたらQCの9Vの電圧で、モニタに付いてたUSB-A→C変換の内部回路が焦げちゃった
479: 2018/11/25(日) 02:16:31.41
しかも、JX-AC-161 同時充電できない。Cポートにつなぐと、Aポートの電気が切れる
480: 2018/11/25(日) 02:22:37.69
カメラどうでもいい派だけど普通に綺麗だと思った
これ以上のモノになっていって値段がどんどん上がるならカメラ有りと無し版で出ていってほしいなスマホ…
これ以上のモノになっていって値段がどんどん上がるならカメラ有りと無し版で出ていってほしいなスマホ…
487: 2018/11/25(日) 09:16:59.80
>>480
カメラって価格にそんなに影響ないんじゃない
カメラって価格にそんなに影響ないんじゃない
481: 2018/11/25(日) 02:27:54.10
芸術関係じゃない限り普通に仕事で使えるレベルだからなあ
スマホの進化ってすごいわ
スマホの進化ってすごいわ
482: 2018/11/25(日) 03:40:16.22
アップルが昨年発売したスマートウォッチ「Apple Watch」が日本国内で発火事故を起こしていたことがわかりました。怖いな
486: 2018/11/25(日) 09:16:16.99
>>482
隠してたってこと?林檎最低だな
で、記事URLは?
隠してたってこと?林檎最低だな
で、記事URLは?
483: 2018/11/25(日) 04:02:41.17
iPhoneにはchmateないからNote9一択だねぇ。
484: 2018/11/25(日) 04:35:22.81
IIJのDからMNPしようとしたらオンライン無理って言われた
店舗か面倒だなぁ…
店舗か面倒だなぁ…
508: 2018/11/25(日) 13:14:07.44
>>484
電話で申し込んで郵送でもらうとか。
電話で申し込んで郵送でもらうとか。
490: 2018/11/25(日) 10:14:34.99
ペンかBluetoothは?
493: 2018/11/25(日) 10:34:10.58
到着!
494: 2018/11/25(日) 10:50:39.65
495: 2018/11/25(日) 10:56:37.22
白いLEDカバーも出るのか?
496: 2018/11/25(日) 11:03:35.29
TPU素材のフィルムって貼りにくいな
497: 2018/11/25(日) 11:09:36.47
なんの編集ソフト使っていますか?
499: 2018/11/25(日) 11:24:19.09
XPERIAから移行したんだけど、ホーム画面1ページ丸ごとGoogleにできてたんだけどそれってできませんか
500: 2018/11/25(日) 11:29:34.50
白かシルバーが超欲しかった
517: 2018/11/25(日) 14:08:00.36
501: 2018/11/25(日) 11:37:42.11
リアカメラのセンサーはimx345だったわ。S9、S9plusと一緒か。センサーは市場毎に変えてるって話だから日本向けは全部ソニーかな。
503: 2018/11/25(日) 12:20:42.37
ドコモ回線使う場合ってグローバル版買うメリットってあるかな?
539: 2018/11/25(日) 17:47:25.66
>>503
俺はどうしても8GB/512GBが欲しかったからグロ版にしたよ。6GB/128GBでいいなら国内版でいいんじゃない?
俺はどうしても8GB/512GBが欲しかったからグロ版にしたよ。6GB/128GBでいいなら国内版でいいんじゃない?
506: 2018/11/25(日) 13:05:11.99
グロ版のメリットは端末の値段じゃないのに
「今なら」とか言ってる時点で何もわかってないやん
自分で壊したら一発でおしまいの端末にポンと10万出せる変人の遊びだから
やれポイントがとかクーポンがとか分割がとか言ってる人に理解できるはずがない
「今なら」とか言ってる時点で何もわかってないやん
自分で壊したら一発でおしまいの端末にポンと10万出せる変人の遊びだから
やれポイントがとかクーポンがとか分割がとか言ってる人に理解できるはずがない
507: 2018/11/25(日) 13:13:29.21
ノート9はけっこうな高額端末だからグロ版は少し考えるわな
509: 2018/11/25(日) 13:27:04.42
おサイフが使えればグローバル版を買うんだがな。
510: 2018/11/25(日) 13:31:59.90
note9タスクキル強くて画面消すとカーナビ(yahooカーナビ)が止まっちゃうんだけど何か設定で止まらないようにできないかな
一応非最適化にしてスリープの監視外にはしたんだけど
一応非最適化にしてスリープの監視外にはしたんだけど
550: 2018/11/25(日) 18:39:11.72
>>510
自己解決した
標準省電力もーどにしておくとバックグラウンドで位置情報が取れなくなるみたい
もし誰か標準省電力モードでも位置情報を取れるようにするor除外設定を知ってる人がいたら教えてください
自己解決した
標準省電力もーどにしておくとバックグラウンドで位置情報が取れなくなるみたい
もし誰か標準省電力モードでも位置情報を取れるようにするor除外設定を知ってる人がいたら教えてください
511: 2018/11/25(日) 13:38:02.81
グロ版使ってる人は色んな意味で普通の使い方をしない人が多いと思う
俺を含めてだけど
めちゃくちゃハードに使い倒す
俺を含めてだけど
めちゃくちゃハードに使い倒す
512: 2018/11/25(日) 13:38:39.61
別に容量もdualsimもいらねーから
514: 2018/11/25(日) 13:43:45.31
選べることに何の文句もないだろ?
嫁が今回のキャンペーンでnote9買った。
良さそうなら俺もグロ版買う予定。
音質どうなんかな、Axon7から変更先探してる。
嫁が今回のキャンペーンでnote9買った。
良さそうなら俺もグロ版買う予定。
音質どうなんかな、Axon7から変更先探してる。
515: 2018/11/25(日) 13:46:19.67
Bixbyボタンとかエッジってみんな使ってる?
デメリットってとかマイナス評価とまではいかないけど、
全く使ってないんだよな・・・
面白い/役に立つ使い方があったら教えてくれ
デメリットってとかマイナス評価とまではいかないけど、
全く使ってないんだよな・・・
面白い/役に立つ使い方があったら教えてくれ
518: 2018/11/25(日) 14:24:31.35
今さらアマギフの件知ったんだが
機種変でこれより破格な条件はしばらく来ないよな
“買い”だな
機種変でこれより破格な条件はしばらく来ないよな
“買い”だな
519: 2018/11/25(日) 14:53:48.91
並行輸入でLEDカバーを買ったんだが
音量調節とか音楽操作の画面が出ない…
時間とか、通知は問題なく出るんだが…
これって俺だけでしょうか?
音量調節とか音楽操作の画面が出ない…
時間とか、通知は問題なく出るんだが…
これって俺だけでしょうか?
553: 2018/11/25(日) 19:24:32.60
>>519
音楽再生してるなら、電源ボタン押したら表示されない??
音楽再生してるなら、電源ボタン押したら表示されない??
679: 2018/11/26(月) 18:27:56.30
>>553
遅レススマソ
電源ボタンを押しても時計が表示されるだけでした
試したアプリはYTmusicとAmazonmusicです。
またケースを閉じた状態で音量調節をしても何も表示されません
ちゃんと音量調節はできてるのですがLEDの反応は無し…
その他に気になる点は無いのですが…
(着信やその他の通知は表示されます)
やはり並行輸入品だと国内版と相性悪いのかな…?
遅レススマソ
電源ボタンを押しても時計が表示されるだけでした
試したアプリはYTmusicとAmazonmusicです。
またケースを閉じた状態で音量調節をしても何も表示されません
ちゃんと音量調節はできてるのですがLEDの反応は無し…
その他に気になる点は無いのですが…
(着信やその他の通知は表示されます)
やはり並行輸入品だと国内版と相性悪いのかな…?
689: 2018/11/26(月) 19:57:27.24
>>679
553です。
うちはドコモ端末に海外版ledカバーだけど、電源ボタン押したら表示されますよ。
Spotifyとamazon musicで確認できてます
553です。
うちはドコモ端末に海外版ledカバーだけど、電源ボタン押したら表示されますよ。
Spotifyとamazon musicで確認できてます
690: 2018/11/26(月) 19:58:47.72
>>689
音楽再生中、通知バーに再生とかスキップ表示されてますか?
音楽再生中、通知バーに再生とかスキップ表示されてますか?
520: 2018/11/25(日) 15:15:54.12
auだと機種変でも実質64000円くらいで買えるんだな
何でドコモはこんなに高いんだ?
違約金払ってでもAUで買った方がいいのだろうか
何でドコモはこんなに高いんだ?
違約金払ってでもAUで買った方がいいのだろうか
521: 2018/11/25(日) 15:32:54.81
>>520
二年で機種変&端末回収が条件
auで骨を埋めるつもりならいいんじゃない
二年で機種変&端末回収が条件
auで骨を埋めるつもりならいいんじゃない
523: 2018/11/25(日) 15:39:34.08
>>521
端末回収は嘘だろ??
だとしたらむしろ高すぎるわ
端末回収は嘘だろ??
だとしたらむしろ高すぎるわ
525: 2018/11/25(日) 15:49:25.83
536: 2018/11/25(日) 17:42:32.88
>>525
うわー
auマジかよ
うわー
auマジかよ
528: 2018/11/25(日) 16:08:29.96
auのNote9端末代
① ピタット、フラットプランは分割5,400円x24回 支払総額129,600円
② ①で>>521,525のアップグレードプログラムを使うと分割2,700円x24回~48回 支払額64,800円~129,600円
②は25ヶ月目で端末の返却、機種変更が条件
③ データ定額・LTEプランで毎月割加入すると分割3,024円x24回 支払総額72,576円
④ ③でスマートパス(オプション料税込み401円/月)加入で分割2,700円x24回 支払総額64,800円
これに加えて通信費などが出てくる
① ピタット、フラットプランは分割5,400円x24回 支払総額129,600円
② ①で>>521,525のアップグレードプログラムを使うと分割2,700円x24回~48回 支払額64,800円~129,600円
②は25ヶ月目で端末の返却、機種変更が条件
③ データ定額・LTEプランで毎月割加入すると分割3,024円x24回 支払総額72,576円
④ ③でスマートパス(オプション料税込み401円/月)加入で分割2,700円x24回 支払総額64,800円
これに加えて通信費などが出てくる
532: 2018/11/25(日) 17:24:33.47
>>528
ってことはLTEプランが正義ってことかな?
ってことはLTEプランが正義ってことかな?
535: 2018/11/25(日) 17:40:17.85
>>532
使い方によるんじゃないかな
公式の料金シミュレーションで自分好みにいじってきた方が早い
使い方によるんじゃないかな
公式の料金シミュレーションで自分好みにいじってきた方が早い
522: 2018/11/25(日) 15:37:04.95
テレビの横向きにする方法ってありますか?
524: 2018/11/25(日) 15:46:43.43
>>522
ミラーだから端末に表示されたままTVにも映る、つまり自動回転にして端末を横に倒せば画面も横になるぞ
あとホーム画面限定だけど、これでもダメなら設定のディスプレイのホーム画面に縦画面のみって項目があるからソレをオフにする
ミラーだから端末に表示されたままTVにも映る、つまり自動回転にして端末を横に倒せば画面も横になるぞ
あとホーム画面限定だけど、これでもダメなら設定のディスプレイのホーム画面に縦画面のみって項目があるからソレをオフにする
526: 2018/11/25(日) 16:05:16.63
dolby atmosてnote8からある機能??
527: 2018/11/25(日) 16:06:47.33
【朗報】
通知パネルのカラーリングや透過率を自在に変更する純正アプリを発見。
その他、通知よりそのまま該当アプリをマルチウィンドウ化できる設定機能も。
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/5zYThk2.jpg
これでダークテーマの設定とかも不要!
やり方はMultistarの導入とほぼ一緒。
良ければぜひ。
ヒント:Quickstar
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
通知パネルのカラーリングや透過率を自在に変更する純正アプリを発見。
その他、通知よりそのまま該当アプリをマルチウィンドウ化できる設定機能も。
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/5zYThk2.jpg
これでダークテーマの設定とかも不要!
やり方はMultistarの導入とほぼ一緒。
良ければぜひ。
ヒント:Quickstar
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
529: 2018/11/25(日) 16:29:26.05
>>527
探して見たけど見つからない
何処でどうすれば落とせるの?
探して見たけど見つからない
何処でどうすれば落とせるの?
533: 2018/11/25(日) 17:25:55.38
>>527
早速いれた、神様ありがとう!
クイックパネル透過できんの最高だわ
早速いれた、神様ありがとう!
クイックパネル透過できんの最高だわ
544: 2018/11/25(日) 18:08:16.84
>>540
>>533
おめでとうございます!
>>533
おめでとうございます!
540: 2018/11/25(日) 17:48:16.54
>>527
でけた
でけた
546: 2018/11/25(日) 18:18:45.52
>>527
どこで落とすのですか?
どこで落とすのですか?
549: 2018/11/25(日) 18:37:00.75
>>546
quickstarで検索
quickstarで検索
556: 2018/11/25(日) 19:45:32.81
>>527
ドコモ版ては使えないのですか?
ドコモ版ては使えないのですか?
560: 2018/11/25(日) 20:00:25.27
>>556
使えたよ
使えたよ
563: 2018/11/25(日) 20:04:13.71
>>527
できました!
あなたは神だ!
ありがとう!
できました!
あなたは神だ!
ありがとう!
584: 2018/11/25(日) 21:41:52.93
>>527
Multistarが無効化されてない?
これ入れてから無効化されてた
Multistarが無効化されてない?
これ入れてから無効化されてた
593: 2018/11/25(日) 22:10:22.78
>>584
謎にそうなんだよ。笑
無効化されたから、再度有効にした。
謎にそうなんだよ。笑
無効化されたから、再度有効にした。
585: 2018/11/25(日) 21:45:58.34
>>527
できた
いいなこれ
ありがとう!
できた
いいなこれ
ありがとう!
595: 2018/11/25(日) 22:20:50.61
>>585
apk落としたけど…
わからーん(泣)
apk落としたけど…
わからーん(泣)
596: 2018/11/25(日) 22:26:47.18
>>595>>583
起動さえ出来ればわかると思う
起動さえ出来ればわかると思う
598: 2018/11/25(日) 22:36:28.69
>>596
手順をお願いいたします。
手順をお願いいたします。
599: 2018/11/25(日) 22:44:42.74
>>598
multistar samsungって調べて出てくる日本語の手順サイトをみな
multistar samsungと起動のやり方は同じ
multistar samsungって調べて出てくる日本語の手順サイトをみな
multistar samsungと起動のやり方は同じ
600: 2018/11/25(日) 22:48:10.33
>>527
参考までにスクショの色合いの調節具合教えて
参考までにスクショの色合いの調節具合教えて
604: 2018/11/25(日) 23:18:07.51
606: 2018/11/25(日) 23:26:58.11
>>604
どうもありがとう!
ちょうどこれぐらいの色合いと透明度にしたかったんで参考にさせてもらいます!
どうもありがとう!
ちょうどこれぐらいの色合いと透明度にしたかったんで参考にさせてもらいます!
602: 2018/11/25(日) 22:51:55.20
>>527
アプリ落としてからどうしていいかわからんのやが
アプリ落としてからどうしていいかわからんのやが
530: 2018/11/25(日) 17:04:30.77
すまん
これに機種変考えてるんだけどケースも付属されてるの?
これに機種変考えてるんだけどケースも付属されてるの?
531: 2018/11/25(日) 17:08:19.35
>>530
クリアケースがついてる
クリアケースがついてる
537: 2018/11/25(日) 17:44:48.69
>>531
マジか
サンクス
じゃあケースは別途で買う必要ないのか
画面の保護フィルムは付いてないの?
マジか
サンクス
じゃあケースは別途で買う必要ないのか
画面の保護フィルムは付いてないの?
547: 2018/11/25(日) 18:26:40.27
>>537
フィルムはついてない様子。
TPUケースついてるの知らなかった(笑)ありがとう!
このケースってワイヤレス充電できる?
フィルムはついてない様子。
TPUケースついてるの知らなかった(笑)ありがとう!
このケースってワイヤレス充電できる?
551: 2018/11/25(日) 18:46:35.41
>>547
試供品ケースだがかなり品質は良く使ってみるとコレで十分だと思えてくるほど高クオリティだぞw
当然ワイヤレス充電対応
試供品ケースだがかなり品質は良く使ってみるとコレで十分だと思えてくるほど高クオリティだぞw
当然ワイヤレス充電対応
564: 2018/11/25(日) 20:11:50.79
>>551
ありがとう!
ググったら、普通にブックカバーでもワイヤレス充電いけるみたい。現代ってすごい!
ありがとう!
ググったら、普通にブックカバーでもワイヤレス充電いけるみたい。現代ってすごい!
534: 2018/11/25(日) 17:39:58.84
アマギフ2万円の為ならいくらでも魂売れるよね
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/T4bMepRyl2s0Dho/status/1054040940594089984?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538: 2018/11/25(日) 17:45:56.23
amaギフ2万はグロ版もイケるんか?
541: 2018/11/25(日) 17:54:40.58
>>538
ダメだったはず
ダメだったはず
542: 2018/11/25(日) 17:55:45.16
バイクのナビホルダーみたいなのにつけたら ペンおちるかな?
あとエッジってきちんと挟んでくれるのだろうか
あとエッジってきちんと挟んでくれるのだろうか
548: 2018/11/25(日) 18:27:50.54
>>542
バイクのナビホルダーによると思う
俺はデイトナ使ってるけどバンドで挟んでるから問題ない
バイクのナビホルダーによると思う
俺はデイトナ使ってるけどバンドで挟んでるから問題ない
543: 2018/11/25(日) 17:59:54.28
お前らって契約内容ろくに確認せず高いだの安いだの騒いでんの?
545: 2018/11/25(日) 18:17:54.20
>>543
韓国人や朝鮮スマホGalaxy使いは
ケンチャナヨ精神があるから
朝鮮スマホGalaxyマンセー
韓国人や朝鮮スマホGalaxy使いは
ケンチャナヨ精神があるから
朝鮮スマホGalaxyマンセー
552: 2018/11/25(日) 19:12:45.13
Starシリーズはテンプレしてもいいレベルで最高
554: 2018/11/25(日) 19:30:13.47
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日~11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
かsかか
Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日~11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
かsかか
555: 2018/11/25(日) 19:36:42.47
これ、まじ神機だわ。
567: 2018/11/25(日) 20:16:29.91
>>555
ストレスフリーの神機ですね
ストレスフリーの神機ですね
557: 2018/11/25(日) 19:48:08.95
朝日新聞 によると、40代の男性が昨年5月にApple Watchを購入。専用の充電器で充電していたものの、9月14日未明にApple Watchを充電していた部屋から出火していることを確認して消火を行ったとのこと。あの火災も、こんな感じだったのかなぁ?こわ
558: 2018/11/25(日) 19:50:50.66
腕時計って気付かないうちにぶつけてる事多いからなあ
充電式の腕時計の宿命みたいなもんかも
充電式の腕時計の宿命みたいなもんかも
559: 2018/11/25(日) 19:52:36.56
JPC9FCF5
グーグルペイで500円もらえるコード
グーグルペイで500円もらえるコード
561: 2018/11/25(日) 20:03:08.44
galaxyにしたいんだけどnoteのペンってそんなに使う?
562: 2018/11/25(日) 20:04:11.23
>>561
ペンのボタン押しながらテキストの一部をコピーできるのは神
ペンのボタン押しながらテキストの一部をコピーできるのは神
565: 2018/11/25(日) 20:14:41.61
翻訳がもう少し精度が上がればいうことなしです。
斜字体がどうしても誤変換してしまいます。
斜字体がどうしても誤変換してしまいます。
566: 2018/11/25(日) 20:15:49.87
韓国朝鮮スマホGalaxyで感じる神って、、
安っぽい神だよな☆
安っぽい神だよな☆
578: 2018/11/25(日) 20:54:56.10
>>566
お前さんのiPhone5からすれば最高神クラスじゃね?
お前さんのiPhone5からすれば最高神クラスじゃね?
568: 2018/11/25(日) 20:22:57.10
quickstar使ってる人ナビゲーションバーも色変えられる?
ホームとか戻るボタンのところ
ホームとか戻るボタンのところ
580: 2018/11/25(日) 21:01:09.73
>>568
navstarってのが別であるけど、色は普通に設定で選べるのしかないね
アイコンとか配置は変えたりできる
navstarってのが別であるけど、色は普通に設定で選べるのしかないね
アイコンとか配置は変えたりできる
569: 2018/11/25(日) 20:25:27.33
https://i.imgur.com/4Tab99t.jpg
こんなんなりましたa
こんなんなりましたa
573: 2018/11/25(日) 20:44:54.78
>>569
突っ込まないぞ
突っ込まないぞ
587: 2018/11/25(日) 21:48:01.45
>>569
通知欄はどうやって黒くしましたか?
通知欄はどうやって黒くしましたか?
617: 2018/11/26(月) 01:15:31.00
618: 2018/11/26(月) 01:21:51.94
627: 2018/11/26(月) 07:28:33.58
>>618
お前スクショ撮るのヘタだな
お前スクショ撮るのヘタだな
648: 2018/11/26(月) 12:40:16.49
まぁあとはピンキリなのはいいんだけど
キリの人が>>627こんな感じのレスしたあとに>>635こんな感じでレスされると
ってのもあるかも
ピンキリの本来の語源は意味が逆でとか
そう言うのは無しでお願いします
キリの人が>>627こんな感じのレスしたあとに>>635こんな感じでレスされると
ってのもあるかも
ピンキリの本来の語源は意味が逆でとか
そう言うのは無しでお願いします
630: 2018/11/26(月) 08:35:23.21
>>618
galaxy themaで標準テーマにしてもだめ?
galaxy themaで標準テーマにしてもだめ?
633: 2018/11/26(月) 09:40:46.10
>>618
通知部分も反映させるチェックあるやろ
通知部分も反映させるチェックあるやろ
635: 2018/11/26(月) 10:10:32.86
>>633
ないんだが。。誰かスクショ頼む。
ないんだが。。誰かスクショ頼む。
651: 2018/11/26(月) 12:57:32.89
680: 2018/11/26(月) 18:48:06.20
>>651
Notification Coloringの項目が無いんだが、QuickStarのバージョンは何か教えてほしい頼む。俺のは1.2.00.2
Notification Coloringの項目が無いんだが、QuickStarのバージョンは何か教えてほしい頼む。俺のは1.2.00.2
683: 2018/11/26(月) 19:17:11.31
>>680
同じバージョンてすね。
お使いの機種はnote9ですやよね?
同じバージョンてすね。
お使いの機種はnote9ですやよね?
684: 2018/11/26(月) 19:25:05.54
>>683
返事ありがとう
実は端末はS9なんだ。だから変えられないのかなぁ… スレチになるからここまでにするよ ありがとう!
返事ありがとう
実は端末はS9なんだ。だから変えられないのかなぁ… スレチになるからここまでにするよ ありがとう!
688: 2018/11/26(月) 19:54:18.33
>>684
2画面同時起動もそうだけど機種の問題というより8.1でないとダメなんかもね
2画面同時起動もそうだけど機種の問題というより8.1でないとダメなんかもね
570: 2018/11/25(日) 20:30:19.46
ペン使った翻訳機能ってもしかしてサードパーティアプリでも使える?
論文読むときにペンで翻訳出来るならそれだけで買う理由になるわ
論文読むときにペンで翻訳出来るならそれだけで買う理由になるわ
572: 2018/11/25(日) 20:43:00.00
>>570
例えば、漫画アプリの吹き出し中の縦書きの日本語だろうと翻訳できるw
例えば、漫画アプリの吹き出し中の縦書きの日本語だろうと翻訳できるw
574: 2018/11/25(日) 20:45:04.59
>>572
マジかー
2月まで待つつもりだったけどもう我慢できんわ
ありがとう
マジかー
2月まで待つつもりだったけどもう我慢できんわ
ありがとう
571: 2018/11/25(日) 20:41:24.77
575: 2018/11/25(日) 20:47:12.10
>>571
ペン抜いた時にしか出ないはずだが?
オフにしたければ、その画面の左上の歯車から設定に入り、Sペン取り外しの動作を動作なしにする
ペン抜いた時にしか出ないはずだが?
オフにしたければ、その画面の左上の歯車から設定に入り、Sペン取り外しの動作を動作なしにする
577: 2018/11/25(日) 20:50:23.57
>>575
今ペンがデフォで刺さっててそれがずっと抜けかけてたのに気付いたわ、本当にありがとう
今ペンがデフォで刺さっててそれがずっと抜けかけてたのに気付いたわ、本当にありがとう
579: 2018/11/25(日) 20:56:12.90
入れてみたけど設定の仕方にすらたどり着けない···
583: 2018/11/25(日) 21:29:38.13
>>579
起動するのに、例えばshortcut masterっていうアプリがいる
起動するのに、例えばshortcut masterっていうアプリがいる
581: 2018/11/25(日) 21:18:02.34
589: 2018/11/25(日) 22:00:30.96
>>581
Navbar Appsってやつ?
Navbar Appsってやつ?
582: 2018/11/25(日) 21:23:15.18
何か12月になったらもっとお得に買えるようになりそうだな
3月には機種変でも実質0円になってそう
3月には機種変でも実質0円になってそう
594: 2018/11/25(日) 22:16:00.43
>>582
そうか?
そうか?
586: 2018/11/25(日) 21:47:30.08
端末の設定画面って色変えられるっけ?
ナイトモード的なのが見つからない
ナイトモード的なのが見つからない
588: 2018/11/25(日) 21:57:06.56
592: 2018/11/25(日) 22:09:55.85
>>588
なるほど、ありがとう!
なるほど、ありがとう!
590: 2018/11/25(日) 22:05:15.63
galaxy musicのアートワークの変え方わかる人いない?
591: 2018/11/25(日) 22:06:01.01
613: 2018/11/26(月) 00:28:44.25
>>591
System UI Turnerにナビゲーションバーの設定無くない?
System UI Turnerにナビゲーションバーの設定無くない?
631: 2018/11/26(月) 08:42:25.92
650: 2018/11/26(月) 12:57:22.82
>>631
ありがとう
ないと思ってcustom navigation barっての使おうとしたら画面オンオフ繰り返してなにもできなくなってめっちゃ焦った
ありがとう
ないと思ってcustom navigation barっての使おうとしたら画面オンオフ繰り返してなにもできなくなってめっちゃ焦った
653: 2018/11/26(月) 13:25:32.46
>>631
これで黒にしても、全部常に黒になるわけじゃないんだな
これで黒にしても、全部常に黒になるわけじゃないんだな
597: 2018/11/25(日) 22:29:42.51
お前らすげー使いこなすじゃん! 俺なんてペン出さえ1回抜いただけや!
603: 2018/11/25(日) 22:59:10.79
quickstar教えてくれた人たちありがとう!
すげーこんな神アプリがあったとは…
あとはナビゲーションバー黒くすれば完璧だ
すげーこんな神アプリがあったとは…
あとはナビゲーションバー黒くすれば完璧だ
605: 2018/11/25(日) 23:23:53.46
docomoでシルバーかホワイト出してくれないかな
明るめの色のが好きだからパープル欲しかったんだけどauのみでガッカリしたし。
docomoだと明るめの色が無いのが残念すぎる。
明るめの色のが好きだからパープル欲しかったんだけどauのみでガッカリしたし。
docomoだと明るめの色が無いのが残念すぎる。
607: 2018/11/25(日) 23:27:12.81
自分も白が欲しかったけど、表側は黒だし、
裏はケースで見えなくなるからと諦めた
裏はケースで見えなくなるからと諦めた
608: 2018/11/25(日) 23:34:48.80
購入検討中なんだけどこのサイズにブックカバー型ケースだと流石に重くなりすぎるのかとちょっと気になる
609: 2018/11/25(日) 23:36:47.84
ケースなんて不要だよ!
614: 2018/11/26(月) 00:37:36.41
>>609
そうか?LEDめちゃいいで!
そうか?LEDめちゃいいで!
610: 2018/11/25(日) 23:54:03.30
引っ越し作業終わったー!サクサクー!
611: 2018/11/25(日) 23:58:01.36
おめでとう🎉
612: 2018/11/26(月) 00:23:21.95
AQUOSゼータからの引っ越しだけど、音の良さにビビった。
データコピーとかいじらなくても電話帳とか待ち受け画面まで引っ越しされてる。訳のわからないまま引っ越し終わった。
データコピーとかいじらなくても電話帳とか待ち受け画面まで引っ越しされてる。訳のわからないまま引っ越し終わった。
615: 2018/11/26(月) 01:01:51.16
エッジ無くてもよさそうなのにな
616: 2018/11/26(月) 01:15:00.02
エッジパネルは片手操作時アプリ切り替えでめちゃくちゃ便利で使ってるわ
619: 2018/11/26(月) 02:00:31.52
今からでもアマギフ貰える?
価格面でのハードルが下がるなら有難いんだけども
価格面でのハードルが下がるなら有難いんだけども
620: 2018/11/26(月) 02:03:46.92
>>619
11/30まで貰えるよ
安くはなるけどそれでも他の端末と比べるとかなり高いから俺はまだ一歩踏み出せないわ
p20proとか無印S9とか安すぎなんよ~
11/30まで貰えるよ
安くはなるけどそれでも他の端末と比べるとかなり高いから俺はまだ一歩踏み出せないわ
p20proとか無印S9とか安すぎなんよ~
621: 2018/11/26(月) 02:23:34.03
>>620
ありがとう
申し込み項目にある会場?というのがよく分からなかったから少し不安ではあるけど
確かに、p20proやS9は家電量販店で実質0円キャンペーンやってるから迷うね
この二つも性能は十分に高いし
ありがとう
申し込み項目にある会場?というのがよく分からなかったから少し不安ではあるけど
確かに、p20proやS9は家電量販店で実質0円キャンペーンやってるから迷うね
この二つも性能は十分に高いし
622: 2018/11/26(月) 03:40:23.50
黒にするか青にするかで延々悩んでる
623: 2018/11/26(月) 03:42:34.18
永遠に悩むよな
624: 2018/11/26(月) 05:23:58.58
この機種、画面自動回転オンにしてたら通知バーに何かアイコン出るっけ?
いろいろいじってたら元が分からなくなってもうた
いろいろいじってたら元が分からなくなってもうた
625: 2018/11/26(月) 06:42:46.15
>>624
通知にアイコンは出ないよ
近いものならクイック設定パネルのアイコンならあるけど
通知にアイコンは出ないよ
近いものならクイック設定パネルのアイコンならあるけど
626: 2018/11/26(月) 07:01:25.10
>>625
ありがとう!
ありがとう!
628: 2018/11/26(月) 07:58:31.77
上になにか隠したいものがあったのかもしれんぞ
629: 2018/11/26(月) 08:24:00.15
グロ版に初挑戦しようと思うんだけど故障した時等は皆さんどうされてるんですか?
めったに無いと思うんですが画面割れとかもそうですがSamsungでの修理って可能なんでしょうか?
めったに無いと思うんですが画面割れとかもそうですがSamsungでの修理って可能なんでしょうか?
632: 2018/11/26(月) 09:05:47.76
>>629
galaxy note2
galaxy note3
zenfone3 ZE552KL
zenfone4 ZC520KL
galaxy note8
galaxy note9
と歴代ずっとグロ版だけどイオシスで買ってるから半年だか一年の保証はついてる
けど基本的にノーガード運用かな
昔はroot取ったりもしてたけど壊れたことは一度もない
もしnote9が壊れたら家にある古い端末に差し換えて使うしかないかなぁという感じ
galaxy note2
galaxy note3
zenfone3 ZE552KL
zenfone4 ZC520KL
galaxy note8
galaxy note9
と歴代ずっとグロ版だけどイオシスで買ってるから半年だか一年の保証はついてる
けど基本的にノーガード運用かな
昔はroot取ったりもしてたけど壊れたことは一度もない
もしnote9が壊れたら家にある古い端末に差し換えて使うしかないかなぁという感じ
634: 2018/11/26(月) 09:41:22.51
LINEpayがQUICPay対応したのでかいな
QUICPay対応店舗ならLINEpayを支払いに仕える
QUICPay対応店舗ならLINEpayを支払いに仕える
652: 2018/11/26(月) 13:24:01.39
>>634
グロ版だと関係ないからなー
早くnfc payが普及してほしい
グロ版だと関係ないからなー
早くnfc payが普及してほしい
636: 2018/11/26(月) 10:35:35.27
アプリ毎の設定やらUIって
基本とにかくいじってみて好きなようにカスタムするじゃん?
note9持ってる人なんてヘビーに使うから特にそういうの慣れてる人が多いと思ってた
あんまり詳しくない人はそういうの気にせずに使うか、AQUOSとかXperia使った方がいいと思うんだよ
基本とにかくいじってみて好きなようにカスタムするじゃん?
note9持ってる人なんてヘビーに使うから特にそういうの慣れてる人が多いと思ってた
あんまり詳しくない人はそういうの気にせずに使うか、AQUOSとかXperia使った方がいいと思うんだよ
642: 2018/11/26(月) 12:09:30.44
>>636
お前がどれだけ詳しいのか知らんけどさ
このGoodlockだって、起動さえできないんならまだしも、起動したうえでの状況確認くらいいいと思うけどな
お前がどれだけ詳しいのか知らんけどさ
このGoodlockだって、起動さえできないんならまだしも、起動したうえでの状況確認くらいいいと思うけどな
644: 2018/11/26(月) 12:18:31.25
>>636
>>638
note8も9もあのCM見て買うんだから、別にヘビーユーザーが多い気もしないんだが
ここがグロ版のスレなんならまだしも、総合なんだし住人のレベルもピンキリでしょ
>>638
note8も9もあのCM見て買うんだから、別にヘビーユーザーが多い気もしないんだが
ここがグロ版のスレなんならまだしも、総合なんだし住人のレベルもピンキリでしょ
637: 2018/11/26(月) 10:47:59.42
俺のはこんな感じなんだけど
https://i.imgur.com/P5vhf5b.jpg
https://i.imgur.com/P5vhf5b.jpg
639: 2018/11/26(月) 11:06:30.81
643: 2018/11/26(月) 12:13:40.27
>>637
>>640
apkのバージョンが古い
>>640
apkのバージョンが古い
638: 2018/11/26(月) 10:58:23.02
職場にいる何でも詳しいぶりたい人なんて俺がnote8使ってたの見て
勧めてもないのに真似して買い換えてたけど全然わかってなかったな…
・perfectviewerってのダウンロードしたけど漫画どの項目から見れるの?何の漫画がどこで見れるんだ?
・EMUのアプリダウンロードしたけどゲーム何にもできないぞ?ゲームアプリは別でダウンロードか?
・YouTubeはPCでダウンロードしてそこからケーブル経由で移してYouTubeダウンロードして見れるぜ(ドヤ顔
とかここら辺は印象的だった
おっさんどれも法に触れるから公にいってんじゃねーよ…やるならこそこそやりな
勧めてもないのに真似して買い換えてたけど全然わかってなかったな…
・perfectviewerってのダウンロードしたけど漫画どの項目から見れるの?何の漫画がどこで見れるんだ?
・EMUのアプリダウンロードしたけどゲーム何にもできないぞ?ゲームアプリは別でダウンロードか?
・YouTubeはPCでダウンロードしてそこからケーブル経由で移してYouTubeダウンロードして見れるぜ(ドヤ顔
とかここら辺は印象的だった
おっさんどれも法に触れるから公にいってんじゃねーよ…やるならこそこそやりな
640: 2018/11/26(月) 11:55:48.21
Note8はそんな項目ないぞ
https://i.imgur.com/9gTiXeb.jpg
https://i.imgur.com/9gTiXeb.jpg
641: 2018/11/26(月) 12:00:57.28
>>640
NOTE9のスレで何いってんの?スレ違いの話題すんなハゲ
NOTE9のスレで何いってんの?スレ違いの話題すんなハゲ
647: 2018/11/26(月) 12:38:50.45
>>641
Note8だけどNote9のスレを参考にしてる奴もいるかもしれないだろ?
いちいち煽るなよ
煽りありきのスレにしないでくれ
ちなみにapkのバージョンは1.2な
https://i.imgur.com/zNNuskI.jpg
Note8だけどNote9のスレを参考にしてる奴もいるかもしれないだろ?
いちいち煽るなよ
煽りありきのスレにしないでくれ
ちなみにapkのバージョンは1.2な
https://i.imgur.com/zNNuskI.jpg
645: 2018/11/26(月) 12:32:49.92
グロ版なんだけど、4Gのアンテナ部分が駐禁マークになってしまう…
通信は出来るんだけどなんでなんだろう
通信は出来るんだけどなんでなんだろう
646: 2018/11/26(月) 12:36:00.72
>>645
SMS非対応のSIM刺してるんじゃない?
いわゆるセルスタンバイ状態
セルフスタンバイではないよ
あとはmineoだとしたら対応が微妙だの聞いたことあるけどそこらへんはわからないけど
SMS非対応のSIM刺してるんじゃない?
いわゆるセルスタンバイ状態
セルフスタンバイではないよ
あとはmineoだとしたら対応が微妙だの聞いたことあるけどそこらへんはわからないけど
649: 2018/11/26(月) 12:44:51.54
>>646
たしかにmineoのSMSなしデータSIM使ってます。
他のMVNOだと大丈夫なのかしら
たしかにmineoのSMSなしデータSIM使ってます。
他のMVNOだと大丈夫なのかしら
654: 2018/11/26(月) 13:33:45.35
655: 2018/11/26(月) 13:34:34.73
Quickstar使ってんだが、yahoo天気だけ黒くならない。全てをくろくするアプリはないのだろうか?
https://i.imgur.com/N4TDsKJ.jpg
https://i.imgur.com/N4TDsKJ.jpg
656: 2018/11/26(月) 13:40:26.43
My Data Managerがそれだわ
658: 2018/11/26(月) 13:46:53.37
663: 2018/11/26(月) 15:18:52.00
>>658
ヤフーの通知切ればいいんじゃないかな(暴論
ヤフーの通知切ればいいんじゃないかな(暴論
659: 2018/11/26(月) 14:52:54.42
内蔵ストレージとMicroSDだと一般的にどっちがアクセス速度早いのかな
701: 2018/11/26(月) 21:14:46.38
>>659
たぶんmicrosdの方が早いなんてことはないと思う
たぶんmicrosdの方が早いなんてことはないと思う
661: 2018/11/26(月) 15:09:45.83
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
662: 2018/11/26(月) 15:15:27.89
>>661
Samsungってテロリストみたいなもんだな
Samsungってテロリストみたいなもんだな
664: 2018/11/26(月) 15:37:57.28
僕、これに機種変しにいくも月々10000万ちょっとかかると知り無言の帰宅
お前らいくら払ってんの
お前らいくら払ってんの
666: 2018/11/26(月) 15:48:11.02
>>664
7000円ちょいかなw
7000円ちょいかなw
670: 2018/11/26(月) 16:10:01.42
>>664
7500円位
7500円位
673: 2018/11/26(月) 16:22:03.00
>>664
俺ずっと携帯単体で9000円ぐらい払ってて
かんたん決済諸々含めると大体毎月12000ほど請求来てるよ
俺ずっと携帯単体で9000円ぐらい払ってて
かんたん決済諸々含めると大体毎月12000ほど請求来てるよ
676: 2018/11/26(月) 17:38:39.41
>>664
直ぐにって訳じゃないけど、価格落ち着いたら今ドコモならauに、auならドコモにMNP出来ないの?
直ぐにって訳じゃないけど、価格落ち着いたら今ドコモならauに、auならドコモにMNP出来ないの?
687: 2018/11/26(月) 19:45:41.13
>>664
一括購入&シェアパックで3300円くらい
かなり特殊だと思うw
一括購入&シェアパックで3300円くらい
かなり特殊だと思うw
665: 2018/11/26(月) 15:38:21.18
10000万←×
1万←○
1万←○
667: 2018/11/26(月) 15:55:12.01
で
Quickstarどうやって起動するの?
半日悩んでもわからん
Quickstarどうやって起動するの?
半日悩んでもわからん
668: 2018/11/26(月) 16:04:57.97
>>667
quickshortcutmakerをapkmirrorからダウンロードして、そこからquickstarを立ち上げれば宜しw
quickshortcutmakerをapkmirrorからダウンロードして、そこからquickstarを立ち上げれば宜しw
669: 2018/11/26(月) 16:09:41.85
>>668
quickshortcutはPlayストアにあるだろ
quickshortcutはPlayストアにあるだろ
681: 2018/11/26(月) 19:08:27.06
>>669
そうだね。
shortcut masterと間違えてた。
そうだね。
shortcut masterと間違えてた。
674: 2018/11/26(月) 16:32:22.20
>>668
感謝
黒なった
いろんなショートカット遊べそうです
感謝
黒なった
いろんなショートカット遊べそうです
671: 2018/11/26(月) 16:14:09.77
>>667
Shortcut Muster Lite 使ってる
Shortcut Muster Lite 使ってる
672: 2018/11/26(月) 16:17:03.02
自宅の一室が焼けたのは充電中の腕時計型端末「アップルウォッチ」が発火したことが原因だとして、愛知県春日井市の40代の男性が、アップルジャパン(東京都)を相手取り、部屋の修繕費など約156万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしたことが分かった。こわ~
675: 2018/11/26(月) 17:00:53.46
それにしても最近の有機ELは焼き付かなくなったな。
s2wimaxの時なんかひどいもんだった…
s2wimaxの時なんかひどいもんだった…
677: 2018/11/26(月) 18:23:09.24
SystemUI Tunerで秒表示できたわ
678: 2018/11/26(月) 18:24:48.72
指紋認証センサーをカメラシャッターに割り当てする事は出来ないでしょうか?
705: 2018/11/26(月) 21:27:26.07
>>678
出来ないよー
出来ないよー
710: 2018/11/26(月) 21:43:24.88
>>705
ですよね!
rootではなくアプリなどで出来ればいいのに
ですよね!
rootではなくアプリなどで出来ればいいのに
682: 2018/11/26(月) 19:12:36.98
masterじゃなく、musterだった。
685: 2018/11/26(月) 19:32:46.87
(´・ω・`)むーNote9の背面のT字が最近ダサいと感じる私
686: 2018/11/26(月) 19:43:52.57
カバー外せばT字にはならんよ
691: 2018/11/26(月) 19:59:29.24
アンカ間違えた..,
692: 2018/11/26(月) 20:22:30.04
だめだ、ワイヤレス何をかっていいかわからない!
みんなのオススメ教えて!
Qi
みんなのオススメ教えて!
Qi
693: 2018/11/26(月) 20:30:51.92
>>692
GALAXY純正
GALAXY純正
694: 2018/11/26(月) 20:36:06.24
>>693
ごめん、2000円くらいでお願いしたい
ごめん、2000円くらいでお願いしたい
695: 2018/11/26(月) 20:38:43.65
>>694
2,000円くらいならどれも出力低い5Wのだろうしどれでも変わらんと思うよ
2,000円くらいならどれも出力低い5Wのだろうしどれでも変わらんと思うよ
714: 2018/11/26(月) 22:01:02.41
>>695
>>698
ありがと!10wくらいのさがしてみる。
8フリックなれなくてつかいにくいー
>>698
ありがと!10wくらいのさがしてみる。
8フリックなれなくてつかいにくいー
698: 2018/11/26(月) 21:02:58.93
744: 2018/11/27(火) 10:19:01.74
>>692
>>945
普通は止まるんだけど、「Samsung Multistar」っていう純正アプリのApkをGoogleとかで検索してダウンロード。
その後Shortcut Muster LiteっていうアプリをこれまたApkからインストール&起動して、そっから隠しアプリになってるSamsung Multistarを開く。
あとは設定したら、ポケモンGOだけでなく、全てのアプリで同時動作が可能になるよ。
YouTubeとLINEとかでも、YouTubeは流れっぱなしになる。
ほんと便利でなんで公式から配ってないんだろって感じ。
とりあえずやってみて~
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
>>945
普通は止まるんだけど、「Samsung Multistar」っていう純正アプリのApkをGoogleとかで検索してダウンロード。
その後Shortcut Muster LiteっていうアプリをこれまたApkからインストール&起動して、そっから隠しアプリになってるSamsung Multistarを開く。
あとは設定したら、ポケモンGOだけでなく、全てのアプリで同時動作が可能になるよ。
YouTubeとLINEとかでも、YouTubeは流れっぱなしになる。
ほんと便利でなんで公式から配ってないんだろって感じ。
とりあえずやってみて~
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
755: 2018/11/27(火) 12:58:26.45
>>744
有益な情報ありがとう!
カメラと何か(ミュージックアプリなど)も同時動作いけますか?
有益な情報ありがとう!
カメラと何か(ミュージックアプリなど)も同時動作いけますか?
762: 2018/11/27(火) 13:37:21.66
>>755
いけるけどカメラは全画面の方が良いね
いけるけどカメラは全画面の方が良いね
765: 2018/11/27(火) 15:07:49.67
>>762
ありがとう!
これどういった仕組みやろうね
ありがとう!
これどういった仕組みやろうね
773: 2018/11/27(火) 16:45:21.88
>>762
いい感じです!
これだけとってもnote9にして良かった
YouTubeなどで多く報告されてるし海外版だとSamsungAppから普通にインストール出来るということなのかな?
いい感じです!
これだけとってもnote9にして良かった
YouTubeなどで多く報告されてるし海外版だとSamsungAppから普通にインストール出来るということなのかな?
697: 2018/11/26(月) 21:02:17.74
触るのが楽しすぎて通信制限掛かったの初めてだわ
今まで使ったスマホで一番かもしれん
今まで使ったスマホで一番かもしれん
699: 2018/11/26(月) 21:03:19.57
good lock 2018って、国内版では使えないんだね。
グロバンの人羨ましい
グロバンの人羨ましい
707: 2018/11/26(月) 21:32:29.22
>>699
グロ版でも使えなかったよ。
グロ版でも使えなかったよ。
726: 2018/11/26(月) 23:29:25.80
>>707
てことは、おま国ってやつですか!
残念ですね
てことは、おま国ってやつですか!
残念ですね
700: 2018/11/26(月) 21:09:43.45
ほんま神機やわ。
702: 2018/11/26(月) 21:19:17.00
もうペン内蔵じゃないスマホには戻れないな。バッテリーもこの時間で50%残っとるわ。
703: 2018/11/26(月) 21:21:59.95
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
704: 2018/11/26(月) 21:26:24.74
今回はどうやらnote9よりもiPhoneの方がよく爆発してるみたいだなw
706: 2018/11/26(月) 21:28:29.05
Galaxyノートってこれで完成されたようなもんだな
708: 2018/11/26(月) 21:40:36.21
お前たちってワンランク上の使い方するよな! 尊敬するぜ! 俺はだめな奴だ
711: 2018/11/26(月) 21:54:04.87
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日~)
Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日~11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
でwどぇfd
Vtuberちゅき5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日~11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日~8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日~5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec
でwどぇfd
712: 2018/11/26(月) 21:57:17.26
note10出ても買うつもりだけど個人的な希望は
ナビゲーションバーの色は標準で黒を選べるようにしといてほしい。
技術力は世界中に伝わったからエッジはもうやめてくれていい。
特典はフォートナイトじゃなくdropbox増量にしてほしい。
スロットはデュアルSIM+microSDにしてほしい。
でも世界的にはmicroSD廃止の流れになってきてるんだよなandroidも
バッテリー交換式がなくなっていったようになくなるのだろうか
ナビゲーションバーの色は標準で黒を選べるようにしといてほしい。
技術力は世界中に伝わったからエッジはもうやめてくれていい。
特典はフォートナイトじゃなくdropbox増量にしてほしい。
スロットはデュアルSIM+microSDにしてほしい。
でも世界的にはmicroSD廃止の流れになってきてるんだよなandroidも
バッテリー交換式がなくなっていったようになくなるのだろうか
716: 2018/11/26(月) 22:07:32.30
>>712
キャリア:「なんで自分トコ以外のSIMも差せるようにしなかんのだ」
キャリア:「なんで自分トコ以外のSIMも差せるようにしなかんのだ」
718: 2018/11/26(月) 22:21:29.75
>>712
なんでmicroSDって廃止に向かってるんだろ
いろんなアプリがあるからスマホってどうしても不具合が出るし、そのときって基本的に初期化することになるよね
俺はこれまで何度も初期化したし、あとは水没で物理的に壊れたこともある
で、その度に内部ストレージのデータは消えるわけだ
素直にmicroSD挿せるようにしてほしい
なんでmicroSDって廃止に向かってるんだろ
いろんなアプリがあるからスマホってどうしても不具合が出るし、そのときって基本的に初期化することになるよね
俺はこれまで何度も初期化したし、あとは水没で物理的に壊れたこともある
で、その度に内部ストレージのデータは消えるわけだ
素直にmicroSD挿せるようにしてほしい
723: 2018/11/26(月) 22:56:49.89
>>718
1.本体内部ストレージの進化に外部メディアのそれが追いついていない
…容量がどちらもほぼ同じだったりPCにおけるSSDとHDDのような関係になってない
2.回路はできるだけ減らした方が安定やコストカットにつながる、これはイヤホンジャック廃止の流れも同じ
1.本体内部ストレージの進化に外部メディアのそれが追いついていない
…容量がどちらもほぼ同じだったりPCにおけるSSDとHDDのような関係になってない
2.回路はできるだけ減らした方が安定やコストカットにつながる、これはイヤホンジャック廃止の流れも同じ
713: 2018/11/26(月) 21:59:36.38
システムui の出し方教えてください
715: 2018/11/26(月) 22:01:08.07
やめとけ!システムには手を出すな!俺たち素人に手のおえる領域じゃねえぞ!
717: 2018/11/26(月) 22:18:44.42
note3の頃はdropbox増量でnote5はonedriveだったな
MSに裁判で負けて営業させられるおサムww
MSに裁判で負けて営業させられるおサムww
720: 2018/11/26(月) 22:44:12.00
どうも最近edgelightingが画面オフだと反応しない。
s8時代もよくあったんだけどみんなは無い?
s8時代もよくあったんだけどみんなは無い?
721: 2018/11/26(月) 22:52:50.21
note10は出るの?
noteは9が最後になるの?
noteは9が最後になるの?
727: 2018/11/26(月) 23:58:18.93
>>721
でますん
でますん
722: 2018/11/26(月) 22:53:57.97
イヤホンジャック廃止も、まだ少し早いと思うの
724: 2018/11/26(月) 23:12:02.18
アンドロイド自信がsd排除したがってるからなぁ
sd内のデータアクセス権が無いソフトが多くてデータ消去すらストレス貯まるし
sd内のデータアクセス権が無いソフトが多くてデータ消去すらストレス貯まるし
725: 2018/11/26(月) 23:23:15.31
>>724
ほんとそう
microSDアクセス権を無くした意味がわからん
ユーザーのほぼ全員の使い勝手が悪くなっただけだよあれ
内蔵ROM+クラウドで運用させてくにしろ
メイン運用のdropboxは無料24GBしかないからなぁ
onedriveとGoogledriveも100GBずつあるけど正直あまり使ってない
特にonedrive
ほんとそう
microSDアクセス権を無くした意味がわからん
ユーザーのほぼ全員の使い勝手が悪くなっただけだよあれ
内蔵ROM+クラウドで運用させてくにしろ
メイン運用のdropboxは無料24GBしかないからなぁ
onedriveとGoogledriveも100GBずつあるけど正直あまり使ってない
特にonedrive
876: 2018/11/28(水) 12:33:22.90
>>725
ハンバーガー
ハンバーガー
728: 2018/11/27(火) 00:10:16.71
ブラックを注文してみた
三年振りの機種変更だし、評判が良さそうなので楽しみ
オーバースペックな感もあるけど、これでまた数年は安泰かな
三年振りの機種変更だし、評判が良さそうなので楽しみ
オーバースペックな感もあるけど、これでまた数年は安泰かな
729: 2018/11/27(火) 00:18:46.85
>>728
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
燃える! Galaxy Note9「ハンドバッグの中で発火」アメリカで訴訟
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=5257&country=1&p=2
Samsungのスマホ、またしても爆発し車を破壊
https://gori.me/samsung/samsung-news/107272
730: 2018/11/27(火) 00:36:36.87
>>729
このNote9の件って続報無いよね
なんで?
このNote9の件って続報無いよね
なんで?
734: 2018/11/27(火) 01:02:21.24
>>730
かばうつもりはない上で予想すると
ただほんとにメーカーがnote7の時とは違うレベルの外れロットだったか
報道されない想定外の環境での事だったのか
本人の狂言か
メーカーが隠しきれずその内大規模リコールを認めるのか
って予想になってねーな
かばうつもりはない上で予想すると
ただほんとにメーカーがnote7の時とは違うレベルの外れロットだったか
報道されない想定外の環境での事だったのか
本人の狂言か
メーカーが隠しきれずその内大規模リコールを認めるのか
って予想になってねーな
731: 2018/11/27(火) 00:57:27.23
報告
前スレでドームガラスの貼り付け失敗された者です
貼り付け翌日、電話で店頭に電話確認したところ交換対応
↓
交換後は綺麗に貼られて満足
↓
昨日、受話口の部分に取れない汚れ?があることを確認して再度店頭へ
↓
おそらく最初の拭き取り時にレジンが受話口に混入?したのか汚れが取れない
↓
本体そのものを新品交換、ドームガラスは入荷未定のためまだ触れず
皆さんもドームガラス貼り付けの際は、縁や受話口にお気をつけください……
前スレでドームガラスの貼り付け失敗された者です
貼り付け翌日、電話で店頭に電話確認したところ交換対応
↓
交換後は綺麗に貼られて満足
↓
昨日、受話口の部分に取れない汚れ?があることを確認して再度店頭へ
↓
おそらく最初の拭き取り時にレジンが受話口に混入?したのか汚れが取れない
↓
本体そのものを新品交換、ドームガラスは入荷未定のためまだ触れず
皆さんもドームガラス貼り付けの際は、縁や受話口にお気をつけください……
732: 2018/11/27(火) 01:00:40.43
>>731
そこはテープでマスクされるはずですが?
そこはテープでマスクされるはずですが?
736: 2018/11/27(火) 01:26:34.68
>>732
それは知っているので、受話口の汚れの原因はおそらくレジンでは?というです
開封当日にドームガラスを貼り付け、2回目貼り付け以降も外に持ち出さずほぼ触らずだったので付着する汚れと言ったら埃くらいしかないのですが、
エアダスターや濡らした布でも取れないのでもしやレジンでは?となり、ドコモショップへ
実際ドコモショップでも汚れは取れなかったみたいで、レジンを拭き取る際に受話口に付着して固まってしまったのではないかということでした
所有しているもう1台(ドームガラス不使用)や店頭のNote9、以前使用していた同じような受話口のS8にも見受けられなかったので、原因がこれしか考えられないんです
それは知っているので、受話口の汚れの原因はおそらくレジンでは?というです
開封当日にドームガラスを貼り付け、2回目貼り付け以降も外に持ち出さずほぼ触らずだったので付着する汚れと言ったら埃くらいしかないのですが、
エアダスターや濡らした布でも取れないのでもしやレジンでは?となり、ドコモショップへ
実際ドコモショップでも汚れは取れなかったみたいで、レジンを拭き取る際に受話口に付着して固まってしまったのではないかということでした
所有しているもう1台(ドームガラス不使用)や店頭のNote9、以前使用していた同じような受話口のS8にも見受けられなかったので、原因がこれしか考えられないんです
733: 2018/11/27(火) 01:02:07.52
レジン使うのにマスキングもしてないのかよ
全てのショップがそうなのかは知らんが信用ならんなー
全てのショップがそうなのかは知らんが信用ならんなー
735: 2018/11/27(火) 01:08:46.76
俺は香港版でもやってもらえるって電話確認してから行った店でやってもらう時に
何とか空泡残さずに頑張って貼って欲しいってドコモのねーちゃんにお願いしたよ
ちょっと一回失敗しかけたけど丁寧に貼れましたって持ってきてくれた
そして帰ってからtype-cやイヤホンジャックにマスキングテープされたままで少し笑えたけど
硬化するから1日くらい触らずに置いといてくれるといいっていわれたけど店出た後からポケット入れたりガンガン使い倒してるからフィルムの端にホコリが少し固まってついたけど爪楊枝で取れた
次に香港版やった時もdomeglass絶対やってもらうわ
何とか空泡残さずに頑張って貼って欲しいってドコモのねーちゃんにお願いしたよ
ちょっと一回失敗しかけたけど丁寧に貼れましたって持ってきてくれた
そして帰ってからtype-cやイヤホンジャックにマスキングテープされたままで少し笑えたけど
硬化するから1日くらい触らずに置いといてくれるといいっていわれたけど店出た後からポケット入れたりガンガン使い倒してるからフィルムの端にホコリが少し固まってついたけど爪楊枝で取れた
次に香港版やった時もdomeglass絶対やってもらうわ
737: 2018/11/27(火) 04:32:14.23
3000→20000のけん、ゴネたら何とかなるもんやね。皆さんも頑張ってください
738: 2018/11/27(火) 06:07:32.84
Sペンが2本付属した「Galaxy Note9 Special Edition」が入荷、実売13万円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1154954.html
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1154954.html
739: 2018/11/27(火) 06:24:41.77
>>738
ペン2本有っても予備以上のメリットはイマイチ思い付かない
ペンを本体に差したままだと色々使いにくいし、色違いも本体が色を認識するならともかくなぁ
ペン2本有っても予備以上のメリットはイマイチ思い付かない
ペンを本体に差したままだと色々使いにくいし、色違いも本体が色を認識するならともかくなぁ
741: 2018/11/27(火) 07:31:28.30
>>738
ヤフオクで韓国版買ったけどペン2種類付いてたよ
本体、可動する部分ラベンダーと本体グレー、可動する部分ラベンダー
ヤフオクで韓国版買ったけどペン2種類付いてたよ
本体、可動する部分ラベンダーと本体グレー、可動する部分ラベンダー
740: 2018/11/27(火) 06:37:39.56
2年目前で携帯が調子悪くなって、勢いでさっきオンラインショップでポチった。
終末届く。
価格のクーポンは、無事反映。
アマギフの事すっかり忘れて買っちまったが、今からどうにかなるものか?
終末届く。
価格のクーポンは、無事反映。
アマギフの事すっかり忘れて買っちまったが、今からどうにかなるものか?
745: 2018/11/27(火) 10:35:24.26
>>740
note9でアカウントにログインする前にキャンペーン登録しなきゃダメなはず
note9でアカウントにログインする前にキャンペーン登録しなきゃダメなはず
750: 2018/11/27(火) 12:20:51.38
>>745
じゃあ、新機種が届く前に登録しておけば間に合うって事か。
ありがとう。
すぐに登録してみるわ。
じゃあ、新機種が届く前に登録しておけば間に合うって事か。
ありがとう。
すぐに登録してみるわ。
742: 2018/11/27(火) 07:35:11.61
これ携帯保証使ったら2万円貰えるんじゃねえ
743: 2018/11/27(火) 09:17:24.52
やべえいつかのスレのmultistarの詳しくレスとスクショで説明してくれてた部分を
保存し忘れたわ
note10出たら同じ事できるように保存しときたかった
標準で搭載されるならいいけど
保存し忘れたわ
note10出たら同じ事できるように保存しときたかった
標準で搭載されるならいいけど
746: 2018/11/27(火) 11:37:39.06
1ヶ月ほどたったが不満点がほぼない。
S9+飛ばして正解だったわ。
S9+飛ばして正解だったわ。
747: 2018/11/27(火) 11:47:19.35
>>746
s9+とペン以外で、そんなに違うの?
s9+とペン以外で、そんなに違うの?
751: 2018/11/27(火) 12:21:24.05
>>747
ペン以外だと画面四隅のアール。
全画面表示の時に気になってたアプリが気にならなくなった。
個人的に角張ってるデザインが好きなのもあるが。
ペン以外だと画面四隅のアール。
全画面表示の時に気になってたアプリが気にならなくなった。
個人的に角張ってるデザインが好きなのもあるが。
753: 2018/11/27(火) 12:49:37.28
>>747
S9+と、Note9と、iPhoneXRとを保有しているが、重いゲームだとS9+は富士通Arrows並みに固まって何の操作も受け付けなくなる。Note9で同じゲームを走らせてもそれほど熱くならない。むしろiPhoneXRの方が熱を持つ。
S9+と、Note9と、iPhoneXRとを保有しているが、重いゲームだとS9+は富士通Arrows並みに固まって何の操作も受け付けなくなる。Note9で同じゲームを走らせてもそれほど熱くならない。むしろiPhoneXRの方が熱を持つ。
760: 2018/11/27(火) 13:21:13.22
>>753
note9は冷却システムが強化されたから
熱くならないよね
note9は冷却システムが強化されたから
熱くならないよね
766: 2018/11/27(火) 15:10:47.50
>>753
重いゲームって何ですか?
デレステとoverhitは入れてみたけど
操作性と字の小ささで最初で投げた
(csでもゲームするし、よっぽど気に入らないとスマホではあまりゲームしないかも)
今は最初のレイトンしてて、なんかnote 9 のゲーム性能が宝の持ち腐れにw
重いゲームって何ですか?
デレステとoverhitは入れてみたけど
操作性と字の小ささで最初で投げた
(csでもゲームするし、よっぽど気に入らないとスマホではあまりゲームしないかも)
今は最初のレイトンしてて、なんかnote 9 のゲーム性能が宝の持ち腐れにw
748: 2018/11/27(火) 11:51:00.96
>>743-774
① ネットで「Samsung Multi star」のApkを検索してダウンロード、インストール
② 「Shortcut Master (Lite)」のApkを検索してダウンロード、インストール
③ Shortcut Master (Lite)を起動、右上のメニューから「App Explorer」を選ぶ
④ 左上の▼をタップし「All apps」に切り替え「MultiStar」をタップ
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする(途中再起動して③~⑤の手順)
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
https://i.imgur.com/rgwYJCZ.jpg
https://i.imgur.com/xwd5TOZ.jpg
https://i.imgur.com/txTlBlJ.gif
quickstar等もShortcut Masterで探しLaunchで起動
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/3yNXOQd.jpg
http://imgur.com/8n7AHRA.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
わかりやすくしてみたけどこんなもんか?
① ネットで「Samsung Multi star」のApkを検索してダウンロード、インストール
② 「Shortcut Master (Lite)」のApkを検索してダウンロード、インストール
③ Shortcut Master (Lite)を起動、右上のメニューから「App Explorer」を選ぶ
④ 左上の▼をタップし「All apps」に切り替え「MultiStar」をタップ
⑤ 「MainActivity」→「Launch」とタップ
⑥ 画面下半分にスイッチが出るので最下層以外の3つを有効にする(途中再起動して③~⑤の手順)
https://i.imgur.com/1qkEFXT.jpg
https://i.imgur.com/rgwYJCZ.jpg
https://i.imgur.com/xwd5TOZ.jpg
https://i.imgur.com/txTlBlJ.gif
quickstar等もShortcut Masterで探しLaunchで起動
https://i.imgur.com/qI4tfcx.jpg
https://i.imgur.com/3yNXOQd.jpg
http://imgur.com/8n7AHRA.jpg
https://i.imgur.com/bqYGIwd.jpg
https://i.imgur.com/Z4eh1Da.jpg
https://i.imgur.com/cuheYA0.jpg
わかりやすくしてみたけどこんなもんか?
754: 2018/11/27(火) 12:51:37.28
>>748
親切な解説ありがとう。
Amazonプライムだけが設定反映させても同時再生できないんだけど、おま環?
親切な解説ありがとう。
Amazonプライムだけが設定反映させても同時再生できないんだけど、おま環?
757: 2018/11/27(火) 13:10:05.86
>>754
s7e使ってたけど、以前から尼プラは止まってた。
ダブルスクリーンの表示まではできて、プライムビデオの側をタッチしてるときは再生されるんだけど、同時表示中の別アプリを触ると再生が止まる仕様。
詳細不明。
s7e使ってたけど、以前から尼プラは止まってた。
ダブルスクリーンの表示まではできて、プライムビデオの側をタッチしてるときは再生されるんだけど、同時表示中の別アプリを触ると再生が止まる仕様。
詳細不明。
825: 2018/11/27(火) 23:40:05.21
>>748
素晴らしい!
是非ともテンプレしてほしい
素晴らしい!
是非ともテンプレしてほしい
749: 2018/11/27(火) 11:51:30.09
連番アンカミスした
うんこ
うんこ
752: 2018/11/27(火) 12:35:42.29
やはり世の中ゴネたもん勝ちなんだな
756: 2018/11/27(火) 13:07:07.52
これとXperiaで迷ってるんだけど、ここで聞くことじゃない?
ペンにめちゃくちゃ魅力感じるし、Xperiaは横の操作が面白そう
ペンにめちゃくちゃ魅力感じるし、Xperiaは横の操作が面白そう
776: 2018/11/27(火) 17:56:33.51
>>756
エッジ使った操作ならエッジジェスチャーってのがAndroidアプリであるから擬似的に使える
エッジ使った操作ならエッジジェスチャーってのがAndroidアプリであるから擬似的に使える
758: 2018/11/27(火) 13:15:06.86
同じく。
ずっとXperia使ってるからXZ3で検討してるけど、バッテリーとメモリの関係でNoTe9もいいなと。
Sペンは必要ないけど、S9+がドコモオンラインで在庫なしなもんで。
ずっとXperia使ってるからXZ3で検討してるけど、バッテリーとメモリの関係でNoTe9もいいなと。
Sペンは必要ないけど、S9+がドコモオンラインで在庫なしなもんで。
759: 2018/11/27(火) 13:19:23.36
アマギフほしかったなぁ~
発売日に買った人間を蔑ろにするなよ(憤怒)
発売日に買った人間を蔑ろにするなよ(憤怒)
761: 2018/11/27(火) 13:29:26.30
>>759
ごねて貰った人もいるみたいよw
ごねて貰った人もいるみたいよw
764: 2018/11/27(火) 14:43:38.11
>>761
どこにごねればいいんでしょ?
どこにごねればいいんでしょ?
767: 2018/11/27(火) 15:34:17.46
>>764
Galaxymobilejapanでは?
Galaxymobilejapanでは?
813: 2018/11/27(火) 22:45:01.28
>>764
韓国大使館
韓国大使館
763: 2018/11/27(火) 14:25:11.80
s7eのときはテレビをワイプ表示できたのに、これはできないんだね
まさか退化してるとは思わなかった
まさか退化してるとは思わなかった
768: 2018/11/27(火) 15:56:49.39
GALAXYアカウントの登録って無料なんです?
769: 2018/11/27(火) 15:58:41.81
>>768
はい
はい
770: 2018/11/27(火) 16:00:06.23
無料の裏には……
771: 2018/11/27(火) 16:04:30.16
男性は昨年5月、名古屋市内の同社直営店でアップルウォッチを購入。専用充電器で充電していた同年9月14日未明、充電していた部屋から火柱が上がっているのを見つけて消火。けが人はなかったが家具や床が焼けたという。やっぱりな
772: 2018/11/27(火) 16:26:34.21
マジかよ
朝鮮ボンバー火病メーカーサムスン最低だなwww
朝鮮ボンバー火病メーカーサムスン最低だなwww
774: 2018/11/27(火) 17:19:00.38
まじでゴネ得やん
775: 2018/11/27(火) 17:25:15.58
おすすめで安い type c to hdmi お願いします。
780: 2018/11/27(火) 18:48:15.20
>>775
自己解決
自己解決
777: 2018/11/27(火) 18:35:48.70
残念な点、単語登録(よくつかうフレーズ)
こ こども で登録すると こ はもう登録できない。
ひらがな一文字でいろんな言葉登録したかったのに
こ こども で登録すると こ はもう登録できない。
ひらがな一文字でいろんな言葉登録したかったのに
781: 2018/11/27(火) 18:52:10.53
>>777
ATOK買ったほうが良いぞ
ATOK買ったほうが良いぞ
778: 2018/11/27(火) 18:40:25.52
google日本語入力を使えばいいと思う
779: 2018/11/27(火) 18:44:38.39
IME変えるってことをしないんか
782: 2018/11/27(火) 19:02:51.18
787: 2018/11/27(火) 19:29:41.32
>>782
いいとこ気がついた。笑
こいつは「task changer」っていいます。
タスク切り替えの切り替えモーション、片手モードでの切り替え表示の設定ができるSamsung謹製アプリです。
導入のやり方はstar系と一緒です
https://i.imgur.com/sGR5LAl.jpg
https://i.imgur.com/jW6HoPR.jpg
いいとこ気がついた。笑
こいつは「task changer」っていいます。
タスク切り替えの切り替えモーション、片手モードでの切り替え表示の設定ができるSamsung謹製アプリです。
導入のやり方はstar系と一緒です
https://i.imgur.com/sGR5LAl.jpg
https://i.imgur.com/jW6HoPR.jpg
790: 2018/11/27(火) 19:46:59.99
>>787
丁寧にありがとう
できた
丁寧にありがとう
できた
807: 2018/11/27(火) 22:30:31.62
>>787
またまた神
これいいわ、ありがとう
ちなみになんだけどblacknavigationだともう黒にできないんだけど、上のスクショにあるTouchwithってやつは何のアプリで黒に設定してますか?
またまた神
これいいわ、ありがとう
ちなみになんだけどblacknavigationだともう黒にできないんだけど、上のスクショにあるTouchwithってやつは何のアプリで黒に設定してますか?
811: 2018/11/27(火) 22:39:23.67
>>807
SystemUI Turner
SystemUI Turner
843: 2018/11/28(水) 01:30:44.28
>>787
これローンチするとこにでるhomeスクリーンってなんですか?
これローンチするとこにでるhomeスクリーンってなんですか?
886: 2018/11/28(水) 16:59:26.38
>>787
これすげーわ
quick starもそうだけど、何でアプリが謹製なのにplay経由じゃないんだろ?
他にもあるなら教えて欲しい!
これすげーわ
quick starもそうだけど、何でアプリが謹製なのにplay経由じゃないんだろ?
他にもあるなら教えて欲しい!
783: 2018/11/27(火) 19:04:23.39
GoogLockでしょ
784: 2018/11/27(火) 19:08:45.59
>>783
グーグロック
グーグロック
785: 2018/11/27(火) 19:08:51.52
キーボード変えても単語登録とかは変わらないのかと勝手に思っていました。ありがとう!入れてくる
786: 2018/11/27(火) 19:13:51.92
12月からの新施作に期待する!
まだ買わずに我慢中
まだ買わずに我慢中
810: 2018/11/27(火) 22:32:03.61
>>786
やるとおもう?
やるとおもう?
788: 2018/11/27(火) 19:39:22.09
いよいよ解らなく成ってきた、充電電圧を9Vにできたけど、変換を無駄に入れると条件を満たすのかな
http://pbs.twimg.com/media/DtAKGEzUUAEnWAF.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DtAKGEzUUAEnWAF.jpg
791: 2018/11/27(火) 20:10:08.50
>>788
変換コネクタが、急送充電下駄になることはあると思う。
usb端子の、D+ D-端子の抵抗とかが影響することもあるし。
変換コネクタが、急送充電下駄になることはあると思う。
usb端子の、D+ D-端子の抵抗とかが影響することもあるし。
789: 2018/11/27(火) 19:41:59.24
ATOKの買い切り版をずっと使ってる俺だけどGoogle日本語入力と比べると
予測変換が小学生と東大生くらい違いがあるバカさなのは否定できない
予測変換が小学生と東大生くらい違いがあるバカさなのは否定できない
792: 2018/11/27(火) 20:10:43.40
usbトリガーとか持ってれば、それで検証できるよ
793: 2018/11/27(火) 20:20:19.12
ワイヤレス充電で、padに乗せたら、まず「ワイヤレス充電を中止します」となり、乗せ直したらそれ以降は普通に充電ができる。最初のワンステップ要らんのやけど・・・
794: 2018/11/27(火) 20:23:36.86
ぺリアから乗り換えたけどマジで正解だった
快適すぎる、すべての面において
快適すぎる、すべての面において
795: 2018/11/27(火) 20:36:11.52
朝鮮サムスンのスマホ、Galaxy工作員ってほんとワンパターンだよね
796: 2018/11/27(火) 20:49:50.12
ステレオスピーカー、予想以上に良い!ゲームしてても臨場感が凄くてgood!
797: 2018/11/27(火) 21:08:37.25
アマギフのキャンペーンの登録の会場の項目って適当でも大丈夫なの?
798: 2018/11/27(火) 21:59:37.17
調べれば調べるほど欲しくなるけどこの端末だけ以上に高いから足踏みしてしまう
機種変だったら値下げは期待しない方がいいかな?
さっさと買ってしまいたい
機種変だったら値下げは期待しない方がいいかな?
さっさと買ってしまいたい
799: 2018/11/27(火) 22:02:12.48
note8が今いくらかで考えたらいいんじゃない(適当)
800: 2018/11/27(火) 22:03:18.61
そこまで欲しいのだったら始末出来るところは始末して買えば。
それでも出来ないのだったら諦めるしかないよね。
金銭的ゆとりのある人も居るとは思うけど四苦八苦して買った人もいるよ。
君の懐事情は君にしかわからないから一般論しか言えないが。
それでも出来ないのだったら諦めるしかないよね。
金銭的ゆとりのある人も居るとは思うけど四苦八苦して買った人もいるよ。
君の懐事情は君にしかわからないから一般論しか言えないが。
801: 2018/11/27(火) 22:08:42.58
xperiaを5台使ってきたけどnote9に何の不満も無いわ
802: 2018/11/27(火) 22:09:20.71
>>801
ホントそれ
ホントそれ
803: 2018/11/27(火) 22:16:26.58
ここであがったアプリ使っていじってたら
ナビゲーションバーが黒くなったうえに戻る・ホーム・履歴アイコンが猫になる謎展開
楽しい
ナビゲーションバーが黒くなったうえに戻る・ホーム・履歴アイコンが猫になる謎展開
楽しい
804: 2018/11/27(火) 22:22:20.17
スピーカー地味に良いよな。
着信音とか鳴ると、皆「おっ?」って顔をして見てくる。
「あ、新しいスマホに代えたのよ」って説明したら「えらいええ音やからドキッとしたわ」的なことを今まで3人に言われた(笑)
着信音とか鳴ると、皆「おっ?」って顔をして見てくる。
「あ、新しいスマホに代えたのよ」って説明したら「えらいええ音やからドキッとしたわ」的なことを今まで3人に言われた(笑)
805: 2018/11/27(火) 22:23:45.32
ガチの貧乏人なのでもう少し安くなるのを待つことにしまう
806: 2018/11/27(火) 22:27:27.61
分割なら楽に買えるぞ!
808: 2018/11/27(火) 22:30:41.47
ドームグラスもどき使ってるけど干渉しないクリアケースでおすすめあります??
809: 2018/11/27(火) 22:31:00.72
折りたたみGalaxy値段28万になるみたいだね…
高すぎやろw
高すぎやろw
812: 2018/11/27(火) 22:40:36.98
ごめん
SystemUI Tunerだ
SystemUI Tunerだ
831: 2018/11/28(水) 00:14:52.08
>>812
ありがとう!
ありがとう!
814: 2018/11/27(火) 23:01:22.70
結構派手にアスファルトの上に落としてしまってかなりショック
ケースあったから無傷だけど内部ダメージは蓄積していくのかねスマホってのは
カランカラーンって感じで落としたわ
ケースあったから無傷だけど内部ダメージは蓄積していくのかねスマホってのは
カランカラーンって感じで落としたわ
815: 2018/11/27(火) 23:04:46.54
816: 2018/11/27(火) 23:17:47.12
>>815
おじさんストラップだ!
note並の重さだとめっちゃ伸びて結局地面にダイブしそうw
おじさんストラップだ!
note並の重さだとめっちゃ伸びて結局地面にダイブしそうw
817: 2018/11/27(火) 23:21:05.88
>>816
たしかに! 重さに負ける可能性あるから2本付けると安心かもしれん!
たしかに! 重さに負ける可能性あるから2本付けると安心かもしれん!
868: 2018/11/28(水) 10:23:42.88
>>815
これはあかんっ!
最悪1回落ちてすむものが、バウンドして3回4回とマルチアタック食らうぞ!
これはあかんっ!
最悪1回落ちてすむものが、バウンドして3回4回とマルチアタック食らうぞ!
818: 2018/11/27(火) 23:22:49.23
819: 2018/11/27(火) 23:28:54.46
端末のメンテナンスでストレージ→今すぐ確保を押すとたまに丸亀製麺ってでるんですけど、誰か同じ人いますか?
ちなみに丸亀製麺のアプリは入れてませんし丸亀製麺を検索もしてません
ちなみに丸亀製麺のアプリは入れてませんし丸亀製麺を検索もしてません
834: 2018/11/28(水) 00:20:45.26
>>819
まずは画面をキャプチャしてアップしよう
まずは画面をキャプチャしてアップしよう
861: 2018/11/28(水) 09:10:20.32
869: 2018/11/28(水) 10:49:55.39
>>861
クリーニングする前に ひとつ前の画面に戻って右上のハンバーガーメニュー --> 空き容量確保 の各項目見て何かわからない?
https://i.imgur.com/XyEbLTs.jpg
https://i.imgur.com/SaFd1Un.jpg
クリーニングする前に ひとつ前の画面に戻って右上のハンバーガーメニュー --> 空き容量確保 の各項目見て何かわからない?
https://i.imgur.com/XyEbLTs.jpg
https://i.imgur.com/SaFd1Un.jpg
870: 2018/11/28(水) 11:26:53.34
>>861
スクショで見ると更に笑える
スクショで見ると更に笑える
872: 2018/11/28(水) 12:15:29.09
>>861
草
草
836: 2018/11/28(水) 00:40:19.22
>>819
見たい
見たい
837: 2018/11/28(水) 00:58:48.55
>>819
めちゃくちゃ気になるんだけどこれ
めちゃくちゃ気になるんだけどこれ
880: 2018/11/28(水) 13:01:16.57
>>819
あー俺もそれ覚えあるわ
s7の時だか端末のメンテナンス作動させたらちょくちょく丸亀製麺でてきたわ
Googleマップで検索かけてキャッシュかなにか残ってたのかと思ってたが何かのバグか
あー俺もそれ覚えあるわ
s7の時だか端末のメンテナンス作動させたらちょくちょく丸亀製麺でてきたわ
Googleマップで検索かけてキャッシュかなにか残ってたのかと思ってたが何かのバグか
820: 2018/11/27(火) 23:33:24.20
だめだ 10回試したけど丸亀来ねえ
821: 2018/11/27(火) 23:34:23.98
なにそれ
スマホの落下のショックも吹き飛ぶくらい
怖さを感じるんだけど
スマホの落下のショックも吹き飛ぶくらい
怖さを感じるんだけど
822: 2018/11/27(火) 23:35:29.37
task changer入れてみたけど
Nova Lancherの縦の方が使いやすかった
Nova Lancherの縦の方が使いやすかった
823: 2018/11/27(火) 23:38:07.99
丸亀製麺ワロタ
824: 2018/11/27(火) 23:39:05.11
前の機種まではスワイプパッド必須だったのに この機種にしたら必要なくなった すごいよノート9
826: 2018/11/27(火) 23:40:39.74
充電電圧が9Vに上がった組み合わせは、MATECH WC1801-PDQ360WHのQC3.0 Aポートと、
Rampow USB-A to Type-Cケーブルか、QCに使える普通のTypeA-MicroUSBケーブルに、
MicroUSB/USB-C変換を付けても9Vに上がったから、ACアダブタしだいかな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HZL2VF9/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HMH5JZR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N30GAUD/
なぜか、PD Type-Cポートに接続しても電圧は5Vのままでした。
ケーブルは付属の物と、ESR CtoCケーブルとか、変換してもダメ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06X3ZT1X5/
このACアダブタも謎な事に、PD Type-Cポートに、QC2.0の電池やQiを接続すると9Vに上がったから
内部的には、QC4.0+のPD規格外と言う事ですね
で、note9もPDケーブルじゃない普通のケーブルで9Vに上がったから
内部的には、QC4.0と言う事で、QC3.0が使えず、PD2とQC4.0+は使えるはずだが
Type-Cポートは相性なのかケーブルなのかPDが使えない
note9は、RATED DC9V;1.67A なので 15.03W以内かな
Rampow USB-A to Type-Cケーブルか、QCに使える普通のTypeA-MicroUSBケーブルに、
MicroUSB/USB-C変換を付けても9Vに上がったから、ACアダブタしだいかな
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HZL2VF9/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HMH5JZR/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N30GAUD/
なぜか、PD Type-Cポートに接続しても電圧は5Vのままでした。
ケーブルは付属の物と、ESR CtoCケーブルとか、変換してもダメ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06X3ZT1X5/
このACアダブタも謎な事に、PD Type-Cポートに、QC2.0の電池やQiを接続すると9Vに上がったから
内部的には、QC4.0+のPD規格外と言う事ですね
で、note9もPDケーブルじゃない普通のケーブルで9Vに上がったから
内部的には、QC4.0と言う事で、QC3.0が使えず、PD2とQC4.0+は使えるはずだが
Type-Cポートは相性なのかケーブルなのかPDが使えない
note9は、RATED DC9V;1.67A なので 15.03W以内かな
827: 2018/11/27(火) 23:45:31.91
chmateで見てる人いる?
note9にしてからchmateで画像開くとナビゲーションバーが黒くて見にくいんだけど俺だけ?
設定方法あったら教えてほしい
note9にしてからchmateで画像開くとナビゲーションバーが黒くて見にくいんだけど俺だけ?
設定方法あったら教えてほしい
829: 2018/11/27(火) 23:50:05.30
>>827
ほんとだね 全然気にしてなかったけど今見たら黒い!
ほんとだね 全然気にしてなかったけど今見たら黒い!
828: 2018/11/27(火) 23:46:59.67
日本より先に中国から撤退しそうだな
832: 2018/11/28(水) 00:15:35.40
>>828
iPhone?
iPhone?
847: 2018/11/28(水) 03:21:36.50
>>832
サムスン、スマホ中国シェア1%満たず、ついに中国市場での失敗認める―米華字メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-665355/
サムスンへの愛は過去の話?韓国の若者はiPhoneに関心―中国コラム
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=664444&ph=0&d=d0063
サムスン、スマホ中国シェア1%満たず、ついに中国市場での失敗認める―米華字メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-665355/
サムスンへの愛は過去の話?韓国の若者はiPhoneに関心―中国コラム
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=664444&ph=0&d=d0063
830: 2018/11/28(水) 00:04:59.64
Android Authorityで今年最も優れたAndroidはこれに決まったみたいだね
835: 2018/11/28(水) 00:22:05.44
>>830
異議なし
異議なし
833: 2018/11/28(水) 00:20:15.41
ナビゲーションバーもステータスバーも消してるなー
840: 2018/11/28(水) 01:14:44.28
>>833
ルート無しでステータスバー消すor隠して運用したいんだけどどうしてます?
Google Playのフルスクリーン系アプリ入れると隠してる間キーボードが呼び出せないで困ってる
ルート無しでステータスバー消すor隠して運用したいんだけどどうしてます?
Google Playのフルスクリーン系アプリ入れると隠してる間キーボードが呼び出せないで困ってる
848: 2018/11/28(水) 03:39:31.53
>>840
833じゃないけど
ナビゲーションバーはデフォルト機能で隠して下からスワイプで出現する設定無かった?
ステータスバーはNOVA Launcher使ってるからこれも上からスワイプで出現する設定で使ってる
833じゃないけど
ナビゲーションバーはデフォルト機能で隠して下からスワイプで出現する設定無かった?
ステータスバーはNOVA Launcher使ってるからこれも上からスワイプで出現する設定で使ってる
856: 2018/11/28(水) 08:31:53.92
>>848
NOVAか
試してみるありがとう
NOVAか
試してみるありがとう
838: 2018/11/28(水) 01:02:12.51
もらえないだろうけどNote9予約購入キャンペーンに応募しといた
873: 2018/11/28(水) 12:16:22.86
>>838
おまえは俺か?
おまえは俺か?
839: 2018/11/28(水) 01:10:52.39
待ち続け発売日に予約購入のワイ dポイント9999+オンラインショップ5000
前のスマホ壊れたから何となくnote9購入のツレ 価格クーポン10800+アマギフ20000+オンラインショップ5000
Samsungさんほんま鬼やで。もう絶対にSamsung端末は予約購入しないと決めた
前のスマホ壊れたから何となくnote9購入のツレ 価格クーポン10800+アマギフ20000+オンラインショップ5000
Samsungさんほんま鬼やで。もう絶対にSamsung端末は予約購入しないと決めた
841: 2018/11/28(水) 01:16:37.23
842: 2018/11/28(水) 01:25:49.67
発売前予約で3000、その後2週間で20000!
おかしいやろSamsung。
で、このスレ見てたら3000組でゴネてクレーム入れたらなんとかなったみたいやから、明日studioに電話入れるとしよう。
おかしいやろSamsung。
で、このスレ見てたら3000組でゴネてクレーム入れたらなんとかなったみたいやから、明日studioに電話入れるとしよう。
844: 2018/11/28(水) 01:33:38.59
予約なしでも1万円もらえるようになるのか、来月に登録するか
845: 2018/11/28(水) 01:44:12.71
どんだけバッテリー保つねん。モバイルバッテリーの出番が全く無くなったわ!
846: 2018/11/28(水) 03:19:37.89
なぁ、外から帰ってきたらスマホって拭くよな?
俺潔癖だから今のスマホをウェットティッシュでよく拭くんだけど明日こいつに機種変したらウェットティッシュでゴシゴシするの気が引けるわ
どうしよ
俺潔癖だから今のスマホをウェットティッシュでよく拭くんだけど明日こいつに機種変したらウェットティッシュでゴシゴシするの気が引けるわ
どうしよ
849: 2018/11/28(水) 03:44:50.71
男性は昨年5月、名古屋市内の同社直営店でアップルウォッチを購入。専用充電器で充電していた同年9月14日未明、充電していた部屋から火柱が上がっているのを見つけて消火。けが人はなかったが家具や床が焼けたという。
引用元: 「アップルウォッチ充電中発火し火災」損害
引用元: 「アップルウォッチ充電中発火し火災」損害
850: 2018/11/28(水) 03:55:39.44
グロ版購入を検討してます
通話にdocomo系mvnoデータはふじWi-FiのレンタルSIM
で運用を考えてますが同じように使ってる人います?
電池持ちの感想を聞きたい
通話にdocomo系mvnoデータはふじWi-FiのレンタルSIM
で運用を考えてますが同じように使ってる人います?
電池持ちの感想を聞きたい
852: 2018/11/28(水) 06:14:20.13
>>850
デュアルで、常にwifiオン、位置情報高精度、ブルートゥースオン、nfcオンaccubattery信じて充電68%までしか充電してない
での運用だと1日に何度か充電することになり、電池の持ちの良さはあまり感じてない。仕方ない使い方してると思ってるのでマイナス評価とは考えないけど
デュアルで、常にwifiオン、位置情報高精度、ブルートゥースオン、nfcオンaccubattery信じて充電68%までしか充電してない
での運用だと1日に何度か充電することになり、電池の持ちの良さはあまり感じてない。仕方ない使い方してると思ってるのでマイナス評価とは考えないけど
851: 2018/11/28(水) 04:06:12.29
グロ版使ってるけど電池の持ちはいいよ
あくまで体感だけど60~80%がやたら粘る印象
でもデュアルSIMじゃなくて
ドコモ回線のmvno音声SIM+microSD 400GBの運用だから違いはあるかもしれない
あくまで体感だけど60~80%がやたら粘る印象
でもデュアルSIMじゃなくて
ドコモ回線のmvno音声SIM+microSD 400GBの運用だから違いはあるかもしれない
874: 2018/11/28(水) 12:20:01.76
>>851、852
情報ありがとう
やっぱりデュアルは電池減るんですね
情報ありがとう
やっぱりデュアルは電池減るんですね
853: 2018/11/28(水) 06:15:48.90
novaランチャー使ってるけど、これもバッテリー食ってそう
854: 2018/11/28(水) 07:17:41.27
AccuBattery使ってる人、健康度ってどんなもんです?
自分は買ってすぐに96%で2週間くらい経って変わらず96%
自分は買ってすぐに96%で2週間くらい経って変わらず96%
858: 2018/11/28(水) 08:36:34.84
>>854
俺は買って3週間
39セッションで健康度98%
一度だけ100%充電
あとはいつも68%充電
俺は買って3週間
39セッションで健康度98%
一度だけ100%充電
あとはいつも68%充電
855: 2018/11/28(水) 07:22:28.72
大体93%位。
面白くないからたった今アンインストールした。
面白くないからたった今アンインストールした。
857: 2018/11/28(水) 08:32:04.36
みんなWQHD+にしてる?
859: 2018/11/28(水) 08:40:33.37
>>857
自分は普段はhd+
ほとんど5chとかメールとかテキストばかり普段見てるので、バッテリー節約
youtubeや写真見るときは、通知のパフォーマンスワンクリック(wqhd+、明るさ10%アップ)して見てる
自分は普段はhd+
ほとんど5chとかメールとかテキストばかり普段見てるので、バッテリー節約
youtubeや写真見るときは、通知のパフォーマンスワンクリック(wqhd+、明るさ10%アップ)して見てる
860: 2018/11/28(水) 08:48:31.22
>>859
サンクス。。hdに戻したわ
サンクス。。hdに戻したわ
862: 2018/11/28(水) 09:26:24.68
駄目だ笑えてきた
863: 2018/11/28(水) 09:29:39.83
可哀想
864: 2018/11/28(水) 09:33:51.81
一度インストールしててアンイストールしたけど、フォルダが残ってるとか?
865: 2018/11/28(水) 09:41:36.39
>>864
一度もインストールした事ないですし、一応フォルダも検索したけど、なんにもヒットしなかった。
検索の仕方が悪いのかな?
一度もインストールした事ないですし、一応フォルダも検索したけど、なんにもヒットしなかった。
検索の仕方が悪いのかな?
866: 2018/11/28(水) 09:41:39.56
>>864
一度もインストールした事ないですし、一応フォルダも検索したけど、なんにもヒットしなかった。
検索の仕方が悪いのかな?
一度もインストールした事ないですし、一応フォルダも検索したけど、なんにもヒットしなかった。
検索の仕方が悪いのかな?
867: 2018/11/28(水) 10:21:38.04
一回入れてアンインストールしてみるとか
逆にもう使ってみるとかw
逆にもう使ってみるとかw
871: 2018/11/28(水) 11:53:58.22
note9 n9600買ったんだけど、めっちゃ使いやすい
875: 2018/11/28(水) 12:29:08.16
丸亀製麺wwwww
877: 2018/11/28(水) 12:42:40.40
端末のメンテナンスでchmateだけ今すぐ確保から除外とかできんの?
878: 2018/11/28(水) 12:49:03.03
次期XperiaがNote 9にしか見えない件
https://sumahoinfo.com/post-27015
https://sumahoinfo.com/post-27015
885: 2018/11/28(水) 15:59:35.40
>>878
xperiaで唯一良い点を上げるならフロントスピーカーだったのにそれもやめるのかよ
xperiaで唯一良い点を上げるならフロントスピーカーだったのにそれもやめるのかよ
887: 2018/11/28(水) 16:59:30.61
>>878
xz3みたいにミドルクラスのスペックなんだろうな
xperiaはハイエンドを出さなくなったのが残念
xz3みたいにミドルクラスのスペックなんだろうな
xperiaはハイエンドを出さなくなったのが残念
879: 2018/11/28(水) 12:49:15.30
作業着に入れてたらめっちゃ粉付いてるしフィルムの中にも粉入ってフィルム買わないといけないな。
フィルムの再利用出来ないよね?
フィルムの再利用出来ないよね?
882: 2018/11/28(水) 13:26:01.09
>>879
水吹きかけて貼るタイプのフィルムならできるんじゃない?しらんけど
水吹きかけて貼るタイプのフィルムならできるんじゃない?しらんけど
881: 2018/11/28(水) 13:06:36.22
883: 2018/11/28(水) 14:20:32.89
ゴネ得って嘘と思うてたわw
884: 2018/11/28(水) 15:45:59.37
ダメだ丸亀製麺は笑っちまう
888: 2018/11/28(水) 17:27:19.82
アマギフもう配布された人いる?
いつになんのこれ
いつになんのこれ
891: 2018/11/28(水) 17:45:15.31
>>888
三週間ほどって書いてある
三週間ほどって書いてある
905: 2018/11/28(水) 19:24:43.12
>>891
>>902
サンクス
ってことはサイバーセールに間に合わないのか
>>902
サンクス
ってことはサイバーセールに間に合わないのか
902: 2018/11/28(水) 19:12:17.23
>>888
3週間後って書いてたよ
3週間後って書いてたよ
917: 2018/11/28(水) 20:35:26.77
>>902
購入後サインインしても確認するような画面でないけどデフォ?
購入後サインインしても確認するような画面でないけどデフォ?
918: 2018/11/28(水) 20:41:30.83
>>917
確かになにもないですよね
確かになにもないですよね
889: 2018/11/28(水) 17:34:36.18
一応神かどうかは判断委ねますが、Samsung公式便利アプリ並べますね。
とりあえずAPKファイルさえダウンロードすればあとは開いて設定して試行錯誤するのみです。笑
起動するのに一手間いるものに関しては過去スレご参照ください。
①Multistar
もうご存知の方も多い、マルチスクリーン劇的に便利にするアプリ。
一部動画系アプリを除き、2つのアプリを同時に動かすことができます。
②Quickstar
通知パネルの透過度、カラーリングを自在に操るアプリ。
③Taskchanger
タスク切り替え表示のアニメーションや表示サイズを変更し、適用してくれます。
カッコイイし便利です。
④Lockstar
ロック画面の時計のカラー、ロック解除のタッチ操作方法を変えてくれるアプリ。
⑤One Hand Operation +(添付画像)
エッジ部からの斜め上、真横、斜め下の3通り操作プラス、それぞれのロングエッジ操作加えて6通りまで、「戻る」「ホーム」「直前のアプリ切り替え」「画面オフ」などの片手操作を有利にしてくれるアプリ。
位置を変えられるため、エッジからのアプリ呼び出しとも共存できます。
⑥Edge Touch
エッジからのアプリ呼び出しの感度幅を調整し、誤作動や即時性を高めてくれるアプリ。
以上です。
Sound Assistantはご存知の方が多いと思いますので割愛しますね。笑
ご存知なくて、興味がある方はぜひお調べください。笑
音のボリューム関係についていじれます。
https://i.imgur.com/LFauCmT.jpg
導入後のご感想お待ちしてます
とりあえずAPKファイルさえダウンロードすればあとは開いて設定して試行錯誤するのみです。笑
起動するのに一手間いるものに関しては過去スレご参照ください。
①Multistar
もうご存知の方も多い、マルチスクリーン劇的に便利にするアプリ。
一部動画系アプリを除き、2つのアプリを同時に動かすことができます。
②Quickstar
通知パネルの透過度、カラーリングを自在に操るアプリ。
③Taskchanger
タスク切り替え表示のアニメーションや表示サイズを変更し、適用してくれます。
カッコイイし便利です。
④Lockstar
ロック画面の時計のカラー、ロック解除のタッチ操作方法を変えてくれるアプリ。
⑤One Hand Operation +(添付画像)
エッジ部からの斜め上、真横、斜め下の3通り操作プラス、それぞれのロングエッジ操作加えて6通りまで、「戻る」「ホーム」「直前のアプリ切り替え」「画面オフ」などの片手操作を有利にしてくれるアプリ。
位置を変えられるため、エッジからのアプリ呼び出しとも共存できます。
⑥Edge Touch
エッジからのアプリ呼び出しの感度幅を調整し、誤作動や即時性を高めてくれるアプリ。
以上です。
Sound Assistantはご存知の方が多いと思いますので割愛しますね。笑
ご存知なくて、興味がある方はぜひお調べください。笑
音のボリューム関係についていじれます。
https://i.imgur.com/LFauCmT.jpg
導入後のご感想お待ちしてます
890: 2018/11/28(水) 17:39:27.17
>>889
ありがとう!
色々いじってみるわー!
ありがとう!
色々いじってみるわー!
897: 2018/11/28(水) 18:27:54.16
>>889
> ①Multistar
めっちゃ便利
> ②Quickstar
カスタマイズ楽しい
> ③Taskchanger
はじめはかっこいいと思ったけど、標準の縦表示の方が見やすいと思った
> ④Lockstar
カスタマイズ楽しい
> ⑤One Hand Operation +
もともと違うジェスチャーアプリいれてて、機能的にそっちの方がいいかもー、でももうちょい使ってみたい
>
> ⑥Edge Touch
入れてみたけど今のエッジ感度に全く不満ないから入れなくて良さそう
以上感想でした!ありがとう!
> ①Multistar
めっちゃ便利
> ②Quickstar
カスタマイズ楽しい
> ③Taskchanger
はじめはかっこいいと思ったけど、標準の縦表示の方が見やすいと思った
> ④Lockstar
カスタマイズ楽しい
> ⑤One Hand Operation +
もともと違うジェスチャーアプリいれてて、機能的にそっちの方がいいかもー、でももうちょい使ってみたい
>
> ⑥Edge Touch
入れてみたけど今のエッジ感度に全く不満ないから入れなくて良さそう
以上感想でした!ありがとう!
904: 2018/11/28(水) 19:18:55.29
>>889
S8+使っててnote9今週届くんだけど、note以外は使えないんですか?
S8+使っててnote9今週届くんだけど、note以外は使えないんですか?
915: 2018/11/28(水) 20:21:03.55
>>889
この画面OFFはサードパーティーのアプリのように指紋認証使う場合は数秒かかるやつですか?
それとも純正なので瞬時でOFFれますか?
この画面OFFはサードパーティーのアプリのように指紋認証使う場合は数秒かかるやつですか?
それとも純正なので瞬時でOFFれますか?
916: 2018/11/28(水) 20:32:39.66
>>915
これは変なブラックアウトは無く、瞬時でいけますね!
これは変なブラックアウトは無く、瞬時でいけますね!
919: 2018/11/28(水) 20:45:16.33
>>916
ありがとう!
いれてみます
ありがとう!
いれてみます
892: 2018/11/28(水) 17:49:17.71
優良非公式アプリ抜粋
Adhell3
特徴: 広告ブロック システムアプリ無効 通信制御 アプリ毎に権限の有効無効
※apk入手にはオープンソースからbuildする必要あり
Adhell3
特徴: 広告ブロック システムアプリ無効 通信制御 アプリ毎に権限の有効無効
※apk入手にはオープンソースからbuildする必要あり
893: 2018/11/28(水) 17:51:23.77
Samsung push serviceからの通知ってオフにできない?
アプリ検索したけど出てこないしググッてもよくわからなかった…
アプリ検索したけど出てこないしググッてもよくわからなかった…
911: 2018/11/28(水) 20:08:44.04
>>893
アプリ→システムアプリを表示→Samsung push service通知OFF
アプリ→システムアプリを表示→Samsung push service通知OFF
965: 2018/11/29(木) 00:05:42.13
>>911
できました!ありがとう!!!
できました!ありがとう!!!
894: 2018/11/28(水) 17:51:34.83
⑥で訂正
誤作動や即時性を高めて
→
誤作動防止や即時性を高めて
誤作動や即時性を高めて
→
誤作動防止や即時性を高めて
895: 2018/11/28(水) 17:56:37.19
one hand operation+に画面オフなんかあるか?
896: 2018/11/28(水) 18:08:31.68
899: 2018/11/28(水) 18:39:28.19
>>896
?????
おかしいな
ver.1.9.03.0より新しいやつ?
?????
おかしいな
ver.1.9.03.0より新しいやつ?
903: 2018/11/28(水) 19:17:01.63
>>899
Horizontal directionだけscreenoffの項目無いよ
Horizontal directionだけscreenoffの項目無いよ
914: 2018/11/28(水) 20:18:16.31
>>903
そういうことか、ありがとう!
HorizontalでもLong swipeならあるんだな、謎仕様だわ
そういうことか、ありがとう!
HorizontalでもLong swipeならあるんだな、謎仕様だわ
898: 2018/11/28(水) 18:29:18.22
やべぇ、俺も丸亀製麺でた!
というか当たりか?
というか当たりか?
908: 2018/11/28(水) 20:04:49.28
>>898
一度クリアすると30分くらいは出ないんですけどね
一度クリアすると30分くらいは出ないんですけどね
912: 2018/11/28(水) 20:16:23.25
>>898
まじで?
スマート移動みたいな線をぶっ指したとかちゃうの?
まじで?
スマート移動みたいな線をぶっ指したとかちゃうの?
923: 2018/11/28(水) 21:06:36.04
>>898
空き容量の確保 メニューの各項目に丸亀製麺はある?
空き容量の確保 メニューの各項目に丸亀製麺はある?
900: 2018/11/28(水) 18:42:55.89
画面オンオフできるアプリがほしい
エッジ系は他アプリで端からスワイプするときに干渉してたまにミスる…
Double Tap To Lock と Screen Off 使ってるけど、動作しなくなるときがあって地味にストレス
うーむ
エッジ系は他アプリで端からスワイプするときに干渉してたまにミスる…
Double Tap To Lock と Screen Off 使ってるけど、動作しなくなるときがあって地味にストレス
うーむ
901: 2018/11/28(水) 18:51:07.36
xz3か迷ってこっち買ったけど正解だったわ
906: 2018/11/28(水) 19:33:46.34
丸亀製麺?
907: 2018/11/28(水) 19:39:46.94
今日丸亀で五目食ったがいまいちだった
909: 2018/11/28(水) 20:07:21.19
契約するまで仮住まいするでー
910: 2018/11/28(水) 20:07:35.57
ステータスバー隠しにNOVA試したけどやっぱ別アプリとかで常時隠しとく事は出来ないか
913: 2018/11/28(水) 20:17:49.62
966: 2018/11/29(木) 00:11:23.06
>>913,920
ありがとうadb初挑戦だから身長に触ってみる
>>963
アップグレードプログラムは無いと思う
機種変するときに端末返却しなきゃいけないのはクソの極み
ありがとうadb初挑戦だから身長に触ってみる
>>963
アップグレードプログラムは無いと思う
機種変するときに端末返却しなきゃいけないのはクソの極み
920: 2018/11/28(水) 20:53:04.61
>>910
systemUI tunerで出来るよ
systemUI tunerで出来るよ
921: 2018/11/28(水) 20:58:27.84
Taskchangerいれたらマルチウィンドウのやり方わからんくなった
926: 2018/11/28(水) 21:17:35.33
>>921
アプリアイコン押すとオプション出るよ
正直タスクキー長押しに割り当ててないと使えたもんじゃなくなるよこのオプション
アプリアイコン押すとオプション出るよ
正直タスクキー長押しに割り当ててないと使えたもんじゃなくなるよこのオプション
928: 2018/11/28(水) 21:22:13.32
>>926
なるほど理解した
ありがとう
なるほど理解した
ありがとう
922: 2018/11/28(水) 21:01:19.41
ゲームやらないのにこの端末買うのは流石に勿体無いかな?
924: 2018/11/28(水) 21:08:40.67
>>922
どーせ他の奴らも大した事やってないし
気にすんな
(。´・(ェ)・)y-~~
どーせ他の奴らも大した事やってないし
気にすんな
(。´・(ェ)・)y-~~
929: 2018/11/28(水) 21:24:52.71
>>924
確かにな
そもそもゲームやるなら泥の意味ないし気にしないわ
と思ったけど今からオンラインショップでポチっても30日までに手元に来ないからアマギフ貰えないことに気付いたわ
危なかった
確かにな
そもそもゲームやるなら泥の意味ないし気にしないわ
と思ったけど今からオンラインショップでポチっても30日までに手元に来ないからアマギフ貰えないことに気付いたわ
危なかった
925: 2018/11/28(水) 21:16:58.13
>>922
俺なんて5ちゃんねる見るだけやぞ(´・ω・`)
俺なんて5ちゃんねる見るだけやぞ(´・ω・`)
927: 2018/11/28(水) 21:19:23.10
https://i.imgur.com/4LpZZ8h.gif
動画作りに適してるから趣味でやるといいぞ
動画作りに適してるから趣味でやるといいぞ
930: 2018/11/28(水) 21:34:14.98
ノート9に機種変したんだけど5chmate 入れ直したら前までは板一覧が出てそこから色々板探せてたのに今はURLで指定とか検索して~とかですごい不便になっちゃったどうしたら前の仕様に戻るのかな?
931: 2018/11/28(水) 21:39:00.90
937: 2018/11/28(水) 21:50:50.32
>>931
>>932
教えてくれてありがとう
できるかわからないけど前のファイル入れるの試してみる
できるまでそのサイト使わせてもらいます
>>932
教えてくれてありがとう
できるかわからないけど前のファイル入れるの試してみる
できるまでそのサイト使わせてもらいます
932: 2018/11/28(水) 21:41:16.77
>>930
そうそう! なんなのあれ! 全くわからんから前のスマホからファイルまるごとこっちに突っ込んだらうまくいったけどむかついた!
そうそう! なんなのあれ! 全くわからんから前のスマホからファイルまるごとこっちに突っ込んだらうまくいったけどむかついた!
933: 2018/11/28(水) 21:41:45.45
ひろゆきしね!
934: 2018/11/28(水) 21:42:32.02
こういうのは全部ひろゆきの責任だから!
935: 2018/11/28(水) 21:45:57.87
教えてくださいm(__)m
lockstar入れてみました
感謝してます☆
ですがクリアビューケース閉じて開いてもロックしなくなりました
電源ボタンおすとロックになって色彩認証などの画面になりますが
ふたを閉じてひらくとロック解除された状態です
lockstar関係ないかもですが
どこ確認すればいいかアドバイスお願いしますm(__)m
lockstar入れてみました
感謝してます☆
ですがクリアビューケース閉じて開いてもロックしなくなりました
電源ボタンおすとロックになって色彩認証などの画面になりますが
ふたを閉じてひらくとロック解除された状態です
lockstar関係ないかもですが
どこ確認すればいいかアドバイスお願いしますm(__)m
936: 2018/11/28(水) 21:48:47.37
グロ版ってOSがショップROMだったりするの?
ちゃんとサムスン純正のまま?
ちゃんとサムスン純正のまま?
952: 2018/11/28(水) 22:36:11.53
>>936
それ中華端末だけだろ
それ中華端末だけだろ
938: 2018/11/28(水) 21:53:12.92
オンラインショップ使う場合今からだとキャンペーンは間に合わんのか
来月以降もっと安くなることに期待だな...
来月以降もっと安くなることに期待だな...
940: 2018/11/28(水) 22:04:15.94
丸亀製麺事件の書き込みを見た時、まさに丸亀製麺で釜揚げうどん大と温泉玉子を食っていた。まじで声をあげそうになったわ笑
941: 2018/11/28(水) 22:05:13.31
Edge Touch入れたらエラー吐いて、特にエッジ感度に不満ないからアンインストールしたんだけど、端末横向き時に上からスワイプしても通知が出なくなっちゃった…。
入れたバージョンは1.0.16。
もう一度入れなおしてデータ削除してアンインストールしても一緒だった…助けてくれー!
入れたバージョンは1.0.16。
もう一度入れなおしてデータ削除してアンインストールしても一緒だった…助けてくれー!
942: 2018/11/28(水) 22:08:34.99
俺も丸亀製麺出たわ・・・何なんまじで。
943: 2018/11/28(水) 22:10:29.54
DEXPAD使ってる人いる?
使ってる人いたらどんな感じが教えてほしい
使ってる人いたらどんな感じが教えてほしい
944: 2018/11/28(水) 22:10:57.60
俺は出ないなー いいなーお前ら(´・ω・`)
945: 2018/11/28(水) 22:12:26.33
丸亀製麺に行きたくなったな
946: 2018/11/28(水) 22:17:09.62
丸亀製麺食ったことねぇ
947: 2018/11/28(水) 22:20:15.03
連投すいません。
lockstarとかの設定をOFFにしても
色など変わったままなのですが
lockstar削除では元に戻らず
どうすればいいですかm(__)m?
lockstarとかの設定をOFFにしても
色など変わったままなのですが
lockstar削除では元に戻らず
どうすればいいですかm(__)m?
953: 2018/11/28(水) 22:55:43.74
>>947
設定→ロック画面→時計のスタイル
から時計のスタイル変える
設定→ロック画面→時計のスタイル
から時計のスタイル変える
967: 2018/11/29(木) 00:15:17.17
>>953
すいません
ありがとうございますm(__)m
すいません
ありがとうございますm(__)m
948: 2018/11/28(水) 22:27:07.17
おれ 暇だから丸亀チャレンジ中(`・ω・´)
つーかand くりっぷ 常駐したくれなくて使い勝手わるー
つーかand くりっぷ 常駐したくれなくて使い勝手わるー
949: 2018/11/28(水) 22:34:56.59
丸亀こねー
950: 2018/11/28(水) 22:35:41.46
やはり 丸亀に関する何かをダウンロードしないとだめなのか
951: 2018/11/28(水) 22:35:55.77
日常でOTGコネクタとSペンを使いまくってる
954: 2018/11/28(水) 23:08:07.79
俺は丸亀製麺関係にはアクセスしたことないし、ダウンロードもしたことないのに出たからマジで謎
955: 2018/11/28(水) 23:14:34.24
>>954
え、それめっちゃ怖いやんw
新しいウイルスか何かか?
丸亀製麺とか名前のセンスは抜群だな
え、それめっちゃ怖いやんw
新しいウイルスか何かか?
丸亀製麺とか名前のセンスは抜群だな
956: 2018/11/28(水) 23:17:21.81
これがダイレクトマーケティングですか
957: 2018/11/28(水) 23:40:28.30
端末のメンテナンスの中の端末の保護有効化してる人いる?
無効にしてたら有効化しないとメンテナンスが100点にならなくてなんとなく気持ち悪い
無効にしてたら有効化しないとメンテナンスが100点にならなくてなんとなく気持ち悪い
958: 2018/11/28(水) 23:47:14.28
まさか丸亀製麺がデータ収集するためにSAMSUNGにスマホを作らせていたとはな…
トリドール恐ろしい会社だ
トリドール恐ろしい会社だ
959: 2018/11/28(水) 23:49:54.88
とりあえず丸亀関連のアプリたくさんダウンロードしてみた
960: 2018/11/28(水) 23:57:38.44
丸亀製麺ってグロ版?
グロ版ならショップROMの可能性
グロ版ならショップROMの可能性
961: 2018/11/28(水) 23:58:09.14
docomo版のみ丸亀製麺とか、au版のみとか
共通点は無いのか??
キャリア版ならキャリアの何たらフライデーとか勝手にやってるサービスを送り付けられて、とか??
共通点は無いのか??
キャリア版ならキャリアの何たらフライデーとか勝手にやってるサービスを送り付けられて、とか??
962: 2018/11/29(木) 00:02:05.80
Galaxy studio行ってからショップで購入すると3000円のAmazonギフト券もらえるキャンペーンがあったから、購入したけど今は2万なのか…運営に言ったら2万にしてもらえないかな?
高い端末買ってるわけだし…
高い端末買ってるわけだし…
975: 2018/11/29(木) 06:54:40.31
>>962
ゴネたら何とかなったって書き込みあったような。あっさり引き下がらずがんばれ!
ゴネたら何とかなったって書き込みあったような。あっさり引き下がらずがんばれ!
963: 2018/11/29(木) 00:04:02.92
今日買ってきたわ
48か月払いでアップグレードプログラム加入なんだけどこれって普通?
48か月払いでアップグレードプログラム加入なんだけどこれって普通?
964: 2018/11/29(木) 00:05:19.45
飽きそうだけど このワイヤレス充電器欲しい…
https://i.imgur.com/5r6iFx2.gif
https://i.imgur.com/5r6iFx2.gif
968: 2018/11/29(木) 00:19:14.86
Xperiaから機種変したんだけどこれXperiaみたいに画面ダブルタップで起動ってできないんかな
969: 2018/11/29(木) 00:23:51.50
>>968
ホームボタン押し込むのはダメなの?
ホームボタン押し込むのはダメなの?
970: 2018/11/29(木) 00:57:01.21
ドコモで丸亀でた。
アプリのインストールどころか、丸亀の検索すらしたこと無いのに。
アプリのインストールどころか、丸亀の検索すらしたこと無いのに。
971: 2018/11/29(木) 01:07:27.37
galaxy studioのやつは今オンラインストアで購入しても11月30までに届かなかったら適応にならないの?
973: 2018/11/29(木) 06:19:25.26
>>971
そこらへんは公式でも深く言及されてないから駄目なんじゃない?
11/30までに端末使ってログインしないといけないように見える
そこらへんは公式でも深く言及されてないから駄目なんじゃない?
11/30までに端末使ってログインしないといけないように見える
972: 2018/11/29(木) 04:08:35.88
auのアップグレードプログラムはMNPしようと調べたときびっくりしたわ
976: 2018/11/29(木) 06:58:38.78
ゴネたら何とかなるって韓国人や韓国スマホGalaxy使いの特徴だもんな
977: 2018/11/29(木) 07:24:20.78
今のところDOCOMOで丸亀みたいね。
978: 2018/11/29(木) 07:38:33.49
丸亀製麺のバックウドンが仕掛けられてると疑った方がいい
979: 2018/11/29(木) 07:51:29.33
マジかよ。。。うどん垂れ流しじゃねーか。。。
980: 2018/11/29(木) 07:57:36.61
こえーな、この端末
981: 2018/11/29(木) 07:59:24.22
docomoだけなん?
だったら何故ほかは出ないの?
だったら何故ほかは出ないの?
982: 2018/11/29(木) 08:09:11.64
auははなまるかもしれぬ
コメント
コメントする